ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

政治・経済

2023年12月01日

1 名前:ばーど ★2023/11/30(木) 18:02:43.50ID:7ztjKUgb9
食品メーカーで値上げ効果が拡大している。値上げなどの価格改定による2023年4〜9月期の増益効果は、明治ホールディングスなど主要9社で約1060億円に達し、原材料高などのコスト増影響を差し引いても420億円のプラスになった。海外だけでなく国内でも値上げが浸透しており、前年同期の220億円のマイナスから大幅に改善した。


引用元
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC20B3H0Q3A121C2000000/ 以下、2ちゃんねるの反応

dqnplus at 07:05|この記事のURLComments(249)
スポンサードリンク

2023年11月30日

1 名前:朝一から閉店までφ ★ 2023/11/29(水) 15:22:19.12ID:wDowLRYg9
2023/11/28 19:06
れいわ新選組の山本太郎代表は28日の参院予算委員会で、岸田文雄首相に対し家計支援のために消費税減税を迫った際、
海外では最短1週間程度の短い準備で消費減税を導入したと主張し、「日本では半年、1年(を要する)と。ボンクラ議員は引退すべきだ。やる気がないだけだ」と強い表現で非難した。 


引用元
https://www.sankei.com/article/20231128-PUVGPRWH25PSPOCMFUHTJ2VWYE/ 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 05:11|この記事のURLComments(517)

2023年11月25日

1 名前:ばーど ★2023/11/24(金) 19:11:28.85ID:XBUn2km69
立憲民主党の泉代表は24日、国民民主党が今年度補正予算案に賛成する方針を決めたことを受け、「魂まで売ってしまったらおしまい。ミイラ取りがミイラになる」と警鐘を鳴らした。

国民民主党の玉木代表は、22日の衆院予算委で、ガソリン税を一時的に軽減する「トリガー条項」の凍結解除をめぐり、「首相が凍結解除を決断するなら補正予算に賛成してもいい」と述べた。

それを受け、自民党と国民民主党の政調会長は24日午前に国会内で会談。国民民主党はその後に行った党の会合で、補正予算案に賛成することを全会一致で決定した。


引用元
https://www.fnn.jp/articles/-/620283 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 07:03|この記事のURLComments(254)

2023年11月22日

1 名前:ばーど ★2023/11/21(火) 17:45:41.62ID:p6UuKsBc9
厚生労働省が21日に発表した9月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上)の確報値によると、物価を加味した実質賃金は前年同月比2.9%減だった。7日に公表した速報値の2.4%減から0.5ポイント下方修正した。速報値の計算後に届いたデータを集計した結果、パートらの割合が増え、名目賃金が下がったのが要因という。

名目賃金に当たる現金給与総額は確報値で0.6%増の27万7700円。速報値では1.2%増の27万9304円だった。実質賃金は物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、18カ月連続のマイナスとなっている。


引用元
https://www.47news.jp/10158421.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 07:04|この記事のURLComments(340)

2023年11月17日

1 名前:ニョキニョキ ★:2023/11/17(金) 12:01:37.36 ID:RJ7vjP2G9.net
 岸田文雄首相ら国家公務員特別職と一般職の2023年度給与を引き上げる改正給与法が17日、参院本会議で、与党などの賛成多数により、それぞれ可決、成立した。与野党からの批判や物価高に苦しむ国民感情に配慮し、少なくとも首相のほか、閣僚と副大臣、政務官の政務三役は増額分を自主返納する。返納の時期や詳細な対象範囲は今後詰める。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6eef9461d034f0352263c50ff2d732f3c2ae06f 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 21:04|この記事のURLComments(493)

2023年11月16日

1 名前:ぐれ ★2023/11/15(水) 13:43:49.05ID:+c+41yuY9
※2023年11月14日 07時21分
東京新聞

東京都の特別区長会(会長・吉住健一新宿区長)は13日、ふるさと納税などによって、特別区の財源が奪われているとして、不合理な税制を是正するよう求める要請書を、自民党の萩生田光一政調会長宛てに提出した。

区長会によると、ふるさと納税制度の導入や法人住民税の一部国税化などの税制改正により、2023年度は特別区全体で約3200億円減収すると試算されている。文書では「『東京は財源に余裕がある』などの一方的な見方によって特別区の財源が奪われている」と指摘した。


引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/289835?rct=t_news 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 07:01|この記事のURLComments(337)

2023年11月15日

1 名前:名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 21:44:09.78 ID:VHFlPLR90●.net
「この貧乏神!」立憲独自の“ボーナス寄付”に党内から不満噴出 首相ら給与アップ法案反対の余波

立憲民主党は、国会で審議中の首相や閣僚を含む特別職の国家公務員の給与を引き上げる給与法改正案に関して、法案が成立した場合には12月に支給される議員のボーナス(期末手当)の増額分を集め寄付する方針を、7日の常任幹事会で決定した。

この決定を受けて14日、衆院本会議前の代議士会で岡田幹事長が、「みなさんへのお願い」としてマイクを握り、寄付への理解を求めた。


引用元
https://www.fnn.jp/articles/-/615354 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 12:04|この記事のURLComments(217)

2023年11月11日

1 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR] 2023/11/10(金) 14:44:31.32ID:TVnD2KuI0●
11/10(金) 8:17配信 プレジデントオンライン

日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀は10月の金融政策決定会合で、『2度目のYCC再修正』を決定した。長期金利は1%に迫っており、現状を追認しただけだ。日銀は異次元緩和というバラマキを続けざるを得ず、円の紙くず化はもう近い」という――。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bf007f6ff9387e74cdd01d56e13a5c665f510d7?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231110&ctg=bus&bt=tw_up 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 05:05|この記事のURLComments(435)

2023年11月08日

1 名前:尺アジ ★2023/11/07(火) 19:55:12.18
立憲民主党の泉健太代表が次期衆院選では政権獲得を目標としないと発言し、党内で批判が起きている。小沢一郎衆院議員は7日、国会内で記者団に「野党第一党が政権を目指さないと言ったら国民はどう思うか。支持するやつなんかいない」と訴え、「(代表を)辞めたほうがいいのではないか。分からない感覚だ」とこき下ろした。

泉氏は4日の東京都内での講演で、5年で政権交代を目指すと表明し「次の総選挙でしっかりと基盤を築き、ホップ、ステップという形を目指す」と述べた。「次は政権交代と言いたいが、党を再生するには手順が必要だ」とも主張した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e40f24dddea40b77dc09d7c05a654654f4a3ae 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 07:03|この記事のURLComments(230)

2023年11月04日

1 名前:尺アジ ★:2023/11/04(土) 11:40:12.39 ID:qI3rp+UB9.net
 国土交通省の調査結果に静岡県の川勝平太知事(75)が噛みついた──。多くのメディアが一斉に報じたが、ここではFNNプライムオンラインが10月24日に配信した「【リニア】『呆れた』『お粗末』会見で川勝節全開 国交省発表の新幹線への“効果予測”に苦言止まらず」の記事から見てみよう。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a75c1c220461aaeab0f89817810d307f49d7586 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 22:02|この記事のURLComments(220)
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク