ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2007年05月28日

耳の奥で変な音がし、痒くて眠れない男性…耳の中に約100匹のダニが生息、卵を産んでいた

1 名前:出世ウホφ 投稿日:2007/05/27(日) 21:49:32 ID:???0
【オークランド26日】ニュージーランドに住むポール・バルバートさんは、ここ2年間、耳の奥で変な音がし、かゆみがあって夜も満足に眠れない日が続いていたが、このほど、耳の中にいたダニ約100匹を退治し、やっと平穏に眠れるようになった。

ニュージーランド・ヘラルド紙によると、バルバートさんは2年ほど前から耳の奥で変な
音がし、何かがごそごそと動くような感じで、強いかゆみを覚えるようになった。
我慢できずに、指を突っ込んだり綿棒を使ったりしてみたが奥まで届かなかった。

医者に診てもらい、2回ほど水で耳を洗浄したが症状は治まらず、原因も分からなかった。
そこで専門医に相談して調べてもらったところ、バルバートさんの耳には鼓膜の辺りなど
に約100匹のダニが住みつき、卵を産んでいるのが分かった。湿気のある耳の中が
ダニの絶好の繁殖場所となっていたようだ。

早速、すべてのダニや卵を吸い出したが、わずかに残った卵がかえったりしてなかなか
絶滅させることができなかった。
結局、カイセンやシラミを退治する溶液を使って、やっと治療が完了し、バルバートさんは
今では安らかな眠りを楽しんでいるという。

http://news.livedoor.com/article/detail/3177201/

6 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 21:50:24 ID:ktMznQ3f0
イヤァァァァァ

11 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:50:53 ID:oUuaDWxx0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

12 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 21:50:53 ID:9gnuAK1e0
ひいいいいいいいいいいいいいいいいい

17 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 21:51:20 ID:WQ+hbx6I0
モゾモゾ・・
ゴソゴソ・・・


22 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:51:38 ID:sZOYuBBG0
鳥肌たった

38 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 21:52:35 ID:u9iDFLKo0
ダニエイリアンの襲来!

40 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:52:50 ID:WBZQtgZp0
映画化決(ry

54 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 21:53:53 ID:0RC8f7GO0
>湿気のある耳の中が
>ダニの絶好の繁殖場所となっていたようだ。


そういやあ、世界的に見れば耳垢が湿ってる人種が多数派なんだよな。
乾燥派は日本とか韓国とか東アジア一帯にしかいないとか。


74 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:57:12 ID:JWOAJdTB0
耳の近くを蚊がプーンって飛んでるだけでも、最悪に不愉快なのに・・・w

79 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 21:57:44 ID:xtiSGhK40
鼓膜付近に住みつかれたらどうしようもねぇな

92 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 21:59:47 ID:Z43dcs5q0
ニュージーランド・ヘラルドの元記事。画像付。

http://www.nzherald.co.nz/section/1/story.cfm?c_id=1&objectid=10441955

102 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:01:15 ID:UcHU9miw0
うげえ。これは本人よりも、最初に見た人の方がびっくりしただろう・・

112 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:02:47 ID:91pwRa9H0
人間の耳の中って栄養満点なんだなw

115 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:03:13 ID:xQsuFeSb0
こういう人気づかないだけでたくさんいるってことでしょ?
医者に見せてもわからないってぐらいだし


120 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:04:13 ID:l2B1FbE00
白人は耳毛が多いからな

135 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:07:07 ID:Cr4JyUmP0
でも、全部取り除いた時は快感だろうなあ。

145 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:09:04 ID:N8/NS/R+0
不快感とそれから開放される爽快感の両方を感じるニュースだな

149 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:09:56 ID:e+bm6QCd0
耳用のバルサン開発してくれ

154 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:11:28 ID:8hsfOvGF0
耳穴にキンチョールで解決

163 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:14:01 ID:+FFyBOcS0
彼のあだ名はダニー

185 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:22:04 ID:mkrrAbiW0
猫の耳奥の動画
※グロ注意
http://www.youtube.com/watch?v=olLdl3uioiI&eurl=http%3A%2F%2Fblog%2Elivedoor%2Ejp%2Fparumo%5Fzaeega%2Farchives%2F50313530%2Ehtml

こんな状況だったのだろう

200 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:26:37 ID:mQnrn2xY0
ダニって、普通の人なら誰でも顔に
いっぱいついてるよ。

マジで!


207 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:29:02 ID:g+eklOkB0
おまいらの万年床もやばいだろな

211 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:30:07 ID:3VMejG9r0
湿った耳糞の人なのですね。
日本人の大半は乾いた耳糞なので、こういうことは起こりにくい?


226 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:35:56 ID:+rklxteq0
ダニが脳みそまで行ってないだけよかったじゃまいか。

234 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:37:01 ID:bFv1cZUt0
膿が毎日出てたんだろうな・・・・・・・・・ それが蛆の栄養源になるんだよな・・・・・

トンでもない想像してしまった・・・・・・


253 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:44:08 ID:joY6q7Oq0
>>1

最初の藪医者に損害賠償だな。

285 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 22:58:23 ID:FSiP3KXA0
どれだけこの人の耳の穴はデカかったんだろう・・・・!

292 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:02:06 ID:4PznpkqV0
もう既に脳を侵されている可能性があるな

310 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:14:54 ID:iREl30MQ0
2回も耳の穴洗浄してもらってるのに
ダニは平気だったのか?


329 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:23:08 ID:fu4Efiio0
慌てて耳かきした奴手を上げろ ノシ

354 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:29:25 ID:mpGdoQr60
にしてもバルバートさんは治ってよかったな

374 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:33:43 ID:L3kbSD7WO
ニュージーランドでは耳掃除とかしないのかよ?
怖いよ!


377 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:34:00 ID:3Rd57pHtO
日本人は大丈夫だよ。耳垢湿ってないでしょ?

391 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/27(日) 23:37:30 ID:WhpJrKczO
日本にもニダが
大量に繁殖してるが




耳をすませば耳をすませば
本名陽子 高橋一生 露口茂

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2002-05-24
売り上げランキング : 747
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

スポンサードリンク
dqnplus at 11:13│Comments(330)海外

この記事へのコメント

330. Posted by Lowongan Kerja Terbaru Denpasar   2016年02月03日 23:52
自分の手で殺したらキラじゃないだろ…
329. Posted by Idul Fitri 2015   2015年07月01日 17:24
Idul Fitri 2015 リが湧いてたって話があ
328. Posted by    2014年06月20日 13:49
こんなのものにまで韓国の話題出すとかどんだけ意識してんだよ気持ち悪いな
327. Posted by     2012年10月23日 16:06
>>326
すまん全く意味が分からん
326. Posted by chanel wallet outlet   2012年09月15日 00:25
宿題写すとか、親に手伝ってもらうとか、マジでやる奴いたのか…
325. Posted by diamond watches   2012年08月24日 16:41
ざまぁなんだけど…ネットって工作員だらけかよ
324. Posted by 名無しさん   2011年12月09日 12:50
アマゾン ブラジル 脳線…。 天使の…。 読んだ人は、あの恐怖思い出そう。
323. Posted by     2010年05月06日 12:33
おいおい耳栓の方がダニが繁殖してるかもしれないぜ?
どうせ人間に雑菌やら益虫は付き物なんだし
気づかなきゃ別に問題ないんだぜ?
322. Posted by    2009年01月19日 23:33
これからは耳栓をして眠ることにしよう。orz
321. Posted by    2008年05月09日 00:08
痒いニュース
320. Posted by あい   2008年03月21日 21:09
私は、今まで虫など入った事ありません。
一回頭にシラミ(シャンプーのするの忘れた?)が、住み着いていたらしく通っていたプールに入るの禁止された事(しばらくシラミが、何処かに行くまで休んでいました。)もありました。
ちなみに、なぜダニが、耳に住み着いただけは分かりません。
319. Posted by     2007年06月07日 19:14
>今では安らかな眠りを楽しんでいるという。

\(^o^)/?
318. Posted by     2007年06月04日 00:09
ちょっと耳掃除してくる
317. Posted by    2007年05月31日 23:17
顔のダニは全部退治するとギトギト肌になるよ
てテレビで言ってた
316. Posted by Lucy   2007年05月31日 18:55
俺、耳の中に蜘蛛入ってたことあるよ。
朝起きたら耳がすごい痛くて、耳鼻科で診てもらったら・・・
蜘蛛はいってました。
部屋はきれいにしましょうね^^
315. Posted by    2007年05月31日 16:53
耳から他のところに出張して無いだろうな?
314. Posted by Tank   2007年05月31日 08:38
マジかよ……(汗)
変な幻聴でも聞こえたら、こういう原因の可能性から……疑わないと駄目かな?
313. Posted by     2007年05月30日 21:19
こえええええええええええええ・・・・
寄生獣を思い出した
312. Posted by        2007年05月30日 19:15
普通に吐きそうになった・・・
おえぅええぅええ
311. Posted by 名無し   2007年05月30日 08:14
ちょw
耳検査いってくるw
310. Posted by      2007年05月30日 04:03
オレちょっと部屋掃除するわ
309. Posted by ワラタ   2007年05月30日 02:53
amazonやるなwww
308. Posted by インプレス   2007年05月30日 01:24
4 僕の耳にもこんなにいるのかな?
気持ち悪く名手t来ました。
307. Posted by 嗚呼   2007年05月30日 00:50
私の耳垢、
アメ状だ…
306. Posted by     2007年05月29日 20:16
耳かきするのって日本人だけらしぜ
305. Posted by     2007年05月29日 14:34
二年…さっさとギンコを呼べば良かったのに
304. Posted by     2007年05月29日 13:16
と言ってもノミじゃなくってダニだろ
普通の人の顔の表面にだってダニはいるんだし

数が多すぎただけって感じだな〜
303. Posted by    2007年05月29日 13:13
これは恐ろしい
302. Posted by     2007年05月29日 13:10
慌てて耳かきをしてしまったノ
301. Posted by     2007年05月29日 12:53
GYAAAAA
300. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月29日 12:50
このコメントは削除されました
299. Posted by    2007年05月29日 11:01
昔昼寝をしている時に耳の中にアリが入り込んできたことがあった。あまりの衝撃に発狂するかと思ったぜ。
298. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月29日 10:39
このコメントは削除されました
297. Posted by     2007年05月29日 10:38
ダニー・カリフォルニア
296. Posted by ミッシェル   2007年05月29日 09:52
ダニー・ゴー
295. Posted by     2007年05月29日 09:50
ダニーは洗浄に行った
294. Posted by     2007年05月29日 09:04
いやああああああああ;;
293. Posted by     2007年05月29日 08:48
ああああああああああ
想像しただけで身体が痒くなる・・・!
292. Posted by     2007年05月29日 08:16
これはひどい
291. Posted by     2007年05月29日 07:57
amazon、ここは蟲師だろ
290. Posted by     2007年05月29日 07:52
いつ再発するかわからないのが怖いところだな
289. Posted by     2007年05月29日 07:25
師匠を呼べ師匠を
288. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月29日 06:59
このコメントは削除されました
287. Posted by      2007年05月29日 04:32
ア マ ゾ ン は 
毎 回 ウ ケ 狙 い か ?
286. Posted by     2007年05月29日 04:01
つい耳かきしてしまう記事だなwww
285. Posted by 三途   2007年05月29日 02:05
最後・・・orz
半球違うから逆さまってか?

更に中まで行く奴でなくて良かったなorz
284. Posted by     2007年05月29日 02:04
日本人でも約13%の人が耳が湿っているという・・・

そしてオレもしめってんだなこれが
283. Posted by     2007年05月29日 01:42
ダニーッ!
なッ 何をするだァーッ!
ゆるさんッ!
282. Posted by     2007年05月29日 01:40
この話チャンピオンREDの女の虫博士の漫画でやってたな
検索したらやっぱ俺以外もその漫画読んだ事がある奴はいたみたいだ('∀`)

話としては、軽音楽部の女の子がヘッドフォンに沸いたダニに感染して、
耳から膿とかが出てくるって話だった
体の弱い部分に密着させる物は清潔にしましょう
281. Posted by     2007年05月29日 01:37
きもい話だが、最後できちんと綺麗に駆除できたってのがすげー気持ち良く感じるのがいい。
280. Posted by    2007年05月29日 01:13
いやああああ
279. Posted by        2007年05月29日 01:13
顔ダニは話の分かるいい奴らだぜ
278. Posted by      2007年05月29日 00:54
ごめん私・・・耳にハエ入ったことある
小さいの。
耳の中で羽音がああああああ(死


最初の病院で麻酔薬スプレーされたんでそれで死んで、
次の日大きい病院にいくまで一晩


ハエの死骸が耳に入ったまま寝ました(TwT。)

痛かった。
277. Posted by     2007年05月29日 00:44
インコはダニいる?いる?
276. Posted by ちょw   2007年05月29日 00:43
このネタ読んで早速耳掃除したらさぁ
まじで2センチ弱の耳垢が取れた。

マジヤバスw
275. Posted by     2007年05月29日 00:19
ぬこ、ぬこは平気なのか???
どうなってるんだ?
誰か聞いてみてくれ。。。
274. Posted by    2007年05月29日 00:19
思わず耳を澄ましちゃったよ・・・。
273. Posted by     2007年05月29日 00:13
いいいいいいいいいいいいいいいやああああああああああああああああああああああああああ
272. Posted by    2007年05月29日 00:06
外国には耳かきの習慣がないのか?
それともそんなモンじゃ防げない??
271. Posted by     2007年05月29日 00:05
昔、爺ちゃんの本で「耳の奥に蛆が涌いて聞こえなくなった」て患者を診たアフリカの医者の話を読んだ。頭の中でカサカサパリパリって聞こえるんだって。オソロシス
270. Posted by     2007年05月28日 23:59
ラヴァーズかよww
269. Posted by     2007年05月28日 23:58
人間の顔には常時カオダニが住んで皮脂を食べてるよ
害はないけど
268. Posted by     2007年05月28日 23:45
>>391
想定外すぎて盛大にフイタw
267. Posted by    2007年05月28日 23:39
俺も湿ってるな・・・一応ほぼ毎日適当だが手入れしてる
266. Posted by      2007年05月28日 23:39
あまぞぬw
地味にくるw
265. Posted by    2007年05月28日 23:28
背筋ゾクゾクする
264. Posted by     2007年05月28日 23:19
俺湿り派なんだけど…
気をつけよう…
263. Posted by    2007年05月28日 23:14
おれもダニ飼ってメイドにほじってもらうか
262. Posted by 名無しさん@七周年[sage]   2007年05月28日 23:11
3 都市伝説かいな?
261. Posted by ●   2007年05月28日 23:08
やっぱこれ出たか
日頃から耳掃除をし清潔にしてない人のはそうなってそうだな
( ゚д゚ )
260. Posted by    2007年05月28日 23:01
えの素思い出したw
259. Posted by     2007年05月28日 23:00
amazonはスタートレック2のほうが
よくないか?
258. Posted by     2007年05月28日 22:59
折れ夏に長時間ヘッドホンしてると耳の穴の中にカビが生えるよ、むちゃくちゃ痒い
257. Posted by こーゆーの聞くと   2007年05月28日 22:45
鳥肌たつね
256. Posted by .   2007年05月28日 22:40
あまぞんwwwwwwwww
俺を笑い殺す気かぁぁぁwwwwwww
255. Posted by 。   2007年05月28日 22:37
耳すまを汚すな!
254. Posted by YU   2007年05月28日 22:33
amazon・・・・・
253. Posted by     2007年05月28日 22:31
そのうち世界まる見えのネタに

「なんと彼の耳の中には100匹のダニがいたのである」
バルバート「最初そう聞いたときは耳を疑ったね」
252. Posted by     2007年05月28日 22:24
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

amazon・・・
251. Posted by    2007年05月28日 22:10
うおっ、ポールギルバートかと思った
250. Posted by     2007年05月28日 22:04
amazon自重しろwwwww
249. Posted by     2007年05月28日 22:02
か…乾燥した耳で助かったぁ…!!
248. Posted by Posted by   2007年05月28日 21:58
米44
それは漫画だな。小学生の頃読んだ。15年くらい前。
他にもモナリザが動いたとかいうベタな話があった漫画。
たしかジャンプと同じ大きさだった頃のボンボンに載ってたと思うぞ。
247. Posted by Posted by   2007年05月28日 21:40
耳が痒くなってきた((゜д゜;))
246. Posted by (=゚ω゚)   2007年05月28日 21:38
うちの部屋にも最近ダニかノミが湧いて痒かったよ・・・。

初めてアースレッドつこうた。
245. Posted by     2007年05月28日 21:36
amazon……この発想は無かったわw
244. Posted by     2007年05月28日 21:30
※240
こっち見んなwww

一応病院行っとけ
243. Posted by .   2007年05月28日 21:22
<安らかな眠りに

ああビックリした。
思わず別の想像を^^;
242. Posted by ウメ   2007年05月28日 21:15
あたいはカビ生えたけど
241. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 21:14
このコメントは削除されました
240. Posted by     2007年05月28日 21:06
オレも湿ってる……( ゚д゚)

しかも右だけ痒い……( ゚д゚ )
239. Posted by .   2007年05月28日 21:05
耳垢が湿ってる俺は危機感に襲われますた
238. Posted by     2007年05月28日 21:03
スレの185の虫は猫にとって有益なのかもしれないな。
いや動物のことは詳しく知らんが。
237. Posted by \(^o^)/   2007年05月28日 20:55
>>391のセンスに嫉妬w
236. Posted by @   2007年05月28日 20:54
 そーいや昔のアラレちゃんの話で
蚊が体の中に住んで血のスーパーマーケット
してる回があって、子供心にスゲエ怖かったw
235. Posted by     2007年05月28日 20:46
中には耳穴の中にカビが生えて詰まっちゃう人もいるらしいからな…
鳥肌が(;´д`)
234. Posted by     2007年05月28日 20:45
耳をすませばダニの音
233. Posted by    2007年05月28日 20:44
*221
出てきたのはフジツボじゃななかったっけ?
232. Posted by     2007年05月28日 20:42
俺、耳糞が湿ってる人だわ
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル

ちょっと掃除してくる
231. Posted by     2007年05月28日 20:32
晩飯中に見るもんじゃなかったぜ。。
230. Posted by     2007年05月28日 20:28
>>391ワロタwww
229. Posted by     2007年05月28日 20:26
変な音がするわけじゃないけど、なんか俺も心配になってきた。
耳掃除しよ。
228. Posted by    2007年05月28日 20:24
ヒィィィィ…鳥肌たった
227. Posted by     2007年05月28日 20:20
鼓膜あたりにダニ100匹・・・きもすぎっ!!
226. Posted by       2007年05月28日 20:17
日本人ってよく耳掃除をする方なんでしょ?
他の国の人はあまりしないとか全然しないとかなんとか聞いた事あるが。
225. Posted by     2007年05月28日 20:16
うあああああああああああああああああああ
全身がかゆくなってきた
224. Posted by     2007年05月28日 20:16
蟲師思い出すな
223. Posted by ジョセフ   2007年05月28日 20:16
5 シルバーチャリオッツ!ファイエロファントグリーン!!!!!退治しておやりヽ(*`Д´)ノ
222. Posted by    2007年05月28日 20:11
やばいぜ俺の耳の穴、ジグザグに歪んでるから構造上奥まで耳掃除できねぇ!!
221. Posted by    2007年05月28日 20:10
「海で足を怪我してそのまま遊んでた人が、家に帰って数日すると見る見る腫れてきて、どうしようもなくて医者で切開してもらったら、中に貝がビッシリ詰まってた」って話を思い出した…
220. Posted by m   2007年05月28日 20:05
アマゾンwwwwwww
耳をすましたくねえええええええええwwwww
219. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 20:04
このコメントは削除されました
218. Posted by な   2007年05月28日 19:58
ニダから比べれば別に可愛いニュースだ
217. Posted by     2007年05月28日 19:57
テラamazonwwwwwwwww
216. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 19:55
このコメントは削除されました
215. Posted by     2007年05月28日 19:54
最後うめえw
214. Posted by     2007年05月28日 19:53
今日から風呂上りに耳に綿棒突っ込む。
常に乾いた状態をキープせにゃ。
213. Posted by     2007年05月28日 19:51
>>391
おまえさんうまいこといいすぎwwwwww
212. Posted by     2007年05月28日 19:47
チャンピオンREDのネタじゃねーかwww
タイムリー過ぎだろ・・・作者すげーなw
211. Posted by     2007年05月28日 19:45
生きながら喰われるのって、一番怖い状況じゃなかろうか。
210. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 19:37
このコメントは削除されました
209. Posted by    2007年05月28日 19:37
鼻に蠅が入ってたことはある。

くしゃみしたときバラバラになった蠅が出てきたときは焦った。
208. Posted by     2007年05月28日 19:37
俺も父親からの遺伝で耳垢湿ってるんだよなぁ・・・
207. Posted by     2007年05月28日 19:36
ちょwアマゾンやめれ
206. Posted by .   2007年05月28日 19:33
…父さん…僕も耳垢が湿ってる派な訳で…
しかも、一ヵ月程前から同じように耳奥で何かがずっとガサガサ言っている訳で…
……リアルで病院行ってくるお。
205. Posted by     2007年05月28日 19:25

最初はやっぱり1匹のダニから始まったのかな?
そいつがこのオッサンの耳の中に卵産んで、
そこから生まれた奴がさらにまた卵産んで、
また生まれた奴がさらにまた卵産んで、
またまた生まれた奴がさらにさらに卵を産んで…
そんなのが2年のあいだ繰り返されて100匹になりましたと



うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

204. Posted by     2007年05月28日 19:24
何年か前、俺も耳の具合が悪くて耳鼻科にいったらマジで耳の中から死んだアブがでてきたことがありました。全くそんなもんが入ってるなんて気付きもせんかったです。
未だに信じがたいのですが本当に実話です。
203. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 19:21
このコメントは削除されました
202. Posted by     2007年05月28日 19:17
以前「えの素」にこんな話があったなあ。
201. Posted by       2007年05月28日 19:01
安らかな眠りってw
しんだのw
200. Posted by    2007年05月28日 18:59
都市伝説が・・・
199. Posted by     2007年05月28日 18:58
これは恐怖
198. Posted by     2007年05月28日 18:57
amazonww

確かにww
197. Posted by //   2007年05月28日 18:54
このスレみて耳かゆくなってきたんですがorz
196. Posted by    2007年05月28日 18:51
※194

中学のときになにか習いませんでしたか?
195. Posted by     2007年05月28日 18:45
うわあああああああ
耳がムズムズしてきたあああああああああ
194. Posted by     2007年05月28日 18:44
乾燥してる耳垢は、厳密には耳垢じゃないらしいぞ。
オレ湿ってるタイプなんだが、中学の頃に友人が「耳に何かあるぞ」って言って耳垢掘り出そうとしてた…
193. Posted by .   2007年05月28日 18:43
34 名前: 留学生(京都府)[] 投稿日:2007/05/27(日) 18:15:57 ID:9Ye6Nz9W0 BE:658161667-PLT(23649)
耳をすませば

amazonネタレスのパクリじゃん
192. Posted by k   2007年05月28日 18:42
チャンピオンRED今月号・75ページからのマンガに、コレと同じのが載ってる
191. Posted by     2007年05月28日 18:34
つか2年も何やってたんだよ…
ダニの寿命がどれくらいか知らんが
こいつの耳の中で一生を過ごしたダニがいそうだな
190. Posted by     2007年05月28日 18:34
うわあああああ
耳がああああ耳がああああ
189. Posted by     2007年05月28日 18:32
>>391
誰が上手い(ry
188. Posted by    2007年05月28日 18:31
いやああああああああああ
187. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 18:30
このコメントは削除されました
186. Posted by     2007年05月28日 18:26

   r――-、_
 _/  r⌒レ、\
`// / ( ̄ ̄\ヾヽ-、
(i(イ ノノ   ヽ i ソ
i ∨从し  ー |ノ ソ
ヽヾリ●   ● ヽ-イ >>391の人気に嫉妬ニダ
 |‖⊃ __ ⊂⊃イ‖|
/⌒‖ヘ ヽ_)  /⌒i|
\ヘ‖、>ー-イ/ _/||
 Y‖/ @ ヽレY フ||
 |ミ  ̄Y ̄ ヽiミ
185. Posted by    2007年05月28日 18:25
尼最高だなw
184. Posted by     2007年05月28日 18:17
>>391とamazonの人気に嫉妬
183. Posted by      2007年05月28日 18:15
amazon・・・ネジの999ネタといい絶好調じゃねーかw
182. Posted by     2007年05月28日 18:10
寒気がした・・・
>>391の旦那の上手い発言に嫉妬。
181. Posted by s   2007年05月28日 18:05
>>329
ノシ
やっぱ部屋汚いと多いのかな(´・ω・`)
180. Posted by     2007年05月28日 18:01
ちょwwwアマゾンwwwwwwwwww

最後の〆も秀逸だなw

まあこういう完成されたネタは伸びないのがちと残念だが。
179. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 17:59
このコメントは削除されました
178. Posted by     2007年05月28日 17:59
>>391以上のコメが思いつかないから
レスする気がなくなったじゃまいか
177. Posted by     2007年05月28日 17:55
タイトルでガチでゾッときたのは初めてだ…
176. Posted by    2007年05月28日 17:53
耳鼻科では、耳掃除お願いしますと言えば、快くやってくれます。自分でガリゴリ耳掃除して耳内傷つけるより、定期的に病院行った方が良いって言われますタ。
175. Posted by    2007年05月28日 17:50
wwwwamazonwwwwwwwww
174. Posted by 名無しさん   2007年05月28日 17:49
ひぃぃぃぃ
173. Posted by    2007年05月28日 17:43
二日に一回は耳掃除しないと駄目な俺としては大変気になる記事だぞw
かなりの湿り気だし・・・。
172. Posted by     2007年05月28日 17:40
米168
フイタwwwww
171. Posted by     2007年05月28日 17:40
この記事見て2年掃除してなかった耳を掃除することにした
耳掻き買ってくる
170. Posted by     2007年05月28日 17:34
センスいいのは知ってるからamazon自重しろww




何だか今日は孔明の罠だらけじゃね?
169. Posted by     2007年05月28日 17:31
信玄忍法帖も場所と虫は違えど、穴に卵を産み付けてわらわらと出てくる描写がある
読んでるだけで痒くなったよ、あれは
168. Posted by     2007年05月28日 17:28
ざわ…ざわ…
167. Posted by    2007年05月28日 17:25
俺湿ってる・・・
166. Posted by    2007年05月28日 17:23
片耳がうまく聞こえづらいうえに湿り気味の耳糞なんだが…
165. Posted by     2007年05月28日 17:21
>>391
普通に吹いたw
164. Posted by     2007年05月28日 17:19
既出だがまんまベクターケースファイルだな
163. Posted by    2007年05月28日 17:04
>152
美人の女を抱くことをお勧めするよ
162. Posted by     2007年05月28日 16:58
20年前から耳鳴りが止まらないんだけど、もしや・・・
161. Posted by ムダ   2007年05月28日 16:55
掃除はある程度しないとなww

知り合いは小さなゴキブリ耳に侵入…

咬まれて痛いそうだ。
お気を付けください。
160. Posted by     2007年05月28日 16:53
イヤーがイヤー!!!
159. Posted by んま   2007年05月28日 16:51
最後の落ちに吹いた
158. Posted by     2007年05月28日 16:49
米154
君のコメントから、
IT業界の
 1次請け→2次請け→3次請け→…
のカースト構造を連想した。

…俺は、その「さらにおぞましいもの」だorz
157. Posted by    2007年05月28日 16:48
最後の落ちワロタw
156. Posted by ・・   2007年05月28日 16:47
やっぱりニダは駆除しないとな。
155. Posted by ?   2007年05月28日 16:47
amazon、「耳をすませば」って…
154. Posted by       2007年05月28日 16:46


だが実は、ダニの耳の中にはさらにおぞましい物がウジャウジャと・・・・


153. Posted by     2007年05月28日 16:45
>>185
うわあああああああwせdrftgyふじこ0l
152. Posted by    2007年05月28日 16:43
これからは怖くて猫抱けねぇ…
151. Posted by     2007年05月28日 16:40
amazonやめれw
150. Posted by     2007年05月28日 16:40
おまえら結構湿ってんじゃねーかwww
乾燥耳カスは剥がす時に痛いから嫌だったけど、
今回ばかりはちょっと嬉しいぜwww
149. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 16:39
このコメントは削除されました
148. Posted by       2007年05月28日 16:36
本スレ391
amazon

に吹いた。ZARDとか農相だけだったら、凹む1日で
終わってた。
147. Posted by  d   2007年05月28日 16:33
ポール・ギルバート?
146. Posted by     2007年05月28日 16:33
♪ゴソゴソモソモソ
 何をしてるの(強制終了
145. Posted by     2007年05月28日 16:33
ポール・ギルバート?
144. Posted by     2007年05月28日 16:30
俺の耳垢アメーバだ・・・
かゆい・・・かゆいいぃい
143. Posted by     2007年05月28日 16:27


俺の耳垢は湿ってるwww

142. Posted by    2007年05月28日 16:25

えええええええ!!!!!

オレ、湿り耳なんだよ!!!!!
コエーよおおおおおおおおおおおおおお!!!

乾燥耳に産まれたかった・・orz

141. Posted by    2007年05月28日 16:21
うちの親父の耳垢も湿ってるんだよな・・。
耳が聞こえ難くなったとかで病院に行ったら耳糞が詰ってて手術して取り出したと言う。
140. Posted by @q@   2007年05月28日 16:21
痛いニュース×

キモイニュース○
139. Posted by    2007年05月28日 16:19
これ、つい最近のマンガでもやってた気がする。
チャンピオンREDか何かあたりの虫マンガ
138. Posted by ゆ   2007年05月28日 16:18
>>6

ワロタ
137. Posted by    2007年05月28日 16:14
amazonwwwwww
136. Posted by      2007年05月28日 16:14
※391め、うまいことを言いよるわ。
135. Posted by     2007年05月28日 16:13
こう、たまに顔の毛穴が軽く蠢く感触があるだろう。
あれダニだから
134. Posted by     2007年05月28日 16:11
すげぇなこいつ、きっと鼻の中とかにも生息してるぜ
133. Posted by あ   2007年05月28日 16:10
>バルバートさんは今では安らかな眠りを楽しんでいるという

何はともあれ、バルバートさんのご冥福をお祈りいたしあ><
132. Posted by     2007年05月28日 16:07
3 ニダ吹いたwww
131. Posted by    2007年05月28日 16:07
膝の裏には大量のフジツボ
130. Posted by     2007年05月28日 16:05
うわぁああああ
俺も湿ってるんだよぉおおお
129. Posted by     2007年05月28日 16:01
嫌なニュースだ
自分も片耳だけ調子が悪いのでダニが住んでないか心配
128. Posted by 斬り裂きマリー   2007年05月28日 15:58
耳の中に100匹て目茶苦茶不快そうだなぁ
127. Posted by     2007年05月28日 15:50
痒いー・よー
この耳 湿り気あれば
カサカサ 聞こえてる
気がする 痒いー・よー

耳の中 変な音
聞こえ眠れず 不快だった
堪らなくて 病院へ
検査に行くと ダニが100匹

痒いー・よー
この耳に ダニが居るよ
カサカサ 五月蝿いよ
気持ち悪ぅ 痒いー・よー
126. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 15:49
このコメントは削除されました
125. Posted by    2007年05月28日 15:49
史上最弱が最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も 恐ろしィィ
124. Posted by    2007年05月28日 15:42
>>391
うめえw
123. Posted by    2007年05月28日 15:35
>結局、カイセンやシラミを退治する溶液を使って、やっと治療が完了し、バルバートさんは
今では安らかな眠りを楽しんでいるという。

下手すると別の『安らかな眠り』になってた可能性も……
122. Posted by ナナシ   2007年05月28日 15:35
俺耳垢湿ってるタイプなんだよな・・・・。
耳掃除してもらえるとこに1回行ってみるかな
121. Posted by 法の精神   2007年05月28日 15:34
amazonはJOJO一巻が良かった。
うわぁぁぁダニィィィィーーー!!!
120. Posted by    2007年05月28日 15:27
「耳掻き」

耳を手で触ったら又虫・・・GYAAAAAAAAA!!

俺は耳垢湿ってる方なんだよおおおおおお
119. Posted by ()   2007年05月28日 15:23
誰がうまいこと言えと
118. Posted by     2007年05月28日 15:22
最後が上手すぎ
117. Posted by    2007年05月28日 15:18
慌てて耳かきをしてしまった・・・。
116. Posted by     2007年05月28日 15:17
日本人の8割は顔にダニ住んでるんだろ?

このニュースでギャーとか言ってる奴は知らぬが仏ってことで
115. Posted by     2007年05月28日 15:17
ニキビダニくらいならいいけど、これは飼えない
114. Posted by     2007年05月28日 15:17
前読んだ怖い話の本にこれの蜘蛛バージョンが載ってた
ダニだと気持ち悪さ+かゆさで余計に辛いだろうな…
まさに「事実は小説よりも奇なり」か
113. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 15:17
このコメントは削除されました
112. Posted by     2007年05月28日 15:12
やめてえぇぇぇ
111. Posted by     2007年05月28日 15:11
どんな音するんだろ?
再現したCD出たら、聞いてみたい…かも…
1時間位延々「ゴソゴソ」ってCD

ヘッドホンで聞いてたら、本気でかゆくなりそう。
110. Posted by ・   2007年05月28日 15:11
Amazon逃避しすぎwww
109. Posted by ・   2007年05月28日 15:11
Amazon夢逃避しすぎwww
108. Posted by      2007年05月28日 15:10
スレの>>185が恐すぎる!!!
107. Posted by     2007年05月28日 15:09
はいはい
ベクター・ケースファイル
106. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 15:08
このコメントは削除されました
105. Posted by     2007年05月28日 15:06
あれ?左耳がカサカサいってるぞ…
104. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 15:05
このコメントは削除されました
103. Posted by     2007年05月28日 15:04
ちょwwwwamazonこれはwwwwwwwwww

それにしても想像するだに恐ろしい…
102. Posted by .   2007年05月28日 15:03
安らかな眠り...
101. Posted by    2007年05月28日 15:03
耳垢湿ってるのはワキガでしょ
100. Posted by あ   2007年05月28日 15:03
100匹はいや
99. Posted by       2007年05月28日 15:01
ウルトラセブンにこんなシーン無かったっけ?
98. Posted by    2007年05月28日 14:59
>>6
EArrrrr!ってかw
97. Posted by     2007年05月28日 14:59
俺も水耳なんだ
かゆくて掻き過ぎて耳の中膿んじゃってるし・・・・もしかしてヤバイ?
嘘だと言ってよダーニィ(( ;゚Д゚))
96. Posted by     2007年05月28日 14:56
これほどまで、耳かきしたくなる記事はないな。
95. Posted by 不二家   2007年05月28日 14:56
Gyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!
94. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 14:55
このコメントは削除されました
93. Posted by     2007年05月28日 14:55
ぬあーぞわぞわするうううう
92. Posted by 法の精神   2007年05月28日 14:52
>>391
誰が巧いこと言えとwww


つーか二年間も放置してないで、さっさと専門の耳鼻科先生に見て貰えば良かったのに。
91. Posted by Posted by   2007年05月28日 14:48
仰天ニュースでやりそうだな
90. Posted by 糸色   2007年05月28日 14:48
あれ、湿ったのが油?

ひい
89. Posted by 糸色   2007年05月28日 14:44
油耳なら平気か…?
88. Posted by Posted by   2007年05月28日 14:39
おげおげおげげげげ・・・
87. Posted by     2007年05月28日 14:38
( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
86. Posted by     2007年05月28日 14:37
俺、耳元でカサカサ音が聞こえるんだが・・・

現在進行形で
85. Posted by    2007年05月28日 14:37
取れた時の爽快感が癖になって、また育てたり…しないか
84. Posted by    2007年05月28日 14:37
まぁアメリカでも耳奥に蜘蛛が住みついてた女性がいたそうだし・・・
おおらかな気風なんだねw
83. Posted by    2007年05月28日 14:35
日本にも耳垢湿っているタイプはいるぞ
1〜2割くらいで。

ちなみに湿っているタイプは油脂肌で腋臭持ちが多い。
82. Posted by    2007年05月28日 14:35
おれも耳の穴痒いときあるんだけど
ダニいるのかな…耳垢湿ってるし
81. Posted by     2007年05月28日 14:34
米19
言われて初めて気付いた
80. Posted by    2007年05月28日 14:33
一瞬ポールギルバートかと思った
79. Posted by     2007年05月28日 14:31
かゆ

 うま
78. Posted by     2007年05月28日 14:30
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の2桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  気持ち悪いですぅ、いやですぅ
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  気持ち悪いですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
77. Posted by     2007年05月28日 14:30
俺も似たような症状になってる。
他人事じゃねぇよ
76. Posted by    2007年05月28日 14:30
頭の中にダニがいるぅーー!
75. Posted by     2007年05月28日 14:29


amazonは「地獄先生ぬ〜べ〜」だろうが

ここは!


管理人!!
74. Posted by     2007年05月28日 14:28
a
mazonは「地獄先生ぬ〜べ〜」だろうが

ここは!


管理人!!
73. Posted by     2007年05月28日 14:27
Amazon…ちょっと聖蹟桜ヶ丘にいってくる

ノシ
72. Posted by    2007年05月28日 14:26
初めに診た医者気づけよw
71. Posted by    2007年05月28日 14:24
つうか気付けwwwwwwww
70. Posted by な   2007年05月28日 14:22
米61
同意。
すでにわが国を侵食してるな。
69. Posted by 。   2007年05月28日 14:21
東京FCの平山が耳の中におばけがいるみたいって言ってたよな…まさか
68. Posted by .   2007年05月28日 14:20
昔読んだマンガ思い出した。
アレは耳の中に入ったハエを潰して
卵が孵って脳が食べられてたっけ‥

いやだ‥
67. Posted by    2007年05月28日 14:17
amazonのひとり勝ち
66. Posted by     2007年05月28日 14:17
カビが生えたりする事はよくある
65. Posted by     2007年05月28日 14:15
おふくろさん騒動の耳毛じいさん思い出した
実はあれ、耳に住み着いてる大量の虫の足だったりして
64. Posted by     2007年05月28日 14:13
おえええぇぇ
想像しただけで吐き気がする
自分も気をつけよう
63. Posted by        2007年05月28日 14:11
なんか最近どっかの漫画でこのネタなかったっけ?チャンピオンだったかREDだったかそこらへんで。
62. Posted by    2007年05月28日 14:11
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の2桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  気持ち悪いですぅ、いやですぅ
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  気持ち悪いですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
61. Posted by    2007年05月28日 14:11
最後フイタw
ヒトに寄生してる点は一緒だな
60. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 14:10
このコメントは削除されました
59. Posted by    2007年05月28日 14:10
みんな耳掃除した後、取れた耳垢じっくり見てみた方がいいんじゃない?

ティッシュの上でゴソゴソ動いてたり…
58. Posted by ぐぎぎ   2007年05月28日 14:09
グギギギ
57. Posted by     2007年05月28日 14:09
マジで!?
いやぁぁぁぁぁ!!!
考えただけで痒くなる・・・!


56. Posted by     2007年05月28日 14:08
ぎゃあああああああああああ
55. Posted by     2007年05月28日 14:07
うげぇ…気持ち悪い…
54. Posted by     2007年05月28日 14:06
うわあああああああああああああ
53. Posted by    2007年05月28日 14:04
Amazonナイス
52. Posted by     2007年05月28日 14:03
2 ダメだ。痒い。
51. Posted by    2007年05月28日 14:03
ダニにしてみれば、ちょっと借りますね的な感覚だったのかな。
しかし…こえええええ
50. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 14:03
このコメントは削除されました
49. Posted by    2007年05月28日 14:00
マメに耳掃除してるから耳アカ溜んね
48. Posted by     2007年05月28日 14:00
>391
コーヒー噴いたwww
47. Posted by          2007年05月28日 13:59
>>今では安らかな眠りを楽しんでいるという

ぱっと見この世からいなくなったのかと(ry
46. Posted by 00   2007年05月28日 13:58
米37
あったなそんなの。ブラジル脳線虫だったか
45. Posted by .   2007年05月28日 13:57
Amazonwww
44. Posted by さざなみ   2007年05月28日 13:55
1 耳の中でクモが繁殖していた、って怪談(都市伝説?)を聞いたことがあるけど、ホントにこんな事件があるとは・・・・・

 所で、この『専門医』って耳鼻科の事でっ賞?
43. Posted by    2007年05月28日 13:55
2桁
42. Posted by     2007年05月28日 13:53
2ケタ
41. Posted by     2007年05月28日 13:52
>>391
うますぎるwwwwww
40. Posted by 名無しさん   2007年05月28日 13:52
391吹いたwwwww天才wwww
39. Posted by さ   2007年05月28日 13:50
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
気持ち悪い!!!
38. Posted by     2007年05月28日 13:50
耳鼻科繁盛のヨカンwwwwwww
37. Posted by    2007年05月28日 13:49
天使の囀り思い出した
36. Posted by    2007年05月28日 13:49
最後上手いな
35. Posted by     2007年05月28日 13:49
amazon糞ワロタ
34. Posted by     2007年05月28日 13:48
すましたくないw
33. Posted by     2007年05月28日 13:48
耳垢自体に防虫の効果があるって聞いたんだが、嘘だったのか?
32. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 13:48
このコメントは削除されました
31. Posted by     2007年05月28日 13:47
・・・あれ?
俺の耳垢湿ってるんだが・・・

・・・・・・

ちょっと耳鼻科行ってくる
30. Posted by ふじこp   2007年05月28日 13:47
アマゾンwww
29. Posted by     2007年05月28日 13:45
391とamazon面白すぎw
28. Posted by     2007年05月28日 13:44
二桁楽勝

耳がカイ〜の!
27. Posted by     2007年05月28日 13:44
耳かゆくなってきた!!!
26. Posted by 紅蓮   2007年05月28日 13:44
やべぇ俺これかも…いつも変な音聞こえるし
耳垢湿ってる…
25. Posted by     2007年05月28日 13:44
>391
だれが上手いこと(略
24. Posted by このコメントは削除されました   2007年05月28日 13:43
このコメントは削除されました
23. Posted by    2007年05月28日 13:43
NZ人はあんまり耳掻きしない

とオークランド在住の俺が言ってみる
22. Posted by     2007年05月28日 13:43
>>329
21. Posted by    2007年05月28日 13:43
これに近い話漫画で読んだがまさか本当になる人いるとは思わなかった。
20. Posted by     2007年05月28日 13:43
イグノーベル賞で、猫のミミダニを自分の耳に飼ってたひと思い出した。
19. Posted by     2007年05月28日 13:42
何気に6がうまいこと言ってる件
18. Posted by     2007年05月28日 13:42
Amazon不覚にも噴いたわ・・・
17. Posted by h   2007年05月28日 13:42
オチに普通にふいちまったw
16. Posted by     2007年05月28日 13:41
amazonちょっと不謹慎だな
言いたいことはわかるけどさ
15. Posted by あ   2007年05月28日 13:40
やべぇ
14. Posted by はる   2007年05月28日 13:40
自分も心配になってきた。。。
ふたけた!
13. Posted by    2007年05月28日 13:40
昼飯食ってる時に見ちまった・・・orz
12. Posted by      2007年05月28日 13:39
ごそごそ・・・
11. Posted by     2007年05月28日 13:39
かなり前に耳の奥にゴキブリが湧いてたって話があったが
10. Posted by     2007年05月28日 13:39
ここのamazonはチャンピオンREDにすべきだろ…
9. Posted by    2007年05月28日 13:39
          _
        __>┴く二` ー-、_
   ___≦ァ了 /    / ─ 、ヽ,ィ_
 /, -─ ¬// // / //    \ V<_
. ヽ′   / レイ | l /,イ| | .j | l|l  |\
  \ ./   レル/`ト、fトv!∧,ィ//j |  トヾ、
    >く  -彳! ィテァ、レ' ivr≠ミノ//,イ
二/≠二,イ  /ハ  ̄  , {些メiイレレ |
//广Z__\//〃 、   ー-  _ノjレ   !  ・・・気付カナカッタノカ?
/.::/::::::::::::::V:\| ≦\ __ -‐〃/:. l  |
..::::::|::::::::::::::::::\__:^::入:气朮こ〈イ:::. |  |
8. Posted by    2007年05月28日 13:38
アマゾンwwwwww
7. Posted by      2007年05月28日 13:38
うげぇ
6. Posted by     2007年05月28日 13:38
amazon…
5. Posted by ムタ   2007年05月28日 13:37
キモイ
4. Posted by    2007年05月28日 13:37
ぎゃあああああ
3. Posted by     2007年05月28日 13:37
耳すまwww
2. Posted by     2007年05月28日 13:36
2?
1. Posted by     2007年05月28日 13:35
1桁?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介