ロゴ
【お知らせ📢】2022/12/16 12:00
🐦Twitterを始めました! @itainews_com
今後とも、痛いニュースをよろしくお願いします👻

海外

2023年03月13日

1 ::2023/03/12(日) 19:32:42.27 ID:1P23q3u50
土曜日に、ジャック・ポソビエツは、現在削除されている グレタ・トゥーンベリの 2018 年のツイートのスクリーンショットを投稿しました。
このツイートは、気候変動により 2023 年までに人類が絶滅すると予測する記事にリンクしています。

「トップの気候科学者は、今後 5 年間で化石燃料の使用をやめなければ、気候変動によって全人類が絶滅するだろうと警告しています。」
Thunberg の投稿は 2018 年から読まれています。

Posobiec は 2023 年のツイートで、Thunberg が元の投稿を削除した理由を尋ねました。

Thunberg が最初のツイートでソースを提供したウェブサイト、gritpost.com はその後閉鎖されました。

「苦境に陥っていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます」と、ある Twitter ユーザーは書いています。

US Sun によると、Thunberg の純資産は 100 万ドルと推定されています。


引用元
https://thepostmillennial.com/greta-thunberg-deletes-2018-tweet-saying-world-will-end-in-2023-after-world-does-not-end 以下、2ちゃんねるの反応

dqnplus at 19:03|この記事のURLComments(106)
スポンサードリンク
1エトラビリン(茸) [US]2023/03/12(日) 13:56:35.28ID:iE6YfrNg0
枯れた竹しか与えていない虐待疑惑が浮上…米国発・パンダのヤーヤーが 激ヤセして中国で大炎上中


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4cbd069335d35231bc17d2ba131fdebcc516514 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 08:02|この記事のURLComments(178)

2023年03月12日

1アシクロビル(埼玉県) [CO]2023/03/12(日) 10:28:46.98ID:9yOTL8L80
■「野球はガムを噛んで、立っているだけ」WBCの日韓戦惨敗で、元韓国代表DFの“侮辱発言”に再注目!「間違ってない」「事実だから反論できない」

 母国のメディアや識者、ファンから辛辣な批判の声がでるなか、韓国メディア『INSIGHT』によれば、サッカーの元韓国代表が発した過去の発言が再脚光を浴びているという。

 記事によると、注目を浴びているのは、韓国代表のレジェンドDFであるイ・ヨンピョ氏が昨年9月1日、YouTubeチャンネル「KBS Entertain」のコンテンツ「サッカーvs野球、激しいスポーツ論争」で発したコメントだ。

「サッカーと野球のうち頭をたくさん使うスポーツは?」という問いに対し、「野球は行くところと打つ場所が決まっている。目を閉じて一塁に投げれば終わり」と冗談を言った。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 20:00|この記事のURLComments(187)
1 名前:ぐれ ★:2023/03/12(日) 07:58:51.02 ID:C5PmHn7N9.net
本文(改行1行ごとに
)


引用元
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/03/post-101080.php 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 15:11|この記事のURLComments(61)

2023年03月10日

1 名前:豆次郎 ★:2023/03/08(水) 12:47:15.84 ID:ZzaXvxPv9.net

2023年3月8日 8時45分
イギリス政府は、フランスとの間のドーバー海峡をボートで渡って難民申請する人が増え財政を圧迫しているとして、こうした人たちの申請を原則として認めないとする法案を議会に提出しました。
人権団体などは人道上、問題があると批判しています。

イギリス政府によりますと、イギリスで難民申請をするためドーバー海峡をボートで渡ろうとした人は去年、4万5000人を超え、5年前に統計をとり始めて以来最も多くなりました。

ただ、スナク政権は、犯罪組織が金銭を受け取りボートを手配しているほか、渡航者も政情が比較的安定しているバルカン半島のアルバニアなどから仕事を求めて来る若者など実態は難民ではない人が多いと指摘しています。


引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230308/k10014001581000.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 06:39|この記事のURLComments(114)

2023年03月09日

1 名前:お断り ★2023/03/09(木) 11:33:17.78ID:gilpGCXt9
Russian victory in Ukraine could push China to invade Taiwan, NATO chief warns
ウクライナでのロシアの勝利により中国が台湾に侵攻する可能性があるとNATO長官が警告
NATO chief Jens Stoltenberg warned "what happens in Europe today can happen in Asia tomorrow" suggesting that Beijing could be watching the Russia-Ukraine war closely to see how a similar invasion of Taiwan could work
NATO のイェンス・ストルテンベルグ事務局長は「今ヨーロッパで起きていることは明日アジアで起こりうる」と警告。北京はロシアとウクライナの戦争を注視しており、同様となる台湾への侵攻がどのように機能するか確認していると示唆した。


引用元
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/russian-victory-ukraine-could-push-29407259 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 20:04|この記事のURLComments(193)

2023年03月07日

1 名前::2023/03/06(月) 14:06:21.31 ID:e9VNgdgk0●.net
■整形で“世界一大きな唇”を手に入れた女性が「醜い」「気持ち悪い」と批判されるも「次は世界一大きな頬骨がほしい」とやる気

海外セレブをはじめ、リップフィラーでぷっくりとボリューミーな唇を手に入れようとする人が増えている。手軽に行うことができるプチ整形として

人気を集めているけれど、なかには過剰に取り入れて唇が巨大化してしまう場合も……。そんななか、リップフィラーを30回以上繰り返した

自称“世界一大きな唇”をもつ女性をめぐり、SNS上では議論が巻き起こっている。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/00bb34359a47d4f94ddbe58d609c9f19f6f86356 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 23:06|この記事のURLComments(174)
1 名前:ぐれ ★:2023/03/07(火) 08:22:31.07 ID:Xnv8eBHI9.net
※2023年3月6日
BBC

ロシア製の小型歩兵シャベルMPL-50。英国防省はその殺傷能力について、ロシアで特にあがめられているとしている

イギリス国防省は5日、ウクライナ侵攻を続けるロシアの予備役が、弾薬不足のために「シャベル」を使って「接近戦」を行っている可能性が高いとの見方を示した。


引用元
https://www.bbc.com/japanese/64859363 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 20:11|この記事のURLComments(216)

2023年03月04日

1 名前:蚤の市 ★2023/03/04(土) 10:21:15.46ID:Vk4sI/vZ9
ロシア各地で、日本の人気アニメ「HUNTER×HUNTER」のコスプレをした若者らが日本語の「リョダン(旅団)」を名乗るグループを組織し、街頭で乱闘を起こす騒動が続出している。リョダンはウクライナ侵攻に戦闘員を送るロシア民間軍事会社「ワグネル」も連想させ、当局は取り締まりを強化。モスクワでは2月中旬以降、300人以上が拘束された。

 ロシアメディアによると、メンバーは10代の若者が中心。同アニメに登場する盗賊集団「幻影旅団」を模倣し、シンボルのクモが背中に描かれた黒いTシャツを着ているのが特徴で「民間軍事会社・旅団」を名乗る。背景は不明で「行動に思想的な背景はない」との指摘もある。


引用元
https://www.47news.jp/9015452.html 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 20:04|この記事のURLComments(75)
1 名前:蚤の市 ★2023/03/04(土) 11:48:44.35ID:Vk4sI/vZ9
 20カ国・地域(G20)外相会合に合わせてインドを訪問中のロシアのラブロフ外相は3日、首都ニューデリーで国際会議に出席した。パネルディスカッションで、ロシアのウクライナ侵攻について「われわれは(戦争を)止めようとしている」と述べると、会場から失笑が漏れた。

引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023030400235&g=int 以下、2ちゃんねるの反応
dqnplus at 19:10|この記事のURLComments(227)
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク