ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

中国

2023年05月26日

1 名前:ダイビングエルボードロップ(愛知県) [JP]:2023/05/26(金) 06:11:03.95 ID:rvVqj2uA0●.net
常習的に未成年者に性的暴行、死刑判決受けた男3人に即日執行 /中国
2023/05/25 10:06 朝鮮日報

中国で未成年者に対して常習的に性的暴行を行った容疑で死刑判決を受けた3人に即日死刑が執行された。

中国国営の新華社通信などが24日(現地時間)に報じたところによると、湖北省、山東省、河南省の中級人民法院は最高人民法院の承認を受け、
性的暴行で服役していた倪篤群、王小山、孫保昌の3人の死刑を前日に執行した。


引用元
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/05/25/2023052580001.html 以下、2ちゃんねるの反応

dqnplus at 14:05|この記事のURLComments(253)
スポンサードリンク

2023年05月22日

1 名前:ぐれ ★:2023/05/22(月) 11:55:49.82 ID:VMx9JPmB9.net
※2023.05.20 07:00  NEWSポストセブン

   中国人民解放軍傘下の軍事科学院放射線バイオテクノロジー研究所は、高線量の放射線に耐える微生物「クマムシ」の遺伝子をヒトの胚性幹細胞に組み込む実験を行い、放射線への耐性を著しく向上させることができたことが明らかになった。同研究所は核戦争のもとで放射線に耐えることができる「超人兵士」を実現させるために今後も実験を進める方針だという。香港の英字新聞「サウスチャイナモーニングポスト」が報じた。


引用元
https://www.news-postseven.com/archives/20230520_1869216.html?DETAIL 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 19:03|この記事のURLComments(159)

2023年05月21日

1 名前:蚤の市 ★:2023/05/21(日) 08:59:45.05 ID:V/HRYKHE9.net
 【北京共同】中国外務省の報道官は20日、G7広島サミットの声明で台湾海峡の平和と安定の重要性に触れたことなどに対し「中国の内政に対する粗暴な干渉だ」と批判し、「強い不満と断固たる反対」を表明する談話を発表した。既に議長国の日本などに「厳正な申し入れ」を行ったとしている。

 談話は、台湾問題の解決は中国人自らが行うことだと強調。「国家主権を守る中国人民の強い決意を過小評価するべきではない」と訴えた。

 また「少数の先進国が他国に理不尽に介入し、世界情勢を操作する時代は終わった」と主張。排他的な小グループによる封じ込めや抑圧をやめるべきだと表明し、中国包囲網の形成をけん制した。


引用元
https://www.47news.jp/9349551.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 12:07|この記事のURLComments(283)

2023年05月17日

1 名前::2023/05/17(水) 09:51:03.51 ID:F9Pjy3Qy0.net
今月1日(現地時間)に開通した中国・大連の海底トンネルが
開通から半月で水浸しになった。

16日、大連湾海底トンネルの運営会社などによると、
同日午前8時32分ごろ、トンネルの底に水が
溜まっているという通報があった。


引用元
https://s.japanese.joins.com/jarticle/304434 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 22:05|この記事のURLComments(220)

2023年04月28日

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/26(水) 22:08:51.99 ID:MQLOU7LU9.net

4/26(水) 22:01配信 SmartFLASH

 4月20日から、中国でも公開が始まった映画『THE FIRST SLAM DUNK』。原作者である井上雄彦氏が監督まで務めたという気合の入れようで、興行収入は4日間で4億人民元(約77.1億円)を記録し、大ヒットしている。この成績を支えているのは、

「上海では、1997年からアニメがテレビで放映されました。そのとき、私は17歳の高校生でしたが、夢中で観ていました。映画は上映初日に行きましたたが、まさに青春がよみがえった感じです」(40代・上海で英語教師を務める中国人男性)

「僕らも年を取り、結婚して子どもがいたりしますが、ぜひ子どもも連れて観に行ってほしいですね。とくに男の子なら、試合への情熱や、安西先生の『あきらめたらそこで試合終了ですよ』という言葉から、あきらめない気持ちを学ぶことも多いでしょう。とにかく懐かしい作品です」(40代・中国人男性)

と、原作の漫画やアニメにふれてきた、30代以上の中国人男性たちだ。

 井上氏は20日の公開に合わせ、Twitterに、中国語で公開をお祝いするコメントを発表。宮城リョータのイラスト上に、「HELLO CHINA」という文字が表示される短い動画つきだった。

 ところが、この投稿に噛みついたのが、一部の中国ネット民だ。

以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 05:12|この記事のURLComments(229)

2023年04月07日

1 名前:お断り ★:2023/04/06(木) 00:00:07.43 ID:jjo6dI5W9.net
中国では「Chat GPT」のような対話型AIが開発され、利用が始まっていますが、習近平国家主席に関する話題について制限がかかっていることが分かりました。
中国では、IT大手「百度」が開発した対話型AIサービス「ERNIE Bot」の個人利用が先月から始まっています。どんな質問を投げかけても自然な形で答えてくれることが売りの「Chat GPT」の中国版と言われています。
TBS 2023/4/3
https://www.youtube.com/watch?v=cv9pKs5ZDEQ


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7f1dc9aa5a19c5b7c3b6535239b993baf66fac 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 05:12|この記事のURLComments(84)

2023年04月03日

1 名前:ぐれ ★2023/04/03(月) 09:10:06.44ID:0I7EruZE9
※4/3(月) 6:01共同通信

 国内の電子機器メーカーに勤務していた技術者の中国人男性が昨年、ITを活用したスマート農業の情報を不正に持ち出したとして、警察当局が不正競争防止法違反容疑で捜査していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。男性はインターネットの交流サイト(SNS)を通じて、この情報を中国にある企業の知人2人に送信していた。

 警察当局は、流出した情報が不正競争防止法で定める「営業秘密」に当たるとみて同法違反容疑で事情聴取するなどして捜査を進めたが、その後、男性は出国した。


引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2023040201000669 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 14:49|この記事のURLComments(193)

2023年03月29日

1 名前::2023/03/29(水) 11:54:04.22 ID:HPb/1hYU0.net
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。


引用元
https://www.lifehacker.jp/article/2303_gizmodo_android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn/ 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 14:06|この記事のURLComments(234)

2023年03月19日

1 名前:アルカリ性寝屋川市民 ★2023/03/18(土) 07:34:13.74ID:G5ZhHDQl9
中国東北部の遼寧省にあるレストランで清掃員の契約社員として働いていた宋さんという中年女性が、清掃中にレストラン内で丸められて束になっていた100元札200枚(2万元=40万円)を発見。レストランのフロントに預けたものの、落とし主が見つからなかったので、警察に届けたところ、レストランの店長や宋さんの雇用主の清掃会社社長から「店の規則を破った」として解雇されたことが分かった。百度の動画サイト「好看ビデオ」がこの問題を取り上げ、香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」も報道している。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab358525e8e3c6f898a98e705045fef94fb1156 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 07:02|この記事のURLComments(98)

2023年03月05日

1 名前::2023/03/04(土) 15:27:31.24 ID:SELiX/zC0.net
中国の国内で販売されているハイエンドのAndroidデバイスを使っていると、至るところで個人情報を抜き取られてしまう――
そんな新しい研究結果が発表されました。

通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキングされたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。
個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ、と指摘されています。


引用元
https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 14:12|この記事のURLComments(184)
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク