ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

どうでもいいニュース

2023年05月15日

1 名前:ぐれ ★2023/05/15(月) 12:19:29.08ID:o5jvwvuR9
※2023/05/14 08:30
信濃毎日新聞

ナイスシュートに対して「エグい!」の歓声。息子(小5)が出場する少年サッカーの試合を応援に行くと、会場のあちこちから子どもたちの「エグい!」「エグっ!」の声が聞こえてくる。その声の全てが、素晴らしいプレーを賞賛していた。だが、ちょっと待ってほしい。44歳の記者にとって「エグい」は悪い意味でしかない。試合の帰り道、息子に「エグいって悪い意味だよね?」と確認すると、笑顔で「何言ってんの? エグいは良い意味だよ」と言われてしまった。


引用元
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023051200738 以下、2ちゃんねるの反応

dqnplus at 19:06|この記事のURLComments(265)
スポンサードリンク

2023年05月08日

1トペ コンヒーロ(東京都) [ヌコ]2023/05/08(月) 09:38:29.48ID:7pFJ8Utw0
キットカット「1駅歩くとリフレッシュできる」 → 「田舎をなめるなよ」「次の駅まで32キロです」 包装のメッセージにツッコミが殺到してしまう

キットカットの個包装に書かれたメッセージ「一駅手前で降りて歩くと結構リフレッシュできるよ」に、Twitterでツッコミが殺到しています。
ちょっと23区基準過ぎましたかね……。

この写真を投稿したのは、Twitterユーザーのまんまさん(@manma100ik)。キットカットのメッセージに「田舎をなめるなよ」とコメントを添えてツイートしたところ、6万件以上の「いいね」が寄せられました。

リプライ欄などでは、「遭難必至コース」「次の駅まで32キロです」「1駅5キロは当たり前だよね」「そもそも最寄り駅に出るのに一日かかります」「歩いたら半日とかザラ」といった声が上がっています。


引用元
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0507/nlb_230507_4750359153.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 19:02|この記事のURLComments(235)

2023年04月28日

1 名前:みのりちゃん(秋田県) [US]:2023/04/28(金) 06:23:25.50 ID:Fk2Bz0sV0●.net
松屋の券売機が「最悪のUI」「使いにく過ぎる」と話題に 松屋に見解を聞いてみるも「回答は難しい」

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6414fb8e5ed3297b6d4b7aeb01413f2d1936c3 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 14:02|この記事のURLComments(168)

2023年04月26日

1ライオンちゃん(栃木県) [US]2023/04/26(水) 09:06:06.20ID:Yp3dzRj90

谷公一国家公安委員長は25日の自民党議員のパーティーで、岸田文雄首相の
選挙応援演説会場に爆発物が投げ込まれ、襲撃された事件を巡り、自らの視察先で
警察庁から連絡を受けた後も「うな丼をしっかり食べた」とあいさつした。治安対策担当の
閣僚として、批判を浴びそうだ。


引用元
https://www.47news.jp/news/9247419.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 19:03|この記事のURLComments(262)

2023年04月18日

1 名前:ネギうどん ★2023/04/18(火) 09:47:24.61ID:uSux+sUG9
今年3月の第95回アカデミー賞で歌曲賞(主題歌賞)を受賞し、日本でも興行収入10億円を突破したインド映画「RRR」。本作の大ヒットでインドがより身近に感じられるようになったが、インドに関して無知な日本人が多いという。

4月16日放送の情報トーク番組「ビートたけしのTVタックル」に出演したのは、この春から茨城の名門・土浦第一高校の校長を務める「よぎさん」ことインド出身の実業家、プラニク・ヨゲンドラ氏。番組では、ユーモアをまじえてインドの文化や経済、インドを取り巻く国際政治についてわかりやすく解説していたのだが、終盤、マジメな顔つきで「そういう意味では日本はまだインドのこと無知だと思ってます」と前置きしてこう語った。

「日本の小学校の本を見たら、インドのご飯はナンとカレーって書いてあるんですよね。ナンセンスだと思います」


引用元
https://asagei.biz/excerpt/57850 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 19:02|この記事のURLComments(270)

2023年03月31日

1テラプレビル(東京都) [GB]2023/03/31(金) 13:26:52.13ID:u2y1EJOA0

「彼氏が財布出すとドン引き」で炎上YouTuberが発言釈明も... 再び批判殺到「言い訳に無理がありすぎ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f906bb1efb07beabc2f2ddd2fe4f20bd751bb96f

 きりまるさんは「めっちゃ細かいけど、私はお釣りで『3円のお返しです』って言われた時に、隣貯金箱(募金箱)あるのに自分のお財布に入れる人嫌やねん」とも語っていた。

 きりまるさんらの発言は、23年2月になってからインフルエンサーらによって改めて取り上げられ、「何様なんだろう」などの批判が相次ぐ騒ぎに。複数のネットニュースでも取り上げられた。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/f906bb1efb07beabc2f2ddd2fe4f20bd751bb96f 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 21:02|この記事のURLComments(335)

2023年03月26日

1 :エファビレンツ(茸) [ニダ]:2023/03/24(金) 21:17:03.35 ID:h+C7XOET0

言葉のプロの見解は
イット!ではコメンテーターで明治大学文学部教授の齋藤孝さんに話を聞いた。

榎並大二郎キャスター:
国会で追及されていた「必勝しゃもじ」の手土産、斉藤先生はどう見ますか?

明治大学文学部・齋藤孝教授:
微妙ですよね。首相の地元の手土産なんですけれども、「しゃもじ」って贈られた方は、そもそも何の意味なのか分からないし、「必勝」というのは、ちょっと好戦的な感じがしてしまうと思うんですね。
今回は普通の戦争ではなくて、ロシアに一方的に侵略されてきた。その侵略を「排除」するということですから、いわゆる「勝つ」「負ける」というよりは、「排除」というニュアンスで言うと、「必勝」というのは、この文脈からするとズレているのかなと思いますね

榎並大二郎キャスター:
一番大事なのは岸田首相の意図したところが、ちゃんとゼレンスキー大統領に伝わっているかということですね?

明治大学文学部・齋藤孝教授:
そうですよね。千羽鶴なら伝わるなと思いますね


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc126f89f9639f7be90523b2f4b76a6f42222118?page=2 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 16:03|この記事のURLComments(241)

2023年03月17日

1 :jinjin ★:2023/03/15(水) 09:27:10.42 ID:JFWJKMb+9.net

野球興味ないニューヨーク嶋佐『WBC』応援する人いない
大谷翔平の名前知らない疑惑は否定

お笑いコンビ・ニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が14日、都内で行われた海外ドラマ『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン<シーズン1>』4K UHD&ブルーレイ&DVDリリース記念イベントに登場した。

8日に開幕した『2023 WORLD BASEBALL CLASSIC(ワールド・ベースボール・クラシック』(以下、WBC)についての話題になり、記者から「野球嫌いの嶋佐さん、いかがでしょうか?」と問われると「ふふふ」と苦笑い。

屋敷が「早く負けてほしいって言ってたよな。大谷翔平さんの顔わからんと言ってたよな」とイジると、嶋佐は「いやいや、大谷翔平を知らない日本人はいないから!」と即否定した。

ただ、野球嫌いについては否定することなく、「(WBC出場選手で応援している人は)別にいないです、まじで。格闘技とかの方が好きなので」ときっぱり。

続けて「面白くないんだよな、試合が。サッカーは好きなんですよ、W杯とか見ていたし。俺も捕れるしフライとか。強すぎるんだよな、日本が」と野球にハマらない理由を語った。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d5c04b7506a20274264f36fdbca337a2f8bdcb 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 05:01|この記事のURLComments(318)

2023年03月02日

1 ::2023/03/01(水) 20:17:25.38 ID:VLgzyLtV0.net

 今年に入り、多くのユーチューバーが収益減を報告。ラファエルも例外ではなく、 広告収入は全盛期の10分の1まで落ち込んでしまった。ラファエルは将来を見越して 家賃140万円のマンションから40万円の物件に引っ越し。スタッフ数人をクビにし、コストダウンを図っている。

 先月26日には自身のユーチューブチャンネルで親交あるヒカルから1億円を借りたと報告。 利息分3000万円を含む1億3000万円を1年後に返済することになった。ネット上では ヤミ金融顔負けの暴利や、個人間でそう簡単に億単位の金を動かせるか疑問が残るため、懐疑的な見方も浮上している。

 ラファエルのなりふり構わぬ姿勢は一部業界で不評を買っている。先月、 仙台市の美容外科「よだ形成外科クリニック」で院長を務める依田拓之医師がツイッターで、 有名ユーチューバーから取材オファーがあり、見返りとして「500万円」の見積りを提示されたと暴露。 これが話題になると、ほかの美容外科からも「うちにも送られてきた」という証言が次々と飛び出した。

 ラファエルと親交のあるユーチューバーのシバターは、本人に事実確認したところ 「これ僕ですよ」とあっさり認めたことを動画で報告。高額と言われる「1本500万円」の ギャラについて、ラファエルは過去の出演番組ですでに公表していると説明したという。


引用元
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255498 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 17:04|この記事のURLComments(198)

2023年02月26日

1 名前:muffin ★:2023/02/25(土) 21:51:29.14 ID:wJO3NehU9.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255116
2023年2月25日 21:00

お笑い芸人のビートきよし(72)が25日、ツイッターを更新。SNS上などで話題になっている「食用コオロギ」について、意見を述べた。


引用元
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/255116 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 18:03|この記事のURLComments(198)
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク