2006年10月01日
男性がクマに襲われるがナタで反撃して殴り殺す
1 名前:30後半アキバ系 投稿日:2006/10/01(日) 14:11:53 ID:qj53lHWu0●
1日午前8時ごろ、秋田県仙北市田沢湖卒田の山林で、同市田沢湖神代、無職草(くさなぎ)幸雄さん(73)が熊に襲われた。草さんは一緒にいた友人と一緒に反撃。持っていたなたで熊の頭を殴るなどして、その場で熊を殺した。草さんは熊にひっかかれて、左手に軽いけがをした。
仙北署によると、草さんは同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りを
していた。突然、熊と鉢合わせになり、飛びかかられたという。熊は体長約50センチ、
生後1年ほどの小熊。頭を割られて死んだ。
※は弓へんに「前」の下に「刀」 (※「草」のみ変換。ソースでは伏字)
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY200610010089.html

仙北署によると、草さんは同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りを
していた。突然、熊と鉢合わせになり、飛びかかられたという。熊は体長約50センチ、
生後1年ほどの小熊。頭を割られて死んだ。
※は弓へんに「前」の下に「刀」 (※「草」のみ変換。ソースでは伏字)
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY200610010089.html
5 名前:無職猫 ◆bGfErCutKg [] 投稿日:2006/10/01(日) 14:13:14 ID:PZzazRKR0
クマよわっ
10 名前:さくら[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:13:57 ID:2QcJZuHB0
73歳か。やるな
12 名前:日本の恥[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:14:24 ID:JmbOxpnL0
>生後1年ほどの小熊
これってどのくらい危険なんだ?
14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:14:32 ID:B1BJjFry0
体長50センチって子供じゃないか・・・
ナタで頭かちわって殺すまでしなくても
27 名前:巨乳怖い[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:16:02 ID:vZqmDIOq0
クマは襲い掛かったんじゃなくてじゃれただけなんじゃね?
34 名前:(・∀・)[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:17:12 ID:vpRTT+st0
小熊「わーい、じいちゃん遊ぼう!!」
ジジイ「うわわああああこ、殺されるぅぅぅぅぅぅぅぅうぅ!!」
バキ!!
小熊「じーーーーちゃーーーーん・・・・・・」
39 名前:また大阪か[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:17:44 ID:26oFlzDT0
しかもよく見たら1vs1じゃなくてリンチかよ・・・最悪だな草
54 名前:無職猫 ◆bGfErCutKg [] 投稿日:2006/10/01(日) 14:20:07 ID:PZzazRKR0
50センチのクマならサッカーキックで十分じゃん
65 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:21:14 ID:v/ZS2gZM0 ?BRZ
50センチの熊に必死だな
87 名前:やるなら今[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:25:09 ID:v5UoVl0s0
このジジイ、飲み屋とか行ったら
「俺、熊殺したことあるんだぜw」
とか言いそうだな
98 名前:てすと[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:27:14 ID:c5gYAjW7O
一才の子熊かよ!
かわいそうだ
118 名前:懲役10年[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:31:29 ID:venala540
>仙北署によると、草●さんは同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りをしていた。
これはこの老人が悪いな
勝手にクマのテリトリーに行って二人がかりで小熊をリンチって何様だ
125 名前:夜間解禁[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:33:35 ID:Wy1e0pD+0
これから村で、熊殺しの幸さんと呼ばれるんだろな。
128 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:34:13 ID:kQLrTyrZ0 ?BRZ
お前らは動物愛護団体か
129 名前:団塊世代[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:34:22 ID:cRlQjRTY0
この二人は小熊に襲われるがままにしとくのが正しい対処の仕方だったってのか?
それとも頭なでてやればおとなしく帰っていったとでも?w
135 名前:貧乳[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:36:41 ID:MUQmzR1a0

50cmならこれより小さいと思われ
ジジイ最悪
159 名前:イスカンダル[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:42:49 ID:c5gYAjW7O
>>135
かわええ・・・
141 名前:やるなら今[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:37:35 ID:v5UoVl0s0
なんと くまが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに しますか?
はい
いいえ
→なたでぶちころす
150 名前:パシリ[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:41:01 ID:l4qqOuMA0
近くに親熊居ない事を確認してからちょっかい出して遊んでたら小熊が反撃してきて、
引っかかれてムカついたから殺したってトコじゃねえの?
155 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:42:20 ID:wwtlCZzd0
ムツゴロウさんがこの事件聞いたら発狂するんじゃないか
160 名前:いたずらはいやずら[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:43:16 ID:P10irvpC0
ちゅうか50センチでも70いくつのよぼよぼの爺さんだろ?
それに体重にしたら結構あるんじゃないか?爪も出てるだろうし。
俺が襲われても慌てて同じことをしそう。
しとめられるかどうかは定かじゃない。
162 名前:生まれてきてすいません[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:44:12 ID:KsRGDzn90
50センチって・・・・・・
子犬くらいじゃん
164 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:44:59 ID:A5z1vszQ0
思い切りケリを入れたら二度と人里に近づかないだろうに。
172 名前:クチビルゲ[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:47:31 ID:GyZmc3TRO
熊って自分よりもでかい得体の知れない物に急に襲いかかるのか?
181 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:50:42 ID:8pXY1uH80
でも1年じゃ狩猟本能ガチであるぜ。独り立ちしてるからな。
反撃しないと殺される可能性もある。
186 名前:スピンドリル[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:51:42 ID:JaYw0uXf0 ?2BP(700)
50cmも2mも熊だろ?
何か問題あんの?殺すなってアホじゃね?
198 名前:パシリ[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:56:19 ID:l4qqOuMA0
そのまま飼ってもよさそうなくらいな大きさだな。
201 名前:団塊世代[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:58:29 ID:cRlQjRTY0
「ちっちゃくてかわいいから殺しちゃダメ」だってさw
お前らどんだけおめでたい脳みそしてるんだよw
207 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:00:20 ID:w6dddUpP0
普通に逃げ切れただろ。
208 名前:ならず者[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:00:37 ID:iKdTCQlu0
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 遊んでほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
233 名前:ドル安[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:06:34 ID:IDwkGr+K0
体長50センチの小熊に殺されるようなヴァカはいねーってw
238 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:07:59 ID:FIwIV8Ja0
キノコとっててしゃがんでた時に後ろから飛び掛られたと考えてみ
逃げるとかそういう問題じゃない
270 名前:コロケ[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:17:57 ID:ZJ5lVEqW0
せめて、みね打ちで・・・
290 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:22:14 ID:8uLDOHo90
おまいら、山の中で突然動物に飛びかかられた時の驚きと恐怖が分かっていない。
相手のでかさがどうだとか、そんなの関係ないから。
逃げるか戦うか、いずれかの行動しか取れないって。
漏れ山仕事が多いから、このじいさんの恐怖心がよくわかる。
多分、頭も狙ったんではなく、たまたま当っただけだと思うよ。
345 名前:整理券待ち徹夜組[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 15:44:54 ID:CdjPZ6mY0
50センチなら目の前のキーボード程度じゃん
367 名前:痴漢[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:55:47 ID:mtvfayVt0
普通なら「母親とはぐれた子熊を保護」になるべきニュースなのに・・
404 名前:惑星衝突[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 16:07:38 ID:3O3EqD9Q0
50センチって野良犬みたいなものじゃね?
まあ襲われたのならしばくのは仕方ないにしろ、ニュースにまでするこっちゃないな
431 名前:ハロワ池[] 投稿日:2006/10/01(日) 16:18:07 ID:60BfOgN30
襲い掛かってきた獰猛な野生動物に対して
防衛するなとか言ってる阿呆はなんなの?
515 名前:ごめん誤爆[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:08:54 ID:9wDWrpMzO
この小熊が大きくなって将来、人を襲ってたかもしらんから問題無い。
早めに危険の芽を摘んでくれた
549 名前:平記者[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 17:35:48 ID:8Nrb9Kd70
2メートルの熊をナタで、ならなぁ・・・
565 名前:闘魂[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:46:54 ID:9rlZnIgF0

50cmの熊
571 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:51:09 ID:huZmxR6W0
>>565
これにナタをぶち込んだのか・・・
鬼の所業だな。
573 名前:負けたら金払うよ[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:51:15 ID:rWvo30PeO
>>565
まじでこれくらいだったのか?
これは殺さなくても人間の恐さを教えるぐらいでよかったんじゃ・・・
かわいそう
580 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 17:53:07 ID:FIwIV8Ja0
>>565
この爪普通にこえーよ
586 名前:敬老[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 17:55:53 ID:DBJ8oMHz0
2chネラのクマ擁護は異常
588 名前:落葉[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:56:41 ID:h2Kh9J13O
熊が可愛いなんてプーさんの見すぎだろ低脳ども
620 名前:有名女優[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:09:50 ID:8aL8jDyJ0
かわいいとかかわいそうとか言ってる奴は
野生の熊とペットの犬やネコを同列に扱ってるようだな
635 名前:国土交通省[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:15:42 ID:RMIlW0M30
野生動物がじゃれ合おうと近づいてくるわけないだろwwwww
頭お花畑だなwwwwwwww
693 名前:カレシ募集中。。。[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:39:54 ID:3OXh8QSI0
たぶん食えばいいんだよ、そうすればスッキリする
食えるもん殺生したら残さず食べる
717 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:55:18 ID:mhBJqqQL0
まさに かわいいは正義 だな。
熊は農家にとっちゃとんでもない害獣なのに
751 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 19:48:55 ID:xx4GkNXg0
まあ、小熊には愛着が沸くが、ジジイには沸かないって話だな。
クマよわっ
10 名前:さくら[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:13:57 ID:2QcJZuHB0
73歳か。やるな
12 名前:日本の恥[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:14:24 ID:JmbOxpnL0
>生後1年ほどの小熊
これってどのくらい危険なんだ?
14 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:14:32 ID:B1BJjFry0
体長50センチって子供じゃないか・・・
ナタで頭かちわって殺すまでしなくても
27 名前:巨乳怖い[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:16:02 ID:vZqmDIOq0
クマは襲い掛かったんじゃなくてじゃれただけなんじゃね?
34 名前:(・∀・)[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:17:12 ID:vpRTT+st0
小熊「わーい、じいちゃん遊ぼう!!」
ジジイ「うわわああああこ、殺されるぅぅぅぅぅぅぅぅうぅ!!」
バキ!!
小熊「じーーーーちゃーーーーん・・・・・・」
39 名前:また大阪か[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:17:44 ID:26oFlzDT0
しかもよく見たら1vs1じゃなくてリンチかよ・・・最悪だな草
54 名前:無職猫 ◆bGfErCutKg [] 投稿日:2006/10/01(日) 14:20:07 ID:PZzazRKR0
50センチのクマならサッカーキックで十分じゃん
65 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:21:14 ID:v/ZS2gZM0 ?BRZ
50センチの熊に必死だな
87 名前:やるなら今[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:25:09 ID:v5UoVl0s0
このジジイ、飲み屋とか行ったら
「俺、熊殺したことあるんだぜw」
とか言いそうだな
98 名前:てすと[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:27:14 ID:c5gYAjW7O
一才の子熊かよ!
かわいそうだ
118 名前:懲役10年[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:31:29 ID:venala540
>仙北署によると、草●さんは同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りをしていた。
これはこの老人が悪いな
勝手にクマのテリトリーに行って二人がかりで小熊をリンチって何様だ
125 名前:夜間解禁[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:33:35 ID:Wy1e0pD+0
これから村で、熊殺しの幸さんと呼ばれるんだろな。
128 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:34:13 ID:kQLrTyrZ0 ?BRZ
お前らは動物愛護団体か
129 名前:団塊世代[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:34:22 ID:cRlQjRTY0
この二人は小熊に襲われるがままにしとくのが正しい対処の仕方だったってのか?
それとも頭なでてやればおとなしく帰っていったとでも?w
135 名前:貧乳[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:36:41 ID:MUQmzR1a0
50cmならこれより小さいと思われ
ジジイ最悪
159 名前:イスカンダル[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:42:49 ID:c5gYAjW7O
>>135
かわええ・・・
141 名前:やるなら今[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:37:35 ID:v5UoVl0s0
なんと くまが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに しますか?
はい
いいえ
→なたでぶちころす
150 名前:パシリ[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:41:01 ID:l4qqOuMA0
近くに親熊居ない事を確認してからちょっかい出して遊んでたら小熊が反撃してきて、
引っかかれてムカついたから殺したってトコじゃねえの?
155 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:42:20 ID:wwtlCZzd0
ムツゴロウさんがこの事件聞いたら発狂するんじゃないか
160 名前:いたずらはいやずら[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:43:16 ID:P10irvpC0
ちゅうか50センチでも70いくつのよぼよぼの爺さんだろ?
それに体重にしたら結構あるんじゃないか?爪も出てるだろうし。
俺が襲われても慌てて同じことをしそう。
しとめられるかどうかは定かじゃない。
162 名前:生まれてきてすいません[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:44:12 ID:KsRGDzn90
50センチって・・・・・・
子犬くらいじゃん
164 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:44:59 ID:A5z1vszQ0
思い切りケリを入れたら二度と人里に近づかないだろうに。
172 名前:クチビルゲ[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:47:31 ID:GyZmc3TRO
熊って自分よりもでかい得体の知れない物に急に襲いかかるのか?
181 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:50:42 ID:8pXY1uH80
でも1年じゃ狩猟本能ガチであるぜ。独り立ちしてるからな。
反撃しないと殺される可能性もある。
186 名前:スピンドリル[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:51:42 ID:JaYw0uXf0 ?2BP(700)
50cmも2mも熊だろ?
何か問題あんの?殺すなってアホじゃね?
198 名前:パシリ[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 14:56:19 ID:l4qqOuMA0
そのまま飼ってもよさそうなくらいな大きさだな。
201 名前:団塊世代[] 投稿日:2006/10/01(日) 14:58:29 ID:cRlQjRTY0
「ちっちゃくてかわいいから殺しちゃダメ」だってさw
お前らどんだけおめでたい脳みそしてるんだよw
207 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:00:20 ID:w6dddUpP0
普通に逃げ切れただろ。
208 名前:ならず者[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:00:37 ID:iKdTCQlu0
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 遊んでほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
233 名前:ドル安[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:06:34 ID:IDwkGr+K0
体長50センチの小熊に殺されるようなヴァカはいねーってw
238 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:07:59 ID:FIwIV8Ja0
キノコとっててしゃがんでた時に後ろから飛び掛られたと考えてみ
逃げるとかそういう問題じゃない
270 名前:コロケ[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:17:57 ID:ZJ5lVEqW0
せめて、みね打ちで・・・
290 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:22:14 ID:8uLDOHo90
おまいら、山の中で突然動物に飛びかかられた時の驚きと恐怖が分かっていない。
相手のでかさがどうだとか、そんなの関係ないから。
逃げるか戦うか、いずれかの行動しか取れないって。
漏れ山仕事が多いから、このじいさんの恐怖心がよくわかる。
多分、頭も狙ったんではなく、たまたま当っただけだと思うよ。
345 名前:整理券待ち徹夜組[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 15:44:54 ID:CdjPZ6mY0
50センチなら目の前のキーボード程度じゃん
367 名前:痴漢[] 投稿日:2006/10/01(日) 15:55:47 ID:mtvfayVt0
普通なら「母親とはぐれた子熊を保護」になるべきニュースなのに・・
404 名前:惑星衝突[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 16:07:38 ID:3O3EqD9Q0
50センチって野良犬みたいなものじゃね?
まあ襲われたのならしばくのは仕方ないにしろ、ニュースにまでするこっちゃないな
431 名前:ハロワ池[] 投稿日:2006/10/01(日) 16:18:07 ID:60BfOgN30
襲い掛かってきた獰猛な野生動物に対して
防衛するなとか言ってる阿呆はなんなの?
515 名前:ごめん誤爆[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:08:54 ID:9wDWrpMzO
この小熊が大きくなって将来、人を襲ってたかもしらんから問題無い。
早めに危険の芽を摘んでくれた
549 名前:平記者[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 17:35:48 ID:8Nrb9Kd70
2メートルの熊をナタで、ならなぁ・・・
565 名前:闘魂[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:46:54 ID:9rlZnIgF0

50cmの熊
571 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:51:09 ID:huZmxR6W0
>>565
これにナタをぶち込んだのか・・・
鬼の所業だな。
573 名前:負けたら金払うよ[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:51:15 ID:rWvo30PeO
>>565
まじでこれくらいだったのか?
これは殺さなくても人間の恐さを教えるぐらいでよかったんじゃ・・・
かわいそう
580 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 17:53:07 ID:FIwIV8Ja0
>>565
この爪普通にこえーよ
586 名前:敬老[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 17:55:53 ID:DBJ8oMHz0
2chネラのクマ擁護は異常
588 名前:落葉[] 投稿日:2006/10/01(日) 17:56:41 ID:h2Kh9J13O
熊が可愛いなんてプーさんの見すぎだろ低脳ども
620 名前:有名女優[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:09:50 ID:8aL8jDyJ0
かわいいとかかわいそうとか言ってる奴は
野生の熊とペットの犬やネコを同列に扱ってるようだな
635 名前:国土交通省[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:15:42 ID:RMIlW0M30
野生動物がじゃれ合おうと近づいてくるわけないだろwwwww
頭お花畑だなwwwwwwww
693 名前:カレシ募集中。。。[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:39:54 ID:3OXh8QSI0
たぶん食えばいいんだよ、そうすればスッキリする
食えるもん殺生したら残さず食べる
717 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/01(日) 18:55:18 ID:mhBJqqQL0
まさに かわいいは正義 だな。
熊は農家にとっちゃとんでもない害獣なのに
751 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 19:48:55 ID:xx4GkNXg0
まあ、小熊には愛着が沸くが、ジジイには沸かないって話だな。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
1238. Posted by マナインのジュセ 2017年11月09日 16:09
爺さんぐう有能
無駄な博愛主義掲げてるニキは知床でヒグマに食い殺されてくれよな〜頼むよ〜
無駄な博愛主義掲げてるニキは知床でヒグマに食い殺されてくれよな〜頼むよ〜
1237. Posted by 夢見る名無しさん 2017年06月07日 18:24
かわいそうとかなにもわかってねぇな
こういうやつらは野生の熊に食い殺されればいい
こういうやつらは野生の熊に食い殺されればいい
1236. Posted by あ 2017年01月19日 20:49
素晴らしき動物愛誤の精神www
1235. Posted by Lowongan Kerja 2016 2016年01月30日 01:12
名前すら出てこない、ぬこにも合掌
1234. Posted by kata kata lucu 2015年03月22日 21:52
これで、爺さん悪いって言ってる奴って
脳味噌に熊と爺さんがじゃれてるお花畑でも広がってんのか?
脳味噌に熊と爺さんがじゃれてるお花畑でも広がってんのか?
1233. Posted by kata kata bijak 2015年03月05日 10:45
マジ熊舐めんなよ・・・子犬サイズでも噛み付かれたらガチで肉まで食い込むアゴと歯がある。
なんでこれ青字したのか、管理人バカじゃん。都会人は自然の驚異を・・・。
なんでこれ青字したのか、管理人バカじゃん。都会人は自然の驚異を・・・。
1232. Posted by kata kata lucu 2014年02月16日 05:09
書き込みをありがとうございました、情報を提供することでした
1231. Posted by 名無し 2013年11月02日 21:48
熊はどんどん殺せばいい
1230. Posted by MG名無しさん 2013年10月14日 21:47
いやいや小さいって言ってもデカイ犬位はあるんだぞ、普通反撃するだろ
黙ってれば帰ってくれるとホンキで思ってるのか?
黙ってれば帰ってくれるとホンキで思ってるのか?
1229. Posted by 名無し 2012年12月02日 10:19
じゃれてくるとか創作の見すぎだろwww
50cmのクマなら血管破る位容易いぞ
50cmのクマなら血管破る位容易いぞ
1228. Posted by 自然の中じゃクマも人間も同等でしかない 2010年05月17日 20:30
カプサイシンのスプレーは役に立たない。風向きによっては自分がやられてクマのオモチャになりかねない。死んだふりも無駄。それで生還した事例はほぼない。気絶していてほっとかれて助かった例はある。秋田だとツキワノワグマだけど大きければ2m近くにはなる。藪払い用のナタで徹底抗戦するしかないそうだ。この辺はヒグマも同じだと。
1227. Posted by 2009年08月13日 19:31
草薙のなた
1226. Posted by 2007年08月04日 05:04
「50センチの仔熊」なんてことは後で冷静に見て判明した結果だろ。
不意をつかれて襲われた瞬間に「おや?何だ?」「熊かな?体長は…50センチってとこか」
「ジャレついているだけかもしれんな。そんじゃあ、軽くあしらってやるか」
なんて冷静に考えられると思うか?漫画の読みすぎじゃねーの。
不意をつかれて襲われた瞬間に「おや?何だ?」「熊かな?体長は…50センチってとこか」
「ジャレついているだけかもしれんな。そんじゃあ、軽くあしらってやるか」
なんて冷静に考えられると思うか?漫画の読みすぎじゃねーの。
1225. Posted by Maddox Cheek 2007年04月17日 11:05
TV host Oprah Winfrey gives audience members $1,000 (�526) each to donate to a charitable cause...
1224. Posted by k 2007年02月24日 22:40
熊がカワイソ過ぎる
熊が出るの解っててなんで老いぼれ二人で行く気になるんだ?
熊が出るの解っててなんで老いぼれ二人で行く気になるんだ?
1223. Posted by 2006年11月13日 10:13
久米1214
生後一年ではなく、人間に換算して一歳なんじゃねーの?
生後一年ではなく、人間に換算して一歳なんじゃねーの?
1222. Posted by 2006年11月13日 09:52
まぁ、熊のテリトリーに家建てて住み始めたのは人間なんだけどね。
1221. Posted by 2006年11月05日 16:59
即はんにゃはらはれい〜
1220. Posted by 2006年11月04日 09:27
小熊たしかにかわいいけど、野生の動物ってこと考えるとなんともいえないや。
普段愛玩動物としか接してないからわからない感覚だと思う。
普段愛玩動物としか接してないからわからない感覚だと思う。
1219. Posted by df 2006年10月31日 19:03
野生の動物の牙や爪はものすごい量のばい菌や毒が入ってるから引っ掻かれようものならたちまちいろんな病気に犯されてしまうと聞いたことがある
1218. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月25日 22:26
このコメントは削除されました
1217. Posted by 2006年10月25日 01:07

明らかに釣りなのがバレバレなコメントにジジイ擁護派が真剣に食いついてるのが笑えるw
1216. Posted by ちょ 2006年10月24日 12:27
「>>1の熊写真はイメージ画像です」って書いておいてくれませんか?w
スレ読んで吹いた。
スレ読んで吹いた。
1215. Posted by >*1214 2006年10月22日 23:12
既出の間違い*嫁
1214. Posted by 2006年10月22日 22:31
つか、一歳で体調50cmてありえない
1mは余裕であるけど
1mは余裕であるけど
1213. Posted by 2006年10月21日 22:02
がんばれベアーズ。
1212. Posted by .. 2006年10月20日 16:16
ごめんなさい↑米1226は米1210の間違いですた
1211. Posted by .. 2006年10月20日 15:52
米1226はネタなんだろうが、50cm殺してる間に1.5mの親が来たらガクブルだからそうならないようにするのが常識
2mにならないのも常識。ヒグマじゃないんだからw
2mにならないのも常識。ヒグマじゃないんだからw
1210. Posted by プププ 2006年10月20日 15:40
豆脳ばっかキモイお。
普通殺すのが常識なんだお。
50cm→2mになってからまた遊びに来たら洒落にならないんだお^w^
一度人間に慣れた熊はずっとお友達になれるんだお^w^
これ常識だからおぼえておいたほうがいいお。wwwwwwwwwwww
普通殺すのが常識なんだお。
50cm→2mになってからまた遊びに来たら洒落にならないんだお^w^
一度人間に慣れた熊はずっとお友達になれるんだお^w^
これ常識だからおぼえておいたほうがいいお。wwwwwwwwwwww
1209. Posted by 2006年10月14日 00:56
青文字、「頭お花畑」とかよく使えるな
最近じゃ恥ずかしくてめったに使わないぞ
最近じゃ恥ずかしくてめったに使わないぞ
1208. Posted by 2006年10月09日 23:35
クマったなー。
1207. Posted by 2006年10月09日 19:37
目の前のキーボードには鋭いツメも牙もないからな
1206. Posted by 鍋 2006年10月09日 16:40
経験値50獲得
1205. Posted by 2006年10月09日 10:02
熊だから別にいいんじゃね?
熊なべを美味しいお
熊なべを美味しいお
1204. Posted by .. 2006年10月07日 12:03
まあ、逃げられなかったから殺したんでしょう。普通の人なら親熊が来ないか心配だったでしょうね
逃げられなくなる前に、近づかない、避ける、逃げる。それが基本では?
逃げられなくなる前に、近づかない、避ける、逃げる。それが基本では?
1203. Posted by 2006年10月07日 11:41
※1196
逃げられなかったから殺したんじゃね?
逃げられなかったから殺したんじゃね?
1202. Posted by 2006年10月07日 01:25
いつのまに50センチ固定になったんだwww
1201. Posted by 2006年10月06日 17:23
人間の理屈が野生動物にも通じると信じている
ピュアなお人が多いですな
ピュアなお人が多いですな
1200. Posted by 2006年10月06日 14:53
1200げと
1199. Posted by 2006年10月06日 14:51
50センチの熊って結構でかいな
テレビでやってた
テレビでやってた
1198. Posted by 2006年10月06日 13:22
超理論ワラタ
強盗来た 抵抗する
パカね
強盗来た 金渡して帰えてもらう 通報
これ普通
熊たたかう
バカね
熊避ける 熊逃げる
これわからない人あんぽんたん
強盗来た 抵抗する
パカね
強盗来た 金渡して帰えてもらう 通報
これ普通
熊たたかう
バカね
熊避ける 熊逃げる
これわからない人あんぽんたん
1197. Posted by 2006年10月06日 13:00
殺す余裕があるなら逃げろなんて超理論初めて聞いたよ、俺
1196. Posted by Posted by .. 2006年10月05日 22:39
殺す余裕があるなら逃げればよかったんじゃね?殺して当然とか言ってる奴等何?
人間からしたら熊が怖いかもしれんが人間以外の動物からしたら人間が一番残酷だろ?
人間からしたら熊が怖いかもしれんが人間以外の動物からしたら人間が一番残酷だろ?
1195. Posted by .. 2006年10月05日 16:52
まるで学術論文なら偏向や奇妙な論理が無いかのような、すごい主張ですねw
1194. Posted by クマ屋学生 2006年10月05日 16:10
※1193
その手のアイゴーは研究する上で非常に…皆までいわないけどさ。宗教団体と同じなんだよな。自分の価値観の押し付け、と言うか。
ところで、まさか学術論文を価値観の押し付け、とか狂った事は言わないよな?アイゴーも…。行ってきたらもう、あれだ、小学生の女子が良く使う「嫌だから嫌なの!」レベルだよな。論理と科学を真っ向から否定することになるぜ。・・・あ、これこそルネサンス以前の中世キリスト教社会だな。コペルニクス、ダーウィン、ガリレオ…
その手のアイゴーは研究する上で非常に…皆までいわないけどさ。宗教団体と同じなんだよな。自分の価値観の押し付け、と言うか。
ところで、まさか学術論文を価値観の押し付け、とか狂った事は言わないよな?アイゴーも…。行ってきたらもう、あれだ、小学生の女子が良く使う「嫌だから嫌なの!」レベルだよな。論理と科学を真っ向から否定することになるぜ。・・・あ、これこそルネサンス以前の中世キリスト教社会だな。コペルニクス、ダーウィン、ガリレオ…
1193. Posted by 2006年10月05日 14:01
熊を擬人化して勝手に気持ちを代弁してるつもりに
なってる奴らが面白い
ある意味想像力が豊か
なってる奴らが面白い
ある意味想像力が豊か
1192. Posted by .. 2006年10月05日 11:57
1日午前8時ごろ、秋田県仙北市田沢湖卒田の山林で、同市田沢湖神代、無職草
(くさなぎ)幸雄さん(73)が熊に襲われ死亡。一緒にいた友人も重症です。
仙北署によると、二人は同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りを
していた。突然、50センチ程の小熊と鉢合わせになり、飛びかかられたため持って
いたなたで熊の頭を殴るなどしていたところ、親熊に襲われたそうです。
小熊は現場近くで頭を割られた状態で死んでおり、親熊は地元猟友会によって射殺されました。
運が良くなければ、こういうニュースになっていたいうことで
(くさなぎ)幸雄さん(73)が熊に襲われ死亡。一緒にいた友人も重症です。
仙北署によると、二人は同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りを
していた。突然、50センチ程の小熊と鉢合わせになり、飛びかかられたため持って
いたなたで熊の頭を殴るなどしていたところ、親熊に襲われたそうです。
小熊は現場近くで頭を割られた状態で死んでおり、親熊は地元猟友会によって射殺されました。
運が良くなければ、こういうニュースになっていたいうことで
1191. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月05日 11:26
このコメントは削除されました
1190. Posted by 2006年10月05日 09:36
熊とのエンカウント率が高い地域だと「ああ、また熊が出たんだ」程度の話題。
でも、季節的にそろそろ危険。
でも、季節的にそろそろ危険。
1189. Posted by 2006年10月05日 06:10
普通、小熊に遭遇したら
「ブチ殺す」じゃなくて
「できるだけその場から速やかに離れる」だろ
親熊は小熊がいる場合、気が荒くなる
小熊がいる場合、親熊が近くにいる可能性が高い
すごい危険な行動だと思うんだが。
なので理解できない。
50cmなら逃げるのも可能だと思う
ここらも熊もいるらしいが、俺はモロにはまだ見たことない
でかいイノシシは結構見た。ウリ坊は可愛いよ
「ブチ殺す」じゃなくて
「できるだけその場から速やかに離れる」だろ
親熊は小熊がいる場合、気が荒くなる
小熊がいる場合、親熊が近くにいる可能性が高い
すごい危険な行動だと思うんだが。
なので理解できない。
50cmなら逃げるのも可能だと思う
ここらも熊もいるらしいが、俺はモロにはまだ見たことない
でかいイノシシは結構見た。ウリ坊は可愛いよ
1188. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月04日 23:59

1187. Posted by おまえがばかだ 2006年10月04日 20:59
野生で熊にあったことあるなら低脳ですね。
あんな小さな熊に親はあるんだぜ?
それが出てきてたらなにをいってるんだか
あんな小さな熊に親はあるんだぜ?
それが出てきてたらなにをいってるんだか
1186. Posted by ばかか? 2006年10月04日 20:41
野生で熊にあったことのない低脳どもですね。
あんな小さな熊でも殺傷能力はあるんだぜ?
なにを生ぬるい事をいってるんだか
あんな小さな熊でも殺傷能力はあるんだぜ?
なにを生ぬるい事をいってるんだか
1185. Posted by 一国民 2006年10月04日 17:46
※1184
折角の主張がずれてるんだぜ?
折角の主張がずれてるんだぜ?
1184. Posted by 勝ち組 2006年10月04日 17:03
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ | ● , -‐-、 ● | ヽ、 (__Å__) / お前ら何を偽善者ぶってんだ? `ァ 、____ ,,/こんな事世の中日常茶飯事だろ
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人ぬるい事言ってんじゃねぇねぇよ馬鹿共
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ | ● , -‐-、 ● | ヽ、 (__Å__) / お前ら何を偽善者ぶってんだ? `ァ 、____ ,,/こんな事世の中日常茶飯事だろ
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人ぬるい事言ってんじゃねぇねぇよ馬鹿共
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1183. Posted by 2006年10月04日 16:26
ツキノワグマは雑食だけど植物食の依存が高い。ドングリ等を大量に食べて冬眠に備える。
大人で全長100〜150cm、体重40〜120kg
山に食べ物が少ないため農業被害が発生しやすい。
人の存在に気付けば、ほとんどの場合クマの方から逃げていく・・・だそう。
被害者が死亡した事故は、昭和59年度、昭和61年度及び平成13年度にそれぞれ1件発生しており、累計では3件
にしても50cmって鼻先から尾までで
両足の甲を縦に並べた位かぁ
そう考えると見た感じはもっと小さく感じるかも
実家にいるシーズーくらいかな
大人で全長100〜150cm、体重40〜120kg
山に食べ物が少ないため農業被害が発生しやすい。
人の存在に気付けば、ほとんどの場合クマの方から逃げていく・・・だそう。
被害者が死亡した事故は、昭和59年度、昭和61年度及び平成13年度にそれぞれ1件発生しており、累計では3件
にしても50cmって鼻先から尾までで
両足の甲を縦に並べた位かぁ
そう考えると見た感じはもっと小さく感じるかも
実家にいるシーズーくらいかな
1182. Posted by .. 2006年10月04日 15:24
ニホンツキノワグマは最大220kg、現在では大きくても120kg前後と思われるが十分恐い
しかし、グリズリーの仲間のエゾヒグマとなると最大450kgと倍以上違うわけでし、肉もたくさん食べるから比較にならない恐さだよ
しかし、グリズリーの仲間のエゾヒグマとなると最大450kgと倍以上違うわけでし、肉もたくさん食べるから比較にならない恐さだよ
1181. Posted by 2006年10月04日 15:16
クマ かわいいそう
1180. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月04日 14:51
このコメントは削除されました
1179. Posted by 2006年10月04日 14:48
「体長『150cm』の間違い」説を信じたいな。
50cmって…。俺の手のひら二つ分だぞ。
ガラガラ音立てりゃ逃げてく小熊だろ。
50cmって…。俺の手のひら二つ分だぞ。
ガラガラ音立てりゃ逃げてく小熊だろ。
1178. Posted by .. 2006年10月04日 13:40
食ったこと無いけど、ちょっとググッたら天然舞茸ってキロ1万円とかするらしいよ
1177. Posted by 2006年10月04日 13:18
マイタケなんかスーパーで売ってるし、高額商品じゃないし、
裏の畑とかに熊が出た、なら理解出来るが、入山して命がけで
食べる物なの?
爺ちゃん自然共存派?
爺ちゃ〜ん、軽い怪我ですんだから良かったけれど、
自分の家族なら熊が出そうな山に行かないで欲しい。と願う。
裏の畑とかに熊が出た、なら理解出来るが、入山して命がけで
食べる物なの?
爺ちゃん自然共存派?
爺ちゃ〜ん、軽い怪我ですんだから良かったけれど、
自分の家族なら熊が出そうな山に行かないで欲しい。と願う。
1176. Posted by 2006年10月04日 12:15
50センチの犬でもいきなり襲われりゃあ怖いが熊だったらもっと怖いわ。
普通にシャレにならん気が。
普通にシャレにならん気が。
1175. Posted by 2006年10月04日 06:22
野犬に襲われた事のある俺がきましたよ
山ん中で遭遇したら可愛いとか思えないってマジでt
山ん中で遭遇したら可愛いとか思えないってマジでt
1174. Posted by クマ屋学生 2006年10月04日 03:34
※1152
DNAのコードをデータとして記録してそれを完全に再現することは無理じゃないかな…解析すらまだまだまともに出来ないし地球上の全ての種が発見されたわけでもないし。
※1167
本州だからヒグマとは違う。ヒグマは俺も怖い。
※1171
というか、どうやら全国的にえさ不足らしい
DNAのコードをデータとして記録してそれを完全に再現することは無理じゃないかな…解析すらまだまだまともに出来ないし地球上の全ての種が発見されたわけでもないし。
※1167
本州だからヒグマとは違う。ヒグマは俺も怖い。
※1171
というか、どうやら全国的にえさ不足らしい
1173. Posted by クマ屋学生 2006年10月04日 03:34
※1141
確かに、アニマルライツの考え方は比較的近年現われたもの。愛護、の考え方というか、感情先行で行動するような人種もここ3、40年程度で現われた人種だ。ただ、野生動物の保護の基礎理論となる保全生物学の起源は有史以来の人間社会と自然界に関する宗教的・哲学的な概念にまでさかのぼれるとされているそうだ。この辺が現代の保護思想の原点じゃ無いだろうか。
もっとも、俺が「アニマルライツ」の存在を信じている、と言うだけの一文だ。それは。俺の場合はそれ以外の多様な価値の存在も考慮に入れている。消費的価値・非消費的価値を問わず、ね。
※1145
動物の体長の定義は難しいがクマの場合は一般的に頭胴長を持って体長とすることが多い。頭胴長とは鼻の先から尻尾の付け根までの長さのことだ。四つんばいの状態で50cmだと成獣だな。
確かに、アニマルライツの考え方は比較的近年現われたもの。愛護、の考え方というか、感情先行で行動するような人種もここ3、40年程度で現われた人種だ。ただ、野生動物の保護の基礎理論となる保全生物学の起源は有史以来の人間社会と自然界に関する宗教的・哲学的な概念にまでさかのぼれるとされているそうだ。この辺が現代の保護思想の原点じゃ無いだろうか。
もっとも、俺が「アニマルライツ」の存在を信じている、と言うだけの一文だ。それは。俺の場合はそれ以外の多様な価値の存在も考慮に入れている。消費的価値・非消費的価値を問わず、ね。
※1145
動物の体長の定義は難しいがクマの場合は一般的に頭胴長を持って体長とすることが多い。頭胴長とは鼻の先から尻尾の付け根までの長さのことだ。四つんばいの状態で50cmだと成獣だな。
1172. Posted by 2006年10月04日 02:20
なんで本スレ★11までいってんだwwwww
1171. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月04日 01:03
このコメントは削除されました
1170. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月04日 00:50
このコメントは削除されました
1169. Posted by 2006年10月03日 23:40
体高と体長の違いと、月輪熊とヒグマの違いすらわからない米がわいてますね。
偉そうにレッテル張りだとか〜が悪いとかほざく前に、ちょっとは調べてから米してください><
偉そうにレッテル張りだとか〜が悪いとかほざく前に、ちょっとは調べてから米してください><
1168. Posted by .. 2006年10月03日 20:33
いや、熊て言うてもペットのマレーグマから最大のホッキョクグマまでいろいろあるわけで、北海道の熊は最大450kgとかだろ?
比較にならないて
比較にならないて
1167. Posted by 2006年10月03日 20:18
ちょっとまて。
おまいらは熊の怖さを理解してない。
北海道民の立場から言わせてもらうぞ。
1歳なら一撃で人を殺せる
おまいらは熊の怖さを理解してない。
北海道民の立場から言わせてもらうぞ。
1歳なら一撃で人を殺せる
1166. Posted by 2006年10月03日 20:10
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ ボク3Mくらい身長あるけど
| ● , -‐-、 ● | 某ぬし釣りの小学生に徒手空拳で退治されたよ?
ヽ、 (__Å__) / ママ・・・理不尽だよ・・
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ ボク3Mくらい身長あるけど
| ● , -‐-、 ● | 某ぬし釣りの小学生に徒手空拳で退治されたよ?
ヽ、 (__Å__) / ママ・・・理不尽だよ・・
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1165. Posted by .. 2006年10月03日 19:49
やつらじゃれる習性があるから幼ければ人間で遊ぼうと思ってじゃれるかもよ。
ほら、犬にぬいぐるみあげると大喜びでズタズタにするでしょ。あんな感じで。
ほら、犬にぬいぐるみあげると大喜びでズタズタにするでしょ。あんな感じで。
1164. Posted by 2006年10月03日 19:34
米1157
確かにな
へたすりゃ熊だから野良犬以上の殺傷力有してるわけだし
そもそも、小熊クラスだからって
人に育てられてたわけじゃないんだから
ジャレついてくるワケなかろう
黒文字のヤツラ、自分が実際同じ目にあったらどうするつもりなのかしらw
確かにな
へたすりゃ熊だから野良犬以上の殺傷力有してるわけだし
そもそも、小熊クラスだからって
人に育てられてたわけじゃないんだから
ジャレついてくるワケなかろう
黒文字のヤツラ、自分が実際同じ目にあったらどうするつもりなのかしらw
1163. Posted by 2006年10月03日 19:26
熊って、毛を逆立ててほとんど音しないように動けるんじゃなかったっけ。
1162. Posted by .. 2006年10月03日 19:16
1161はわざと変なことを書いているのだろうが、犬と一緒で走って逃げると追いかけてくるからゆっくり距離をとるようにして逃げれということ
それで逃げられないほど接近してしまうのは不注意だな。熊が興奮していなければ、荷物に熊の注意を向けさせたり、熊が嫌がるように鼻先に棒を突き出して距離を稼ぐ
もし熊が興奮してたら...格闘したって普通勝てないねぇ
それで逃げられないほど接近してしまうのは不注意だな。熊が興奮していなければ、荷物に熊の注意を向けさせたり、熊が嫌がるように鼻先に棒を突き出して距離を稼ぐ
もし熊が興奮してたら...格闘したって普通勝てないねぇ
1161. Posted by 2006年10月03日 19:03
「逃げればいい」って言ってる人ら、
キミら例えば犬より速く走れるのか?
キミら例えば犬より速く走れるのか?
1160. Posted by 2006年10月03日 18:17
俺も150僂隆岼磴い世隼廚...
1159. Posted by 2006年10月03日 16:55
熊嵐でググれ
1158. Posted by 1071 2006年10月03日 16:22
>>1074
ホントか。
だったら爺が悪いな。
喰わないんなら殺しちゃいかん。
殺したんならきちんと喰うべきだ。
ホントか。
だったら爺が悪いな。
喰わないんなら殺しちゃいかん。
殺したんならきちんと喰うべきだ。
1157. Posted by ホント怖いっスヨ 2006年10月03日 16:09
野良犬が牙むき出しで
コラレタだけでもそうとうびびるぞ
50センチだからとかなめてる奴は
まじでそういうことになったこと無い奴でしょう。やらなきゃ大怪我するって状況は
かなり緊迫した状況だけと思うけど。
大体腕怪我しただけでよかったんじゃない>?
首かまれたら重症だし。
コラレタだけでもそうとうびびるぞ
50センチだからとかなめてる奴は
まじでそういうことになったこと無い奴でしょう。やらなきゃ大怪我するって状況は
かなり緊迫した状況だけと思うけど。
大体腕怪我しただけでよかったんじゃない>?
首かまれたら重症だし。
1156. Posted by 2006年10月03日 15:09
ぶっちゃけ身長の低い人は怖いだろうな
1155. Posted by 2006年10月03日 14:33
熊か爺さんどちらがオシャレに
頭を指差し、「ナタデココ」と言ったのか。
頭を指差し、「ナタデココ」と言ったのか。
1154. Posted by .. 2006年10月03日 14:00
青文字は完全に正しいとは言えない。そうなる前に避けるというのが模範解答。それが出来ない場合には正しいけど、今回は疑問が残ると思われ
1153. Posted by .. 2006年10月03日 13:58
1152は
豊かな生態系を保つ努力=DNAだけデータとして保存とか、DNAは細胞と不可分とか、何を書いているのか自分で理解しているのだろうか?
豊かな生態系を保つ努力=DNAだけデータとして保存とか、DNAは細胞と不可分とか、何を書いているのか自分で理解しているのだろうか?
1152. Posted by 2006年10月03日 13:48
これは仕方がない。かわいい小熊でも、格闘になったら殺しても仕方がない。人間はこわいものだと、他の小熊に教えた方が良い。
> ※1142
DNAだけデータとして保存しても意味ない。
wordのファイルだけ保存しておいてもword本体が無いと開けないだろ。DNAは細胞と一緒に保存しないとだめ。
> ※1142
DNAだけデータとして保存しても意味ない。
wordのファイルだけ保存しておいてもword本体が無いと開けないだろ。DNAは細胞と一緒に保存しないとだめ。
1151. Posted by オタクマ 2006年10月03日 13:47
実際に熊にあったら
俺なら慌てて逃げる、戦うなんて考えない
俺なら慌てて逃げる、戦うなんて考えない
1150. Posted by 2006年10月03日 13:16
米1141
責任というのは世の中の成り立ちにおいてあらゆる事実を寄せ集めた結果の、合理的な必然であって、そもそも本来そこに感情論とか議論する余地などないんだよな。今後新たな事実や発見を経てその責任は価値観を変えていくかもしれないけど、現状で納得せざるを得ない結論が一つの責任になっているんだよ。だから納得できない人は事実を知らないか、何らかの思い違いをしているということになるな。
責任というのは世の中の成り立ちにおいてあらゆる事実を寄せ集めた結果の、合理的な必然であって、そもそも本来そこに感情論とか議論する余地などないんだよな。今後新たな事実や発見を経てその責任は価値観を変えていくかもしれないけど、現状で納得せざるを得ない結論が一つの責任になっているんだよ。だから納得できない人は事実を知らないか、何らかの思い違いをしているということになるな。
1149. Posted by 2006年10月03日 13:11
このエントリほど青字の正しさが
際立ったエントリもないな。
猟銃で撃ち殺したわけじゃあるまいし、
格闘できてしまう程度の距離しかなかったんだろ?
十分危険だろ。人間に飼われてる愛玩動物じゃあるまいし。
際立ったエントリもないな。
猟銃で撃ち殺したわけじゃあるまいし、
格闘できてしまう程度の距離しかなかったんだろ?
十分危険だろ。人間に飼われてる愛玩動物じゃあるまいし。
1148. Posted by 2006年10月03日 13:07
よこからだが、>>1135が事実する根拠や論拠を知りたいww
動物が搾取されずに生きる権利があったところで、
人間も動物に殺されないで生きる権利も等しく存在すると思うのだが。同じ生き物、動物としてね。
人間がむやみに殺すなよとか、巧くいえないが、そういう言い草は結局欺瞞だし傲慢だし、うぬぼれじゃね?
動物が搾取されずに生きる権利があったところで、
人間も動物に殺されないで生きる権利も等しく存在すると思うのだが。同じ生き物、動物としてね。
人間がむやみに殺すなよとか、巧くいえないが、そういう言い草は結局欺瞞だし傲慢だし、うぬぼれじゃね?
1147. Posted by 2006年10月03日 12:36
これは青文字が正しい
1146. Posted by .. 2006年10月03日 12:35
動物の体長は哺乳類の場合、普通は尾を含めない体の長さをいう。立った時の頭までの高さは人なら身長、動物なら体高という
1145. Posted by 2006年10月03日 12:29
チンチンしている犬を見て「体長1m」って表現するだろうか?
「50cmの熊かわいい〜」って言ってるやつは、熊が普段2足歩行しているとでも思ってるのか?
普通に考えて四つんばいの状態で地面から肩までの高さ50cmでしょ。十分脅威。
「50cmの熊かわいい〜」って言ってるやつは、熊が普段2足歩行しているとでも思ってるのか?
普通に考えて四つんばいの状態で地面から肩までの高さ50cmでしょ。十分脅威。
1144. Posted by 2006年10月03日 12:18
今回ばっかりは青字も正論だろう・・・
1143. Posted by 2006年10月03日 11:58
可哀相とは思うけど、実際に自分がその場にいたらな〜…
1142. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月03日 11:46
このコメントは削除されました
1141. Posted by 2006年10月03日 11:38
クマ屋学生氏
>他の生物の生存権にも責任を持ちましょう、と言うのが今の世の流れ…って俺は理解してるんだけど。
感情的には理解できるし、同意したいんだけど、そこで言う「責任」って、一体どこから生まれるものなのかが良く分からないんだよね。結局その責任感自身、人間の感情論から生まれてるんじゃ無いのかと思う。まぁその感情論が間違ってるかどうかは別として。
例えば仮に将来、人間以上の存在が進化して生まれたとして。果たして彼等は「生物の頂点として、責任を持って他の生物の生存権を尊重しよう」なんて考えるかどうか。
後こういう動物愛護の感情自体、結構近年からの考え方だと思う。それと日本みたいな農耕民族とかでは、「動物も同じ生き物」なんて考え方が主流っぽいけど、欧米とかでは元は「動物は動物、人間は人間」って考え方が主流だったらしいし。
>他の生物の生存権にも責任を持ちましょう、と言うのが今の世の流れ…って俺は理解してるんだけど。
感情的には理解できるし、同意したいんだけど、そこで言う「責任」って、一体どこから生まれるものなのかが良く分からないんだよね。結局その責任感自身、人間の感情論から生まれてるんじゃ無いのかと思う。まぁその感情論が間違ってるかどうかは別として。
例えば仮に将来、人間以上の存在が進化して生まれたとして。果たして彼等は「生物の頂点として、責任を持って他の生物の生存権を尊重しよう」なんて考えるかどうか。
後こういう動物愛護の感情自体、結構近年からの考え方だと思う。それと日本みたいな農耕民族とかでは、「動物も同じ生き物」なんて考え方が主流っぽいけど、欧米とかでは元は「動物は動物、人間は人間」って考え方が主流だったらしいし。
1140. Posted by ん 2006年10月03日 11:37
秋田が生んだ鬼才 熊将軍 「草 幸雄」
1139. Posted by 2006年10月03日 11:35
じじぃ余ってんのに
熊絶滅危惧種。がおー
熊絶滅危惧種。がおー
1138. Posted by ん 2006年10月03日 11:33
×50
○150
じゃね?それなら全て辻褄が合う。
○150
じゃね?それなら全て辻褄が合う。
1137. Posted by 2006年10月03日 11:10
>>米1118
熊に背を向けずに,ゆっくりと後ずさりしながら逃げた方が良い、と聞いた事がある
でも、ここで熊かわいそう、ジジイ許さね、とか言ってる人達は、
実際熊に出くわしたらどういう反応を示すんだろうね・・・
熊に背を向けずに,ゆっくりと後ずさりしながら逃げた方が良い、と聞いた事がある
でも、ここで熊かわいそう、ジジイ許さね、とか言ってる人達は、
実際熊に出くわしたらどういう反応を示すんだろうね・・・
1136. Posted by 2006年10月03日 11:01
新生児で25センチある
0歳で70センチ前後
1歳で130センチ前後が普通らしいぞ
0歳で70センチ前後
1歳で130センチ前後が普通らしいぞ
1135. Posted by 2006年10月03日 10:52
↑
お前みたいなものより熊の存在価値の方が遥かに高いのは事実だがな
お前みたいなものより熊の存在価値の方が遥かに高いのは事実だがな
1134. Posted by 2006年10月03日 10:47
なんかココ、『動物過剰愛護団体』の人間多いな。
野生の子熊殺したぐらいでグチグチ騒ぐな。
アホか。
野生の子熊殺したぐらいでグチグチ騒ぐな。
アホか。
1133. Posted by lk231 2006年10月03日 10:37
とりあえず生後1年で50cmはありえないと言っておく。
欠食児童かよこの熊。
欠食児童かよこの熊。
1132. Posted by オタクマ 2006年10月03日 10:35
熊殺せる爺ちゃん、しかも二人なら逃げ切れた気がする、
1131. Posted by .. 2006年10月03日 10:14
いや、獣肉は味噌じゃないか?
1130. Posted by 草 幸雄 2006年10月03日 09:40
熊よ、どうせ俺に殺されて鍋にされるんだ!初めから醤油味でいろ
1129. Posted by 。 2006年10月03日 09:17
お前は武術家かw
1128. Posted by .. 2006年10月03日 09:14
1118は米を読んだらどうかと思うが、熊が興奮状態にならないようにゆっくり刺激しないように逃げれ?
仮に逃げられない距離で襲ってきたなら、損傷を受けやすい部位を守って相手が一撃で満足して逃げることを期待するしかない。無論助かる可能性は低いので、そうなる前に逃げた方が良い
仮に逃げられない距離で襲ってきたなら、損傷を受けやすい部位を守って相手が一撃で満足して逃げることを期待するしかない。無論助かる可能性は低いので、そうなる前に逃げた方が良い
1127. Posted by .. 2006年10月03日 09:10
問題は50cmの相手をしている間に1m以上の親が出てくる可能性があること
逃げられずに50cmの相手をした時点で死に直面しているよ
逃げられずに50cmの相手をした時点で死に直面しているよ
1126. Posted by 2006年10月03日 08:25
定規でも何でもいいから実際に50cmの大きさがどんなもんか測ってみ。
50cmが関係無いなら、例え10cmでも同じ反応示すのか?
ナメ過ぎるのと同様に過剰反応も危機管理からすればヤバ過ぎ。
50cmが関係無いなら、例え10cmでも同じ反応示すのか?
ナメ過ぎるのと同様に過剰反応も危機管理からすればヤバ過ぎ。
1125. Posted by O 2006年10月03日 06:42
なんつーか・・・熊ナメ過ぎの奴が多すぎるな。
50センチとか関係ねぇし。そこいらの犬猫とは違うんだぞ!危機管理のレベルヤバ過ぎだろ。
たまにはパソ離れて外出しろよ。
50センチとか関係ねぇし。そこいらの犬猫とは違うんだぞ!危機管理のレベルヤバ過ぎだろ。
たまにはパソ離れて外出しろよ。
1124. Posted by _ 2006年10月03日 04:46
帰化人はジャニー喜多川だろ
草は犠牲者で、あっちに行っている事務所の芸能人多いし
まあ、芸能界そのものが帰化人の巣窟だけどな
草は犠牲者で、あっちに行っている事務所の芸能人多いし
まあ、芸能界そのものが帰化人の巣窟だけどな
1123. Posted by 2006年10月03日 04:22
※欄1000越え始めて見たな
あと変に色分けするない印象操作にしか見えん
あと変に色分けするない印象操作にしか見えん
1122. Posted by nana43 2006年10月03日 03:20
・SMAP草なぎの親戚、クマに襲われ、なたで反撃・殴殺!!
とライブドアのメルマガに書いてあった。
とライブドアのメルマガに書いてあった。
1121. Posted by s 2006年10月03日 02:40
一番上の写真よくないな。
1120. Posted by 本物は怖い名無し 2006年10月03日 02:36
>87
奴なら言い兼ねない。WWW
奴なら言い兼ねない。WWW
1119. Posted by 2006年10月03日 02:24
未だに「草」を普通に載せないのは
イジメですか?
イジメですか?
1118. Posted by 2006年10月03日 01:08
熊はすばやいから走って逃げても追いつかれる
応戦がだめなら熊をどうすればよいというのか
応戦がだめなら熊をどうすればよいというのか
1117. Posted by 2006年10月03日 01:05
熊カワイソス
1116. Posted by 2006年10月03日 00:52

50センチのクマが怖くないとか言ってる奴。
じじぃがチビだって可能性考えろよ。
ジジィの方が小さい可能性だってあるだろうが!
腰曲がってるかも知れないしな
1115. Posted by 2006年10月03日 00:33
これぞ正しくクマ薙ぎの剣!
1114. Posted by 2006年10月03日 00:25
熊は足速いからなぁ。70歳の老人じゃ逃げるのは無理。
熊がかわいいから殺しては駄目ってことは、
そのまま襲ってきた小熊に噛まれたり引っ掻かれたりしながら…
何するの?説得するの?
熊がかわいいから殺しては駄目ってことは、
そのまま襲ってきた小熊に噛まれたり引っ掻かれたりしながら…
何するの?説得するの?
1113. Posted by 三途 2006年10月03日 00:03
記事を良く見りゃ・・・
「国有林」じゃねぇか!
一応許可を得ないと泥棒になるんじゃないのか?
そうすると・・・
じい様が熊の家に泥棒に入る。
家に居た小熊と遭遇。
小熊惨殺。
とも取れるぞ?
(後半戦は冗談だからね?)
「国有林」じゃねぇか!
一応許可を得ないと泥棒になるんじゃないのか?
そうすると・・・
じい様が熊の家に泥棒に入る。
家に居た小熊と遭遇。
小熊惨殺。
とも取れるぞ?
(後半戦は冗談だからね?)
1112. Posted by クマ屋学生 2006年10月02日 23:31
※1103
人間が地球上の動物の(それも圧倒的な)頂点に立っちゃったからね。他の生物の生存権にも責任を持ちましょう、と言うのが今の世の流れ…って俺は理解してるんだけど。
ただ、まぁ
現状を鑑みると、※1110と同じことしかいえないんだよなぁ
この矛盾が解決したとき、俺の分野の学問は完成し、存在価値を失うわけです。
人間が地球上の動物の(それも圧倒的な)頂点に立っちゃったからね。他の生物の生存権にも責任を持ちましょう、と言うのが今の世の流れ…って俺は理解してるんだけど。
ただ、まぁ
現状を鑑みると、※1110と同じことしかいえないんだよなぁ
この矛盾が解決したとき、俺の分野の学問は完成し、存在価値を失うわけです。
1111. Posted by 2006年10月02日 23:26
赤カブト懐カシス。
1110. Posted by 2006年10月02日 23:00
テリトリーに入ったのは悪いかもしれんが、命には代えられん
ぶっ殺して正解
野良犬相手でも人は殺されるんだぜ?
ぶっ殺して正解
野良犬相手でも人は殺されるんだぜ?
1109. Posted by L 2006年10月02日 22:59
爺さんの行動を見たら、
当初採るはずだったマイタケは持ち帰れない、熊肉は食えない、怪我しただけだな。
ほんと、次からは気を付けろよ爺さん、ってところだな。
当初採るはずだったマイタケは持ち帰れない、熊肉は食えない、怪我しただけだな。
ほんと、次からは気を付けろよ爺さん、ってところだな。
1108. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 22:48
このコメントは削除されました
1107. Posted by 2006年10月02日 22:38
なんというか、俺としては生き物殺すのに理由なんてそこまで要るのか?
と思ってしまうんだが。
殺し殺されは世の常だろうと。
そこに善悪なんて差し挟む必要があるのかねぇ。。。
と思ってしまうんだが。
殺し殺されは世の常だろうと。
そこに善悪なんて差し挟む必要があるのかねぇ。。。
1106. Posted by 2006年10月02日 22:37
>565
小さすぎだろwwww
猿に襲われてもこえーのに
小さすぎだろwwww
猿に襲われてもこえーのに
1105. Posted by 2006年10月02日 22:18
つか、見開きの熊(ありゃヒグマだろw)を爺さんが殺ったつーんなら誰も叩いてなかったろw
途中の小熊の写真から(コメントは笑えたがw)流れが妙な方向に流れはじめた。
地元住民からすりゃ熊(及びその他の野生生物)は脅威(迷惑)、それ以外の観点から見りゃ無闇な駆除は言語道断。
意見なんか合う訳が無え。
ところで地域住民は共生は出来ると考えているのか、その気はあるのか・・・
動物愛護者は地域住民の生活は考えているのか、やはり動物>人間といった偏った考えなのか・・・
まあ、精々言えるのは爺さん次からは気をつけろよ、ってトコか。
途中の小熊の写真から(コメントは笑えたがw)流れが妙な方向に流れはじめた。
地元住民からすりゃ熊(及びその他の野生生物)は脅威(迷惑)、それ以外の観点から見りゃ無闇な駆除は言語道断。
意見なんか合う訳が無え。
ところで地域住民は共生は出来ると考えているのか、その気はあるのか・・・
動物愛護者は地域住民の生活は考えているのか、やはり動物>人間といった偏った考えなのか・・・
まあ、精々言えるのは爺さん次からは気をつけろよ、ってトコか。
1104. Posted by 2006年10月02日 22:08
世間に注目してほしいじじいの狂言
親戚のSMAPはあんなに注目されているのに、わしは…
と思ったな!
動物虐待!
親戚のSMAPはあんなに注目されているのに、わしは…
と思ったな!
動物虐待!
1103. Posted by クマ屋学生 2006年10月02日 22:06
ただし
学問的な客観性を抜きにして個人的意見を語れば
「50cmのクマ?かぁいい〜〜〜〜!!おっもちかえりぃ♪」
って所だw
まぁ、暴れられてかまれて引っかかれて、母熊登場で大怪我か死亡だろうがな。
でも、ほんとこのくらいの仔グマって可愛いんだよ? もふもふしたい。
学問的な客観性を抜きにして個人的意見を語れば
「50cmのクマ?かぁいい〜〜〜〜!!おっもちかえりぃ♪」
って所だw
まぁ、暴れられてかまれて引っかかれて、母熊登場で大怪我か死亡だろうがな。
でも、ほんとこのくらいの仔グマって可愛いんだよ? もふもふしたい。
1102. Posted by クマ屋学生 2006年10月02日 22:05
※1100
あ〜、研究者と自称するにはまだつたない学生だけど…専門家の端くれとして書くと…
致し方ない、って所。実際どの程度の「遭遇しないため」対策をしていたかで度合いは変わってくる。
たとえば鈴なり持っていれば「仕方ない」で済むが、そう言うものを持っていなかった場合「襲われたのはお前が悪い」になる。
俺の分野はWildlife Manegementって分野なんだが直訳すると「野生動物管理学」。人間の生活を守りつつ、野生動物を持続可能な状態に持っていこうとしている。
学問的には現在の傾向として出来るだけ殺さないっつーことが大前提だから出来れば殺したくは無いが、仕方ない、と言うのはどうしてもある。学者だって人間中心の世界で、人間の目で見て研究しているわけだからな。
あ〜、研究者と自称するにはまだつたない学生だけど…専門家の端くれとして書くと…
致し方ない、って所。実際どの程度の「遭遇しないため」対策をしていたかで度合いは変わってくる。
たとえば鈴なり持っていれば「仕方ない」で済むが、そう言うものを持っていなかった場合「襲われたのはお前が悪い」になる。
俺の分野はWildlife Manegementって分野なんだが直訳すると「野生動物管理学」。人間の生活を守りつつ、野生動物を持続可能な状態に持っていこうとしている。
学問的には現在の傾向として出来るだけ殺さないっつーことが大前提だから出来れば殺したくは無いが、仕方ない、と言うのはどうしてもある。学者だって人間中心の世界で、人間の目で見て研究しているわけだからな。
1101. Posted by 2006年10月02日 21:57
おまいら本当にクマが好きなんだな。
1100. Posted by L 2006年10月02日 21:56
ついに1100か。
こんなニュースで…。
>>1099
研究者としては、今回の爺さんの行動はどうなの?
こんなニュースで…。
>>1099
研究者としては、今回の爺さんの行動はどうなの?
1099. Posted by 2006年10月02日 21:45
※1095
俺の県では地元住民の反発が大きくて行政もなかなかどうにも出来ない。そして、その手の専門家も研究者も少ない。大学レベルだと数人しか居ないんだぜ?クマ研究者なんて。
で、このスレと米見て思ったが、クマに関して言えば決定的に間違った知識とか偏見持っている人が多いなぁ、と感じた。環境問題に興味を持つ人が増えたとはいえまだまだなんだな、と。だからまずは啓蒙活動をしっかりやらないと行政もどうしようもないだろうよ。特にクマは目立つから野生動物の保護管理と言う考え方をアピールするには丁度いいと思うんだが。
…と、都会育ち、今山でクマの研究している学生が長文スマソ
俺の県では地元住民の反発が大きくて行政もなかなかどうにも出来ない。そして、その手の専門家も研究者も少ない。大学レベルだと数人しか居ないんだぜ?クマ研究者なんて。
で、このスレと米見て思ったが、クマに関して言えば決定的に間違った知識とか偏見持っている人が多いなぁ、と感じた。環境問題に興味を持つ人が増えたとはいえまだまだなんだな、と。だからまずは啓蒙活動をしっかりやらないと行政もどうしようもないだろうよ。特にクマは目立つから野生動物の保護管理と言う考え方をアピールするには丁度いいと思うんだが。
…と、都会育ち、今山でクマの研究している学生が長文スマソ
1098. Posted by ('A`) 2006年10月02日 21:45
突然ですが、草ナギおじいちゃんの装備の詳細を発表しますw
武器:マタギ山刀(ナガサ) 攻撃的+33
鎧:月の輪熊の毛皮 防御力+14
盾:軍手(1ダース398円) 器用さ+1
兜:田沢湖温泉のてぬぐい 田舎臭さ+5
靴:安全長靴(1980円) 防御力+10 素早さ−3
アクセサリー:熊除けの鈴 運の良さ+7
結構強くなることが判明しましたw
武器:マタギ山刀(ナガサ) 攻撃的+33
鎧:月の輪熊の毛皮 防御力+14
盾:軍手(1ダース398円) 器用さ+1
兜:田沢湖温泉のてぬぐい 田舎臭さ+5
靴:安全長靴(1980円) 防御力+10 素早さ−3
アクセサリー:熊除けの鈴 運の良さ+7
結構強くなることが判明しましたw
1097. Posted by 2006年10月02日 21:41
なぁ
1:クマは可愛いから殺すな!
2:クマは危険だから殺すのも仕方が無い
でいいのか?ここで分かれている意見は…
1:クマは可愛いから殺すな!
2:クマは危険だから殺すのも仕方が無い
でいいのか?ここで分かれている意見は…
1096. Posted by 2006年10月02日 21:37
ところで、このニュースの場合、痛いのはニュースの方か?それとも俺を含めて書き込み者の方か?w
1095. Posted by 2006年10月02日 21:34
熊に襲われたって言ってるのは爺さんの方。
実際のところ本当に襲われたのか、遭遇時にビビってぶっ殺しただけなのかは爺さんと連れ以外は分からん。
分からんが、爺さんが熊を殺したのは正当な行為。
叩かれる筋合いは無い。
少なくとも爺さんが熊に脅威を感じた以上は(例えそれが第三者から見て過剰反応と思えても)自身の身を守る行為は当然。
野生動物の脅威を殊更に煽るのもよろしくない。
そんなに危険なら野生動物はすべて駆逐した方がいい。
本来叩かれにゃならんのは行政の方。
いい加減、ガイドラインを決めろっての。
毎年同じ問題が発生してんじゃねえか。
実際のところ本当に襲われたのか、遭遇時にビビってぶっ殺しただけなのかは爺さんと連れ以外は分からん。
分からんが、爺さんが熊を殺したのは正当な行為。
叩かれる筋合いは無い。
少なくとも爺さんが熊に脅威を感じた以上は(例えそれが第三者から見て過剰反応と思えても)自身の身を守る行為は当然。
野生動物の脅威を殊更に煽るのもよろしくない。
そんなに危険なら野生動物はすべて駆逐した方がいい。
本来叩かれにゃならんのは行政の方。
いい加減、ガイドラインを決めろっての。
毎年同じ問題が発生してんじゃねえか。
1094. Posted by 2006年10月02日 21:15
※1089
higumaとアドレスに書いてあるが?
higumaとアドレスに書いてあるが?
1093. Posted by 2006年10月02日 21:12
ハイハイ、おつかれさまw
1092. Posted by 魂 2006年10月02日 21:06
熊なべ====
1091. Posted by 2006年10月02日 21:06
ここまで説明しても熊はカワイイなんて理由で反論するバカが出てくるわけだ。
一回襲われたら良い。
一回襲われたら良い。
1090. Posted by 2006年10月02日 21:02
野生なんだから仕方なくね?
野生動物がこっちにじゃれ合うために近づいてくると思うのか?
襲うために決まってんじゃん
足とかやられたら爺が山降りれなくなるし
爺さんは何も悪くないような気が…
野生動物がこっちにじゃれ合うために近づいてくると思うのか?
襲うために決まってんじゃん
足とかやられたら爺が山降りれなくなるし
爺さんは何も悪くないような気が…
1089. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 21:01
このコメントは削除されました
1088. Posted by s 2006年10月02日 20:57
中型犬くらいでいいからさ、一度襲われるのもいい経験になると思うよ。
1087. Posted by 2006年10月02日 20:53
SMAPの草なぎ剛の親戚らしいよ!芸能ニュースに書いてた!
1086. Posted by 2006年10月02日 20:39
おまえら野良犬が襲いかかってきたらどうする?
殺すまではいかんともそう悠長なこと言ってられないってわかるだろ
そういう事だ
殺すまではいかんともそう悠長なこと言ってられないってわかるだろ
そういう事だ
1085. Posted by 2006年10月02日 20:34
米欄が1000越えとは・・・
クマニュースは盛り上がるね
クマニュースは盛り上がるね
1084. Posted by 2006年10月02日 20:34
父親がウリボーを見つけて捕まえようとして(食べるため)、母猪に見つかって後ずさりして帰ってきたのを思い出した。
じいさん母熊近くにいなくてよかったな。
毎年防災無線で「○○さん宅付近に体長○メートルのツキノワグマが出没しました」とか言ってる地域でも、擁護派が得意気にこうすればいいと言ってるような行動ができる人間なんてほぼいないよ。
例え小さくても肉食の野生動物に襲われる怖さを知ってほしい。
そんな私はよそ様の飼い犬に襲われて動物の怖さを知ったわけですが。
じいさん母熊近くにいなくてよかったな。
毎年防災無線で「○○さん宅付近に体長○メートルのツキノワグマが出没しました」とか言ってる地域でも、擁護派が得意気にこうすればいいと言ってるような行動ができる人間なんてほぼいないよ。
例え小さくても肉食の野生動物に襲われる怖さを知ってほしい。
そんな私はよそ様の飼い犬に襲われて動物の怖さを知ったわけですが。
1083. Posted by 2006年10月02日 20:31
くそじじい!! くまがかわいそうだろ!!
そんなちいさなくまをころして鼻たかだかか!! それでもにんげんか!!
ころしたあとのくまのにくください。
そんなちいさなくまをころして鼻たかだかか!! それでもにんげんか!!
ころしたあとのくまのにくください。
1082. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 20:16
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 俺も次の記事に行こうっと。バイバイ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 俺も次の記事に行こうっと。バイバイ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1081. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 20:15
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 正直どうでもいいもんな。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 正直どうでもいいもんな。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1080. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 20:15
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 勢いねーなーネタ切れ?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 勢いねーなーネタ切れ?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1079. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 20:14
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 腹減ってるし、爺がいたら喰うよ?当然
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 腹減ってるし、爺がいたら喰うよ?当然
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1078. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 20:13
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | え、抵抗しないと喰うに決まってるジャン
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | え、抵抗しないと喰うに決まってるジャン
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1077. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 20:10
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | またコイヘルペスがわいているようだなww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | またコイヘルペスがわいているようだなww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
1076. Posted by 2006年10月02日 20:10
マタギってこんなLVが低いの?
もののけ姫のイメージが……
もののけ姫のイメージが……
1075. Posted by 2006年10月02日 20:07
これは黒文字と青文字を逆にするべき。
1074. Posted by L 2006年10月02日 20:06
>>1071
ちなみに熊食ってないから。
爺さん自身が熊の遺体を駐在所に届けてる。
食っときゃいいのにって、俺なんかは思ったけどな。
ちなみに熊食ってないから。
爺さん自身が熊の遺体を駐在所に届けてる。
食っときゃいいのにって、俺なんかは思ったけどな。
1073. Posted by 2006年10月02日 20:04
国の責任でいいじゃん
人間の出入りできる場所に、熊みたいな猛獣放置してるんだからさ
熊を生存数を減らして隔離するなり、山への立ち入りを一切禁止にするなりしようぜ
人間の出入りできる場所に、熊みたいな猛獣放置してるんだからさ
熊を生存数を減らして隔離するなり、山への立ち入りを一切禁止にするなりしようぜ
1072. Posted by 2006年10月02日 19:59
なんだか凄い盛り上がっているので記念カキコ
いや、どっちの言い分も分かるんだけどね〜
小熊は可愛いし親熊は怖いよ
いや、どっちの言い分も分かるんだけどね〜
小熊は可愛いし親熊は怖いよ
1071. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 19:58
このコメントは削除されました
1070. Posted by >< 2006年10月02日 19:45
お前らどんだけクマ好きなんだよwwww
1069. Posted by 2006年10月02日 19:41
可哀相とかいってるやつらは
蝦夷リスに襲われてみればいいと思う
熊どころか犬と比べても明らかに小さい体してるが
攻撃力も攻撃速度も半端じゃない
小熊がどんなもんか判らんけど
サイズだけの問題じゃないのは確かだよ
蝦夷リスに襲われてみればいいと思う
熊どころか犬と比べても明らかに小さい体してるが
攻撃力も攻撃速度も半端じゃない
小熊がどんなもんか判らんけど
サイズだけの問題じゃないのは確かだよ
1068. Posted by 投げええええええw 2006年10月02日 19:36
この米何処まで伸びるんだw
1067. Posted by ※読んでられっかwww 2006年10月02日 19:33
※長すぎワロス
まあよくこんな事で延々と話せるなお前ら。
素直に尊敬するよ。
まあよくこんな事で延々と話せるなお前ら。
素直に尊敬するよ。
1066. Posted by 2006年10月02日 19:30
クマよりも野良犬のほうがかえって危険だ
1065. Posted by 2006年10月02日 19:28
動物擁護してるやつらはただたんに
”小熊”が相手だったから熊を擁護してるのかな?
小熊相手にそこまでやることないっていうかんじの擁護
まあ言わせてもらえば
小熊を子犬かなんかと勘違いしてる馬鹿たちなんだろうな
”小熊”が相手だったから熊を擁護してるのかな?
小熊相手にそこまでやることないっていうかんじの擁護
まあ言わせてもらえば
小熊を子犬かなんかと勘違いしてる馬鹿たちなんだろうな
1064. Posted by 2006年10月02日 19:26
73歳でろくに体も動かん上いつ親熊が現れるかわからん非常事態で冷静に素手で5分格闘出来たらすごいがな
あと、野生動物の爪とか歯は雑菌の塊みたいなものだから怪我すると化膿する事がある
ジジイの判断は別に悪くないと思う
あと、野生動物の爪とか歯は雑菌の塊みたいなものだから怪我すると化膿する事がある
ジジイの判断は別に悪くないと思う
1063. Posted by 2006年10月02日 19:25
五分間も小熊と格闘って・・・
母熊召喚の儀式かよ
母熊召喚の儀式かよ
1062. Posted by 2006年10月02日 19:23
※1056
なにが「知識もなにもないのに熊の森に入りだ」だ
お前なんか軽率に動物愛護を唱えてヒステリーおこしてるだけでそういう類の経験したことないだろ?
お前はあれか?ただ熊がうちのめされるのが嫌だからじじいがうちのめされればよかったってか?
そんなにヒステリーおこすほど動物が殺されるのがいやならとりあえずベジタリアンにでもなれよ
ちなみにさ、おまえもし野良犬が襲ってきたらどうすんの?「知識さえあれば大丈夫」とかおもってんのか?すでに襲ってきててもそうおもえんのか?
なにが「知識もなにもないのに熊の森に入りだ」だ
お前なんか軽率に動物愛護を唱えてヒステリーおこしてるだけでそういう類の経験したことないだろ?
お前はあれか?ただ熊がうちのめされるのが嫌だからじじいがうちのめされればよかったってか?
そんなにヒステリーおこすほど動物が殺されるのがいやならとりあえずベジタリアンにでもなれよ
ちなみにさ、おまえもし野良犬が襲ってきたらどうすんの?「知識さえあれば大丈夫」とかおもってんのか?すでに襲ってきててもそうおもえんのか?
1061. Posted by 2006年10月02日 19:15
米1056
・熊と対峙して目をそらさなくてもどうにもなりません
・大きな音の出るものを鳴らしたらたまに怒ってこちらに向かってきます
・食べ物を熊に当たらないように近くに投げても無視される事があります
・ゆっくりそのままの体勢で後ろに下がると一緒に前進してくる事があります
・熊と対峙して目をそらさなくてもどうにもなりません
・大きな音の出るものを鳴らしたらたまに怒ってこちらに向かってきます
・食べ物を熊に当たらないように近くに投げても無視される事があります
・ゆっくりそのままの体勢で後ろに下がると一緒に前進してくる事があります
1060. Posted by 2006年10月02日 19:13
いや、5分間格闘してるよ。
このサイズ相手に二人がかりで
5分間もかかるってのもよくわからんけどな。
抵抗しなくなってから頭蓋骨カチ割るまでが大変だったのかな?
このサイズ相手に二人がかりで
5分間もかかるってのもよくわからんけどな。
抵抗しなくなってから頭蓋骨カチ割るまでが大変だったのかな?
1059. Posted by 2006年10月02日 18:57
一撃でしとめたのはさすがだな。
もし一撃で殺しそこなって小熊が騒いだら、親熊がやってきて更に危険になるはずだからな。
>>1056
自分のエゴを満たすために愛護精神ぶちまけるのは勘弁してください。そういうのって甚だ迷惑なんです。
もし一撃で殺しそこなって小熊が騒いだら、親熊がやってきて更に危険になるはずだからな。
>>1056
自分のエゴを満たすために愛護精神ぶちまけるのは勘弁してください。そういうのって甚だ迷惑なんです。
1058. Posted by 2006年10月02日 18:54
米1056
じゃ、お前なら飛び掛ってきた熊にどう対処する?
じゃ、お前なら飛び掛ってきた熊にどう対処する?
1057. Posted by 2006年10月02日 18:51
出会ってみろって。
ヒグマならたぶんライオンとかより強いぞw
ヒグマならたぶんライオンとかより強いぞw
1056. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 18:48
このコメントは削除されました
1055. Posted by L 2006年10月02日 18:37
正直いってどうでもいいニュースだが、
ただ、ちとみんな、情報の曲解や推測での補完に走りすぎてないか?
日テレNEWS24のこのニュースを俺が見た限りでは、
山の中で爺さん他1名、熊と鉢合わせ
↓
熊が飛びかかってきた
↓
「足をやられたら里に帰れなくなる」と、爺さんは左手で熊の頭を押す
↓
熊がその手をはたく
↓
左手に軽傷、爺さん鉈を抜いて熊の頭を殴る
↓
熊死亡
って感じに思えたが。
一応3回見たが、爺さんの行動が動物虐待に該当するとは、俺には思えんかった。
爺さんはいきなり鉈を抜いたわけでもなく、鉈で熊の頭をかち割ったわけでもない。
防衛のため殴ったら、当たり所が悪くて熊が死んだって感じだ。
ま、このニュース自体、爺さんの証言のみで成り立っているわけだし、
真相がどうなのかはわからんけどな。
ただ、ちとみんな、情報の曲解や推測での補完に走りすぎてないか?
日テレNEWS24のこのニュースを俺が見た限りでは、
山の中で爺さん他1名、熊と鉢合わせ
↓
熊が飛びかかってきた
↓
「足をやられたら里に帰れなくなる」と、爺さんは左手で熊の頭を押す
↓
熊がその手をはたく
↓
左手に軽傷、爺さん鉈を抜いて熊の頭を殴る
↓
熊死亡
って感じに思えたが。
一応3回見たが、爺さんの行動が動物虐待に該当するとは、俺には思えんかった。
爺さんはいきなり鉈を抜いたわけでもなく、鉈で熊の頭をかち割ったわけでもない。
防衛のため殴ったら、当たり所が悪くて熊が死んだって感じだ。
ま、このニュース自体、爺さんの証言のみで成り立っているわけだし、
真相がどうなのかはわからんけどな。
1054. Posted by 2006年10月02日 18:36
じいさん擁護派がいるのか理解出来ない。
小熊殺しといてGJとかまともな頭の持ち主じゃないだろ。
キチガイが多くて愕然としたよ。
小熊殺しといてGJとかまともな頭の持ち主じゃないだろ。
キチガイが多くて愕然としたよ。
1053. Posted by 2006年10月02日 18:36
何をどう考えても殺すまではしなくても良かったわなw
1052. Posted by Posted by 2006年10月02日 18:19
熊と日常的に相対する我が県としては熊は強過ぎるとしか言いようがないな。
1051. Posted by 2006年10月02日 18:15
動物愛護厨ウゼー。
自分は良心を持っているってことを主張してホルホルしたい訳か?
致命傷になる部分に届く届かないは関係ないんだよ。動物が襲って来た→結果としての反撃はやむおえねー行動じゃねーか。
熊が子供だからとかは関係ねー。
自分は良心を持っているってことを主張してホルホルしたい訳か?
致命傷になる部分に届く届かないは関係ないんだよ。動物が襲って来た→結果としての反撃はやむおえねー行動じゃねーか。
熊が子供だからとかは関係ねー。
1050. Posted by 2006年10月02日 17:35
>amazon
やっぱ熊っつったら銀牙だよ。
やっぱ熊っつったら銀牙だよ。
1049. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 17:28
このコメントは削除されました
1048. Posted by 2006年10月02日 17:25
ニュース見たけどおじいさんかまれてたよ
どうせおまいらのことだから野良犬に襲われても滅多殺しにするくせに何言ってんだ
俺?泣いて逃げるに決まってるじゃん。
犬で泣いちゃう俺が熊に勝てるわけないって…。
どうせおまいらのことだから野良犬に襲われても滅多殺しにするくせに何言ってんだ
俺?泣いて逃げるに決まってるじゃん。
犬で泣いちゃう俺が熊に勝てるわけないって…。
1047. Posted by 2006年10月02日 17:24
50センチの熊に殺されるわけがない
成人男性なら立ち上がるだけで致命傷となる部分には熊は何をしても届かない
あと基本的に自分より大きいものに単独で襲い掛かる事はない(肉食→草食除く)
まぁ別に殺しても構わないんだがちゃんと食べろよって事だ
成人男性なら立ち上がるだけで致命傷となる部分には熊は何をしても届かない
あと基本的に自分より大きいものに単独で襲い掛かる事はない(肉食→草食除く)
まぁ別に殺しても構わないんだがちゃんと食べろよって事だ
1046. Posted by 2006年10月02日 17:16
※1044
記事先のソースにはそんな内容書いてなかったけど
それがホントならジジイが悪いね。
記事先のソースにはそんな内容書いてなかったけど
それがホントならジジイが悪いね。
1045. Posted by い 2006年10月02日 17:13

最初は50cmは冗談だと思っていた もっとでかいかと
少し大きいぬいぐるみ程度。。。 まぢカワイソス
1044. Posted by 2006年10月02日 17:09
米1043
ジジイが愛らしい子熊の頭を手で押したら子熊が怖がってはたいて、
それでジジイが左手に軽傷を負う。
これをジジイは襲ってきたとみなして友人と結託して子熊の頭鉈でかちわった
じゃないの?普通に自分から行ってるし動物虐殺じゃん
ジジイが愛らしい子熊の頭を手で押したら子熊が怖がってはたいて、
それでジジイが左手に軽傷を負う。
これをジジイは襲ってきたとみなして友人と結託して子熊の頭鉈でかちわった
じゃないの?普通に自分から行ってるし動物虐殺じゃん
1043. Posted by 2006年10月02日 17:04
向こうから襲ってきたなら殺すのもしかたなくね?
こっちから殺そうとして反撃されたならただのクソだが
こっちから殺そうとして反撃されたならただのクソだが
1042. Posted by 2006年10月02日 16:59
コメント1周したな。。。
1041. Posted by 2006年10月02日 16:49
これはナタで反撃してもしゃーないだろ
普通に怖いし
普通に怖いし
1040. Posted by .. 2006年10月02日 16:48
>やらなきゃやられるそれが自然だゴルァ
いや、子熊やったら親熊にやられたというひでぇ落ちになる可能性がありますから
ああー おじいちゃんが おじいちゃんが 逃げてー!!
いや、子熊やったら親熊にやられたというひでぇ落ちになる可能性がありますから
ああー おじいちゃんが おじいちゃんが 逃げてー!!
1039. Posted by .. 2006年10月02日 16:45
>>1037
いや、知識が無いのが貧しいんじゃなくて、知識の価値を問う姿勢が貧しいんだよ
でも君にだけは解からない事かも知れないね悪かったよ
いや、知識が無いのが貧しいんじゃなくて、知識の価値を問う姿勢が貧しいんだよ
でも君にだけは解からない事かも知れないね悪かったよ
1038. Posted by 2006年10月02日 16:36
おまいら実際クマに出会ってみろwww
殺されるぞww小さくても普通に獲物狩猟するんだからwww
このジジイは襲われたからヌッコロしたんだろ 警戒心の強い野生生物が人間にじゃれてくるなんて有り得ない有り得ない
やらなきゃやられるそれが自然だゴルァ
殺されるぞww小さくても普通に獲物狩猟するんだからwww
このジジイは襲われたからヌッコロしたんだろ 警戒心の強い野生生物が人間にじゃれてくるなんて有り得ない有り得ない
やらなきゃやられるそれが自然だゴルァ
1037. Posted by 2006年10月02日 16:19
>世の中のことを総て価値があるかどうかで判断するなんて、豊かじゃないと思うぞ?
無いから貧しい、という考える人間もどうかと思うがな。君はそういうネタを知ってて誇らしく思うのかも知れんが。
無いから貧しい、という考える人間もどうかと思うがな。君はそういうネタを知ってて誇らしく思うのかも知れんが。
1036. Posted by 2006年10月02日 16:17
1014
それって張り付いてる爺擁護派の妄想じゃね?
845みたいに「俺らの言うとおり」なんて自分の主張マンセーな発言はどこにもないぞ
ていうか爺が先出し〜とかは新規のヤツじゃね?
これあくまで爺が悪いって米してるだけじゃん
爺擁護派は反論出来ないからってそういうことで気晴らしするのやめないか
それって張り付いてる爺擁護派の妄想じゃね?
845みたいに「俺らの言うとおり」なんて自分の主張マンセーな発言はどこにもないぞ
ていうか爺が先出し〜とかは新規のヤツじゃね?
これあくまで爺が悪いって米してるだけじゃん
爺擁護派は反論出来ないからってそういうことで気晴らしするのやめないか
1035. Posted by 2006年10月02日 16:16
米1033
ちょwwwなんだそれww
ちょwwwなんだそれww
1034. Posted by 2006年10月02日 16:12
なんでこれくらいの熊でニュースになんの?
1033. Posted by 2006年10月02日 16:11
>>1025
お前が米欄見なきゃ済む話だな。何?俺は別に俺のレスを読めとは強要してないぞ。
お前が米欄見なきゃ済む話だな。何?俺は別に俺のレスを読めとは強要してないぞ。
1032. Posted by 2006年10月02日 16:08
(続き)
>経過はどうでもいい。要するに爺さんの不注意で子熊が死んだんじゃねえか
だから何?猫やら犬やら、その辺車に轢かれて死んでるじゃねぇの。不注意で蟻を踏み潰したら、それに君はいちいち詫びてるのか?偽善的な発言もそろそろ虫唾が走ってきたよ。爺さんは熊を殺しに行ったんじゃない、結果として殺してしまった。それだけだ。
>財産や人権を捨てろって発言は、素敵だな
そんなに野生や自然の方が大事ならそうしろと言ってるだけだ。野生生物保護、自然保護は否定しないが、それにも限度ってのがあるんだよ。勝手に動物に感情移入して、「爺さんの方が悪い」という意見には同意できない。「爺さんが先に手を出した」なんてのは後から出たソースだ。それまでのソースを見る限りでは、少なくとも俺には、爺さんが悪いようには思えなかった。
>経過はどうでもいい。要するに爺さんの不注意で子熊が死んだんじゃねえか
だから何?猫やら犬やら、その辺車に轢かれて死んでるじゃねぇの。不注意で蟻を踏み潰したら、それに君はいちいち詫びてるのか?偽善的な発言もそろそろ虫唾が走ってきたよ。爺さんは熊を殺しに行ったんじゃない、結果として殺してしまった。それだけだ。
>財産や人権を捨てろって発言は、素敵だな
そんなに野生や自然の方が大事ならそうしろと言ってるだけだ。野生生物保護、自然保護は否定しないが、それにも限度ってのがあるんだよ。勝手に動物に感情移入して、「爺さんの方が悪い」という意見には同意できない。「爺さんが先に手を出した」なんてのは後から出たソースだ。それまでのソースを見る限りでは、少なくとも俺には、爺さんが悪いようには思えなかった。
1031. Posted by 2006年10月02日 16:07
>>1023
猛獣が出る山ってのは、大体どこからどこまでとか境界が存在するのか?別に境界線とかは人間が勝手に作ったものだから、熊は行こうと思えばどこにだって行くんだよ。山に熊が出るってのは、単にそれだけ熊が食べれる食料がある山だって事。キノコがあるなら熊もいるだろう。キノコ狩りに行くってのはそういうこと。熊が出るかも知れないから用心の為にナタを持っていった。その行為そのものは否定できないね。クマのテリトリーってのはね、別に特別決まってるものでも無いんだよ。去年民家の中に入ってきた熊がいたよね。君はその民家も、テリトリーと言えるの?
猛獣が出る山ってのは、大体どこからどこまでとか境界が存在するのか?別に境界線とかは人間が勝手に作ったものだから、熊は行こうと思えばどこにだって行くんだよ。山に熊が出るってのは、単にそれだけ熊が食べれる食料がある山だって事。キノコがあるなら熊もいるだろう。キノコ狩りに行くってのはそういうこと。熊が出るかも知れないから用心の為にナタを持っていった。その行為そのものは否定できないね。クマのテリトリーってのはね、別に特別決まってるものでも無いんだよ。去年民家の中に入ってきた熊がいたよね。君はその民家も、テリトリーと言えるの?
1030. Posted by ※1027 2006年10月02日 16:02
※1028
あんたいい人だな。マジでありがとう。
あんたいい人だな。マジでありがとう。
1029. Posted by .. 2006年10月02日 16:01
>>1021
すまん、張り付いてなかったら気が付かなかったヨ
見ればわかると思うが、価値のある情報ではないかも知れん。ただ、世の中のことを総て価値があるかどうかで判断するなんて、豊かじゃないと思うぞ?
すまん、張り付いてなかったら気が付かなかったヨ
見ればわかると思うが、価値のある情報ではないかも知れん。ただ、世の中のことを総て価値があるかどうかで判断するなんて、豊かじゃないと思うぞ?
1028. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 15:58
このコメントは削除されました
1027. Posted by ※1021 2006年10月02日 15:50
ちょwwwwwwwwww、俺完全スルーwwwwwwwwwwかよ。
1026. Posted by 2006年10月02日 15:49
もはや熊などどうでもよかった
1025. Posted by 2006年10月02日 15:46
845
とりあえず、自然には帰りたくないけどお前からは離れたい
とりあえず、自然には帰りたくないけどお前からは離れたい
1024. Posted by 2006年10月02日 15:45
ク マ が こ の よ に そ ん ざ い し な き ゃ す む 話 だ っ た じ ゃ ね ぇ か
こうですか?解かりません。同じ、じゃないかな
上の似たようなレスした人にとって。
こうですか?解かりません。同じ、じゃないかな
上の似たようなレスした人にとって。
1023. Posted by 845へ 2006年10月02日 15:43
クマのテリトリーは人間が勝手に作ったもので、そんなもんクマが守るわけが無いって
爺さんが何が悪いか?
猛獣が出る山に入ったことだ。
猛獣に出会う可能性は最初からあったのにわざわざ山へ入った。
危険に対する意識が低すぎる。
経過はどうでもいい。要するに爺さんの不注意で子熊が死んだんじゃねえか
極論は嫌いだが、サファリーパークで車から降りることがどれだけ危険か知りながら車へ戻らず武器を構えて襲われたからって銃を発砲したようなものだ
サファリ管理者=動物愛護主義者から苦情が出ても仕方が無い
財産や人権を捨てろって発言は、素敵だな
お前に反論するのにそこまでの手間は必要ない
人間主義も反対しないが、やはりお前の主張は子供だよ
爺さんが何が悪いか?
猛獣が出る山に入ったことだ。
猛獣に出会う可能性は最初からあったのにわざわざ山へ入った。
危険に対する意識が低すぎる。
経過はどうでもいい。要するに爺さんの不注意で子熊が死んだんじゃねえか
極論は嫌いだが、サファリーパークで車から降りることがどれだけ危険か知りながら車へ戻らず武器を構えて襲われたからって銃を発砲したようなものだ
サファリ管理者=動物愛護主義者から苦情が出ても仕方が無い
財産や人権を捨てろって発言は、素敵だな
お前に反論するのにそこまでの手間は必要ない
人間主義も反対しないが、やはりお前の主張は子供だよ
1022. Posted by 2006年10月02日 15:42
>>1020
自分が知ってる事は価値がある→彼はそれを知らない→彼は可愛そうな人
そういう思考形態の君も十分痛い人だよ。世の中どれだけの人間が「それ」を知ってると言うのだ。所詮ここでしか分からないマイナーネタを知ってる程度で、何得意になってるんだか。
自分が知ってる事は価値がある→彼はそれを知らない→彼は可愛そうな人
そういう思考形態の君も十分痛い人だよ。世の中どれだけの人間が「それ」を知ってると言うのだ。所詮ここでしか分からないマイナーネタを知ってる程度で、何得意になってるんだか。
1021. Posted by 2006年10月02日 15:40
※1020
横レスで申し訳ないけど管理人の傑作(今まで知らなかった)に興味がある。どこ行けば見れるかな?
横レスで申し訳ないけど管理人の傑作(今まで知らなかった)に興味がある。どこ行けば見れるかな?
1020. Posted by .. 2006年10月02日 15:38
>>1018
直接自分の役に立たないものは評価できないとしたら、可哀相な人ですね
直接自分の役に立たないものは評価できないとしたら、可哀相な人ですね
1019. Posted by .. 2006年10月02日 15:36
これ、下手したら子熊殺して母熊に殺されるというニュースになってたよ。子熊がいるなら親熊もいる可能性あるから
まあ、早めに気付いて早めに逃げるのが一番で、わざわざ殺すなんて余裕あるなぁとは思いますた
ちなみに、全速力で走って逃げると追いかけてくるかも知れんのは犬と一緒、刺激しないようにゆっくり逃げるので老人の足でも問題ないんでね?
まあ、早めに気付いて早めに逃げるのが一番で、わざわざ殺すなんて余裕あるなぁとは思いますた
ちなみに、全速力で走って逃げると追いかけてくるかも知れんのは犬と一緒、刺激しないようにゆっくり逃げるので老人の足でも問題ないんでね?
1018. Posted by 2006年10月02日 15:34
>>1016
知らんね。で、それって知ってて何か役に立つの?
知らんね。で、それって知ってて何か役に立つの?
1017. Posted by ※1015 2006年10月02日 15:33
ごめん、飽きた。
1016. Posted by 2006年10月02日 15:32
米1012
管理人の傑作を知らないとは・・・
管理人の傑作を知らないとは・・・
1015. Posted by 2006年10月02日 15:31
都会のDQNがキャンプ先でよってたかって小熊をいじめ殺した、しかもその後親熊が暴れて被害甚大、とかなら非難されても仕方ないが、
何十年も山で生きてきた爺さんを誰が責める事出来るというのか。仮に小熊に先手を加えたとしても。
何十年も山で生きてきた爺さんを誰が責める事出来るというのか。仮に小熊に先手を加えたとしても。
1014. Posted by 2006年10月02日 15:31
>>1013
「爺さんが先に手を出した」そんな事自分達も今まで知らなかった癖に、それらしきソースが出たら途端に「俺達の言ったとおりジャン!」なんて得意満面な奴らも、十分恥ずかしいと思うよ。
「爺さんが先に手を出した」そんな事自分達も今まで知らなかった癖に、それらしきソースが出たら途端に「俺達の言ったとおりジャン!」なんて得意満面な奴らも、十分恥ずかしいと思うよ。
1013. Posted by 2006年10月02日 15:28
米1011ってなにこいつwwwwwwwww
気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwww
気持ち悪すぎwwwwwwwwwwwww
1012. Posted by 2006年10月02日 15:27
>>1007
君が何言ってるのか良く分からんな。日本語ワカリマスカ?
君が何言ってるのか良く分からんな。日本語ワカリマスカ?
1011. Posted by 2006年10月02日 15:25
>>986
部外者きどって書き込んでる奴も痛いよな。君は何の為にわざわざそんなどーでも良い事を書き込みに来たの?
>つーか米975見る限り先に手出したのじいさんじゃん
>熊は怖くてひっかいただけでしょ
そのようだね。でも後からソースが出てきて、それに乗っかるように「ほらみろ、爺さんの方が悪かったじゃねぇか!」なんて言うのもねぇ。それはソースを出した奴の手柄であって、お前が見つけてきたソースでは無いのだが。
部外者きどって書き込んでる奴も痛いよな。君は何の為にわざわざそんなどーでも良い事を書き込みに来たの?
>つーか米975見る限り先に手出したのじいさんじゃん
>熊は怖くてひっかいただけでしょ
そのようだね。でも後からソースが出てきて、それに乗っかるように「ほらみろ、爺さんの方が悪かったじゃねぇか!」なんて言うのもねぇ。それはソースを出した奴の手柄であって、お前が見つけてきたソースでは無いのだが。
1010. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 15:22
このコメントは削除されました
1009. Posted by 【岡本綾】大胆ベッドシーンの中身「堤真一にのしかかられ…」 2006年10月02日 15:21

中村獅童(33)の酒気帯び運転の車に同乗していたことが発覚し、
不倫スキャンダルまで暴露されてしまった女優【岡本綾】
10月21日から公開される映画「地下鉄に乗って」では
人気回復のため、自慢のFカップバストを露出させ、
大胆なベッドシーンに挑んでいる。
堤真一に自慢のFカップバストを揉みしだかれ
歓喜の表情を見せる【岡本綾】注目です。
1008. Posted by 2006年10月02日 15:21
845へ告ぐ!
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!
1007. Posted by 2006年10月02日 15:19
845へ告ぐ!!
泳いで帰れ
泳いで帰れ
1006. Posted by 2006年10月02日 15:18
シ ジ イ が 子 熊 に 手 出 し な き ゃ 済 ん だ 話 じ ゃ ん か
1005. Posted by 2006年10月02日 15:16
>>990
>この考えには「人類と自然の共存を模索する」
>という考えがまったく入っていない。
共存?共存にも程度ってものがあるんだよ。お前本気でクマと人間が共存できると思ってる?
>この考えには「人類と自然の共存を模索する」
>という考えがまったく入っていない。
共存?共存にも程度ってものがあるんだよ。お前本気でクマと人間が共存できると思ってる?
1004. Posted by 2006年10月02日 15:15
SMAPの草と遠縁なのか
1003. Posted by 2006年10月02日 15:15
>「人類と自然の共存を模索する」という考えがまったく入っていない。
ちょっとまって
それはキモい
ちょっとまって
それはキモい
1002. Posted by aa 2006年10月02日 15:13
aaa
1001. Posted by 2006年10月02日 15:13
小熊テラカワイソス
1000. Posted by 2006年10月02日 15:13
せぇぇぇぇぇぇん!!!!
999. Posted by 2006年10月02日 15:12
1000!
998. Posted by 2006年10月02日 15:12
>>ツグルさん
あなたが今出来るのは、自分が老人の立場になったら熊を殺さないぞ、と誓って熊の冥福を祈る
事だけだと思うよ。
845氏の説得なんて無駄。
あなたが今出来るのは、自分が老人の立場になったら熊を殺さないぞ、と誓って熊の冥福を祈る
事だけだと思うよ。
845氏の説得なんて無駄。
997. Posted by 2006年10月02日 15:12
1000
996. Posted by 2006年10月02日 15:11
爺さんの歳と熊の歳を比べっと
なんか悲しい
なんか悲しい
995. Posted by 2006年10月02日 15:11
若い奴ならともかくお年寄りじゃ逃げるのも無理だよな。熊も結構速いし。
襲って来たらどうすればいいんだ?
小さいとは言え相手は熊だし。同じ体格でも力、牙、爪は犬と比較にならん。
襲って来たらどうすればいいんだ?
小さいとは言え相手は熊だし。同じ体格でも力、牙、爪は犬と比較にならん。
994. Posted by 2006年10月02日 15:10
1000gat
993. Posted by 2006年10月02日 15:10
>>982
なるほど、ソース元な訳ね。ただどうかねー。普通の山にはどこでもクマがいるしな。クマのテリトリーという境界線なんて存在せんぞ。いないと思ってたら出てくる場合があるし。「山に行く」時に「クマの用心をする」って、ごく普通の行動だと思うがな。キノコが生えてる以上、植林されてない普通の山な訳だし。
なるほど、ソース元な訳ね。ただどうかねー。普通の山にはどこでもクマがいるしな。クマのテリトリーという境界線なんて存在せんぞ。いないと思ってたら出てくる場合があるし。「山に行く」時に「クマの用心をする」って、ごく普通の行動だと思うがな。キノコが生えてる以上、植林されてない普通の山な訳だし。
992. Posted by 2006年10月02日 15:09
>>976
例えがすごいね
確かに街中、熊の糞と食いカスまみれじゃ
大パニックだね
うんうん
例えがすごいね
確かに街中、熊の糞と食いカスまみれじゃ
大パニックだね
うんうん
991. Posted by iui 2006年10月02日 15:08
銀牙楽しい
990. Posted by 2006年10月02日 15:08
845へ告ぐ!!
>そもそも今俺達が住んでる場所は、元々自然から勝手に奪って得た場所であって、人間がそうやってテリトリーを広げたからこそ、今の人間は繁栄し、俺達が生まれた訳で。そういうのが嫌ならどうぞ自然に帰ってください。その代わり人間が作ったものを絶対使わないでください。道路使うなよ。店で買い物なんてするなよ。人権とか市民権とか財産とか、全部捨てちゃってください。
この考えには「人類と自然の共存を模索する」
という考えがまったく入っていない。
よってお前の言っていることは幼稚な極論に過ぎない。
>そもそも今俺達が住んでる場所は、元々自然から勝手に奪って得た場所であって、人間がそうやってテリトリーを広げたからこそ、今の人間は繁栄し、俺達が生まれた訳で。そういうのが嫌ならどうぞ自然に帰ってください。その代わり人間が作ったものを絶対使わないでください。道路使うなよ。店で買い物なんてするなよ。人権とか市民権とか財産とか、全部捨てちゃってください。
この考えには「人類と自然の共存を模索する」
という考えがまったく入っていない。
よってお前の言っていることは幼稚な極論に過ぎない。
989. Posted by 2006年10月02日 15:05
米845のデムパのせいで米欄キモすぎ
ジジイも流石草薙の遠縁だけあって虐殺好きだな
ジジイも流石草薙の遠縁だけあって虐殺好きだな
988. Posted by 2006年10月02日 15:02
「人間の生きる権利と人間以外の生命の生きる権利は等価値か否か」という非常に高尚なテーマにつながる議論なのに何でこんな痛々しいのだろうね。
熊の立場から見ればそりゃ可愛そう。爺さんの立場にすればしごく当然の反応。この2点が確定だからか。
ここは宗教的回答で、熊たんは御星様になって楽しく天国を駆け回ってるからいいんだよって回答
じゃ駄目か?
熊の立場から見ればそりゃ可愛そう。爺さんの立場にすればしごく当然の反応。この2点が確定だからか。
ここは宗教的回答で、熊たんは御星様になって楽しく天国を駆け回ってるからいいんだよって回答
じゃ駄目か?
987. Posted by 2006年10月02日 15:01
かわいそうって言ってる人は何mなら殺してよかったんですかぁ?
986. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 15:01
このコメントは削除されました
985. Posted by 2006年10月02日 15:00
俺はてっきりクマAA VS ひぐらしAA スレになると思ってたよw
スレ565の熊が50cmだとしたらさすがにじーさんやりすぎかな
でも何かしら反撃しないと確実に流血もんだわな
あと米で暴れてるやつらはほどほどにな
スレ565の熊が50cmだとしたらさすがにじーさんやりすぎかな
でも何かしら反撃しないと確実に流血もんだわな
あと米で暴れてるやつらはほどほどにな
984. Posted by .. 2006年10月02日 15:00
"熊のテリトリー" = "熊の行動範囲"
熊の行動範囲に不用意に近づいてはならないという話なんだが、もしかしてネタじゃなかったのか?
熊の行動範囲に不用意に近づいてはならないという話なんだが、もしかしてネタじゃなかったのか?
983. Posted by 2006年10月02日 14:58
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | お爺ちゃん、お口くしゃい…
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | お爺ちゃん、お口くしゃい…
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
982. Posted by 2006年10月02日 14:58
845へ告ぐ!!
>大体保護地区に爺さんが入って採ってたというなら分かるが、そんな事書かれてないって事は、現場は保護地区でもなんでもない、普通に誰でも行ける所なんじゃないの?爺さんが行って何が悪い。
反論:ソースより>護身用に手製のなたを持っていた
この発言から、熊がこの山で出ることは周知であった可能性が極めて高い。
そんなところへわざわざ爺さんは行ったわけだから・・・
お前の言っていることは意味不明
>大体保護地区に爺さんが入って採ってたというなら分かるが、そんな事書かれてないって事は、現場は保護地区でもなんでもない、普通に誰でも行ける所なんじゃないの?爺さんが行って何が悪い。
反論:ソースより>護身用に手製のなたを持っていた
この発言から、熊がこの山で出ることは周知であった可能性が極めて高い。
そんなところへわざわざ爺さんは行ったわけだから・・・
お前の言っていることは意味不明
981. Posted by 2006年10月02日 14:57
こないだお隣のお父さんが腕を熊にやられて帰ってきたよ…(´・ω・`)
熊怖いよ熊。
熊怖いよ熊。
980. Posted by 2006年10月02日 14:57
これが10台20台の若者ならともかく、
老人だとちょっとした怪我がまじで命取りになりかねんからな。
責めるに責められんだろ。どっちも巡り会わせが悪すぎた。
老人だとちょっとした怪我がまじで命取りになりかねんからな。
責めるに責められんだろ。どっちも巡り会わせが悪すぎた。
979. Posted by 2006年10月02日 14:55
おまいらwwwwwwww 落ち着けwwwwwwwwwwwwww
978. Posted by 2006年10月02日 14:54
>>976
何?フンや食いカスがあったら、そこは即クマのテリトリーになるのか?仮に街中でクマの糞や食いカスが見つかったら、住民は全員クマにテリトリーを譲らにゃならんのか?
つーかさっきから何?〜に告ぐ!って。それで何かカッコイイとか勘違いしてるんじゃない?
何?フンや食いカスがあったら、そこは即クマのテリトリーになるのか?仮に街中でクマの糞や食いカスが見つかったら、住民は全員クマにテリトリーを譲らにゃならんのか?
つーかさっきから何?〜に告ぐ!って。それで何かカッコイイとか勘違いしてるんじゃない?
977. Posted by 2006年10月02日 14:52
今ならヤフーのトップに関連記事が
976. Posted by 2006年10月02日 14:48
845へ告ぐ!!
>熊のテリトリーに入った爺さんの方が悪い?熊のテリトリーって策か塀かで囲まれてるのか?大体熊自体が、たまたまテリトリーから外に出てきたかも知れないね。熊が一旦自分のテリトリーを決めたら、一生そこから出ない訳でもあるまいに。
反論:ソースより>移動中にクマの食いかすやフンを見つけたので用心していたという
爺さんが熊のテリトリーに侵入していたことは明らか。本人も自覚している。
よってお前の言っていることは意味不明
>熊のテリトリーに入った爺さんの方が悪い?熊のテリトリーって策か塀かで囲まれてるのか?大体熊自体が、たまたまテリトリーから外に出てきたかも知れないね。熊が一旦自分のテリトリーを決めたら、一生そこから出ない訳でもあるまいに。
反論:ソースより>移動中にクマの食いかすやフンを見つけたので用心していたという
爺さんが熊のテリトリーに侵入していたことは明らか。本人も自覚している。
よってお前の言っていることは意味不明
975. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 14:47
このコメントは削除されました
974. Posted by sa 2006年10月02日 14:47
とりあえず、熊に殺されずに会話している
今の生活を楽しみません?
今の生活を楽しみません?
973. Posted by 2006年10月02日 14:46
お前ら真昼間から何やってんですか(笑
972. Posted by 2006年10月02日 14:45
ちょwwww
草薙wwwww
草薙wwwww
971. Posted by a 2006年10月02日 14:39
まず、画像を50cmの熊に代えてくれw
素で画像の熊を殺したのかと思って感心しかけたわww
素で画像の熊を殺したのかと思って感心しかけたわww
970. Posted by 2006年10月02日 14:36
>>968
レッテル貼りって便利だね。幼稚だ、極論だのレッテル貼って反論したつもりになれるなんて。
どこがどう幼稚で、どこがどう極論なのか、きちんと説明してみなよ。そういう反論はガキでもできるよ。
レッテル貼りって便利だね。幼稚だ、極論だのレッテル貼って反論したつもりになれるなんて。
どこがどう幼稚で、どこがどう極論なのか、きちんと説明してみなよ。そういう反論はガキでもできるよ。
969. Posted by 2006年10月02日 14:35
845(笑)
可哀想な熊タンだけどもう仕方ないよね(´・ω・`)
可哀想な熊タンだけどもう仕方ないよね(´・ω・`)
968. Posted by 2006年10月02日 14:33
845へ告ぐ!!
あなたが書いた内容は見るに耐えない幼稚な極論である。
それが最も顕著に表れている表現がこれだと思われる。
そういうのが嫌ならどうぞ自然に帰ってください
あなたが書いた内容は見るに耐えない幼稚な極論である。
それが最も顕著に表れている表現がこれだと思われる。
そういうのが嫌ならどうぞ自然に帰ってください
967. Posted by 2006年10月02日 14:32
とりあえず熊カワイソス
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
966. Posted by 2006年10月02日 14:31
クマーでループするより、たまに変化があって良いと思うよ。
965. Posted by 2006年10月02日 14:28
全ては管理人のシナリオ通りなんだよ。
このニュースの真の痛みは米欄にあったんだ。
このニュースの真の痛みは米欄にあったんだ。
964. Posted by 2006年10月02日 14:27
お前ら煽るなよ!絶対煽るなよ!
タタキも止めろよ!本当にやめろよ!マジだからな!
もっとやれ。
タタキも止めろよ!本当にやめろよ!マジだからな!
もっとやれ。
963. Posted by 2006年10月02日 14:26
ん?俺は議論もさっきからちゃんとしてるよ。ただ、960のような日本語使えなさそうな馬鹿と遊ぶのも好きなだけ。
962. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 14:26
このコメントは削除されました
961. Posted by 2006年10月02日 14:23
池沼扱いされたのがよっぽどくやしかったんだろ
もう無視してやれば
もう無視してやれば
960. Posted by www 2006年10月02日 14:21
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
>845
959. Posted by 2006年10月02日 14:20
>>954
別に。俺は自分が痛い事してるとは思ってないし。人間言いたいことがあれば言う。聞きたい事があれば聞く。面白い奴と遊びたきゃ遊ぶ。それだけだ。
>お前がそれじゃないなら張り付いてないでとっととほかの事に時間使えよ
痛いと思ってる奴に、必死になって追い出そうとしてる君の方がよっぽど痛いよ。大体君は何しにここに来たの?君こそ他の事に時間使えば?
別に。俺は自分が痛い事してるとは思ってないし。人間言いたいことがあれば言う。聞きたい事があれば聞く。面白い奴と遊びたきゃ遊ぶ。それだけだ。
>お前がそれじゃないなら張り付いてないでとっととほかの事に時間使えよ
痛いと思ってる奴に、必死になって追い出そうとしてる君の方がよっぽど痛いよ。大体君は何しにここに来たの?君こそ他の事に時間使えば?
958. Posted by 2006年10月02日 14:18
いいのね→いいのにね。
に訂正。
やさしさが生きる答えならいいのにね。
みたいな
に訂正。
やさしさが生きる答えならいいのにね。
みたいな
957. Posted by 2006年10月02日 14:17
左手が怪我したら、右手も差し出せるような人だったらいいのね。みんなw
956. Posted by 2006年10月02日 14:16
やめろwwwwwこれ以上お互いに燃料投げ合うのはやめろwwwwwwwwwwww
955. Posted by .. 2006年10月02日 14:16
ちなみに937の続きを書くと
鉈を持って徘徊していた老人が危険だと思い込んで、突然飛び出してきた子どもの...
熊を殺すという事件がありました。老人は友人と一緒にきのこを採りに来ており、この生後1年ほどの熊に遭遇しました。熊を殺したのは過剰な対応として疑問視する向きもありますが、老人は左手に軽いけがをしています
割とマトモな文章になるから不思議w
鉈を持って徘徊していた老人が危険だと思い込んで、突然飛び出してきた子どもの...
熊を殺すという事件がありました。老人は友人と一緒にきのこを採りに来ており、この生後1年ほどの熊に遭遇しました。熊を殺したのは過剰な対応として疑問視する向きもありますが、老人は左手に軽いけがをしています
割とマトモな文章になるから不思議w
954. Posted by 2006年10月02日 14:15
俺は950だが、反論するということは自覚あるのかねぇ??
まぁ俺的には845の痛々しさについてレスしたつもりだが、
お前がそれじゃないなら張り付いてないでとっととほかの事に時間使えよ
まぁ俺的には845の痛々しさについてレスしたつもりだが、
お前がそれじゃないなら張り付いてないでとっととほかの事に時間使えよ
953. Posted by 2006年10月02日 14:14
米950
朝日新聞には載ってすらいなかったww
朝日新聞には載ってすらいなかったww
952. Posted by 2006年10月02日 14:12
>>950
痛いと思ってる米欄に、真面目に意見する君も、十分痛い人なんだよ。分かった?
痛いと思ってる米欄に、真面目に意見する君も、十分痛い人なんだよ。分かった?
951. Posted by 2006年10月02日 14:11
殺して正解かどうかは置いといて
首かまれたら死ぬぞ。
首かまれたら死ぬぞ。
950. Posted by 2006年10月02日 14:10
ここの米欄ってなんでこう痛い粘着が出るんだ??
ニュースの代わりに痛い米出るように管理人が仕込んでるのか??
そもそも襲ってきた熊を殺したって 騒ぐほどのニュースじゃないだろ
ニュースの代わりに痛い米出るように管理人が仕込んでるのか??
そもそも襲ってきた熊を殺したって 騒ぐほどのニュースじゃないだろ
949. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 14:09

948. Posted by 2006年10月02日 14:08
新聞のはじにちょこっと書いてあるような記事で、
ここまで熱くなれるお前らが好きだww
ここまで熱くなれるお前らが好きだww
947. Posted by 2006年10月02日 14:05
折りたたみ式ナタとかあって、普段なら規制サイズ以下で、
展開の仕方も初見のパッと見じゃわからない…ならいけるぜ(そもそも銃刀に見えないほうがいいか)
でも、そこまでして何がしたいかってーと
展開の仕方も初見のパッと見じゃわからない…ならいけるぜ(そもそも銃刀に見えないほうがいいか)
でも、そこまでして何がしたいかってーと
946. Posted by 2006年10月02日 14:03
お前も張り付いてるじゃん。さっきから。
945. Posted by 2006年10月02日 14:02
農薬をヘリコプターから稲作に振り掛けました。
都会のど真ん中でやったら大変でしたね。
バルサンを部屋の中で炊きました。子供を残してパチンコに行ってしまった人の車内で炊いたら大変でしたね。
のネタレベルよw面白かったよ。有難う
都会のど真ん中でやったら大変でしたね。
バルサンを部屋の中で炊きました。子供を残してパチンコに行ってしまった人の車内で炊いたら大変でしたね。
のネタレベルよw面白かったよ。有難う
944. Posted by 2006年10月02日 14:02
張り付いてる厨きんもーっ☆
943. Posted by 2006年10月02日 14:00
>>937
街中で銃持ってたら、単に銃刀法違反になるだけだから。
街中で銃持ってたら、単に銃刀法違反になるだけだから。
942. Posted by 2006年10月02日 13:58
937は極論杉そりゃもうただの爺じゃねぇ異常者の域じゃね^^;
941. Posted by 2006年10月02日 13:56
渋谷や池袋に鉈をもっていく70歳過ぎのおじいちゃんとかいたら萌えるわw
別に東京じゃなくてもいいのかwというか、どこでもいいのかw
別に東京じゃなくてもいいのかwというか、どこでもいいのかw
940. Posted by 2006年10月02日 13:55
>>923
それ、なんてエターナルフォースブリザード?
それ、なんてエターナルフォースブリザード?
939. Posted by 2006年10月02日 13:54
つまり、山でないところにナタをもっていくと。
君の地方はすごいね
君の地方はすごいね
938. Posted by 2006年10月02日 13:54
930
はいはい、誰も聞いてないのに「仕事するか」?無理に余裕あるフリすんなよ。どうせちょっと煽ったら速攻で顔出してくるんだろ?
はいはい、誰も聞いてないのに「仕事するか」?無理に余裕あるフリすんなよ。どうせちょっと煽ったら速攻で顔出してくるんだろ?
937. Posted by .. 2006年10月02日 13:54
鉈を持って徘徊していた老人が危険だと思い込んで、突然飛び出してきた子どもの...
山で熊で無ければ大惨事ですね
山で熊で無ければ大惨事ですね
936. Posted by 2006年10月02日 13:53
野生のクマに遭遇したことないんだが、
子供のクマでも、大人やちょっと年齢加わったクマよりは「俊敏でない」けど、
俺達レベルでみれば、充分に速そうな気もするけど…どうなんだろね。
子供のクマでも、大人やちょっと年齢加わったクマよりは「俊敏でない」けど、
俺達レベルでみれば、充分に速そうな気もするけど…どうなんだろね。
935. Posted by 2006年10月02日 13:51
米933
逃げるのが常
という意見もあります
逃げるのが常
という意見もあります
934. Posted by 2006年10月02日 13:49
じーさん:マタギ引退したなら山に入るな
クマ:山から出んな
クマ:山から出んな
933. Posted by 2006年10月02日 13:49
ふと思ったのだが、ころしちゃだめぇ!派は、
論拠としては絶滅危惧以外にはない、んだよね?
論拠としては絶滅危惧以外にはない、んだよね?
932. Posted by 2006年10月02日 13:49
米927
同意
だが、最も危険なのは
「永遠とココに張り付いてる奴等」
同意
だが、最も危険なのは
「永遠とココに張り付いてる奴等」
931. Posted by 2006年10月02日 13:48
>>926
ここまでくると惨いな。君に日本語が通じるのかどうか心配だわ。
ここまでくると惨いな。君に日本語が通じるのかどうか心配だわ。
930. Posted by 900 2006年10月02日 13:47
自分の学校に言及しないあたりマジでリア厨みたいだな
ゆとり世代ってすげーww
さて仕事するかorz
ゆとり世代ってすげーww
さて仕事するかorz
929. Posted by L 2006年10月02日 13:46
誰かを悪者にせんと気が済まんのかね。
「爺さん死ななくてよかったな」で終了でいいだろ。
「爺さん死ななくてよかったな」で終了でいいだろ。
928. Posted by 2006年10月02日 13:45
このコメント量は異常wwwww
927. Posted by 2006年10月02日 13:43
こんな大したことないNEWSで※900超とか笑った。
グリンピースvs暇人 映画化決定
爺より「給食費払う必要がない」と言う親の方が明らかに危険で、問題だろw
グリンピースvs暇人 映画化決定
爺より「給食費払う必要がない」と言う親の方が明らかに危険で、問題だろw
926. Posted by 2006年10月02日 13:43
うはwwww上からずっと読んだが887が一番秀逸wwwwwwwwww米欄ループしすぎwwwwwww
925. Posted by 2006年10月02日 13:40
なんだこの流れwwwwwww
自作自演と煽りと叩きしかねぇwwww
自作自演と煽りと叩きしかねぇwwww
924. Posted by 2006年10月02日 13:40
米923
極論しすぎ
それにしても今日は一段と米欄気持ち悪いな
極論しすぎ
それにしても今日は一段と米欄気持ち悪いな
923. Posted by 2006年10月02日 13:38
・どんな動物も飼わない
・どんな動物も食さない
・どんな動物に対しても、生きる邪魔をしない、環境や地球に関与しない微妙な因果も与えない
それができたら、俺は納得してあげる。
・どんな動物も食さない
・どんな動物に対しても、生きる邪魔をしない、環境や地球に関与しない微妙な因果も与えない
それができたら、俺は納得してあげる。
922. Posted by トラ猫 2006年10月02日 13:38
845は一日中ここに粘着すると見た(`・ω・´)
921. Posted by 2006年10月02日 13:36
動物を飼うことじたい、残酷ですね
そういってもらいたいのか?
そういってもらいたいのか?
920. Posted by 2006年10月02日 13:35
米906
20代の奴がやったなら分からんでもない。
しかし出くわしたのは老人。老人の骨はスカスカだし折れ易い、大事に至る可能性もある。
まぁもし逃げれたのなら逃げるべきだったかもなぁーかわいそうだし…。
小熊はちゃんと鍋にでもしたのか?
20代の奴がやったなら分からんでもない。
しかし出くわしたのは老人。老人の骨はスカスカだし折れ易い、大事に至る可能性もある。
まぁもし逃げれたのなら逃げるべきだったかもなぁーかわいそうだし…。
小熊はちゃんと鍋にでもしたのか?
919. Posted by URYYYYYYYYYYYYYYYYYY!! 2006年10月02日 13:35
すごい痛キモイのがわいてるなwwwwwww
誰とは言わんがwwwwwwwwwwwwww
誰とは言わんがwwwwwwwwwwwwww
918. Posted by 2006年10月02日 13:34
※908
同意。「そもそも」が出たらヒッキーであろう。
同意。「そもそも」が出たらヒッキーであろう。
917. Posted by 2006年10月02日 13:33
ぶっちゃけ、俺夜勤(。θ。)アヒャ
916. Posted by 2006年10月02日 13:33
>>913
あ〜あ、自演見抜かれたからって必死だなぁ。お前こそ学校に行ったら?
あ〜あ、自演見抜かれたからって必死だなぁ。お前こそ学校に行ったら?
915. Posted by 2006年10月02日 13:31
>>904
それなら、なおさら殺す必要ないんじゃ?
とか横から思ってみた。
それなら、なおさら殺す必要ないんじゃ?
とか横から思ってみた。
914. Posted by 2006年10月02日 13:31
>>911
へぇ?その根拠は?
へぇ?その根拠は?
913. Posted by 900 2006年10月02日 13:31
※908
期待を裏切って悪いが 今日は書き込むの二回目
さっきから自分に否定的な意見をつぶす為に必死杉
お前が痛すぎるってのはガチだわ
さっさと学校池
期待を裏切って悪いが 今日は書き込むの二回目
さっきから自分に否定的な意見をつぶす為に必死杉
お前が痛すぎるってのはガチだわ
さっさと学校池
912. Posted by 2006年10月02日 13:30
祭りは一緒に楽しむ性分でね。
911. Posted by 2006年10月02日 13:29
>>残念だが俺892だけど893 900じゃないぞ
910. Posted by 2006年10月02日 13:29
じいさん(´・ω・)カワイソス
まあ歳のせいで小熊とは気が付かなかったのかもしれないね
まあ歳のせいで小熊とは気が付かなかったのかもしれないね
909. Posted by 2006年10月02日 13:28
一人で頑張りすぎてて笑えてきた
908. Posted by 2006年10月02日 13:26
>>892、893、900
で、お前らは847・850の自演なんだろ?気に入らない意見を潰す活動に必死だね。動物保護団体か何かか?
で、お前らは847・850の自演なんだろ?気に入らない意見を潰す活動に必死だね。動物保護団体か何かか?
907. Posted by 2006年10月02日 13:26
草ナギニュースのせいで、煽りと感想だけになったな。
お疲れ。
お疲れ。
906. Posted by 5 2006年10月02日 13:26
たかだか50cmの子熊を殺すなんてまともな人間じゃねぇよ。完全に命をもてあそんでるじゃねぇか。人として最低だろ。
905. Posted by 2006年10月02日 13:23
危険がある以上殺すって思考がおかしいな。
自称山を知ってる厨の言ってることはおかしすぎ。
もし万が一仕損じたら
そ の 熊 は 間 違 い な く 人 喰 い 熊 に な り ま す
今回は母熊も射るかもしれないのに殺すなんて、自殺行為としか思えない。
自称山を知ってる厨の言ってることはおかしすぎ。
もし万が一仕損じたら
そ の 熊 は 間 違 い な く 人 喰 い 熊 に な り ま す
今回は母熊も射るかもしれないのに殺すなんて、自殺行為としか思えない。
904. Posted by 2006年10月02日 13:22
>>894. Posted by 2006年10月02日 13:15
小さな茶羽ゴキブルだったのに……
ほんの数センチくらしかないのに、
なにも殺さなくても…といえるなら、俺は認めるw
極論に走ってめちゃくちゃやけど
ちいさなゴキブリに対して
身の危険を感じた、怖かった…
やらなければこちらがやられていた…
といえるなら俺もアンタの意見を認めれる気がするw
小さな茶羽ゴキブルだったのに……
ほんの数センチくらしかないのに、
なにも殺さなくても…といえるなら、俺は認めるw
極論に走ってめちゃくちゃやけど
ちいさなゴキブリに対して
身の危険を感じた、怖かった…
やらなければこちらがやられていた…
といえるなら俺もアンタの意見を認めれる気がするw
903. Posted by UkurJjx5YX 2006年10月02日 13:21

902. Posted by 2006年10月02日 13:21
サメ被害のほとんどだって、反応を見るための甘噛みだっていうしな。
人間は脆いんだから、向こうがじゃれるつもりでもたまったもんじゃない。
人間は脆いんだから、向こうがじゃれるつもりでもたまったもんじゃない。
901. Posted by 2006年10月02日 13:20
まぁ、パニクったら何をするかはわからないんじゃないのかな。
その行動の是非を問いたいのなら、同じ境遇、同じ目にあってから(あった人なら)言ってもいいような気がする。
理想論的にそれは駄目というか、ベターじゃないな、くらいならいいけど、そこからそれ以上に否定したりたたいたりするのは、お門違いっぺー臭いがする
その行動の是非を問いたいのなら、同じ境遇、同じ目にあってから(あった人なら)言ってもいいような気がする。
理想論的にそれは駄目というか、ベターじゃないな、くらいならいいけど、そこからそれ以上に否定したりたたいたりするのは、お門違いっぺー臭いがする
900. Posted by 2006年10月02日 13:20
これはビックリニュースにつられてやってきた
マヌケな887が痛すぎるというニュースじゃないのか?
マヌケな887が痛すぎるというニュースじゃないのか?
899. Posted by 2006年10月02日 13:19
>>891
元々生物が生き抜く事自体罪深いものだ。しかし動物自身は罪とかそんなもの、なーんも考えずに生きてる訳で。そういうのはもう、知性を持った人間の宿命として諦めるしかない。
罪の意識を感じると言うなら、日々に感謝して生きればいい。どこまでが生きる為に必要なのか、どこまでが自らの罪悪感をなだめさせる事ができるか。それをいつも考えていけばいい。それだけだ。
元々生物が生き抜く事自体罪深いものだ。しかし動物自身は罪とかそんなもの、なーんも考えずに生きてる訳で。そういうのはもう、知性を持った人間の宿命として諦めるしかない。
罪の意識を感じると言うなら、日々に感謝して生きればいい。どこまでが生きる為に必要なのか、どこまでが自らの罪悪感をなだめさせる事ができるか。それをいつも考えていけばいい。それだけだ。
898. Posted by 2006年10月02日 13:19
元マタギで熊も山も知り尽くしてる。
そんな人だから熊の危険性を誰よりも解っている。
小熊は可哀相かもしれんが、命の危機がある以上殺すのは止むを得ない。
そんな人だから熊の危険性を誰よりも解っている。
小熊は可哀相かもしれんが、命の危機がある以上殺すのは止むを得ない。
897. Posted by 2006年10月02日 13:15
米891
殺す理由がそれだとしたら違うだろ。
普通母熊に見つかる前に逃げます。
母親に子熊といるとこ見つかったらまず確実に惨殺されるよ。
殺す理由がそれだとしたら違うだろ。
普通母熊に見つかる前に逃げます。
母親に子熊といるとこ見つかったらまず確実に惨殺されるよ。
896. Posted by 2006年10月02日 13:15

895. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 13:15
このコメントは削除されました
894. Posted by 2006年10月02日 13:15
小さな茶羽ゴキブルだったのに……
ほんの数センチくらしかないのに、
なにも殺さなくても…といえるなら、俺は認めるw
ほんの数センチくらしかないのに、
なにも殺さなくても…といえるなら、俺は認めるw
893. Posted by プゲラw 2006年10月02日 13:13
☆882☆
今すごい自演を見たw
今すごい自演を見たw
892. Posted by 2006年10月02日 13:13
>>887
>>887
これはやばいもしかして本物の中学生?w
ちょっとワラチャ
>>887
これはやばいもしかして本物の中学生?w
ちょっとワラチャ
891. Posted by あん 2006年10月02日 13:11
不思議だよね。
よくよく考えるとかわいい子牛などを殺して
料理にしたりしてまったくかわいそうとか思わない。親熊がいるかもととっさの判断で殺してしまって殺す理由はある。
だけどあのかわいい小熊の写真見せられると反射的にはかわいそう殺さなくてもって感情がわくよね。
よくよく考えるとかわいい子牛などを殺して
料理にしたりしてまったくかわいそうとか思わない。親熊がいるかもととっさの判断で殺してしまって殺す理由はある。
だけどあのかわいい小熊の写真見せられると反射的にはかわいそう殺さなくてもって感情がわくよね。
890. Posted by 2006年10月02日 13:10
>>仙北署によると、草なぎさんは玉井さんと午前6時ごろ、マイタケ採りをするため自宅を出発。午前7時ごろ徒歩で林道を進んでいたところ、クリなどが食い散らかされていた。草なぎさんが「クマが出るかもしれねえな」と話した直後に草むらから突然現れ、飛びかかってきたという。
これさぁ
クリなどが食い散らかされていた。栗食いやがってkの(中略)(後付け)飛びかかってきたという。
て事?
これさぁ
クリなどが食い散らかされていた。栗食いやがってkの(中略)(後付け)飛びかかってきたという。
て事?
889. Posted by 2006年10月02日 13:09
ん? 生後1年の小熊を誤って殺した爺さんが自首したニュースじゃないの?
護身用で鉈ってまるでチョン公だな。ああ、SMAP草剪の親戚?帰化人ね、ふーん。
護身用で鉈ってまるでチョン公だな。ああ、SMAP草剪の親戚?帰化人ね、ふーん。
888. Posted by 2006年10月02日 13:06
73の爺さんが強烈なローキックなんて出きる訳がない。
デカイのに襲われなくて良かった。
かわいそうだが事前に対処した。
そう考えるんだ。
デカイのに襲われなくて良かった。
かわいそうだが事前に対処した。
そう考えるんだ。
887. Posted by 2006年10月02日 13:05
>>882
ん〜こう煽り帰してやれば、相手も色々自分の意見を捻くり出そうと試行錯誤すると思うんだよ。そうすると色々と興味深い意見が出てくるかも知れないだろ?そういうの聞いて、色々考えるのが好きなもんで。
「荒れるから嫌」とか言う人が出るようなら止めとくわ。
ん〜こう煽り帰してやれば、相手も色々自分の意見を捻くり出そうと試行錯誤すると思うんだよ。そうすると色々と興味深い意見が出てくるかも知れないだろ?そういうの聞いて、色々考えるのが好きなもんで。
「荒れるから嫌」とか言う人が出るようなら止めとくわ。
886. Posted by 2006年10月02日 13:03
まあ草ナギ効果でワイドショーとかがさらに詳しく報道すれば、ここでの論争もさらにグダグダに……
おや。
おや。
885. Posted by 2006年10月02日 13:00
SMAPメンバーの遠縁だってわかった途端
YAHOOニュースはじじいに友好的になったぞ
YAHOOニュースはじじいに友好的になったぞ
884. Posted by 2006年10月02日 12:59
yahooのトップニュースにまでなった件について
883. Posted by 2006年10月02日 12:57
>>158
まったく。
中朝韓に対して日頃騒いでも、
「小熊に突然襲われても殺さず逃げろ。」
だからな。
30〜40くらいならともかく
70過ぎの足腰衰えたじい様たち2人にだぜ...
いくら田舎暮らしで山歩きしてるったって
限度があるっつうの。
衰えた自分の足より
手に持つ鉈に頼ったことがそんなにいけないのだろうか?
まったく。
中朝韓に対して日頃騒いでも、
「小熊に突然襲われても殺さず逃げろ。」
だからな。
30〜40くらいならともかく
70過ぎの足腰衰えたじい様たち2人にだぜ...
いくら田舎暮らしで山歩きしてるったって
限度があるっつうの。
衰えた自分の足より
手に持つ鉈に頼ったことがそんなにいけないのだろうか?
882. Posted by うぼぉ 2006年10月02日 12:56
>>868
お前の意見は大体正論だと思う。だからこそ、落ち着け。煽りに過剰反応するな。調子に乗るから。
お前の意見は大体正論だと思う。だからこそ、落ち着け。煽りに過剰反応するな。調子に乗るから。
881. Posted by 2006年10月02日 12:51
>クマは体長67センチ、体重10キロのオスの子グマで、近くに親グマがいる可能性もあったため、2人は持っていたナタでクマの頭部を殴り、約3分後に殺したという。
アサピと情報が違うな。
今警察署で熊の死骸は保管されてるんだろうか。
どちらにしろ10キロなら犬以下だけど。
ていうか韓国かぶれのSMAP草薙と遠戚だからじいさん叩かれてんじゃね?
アサピと情報が違うな。
今警察署で熊の死骸は保管されてるんだろうか。
どちらにしろ10キロなら犬以下だけど。
ていうか韓国かぶれのSMAP草薙と遠戚だからじいさん叩かれてんじゃね?
880. Posted by 2006年10月02日 12:49
米877 ヒント:そしてここの米欄の住民達の大半は、その証言を覆す証拠なんて一切持っていないと言う事。
879. Posted by 2006年10月02日 12:49
俺も熊は動物園とテレビと学研まんがひみつシリーズと
図鑑と教科書でしか見たことないが
爺さんの行動はとがめられんぞ
図鑑と教科書でしか見たことないが
爺さんの行動はとがめられんぞ
878. Posted by 2006年10月02日 12:48
米877
落ち着け
そんな事は読まなくたって解る
落ち着け
そんな事は読まなくたって解る
877. Posted by 2006年10月02日 12:45
>>米869 ヒント:記事はおじいさんの証言のみが根拠
876. Posted by 2006年10月02日 12:42
米866
死後に判別できてもしゃーないだろ。素人がその場ですぐ熊の年齢と危険値を見分けられるのか?
死後に判別できてもしゃーないだろ。素人がその場ですぐ熊の年齢と危険値を見分けられるのか?
875. Posted by 875 2006年10月02日 12:42
SMAP草なぎの遠縁73歳がクマ退治
874. Posted by 2006年10月02日 12:41
粘着自演乙
873. Posted by 2006年10月02日 12:41
米864
見た目で判断できるみたいだ。
まあ専門的な判断云々以前に、月輪熊で体長50cmなら生後一年まもないくらいじゃね?
見た目で判断できるみたいだ。
まあ専門的な判断云々以前に、月輪熊で体長50cmなら生後一年まもないくらいじゃね?
872. Posted by 2006年10月02日 12:41
>>866
お前は熊に襲われたとき、のんきにネットやニュースみて、
自分を襲ってきた熊の年齢を判別するんですか?
襲われたときの話をしているんじゃねぇ?
お前は熊に襲われたとき、のんきにネットやニュースみて、
自分を襲ってきた熊の年齢を判別するんですか?
襲われたときの話をしているんじゃねぇ?
871. Posted by 2006年10月02日 12:41
体長50cmって
生まれてくる人間の赤ちゃんと同じぐらいなんだよな
やべえ小さすぎw
ナタ刺されてカワイソス
逃げればよかったんじゃね
生まれてくる人間の赤ちゃんと同じぐらいなんだよな
やべえ小さすぎw
ナタ刺されてカワイソス
逃げればよかったんじゃね
870. Posted by 2006年10月02日 12:41
って草薙wwwwwww
869. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 12:41
このコメントは削除されました
868. Posted by 2006年10月02日 12:40
>>862
じゃあ俺の発言のどこがどうおかしいのか説明してみろよ。おかしいのはお前の方かも知れないしね。
じゃあ俺の発言のどこがどうおかしいのか説明してみろよ。おかしいのはお前の方かも知れないしね。
867. Posted by 2006年10月02日 12:39
○○じゃね?
それで物を言うな。そもそも間違っている
それで物を言うな。そもそも間違っている
866. Posted by 2006年10月02日 12:39
>>本文より 生後1年ほどの小熊。頭を割られて死んだ。
865. Posted by 2006年10月02日 12:38
お前らだってスライムを殺すくせになにいってんだ偽善者め
864. Posted by 2006年10月02日 12:37
>あれ 一歳の熊は俊敏じゃないんじゃね
>何が危険なんだ
普通、見た目で熊が一歳か二歳か判別できるのか?
>何が危険なんだ
普通、見た目で熊が一歳か二歳か判別できるのか?
863. Posted by 2006年10月02日 12:37
やまは人間のものでもなければ、
熊のものでもありません。
殺されると自覚するべきなら、熊が寄ったときも同じですよね?殺されても仕方ないっていってるよね。
なんで逆のパターンにしてもあてはまることを平気でいうのだろうか。
その山が半万年以上前から続く由緒正しく、その熊の一族が所有しているのならまぁまだ認められないこともないですが
熊のものでもありません。
殺されると自覚するべきなら、熊が寄ったときも同じですよね?殺されても仕方ないっていってるよね。
なんで逆のパターンにしてもあてはまることを平気でいうのだろうか。
その山が半万年以上前から続く由緒正しく、その熊の一族が所有しているのならまぁまだ認められないこともないですが
862. Posted by 847 2006年10月02日 12:37
米845=856でおkなのかね ちなみに小学生?中学生?
どちらでも構わないけど、あまりおかしなことばかり喚いてると、ネットだけじゃなく近所でも変人扱いされちゃうぞ
どちらでも構わないけど、あまりおかしなことばかり喚いてると、ネットだけじゃなく近所でも変人扱いされちゃうぞ
861. Posted by 2006年10月02日 12:36
>>857 じじい:無職 レベル2 Eなた Eくまのけがわ
だろw
だろw
860. Posted by たこ酢 2006年10月02日 12:35
これさぁ。痛いニュースではなく、ニュースで騒ぐ痛い奴のニュース?
859. Posted by 2006年10月02日 12:34
/  ̄ ヽ _ __ ,r─- 、
/ ̄\, -''" | | ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ‖ ヽ ノ
/ | ヽ クマーにとっての「痛いニュース」をお送りしますた。
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" | | ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ‖ ヽ ノ
/ | ヽ クマーにとっての「痛いニュース」をお送りしますた。
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
858. Posted by 2006年10月02日 12:34
>>調べてみた
「0歳から1歳までの幼いクマは、まだ親離れできずに母グマにつきまとい、よく甘える。顔は丸く、体重も40Kgに満たないほどである。2歳を過ぎると、親離れを始める。また、動作も敏捷になり、オスとメスとで体格に差がついてくる」
あれ 一歳の熊は俊敏じゃないんじゃね
何が危険なんだ
840. Posted by 2006年10月02日 12:02
この爺さん経験値が欲しかったんだな
これが結論かと
じじい:無職 レベル2 Eくまのけがわ
「0歳から1歳までの幼いクマは、まだ親離れできずに母グマにつきまとい、よく甘える。顔は丸く、体重も40Kgに満たないほどである。2歳を過ぎると、親離れを始める。また、動作も敏捷になり、オスとメスとで体格に差がついてくる」
あれ 一歳の熊は俊敏じゃないんじゃね
何が危険なんだ
840. Posted by 2006年10月02日 12:02
この爺さん経験値が欲しかったんだな
これが結論かと
じじい:無職 レベル2 Eくまのけがわ
857. Posted by 2006年10月02日 12:32
米851
ひとたまりもなくはないだろ
だってじいさん左手に軽傷・・・・・・
ひとたまりもなくはないだろ
だってじいさん左手に軽傷・・・・・・
856. Posted by 2006年10月02日 12:32
米847、850
言いたいことがあるなら言ってみろよ。煽る事しかできない能無し君達。
言いたいことがあるなら言ってみろよ。煽る事しかできない能無し君達。
855. Posted by 2006年10月02日 12:31
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ あれぇ
| ● , -‐-、 ● | お空が見えないよ
ヽ、 (__Å__) / ママ・・・どこ・・
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ あれぇ
| ● , -‐-、 ● | お空が見えないよ
ヽ、 (__Å__) / ママ・・・どこ・・
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
854. Posted by 2006年10月02日 12:31
鈴盲信者が何でこんなに多いの?
耳の悪い野生動物だっているし
好奇心で近づいてくるのだっているし
逃げた方向でばったり会うのだっているよ
生き物相手に100%確実な対策が有る訳ない
運悪く近距離で対峙したら命がけの攻防しか無い
最初の一撃待ってたら大抵人間の方が大ケガか死ぬ
先手必勝も生き延びる術の1つだよ
耳の悪い野生動物だっているし
好奇心で近づいてくるのだっているし
逃げた方向でばったり会うのだっているよ
生き物相手に100%確実な対策が有る訳ない
運悪く近距離で対峙したら命がけの攻防しか無い
最初の一撃待ってたら大抵人間の方が大ケガか死ぬ
先手必勝も生き延びる術の1つだよ
853. Posted by 843 2006年10月02日 12:30
米849
通常対策と呼べる対策をすれば熊は近寄ってこないよ。
通常対策と呼べる対策をすれば熊は近寄ってこないよ。
852. Posted by 2006年10月02日 12:30
小熊をぬっ殺せばヒーローになれるんですね
851. Posted by あ 2006年10月02日 12:27
あの爪で襲われたらひとたまりもないけどさぁ、、日本に住んでいるクマの個体数とか減ってるんだべ、、このまま単純に人間に利益をもたらさないからって害虫扱いで殺しているだけじゃ日本の山にクマ居なくなる。 日本オオカミの二の舞にならなきゃいいんだけど。
850. Posted by 中二 2006年10月02日 12:27
>>845 ん?今日は学校休み?ww
849. Posted by @ 2006年10月02日 12:25
米843
じいさんが何の対策もしてないとは言い切れないんじゃないか。元のニュースを見る限りじゃ。
じいさんが何の対策もしてないとは言い切れないんじゃないか。元のニュースを見る限りじゃ。
848. Posted by 2006年10月02日 12:25
これって実際は
きのこ取り>小熊ハケーン>周りに親なし>今夜は熊鍋だー!
でおk?
きのこ取り>小熊ハケーン>周りに親なし>今夜は熊鍋だー!
でおk?
847. Posted by 2006年10月02日 12:24
845みたいなキチガイって・・・
846. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 12:24
このコメントは削除されました
845. Posted by 2006年10月02日 12:20
熊のテリトリーに入った爺さんの方が悪い?熊のテリトリーって策か塀かで囲まれてるのか?大体熊自体が、たまたまテリトリーから外に出てきたかも知れないね。熊が一旦自分のテリトリーを決めたら、一生そこから出ない訳でもあるまいに。
大体保護地区に爺さんが入って採ってたというなら分かるが、そんな事書かれてないって事は、現場は保護地区でもなんでもない、普通に誰でも行ける所なんじゃないの?爺さんが行って何が悪い。
そもそも今俺達が住んでる場所は、元々自然から勝手に奪って得た場所であって、人間がそうやってテリトリーを広げたからこそ、今の人間は繁栄し、俺達が生まれた訳で。そういうのが嫌ならどうぞ自然に帰ってください。その代わり人間が作ったものを絶対使わないでください。道路使うなよ。店で買い物なんてするなよ。人権とか市民権とか財産とか、全部捨てちゃってください。
大体保護地区に爺さんが入って採ってたというなら分かるが、そんな事書かれてないって事は、現場は保護地区でもなんでもない、普通に誰でも行ける所なんじゃないの?爺さんが行って何が悪い。
そもそも今俺達が住んでる場所は、元々自然から勝手に奪って得た場所であって、人間がそうやってテリトリーを広げたからこそ、今の人間は繁栄し、俺達が生まれた訳で。そういうのが嫌ならどうぞ自然に帰ってください。その代わり人間が作ったものを絶対使わないでください。道路使うなよ。店で買い物なんてするなよ。人権とか市民権とか財産とか、全部捨てちゃってください。
844. Posted by 2006年10月02日 12:19
擁護してる奴は熊を動物園でしか見たことないんだろう
843. Posted by 2006年10月02日 12:08
普通に考えたらじいさんの行動は自殺行為。
熊がいることを知った上で音を鳴らす等の対策もせず山菜取り。
しかも子熊を襲って殺してる。
普通なら興奮した母熊が近くにいて即効じいさんは殺されてるよ。
迷子の子熊でよかったねじいさん。
あるいは母熊は人間が怖くて隠れてたのに
子熊が好奇心から近づいていっちゃったっ可能性もあるな
熊がいることを知った上で音を鳴らす等の対策もせず山菜取り。
しかも子熊を襲って殺してる。
普通なら興奮した母熊が近くにいて即効じいさんは殺されてるよ。
迷子の子熊でよかったねじいさん。
あるいは母熊は人間が怖くて隠れてたのに
子熊が好奇心から近づいていっちゃったっ可能性もあるな
842. Posted by 2006年10月02日 12:08
死ぬか生きるかの命の取り合い
文句があるならお前が熊に食われてこいよ
文句があるならお前が熊に食われてこいよ
841. Posted by あ 2006年10月02日 12:06
コメント欄多すぎw
全体の流れとしては、爺さん擁護が多数派なのかな?
全体の流れとしては、爺さん擁護が多数派なのかな?
840. Posted by 2006年10月02日 12:02
この爺さん経験値が欲しかったんだな
839. Posted by 2006年10月02日 11:54
>>本文 リュックに体長約50センチのツキノワグマをつめて
リュックに入るくらいの大きさの熊をナタで叩き殺す・・・まさに外道
>>可愛そうだけどやらなければこっちがやられる(笑)←これは嘘だろ
突然襲われてよくナタ取り落としたりしなかったな70才のじいさんww
明らかに先見必殺w
戦時中かよwwwwwww
リュックに入るくらいの大きさの熊をナタで叩き殺す・・・まさに外道
>>可愛そうだけどやらなければこっちがやられる(笑)←これは嘘だろ
突然襲われてよくナタ取り落としたりしなかったな70才のじいさんww
明らかに先見必殺w
戦時中かよwwwwwww
838. Posted by 2006年10月02日 11:53
おまえら野生動物に夢見すぎ
837. Posted by 2006年10月02日 11:52
米754
本スレではレナのAA結構貼られてたよ
本スレではレナのAA結構貼られてたよ
836. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 11:48
このコメントは削除されました
835. Posted by 2006年10月02日 11:44
熊擁護してるヤツっているのか?
俺にはあくまで熊がいることを事前に知っていながらのじいさんの迂闊な行動と
逃げればいいのに無闇に殺生したことを咎めてる風に見えるけど
俺にはあくまで熊がいることを事前に知っていながらのじいさんの迂闊な行動と
逃げればいいのに無闇に殺生したことを咎めてる風に見えるけど
834. Posted by 2006年10月02日 11:39
米149と米738にハゲワラw
833. Posted by 2006年10月02日 11:38
実際襲われた〜とか言ってるヤツだって
子熊に襲われた経験はないと思うけどね
成獣に襲われたらそら脅威だろうし逃げるだろうが、
この場合そんな脅威じゃなかったから手打ちにできたんじゃね?
子熊に襲われた経験はないと思うけどね
成獣に襲われたらそら脅威だろうし逃げるだろうが、
この場合そんな脅威じゃなかったから手打ちにできたんじゃね?
832. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 11:35
このコメントは削除されました
831. Posted by 2006年10月02日 11:34
ここで熊擁護してるやつは
実際に山に入ってキノコ取りに行った事がない奴
職場で働いてる時の論理とは全然別のものがある
実際に山に入ってキノコ取りに行った事がない奴
職場で働いてる時の論理とは全然別のものがある
830. Posted by 2006年10月02日 11:32
米827-828
普通は殺すより先に逃げると思います
普通は殺すより先に逃げると思います
829. Posted by C-130SE@携帯 2006年10月02日 11:32
そんな餌でこの俺様がクマー(AA略
な香具師が多すぎ(w
野生動物が人間みてじゃれつくわけなかろうに…
な香具師が多すぎ(w
野生動物が人間みてじゃれつくわけなかろうに…
828. Posted by 2006年10月02日 11:27
死んでもいいんなら熊可哀想とか言ってたらいいんじゃない?このじいさんは死にたくなかったから熊を殺した
827. Posted by 2006年10月02日 11:27
まあ実際に経験したやつ
経験もしたことなしに想像だけのやつ
意見が一致するのは永久にないからな
また襲われた経験あるやつ同士でも殺らなきゃ殺られる
じっとしてれば大丈夫で分かれるしな
俺は実際に襲われて怪我はしたがじっとして助かった
相手が虎とかなら話はべつだが完全な肉食じゃない熊だしな
別にはなから殺そうとして襲ってくるわけじゃあるまい
経験もしたことなしに想像だけのやつ
意見が一致するのは永久にないからな
また襲われた経験あるやつ同士でも殺らなきゃ殺られる
じっとしてれば大丈夫で分かれるしな
俺は実際に襲われて怪我はしたがじっとして助かった
相手が虎とかなら話はべつだが完全な肉食じゃない熊だしな
別にはなから殺そうとして襲ってくるわけじゃあるまい
826. Posted by 2006年10月02日 11:26
※824
その理論だとお前も釣られて書き込みしてるじゃん。
それだけとかつまらんことしか言えんならほっとけよ。
しかし熊がそんな強いなら逃げるのがデフォだろ
73のジジイに狩られる熊がそんな強いとも、
即殺の必要があるとも思えないがね
その理論だとお前も釣られて書き込みしてるじゃん。
それだけとかつまらんことしか言えんならほっとけよ。
しかし熊がそんな強いなら逃げるのがデフォだろ
73のジジイに狩られる熊がそんな強いとも、
即殺の必要があるとも思えないがね
825. Posted by 2006年10月02日 11:23
クマタン、カイワソス ・゚・(ノД')
824. Posted by 2006年10月02日 11:21
だーかーらーおまいらいい加減に釣られるの止めろって
襲われたら殺られる前に殺るのは当然
偶然殺さなかったら手当てして飼うなり山に返すなり好きにすればいい
向かってこないなら離れて様子を見る
それだけ
襲われたら殺られる前に殺るのは当然
偶然殺さなかったら手当てして飼うなり山に返すなり好きにすればいい
向かってこないなら離れて様子を見る
それだけ
823. Posted by a 2006年10月02日 11:19
ループしててワラタwww
822. Posted by 2006年10月02日 11:19
普通の人間は棒切れ一本もって中型犬と互角って言うしなあ。
体長50センチとはいえ、簡単にあしらえるもんじゃないぞ。
体長50センチとはいえ、簡単にあしらえるもんじゃないぞ。
821. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 11:18
このコメントは削除されました
820. Posted by abc 2006年10月02日 11:16
まあ確かに肉を裂き骨を砕くはずの体長50センチの最強クマーにひっかかれ、左手に軽傷ってのはジジイ最強。
すごいな、ここのヤツらなら一瞬でミンチにされるらしい一撃を軽傷程度で防ぐて。
じーさんはバキの祖父かもしれんね
すごいな、ここのヤツらなら一瞬でミンチにされるらしい一撃を軽傷程度で防ぐて。
じーさんはバキの祖父かもしれんね
819. Posted by 2006年10月02日 11:16
じっとしてられないのはチキンだからだよ
つーかむしろ噛みつかれたら動けないしな
体験したら解るさ
つーかむしろ噛みつかれたら動けないしな
体験したら解るさ
818. Posted by 2006年10月02日 11:13
>812
いや、その状況なら殺せるなら殺すだろwww
まぁ出会わないように鈴とラジオもってくのがまず基本だけどな。
アウトドアに興味ある奴で、ここでカワイソスいってるやつの言うことに賛同するようなら山に行かないほういいぞ。ぬるい事いってるといつか命を落とす。
いや、その状況なら殺せるなら殺すだろwww
まぁ出会わないように鈴とラジオもってくのがまず基本だけどな。
アウトドアに興味ある奴で、ここでカワイソスいってるやつの言うことに賛同するようなら山に行かないほういいぞ。ぬるい事いってるといつか命を落とす。
817. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 11:12
このコメントは削除されました
816. Posted by 2006年10月02日 11:12
米812
>襲われてもじっとしてりゃ熊はそれ以上のことはしなかったろうに
じっとしてられる奴がいるとは思えんが?
>襲われてもじっとしてりゃ熊はそれ以上のことはしなかったろうに
じっとしてられる奴がいるとは思えんが?
815. Posted by 2006年10月02日 11:11
体長50cmの熊がマイク・タイソン並のパンチてwww
体高50cmと勘違いしてないか?www
体長50cmなら腕の長さシャーペンくらいだろwwwww
百歩譲って爪とアゴが成犬並かそれ以上でも、そこまで脅威じゃねーぞww
爺擁護派の熊脅威論が誇張されすぎててバロスwwwwwwwwwwww
体高50cmと勘違いしてないか?www
体長50cmなら腕の長さシャーペンくらいだろwwwww
百歩譲って爪とアゴが成犬並かそれ以上でも、そこまで脅威じゃねーぞww
爺擁護派の熊脅威論が誇張されすぎててバロスwwwwwwwwwwww
814. Posted by 808 2006年10月02日 11:10
しかし、毎年毎年各地で同じ事繰り返すねどうも。
そろそろ完全駆逐か共存か選べっての。
*809
あ、一応俺は爺さんの行動は否定しとらんよ。
野生動物への危機感の煽り方が過剰に過ぎるって注文なだけ。
実際の状況が襲われたのか単に遭遇しただけなのかも分からんし。
そろそろ完全駆逐か共存か選べっての。
*809
あ、一応俺は爺さんの行動は否定しとらんよ。
野生動物への危機感の煽り方が過剰に過ぎるって注文なだけ。
実際の状況が襲われたのか単に遭遇しただけなのかも分からんし。
813. Posted by 2006年10月02日 11:07
こいつSMAPの草なぎの遠縁らしいね。
812. Posted by 2006年10月02日 11:03
襲われてもじっとしてりゃ熊はそれ以上のことはしなかったろうに
俺も襲われて右腕と右脚噛みつかれたが俺は何もしないよ〜ってじっとしてたら
顔ペロペロ舐められてそのままどっか行った
骨砕かれてたがな
俺も襲われて右腕と右脚噛みつかれたが俺は何もしないよ〜ってじっとしてたら
顔ペロペロ舐められてそのままどっか行った
骨砕かれてたがな
811. Posted by 死国も絶滅 2006年10月02日 10:58
よく襲われたババァが恐ろしかった〜〜
と取材を受けてるけど
オマエの方がはるかに怖いっ〜のw
と取材を受けてるけど
オマエの方がはるかに怖いっ〜のw
810. Posted by 2006年10月02日 10:53
>>807
>あと逃げろとか行ってる奴いるが…熊速いよ?
>相手がやる気になっちゃった以上逃げたら100%死亡。やるかやられるか。
上のほうにも熊の移動速度が速いうんぬん、熊が確実に追ってくる前提で話してる頓珍漢がいるが、それはおかしな主張。
一般に熊は背中を見せて逃げる者を追う習性がある。
だから普通は、熊が驚く大声をあげて、熊のほうを向いて後ずさりしながらその場を退散する。
熊が速いのは当たり前だが、きちんとした対応をすれば完全肉食性でもないこの熊の場合、わざわざ追ってくるということはありえない。
>あと逃げろとか行ってる奴いるが…熊速いよ?
>相手がやる気になっちゃった以上逃げたら100%死亡。やるかやられるか。
上のほうにも熊の移動速度が速いうんぬん、熊が確実に追ってくる前提で話してる頓珍漢がいるが、それはおかしな主張。
一般に熊は背中を見せて逃げる者を追う習性がある。
だから普通は、熊が驚く大声をあげて、熊のほうを向いて後ずさりしながらその場を退散する。
熊が速いのは当たり前だが、きちんとした対応をすれば完全肉食性でもないこの熊の場合、わざわざ追ってくるということはありえない。
809. Posted by 名無し 2006年10月02日 10:49
大きかろうが、小さかろうが、
山で野生の動物に遭遇したら怖いぞ?
お前ら動物園の動物しかみたことないんだろ?
猪でも野生はタックルかましてくるからな
犬は噛みついてくる
特に肉食野生は正直みるだけで身構えるぞ
近付いてきたら反撃してしまうのはしょうがない
都会人のおまいらには野生がどんなにこわいか分かってなさすぎ
山で野生の動物に遭遇したら怖いぞ?
お前ら動物園の動物しかみたことないんだろ?
猪でも野生はタックルかましてくるからな
犬は噛みついてくる
特に肉食野生は正直みるだけで身構えるぞ
近付いてきたら反撃してしまうのはしょうがない
都会人のおまいらには野生がどんなにこわいか分かってなさすぎ
808. Posted by 2006年10月02日 10:47
中国地方でも・・・・つか、全国的に熊は減少傾向。
熊早いっつったって50cmの熊だろがw
家の玄関に置いてある木彫りの熊より小せえぞw
無闇やたらと危機感を演出するなよw
熊早いっつったって50cmの熊だろがw
家の玄関に置いてある木彫りの熊より小せえぞw
無闇やたらと危機感を演出するなよw
807. Posted by 2006年10月02日 10:43
いや殺した相手を持ち帰るといったら決まってるだろ。食べるんだよ。熊ウマー
あと逃げろとか行ってる奴いるが…熊速いよ?
相手がやる気になっちゃった以上逃げたら100%死亡。やるかやられるか。
あと逃げろとか行ってる奴いるが…熊速いよ?
相手がやる気になっちゃった以上逃げたら100%死亡。やるかやられるか。
806. Posted by 九州では絶滅 2006年10月02日 10:42
もうそろそろ絶滅していなくなっちゃうよ・・・
805. Posted by 2006年10月02日 10:42
*802
確か山林で熊やらサルやら猪やら捕ったら、役所に提出せにゃならなかったんじゃ?
耳だか尻尾だかを。
確か山林で熊やらサルやら猪やら捕ったら、役所に提出せにゃならなかったんじゃ?
耳だか尻尾だかを。
804. Posted by 2006年10月02日 10:39
四つんばいで、肩までの高さが50cmなんじゃね?
803. Posted by Groza 2006年10月02日 10:26
過剰防衛
802. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 10:20
このコメントは削除されました
801. Posted by 2006年10月02日 10:14
クマが痛そうなニュース
800. Posted by 2006年10月02日 10:13
これは黒文字の方が痛いっていう釣りだろ?
799. Posted by 2006年10月02日 10:12
(´(・)`)→害獣→小さい→氏ねっこのっ!→フルボッコ
(´(・)`)→小さい→珍味→ウマー→フルボッコ
どっちかね?
まぁあれだ、鉈で倒せる大きさで助かったよな
(´(・)`)→小さい→珍味→ウマー→フルボッコ
どっちかね?
まぁあれだ、鉈で倒せる大きさで助かったよな
798. Posted by サイズ 2006年10月02日 10:08
ツキノワグマとみられる体長50センチほどの子熊1頭が現れた。同校の職員4人が捕獲し、連絡を受けた同町役場の職員が5キロほど離れた山林に放した。けが人はなかった。
70代の男性が、山で森林浴をしていたところ、体長50センチの小熊が現れ、抱っこしたところ、唇を噛まれ、軽い怪我を負ったそう。猟友会のメンバーが熊の行方を追っているそう。
[和名] レッサーパンダ 体長50〜65cm
無知な子どもじゃあるまいし、対策するべき。
70代の男性が、山で森林浴をしていたところ、体長50センチの小熊が現れ、抱っこしたところ、唇を噛まれ、軽い怪我を負ったそう。猟友会のメンバーが熊の行方を追っているそう。
[和名] レッサーパンダ 体長50〜65cm
無知な子どもじゃあるまいし、対策するべき。
797. Posted by 2006年10月02日 10:03
つーか、雑食が主の月輪熊だろ。しかも体長50cmの小熊。
爺さんは熊の痕跡を確認した上で護身用の鉈もって山に登ってその上小熊を惨殺。
怖かったんだろうとは思うが、自分からわかってて熊の縄張りに入って、遭遇したら殺すというのはいただけない。
しかも親熊がいる可能性だってあるんだから普通は逃げるのがセオリーだろ。
あと、野生の熊は食べる為だけに襲うとか言ってるヤツいるが、普通にじゃれつこうとした可能性だって十分にあるけどな。
ヒグマですら他の肉食獣ほど人を襲わないのに。
爺さんは熊の痕跡を確認した上で護身用の鉈もって山に登ってその上小熊を惨殺。
怖かったんだろうとは思うが、自分からわかってて熊の縄張りに入って、遭遇したら殺すというのはいただけない。
しかも親熊がいる可能性だってあるんだから普通は逃げるのがセオリーだろ。
あと、野生の熊は食べる為だけに襲うとか言ってるヤツいるが、普通にじゃれつこうとした可能性だって十分にあるけどな。
ヒグマですら他の肉食獣ほど人を襲わないのに。
796. Posted by あふぉW 2006年10月02日 10:02
なぜこの被害者が叩かれるのか分からない?本気で言ってるのか?話しふくらませる為に決まってるだろ
アホすぎWWW
アホすぎWWW
795. Posted by やっぱこれ 2006年10月02日 09:58
犬や猫も殺しても罪にはならないんだから問題なし。動物や虫は極力殺そうね。人間様の力を見せるんだ
794. Posted by 2006年10月02日 09:58
痛かったのは熊と爺だけじゃないのか
793. Posted by 2006年10月02日 09:55
なぜこの被害者が叩かれるのかがわからない
痛すぎ
痛すぎ
792. Posted by ん 2006年10月02日 09:52
「頭打ちの幸」でおなじみ草 幸雄
791. Posted by @ 2006年10月02日 09:50
取りあえず痛いニュースだ。熊も爺さんも※もな。
790. Posted by 2006年10月02日 09:48
熊がかわいいとかいってるのは悪趣味すぎ
789. Posted by 2006年10月02日 09:43
どっちも可愛くないだろうが
788. Posted by 2006年10月02日 09:42
どうやら記事には襲い掛かったのは熊って書いてあるようだよ
787. Posted by 2006年10月02日 09:41
これ身の危険感じて反撃したのは小熊の方じゃねーのwwww?
786. Posted by 篤 2006年10月02日 09:39
まあ皺だらけのジジイよりカワイイ熊のがいいと思うのは当然。
785. Posted by ふ 2006年10月02日 09:26
熊って生後一年たっても五十冂度なの?
アライグマかアナグマなにかか?
アライグマかアナグマなにかか?
784. Posted by ん? 2006年10月02日 09:23
ニュースでは確かに遭遇して、危険を感じたからナタで殺したって言ってたな。どっちなんだろな。実際
783. Posted by 2006年10月02日 09:22
これが赤カブトクラスで、それを斬殺したんなら老人最強伝説にもなったんだろうけどな。
まぁ、ゴキですらキャーってなったりするんだから、小熊だろうがビックリしたら殺るし、フリーズっつってとまらない服部君も銃殺する。
まぁ、ゴキですらキャーってなったりするんだから、小熊だろうがビックリしたら殺るし、フリーズっつってとまらない服部君も銃殺する。
782. Posted by ぷっ 2006年10月02日 09:21
被害者ヅラしてるだけ。ナタで襲い掛かって、小熊に爪で引っ掛かれたジイさん。ヘタしたら良い笑い者だ。そりゃ小熊も必死だったろうな。俺でも反撃するよWWW
781. Posted by あ 2006年10月02日 09:17
犬みたいに人間に慣れてる方が、逆に襲い掛かったりするんだよね。体の小さい熊や猪にとって人間は恐怖の対象だから、死ぬかも知れないと動物側が思うまでは、反撃すらしてこない。
殺した爺ちゃんも恐かったろうから悪くない。しかし、山に餌が無くなったのは人間の責任だ。殺さずに済むならそれに越した事は無い。
殺した爺ちゃんも恐かったろうから悪くない。しかし、山に餌が無くなったのは人間の責任だ。殺さずに済むならそれに越した事は無い。
780. Posted by 2006年10月02日 09:08
被害者擁護も熊擁護も気持ち悪くないけど
被害者叩いてるのは気持ち悪いと思った
被害者叩いてるのは気持ち悪いと思った
779. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 09:02
このコメントは削除されました
778. Posted by 2006年10月02日 08:59
50cmでもやたら威圧感を感じるのもいるよ
777. Posted by 2006年10月02日 08:54
今さっきようやく全部読み終わったんだよw
ちょっとくらい書かせろw
ちょっとくらい書かせろw
776. Posted by ptn 2006年10月02日 08:54
これは殺しといてよかったんじゃないの
大きくなってからヒト襲っても困るし
大きくなってからヒト襲っても困るし
775. Posted by 2006年10月02日 08:52
まーだやってんのかお前ら
774. Posted by 2006年10月02日 08:49
まあ普通の行動だろう
てっきり熊をぶち殺してすげえ!!ってスレかと思った
てっきり熊をぶち殺してすげえ!!ってスレかと思った
773. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 08:47
このコメントは削除されました
772. Posted by 2006年10月02日 08:46
爺さんが山に入ったのが悪いって言ってるやつは都会ボケなんだろうな。
田舎じゃ動物と人間の生活圏は重なっとんのよ。一定確率で遭遇するのはしょうがない。
田舎じゃ動物と人間の生活圏は重なっとんのよ。一定確率で遭遇するのはしょうがない。
771. Posted by 2006年10月02日 08:40
うちの田舎くらいド田舎だと、ちゃんと熊と共生してるよ。
鉢合わせるのは昔からよく聞くけど、襲われた話は一度もない。
熊は人間とその領域を本能的に怖がるから、
自分の縄張りを荒らされない限り牙は向かない。
だからこういうニュースが不思議で仕方ない。
なんでわざわざ殺し合いにいくのかな。
鉢合わせるのは昔からよく聞くけど、襲われた話は一度もない。
熊は人間とその領域を本能的に怖がるから、
自分の縄張りを荒らされない限り牙は向かない。
だからこういうニュースが不思議で仕方ない。
なんでわざわざ殺し合いにいくのかな。
770. Posted by ミッキーダック 2006年10月02日 08:40
コメント数多すぎワロタ
769. Posted by 2006年10月02日 08:36
動物愛護は神
768. Posted by 2006年10月02日 08:27
今回とは別のことなんだが…昨日小熊に襲われて全治1ヶ月の怪我を負っ奴がいるみたいだ。昨日のニュースでやってた。
767. Posted by 2006年10月02日 08:14
青文字派は状況を勝手に断定しすぎで
正論どうこう以前にキモいなあ
仕方のない事だとは思うし
5分間格闘したってとこから
熊の方にも逃げる気はなかっただろうとも推測出来るけど
やはり人間の方から縄張りに入って行ったという点で
悪い事したなぁ、とも思うよ。
人里に下りてきた熊だったら
さっさとヌッ殺せよ、になるんだが。
まあそれも卵が先か鶏が先かみたいな話になるか。
正論どうこう以前にキモいなあ
仕方のない事だとは思うし
5分間格闘したってとこから
熊の方にも逃げる気はなかっただろうとも推測出来るけど
やはり人間の方から縄張りに入って行ったという点で
悪い事したなぁ、とも思うよ。
人里に下りてきた熊だったら
さっさとヌッ殺せよ、になるんだが。
まあそれも卵が先か鶏が先かみたいな話になるか。
766. Posted by ´・ω・` 2006年10月02日 08:11
将来デカくなって人襲うのに…これだから都会の人間は…(´・ω・`)
765. Posted by 2006年10月02日 08:05
熊に襲われても抵抗するな、とか抜かしてるヤツは
ガンジーの精神でも引き継いでんのか?w
ガンジーの精神でも引き継いでんのか?w
764. Posted by 2006年10月02日 08:04
他人の土地のものを勝手に盗っちゃダメだろ。
ウチの土地にも勝手に入ってきて勝手に盗ってくジジババがおるけど、どうやったらやめさせれるかね?
ウチの土地にも勝手に入ってきて勝手に盗ってくジジババがおるけど、どうやったらやめさせれるかね?
763. Posted by 2006年10月02日 07:59
ジジイ擁護の方が必死に見えるのは俺だけか?
情報が少ないんだから無理があるだろうが。ホント頭膿んでるな。
情報が少ないんだから無理があるだろうが。ホント頭膿んでるな。
762. Posted by 2006年10月02日 07:22
また青文字の基準がわからんスレか!!
761. Posted by 2006年10月02日 07:22
アンタもな
760. Posted by やらない亜! 2006年10月02日 07:13
最近痛いニュースコメント蘭多い
多すぎ
多すぎ
759. Posted by 2006年10月02日 07:10
熊とか野生動物って普通体長50cmとかじゃなく体重何kg(何)とかであらわさないか?大体が体重で強さが計れるし、50cmだと何kgなんだろな
近くに親熊がいなかったのなら親熊がなんらかで死んで、みなしごだったんかもね。そしたらここで助かっても、どっちみちこの子熊はすぐ死んじゃうな。
近くに親熊がいなかったのなら親熊がなんらかで死んで、みなしごだったんかもね。そしたらここで助かっても、どっちみちこの子熊はすぐ死んじゃうな。
758. Posted by 2006年10月02日 06:55
山で生活するならたまにある話だ
それと動物の愛くるしさはあくまでも動物が本能的に行う
危険回避のための“擬態”でしかない
なので、かわいいからかわいそうって考えるのはのは
ある意味“クマー”ってことなんだがな
それと動物の愛くるしさはあくまでも動物が本能的に行う
危険回避のための“擬態”でしかない
なので、かわいいからかわいそうって考えるのはのは
ある意味“クマー”ってことなんだがな
757. Posted by 2006年10月02日 06:42
無知な奴が動物愛護に必死なスレはここですか?
756. Posted by 2006年10月02日 06:40
まあ、善悪は別としといて
冷静な目で見ればクマに感情移入するのは普通だろ
爺さんはさすがに冷静じゃいられなかったろうけどな
冷静な目で見ればクマに感情移入するのは普通だろ
爺さんはさすがに冷静じゃいられなかったろうけどな
755. Posted by 2006年10月02日 06:11
爺さんは熊除けしたりしてなかったのか?
754. Posted by あ 2006年10月02日 06:08
体調50Cmって・・・かわいそうに
リアルレナが!
リアルレナが!
753. Posted by 2006年10月02日 06:01
これじじいの人間性によってだいぶ意見変わるだろうな
亀田みたいなやつで俺熊に勝った事あるぜとか自慢してたらどうだろう
亀田みたいなやつで俺熊に勝った事あるぜとか自慢してたらどうだろう
752. Posted by 三途 2006年10月02日 06:01
急に熊が来たので・・・ってか?
親熊が近くに居なくて良かったな。
・・・と言うか熊とか居ると解ってて鈴もなしに分け入ったのか?
このじー様のテリトリーで行方不明者続出しとらんだろうな。
たまーに鹿と間違えて人間撃つ馬鹿も居るからな・・・。
親熊が近くに居なくて良かったな。
・・・と言うか熊とか居ると解ってて鈴もなしに分け入ったのか?
このじー様のテリトリーで行方不明者続出しとらんだろうな。
たまーに鹿と間違えて人間撃つ馬鹿も居るからな・・・。
751. Posted by 2006年10月02日 05:58
>>米750
うめぇw
うめぇw
750. Posted by 2006年10月02日 05:52
その後、爺さんはこの鉈に草の剣と名付けましたとさ。
749. Posted by 2006年10月02日 05:52
つーかパンピーは犬以上の動物に襲われたらだいたい勝てない
748. Posted by pp 2006年10月02日 05:11
殺された小熊の映像をニュースで見たとき
確かにかわいそうだとは思ったけどさ
じいさんを叩くのはお門違いだろ。
都会に暮らす人と山に暮らす人の価値観を
一緒にすんのはどうかと思うよ。
確かにかわいそうだとは思ったけどさ
じいさんを叩くのはお門違いだろ。
都会に暮らす人と山に暮らす人の価値観を
一緒にすんのはどうかと思うよ。
747. Posted by 2006年10月02日 04:58
みんな小熊と草薙さんの話題ばかりで誰も触れないが、
俺はこの草薙さんの友人が怪しいと睨んでるんだが。
とかなんとかの話題であと100レスぐらい稼げんかな?
俺はこの草薙さんの友人が怪しいと睨んでるんだが。
とかなんとかの話題であと100レスぐらい稼げんかな?
746. Posted by 2006年10月02日 04:45
>>745
まぁ、この一言につきるな。
オイラも山道は気をつけよう
まぁ、この一言につきるな。
オイラも山道は気をつけよう
745. Posted by 2006年10月02日 04:27
ジジイも小熊も
運 が 悪 かっ た。
744. Posted by M 2006年10月02日 04:16
アカカブト!!!
743. Posted by 2006年10月02日 03:59
ゴキブリがこっち向かって飛んできただけで、恐怖でパニックになる奴も居る。
ペットじゃない野生生物に意図せず触れられる、もしくは接近される恐怖は
容易に想像出来ると思うが・・・。
ペットじゃない野生生物に意図せず触れられる、もしくは接近される恐怖は
容易に想像出来ると思うが・・・。
742. Posted by 2006年10月02日 03:55
/  ̄ ヽ _ __ ,r─- 、
/ ̄\, -''" | | ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ‖ ヽ ノ
/ | ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
Q 急にナタがきた?
A 「急や」
/ ̄\, -''" | | ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ‖ ヽ ノ
/ | ヽ
| ● , -‐-、 ● |
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
Q 急にナタがきた?
A 「急や」
741. Posted by かな 2006年10月02日 03:46
ジジイは大して焦りもせず、悪い芽は早いうちに摘んどけ。
ぐらいで殺したんでしょう。
50つったら子犬ぐらいだもんな。
熊に殺される子供、人間に殺される子熊、どっちもある話だろうからジジイが悪いとも一概ないえんな。
ぐらいで殺したんでしょう。
50つったら子犬ぐらいだもんな。
熊に殺される子供、人間に殺される子熊、どっちもある話だろうからジジイが悪いとも一概ないえんな。
740. Posted by 2006年10月02日 03:46
お前ら子犬サイズの熊が本気でぬいぐるみとかみたいに可愛いと思ってんのかよw
739. Posted by ぬるぽ 2006年10月02日 03:35
野生の熊がじゃれるって・・・www
クマ擁護派は頭悪すぎるだろw
そういう奴らに限って自分がそういう状況になったらてんぱって深手負わされそうだなw
クマ擁護派は頭悪すぎるだろw
そういう奴らに限って自分がそういう状況になったらてんぱって深手負わされそうだなw
738. Posted by 2006年10月02日 03:24
熊の生息地域に看板を立てておけ、俺出没注意と
草幸雄
草幸雄
737. Posted by 2006年10月02日 03:22
つかじーさんから手出してんじゃんwww
「頭ば手で押したらかっちゃかれだ」ってw
そらかっちゃかれるわ
「頭ば手で押したらかっちゃかれだ」ってw
そらかっちゃかれるわ
736. Posted by 2006年10月02日 03:18
※732
釣られてんじゃねえ
こういう事書く奴が何してるかなんて想像がつくだろうが
釣られてんじゃねえ
こういう事書く奴が何してるかなんて想像がつくだろうが
735. Posted by 2006年10月02日 03:10
>713
自然バンザイ!俺、山のプロ!
みたいな自称山男なオタと
山を生活の場とする人を一緒の次元で考えるな。
たま〜に山に行くだけの奴と、
山で生活する奴じゃ考え方も常識も違うんだよ。
自然バンザイ!俺、山のプロ!
みたいな自称山男なオタと
山を生活の場とする人を一緒の次元で考えるな。
たま〜に山に行くだけの奴と、
山で生活する奴じゃ考え方も常識も違うんだよ。
734. Posted by 2006年10月02日 03:10
なにこんな記事にまじになってんのwwwwwww
733. Posted by 2006年10月02日 03:08
ジジイ派に聞きたいのだが
過去に「50cmのクマに襲われ死亡」という
事件が一件でも存在するのだろうか。
過去に「50cmのクマに襲われ死亡」という
事件が一件でも存在するのだろうか。
732. Posted by 2006年10月02日 03:06
米727
で、お前はその地球の裏側で人の子供が今この瞬間に何万人も死んでいく現実に対して実際になんかしてんの?
で、お前はその地球の裏側で人の子供が今この瞬間に何万人も死んでいく現実に対して実際になんかしてんの?
731. Posted by ※729 2006年10月02日 03:05
ああ、よく読んでなかった
ある程度の知識はあったみたいだな
ある程度の知識はあったみたいだな
730. Posted by 2006年10月02日 03:04
無職と言っても70代の人間だし、仕事してる人間の方が少数だろ
729. Posted by 2006年10月02日 03:04
秋田の一部に住んでる人だと結構な頻度で山菜採りに行くよなぁ
少し位知識ありそうなもんだけどこの爺さんは油断でもしてたのか?
何よりも小熊死んじゃってカワイソス
少し位知識ありそうなもんだけどこの爺さんは油断でもしてたのか?
何よりも小熊死んじゃってカワイソス
728. Posted by 2006年10月02日 03:03
米726
お前だけ食われてろ
お前だけ食われてろ
727. Posted by 2006年10月02日 03:01
実際に田舎に住んでる奴挙手してみろ
害獣の何たるかも知らんような奴らが爺さんを声高に批判する権利があるのか?
小熊一匹が死んだくらいで何を喚いてんだよ・・・。地球の裏側で人の子供が今
この瞬間に何万人も死んでいく、そういう「現実」には目もくれない癖にな!
エアコンの効いた部屋で目を覚まし電車に揺られ職場(学校)に行き
飯を好きなだけ食い帰ってきたらモニターの中にネットが開かれてる
そ れ だ け が 現 実 じ ゃ な い ん だ よ w
害獣の何たるかも知らんような奴らが爺さんを声高に批判する権利があるのか?
小熊一匹が死んだくらいで何を喚いてんだよ・・・。地球の裏側で人の子供が今
この瞬間に何万人も死んでいく、そういう「現実」には目もくれない癖にな!
エアコンの効いた部屋で目を覚まし電車に揺られ職場(学校)に行き
飯を好きなだけ食い帰ってきたらモニターの中にネットが開かれてる
そ れ だ け が 現 実 じ ゃ な い ん だ よ w
726. Posted by 2006年10月02日 03:00
73歳だし生後一年くらいのクマには喰われてやるくらいの度量で入山するのが調度良い。
つーか最近クマ被害クマ被害騒ぎすぎだよな(´(Å)`)
被害が出る⇒駆除のループじゃん
つーか最近クマ被害クマ被害騒ぎすぎだよな(´(Å)`)
被害が出る⇒駆除のループじゃん
725. Posted by 2006年10月02日 02:54
ていうか最近じゃ熊が人間界に出れば美味しい食べ物があることを学習して
人間の生活する場所まで近付いてくることが多い。
熊がいつも山奥で暮らしてて、テリトリーを犯すのはいつも人間
と思ってるのは都会人の考え。
そして秋田の山岳地帯に住む人は日常的に山菜を取りに山に入る。
うちのじいさんの知人も山菜生えてんの見つけて軽く山に入っただけだけど
熊に襲われて大怪我したらしい。
人間の生活する場所まで近付いてくることが多い。
熊がいつも山奥で暮らしてて、テリトリーを犯すのはいつも人間
と思ってるのは都会人の考え。
そして秋田の山岳地帯に住む人は日常的に山菜を取りに山に入る。
うちのじいさんの知人も山菜生えてんの見つけて軽く山に入っただけだけど
熊に襲われて大怪我したらしい。
724. Posted by 2006年10月02日 02:51
無職のプーさんが熊のプーさんを殺しちゃったわけだな
723. Posted by taka 2006年10月02日 02:45
50cmって、四つん這いの状態での高さかな?
立ち上がったら、結構でかいんだろうな
立ち上がったら、結構でかいんだろうな
722. Posted by 2006年10月02日 02:44
米711
細かすぎて伝わらないワロタ
細かすぎて伝わらないワロタ
721. Posted by 2006年10月02日 02:41
熊殺しの草薙( ̄(エ) ̄)
720. Posted by t 2006年10月02日 02:41
米717
寄って来る可能性が減るだけ
寄って来る可能性が減るだけ
719. Posted by 2006年10月02日 02:40
そういえば前に同県でツキノワグマを素手で撃退した人居た。
草薙はナタじゃなくて素手で良かったのに。
草薙はナタじゃなくて素手で良かったのに。
718. Posted by 2006年10月02日 02:40
717>>鈴は色々種類があり良く売られているけど音に興味を持って近寄る事がある。
713>>に書かれているように爆竹や鈴でも雷に近い音を鳴らす奴もある・・・もう鈴っていえないような気がするけど。
そちらのほうが効果が高いから山に入る事があるようならそちらをオススメする。
713>>に書かれているように爆竹や鈴でも雷に近い音を鳴らす奴もある・・・もう鈴っていえないような気がするけど。
そちらのほうが効果が高いから山に入る事があるようならそちらをオススメする。
717. Posted by 2006年10月02日 02:33
ジジイは山に入るとき熊対策してないのか?
鈴を持ってれば熊は寄ってこないはずなのだが
鈴を持ってれば熊は寄ってこないはずなのだが
716. Posted by 2006年10月02日 02:29
米715
なるほど、先に手を出したのは爺さんのほうなのね。
なるほど、先に手を出したのは爺さんのほうなのね。
715. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 02:24
このコメントは削除されました
714. Posted by 2006年10月02日 02:24
クマーのAA期待して来たのに。管理人氏ね。
713. Posted by 2006年10月02日 02:24
山に良く入る者の身から言わせればこの爺さんにはもう少し勉強とは言わないが色々知ってから山に入って欲しい。山の中で釣りに行く時は必ず爆竹鳴らす、ヘタな鈴やラジオと違い近くに寄るような事は無いし近くに来ても大体、川を挟んで向こう岸にいたりする程度。
それでも心配な場合はもう一度爆竹を鳴らして離れて貰う。
たしかに鉈やナイフは武器にもなるしもっていくがキノコ切ったり鮎捌いたりする程度で、熊避けスプレー等で十分。
爺さんの立場になればこういう事態は仕方ないかもしれないが、フンを見つけたらその場から離れて見渡しの良い所に移動するとかは出来た筈何より熊に会わない様にするのが一番なのに警戒だけで山菜取りを続けるのは正直自殺行為にしか思えない。
かわいいとか抜きにして熊が可哀想だと思う、と登山・山釣りオタの長文でした・・・
それでも心配な場合はもう一度爆竹を鳴らして離れて貰う。
たしかに鉈やナイフは武器にもなるしもっていくがキノコ切ったり鮎捌いたりする程度で、熊避けスプレー等で十分。
爺さんの立場になればこういう事態は仕方ないかもしれないが、フンを見つけたらその場から離れて見渡しの良い所に移動するとかは出来た筈何より熊に会わない様にするのが一番なのに警戒だけで山菜取りを続けるのは正直自殺行為にしか思えない。
かわいいとか抜きにして熊が可哀想だと思う、と登山・山釣りオタの長文でした・・・
712. Posted by 2006年10月02日 02:21
米711
お前はもう・・死んでいる!!
お前はもう・・死んでいる!!
711. Posted by ん 2006年10月02日 02:20
熊生息地に看板を立てておけ!“俺出没注意”と
710. Posted by 山荘県民 2006年10月02日 02:20
あとクマは兎も角、シカは3歳頃のが一番うまいからよく撃たれる
野生動物が増えすぎると危険な場所もあるよ。
そういうのは解禁日に撃ち殺して食べるのが山ではフツー
いいとか悪いとかそういう問題じゃないよね
ようは自然界との折衷がくぁwせdrftgyふじこlp
野生動物が増えすぎると危険な場所もあるよ。
そういうのは解禁日に撃ち殺して食べるのが山ではフツー
いいとか悪いとかそういう問題じゃないよね
ようは自然界との折衷がくぁwせdrftgyふじこlp
709. Posted by ん 2006年10月02日 02:18
俺の前では熊の方が死んだふりをする
708. Posted by x 2006年10月02日 02:18
ニュース見たけど50cmじゃねーしwww
1mはある熊だった
多分アレで引っ掻かれたら肉が削げ落ち
骨が削れる
1mはある熊だった
多分アレで引っ掻かれたら肉が削げ落ち
骨が削れる
707. Posted by かな 2006年10月02日 02:17
文字どおり…痛いニュース…
706. Posted by 2006年10月02日 02:17
青文字も言ってる内容は正論かもしれんが
語彙が痛々しい
語彙が痛々しい
705. Posted by 2006年10月02日 02:14
人間を(食い)殺す目的で襲ってきた場合は、戦う以外に手はない。じっとしていても殺されるだけだ。ただ、このようなケースは非常に稀で、数十年に一度しか起こらない。ほとんどの場合は、目を逸らさずにじっとしているか、ゆっくり後ずさりすれば回避できる。たとえ突進してきても、すぐには襲わない。万が一組み伏せられたら、道具で反撃した方がいい。道具がなければ、熊の口にこぶしを突っ込むというのが一番の反撃になる。
704. Posted by 698 2006年10月02日 02:14
米701
常識的に考えて、50センチの大きさで親離れするとは思えんがね。
常識的に考えて、50センチの大きさで親離れするとは思えんがね。
703. Posted by 2006年10月02日 02:11
/ ̄\ ,/ ̄\
| | .| |
\ /__\ /
/ ヽ
| ● ● |
| 三( _●_)三 クマー!
人、 |∪Ш 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
| | .| |
\ /__\ /
/ ヽ
| ● ● |
| 三( _●_)三 クマー!
人、 |∪Ш 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
702. Posted by 2006年10月02日 02:07
せっかくの休日を潰してまで熊論争する奴って何なの?
701. Posted by 672 2006年10月02日 02:07
米698
一応言っておくとツキノワグマの雄が独り立ちするのは二回目の冬眠以降だってさ。
一年以内に独り立ちするのはツキノワグマの雌ね。
一応言っておくとツキノワグマの雄が独り立ちするのは二回目の冬眠以降だってさ。
一年以内に独り立ちするのはツキノワグマの雌ね。
700. Posted by 2006年10月02日 02:00
おいおい、軽井沢で国際クマ会議が開かれるってのによ
699. Posted by 2006年10月02日 01:59
鉈は邪魔な木を切る為に必要だ
698. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 01:59
このコメントは削除されました
697. Posted by 2006年10月02日 01:58
山歩きもしたことないモヤシっ子が多いですね
696. Posted by 2006年10月02日 01:55
おいが気になったのは
マイタケとるのに鉈なんて必要あるのか?
それなりに重いし、邪魔じゃないか?
マイタケとるのに鉈なんて必要あるのか?
それなりに重いし、邪魔じゃないか?
695. Posted by 2006年10月02日 01:54
50cmの熊はかわいいから殺すなって意見があるが
例えば50cmのマムシだったらどうよ?
例えば50cmのマムシだったらどうよ?
694. Posted by 2006年10月02日 01:54
小熊の近くには、親熊がいる可能性が高い。
構わずにとっとと逃げるのがいい。
倒れている小熊を見つけた親熊に襲われたら、それこそ命はないと思う。
構わずにとっとと逃げるのがいい。
倒れている小熊を見つけた親熊に襲われたら、それこそ命はないと思う。
693. Posted by 2006年10月02日 01:51
熊よけ唐辛子スプレー
好評発売中
好評発売中
692. Posted by 2006年10月02日 01:45
※677
誰も爺さんが正しいとは言っていない。
叩かれる必要も、叩く必要も無いと主張している。
死んでいたらそれはそれで終わりってだけ。
誰も爺さんが正しいとは言っていない。
叩かれる必要も、叩く必要も無いと主張している。
死んでいたらそれはそれで終わりってだけ。
691. Posted by 2006年10月02日 01:45
※670
こんばんはアイゴー
熊の生態もしらないで知ったかぶり恥ずかしいぞw
こんばんはアイゴー
熊の生態もしらないで知ったかぶり恥ずかしいぞw
690. Posted by 2006年10月02日 01:45
熊=凶暴と考えている奴はレスしろー!
689. Posted by 2006年10月02日 01:44
※
688. Posted by 2006年10月02日 01:44
ちっちゃくてかわいくても、クマの殺傷能力は凄いから、じじいは悪くない。
逃げることもできないし、威嚇なんて逆効果。
よって、じじぃは悪くない。
逃げることもできないし、威嚇なんて逆効果。
よって、じじぃは悪くない。
687. Posted by 2006年10月02日 01:44
米677
大人の熊用の対策してたんじゃないのか? 成体なら異物を感知したら即逃げるし。
小熊だったから逆に興味を引いてしまって対策が裏目ったとか。
大人の熊用の対策してたんじゃないのか? 成体なら異物を感知したら即逃げるし。
小熊だったから逆に興味を引いてしまって対策が裏目ったとか。
686. Posted by 2006年10月02日 01:43
米685
まあ背中を向けるのが一番悪いらしいから
逃げるくらいならカメラ向ける方が良いかもね
まあ背中を向けるのが一番悪いらしいから
逃げるくらいならカメラ向ける方が良いかもね
685. Posted by 2006年10月02日 01:40
米675
↑こいつの脳の方が面白い件。
↑こいつの脳の方が面白い件。
684. Posted by 2006年10月02日 01:39
米683
お前食べられろ
お前食べられろ
683. Posted by クマー代表 2006年10月02日 01:38
じじい不幸にシネ
682. Posted by 2006年10月02日 01:36
米676
あのさ・・・何でもかんでも痛いニュースってわけじゃないんだよ。
このニュースはびっくりニュースに分類されているだろ。
あのさ・・・何でもかんでも痛いニュースってわけじゃないんだよ。
このニュースはびっくりニュースに分類されているだろ。
681. Posted by 米677 2006年10月02日 01:36
つまり、そんな山に登るなって言いたいわけだ
680. Posted by 2006年10月02日 01:36
米677
?
?
679. Posted by 2006年10月02日 01:36
米25
俺はガラハドしか思い浮かばなかった。
小熊「な、なにをするー!」
俺はガラハドしか思い浮かばなかった。
小熊「な、なにをするー!」
678. Posted by 2006年10月02日 01:35
びっくりニュースだろ
677. Posted by 2006年10月02日 01:35
爺さんが正しいって意見の奴
生きて帰ってきたからいいもんを、大熊に教われてたら死んでたんだぞ?
自然を舐めすぎだよ、お前ら
生きて帰ってきたからいいもんを、大熊に教われてたら死んでたんだぞ?
自然を舐めすぎだよ、お前ら
676. Posted by 2006年10月02日 01:33
これ、別に痛いニュースじゃあないと思うんだが
どうなん?
675. Posted by ・ 2006年10月02日 01:33
旅行中、野生の子熊(1mぐらい)と遭遇。
写真を撮ろうと追い掛けたら、逃げられました。
写真を撮ろうと追い掛けたら、逃げられました。
674. Posted by 2006年10月02日 01:32
熊の爪は雑菌だらけなので、子クマでも鋭い爪でやられたら危ない
ここの管理者はそれを知らずに青文字にしてるんだろうな
ここの管理者はそれを知らずに青文字にしてるんだろうな
673. Posted by 2006年10月02日 01:32
ツキノワグマの気の荒さをしらないから
風の当たらない部屋で爺様を批難して
いられるんだよなw
風の当たらない部屋で爺様を批難して
いられるんだよなw
672. Posted by 2006年10月02日 01:27
雌は一年以内に独り立ちするらしいから、その熊もすでに独り立ちしてたんじゃない?
671. Posted by くまきち 2006年10月02日 01:24
せめて食べればよかったのに。熊の手食べてみたいな。
670. Posted by 2006年10月02日 01:21
お前ら大切なことを忘れている・・・
小熊がいるってことは母熊がいるってことだ。
子供を失った母親は相当気が立って人間だろうが構わず襲ってくるぞ!!
だから猟師は小熊だけの場合は殺さないようにしている。
あーあ知らない・・この後どんな惨劇が待っているのやら・・。
小熊がいるってことは母熊がいるってことだ。
子供を失った母親は相当気が立って人間だろうが構わず襲ってくるぞ!!
だから猟師は小熊だけの場合は殺さないようにしている。
あーあ知らない・・この後どんな惨劇が待っているのやら・・。
669. Posted by 2006年10月02日 01:21
鉈で殺せる熊で命拾いしたな
668. Posted by 猫ひろし 2006年10月02日 01:18
50センチの熊です。
人間はジジイでも怖いです。
まだ50センチだったのに。
人間はジジイでも怖いです。
まだ50センチだったのに。
667. Posted by 2006年10月02日 01:17
マジ熊舐めんなよ・・・子犬サイズでも噛み付かれたらガチで肉まで食い込むアゴと歯がある。
なんでこれ青字したのか、管理人バカじゃん。都会人は自然の驚異を・・・。
なんでこれ青字したのか、管理人バカじゃん。都会人は自然の驚異を・・・。
666. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 01:13
このコメントは削除されました
665. Posted by 2006年10月02日 01:13
米663
とるべき行動とは?
とるべき行動とは?
664. Posted by 2006年10月02日 01:12
熊擁護してる奴、もし自分の実のじーちゃんだったらどうだ?
同じように熊殺すんじゃねえ、どーせお前の寿命なんてたかが知れてるだろwって言うのか?
同じように熊殺すんじゃねえ、どーせお前の寿命なんてたかが知れてるだろwって言うのか?
663. Posted by 2006年10月02日 01:11
野生動物保護に関する倫理的な問題とか小熊と人間どっちが強いかとかどっちが殺されてどっちが生き残ったとかそんなもんは関係ねぇ
爺さんは事前にこの事件を回避しうるだけの情報があったにも関わらず、とるべき行動をとらなかったというのが揺るぎの無い事実
爺の口から「かわいそうだけど」という一言が出ている以上、だったらやるなと思う
これが「こちらもマイタケがかかっている以上仕方が無かった」なら倫理観の問題だ
爺さんは事前にこの事件を回避しうるだけの情報があったにも関わらず、とるべき行動をとらなかったというのが揺るぎの無い事実
爺の口から「かわいそうだけど」という一言が出ている以上、だったらやるなと思う
これが「こちらもマイタケがかかっている以上仕方が無かった」なら倫理観の問題だ
662. Posted by リラックマはかわいいが 2006年10月02日 01:11
野生動物は野生というだけで恐ろしい。
特に牙と爪を持っているやつは。
田舎の畑で野犬化したダルメシアン(っぽい犬)に
牙を剥かれた時心底生命の危機を感じた。
「101匹のワンちゃん」「わんわん物語」とかのイメージなんか、吹き飛ぶ。
特に牙と爪を持っているやつは。
田舎の畑で野犬化したダルメシアン(っぽい犬)に
牙を剥かれた時心底生命の危機を感じた。
「101匹のワンちゃん」「わんわん物語」とかのイメージなんか、吹き飛ぶ。
661. Posted by 2006年10月02日 01:10
小熊だろうと何だろうと所詮畜生ですよ
人間様の方がよっぽど大事。
熊のテリトリーだとか何とか言ってる奴が居るが
もはや人間に制圧出来ない場所なんて地上には無い。
実際、山だって人間の地主がいるだろ?
人間様の方がよっぽど大事。
熊のテリトリーだとか何とか言ってる奴が居るが
もはや人間に制圧出来ない場所なんて地上には無い。
実際、山だって人間の地主がいるだろ?
660. Posted by 小十郎 2006年10月02日 01:09
おお なめとこ山の熊
おまえを 殺すつもりはなかった
おまえを 殺すつもりはなかった
659. Posted by 2006年10月02日 01:09
ていうか良く母熊が近くにいなかったな。普通子供いるとスゲエ神経質だから離さないと思うんだが…野生では狩るか狩られるかだし爺さんのやったことは間違ってないよ。
658. Posted by 2006年10月02日 01:09
なんだひぐらしじゃないのか
失望した
失望した
657. Posted by 2006年10月02日 01:03
じじいと熊どっちが速いと思ってんだよ
アホか
まぁアイヌは自然信仰だから殺さないかもな
アホか
まぁアイヌは自然信仰だから殺さないかもな
656. Posted by 2006年10月02日 01:03
米654
73歳がどれぐらい走れると思う?
お前はそれより若いだろうが逃げ切れる自信あるか?
73歳がどれぐらい走れると思う?
お前はそれより若いだろうが逃げ切れる自信あるか?
655. Posted by 2006年10月02日 01:02
青文字に全面的同意、というか今回緑文字が無いな。意図してるのか?
654. Posted by 2006年10月02日 01:00
殺すくらいなら逃げろよ、大人数だったなら
まだほかの事できただろうが。
アイヌだって小熊は殺さねーよ
擁護以前に山行くならもっと考えろよジジイ
山に呪われてしまえ
まだほかの事できただろうが。
アイヌだって小熊は殺さねーよ
擁護以前に山行くならもっと考えろよジジイ
山に呪われてしまえ
653. Posted by 2006年10月02日 00:52
もう自演飽きたよ…
652. Posted by 2006年10月02日 00:51
米650
kwsk
kwsk
651. Posted by 2006年10月02日 00:51
※645
家畜と己が同等と思えるほど病んでるなら。
早めに消えちゃえば?
別に消えても困らないし。
家畜と己が同等と思えるほど病んでるなら。
早めに消えちゃえば?
別に消えても困らないし。
650. Posted by 2006年10月02日 00:50
青字うんぬん言ってるやつは空気が読めてない
正しい悪いとかではなく
正しい悪いとかではなく
649. Posted by 2006年10月02日 00:47
飼われる事に抵抗し続ける英雄もいるがな。
人はそれをニートと呼ぶ。
人はそれをニートと呼ぶ。
648. Posted by 2006年10月02日 00:46
今回は青文字賛成だな、と猿にガチ襲われた俺が言ってみる。
犬歯すげぇんだよ、猿なのに、犬歯。
犬歯すげぇんだよ、猿なのに、犬歯。
647. Posted by (=゚ω゚) 2006年10月02日 00:46
小熊の居るところって、まず親熊が居るんだってね。
じゃれ付かれでもしたら爺ちゃんのほうが危なかったかも。
下手に追い返して親熊召喚なんてことになったら
それこそ悲惨な気がするし、
かわいそうだけど仕方がないのかな・・。
じゃれ付かれでもしたら爺ちゃんのほうが危なかったかも。
下手に追い返して親熊召喚なんてことになったら
それこそ悲惨な気がするし、
かわいそうだけど仕方がないのかな・・。
646. Posted by 2006年10月02日 00:46
50cmのノラ犬でも襲われたらガチで怖いよ。
645. Posted by 2006年10月02日 00:45
米624
俺たちも充分飼われてるぜ?
そうか気付いてないのか・・・
俺たちも充分飼われてるぜ?
そうか気付いてないのか・・・
644. Posted by 2006年10月02日 00:45
そもそも山も立派な人間の生活圏だよな。
643. Posted by 2006年10月02日 00:44
いちいち画像貼られる度に意見が擁護よりになるのが面白かった
642. Posted by 2006年10月02日 00:44
山の近くに住む人が山で山菜採るのは当たり前
海の近くに住む人が海で漁するのは当たり前
街の近く(笑)に住む人が会社に勤めるのは当たり前
山に入るな、という人はスーパーのパックの切り身に慣れすぎてるのかもね
海の近くに住む人が海で漁するのは当たり前
街の近く(笑)に住む人が会社に勤めるのは当たり前
山に入るな、という人はスーパーのパックの切り身に慣れすぎてるのかもね
641. Posted by 2006年10月02日 00:43
※640
供養?おいおい・・・冗談だろう。
勿体無いから食えっていってるんだよ。
供養?おいおい・・・冗談だろう。
勿体無いから食えっていってるんだよ。
640. Posted by 2006年10月02日 00:41
熊殺しても喰ったら供養になって一番良いとか考えてる奴らははじめの一歩読んだ事があると予想
639. Posted by お前ら 2006年10月02日 00:40
捕鯨反対には猛反発して、小熊一匹狩るのには反対なんだな。
ま、捕鯨も反対っていうエセヒューマニストなら何も言うことはないが。
ま、捕鯨も反対っていうエセヒューマニストなら何も言うことはないが。
638. Posted by 2006年10月02日 00:40
小熊がかわいそうとか言ってる奴等は、捕鯨を批判する外人と同じにしか見えない
637. Posted by L 2006年10月02日 00:39
>>636
俺も食ったかどうかが一番気になるんだけど。
警察で熊鍋パーティーやったか、ひょっとして腐らせてないだろうな。
俺も食ったかどうかが一番気になるんだけど。
警察で熊鍋パーティーやったか、ひょっとして腐らせてないだろうな。
636. Posted by 2006年10月02日 00:37
※635
お前馬鹿か? 検死?
さっさと食えよ。無駄にすんな。
お前馬鹿か? 検死?
さっさと食えよ。無駄にすんな。
635. Posted by L 2006年10月02日 00:36
真相究明のため、爺さんが警察に持ってった被害熊の検死を要求する。
634. Posted by 2006年10月02日 00:35
米608 米618
ジジイ一人の熊殺害で絶滅論は逝き過ぎだ
ジジイ一人の熊殺害で絶滅論は逝き過ぎだ
633. Posted by 2006年10月02日 00:35
(´・(ェ)・`)・・・・
632. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:34
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | そろそろまた禁止されそうな悪寒
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | そろそろまた禁止されそうな悪寒
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
631. Posted by 2006年10月02日 00:34
お〜こらないでね♪
おこらないでっ♪
すっき〜にさせ〜てね♪
''撲殺,,
おこらないでっ♪
すっき〜にさせ〜てね♪
''撲殺,,
630. Posted by 2006年10月02日 00:34
※627
ジジイが無傷でも何も変わりませんよ^^
無駄にならないように小熊の肉を食ったかどうかが問題。
ジジイが無傷でも何も変わりませんよ^^
無駄にならないように小熊の肉を食ったかどうかが問題。
629. Posted by 2006年10月02日 00:34
人間が傲慢だとか熊のテリトリーがどうのとか幻想に過ぎない。
殺るか殺られるか。
人間は賢いから適当に手加減してるけど。
殺るか殺られるか。
人間は賢いから適当に手加減してるけど。
628. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:33
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 熊に人道を尽くせとでも?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 熊に人道を尽くせとでも?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
627. Posted by 2006年10月02日 00:33
>>米625 せめて背中怪我ならともかくなぁ・・・
626. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:32
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 殺熊禁止
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 殺熊禁止
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
625. Posted by 2006年10月02日 00:32
子熊一歳一匹本気<じじい70歳二匹ナタ装備
結果 じじい一人左手軽傷 熊タン死亡
不思議。じじい先制攻撃しただろ!!ホントの事言えよ!!!!!!!卑怯な奴め〜
結果 じじい一人左手軽傷 熊タン死亡
不思議。じじい先制攻撃しただろ!!ホントの事言えよ!!!!!!!卑怯な奴め〜
624. Posted by 2006年10月02日 00:31
野生の熊と鉢合わせしてタイマン張るより、
食べるために家畜とされる方が極悪だろ。
分かりやすいように人間で考えろ。
食べるために人が飼われて無理やり物を食わされる毎日、たまたま天敵と遭遇して死ぬ。
どっちがいいよ?
下らねぇことギャーギャー抜かすな^^
熊が死のうがしったことか。
食べるために家畜とされる方が極悪だろ。
分かりやすいように人間で考えろ。
食べるために人が飼われて無理やり物を食わされる毎日、たまたま天敵と遭遇して死ぬ。
どっちがいいよ?
下らねぇことギャーギャー抜かすな^^
熊が死のうがしったことか。
623. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:31
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米621おまえはまたおまえは!!
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米621おまえはまたおまえは!!
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
622. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:30
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ミッシングリンクって何?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ミッシングリンクって何?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
621. Posted by 2006年10月02日 00:29
※612
最後の一行で逃げ道を作っている人間とは話ができない。
最後の一行で逃げ道を作っている人間とは話ができない。
620. Posted by 2006年10月02日 00:29
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
|{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ:::::::< 暴力反対クマー
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
|{ヽ,__ ) ´ (_●_)`,ミ:::::::< 暴力反対クマー
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
619. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 00:29
このコメントは削除されました
618. Posted by 2006年10月02日 00:28
人間が知能を持ったのは自然な進化なんだから、それで動物が絶滅したとしても、それも自然の成り行きだろ。
「人間が自然を壊している」って考え方の方が傲慢。
「人間が自然を壊している」って考え方の方が傲慢。
617. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:28
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | かあちゃんktkr
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | かあちゃんktkr
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
616. Posted by 2006年10月02日 00:27
小熊たん(´・ω・)カワイソス
615. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 00:27
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 華麗にヌルー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 華麗にヌルー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
614. Posted by 2006年10月02日 00:27
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | ウチの息子見かけませんでしたクマ?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
| ノ ヽ
/ ● ● | ウチの息子見かけませんでしたクマ?
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
613. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:26
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | なんかさ、もう無理?みたいな
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | なんかさ、もう無理?みたいな
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
612. Posted by 2006年10月02日 00:26
熊に襲われた時点から考察を始めると、爺さんの行動はまあ適切だろう。ソースの爺さんの証言がすべてだ。
しかし、さかのぼると、爺さんは山に立ち入ったことについて非がある。お互いの食料調達の方法は分けることが可能なんだから、わざわざ山に入らんとスーパーできのこ買ってろよ。
入ったことで、出会わないし殺さずに済んだ熊の命がみすみす失われてしまった。くそジジイの命はそこまで尊くない。ジジイが氏ねばよかったのに。
と、心にも無い憎悪をまきちらしてみる。
しかし、さかのぼると、爺さんは山に立ち入ったことについて非がある。お互いの食料調達の方法は分けることが可能なんだから、わざわざ山に入らんとスーパーできのこ買ってろよ。
入ったことで、出会わないし殺さずに済んだ熊の命がみすみす失われてしまった。くそジジイの命はそこまで尊くない。ジジイが氏ねばよかったのに。
と、心にも無い憎悪をまきちらしてみる。
611. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:25
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | そうかもしれないな。人は罪深いって言うし。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | そうかもしれないな。人は罪深いって言うし。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
610. Posted by 2006年10月02日 00:25
「おいで・・・ナタ女」
609. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:23
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米606なんか陰謀くさい話だ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米606なんか陰謀くさい話だ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
608. Posted by 2006年10月02日 00:23
悪い、悪くないの問題でもねーな。
結果として熊が絶滅してもそれが自然の成り行きだろ?
人間が傲慢になりすぎじゃね?
結果として熊が絶滅してもそれが自然の成り行きだろ?
人間が傲慢になりすぎじゃね?
607. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:22
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ちょwwそれww俺のかあちゃんwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ちょwwそれww俺のかあちゃんwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
606. Posted by 604 2006年10月02日 00:22
じいさん銃刀法違反で逮捕
605. Posted by 2006年10月02日 00:22
食ってうまいのは草食獣だって言うよな
だが、ワニもうまいと評判だぜ
だが、ワニもうまいと評判だぜ
604. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 00:21
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 殺熊バロスww殺熊は良くないねwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 殺熊バロスww殺熊は良くないねwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
603. Posted by 2006年10月02日 00:20
※596
俺も大人の熊の肉しか食べたことがなくてねぇ。
是非、1度小熊の肉を食べてみたい。
俺も大人の熊の肉しか食べたことがなくてねぇ。
是非、1度小熊の肉を食べてみたい。
602. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 00:19
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 熊は悪くない悪いのは廻り合わせ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 熊は悪くない悪いのは廻り合わせ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
601. Posted by 2006年10月02日 00:19
熊より小さくて安全な鶏の肉を食っておいて何言ってんだ偽善者どもw
600. Posted by L 2006年10月02日 00:19
>>585
あ、そうか。じゃ、この事件は正当防衛に偽装した計画殺熊だったのか!?
知能犯だな、ジジイ。
あ、そうか。じゃ、この事件は正当防衛に偽装した計画殺熊だったのか!?
知能犯だな、ジジイ。
599. Posted by 2006年10月02日 00:19
正直、一度食えばいいよ。大人のクマ肉。何度も食いたいとは思わない。鹿肉のが美味だぞ?淡白で脂っこくないが固くない。噛み切りやすい
598. Posted by 2006年10月02日 00:18
米586-587
ウホッ
ウホッ
597. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 00:18
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 過疎ってるから誰か熊擁護して
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 過疎ってるから誰か熊擁護して
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
596. Posted by 夛田埜納成 2006年10月02日 00:17
※587
幼い熊は喰った事無いが、大人のクマの肉は、牛や豚に比べると臭みがあって固い。
不味いわけではないが特別旨いってものでもないよ。まぁ希少価値やイメージから、食べる価値はあると思うけどね。
幼い熊は喰った事無いが、大人のクマの肉は、牛や豚に比べると臭みがあって固い。
不味いわけではないが特別旨いってものでもないよ。まぁ希少価値やイメージから、食べる価値はあると思うけどね。
595. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:17
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 熊の剣伝説好きだなwwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 熊の剣伝説好きだなwwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
594. Posted by 2006年10月02日 00:16
誰が上手い事(r
593. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:15
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 「野生の熊は一歩も引かない」
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 「野生の熊は一歩も引かない」
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
592. Posted by 2006年10月02日 00:15
襲われたから逆にやっただけだろ
何を騒いでるんだ?
何を騒いでるんだ?
591. Posted by 2006年10月02日 00:15
そのナタは「草の剣」として
子々孫々に伝えられたという。
子々孫々に伝えられたという。
590. Posted by 2006年10月02日 00:14
つーか山に入るとき鉈または鎌は常識、武器でもなんでもない道具
589. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:14
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 昔、KUMAってあったよね
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 昔、KUMAってあったよね
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
588. Posted by 2006年10月02日 00:13
米584
人よりクマの方が少ないからじゃないのか?あとは…マスコミの煽り?
人よりクマの方が少ないからじゃないのか?あとは…マスコミの煽り?
587. Posted by 2006年10月02日 00:12
幼熊食いたいな・・・。
熊特有の臭み、固さはあるのだろうか。
熊特有の臭み、固さはあるのだろうか。
586. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 00:12
このコメントは削除されました
585. Posted by 2006年10月02日 00:12
米579
一応、猟期じゃないし、指定された猟具でも無いぞ、と言っておこうか
一応、猟期じゃないし、指定された猟具でも無いぞ、と言っておこうか
584. Posted by 2006年10月02日 00:11
何で貴様らは人が死んだニュースよりくまが死んだニュースで盛り上がれるの?
583. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:11
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | トラニユビクイチギラレタコトノアルオレハドウカンガエテモマケグミ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | トラニユビクイチギラレタコトノアルオレハドウカンガエテモマケグミ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
582. Posted by 2006年10月02日 00:11
米575
この場合はな、武器に頼る状況と作ることが無防備なんだよ
この場合はな、武器に頼る状況と作ることが無防備なんだよ
581. Posted by 2006年10月02日 00:11
>>135の画像の中央の女、こっち見んなwwwwwwwwwwwwwww
580. Posted by 2006年10月02日 00:11
つーか、愛護してる奴もじぃ擁護してる奴も野生のクマに会ったことある奴どれだけ居るのやら…
579. Posted by L 2006年10月02日 00:10
あーマイタケ狩りとかいってるけど、この爺さん本当は
最初から熊殺す気満々だったのかもな。熊鍋食いたいとか思ってたのかも。
で、それがなんか問題あるのか?
最初から熊殺す気満々だったのかもな。熊鍋食いたいとか思ってたのかも。
で、それがなんか問題あるのか?
578. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:10
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | クマダッテイキモノナンデス。ナタデタタケバソリャシニマス。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | クマダッテイキモノナンデス。ナタデタタケバソリャシニマス。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
577. Posted by はぁ 2006年10月02日 00:09
米571
無理すんな。大してうまく書けてないぞ。
無理すんな。大してうまく書けてないぞ。
576. Posted by 2006年10月02日 00:09
米573
お前は知っているのかとw
お前は知っているのかとw
575. Posted by 2006年10月02日 00:09
>>571
>>無防備すぎ
鉈で殺してるのに?
>>無防備すぎ
鉈で殺してるのに?
574. Posted by 2006年10月02日 00:08
米571
それだとすごい重武装しなければいけないことになる気がするがが、俺の解釈は間違ってないか?
それだとすごい重武装しなければいけないことになる気がするがが、俺の解釈は間違ってないか?
573. Posted by 123 2006年10月02日 00:08
今回は青字に同意。
熊可哀想とか思ってるやつアホ。
動物に襲いかかられる恐怖を知らないのかね?
熊可哀想とか思ってるやつアホ。
動物に襲いかかられる恐怖を知らないのかね?
572. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:08
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 改変ktkr
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 改変ktkr
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
571. Posted by 2006年10月02日 00:07
議論する必要もなくこれは爺ちゃんの対応が間違い。野生の動物が牙剥いて襲い掛かってくるような山で無防備すぎ。
柴犬だってこんな危険なとこで「用心はしていた」なんて言わないだろ。
柴犬だってこんな危険なとこで「用心はしていた」なんて言わないだろ。
570. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:07
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | miss
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | miss
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
569. Posted by 2006年10月02日 00:07
米566
俺も食ったこと無いな。5歳のクマ肉はちょっと固かった。圧力鍋で煮込んだが。臭みもあるしなぁ…。冷凍して長期保存するとなぜあんなに臭みが出るんだ?クマ肉
俺も食ったこと無いな。5歳のクマ肉はちょっと固かった。圧力鍋で煮込んだが。臭みもあるしなぁ…。冷凍して長期保存するとなぜあんなに臭みが出るんだ?クマ肉
568. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:06
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米550なにおうw上でがんばってたのにwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米550なにおうw上でがんばってたのにwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
567. Posted by 2006年10月02日 00:05
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 所詮この世は弱肉強食強ければ生き弱k(以下略
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 所詮この世は弱肉強食強ければ生き弱k(以下略
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
566. Posted by R 2006年10月02日 00:05
生後一年目の熊肉ってどうなのかね。
ちょっと食ってみたいんだが・・・。
ちょっと食ってみたいんだが・・・。
565. Posted by 名無し 2006年10月02日 00:05
議論する必要もなくこれは爺ちゃんの対応が正しい。野生の動物が牙剥いて襲い掛かってきたら身を守らにゃならんだろ。
柴犬だって歯剥いて襲い掛かってきたらメチャメチャ怖いぞ。
柴犬だって歯剥いて襲い掛かってきたらメチャメチャ怖いぞ。
564. Posted by 2006年10月02日 00:05
米561
そのクマごときのために明日から軽井沢で国際シンポジウムが開かれるよ
そのクマごときのために明日から軽井沢で国際シンポジウムが開かれるよ
563. Posted by 2006年10月02日 00:04
米550
お前が釣れたようにしか見えんw
お前が釣れたようにしか見えんw
562. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 00:04
このコメントは削除されました
561. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 00:03
このコメントは削除されました
560. Posted by 2006年10月02日 00:03
爺さんの気持ちがよくわかりましたwww
559. Posted by 2006年10月02日 00:03
お前ら、そろそろ
飽きてきたな?
飽きてきたな?
558. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月02日 00:02
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ミンナハンノウワルイヨークッチャウヨー?イイノー?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ミンナハンノウワルイヨークッチャウヨー?イイノー?
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
557. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月02日 00:02
このコメントは削除されました
556. Posted by 2006年10月02日 00:02
コイヘルペス自重しろwwwww
555. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:01
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | や ら な い か
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | や ら な い か
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
554. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:01
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | お前らちょっと来い。俺はいつでもいいぜ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | お前らちょっと来い。俺はいつでもいいぜ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
553. Posted by 夛田埜納成 2006年10月02日 00:00
※536
都合の悪い指摘は全て無視するのがアイゴークオリティ
都合の悪い指摘は全て無視するのがアイゴークオリティ
552. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月02日 00:00
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 大量です。さっきはぜんぜんでした。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 大量です。さっきはぜんぜんでした。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
551. Posted by 2006年10月01日 23:59
動物が死んだニュースにはやたら狂信的なのが沸くな
550. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:59
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米543ありが徹貮ぬ椒殴奪
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 米543ありが徹貮ぬ椒殴奪
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
549. Posted by 2006年10月01日 23:59
米536
そんな前提で書いてるやついた?>熊より人間
でも普通「小熊を見たら命取り。親熊が付近にいる可能性が高いのですぐ逃げれ」って
常識だし、かつ熊の糞とかの痕跡を見ていながらまだ散策してたわけでしょ?
やっぱこのじいさんが「大丈夫だっぺ。熊よりキノコだっぺ」とか舐めてたんじゃないの?っていう
疑問が残るわけだよ。「用心していたという」じゃねーっつうの。用心してたら
おそわれねーのかよwwwってこと。
そんな前提で書いてるやついた?>熊より人間
でも普通「小熊を見たら命取り。親熊が付近にいる可能性が高いのですぐ逃げれ」って
常識だし、かつ熊の糞とかの痕跡を見ていながらまだ散策してたわけでしょ?
やっぱこのじいさんが「大丈夫だっぺ。熊よりキノコだっぺ」とか舐めてたんじゃないの?っていう
疑問が残るわけだよ。「用心していたという」じゃねーっつうの。用心してたら
おそわれねーのかよwwwってこと。
548. Posted by 2006年10月01日 23:59
リキ
↓
銀
↓
ウィード
↓
爺
↓
銀
↓
ウィード
↓
爺
547. Posted by 2006年10月01日 23:58
米533
悪かった。保全生態学は野生動物保護管理のベースとなる学問で、基本的に個体群単位での増減や遺伝的変異、種間関係に付いて研究する学問だ。そういった観点で熊との遭遇、駆除、保護を考えてみるべきじゃないのか?と思ったわけ
ところで、AAも十分ウザいぞ
悪かった。保全生態学は野生動物保護管理のベースとなる学問で、基本的に個体群単位での増減や遺伝的変異、種間関係に付いて研究する学問だ。そういった観点で熊との遭遇、駆除、保護を考えてみるべきじゃないのか?と思ったわけ
ところで、AAも十分ウザいぞ
546. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:58
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 人は食用なんです。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 人は食用なんです。
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
545. Posted by 2006年10月01日 23:58
みんな言ってるけど熊がいる様な所行くなら事前に空砲打って歩くとか対策とかしとけよこのクソジジイが・・・
子熊ナタで殺すとか悲しくなるよ・・・
今頃熊殺しの自慢とかしてると思うと・・・!!チクショウ
子熊ナタで殺すとか悲しくなるよ・・・
今頃熊殺しの自慢とかしてると思うと・・・!!チクショウ
544. Posted by 2006年10月01日 23:58
>>533
フイタwwww
フイタwwww
543. Posted by 2006年10月01日 23:57
AAうざい
542. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:57
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | アウアウ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | アウアウ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
541. Posted by T 2006年10月01日 23:57
お前らもグリンピースの真似事でもしたら?
何も知らない引篭もりの部外者に「熊たんハァハァ」なんて理由で攻撃される人は可哀想だな。
そんなに他の生き物に迷惑かけたくないなら、人間全部殺したらいいんじゃないの?
何も知らない引篭もりの部外者に「熊たんハァハァ」なんて理由で攻撃される人は可哀想だな。
そんなに他の生き物に迷惑かけたくないなら、人間全部殺したらいいんじゃないの?
540. Posted by .. 2006年10月01日 23:57
老人の言を信じるとして、用心していながら熊と鉢合わせしちゃうほど歳なら山に入っちゃダメかも
539. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:56
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ここは「痛いニュース」だぜ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ここは「痛いニュース」だぜ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
538. Posted by 2006年10月01日 23:56
小熊か
小熊単体より親熊が近くにいそうで怖いな
小熊単体より親熊が近くにいそうで怖いな
537. Posted by 2006年10月01日 23:55
>>529
知らん。
知らん。
536. Posted by 2006年10月01日 23:55
たんに熊>人間のメンタリティで話してるやつは論外だが
「無警戒に山に入って熊に襲われるなんてバカな人間」
これにはちょっと同意しかけていた。
しかしニュース元みてたまげた。
>草●さんによると、移動中にクマの食いかすやフンを見つけたので用心していたという。
>「護身用に手製のなたを持っていた。子グマだけど、やらないと、こっちがやられる。かわいそうだけど」と話していた。
みんな2chや紹介文だけじゃなくてちゃんとソースもみろよな・・・
「無警戒に山に入って熊に襲われるなんてバカな人間」
これにはちょっと同意しかけていた。
しかしニュース元みてたまげた。
>草●さんによると、移動中にクマの食いかすやフンを見つけたので用心していたという。
>「護身用に手製のなたを持っていた。子グマだけど、やらないと、こっちがやられる。かわいそうだけど」と話していた。
みんな2chや紹介文だけじゃなくてちゃんとソースもみろよな・・・
535. Posted by 2006年10月01日 23:55
いくらなんでもコメント伸びすぎ
534. Posted by a 2006年10月01日 23:55
??? なに必死になってんだろ?
一番おかしいのは、こんなことがニュースになってることじゃないの?
一番おかしいのは、こんなことがニュースになってることじゃないの?
533. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:54
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 「〜って知ってる?」ウザさ爆発!!
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 「〜って知ってる?」ウザさ爆発!!
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
532. Posted by 2006年10月01日 23:54
112. Posted by gdr 2006年10月01日 20:51
同じサイズの猪じゃまだクリボーで、牙も生えてないから突っ込んできても大丈夫だよwww>
……うりぼーの事か?
同じサイズの猪じゃまだクリボーで、牙も生えてないから突っ込んできても大丈夫だよwww>
……うりぼーの事か?
531. Posted by 2006年10月01日 23:54
熊擁護の奴らは本当に頭の中がお花畑ですねw
530. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:53
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ニーンゲンッテイーイーナーハァハラヘッタナー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ニーンゲンッテイーイーナーハァハラヘッタナー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
529. Posted by 2006年10月01日 23:52
米521
保全生態学って知ってる?
保全生態学って知ってる?
528. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:52
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 野生動物保護(笑)
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 野生動物保護(笑)
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
527. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 23:51
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ヤッベ、オレガアクキンニナッテルアイダニヘルペスワイテルwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ヤッベ、オレガアクキンニナッテルアイダニヘルペスワイテルwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
526. Posted by 2006年10月01日 23:51
まだ小熊じゃないか、運が悪かったんだ。強いおじちゃんと出会わなければ、こんなことには・・・
まだガキじゃないか、運が悪かったんだ。悪い西村博之と悪い一味に騙されなければ、こんなことには・・・
まだガキじゃないか、運が悪かったんだ。悪い西村博之と悪い一味に騙されなければ、こんなことには・・・
525. Posted by 2006年10月01日 23:51
クマってきっと恐いぞ。
亀恐がって逃げるような臆病なちっこいサイズのぬこでもキレたら強い。
亀恐がって逃げるような臆病なちっこいサイズのぬこでもキレたら強い。
524. Posted by 2006年10月01日 23:51
米521
野生動物保護って言葉知ってる?
野生動物保護って言葉知ってる?
523. Posted by 2006年10月01日 23:49
この爺は武田五兵衛
522. Posted by 2006年10月01日 23:49
513
「回避策無しで山に入った場合、熊に殺されても仕方ない」だな。スマソ。
俺の考え方は出来る限り殺さない、がベースなんだよ。あくまで出来る限り、だけどな
「回避策無しで山に入った場合、熊に殺されても仕方ない」だな。スマソ。
俺の考え方は出来る限り殺さない、がベースなんだよ。あくまで出来る限り、だけどな
521. Posted by 2006年10月01日 23:49
※516
だからさ、どうして熊優位なのw
だからさ、どうして熊優位なのw
520. Posted by 2006年10月01日 23:48
>>508
責めるとしてもせいぜい鈴持って行かなかったことくらいだろ。それにしても理由は「爺さんが危ないから」だけどな。
責めるとしてもせいぜい鈴持って行かなかったことくらいだろ。それにしても理由は「爺さんが危ないから」だけどな。
519. Posted by D 2006年10月01日 23:48
どうせ書き込みの八割が都心引篭もりだろ。
動物園でしか熊見たことねぇくせに良く憶測だけで語れるな^^
都会のガリっ子と小熊のじゃれ合いがみたいお!
動物園でしか熊見たことねぇくせに良く憶測だけで語れるな^^
都会のガリっ子と小熊のじゃれ合いがみたいお!
518. Posted by 2006年10月01日 23:47
熊擁護?してる人の大半は熊がとても危険な動物っていうのわかってて書き込みしてる
食い残しやフンから、その危険な動物が近くに居る事わかってて危険回避もせずにずかずか侵入して、危ない目にあったから殺しましたっていう軽薄な行動を叩いてるんだとおも
食い残しやフンから、その危険な動物が近くに居る事わかってて危険回避もせずにずかずか侵入して、危ない目にあったから殺しましたっていう軽薄な行動を叩いてるんだとおも
517. Posted by 2006年10月01日 23:47
米44
そのうちアク禁くらうかもなw
そのうちアク禁くらうかもなw
516. Posted by 2006年10月01日 23:47
米491
不意に遭遇したならそれで良いだろうけど
熊との遭遇を回避するに十分な情報があったにも関わらず
攻撃を前提とした警戒状態で山に残ったというのが問題だろ
爺さんが叩かれてるのは殺したからじゃない。遭遇したのが問題なんだ
熊の痕跡発見して引き返してる最中に遭遇したなら誰も叩きゃしないだろ
不意に遭遇したならそれで良いだろうけど
熊との遭遇を回避するに十分な情報があったにも関わらず
攻撃を前提とした警戒状態で山に残ったというのが問題だろ
爺さんが叩かれてるのは殺したからじゃない。遭遇したのが問題なんだ
熊の痕跡発見して引き返してる最中に遭遇したなら誰も叩きゃしないだろ
515. Posted by 2006年10月01日 23:46
米513
非暴力・非服従なんじゃね?
非暴力・非服従なんじゃね?
514. Posted by 2006年10月01日 23:46
熊森は…まぁ、若干アイゴー気味だがそのコピペの内容は正しいみたいだなぁ
513. Posted by 2006年10月01日 23:45
※508
ねーよw
その場合の帰結は「殺されても仕方ない」だw
どうして熊優位の意識で議論してるんだw
ねーよw
その場合の帰結は「殺されても仕方ない」だw
どうして熊優位の意識で議論してるんだw
512. Posted by 393 2006年10月01日 23:45
>506
>つーか憶測だけで何もしてないクマが惨殺されたとか
>じいちゃんが襲われそうだったから仕方ない事
>だとかほざいてる奴はなんなの?頭お花畑どころか普通に池沼だろ
>いちいち自分の妄想を披露してくんな馬鹿
コイツがほかにどういう意図でこの文章を書いたのか
その明晰な頭脳でkwsk
>つーか憶測だけで何もしてないクマが惨殺されたとか
>じいちゃんが襲われそうだったから仕方ない事
>だとかほざいてる奴はなんなの?頭お花畑どころか普通に池沼だろ
>いちいち自分の妄想を披露してくんな馬鹿
コイツがほかにどういう意図でこの文章を書いたのか
その明晰な頭脳でkwsk
511. Posted by 2006年10月01日 23:44
>>135の写真の金髪の子どもがかわいすぎる
510. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 23:44

509. Posted by 名無し 2006年10月01日 23:44
俺も色々意見を言おうと思ったが米500越えてるの見て言う気なくした。
508. Posted by 2006年10月01日 23:41
米503
そもそも、会わないようにすべきだからな。なんらかの会わないような策無しでナタ持って行ったなら殺す気満々だった、と非難されるべきだろう。
そもそも、会わないようにすべきだからな。なんらかの会わないような策無しでナタ持って行ったなら殺す気満々だった、と非難されるべきだろう。
507. Posted by 2006年10月01日 23:40
簡単に言うと、
土がこびりついたナイフを持っているコミュニケーションの取れない子供と遭遇することと同じ。
土がこびりついたナイフを持っているコミュニケーションの取れない子供と遭遇することと同じ。
506. Posted by 2006年10月01日 23:40
>>推測することそのものが池沼とか阿呆な事を言ってたから
言ってないから。よく読め。
言ってないから。よく読め。
505. Posted by 2006年10月01日 23:39
※498
これからが本当の地獄だ・・・!
これからが本当の地獄だ・・・!
504. Posted by 2006年10月01日 23:38
クマでこんなに※が伸びるのか・・・
おまいら本当にクマが好きなんだな。
おまいら本当にクマが好きなんだな。
503. Posted by 2006年10月01日 23:38
襲われたときのことを考えたら、そりゃ爺さんと同じことをするさ
しかし、野生動物に襲われる爺さんがバカなんじゃないのかねえ
危険回避能力が無さ過ぎじゃねえか
よく、戦争を生き残れたもんだわ
しかし、野生動物に襲われる爺さんがバカなんじゃないのかねえ
危険回避能力が無さ過ぎじゃねえか
よく、戦争を生き残れたもんだわ
502. Posted by 2006年10月01日 23:38
孫いても殺してたら爺が悪いw
501. Posted by 2006年10月01日 23:38
これは青字が正しいだろ
500. Posted by 2006年10月01日 23:36
米491
まぁ、そうなんだけどなwwwww
米492
半分正解。クマに会ったらキャラメルに限らず手持ちのものを捨てつつ後ずさる。捨てたものに興味を持っている間に少しずつ後退すべし。
まぁ、そうなんだけどなwwwww
米492
半分正解。クマに会ったらキャラメルに限らず手持ちのものを捨てつつ後ずさる。捨てたものに興味を持っている間に少しずつ後退すべし。
499. Posted by 393 2006年10月01日 23:36
>486
お前もな、俺は386が推測することそのものが池沼とか阿呆な事を言ってたから
それは違うだろという様な事が言いたかっただけなのだが?
お前もな、俺は386が推測することそのものが池沼とか阿呆な事を言ってたから
それは違うだろという様な事が言いたかっただけなのだが?
498. Posted by 2006年10月01日 23:36
しょうがないよ、
この熊、後二回変身残してるし・・・・
この熊、後二回変身残してるし・・・・
497. Posted by 2006年10月01日 23:35
ぬこも強いね。
つか50cm級の野生生物に攻撃されたらクリーンヒット=致命傷だからやばいよマジで。
つか50cm級の野生生物に攻撃されたらクリーンヒット=致命傷だからやばいよマジで。
496. Posted by 2006年10月01日 23:34
熊なめんな!人死ぬぞ!
495. Posted by 2006年10月01日 23:34
>>484
GJ
GJ
494. Posted by 2006年10月01日 23:33
まとめ乙
クマの生態的に当然なのは
・熊は生後一年、体長50cm
平均サイズ。この時期のこの体長だと30〜40kgが標準
微妙なのが
・熊は攻撃してきた
基本的にクマは人間から離れるよう動く。ただし、1〜3歳の若クマは無鉄砲なところがあるから人間に近づいてくることはある。だから、ありえ無くは無い。
クマの生態的に当然なのは
・熊は生後一年、体長50cm
平均サイズ。この時期のこの体長だと30〜40kgが標準
微妙なのが
・熊は攻撃してきた
基本的にクマは人間から離れるよう動く。ただし、1〜3歳の若クマは無鉄砲なところがあるから人間に近づいてくることはある。だから、ありえ無くは無い。
493. Posted by 2006年10月01日 23:33
赤カブトって何メートル?
492. Posted by hahaha 2006年10月01日 23:33

キャラメル投げて逃走。
491. Posted by 2006年10月01日 23:33
「護身用に手製のなたを持っていた。子グマだけど、やらないと、こっちがやられる。かわいそうだけど」
このじいさんの言葉でFAだろ
このじいさんの言葉でFAだろ
490. Posted by 2006年10月01日 23:32
体長50cmのぬことどっちが強い?
489. Posted by 東京消防局からのお知らせ 2006年10月01日 23:32
森は、クマなど野生動物たちの生息地です。森に入るときは、人間が動物たちの家にお邪魔しているという気持ちを忘れないことが大切です。クマと人間との不幸な事故を起こさないよう、森に入らせてもらう人間の側が、十分に注意しましょう。
つまり不幸な事故だったんだよな
不慮の事故ではないけどな
つまり不幸な事故だったんだよな
不慮の事故ではないけどな
488. Posted by 2006年10月01日 23:31
クマは可哀想だけど仕方が無いね。
487. Posted by 2006年10月01日 23:30
米485
そりゃ動物園の熊はおとなしいだろうなぁ
馬鹿?釣り?ねぇ?449さんよ
そりゃ動物園の熊はおとなしいだろうなぁ
馬鹿?釣り?ねぇ?449さんよ
486. Posted by 2006年10月01日 23:29
>>482
もっと単純。
「レスした相手の文章読めてないね」
もっと単純。
「レスした相手の文章読めてないね」
485. Posted by 2006年10月01日 23:27
熊は人間が思っているほど凶暴ではありません
食べ物は果物や草など肉はめったに食いません
熊に遭遇したら鈴など大きな音が出るものを鳴らしましょう
熊は逃げていきます
日々減少する熊より能無しクソじじいが死んでほしかった
何も知らない馬鹿が熊のいる山に入るな
熊殺しを推奨するやつは妄想を抱いて消えろ
と動物園の熊の世話係がいってみます
食べ物は果物や草など肉はめったに食いません
熊に遭遇したら鈴など大きな音が出るものを鳴らしましょう
熊は逃げていきます
日々減少する熊より能無しクソじじいが死んでほしかった
何も知らない馬鹿が熊のいる山に入るな
熊殺しを推奨するやつは妄想を抱いて消えろ
と動物園の熊の世話係がいってみます
484. Posted by 2006年10月01日 23:27
まとめたがり参上!
・爺さんは無職
・年齢:爺さん(73)友人(61)
・爺さんたちの目的はマイタケ採り※
・熊と鉢合わせした※
・熊は生後一年、体長50cm
・熊は攻撃してきた※
・爺さんたちは鉈で反撃※
・爺さんは左手に軽傷
・熊は死亡
・爺さんたちは熊の痕跡を確認してた※
※は爺さん側から提供された伝聞情報。無印は客観的事実。爺さんの友人に関する情報は年齢以外なし。
以上が記事から読み取れるすべてだと思う
これだけじゃなんともいえないよなぁ
・爺さんは無職
・年齢:爺さん(73)友人(61)
・爺さんたちの目的はマイタケ採り※
・熊と鉢合わせした※
・熊は生後一年、体長50cm
・熊は攻撃してきた※
・爺さんたちは鉈で反撃※
・爺さんは左手に軽傷
・熊は死亡
・爺さんたちは熊の痕跡を確認してた※
※は爺さん側から提供された伝聞情報。無印は客観的事実。爺さんの友人に関する情報は年齢以外なし。
以上が記事から読み取れるすべてだと思う
これだけじゃなんともいえないよなぁ
483. Posted by 2006年10月01日 23:26
体長50センチの獣は、
人間に容易く大怪我を与える事が出来る。
飼い猫でも本気で怒ってるときは、
近寄りがたいものなのだが…。
人間は獣に比べて恐ろしく脆弱に出来ているよ。
人間に容易く大怪我を与える事が出来る。
飼い猫でも本気で怒ってるときは、
近寄りがたいものなのだが…。
人間は獣に比べて恐ろしく脆弱に出来ているよ。
482. Posted by 393 2006年10月01日 23:24
>468
で、お前は何が言いたいんだ?
推測は悪徳ですから物事に仮説を立てちゃいけませんとでも言うつもりか?
で、お前は何が言いたいんだ?
推測は悪徳ですから物事に仮説を立てちゃいけませんとでも言うつもりか?
481. Posted by 2006年10月01日 23:23
この熊亀田と戦ったら
判定負けするな
判定負けするな
480. Posted by 2006年10月01日 23:23
体長50Cmの熊でも大型犬に飛び掛られるのとほぼ変わらない
引っかかれれば割りと深い傷が残るしあごは太い牛骨でも噛み砕くくらいの力があるのでよほど人になれている熊でないと大怪我する
それに普通野生の熊は人間が近くに来ると極力逃げようとするが運悪く鉢合わせてしまうと恐怖に駆られた熊は全力で相手を排除しようとする
無論この場合相手が死ぬまでである
その際悲劇が起きるわけだ
この場合もうすでに親離れしているサイズなので十分危険
野生動物ないし野生化した動物というのは中型犬くらいのサイズでも武器を持たない人間が対処できるものではない
これに関しては野犬に襲われてみると嫌というほど良くわかる
引っかかれれば割りと深い傷が残るしあごは太い牛骨でも噛み砕くくらいの力があるのでよほど人になれている熊でないと大怪我する
それに普通野生の熊は人間が近くに来ると極力逃げようとするが運悪く鉢合わせてしまうと恐怖に駆られた熊は全力で相手を排除しようとする
無論この場合相手が死ぬまでである
その際悲劇が起きるわけだ
この場合もうすでに親離れしているサイズなので十分危険
野生動物ないし野生化した動物というのは中型犬くらいのサイズでも武器を持たない人間が対処できるものではない
これに関しては野犬に襲われてみると嫌というほど良くわかる
479. Posted by 2006年10月01日 23:23
今思ったのだが
米449、野生のタヌキ飼うのって違法…
保護、なら許可されるが…自治体に届け出ているのか?
米449、野生のタヌキ飼うのって違法…
保護、なら許可されるが…自治体に届け出ているのか?
478. Posted by 2006年10月01日 23:22
米470
いや、小熊=親熊が近くにいるって危機感がない
ってあったから
親熊近くにいるなら
小熊殺しても血の臭いとかで近づいてきて
危なくないか?
と聞いてみてるだけ
まぁ、正直後半の文は意味はない
いや、小熊=親熊が近くにいるって危機感がない
ってあったから
親熊近くにいるなら
小熊殺しても血の臭いとかで近づいてきて
危なくないか?
と聞いてみてるだけ
まぁ、正直後半の文は意味はない
477. Posted by 2006年10月01日 23:22
つか、小熊だったら近くに母熊がいたはずなんだが。
子育て中の母熊は敏感になってるから、小熊を見かけても近寄らないってのは鉄則。
じーちゃん襲われなかったところを見ると、迷子だったんじゃね?
子育て中の母熊は敏感になってるから、小熊を見かけても近寄らないってのは鉄則。
じーちゃん襲われなかったところを見ると、迷子だったんじゃね?
476. Posted by 2006年10月01日 23:21
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /V\\\
| / /|| || |
| |<・>三<・>| く・・・く・・・くまままままままままま
\|\| ( _●_) |/ まままままままままままままままま
/彡、 |∪| 、`\まままままままままままままままま
ノ/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_) こう見えた雛見沢の出来事でした。
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
| /V\\\
| / /|| || |
| |<・>三<・>| く・・・く・・・くまままままままままま
\|\| ( _●_) |/ まままままままままままままままま
/彡、 |∪| 、`\まままままままままままままままま
ノ/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_) こう見えた雛見沢の出来事でした。
475. Posted by 2006年10月01日 23:20
1日午前8時ごろ、秋田県仙北市田沢湖卒田の山林で、同市田沢湖神代、無職草(くさなぎ)幸雄さん(73)がネラーに襲われた。草さんは一緒にいた友人と一緒に反撃。持っていたなたでネラーの頭を殴るなどして、その場でネラーを殺した。草さんはネラーにひっかかれて、左手に軽いけがをした。
474. Posted by 2006年10月01日 23:20
にしても草薙って珍しい名前だなおい。
473. Posted by 2006年10月01日 23:20
※465
レベルタカス。一瞬何のことかとオモタ
レベルタカス。一瞬何のことかとオモタ
472. Posted by 2006年10月01日 23:19
正当防衛。
471. Posted by クマ 2006年10月01日 23:19
生後一年のクマなら普通に人より強い。動物の骨噛み砕いて食べるぐらい顎強いよ?
470. Posted by 2006年10月01日 23:19
※463
>別に動物から受けた傷がやばいのは熊だけじゃないじゃね?
そうだよ。だから熊も例外ではないというだけ。
あと、後半の論理滅茶苦茶だからw
酔ってる?w
>別に動物から受けた傷がやばいのは熊だけじゃないじゃね?
そうだよ。だから熊も例外ではないというだけ。
あと、後半の論理滅茶苦茶だからw
酔ってる?w
469. Posted by 2006年10月01日 23:18
米464
ん〜、山でのクマ対策って戦うことじゃないからな。遭遇しないこと、だ。だから事前に音を出し続ける。そのための鈴。ラジオでも可。
対症療法だとクマスプレーってのがあるが…突進してくる奴に使うのは難しい気がするよ。ホント。腰から抜いて安全ピンはずして狙いつけて…って無理だぜ?
ん〜、山でのクマ対策って戦うことじゃないからな。遭遇しないこと、だ。だから事前に音を出し続ける。そのための鈴。ラジオでも可。
対症療法だとクマスプレーってのがあるが…突進してくる奴に使うのは難しい気がするよ。ホント。腰から抜いて安全ピンはずして狙いつけて…って無理だぜ?
468. Posted by 2006年10月01日 23:18
>438
>ある程度確信を持って推測できる
それはあくまで「推測」でしかないよね。
>ある程度確信を持って推測できる
それはあくまで「推測」でしかないよね。
467. Posted by 2006年10月01日 23:17
>ある程度確信を持って推測できる
それはあくまで「推測」でしかないよね。
それはあくまで「推測」でしかないよね。
466. Posted by 2006年10月01日 23:17
クマーのAAでもイメージしてんのかな?
結局は野生動物ってことを忘れてんのか、都会人は
結局は野生動物ってことを忘れてんのか、都会人は
465. Posted by 2006年10月01日 23:17
先行き値段が下がる状況を爺さんが鉈を使って打開したと聞いてきますた。
464. Posted by うぇ 2006年10月01日 23:16
突然襲われたら大きな音を出すなんて無理だろうなぁ。
そもそも仮に完璧に熊対策してても実際に対応出来るかは別だろう。
熊が飛びかかってきた時に、手に鉈持ってたら間違いなく殴り殺すよ
そもそも仮に完璧に熊対策してても実際に対応出来るかは別だろう。
熊が飛びかかってきた時に、手に鉈持ってたら間違いなく殴り殺すよ
463. Posted by 2006年10月01日 23:15
米441
別に動物から受けた傷がやばいのは熊だけじゃないじゃね?
つか、熊に襲われそうになった時に
いちいち爪にバイキンがあるから気をつけよう
とか考えないだろ爪自体が危ないし
そもそも、野生とか野良から傷をうけたら
診察してもらうのは基本
最後の一行はよく知らんが
小熊殺して血流しても危険じゃね、臭いとかで近寄るんじゃね?動物
別に動物から受けた傷がやばいのは熊だけじゃないじゃね?
つか、熊に襲われそうになった時に
いちいち爪にバイキンがあるから気をつけよう
とか考えないだろ爪自体が危ないし
そもそも、野生とか野良から傷をうけたら
診察してもらうのは基本
最後の一行はよく知らんが
小熊殺して血流しても危険じゃね、臭いとかで近寄るんじゃね?動物
462. Posted by 2006年10月01日 23:15
※449
君が飼っている狸はもはや「野生」ではないよね。
どうして狸と熊を比べるの?
君が飼っている狸はもはや「野生」ではないよね。
どうして狸と熊を比べるの?
461. Posted by 2006年10月01日 23:15
熊擁護してる都会育ち共は今すぐ熊のいる山に行ってこい
見た目と大きさだけで危険性が無いとかよく言えるな…
殺すのが最良の選択だったとまでは言わないが
この位の熊なら普通に人殺せる事は知っておけ
見た目と大きさだけで危険性が無いとかよく言えるな…
殺すのが最良の選択だったとまでは言わないが
この位の熊なら普通に人殺せる事は知っておけ
460. Posted by 2006年10月01日 23:14
米449
中盤のクマの生態に付いては正しい。人間の気配がすれば「ツキノワグマ」に関しては逃げていく(例外はあるが)
ジジィが走って逃げても逃げられるもんじゃないがな。クマ、早いよ?
中盤のクマの生態に付いては正しい。人間の気配がすれば「ツキノワグマ」に関しては逃げていく(例外はあるが)
ジジィが走って逃げても逃げられるもんじゃないがな。クマ、早いよ?
459. Posted by 2006年10月01日 23:13
爺さんが鉈でベアキャットを撃墜したと聞いて飛んできますた。
458. Posted by 2006年10月01日 23:13
※449
いかにも釣りくさいのでスルー。
いかにも釣りくさいのでスルー。
457. Posted by 2006年10月01日 23:13
>449
鈴って便利だな。お腹を空かせた大熊が逃げてくのか。
鈴って便利だな。お腹を空かせた大熊が逃げてくのか。
456. Posted by 2006年10月01日 23:13
逃げれば良いってお年寄りが熊から逃げられるわけないだろ。
455. Posted by はぁ 2006年10月01日 23:13
じいさんの対応を責めるべきではないと思う。
野生動物に襲われた際に、相手を熊だと認識したが故の恐怖に襲われて、
冷静に大きさとかその危険度とかに考えが及ばなくても仕方がない筈。
ましてや70歳をこえてる爺さんにそんな判断力を期待する方が難しい。
その時にたまたま持っていたナタで熊を殺してしまった事は悲しい事ではあるが、
こればかりはタイミングが悪かった(熊にとっては。じいさんにとっては熊の危険度を俺が理解しきれているかどうかは分からない為どちらとも言えない)としか言いようがないと思う。
ただ、この爺さんが酒の席で「俺は熊を殺したことがある!」とか笑いながら話しているようだったら、
道徳的に見てこのじいさん頭おかしいんじゃね?って思われても仕方ないだろうね。
野生動物に襲われた際に、相手を熊だと認識したが故の恐怖に襲われて、
冷静に大きさとかその危険度とかに考えが及ばなくても仕方がない筈。
ましてや70歳をこえてる爺さんにそんな判断力を期待する方が難しい。
その時にたまたま持っていたナタで熊を殺してしまった事は悲しい事ではあるが、
こればかりはタイミングが悪かった(熊にとっては。じいさんにとっては熊の危険度を俺が理解しきれているかどうかは分からない為どちらとも言えない)としか言いようがないと思う。
ただ、この爺さんが酒の席で「俺は熊を殺したことがある!」とか笑いながら話しているようだったら、
道徳的に見てこのじいさん頭おかしいんじゃね?って思われても仕方ないだろうね。
454. Posted by 2006年10月01日 23:12
米450
愛護団体どこにいんだよハゲw
愛護団体どこにいんだよハゲw
453. Posted by 2006年10月01日 23:12
感情論から爺さん非難してる奴らは同じ状況でも反撃しないんだよな?
突然熊に襲われても?
ほ〜、そりゃすげえw
突然熊に襲われても?
ほ〜、そりゃすげえw
452. Posted by 2006年10月01日 23:11
米448
わかってやってるんだろう。俺も正直な感想は米447と同じw
わかってやってるんだろう。俺も正直な感想は米447と同じw
451. Posted by 2006年10月01日 23:11
>>449
だからなんで動物主体で考えるの?
だからなんで動物主体で考えるの?
450. Posted by 2006年10月01日 23:11
真のアフォ動物愛護団体は蚊もゴキブリも殺さないんだよな。さらに言うと植物も鳥も魚も食べないんだよな。
449. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 23:10
このコメントは削除されました
448. Posted by 2006年10月01日 23:10
米447
それが普通。無駄議論してる奴はバカ。
それが普通。無駄議論してる奴はバカ。
447. Posted by 2006年10月01日 23:08
じいちゃんの気持ちはわかる
だが、なんか悲しい
だが、なんか悲しい
446. Posted by 2006年10月01日 23:06
>>青文字の「クマは危険生物」みたいな論調には賛同しかねる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445. Posted by 2006年10月01日 23:06
米429
その通り。極論だ。野生動物の保護管理に関してはこの極論は現実には使えないから適正な管理とは何か?動物との共生とは何か?と言う点でいつも議論になる。
で、危険だから殺せばいい、と言う人も居るわけだが野生動物の価値をまるっきり無視しているわけでそうも行かない、訳だ。
その通り。極論だ。野生動物の保護管理に関してはこの極論は現実には使えないから適正な管理とは何か?動物との共生とは何か?と言う点でいつも議論になる。
で、危険だから殺せばいい、と言う人も居るわけだが野生動物の価値をまるっきり無視しているわけでそうも行かない、訳だ。
444. Posted by 2006年10月01日 23:05
小熊可哀想って言ってる奴は、
「パンダの檻に入って乱闘した中国人」
と同じにおいがするw
野生動物の恐ろしさ舐めんなw
人間なんて武器もってなきゃ、生態系ピラミッドの最下層だぞ。
「パンダの檻に入って乱闘した中国人」
と同じにおいがするw
野生動物の恐ろしさ舐めんなw
人間なんて武器もってなきゃ、生態系ピラミッドの最下層だぞ。
443. Posted by 2006年10月01日 23:04
シャケ━━━━堯|||||E━━━━!!
442. Posted by 2006年10月01日 23:04
米434
お 前 は バ カ だ
お 前 は バ カ だ
441. Posted by 2006年10月01日 23:04
愛護団体の宗教連中と同じ台詞はいてる連中が多くて驚いた。
あと小熊を犬と同レベルに扱ってる時点でこいつら山行ったことねぇな、と思った。
小熊の爪はバイキンだらけだってことも知らんのか、ひっかかれただけで十分すぎるほどの傷物になる。
あと小熊がいる=親熊が近くにいるって危機感もまるでないな。
あと小熊を犬と同レベルに扱ってる時点でこいつら山行ったことねぇな、と思った。
小熊の爪はバイキンだらけだってことも知らんのか、ひっかかれただけで十分すぎるほどの傷物になる。
あと小熊がいる=親熊が近くにいるって危機感もまるでないな。
440. Posted by さる 2006年10月01日 23:04
そういやいつかチンパンジーかマントヒヒか、
なんか猿系に顔面食われたって事件が外国でなかったっけ?
なんか猿系に顔面食われたって事件が外国でなかったっけ?
439. Posted by 2006年10月01日 23:04
青字に同意。
己が身には替えられんだろう。
しかし小熊が可哀想だとも思う。
己が身には替えられんだろう。
しかし小熊が可哀想だとも思う。
438. Posted by 393 2006年10月01日 23:02
>421
説明が足りなかったな。
完全に野生の動物が手の届く範囲まで
近づいてくると言う状況だけでも
ある程度確信を持って推測できる事は
あるだろうと言いたかったわけだが
オマイだって夜道で全裸にコート一枚のオヤジが突っ立ってたと聞いたら
たとえ当事者じゃなくてもそいつが何をしたかったかは想像が付くだろ?
説明が足りなかったな。
完全に野生の動物が手の届く範囲まで
近づいてくると言う状況だけでも
ある程度確信を持って推測できる事は
あるだろうと言いたかったわけだが
オマイだって夜道で全裸にコート一枚のオヤジが突っ立ってたと聞いたら
たとえ当事者じゃなくてもそいつが何をしたかったかは想像が付くだろ?
437. Posted by 2006年10月01日 23:02
>>422
人間主体で考えない辺りに臭さを感じる
人間主体で考えない辺りに臭さを感じる
436. Posted by L 2006年10月01日 23:02
そりゃ、山を動物の生活圏と認めて人間は完全に
足を踏み入れないってのは、考え方の一つとしてある。
一方、山は動物の生活圏だが、人間のそれでもあるとする考え方もある。
んで、野生動物と意思の疎通を図るなんて無理だから、
一方のテリトリーに踏み込む以上は、殺す覚悟と用意をしとくのは当然だろうな。
足を踏み入れないってのは、考え方の一つとしてある。
一方、山は動物の生活圏だが、人間のそれでもあるとする考え方もある。
んで、野生動物と意思の疎通を図るなんて無理だから、
一方のテリトリーに踏み込む以上は、殺す覚悟と用意をしとくのは当然だろうな。
435. Posted by あ 2006年10月01日 23:02
山に入るなとか・・・
田舎の爺ちゃん婆ちゃんと山菜は切っても切れないものだと知らない奴が多いな。
田舎の爺ちゃん婆ちゃんと山菜は切っても切れないものだと知らない奴が多いな。
434. Posted by 2006年10月01日 23:02
>米426
タダのアイゴー
反撃は当然だが殺して当然、とは思えないな。致し方ないと言ったところ。青文字の「クマは危険生物」みたいな論調には賛同しかねる
タダのアイゴー
反撃は当然だが殺して当然、とは思えないな。致し方ないと言ったところ。青文字の「クマは危険生物」みたいな論調には賛同しかねる
433. Posted by 2006年10月01日 23:01
力こそパワー
432. Posted by 2006年10月01日 23:01
ちっさくても野生だからな・・・
うちのばあちゃんは同じ位の大きさの熊に左手ズタズタにされたけどな、食いつかれたら人間の力じゃ適わない
あと同じ大きさでも猪も山の中じゃSクラスの危険度、牙の鋭さと突進力はハンパネェ、結構重い居間のローテーブル吹っ飛ばしていきやがった、あの時は死んだと思った。
まぁド田舎の人間には常識だ
うちのばあちゃんは同じ位の大きさの熊に左手ズタズタにされたけどな、食いつかれたら人間の力じゃ適わない
あと同じ大きさでも猪も山の中じゃSクラスの危険度、牙の鋭さと突進力はハンパネェ、結構重い居間のローテーブル吹っ飛ばしていきやがった、あの時は死んだと思った。
まぁド田舎の人間には常識だ
431. Posted by 2006年10月01日 23:00
小熊だからという事でなく、熊が人間に生活圏おびやかされて可愛そうという感傷を持つ人がいるのは理解できる。
でも爺さんを批判するのは間違いだろう。
でも爺さんを批判するのは間違いだろう。
430. Posted by 2006年10月01日 23:00
お花畑叩いてる奴は何様のつもり?
429. Posted by 411 2006年10月01日 23:00
※414
極端に考え過ぎだよ
現実的な話をしてるんだ
極端に考え過ぎだよ
現実的な話をしてるんだ
428. Posted by 2006年10月01日 22:59
青文字が正しいな
エセ動物愛護団体じゃあるまいし
体長50センチほどでも十分に力も有るだろうし襲い掛かられたら反撃して当然。
可愛い生物だから殺すななんていってるアホは
パンダの檻にでもはいって可愛いパンダに殴り殺されてなさい
エセ動物愛護団体じゃあるまいし
体長50センチほどでも十分に力も有るだろうし襲い掛かられたら反撃して当然。
可愛い生物だから殺すななんていってるアホは
パンダの檻にでもはいって可愛いパンダに殴り殺されてなさい
427. Posted by シャケ━━━━堯|||||E━━━━!! 2006年10月01日 22:59
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
426. Posted by 2006年10月01日 22:59
クマさん叩いてる奴は何様のつもり?
425. Posted by 2006年10月01日 22:58
>418
動物の生活領域だから。山と里の区別と言うことだ。中産間地域の雑木林をどう扱うか、と言う問題もあるが。
動物の生活領域だから。山と里の区別と言うことだ。中産間地域の雑木林をどう扱うか、と言う問題もあるが。
424. Posted by 2006年10月01日 22:57
※422
つまり、熊が出る山で暮らしている爺さんは殺されても文句は言えないってことか・・・。
つまり、熊が出る山で暮らしている爺さんは殺されても文句は言えないってことか・・・。
423. Posted by : 2006年10月01日 22:57
じいさん叩いてる奴は何様のつもり?
422. Posted by 2006年10月01日 22:54
>418
動物の生活領域だから。山と里の区別と言うことだ。中産間地域の雑木林をどう扱うか、と言う問題もあるが。
動物の生活領域だから。山と里の区別と言うことだ。中産間地域の雑木林をどう扱うか、と言う問題もあるが。
421. Posted by 2006年10月01日 22:54
>410
>彼は想像で補完することそのものを池沼と
そう言ったそいつに想像で補完しろっていったくせに・・・
>彼は想像で補完することそのものを池沼と
そう言ったそいつに想像で補完しろっていったくせに・・・
420. Posted by 2006年10月01日 22:53
なんだこの米w
想像だけで可哀想とか当然の事とか言ってたと思ったら今度は
想像だけで議論ですかwしかも揚げ足取り合ってるだけw
みんなお花畑だなw
想像だけで可哀想とか当然の事とか言ってたと思ったら今度は
想像だけで議論ですかwしかも揚げ足取り合ってるだけw
みんなお花畑だなw
419. Posted by 2006年10月01日 22:52
なぜ襲うか、っつーか
襲うときのクマの心境
(やべぇ、殺される!どうする?一か八か戦うか?逃げるか?…逃げても相手のほうが早いかも…ええい、ままよ!)
(よし、ひるんだ!、今のうちに逃げるか!)
というのが、ツキノワ。ヒグマはまた違うが。クマの生態で調べると「窮まると人を襲うこともある」と書かれている通り積極的には襲わないんだよな。
襲うときのクマの心境
(やべぇ、殺される!どうする?一か八か戦うか?逃げるか?…逃げても相手のほうが早いかも…ええい、ままよ!)
(よし、ひるんだ!、今のうちに逃げるか!)
というのが、ツキノワ。ヒグマはまた違うが。クマの生態で調べると「窮まると人を襲うこともある」と書かれている通り積極的には襲わないんだよな。
418. Posted by 2006年10月01日 22:51
※414
おいおいw
クマの思考を人間ベースで考えるなって話が
なんで「動物主体なら山にはいるな」って話になるんだ?wwwwww
おいおいw
クマの思考を人間ベースで考えるなって話が
なんで「動物主体なら山にはいるな」って話になるんだ?wwwwww
417. Posted by 2006年10月01日 22:50
実際背後からこられたらブチ殺すけどね
416. Posted by 2006年10月01日 22:50
とりあえず動物愛護が嫌いなのはわかったら落ち着け
そんな発言してる奴今いないから
※413
熊の目的はあまり関係ないように思う
まぁそれも襲われた場所が「熊のテリトリーだった」って前提のハナシだが
そんな発言してる奴今いないから
※413
熊の目的はあまり関係ないように思う
まぁそれも襲われた場所が「熊のテリトリーだった」って前提のハナシだが
415. Posted by 2006年10月01日 22:49
※412
その例えで言うなら
銃を持った「正気じゃない」子供、な。
何故襲いかかってくるか?クマも生きる為に必至だからさ。
身の危険を感じたら襲いかかってくる。
その例えで言うなら
銃を持った「正気じゃない」子供、な。
何故襲いかかってくるか?クマも生きる為に必至だからさ。
身の危険を感じたら襲いかかってくる。
414. Posted by 2006年10月01日 22:48
>米411
動物主体で考えるならそもそも山に入るな、と言うことになるが。
動物主体で考えるならそもそも山に入るな、と言うことになるが。
413. Posted by L 2006年10月01日 22:47
>>402
あの、一応いっとくけど、テリトリーを守ろうとしたってのは、
あくまで俺の推測でしかないんでね。
熊が爺さんを襲った真の理由なんかわからんよ。
ただ、実際熊は襲ってきた。それだけ。
あの、一応いっとくけど、テリトリーを守ろうとしたってのは、
あくまで俺の推測でしかないんでね。
熊が爺さんを襲った真の理由なんかわからんよ。
ただ、実際熊は襲ってきた。それだけ。
412. Posted by 2006年10月01日 22:45
置き換えると
銃を持った子供が来たらどうするかだな
違うのは熊=怖いだが子供=怖くないと言うところか
銃を持った子供が来たらどうするかだな
違うのは熊=怖いだが子供=怖くないと言うところか
411. Posted by 2006年10月01日 22:45
野生動物はじゃれついてきません
爪で目を狙われたら失明するし
牙で噛みつかれたら皮膚が裂けます
いつ興奮するのかは予測もつきません
動物を人間視線で考えるのは止めた方がいい
爪で目を狙われたら失明するし
牙で噛みつかれたら皮膚が裂けます
いつ興奮するのかは予測もつきません
動物を人間視線で考えるのは止めた方がいい
410. Posted by 393 2006年10月01日 22:45
>「それを説明しようとするとどうしても妄想で補足しなくちゃならん」
彼は想像で補完することそのものを池沼扱いしてるわけだが
彼は想像で補完することそのものを池沼扱いしてるわけだが
409. Posted by 2006年10月01日 22:45
※403
じいさんには熊のナワバリに入っていかざるを得ない理由がある、って前提ありきでだけどな…
理由もないのに襲われるとわかってて突撃して襲われましたってなら何か違うだろ。
じいさんには熊のナワバリに入っていかざるを得ない理由がある、って前提ありきでだけどな…
理由もないのに襲われるとわかってて突撃して襲われましたってなら何か違うだろ。
408. Posted by 2006年10月01日 22:45
秋田なんて駅近くでもシカが出るようなとこなんだし
クマなんて日常茶飯事だよ。
爺さん怪我してるんだし、今回逃げてたとしても
猟友会が出てってその内撃ち殺されてただろう
クマ出るのに山行くなってのもごもっともな話しなんだけどさ
店には出回らないのも採れるし
買うと高かったりするから行っちゃうんだよね
クマなんて日常茶飯事だよ。
爺さん怪我してるんだし、今回逃げてたとしても
猟友会が出てってその内撃ち殺されてただろう
クマ出るのに山行くなってのもごもっともな話しなんだけどさ
店には出回らないのも採れるし
買うと高かったりするから行っちゃうんだよね
407. Posted by 2006年10月01日 22:43
※395
動物アイゴーにはそんなこと関係なかとです。
すべて動物優先。危害を加えた人間はあることないこと吹聴して悪者にするとです。
動物アイゴーにはそんなこと関係なかとです。
すべて動物優先。危害を加えた人間はあることないこと吹聴して悪者にするとです。
406. Posted by 2006年10月01日 22:43
これなんて華麗なる食卓?
405. Posted by 2006年10月01日 22:43
あ〜、ツキノワに狩猟本能有るのか…?あいつは「かなり草食に傾いた雑食」なんだが。
404. Posted by 2006年10月01日 22:42
>>米401
縦読み意味ねぇよw
縦読み意味ねぇよw
403. Posted by # 2006年10月01日 22:41
ようはこれって
・爺さんはマイタケを狩ってたので腰を折り狩っていた
・腰を折った状態は小熊(50cm)より小さかった
・爺さんは体が弱く、動物の本能的に弱者である
・1歳の熊はすでに狩猟本能を得てるので爺さん襲う
・爺さん手首に引っかかれる、めちゃビビル
・リンチ決行、熊あぼーん
てことじゃね?爺さんの行為は正当防衛だ。
爺さんは何も悪くない。ただ単に爺さんの方が強かっただけ。
狩るか狩られるかの時ってのは殺すか生きるか。
この世は弱肉強食なんだよなぁ。
・爺さんはマイタケを狩ってたので腰を折り狩っていた
・腰を折った状態は小熊(50cm)より小さかった
・爺さんは体が弱く、動物の本能的に弱者である
・1歳の熊はすでに狩猟本能を得てるので爺さん襲う
・爺さん手首に引っかかれる、めちゃビビル
・リンチ決行、熊あぼーん
てことじゃね?爺さんの行為は正当防衛だ。
爺さんは何も悪くない。ただ単に爺さんの方が強かっただけ。
狩るか狩られるかの時ってのは殺すか生きるか。
この世は弱肉強食なんだよなぁ。
402. Posted by 2006年10月01日 22:41
※395
爺さん:襲われるとわかっててテリトリーに進入、やっぱり襲撃された→鉈で反撃
まぁ爺さんが天然マイタケの農家ならともかく
それ以外の人物なら間抜けとしか言いようがない
爺さん:襲われるとわかっててテリトリーに進入、やっぱり襲撃された→鉈で反撃
まぁ爺さんが天然マイタケの農家ならともかく
それ以外の人物なら間抜けとしか言いようがない
401. Posted by 2006年10月01日 22:41
くま可哀想・・・
まだ子供なのに、ちっちゃいのに・・・
こ
わ
す
ぎ
じ
い
さ
ん
G
J
まだ子供なのに、ちっちゃいのに・・・
こ
わ
す
ぎ
じ
い
さ
ん
G
J
400. Posted by 2006年10月01日 22:40
ほっといたらすぐおっきくなるから殺したんじゃないの?かわいそうだけど。
399. Posted by 2006年10月01日 22:39
>>393
「それを説明しようとするとどうしても妄想で補足しなくちゃならん」という主旨のことを386は言ってるのにおまいと言うやつは・・・
「それを説明しようとするとどうしても妄想で補足しなくちゃならん」という主旨のことを386は言ってるのにおまいと言うやつは・・・
398. Posted by 302 2006年10月01日 22:39
やべぇwwwwえらい書き間違いだな、オイ
30kgだ
30kgだ
397. Posted by 2006年10月01日 22:39
「熊は怖いんだぜ派」と「じいさんに対するツッコミ派」がいて
既に意見として対立してない時点でアレだが
「熊は怖いんだぜ派」は存在しない「動物愛護派」を煽り続け
「じいさんに対するツッコミ派」はちょいちょいある煽りや不用意な発言に過剰にツッコミつづけ
その傍らで検証派は延々考察を続ける
何も生まれない
既に意見として対立してない時点でアレだが
「熊は怖いんだぜ派」は存在しない「動物愛護派」を煽り続け
「じいさんに対するツッコミ派」はちょいちょいある煽りや不用意な発言に過剰にツッコミつづけ
その傍らで検証派は延々考察を続ける
何も生まれない
396. Posted by 2006年10月01日 22:38
まったくおまえらは馬鹿ばっかりだなあ
日本人として恥ずかしいよ
日本人として恥ずかしいよ
395. Posted by L 2006年10月01日 22:37
熊:腹が減ってた、あるいはテリトリーを守ろうとした→爺さん襲う
爺さん:不意に襲撃された→鉈で反撃
どっちも当然のことをやって、
結果爺さんが生きてたってだけの話だと思うんだがなあ。
爺さん:不意に襲撃された→鉈で反撃
どっちも当然のことをやって、
結果爺さんが生きてたってだけの話だと思うんだがなあ。
394. Posted by 2006年10月01日 22:37
ところでこのおっさんは熊をどうしたのかな?
自分で殺しておいて始末は警察まかせじゃないだろうな
そうだとしたら同情の余地ゼロだ
自分で殺しておいて始末は警察まかせじゃないだろうな
そうだとしたら同情の余地ゼロだ
393. Posted by 2006年10月01日 22:37
>386
その明晰な頭脳で
爺さんの鉈が届く範囲に
野生動物である小熊が居ると言う状況が
どういうことなのかを説明して欲しい。
その明晰な頭脳で
爺さんの鉈が届く範囲に
野生動物である小熊が居ると言う状況が
どういうことなのかを説明して欲しい。
392. Posted by 2006年10月01日 22:36
最近秋田がんばってるじゃないか。
391. Posted by 2006年10月01日 22:34
米376
その上、「どっちが悪い」とか議論しても意味ねーしな。
議論したけりゃもうちょっと建設的な方向に持っていくなりすればいいのに。
その上、「どっちが悪い」とか議論しても意味ねーしな。
議論したけりゃもうちょっと建設的な方向に持っていくなりすればいいのに。
390. Posted by 2006年10月01日 22:32
※367
かなりの確立で熊がいるってわかってて突っ込んでるだから遭遇しても事故じゃないだろ
故意に熊に会いに行ってるようなもんだ
これが事故だとして、じいさんのやってることが平常の仕事だとしたら
しょっちゅう「事故」に遭うことだろうし
栽培に切り替えたほうがいいと思う
天然と栽培の売れる値段の差は知らんが
リスクとその遭遇率を考えると、栽培のが安全に儲かるんじゃないか?
何かの専門家や職業農家じゃないにしたって
じいさんあまりにも無用心すぎだろ
熊ぶっ殺してでも天然に拘るっつーならまぁ
何も言えんが
かなりの確立で熊がいるってわかってて突っ込んでるだから遭遇しても事故じゃないだろ
故意に熊に会いに行ってるようなもんだ
これが事故だとして、じいさんのやってることが平常の仕事だとしたら
しょっちゅう「事故」に遭うことだろうし
栽培に切り替えたほうがいいと思う
天然と栽培の売れる値段の差は知らんが
リスクとその遭遇率を考えると、栽培のが安全に儲かるんじゃないか?
何かの専門家や職業農家じゃないにしたって
じいさんあまりにも無用心すぎだろ
熊ぶっ殺してでも天然に拘るっつーならまぁ
何も言えんが
389. Posted by 2006年10月01日 22:32
草●爺さんは体高50cmの熊さえもリュックにつめて下山できるほどのマッチョという線はないか?
これなら鉈で熊殺しても説得力が。
これなら鉈で熊殺しても説得力が。
388. Posted by 2006年10月01日 22:31
きっとクマーが「おいで…ナタじじい!」とか挑発したんだな。
草さんは草薙の剣でざくっと。
そう、それはまさに熊薙の・・・
草さんは草薙の剣でざくっと。
そう、それはまさに熊薙の・・・
387. Posted by 2006年10月01日 22:31
>368
爺さんだって用心してたんだろ
爺さんだって用心してたんだろ
386. Posted by 2006年10月01日 22:31
つーか憶測だけで何もしてないクマが惨殺されたとか
じいちゃんが襲われそうだったから仕方ない事
だとかほざいてる奴はなんなの?頭お花畑どころか普通に池沼だろ
いちいち自分の妄想を披露してくんな馬鹿
じいちゃんが襲われそうだったから仕方ない事
だとかほざいてる奴はなんなの?頭お花畑どころか普通に池沼だろ
いちいち自分の妄想を披露してくんな馬鹿
385. Posted by 2006年10月01日 22:31
青に同意
小熊とはいえ熊は熊だ。
画像でみるとたまらなく可愛いけど・・・。
山の中で1vs1だったらやるかやられるか、それは仕方がない。
他のやり方といったって、都会人に言う資格はないしな。
犬や猫を殺すのとはちょっと違う。
で、秋田にヒグマはいねぇだろ。
本州以南にはツキノワしかおらんはず。
小熊とはいえ熊は熊だ。
画像でみるとたまらなく可愛いけど・・・。
山の中で1vs1だったらやるかやられるか、それは仕方がない。
他のやり方といったって、都会人に言う資格はないしな。
犬や猫を殺すのとはちょっと違う。
で、秋田にヒグマはいねぇだろ。
本州以南にはツキノワしかおらんはず。
384. Posted by L 2006年10月01日 22:30
ところで都会育ちの俺にはよくわからんのだが、
熊を山の中で殺した場合、この爺さんがしたみたいに
警察に届け出ないといかんもんなのか?
熊を山の中で殺した場合、この爺さんがしたみたいに
警察に届け出ないといかんもんなのか?
383. Posted by 2006年10月01日 22:30
1歳の小熊
73歳のジジイ
いかなる場合でも、人間であるじーさんの生命が優先されるわけだが、、、
じーさん、しぶとく生きても長くてあと10年で寿命がry
73歳のジジイ
いかなる場合でも、人間であるじーさんの生命が優先されるわけだが、、、
じーさん、しぶとく生きても長くてあと10年で寿命がry
382. Posted by 2006年10月01日 22:30
>371
むしろリュックの大きさ云々より
>♂=50kg〜100kg
>♀=40kg〜80kg
だから多分体長50cmであってるんじゃないかと。
むしろリュックの大きさ云々より
>♂=50kg〜100kg
>♀=40kg〜80kg
だから多分体長50cmであってるんじゃないかと。
381. Posted by 2006年10月01日 22:30
まぁ普段ひきこもってひたすらキーボード叩いてる連中の言うことですから。
380. Posted by 2006年10月01日 22:30
おっさんが熊の痕跡があるのを把握してたってのがネックだな
このおっさんが天然物のマイタケを売って飯を食っているなら仕方が無いが
そうでないなら熊の痕跡を見つけた時点で引き返すのがセオリー
殺さなくても良かったって意見は却下だけど
殺しちまうような状況を作ったのは爺の過失。よって趣味のキノコ狩りなら爺は悪
このおっさんが天然物のマイタケを売って飯を食っているなら仕方が無いが
そうでないなら熊の痕跡を見つけた時点で引き返すのがセオリー
殺さなくても良かったって意見は却下だけど
殺しちまうような状況を作ったのは爺の過失。よって趣味のキノコ狩りなら爺は悪
379. Posted by 2006年10月01日 22:29
明日の痛いニュースに
『マイタケの中に間違って採った毒キノコが
混じっており熊殺しの幸雄さんは
お亡くなりになりました』
ってなニュースキボンヌw
『マイタケの中に間違って採った毒キノコが
混じっており熊殺しの幸雄さんは
お亡くなりになりました』
ってなニュースキボンヌw
378. Posted by 柳沢 2006年10月01日 22:28
Q・・・急に
K・・・熊が
K・・・来たので
K・・・熊が
K・・・来たので
377. Posted by (σ´∀`)σ 2006年10月01日 22:28

376. Posted by 2006年10月01日 22:27
>>米31が何気にいいこと言ってる。情報が不足してるのに喋り出すからこんな不毛な
言い争いになるんだよ。これは議論じゃない。
言い争いになるんだよ。これは議論じゃない。
375. Posted by 2006年10月01日 22:27
ただでさえ情報不足してんだから、短絡的なコメントせずに、せめて元記事ぐらいは見てからコメントしようよ。
374. Posted by 山荘県民 2006年10月01日 22:26
生後1年でよかったな
クマの頭ってのは歳取るほど大半が脂肪でできてくるから
ぶっちゃけ人間がナタで殴ったぐらいじゃ痛くも痒くもない罠
ちなみに散弾銃で頭蓋撃っても死なない場合アリとの報告。
あとこの時期のクマはエサ求めて必死
気性の荒いやつもたくさんいるし、繁殖されても面倒だからなぁ
狩猟法関係の面はあまり知らない・・・
クマの頭ってのは歳取るほど大半が脂肪でできてくるから
ぶっちゃけ人間がナタで殴ったぐらいじゃ痛くも痒くもない罠
ちなみに散弾銃で頭蓋撃っても死なない場合アリとの報告。
あとこの時期のクマはエサ求めて必死
気性の荒いやつもたくさんいるし、繁殖されても面倒だからなぁ
狩猟法関係の面はあまり知らない・・・
373. Posted by 2006年10月01日 22:26
こんなにクマ擁護してるやついてワロタ
お前らバカすぎw
お前らバカすぎw
372. Posted by 2006年10月01日 22:26
青字も正論じゃね?
371. Posted by 2006年10月01日 22:26
※356.361
元記事よんでなかったー
なるほど体高は考えにくいか。
元記事よんでなかったー
なるほど体高は考えにくいか。
370. Posted by 2006年10月01日 22:25
小熊でも腕をフルスイングされたら
マジでこっちの腕がちぎれるぞw
マジでこっちの腕がちぎれるぞw
369. Posted by 2006年10月01日 22:25
クマーは足の速さも尋常じゃないから、今回みたいにいきなり襲われたら逃れようがないな。
むしろ爺さんの対処は一番適切だったと思う。熊>人間な人がどう思うかは知らんけど。
俺の母校の校長が「●●君(学校一足の速い奴)よりずっと足速いんですよ熊は!」
と力説してたことを思い出したwwwww
むしろ爺さんの対処は一番適切だったと思う。熊>人間な人がどう思うかは知らんけど。
俺の母校の校長が「●●君(学校一足の速い奴)よりずっと足速いんですよ熊は!」
と力説してたことを思い出したwwwww
368. Posted by 2006年10月01日 22:25
※365
そうだな、怖いよな
俺ならそんなに危ないとわかってたら不用意には立ち入らないな
そうだな、怖いよな
俺ならそんなに危ないとわかってたら不用意には立ち入らないな
367. Posted by 2006年10月01日 22:24
マイタケ取りに行くなよ、って言ってる奴いるけど
それは「事故に遭うかもしれんから仕事行くの止めろ」って行ってるようなもの。
それは「事故に遭うかもしれんから仕事行くの止めろ」って行ってるようなもの。
366. Posted by 2006年10月01日 22:24
米330
野生の熊に不意打ち食らわすって
どれだけすごい爺さんなんだよ
野生の熊に不意打ち食らわすって
どれだけすごい爺さんなんだよ
365. Posted by 2006年10月01日 22:24
50cmの熊っつーと小さくて弱いように見えるけど
50cmってと相当なもんだろ
50cmの野犬に山で突然襲われたらお前らどうするよ?
下手したら喉笛を食いちぎられて死ぬだろーが
野生動物をなめてかかっちゃいかんよ
50cmってと相当なもんだろ
50cmの野犬に山で突然襲われたらお前らどうするよ?
下手したら喉笛を食いちぎられて死ぬだろーが
野生動物をなめてかかっちゃいかんよ
364. Posted by - 2006年10月01日 22:23
頭お花畑 バロスwwwwwwwwwwww
363. Posted by 2006年10月01日 22:23
米203はムツゴロウかよww
これは「爺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」の流れだと思ったが、まったく違った。
これは「爺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」の流れだと思ったが、まったく違った。
362. Posted by 2006年10月01日 22:22
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─
361. Posted by 329 2006年10月01日 22:22
>>350
>>やっぱ体高と間違えてる
最初はそうだと思ったけど、このじいさん、しとめた小熊をリュックに詰めてるからな。リュックが大きかったのか熊が小さかったのか。
>>やっぱ体高と間違えてる
最初はそうだと思ったけど、このじいさん、しとめた小熊をリュックに詰めてるからな。リュックが大きかったのか熊が小さかったのか。
360. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 22:21
このコメントは削除されました
359. Posted by 2006年10月01日 22:21
※352
「熊擁護」に対する批判
↓
熊擁護じゃなくてじいさんの間抜けっぷりを指摘
↓
それを「熊擁護」として熊なめんな的な(ry
あと煽り
話が噛み合わないとか、人の話聞いてない議論はよく伸びる、無駄に
「熊擁護」に対する批判
↓
熊擁護じゃなくてじいさんの間抜けっぷりを指摘
↓
それを「熊擁護」として熊なめんな的な(ry
あと煽り
話が噛み合わないとか、人の話聞いてない議論はよく伸びる、無駄に
358. Posted by 2006年10月01日 22:21
※349
じゃあ猿もマムシもスズメバチもいるからどんな山にも何人も足を踏み入れちゃいけないよね?
じゃあ猿もマムシもスズメバチもいるからどんな山にも何人も足を踏み入れちゃいけないよね?
357. Posted by 2006年10月01日 22:21
山入るときは普通鉈と鎌持って行くよ。
草やら枝やらで進行できないからね。
草やら枝やらで進行できないからね。
356. Posted by 2006年10月01日 22:21
米350
体高だとしたらリュックにつめて下山するの難しくね?
リュックの大きさわからんから無理とはいわんけど。
体高だとしたらリュックにつめて下山するの難しくね?
リュックの大きさわからんから無理とはいわんけど。
355. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 22:20
このコメントは削除されました
354. Posted by 2006年10月01日 22:19
「すまねぇ 駐在さん。本当の事を話すぅ。
あのマイタケの場所は先祖代々伝えられててなぁ。
そりゃあ、立派なマイタケが生えて来とったんじゃが、
ここ2年程、生えて無かったんじゃぁ。
今年こそはと期待して、あの場所まで行ってみたん
じゃが、丁度この小熊がマイタケを引きチギってるのを
見た途端、頭に血が昇ってしまってのぉ。
気が付いたら血まみれの鉈とこいつが転がっとったんじゃ。
これがあそこで起こった事すべてじゃぁ」
あのマイタケの場所は先祖代々伝えられててなぁ。
そりゃあ、立派なマイタケが生えて来とったんじゃが、
ここ2年程、生えて無かったんじゃぁ。
今年こそはと期待して、あの場所まで行ってみたん
じゃが、丁度この小熊がマイタケを引きチギってるのを
見た途端、頭に血が昇ってしまってのぉ。
気が付いたら血まみれの鉈とこいつが転がっとったんじゃ。
これがあそこで起こった事すべてじゃぁ」
353. Posted by 2006年10月01日 22:18
※348
お前面白いな
お前面白いな
352. Posted by 2006年10月01日 22:18
何でこんなに米が伸びるのか。
爺が言った
「かわいそうだが仕方が無い」
で終了じゃないの?
爺が言った
「かわいそうだが仕方が無い」
で終了じゃないの?
351. Posted by 2006年10月01日 22:18
AA無視されすぎwww
350. Posted by 294 2006年10月01日 22:17
米329
生後1年で体長50cmって小さすぎる気がしたんだけど
米327
そんなもんなのか?って思ったけど出産→冬眠明けで4kg位になるからやっぱ
1年経つと体長50cmどころじゃないと思う
やっぱ体高を間違えてるんだと思うけどなぁ
生後1年で体長50cmって小さすぎる気がしたんだけど
米327
そんなもんなのか?って思ったけど出産→冬眠明けで4kg位になるからやっぱ
1年経つと体長50cmどころじゃないと思う
やっぱ体高を間違えてるんだと思うけどなぁ
349. Posted by 2006年10月01日 22:17
熊いるのわかっててマイタケとってた爺さんが誰よりも熊なめてんだろ
348. Posted by 2006年10月01日 22:17
※341
進行方向に木の枝が有った時に主に使うよ。目を怪我したりするからね。そういう意味では「護身用」
「なんで鉈を持ってたんですか」とか色々聞かれまくって面倒臭くなったんじゃね?
進行方向に木の枝が有った時に主に使うよ。目を怪我したりするからね。そういう意味では「護身用」
「なんで鉈を持ってたんですか」とか色々聞かれまくって面倒臭くなったんじゃね?
347. Posted by 襲いませんよww何言ってんのwww 2006年10月01日 22:17
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
346. Posted by 2006年10月01日 22:15
米欄で熊は人を襲わないとか言ってる奴がいるのに愕然とした
345. Posted by 2006年10月01日 22:15
熊の恐ろしさなめんな
344. Posted by 2006年10月01日 22:15
だから元記事読めって
じいさんは護身用に鉈持っていったんだってば
じいさんは護身用に鉈持っていったんだってば
343. Posted by ごはんどこ〜 2006年10月01日 22:14
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
342. Posted by 2006年10月01日 22:14
yahooの記事では英雄扱いだ
341. Posted by 2006年10月01日 22:14
※337
>護身用に手製のなたを持っていた。
※339
じいさんは宅地開発してたんじゃないだろ
>護身用に手製のなたを持っていた。
※339
じいさんは宅地開発してたんじゃないだろ
340. Posted by 2006年10月01日 22:13
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | ::::::::::::::: ::::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
339. Posted by 2006年10月01日 22:12
熊がいるばしょに〜
とかいってるが熊の生活圏に進出してるのはこの爺さんだけじゃないだろ宅地開発なり何なりで
とかいってるが熊の生活圏に進出してるのはこの爺さんだけじゃないだろ宅地開発なり何なりで
338. Posted by 2006年10月01日 22:12
この獰猛な殺人熊を退治した鉈は
伝説の「草の剣」として村の神社に奉られたとさ。
めでたしめでたしじゃ
伝説の「草の剣」として村の神社に奉られたとさ。
めでたしめでたしじゃ
337. Posted by 2006年10月01日 22:12
山に採取にはいるのに鉈持っていかないほうが不思議だろうがよ
あら武器じゃなくて道具。熊に襲われるなどすれば武器としても使えるけどね。
それで殺る気満々なんて言われても困ると思う。
あら武器じゃなくて道具。熊に襲われるなどすれば武器としても使えるけどね。
それで殺る気満々なんて言われても困ると思う。
336. Posted by 2006年10月01日 22:12
熊擁護は、イナゴ・蚊・蝿・ゴキブリ・ネズミ・カラス・野良犬猫のテリトリーを荒らさない為に、家を明け渡すのかしら。すごいね。
335. Posted by 2006年10月01日 22:12
米302に一番笑った
334. Posted by 夛田埜納成 2006年10月01日 22:11
襲われたから反撃して殺した。
ただそれだけの事なのにクマ擁護の人たち必死ですね。
野生動物を犬猫程度にしか考えていない低脳多すぎだな。
ただそれだけの事なのにクマ擁護の人たち必死ですね。
野生動物を犬猫程度にしか考えていない低脳多すぎだな。
333. Posted by 2006年10月01日 22:11
※324
ばあさんの病気を治すには、主である熊の守る森の奥深く
明け方にのみ取れるという伝説の天然マイタケが必要だったんだよ…
ばあさんの病気を治すには、主である熊の守る森の奥深く
明け方にのみ取れるという伝説の天然マイタケが必要だったんだよ…
332. Posted by 2006年10月01日 22:11
amazon
立ち向かえ自分より大きな者にってか?
立ち向かえ自分より大きな者にってか?
331. Posted by あヴぁ 2006年10月01日 22:11
ネタをネタと理解できないと(ry
330. Posted by 2006年10月01日 22:11
本当はジジイがこっそり不意打ち食らわせて惨殺したんじゃね?w
329. Posted by 2006年10月01日 22:11
>>294
それは体高50cmな。
それは体高50cmな。
328. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:10
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | だーれもくいつかねぇやw
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | だーれもくいつかねぇやw
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
327. Posted by 2006年10月01日 22:10
ヒグマだったら体高の間違いだろうけど
ツキノワグマなら生後一年でも50cmは十分考えられるな
それくらいの小熊がいたなら親熊もいたかもしれない
爺さん生きて帰れて良かったねぇ
ツキノワグマなら生後一年でも50cmは十分考えられるな
それくらいの小熊がいたなら親熊もいたかもしれない
爺さん生きて帰れて良かったねぇ
326. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:10
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | カエリウチニアッチャッタ。ホゴダンタイニウッタエテヤル!!
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | カエリウチニアッチャッタ。ホゴダンタイニウッタエテヤル!!
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
325. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:09
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ナタってwwちょwwまてってww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | ナタってwwちょwwまてってww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
324. Posted by 2006年10月01日 22:09
どうしてもあのマイタケが必要じゃったんじゃぁぁぁぁ、ってんならともかく、そこに危険があるのを自分でも認識してたのに、自ら危険に飛び込んで襲われたんで撃退しましたってのはなんか違うだろ。
行くなよ。
行くなよ。
323. Posted by L 2006年10月01日 22:08
まあ、挨拶しただけで殴ったりするじじいとかに較べたら、
この爺さんと熊とのやりとりは、理に叶ってて清々しいくらいだな。
この爺さんと熊とのやりとりは、理に叶ってて清々しいくらいだな。
322. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:08
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | じいちゃんなんてフルボッコwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | じいちゃんなんてフルボッコwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
321. Posted by 熊 2006年10月01日 22:07
米312
君は実にバカだな
君は実にバカだな
320. Posted by 2006年10月01日 22:07
熊も難儀なもんだね
319. Posted by 2006年10月01日 22:07
なんだこのキモいスレは
どこまで本気か知らんがファンタジーも大概にしる
どこまで本気か知らんがファンタジーも大概にしる
318. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:06
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 食っちゃうよ喰っちゃうよいやまじで
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | 食っちゃうよ喰っちゃうよいやまじで
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
317. Posted by 2006年10月01日 22:05
米302
スマン、何を書きたいのかわからん
スマン、何を書きたいのかわからん
316. Posted by 2006年10月01日 22:05
無職だから金が欲しかったんだろ。
金か純粋に食料。
金か純粋に食料。
315. Posted by 2006年10月01日 22:05
50cmじゃなかったら間違いなく返り討ちにあってたな、でも無抵抗のまま氏ぬよりはある程度抵抗して死んだほうがいいかもしれねえ
314. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月01日 22:05
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | まぁオジイチャンクウカライイケドネwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | まぁオジイチャンクウカライイケドネwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
313. Posted by 2006年10月01日 22:05
※302体重にしたら30cm
・・・・・・・・
・・・・・・・・
312. Posted by 2006年10月01日 22:05
これが犬だったら殺されなかったな
まぁ、青文字のいくつかには同意だが
>>515は低脳だな
これが成立するなら人間殺してもおkになる
人間誰でも未来に人を殺す可能性がwwww
まぁ、青文字のいくつかには同意だが
>>515は低脳だな
これが成立するなら人間殺してもおkになる
人間誰でも未来に人を殺す可能性がwwww
311. Posted by 2006年10月01日 22:05
>50cmって…体重にしたら30cmくらいかね?まったく…。
せめてりんごでたとえてくれ。
せめてりんごでたとえてくれ。
310. Posted by 2006年10月01日 22:04
可能な限りの防衛策と、樹皮剥ぎや爪痕、天候や時刻等に関しての危険回避を試みた結果、子熊と遭遇し、親熊がそばにいるかもしれないという危険を顧みても殺すしか選択肢がなかったならまぁ致し方ないが
早朝ってモロ熊の活動時間じゃないのか?
糞や食いかけまで確認できててなんでテリトリーに侵入するんだ…?
小熊でいっぱいいっぱいなら成獣なんてナタでどうにかなるもんでもないだろうし
誰もなでて懐柔しろなんて言ってないだろ
わかっててテリトリーに侵入した不用意さと
防衛策や危険回避に疑問を投げかけてるんであって
人間ぐっちゃぐちゃとかそこまで危ないなら
マイタケくらい人工栽培すればいいと思うが
早朝ってモロ熊の活動時間じゃないのか?
糞や食いかけまで確認できててなんでテリトリーに侵入するんだ…?
小熊でいっぱいいっぱいなら成獣なんてナタでどうにかなるもんでもないだろうし
誰もなでて懐柔しろなんて言ってないだろ
わかっててテリトリーに侵入した不用意さと
防衛策や危険回避に疑問を投げかけてるんであって
人間ぐっちゃぐちゃとかそこまで危ないなら
マイタケくらい人工栽培すればいいと思うが
309. Posted by 2006年10月01日 22:04
熊いるってわかってて鉈持って踏み込んだってんなら最初から殺る気満々じゃん。
熊いるってわかったらマイタケ採りに踏み込むなよ。
そしたら無駄な殺生もせずに済んだのに。
熊いるってわかったらマイタケ採りに踏み込むなよ。
そしたら無駄な殺生もせずに済んだのに。
308. Posted by コイヘルペスはかえっちゃたwww 2006年10月01日 22:04
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | コイヘルペスッテチョットコマルンデスケドwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | コイヘルペスッテチョットコマルンデスケドwww
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
307. Posted by 2006年10月01日 22:03
殺して正解。
悲惨な事件が起きなくてよかったです(^^
悲惨な事件が起きなくてよかったです(^^
306. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:03
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャン、タベチャオッカナー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャン、タベチャオッカナー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
305. Posted by 2006年10月01日 22:02
爺が自分の肉親です。
爺は自分の大好きなお爺さんです。
お爺さんは優しいので、熊が来ても、小さいから、と言って逃げただけで抵抗しませんでした。
お爺さんは死にました。
こんな立場でも、同じような事が言えるのか?
熊が可愛そうとか、爺がひどいとか言ってる奴ら。
爺は自分の大好きなお爺さんです。
お爺さんは優しいので、熊が来ても、小さいから、と言って逃げただけで抵抗しませんでした。
お爺さんは死にました。
こんな立場でも、同じような事が言えるのか?
熊が可愛そうとか、爺がひどいとか言ってる奴ら。
304. Posted by プンスか 2006年10月01日 22:02
熊食いたい…まだ美味くない子熊を殺したこの爺さん腹立つ
熊の油って病みつきになるんだよな…
熊の油って病みつきになるんだよな…
303. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 22:02
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャンガイル、オナカヘッタナー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャンガイル、オナカヘッタナー
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
302. Posted by 774 2006年10月01日 22:02
仔グマに餌をやろうとするだと?そんなことしたら近寄ってじゃれ付くだろ。
鋭いつめ、じじぃ、襲われたと勘違い
↓
撲殺
50cmって…体重にしたら30cmくらいかね?まったく…。
鋭いつめ、じじぃ、襲われたと勘違い
↓
撲殺
50cmって…体重にしたら30cmくらいかね?まったく…。
301. Posted by 2006年10月01日 22:01
今回は50cmだったからよかったようなもんの熊いるってわかってたら踏み込むなよ。
手製の鉈でどうにかなると本気で思ってたのか?
爺さん死に急いでるとしか思えんぞ。
手製の鉈でどうにかなると本気で思ってたのか?
爺さん死に急いでるとしか思えんぞ。
300. Posted by 774RR 2006年10月01日 22:00
熊って可愛い小熊でもあの鋭い爪で普通に人間の内股の肉を切り裂いて大動脈を損傷させるんだぜ。なんも知らんヤツ多すぎ。
まあ可愛いのは認めるが、結局は人間とは相容れない野生生物だって請った。
まあ可愛いのは認めるが、結局は人間とは相容れない野生生物だって請った。
299. Posted by b 2006年10月01日 22:00
小熊でも殺傷能力があるってのは同意だけど、
熊は子供がいなくなると気性が荒くなるんで、罠に小熊がかかっても逃がすって前にTVで見たけどなあ
熊は子供がいなくなると気性が荒くなるんで、罠に小熊がかかっても逃がすって前にTVで見たけどなあ
298. Posted by 2006年10月01日 22:00
ていうかたとえ50cmの体長でも
狩猟犬に襲われたら死ぬか良くて大怪我だろ。
熊だぞ熊?どうにかできるわけねえだろ。
例えばこぶ白鳥の羽開くのにぶつかると
人間の骨なんて簡単に砕けるんだぞ?
チンパンジーとかオラウータンとかは
K-1選手をボロ雑巾のように扱えるんだぞ?
野生動物なめすぎだお前ら。
狩猟犬に襲われたら死ぬか良くて大怪我だろ。
熊だぞ熊?どうにかできるわけねえだろ。
例えばこぶ白鳥の羽開くのにぶつかると
人間の骨なんて簡単に砕けるんだぞ?
チンパンジーとかオラウータンとかは
K-1選手をボロ雑巾のように扱えるんだぞ?
野生動物なめすぎだお前ら。
297. Posted by 2006年10月01日 22:00
確かにw
逃げると余計襲ってくるらしいしなぁ
逃げると余計襲ってくるらしいしなぁ
296. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 21:59
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャン、ニゲタラコロスヨ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャン、ニゲタラコロスヨ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
295. Posted by 2006年10月01日 21:59
擁護してる人のほとんどが、熊がかわいそうじゃなくて自然動物の領域に対して意見を言ってる気がします まる
294. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:59
このコメントは削除されました
293. Posted by 2006年10月01日 21:59
青文字に同意。
292. Posted by 2006年10月01日 21:58
>「護身用に手製のなたを持っていた。子グマだけど、やらないと、こっちがやられる。かわいそうだけど」と話していた。
お前ら元記事までちゃんと読んでるか?
お前ら元記事までちゃんと読んでるか?
291. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 21:58
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 米285それは煽りにとって褒め言葉www
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 米285それは煽りにとって褒め言葉www
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
290. Posted by 2006年10月01日 21:58
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャン、アソボウヨ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
/ ̄\, -''" ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ ヽ ノ
/ ヽ
| ● , -‐-、 ● | オジイチャン、アソボウヨ
ヽ、 (__Å__) /
`ァ 、____ ,,/
{ l' ̄ ̄ ̄,} 人
ヽ__) ( ノ丿}
ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
289. Posted by 2006年10月01日 21:58
っていうかじじい逃げればいいじゃん
288. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:58
このコメントは削除されました
287. Posted by コイヘルペスはかえれww 2006年10月01日 21:57
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ジジイは人ですwwwwwww
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ジジイは人ですwwwwwww
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
286. Posted by 2006年10月01日 21:56
爺は間違ってねーよ。
いくら奇麗事並べたって、イザ緊急事態になると、人間、爺のようになるだろ。
ただ、死んだ後まで殴ったのなら話は別だがな。
いくら奇麗事並べたって、イザ緊急事態になると、人間、爺のようになるだろ。
ただ、死んだ後まで殴ったのなら話は別だがな。
285. Posted by 2006年10月01日 21:56
煽りうざい
いい加減にしろ
いい加減にしろ
284. Posted by 2006年10月01日 21:56
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 米276はなにがどうなったんだろ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 米276はなにがどうなったんだろ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
283. Posted by 2006年10月01日 21:56
青が正論。
282. Posted by * 2006年10月01日 21:56
足場の悪い山の中で老人が猛獣と出会ったんだ。逃げようにも逃げられまい。
殺さずに対応しろとか、熊が可哀想なんて言ってるやつは、小さいとはいえ熊と鉢合わせしてしまった人の恐怖は理解できないだろうな。
ペットの犬猫じゃないんだ。頭をなでてやればおとなしくなるわけじゃない。
殺さずに対応しろとか、熊が可哀想なんて言ってるやつは、小さいとはいえ熊と鉢合わせしてしまった人の恐怖は理解できないだろうな。
ペットの犬猫じゃないんだ。頭をなでてやればおとなしくなるわけじゃない。
281. Posted by 2006年10月01日 21:55
ジジイ鬼だな
280. Posted by 2006年10月01日 21:55
ニホンザル程度の大きさでも野生動物は怖いしな
襲う気マンマンできたなら小さかろうと本気でやんなきゃ
命が危ない
襲う気マンマンできたなら小さかろうと本気でやんなきゃ
命が危ない
279. Posted by 2006年10月01日 21:55
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ◎ j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u◎ | かぁちゃんをころしたなぁぁあああ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ◎ j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u◎ | かぁちゃんをころしたなぁぁあああ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
278. Posted by m 2006年10月01日 21:54
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ま だ 童 貞 な の に !
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ま だ 童 貞 な の に !
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
277. Posted by L 2006年10月01日 21:54
>>263
だってこれって生存競争の縮図だろ?
だってこれって生存競争の縮図だろ?
276. Posted by 2006年10月01日 21:54
でも、いつもなら青文字が叩かれまくるのに、今回はジジィばかり叩かれてるわな。
言い分もわかるって事なんだな。
最近、反対意見はとにかく叩くイメージあったから少し安心したよ。痛いニュース板
言い分もわかるって事なんだな。
最近、反対意見はとにかく叩くイメージあったから少し安心したよ。痛いニュース板
275. Posted by 2006年10月01日 21:53
田舎はこの時期トップニュースは皆これだが
つかこんなに緑字に同意できないのは初めてだ
イルカじゃないんだぞ、じゃれあうかっつーの
この程度なら簡単に人間ぐっちゃぐちゃにできるぞ?
あれ?管理人に釣られた?
つかこんなに緑字に同意できないのは初めてだ
イルカじゃないんだぞ、じゃれあうかっつーの
この程度なら簡単に人間ぐっちゃぐちゃにできるぞ?
あれ?管理人に釣られた?
274. Posted by 2006年10月01日 21:53
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | あっもうらめぇもうらめなの・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | あっもうらめぇもうらめなの・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
273. Posted by 名無し 2006年10月01日 21:53
(・(エ)・)∩
272. Posted by 2006年10月01日 21:53
米264
>熊の食いかけや糞があった
って言ってんだから、このジーさん専門家だろ。少なくともここにいる連中よりは。
>熊の食いかけや糞があった
って言ってんだから、このジーさん専門家だろ。少なくともここにいる連中よりは。
271. Posted by (^_^)/~ 2006年10月01日 21:53
熊殺して、何が悪い。
襲われたんだぞ?
小さくっても熊は熊だ。
自分がやられたときの事を考えろ。
襲われたんだぞ?
小さくっても熊は熊だ。
自分がやられたときの事を考えろ。
270. Posted by あ 2006年10月01日 21:52
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | あばばばばばばばばばっ!
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | あばばばばばばばばばっ!
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
269. Posted by ( ) 2006年10月01日 21:52
ひぐらし爺さんと名付けよう
268. Posted by しらんだろうが 2006年10月01日 21:52
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 2chに道徳なんてもともとなかったんだぜ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 2chに道徳なんてもともとなかったんだぜ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
267. Posted by q 2006年10月01日 21:52
50cmっても熊だからなぁ・・・
266. Posted by 土佐 2006年10月01日 21:52
擁護してる奴らよ
こんな小熊に襲われてても反抗するなよな
例え50cmの熊でもタイソンぐらいのパンチ持ってるんだけどね
それに爪がプラスしてるから かるく肉は引き裂かれるよ
こんな小熊に襲われてても反抗するなよな
例え50cmの熊でもタイソンぐらいのパンチ持ってるんだけどね
それに爪がプラスしてるから かるく肉は引き裂かれるよ
265. Posted by 2006年10月01日 21:51
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 爺さん、殺そうとしてごめんょぉ〜せめて僕を食ってくれ!!!
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 爺さん、殺そうとしてごめんょぉ〜せめて僕を食ってくれ!!!
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
264. Posted by 2006年10月01日 21:51
誰かクマーの専門家呼んでこいよ
生態に詳しい人
生態に詳しい人
263. Posted by 2006年10月01日 21:51
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 米257なにがどうなって「べき」なのかwww
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 米257なにがどうなって「べき」なのかwww
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
262. Posted by 2006年10月01日 21:50
電車でオニギリの件といい、2ちょんねらが本格的にアレになってきた。
261. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:50
このコメントは削除されました
260. Posted by mjd 2006年10月01日 21:49
※この熊はスタッフが美味しく…
259. Posted by 2006年10月01日 21:49
これさ、体長ってなってるけどもしかして
体 高
の間違いじゃなかろうか?
生後1年で体長50cmって小さすぎる気がするんだけど
体 高
の間違いじゃなかろうか?
生後1年で体長50cmって小さすぎる気がするんだけど
258. Posted by 2006年10月01日 21:49
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | らめぇもういややぁあっあっらめぇぇ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | らめぇもういややぁあっあっらめぇぇ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
257. Posted by L 2006年10月01日 21:49
小熊は爺さんを食うつもりだったんかな?
だったら殺した以上、礼儀として
爺さんはこの小熊を食うべきだと思うんだが。
だったら殺した以上、礼儀として
爺さんはこの小熊を食うべきだと思うんだが。
256. Posted by 2006年10月01日 21:49
ペットと野生動物同列に語ってるように見えてる奴大丈夫か?
255. Posted by あsd 2006年10月01日 21:49
動物虐待(笑)
小熊可哀想(笑)
鈴つければ寄って来ない(笑)
小熊なら襲われても平気(笑)
小熊可哀想(笑)
鈴つければ寄って来ない(笑)
小熊なら襲われても平気(笑)
254. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:48
このコメントは削除されました
253. Posted by 2006年10月01日 21:48
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ちょっと殺そうとしただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ちょっと殺そうとしただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
252. Posted by 2006年10月01日 21:48
皆皆様、そろそろこの議論はループに入ります。
251. Posted by 2006年10月01日 21:48
ペットと野生動物同列に語ってる奴大丈夫か?
250. Posted by 2006年10月01日 21:48
米245
そのちょっとが人間にとっては冗談じゃないんだよ
そのちょっとが人間にとっては冗談じゃないんだよ
249. Posted by 2006年10月01日 21:48
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | うちのマイタケとらんといてぇ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | うちのマイタケとらんといてぇ・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
248. Posted by 2006年10月01日 21:47
>>234
73の爺が獰猛な生物を撃退したからニュースになるんだろwwwwwwwwwwww
73の爺が獰猛な生物を撃退したからニュースになるんだろwwwwwwwwwwww
247. Posted by 2006年10月01日 21:47
漏れの実家とんでもなく田舎で熊良く出るが、
50cmって親とはぐれた奴じゃないのか。
可哀想にな。
爺さんも一寸やりすぎたな。
50cmって親とはぐれた奴じゃないのか。
可哀想にな。
爺さんも一寸やりすぎたな。
246. Posted by 2006年10月01日 21:47
クマ擁護よりジジイ擁護のが必死だなw
245. Posted by 2006年10月01日 21:47
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ちょっと腕引っかいただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ちょっと腕引っかいただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
244. Posted by 2006年10月01日 21:47
マイタケ狩りって鉈使うの?
243. Posted by 2006年10月01日 21:46
小熊といえど襲い掛かってこられたら危険なのは確かだしな
まぁ誰も懐かせるなんてハナシはしてないが
1歳で親から離れて自立してるツキノワグマってのは多いほうじゃないだろうから
そばに親熊がいると考えると俺なら可能な限り逃げるほうを選ぶな
まぁ誰も懐かせるなんてハナシはしてないが
1歳で親から離れて自立してるツキノワグマってのは多いほうじゃないだろうから
そばに親熊がいると考えると俺なら可能な限り逃げるほうを選ぶな
242. Posted by 2006年10月01日 21:46
米237
それはおじいさんの事かw
それはおじいさんの事かw
241. Posted by 2006年10月01日 21:46
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 畜生!!!餌食い逃したぜ・・・そのうえ殺されるなんて・・・馬鹿な!!!
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 畜生!!!餌食い逃したぜ・・・そのうえ殺されるなんて・・・馬鹿な!!!
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
240. Posted by 2006年10月01日 21:46
>>237
ごはん=爺さん
ですよね?wwwwwwwwwwwwwwww
ごはん=爺さん
ですよね?wwwwwwwwwwwwwwww
239. Posted by 2006年10月01日 21:46
みんな!カマッテチャンには反応しちゃ駄目だ!
238. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:46
このコメントは削除されました
237. Posted by 2006年10月01日 21:45
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ごはんがほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | ごはんがほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
236. Posted by n 2006年10月01日 21:45
なーんだ熊擁護は釣りか。
それとも?
それとも?
235. Posted by 2006年10月01日 21:45
米220
>>人間の根底にある自我
ごめん、意味わかんねぇ。もしかして良心のこと?
204は少し難しい言い回しを使ってみたかったのかな?
>>人間の根底にある自我
ごめん、意味わかんねぇ。もしかして良心のこと?
204は少し難しい言い回しを使ってみたかったのかな?
234. Posted by 2006年10月01日 21:45
>73のジジイに殺される小熊が獰猛かよw
確かにw
確かにw
233. Posted by 赤カブト 2006年10月01日 21:45
逃がさんぞ老いぼれ!リキ!銀!!
232. Posted by 2006年10月01日 21:44
米220
わかったからたまには部屋から出ろよ、な。
わかったからたまには部屋から出ろよ、な。
231. Posted by 2006年10月01日 21:44
ていうか熊擁護してるヤツは何なの?
爺さんは黙って殺されてろとでもいいたいの?
爺さんは黙って殺されてろとでもいいたいの?
230. Posted by 2006年10月01日 21:44
今回は青字に同意。
100cmなら「すごい」
50cmなら「なんで殺すんだよ」
バカじゃないのか?
奇麗事ばっかり言ってると死ぬぞ
100cmなら「すごい」
50cmなら「なんで殺すんだよ」
バカじゃないのか?
奇麗事ばっかり言ってると死ぬぞ
229. Posted by 2006年10月01日 21:44
米217
人間の根底にある自我が崩壊してる人には何言っても無駄
人間の根底にある自我が崩壊してる人には何言っても無駄
228. Posted by 2006年10月01日 21:44
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 遊んでほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 遊んでほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
227. Posted by 2006年10月01日 21:44
こういうのの青字の「お前らは何もわかってない」系ってリア厨くさいな。
226. Posted by 2006年10月01日 21:43
鈴を持ち歩くだけで逃げるだのなんだのマジおめでたいよね。
都会のデジタルな知識は山では通用しねーんだよwwww
せいぜい脳内で「小熊が出てきたら優しくエサあげて山に返す」的な童話みたいな妄想しとけよwwwwwwwwww
都会のデジタルな知識は山では通用しねーんだよwwww
せいぜい脳内で「小熊が出てきたら優しくエサあげて山に返す」的な童話みたいな妄想しとけよwwwwwwwwww
225. Posted by 2006年10月01日 21:43
73のジジイに殺される小熊が獰猛かよw
224. Posted by 2006年10月01日 21:43
コイヘルペスがわいてるwwキンモ〜☆
223. Posted by 2006年10月01日 21:43
なんだかんだ言ったところで、世の中は万物の霊長であるところの人間様に逆らうことは許されないように出来てるんだよ。
動物かわいい大好き、人間嫌い死んじゃえな人には我慢ならんやろうけども、そういう風に世の中回っちゃってんのよ。
動物かわいい大好き、人間嫌い死んじゃえな人には我慢ならんやろうけども、そういう風に世の中回っちゃってんのよ。
222. Posted by 2006年10月01日 21:42
殺しても黙って放置してりゃ良かったのに
221. Posted by Posted by 2006年10月01日 21:41
ひぐらし
220. Posted by 204 2006年10月01日 21:41
プッwやっぱり部屋に引きこもってるニートどもには俺の言ってることが伝わらんようだねw
何とも思わないとか言ってる奴は精神狂ってるからそのまま篭って孤独氏してくれよwww
部屋に引きこもってネットばかりやってるから、人間の根底にある自我が崩壊してるんじゃないの?wプッwwww
何とも思わないとか言ってる奴は精神狂ってるからそのまま篭って孤独氏してくれよwww
部屋に引きこもってネットばかりやってるから、人間の根底にある自我が崩壊してるんじゃないの?wプッwwww
219. Posted by 2006年10月01日 21:41
山ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。熊と向かい合っていつ殺されてもおかしくない。殺すか殺されるか。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。都会者はすっこんでろ。
で、殺したと思ったら小熊殺すなんてカワイソスとか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、小熊なんてきょうび流行んねーんだよぼけが。
得意げな顔してなにが、小熊カワイソス。だ。
お前は本当に小熊の危険を知っているのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
山通の俺から言わせて貰えばいま、流行ってんのはやっぱりキノコ狩り、これだね。
頂上キノコ狩り。これが通のやり方。
頂上キノコ狩りってのはキノコ多め。その代わり熊も多め。
しかし、これをやると次から熊にマークされるという危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
ま、お前は母熊にでも殺されろってこった。
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。都会者はすっこんでろ。
で、殺したと思ったら小熊殺すなんてカワイソスとか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、小熊なんてきょうび流行んねーんだよぼけが。
得意げな顔してなにが、小熊カワイソス。だ。
お前は本当に小熊の危険を知っているのか問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
山通の俺から言わせて貰えばいま、流行ってんのはやっぱりキノコ狩り、これだね。
頂上キノコ狩り。これが通のやり方。
頂上キノコ狩りってのはキノコ多め。その代わり熊も多め。
しかし、これをやると次から熊にマークされるという危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
ま、お前は母熊にでも殺されろってこった。
218. Posted by 2006年10月01日 21:41
※207
物音立ててても怯えず近寄ってくるのは何で?
物音立ててても怯えず近寄ってくるのは何で?
217. Posted by 2006年10月01日 21:41
米204
随分と断定的な妄想ですね。
動物虐待に心を痛められるなら
そろそろひきこもり&ニートをやめて
両親への虐待もやめたらいかがですか?
随分と断定的な妄想ですね。
動物虐待に心を痛められるなら
そろそろひきこもり&ニートをやめて
両親への虐待もやめたらいかがですか?
216. Posted by 2006年10月01日 21:40
ならクマと戯れて来いってwwww
トラとあそんで指食いちぎられた俺のまえで、
クマ擁護とはいい度胸だなwwwwww
フルボッコしちゃうよwwwwww
トラとあそんで指食いちぎられた俺のまえで、
クマ擁護とはいい度胸だなwwwwww
フルボッコしちゃうよwwwwww
215. Posted by リキ 2006年10月01日 21:40
絶天狼抜刀牙!
214. Posted by 2006年10月01日 21:40
人里に下りてきたクマじゃないんだからなぁ・・・
街にクマがいたら射殺されるように
人が山に入ったら動物の御飯になるべきなのかなぁ・・・
街にクマがいたら射殺されるように
人が山に入ったら動物の御飯になるべきなのかなぁ・・・
213. Posted by 2006年10月01日 21:40
何処にもクマ対策はしてなかったとは書いてないわけだが
212. Posted by 2006年10月01日 21:38
動物虐待(笑)
211. Posted by 2006年10月01日 21:38
なんか変だなと思ったら
猫や犬のニューススレと同じ流れなんだ。これ
猫や犬のニューススレと同じ流れなんだ。これ
210. Posted by 2006年10月01日 21:37
どうして小熊>じいさんなの?
民度の低い朝鮮ですか?
民度の低い朝鮮ですか?
209. Posted by 2006年10月01日 21:37
じいさん、死ななくて良かったな。
208. Posted by 2006年10月01日 21:37
熊擁護のおまいら、
普段は
「グリーンピース?プゲラ」
「ゆとり教育ワロス」
とか言ってるんだろうが、
それと同じこと言ってるぜ。
普段は
「グリーンピース?プゲラ」
「ゆとり教育ワロス」
とか言ってるんだろうが、
それと同じこと言ってるぜ。
207. Posted by 2006年10月01日 21:37
米195
臆病だからこそ鉢合わせしたときにパニック起こして襲い掛かるんだと
臆病だからこそ鉢合わせしたときにパニック起こして襲い掛かるんだと
206. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:37
このコメントは削除されました
205. Posted by 2006年10月01日 21:36
お前ら!熊の命を奪った草●爺ちゃんが一番つらいんだよっ!
204. Posted by 米193 2006年10月01日 21:35
民家に現れたらじじぃがナタで殺そうが何しようが知らんが、
山に入る以上ほかの動物の縄張りを侵すって意識を持って熊対策くらいするべきだろ。
小熊はもともと臆病だからどうせこのジジィが大声上げたりして脅したんじゃねーの?
普通どおりに熊に遭遇したときの対処法や熊対策(鈴を持ち歩くなど)をしてれば熊の方から自ずと逃げるはず。
この時期の熊を下手に挑発して怒らせたか、
熊をおびえさせるようなことをしなけりゃ小熊が2人の人間に向かって行くとは思えんね。
動物虐待をさぞ武勇伝の様に報じるマスゴミはマジで氏ね
山に入る以上ほかの動物の縄張りを侵すって意識を持って熊対策くらいするべきだろ。
小熊はもともと臆病だからどうせこのジジィが大声上げたりして脅したんじゃねーの?
普通どおりに熊に遭遇したときの対処法や熊対策(鈴を持ち歩くなど)をしてれば熊の方から自ずと逃げるはず。
この時期の熊を下手に挑発して怒らせたか、
熊をおびえさせるようなことをしなけりゃ小熊が2人の人間に向かって行くとは思えんね。
動物虐待をさぞ武勇伝の様に報じるマスゴミはマジで氏ね
203. Posted by 2006年10月01日 21:35
うわwww
テラバカスwwwww
ならおまいら猛獣系に襲われて来いよwwww
おれはごめんだねwwwwこんどはゆびじゃすまないwwwww
テラバカスwwwww
ならおまいら猛獣系に襲われて来いよwwww
おれはごめんだねwwwwこんどはゆびじゃすまないwwwww
202. Posted by L 2006年10月01日 21:35
見ず知らずの小熊が殺されたからって
これっぽっちも心が痛んだりはしねーな、俺は。
爺さん無事でよかったね、とは思うが。
これっぽっちも心が痛んだりはしねーな、俺は。
爺さん無事でよかったね、とは思うが。
201. Posted by Posted by 2006年10月01日 21:35
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 遊んでほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● | 遊んでほしかっただけなのに・・・
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
200. Posted by 2006年10月01日 21:34
野良犬と一緒って書いてあるけど
野良犬におそわれても彼は頭なでて仲良しになれんのか?
しかもクマだぞ。しかもイキナリ。
しょうがないよじいさん。
てか、ながれぼしぎんは面白い
199. Posted by 2006年10月01日 21:33
*急に背中を見せ、走って逃げることは、自殺行為と同じで非常に危険(クマは反射的に追いかけて来る)
*対熊グッズ販売サイトより
*対熊グッズ販売サイトより
198. Posted by 2006年10月01日 21:33
米174
どうでもいいツッコミだが。
おまいは犬が子供を舐めて、
子供がおびえて犬を殴ったら、
子供をしかるタイプなんじゃね?
なんでも自分本位だよな。
どうでもいいツッコミだが。
おまいは犬が子供を舐めて、
子供がおびえて犬を殴ったら、
子供をしかるタイプなんじゃね?
なんでも自分本位だよな。
197. Posted by 2006年10月01日 21:33
熊死んだら熊かわいそう、爺ちゃん死んだら爺ちゃんかわいそう。
自分の意思に関係なく命が奪われることが不憫。
そういうことだろ?
自分の意思に関係なく命が奪われることが不憫。
そういうことだろ?
196. Posted by 2006年10月01日 21:33
スライムと思って襲い掛かったらクマでな
195. Posted by 2006年10月01日 21:33
死角からいきなり襲い掛かってきたならともかく…
ていうか熊って物音のするほうに自ら近寄ってって
それで自分より体のデカい生き物と鉢合わせても
いきなり飛び掛ってくるのか?
もうちょい臆病な生き物だと思ってたが
ていうか熊って物音のするほうに自ら近寄ってって
それで自分より体のデカい生き物と鉢合わせても
いきなり飛び掛ってくるのか?
もうちょい臆病な生き物だと思ってたが
194. Posted by 2006年10月01日 21:33
襲われるような所に行かなきゃいいじゃん
マイタケ食べないと死んじゃう体なの?
自然に生えてる山菜食べないと死んじゃうの?
マイタケ食べないと死んじゃう体なの?
自然に生えてる山菜食べないと死んじゃうの?
193. Posted by あ 2006年10月01日 21:33
別にじじぃが勝手に山入ったのわりーんだろ。
つーか自分から山に入っといて被害者する奴らってマジ何様だ?
まさに人間様という感じだな。
人間だって食料なけりゃ生きてけないくせにほかの動物の縄張り侵して反撃されたら被害者面。
このジジィが熊に嬲り殺されてりゃ事は丸く収まってたんだよ。
年金支給も少し軽くなるしな。
つーか自分から山に入っといて被害者する奴らってマジ何様だ?
まさに人間様という感じだな。
人間だって食料なけりゃ生きてけないくせにほかの動物の縄張り侵して反撃されたら被害者面。
このジジィが熊に嬲り殺されてりゃ事は丸く収まってたんだよ。
年金支給も少し軽くなるしな。
192. Posted by 2006年10月01日 21:32
未来がある小熊(笑)
191. Posted by 2006年10月01日 21:32
じいさん非難してる奴って動物園にも行った事無さそう…これからも毎年この場所でマイタケ採らなきゃいけないんだよ?
小さい時に殺しとかいと危なくてしょうがないよ。
小さい時に殺しとかいと危なくてしょうがないよ。
190. Posted by 2006年10月01日 21:32
品種改良されて
飼いならされた動物と
野生動物を一緒にしちゃってるのがうけるな
飼いならされた動物と
野生動物を一緒にしちゃってるのがうけるな
189. Posted by 2006年10月01日 21:31
はぁ?
70過ぎの死に損いと未来がある子熊どっちが大事なんだよ
老いぼれは山に山菜採りだのキノコ狩りだの
スーパーで買ってこいやボケ
70過ぎの死に損いと未来がある子熊どっちが大事なんだよ
老いぼれは山に山菜採りだのキノコ狩りだの
スーパーで買ってこいやボケ
188. Posted by 2006年10月01日 21:31
これだからバーチャル世代はwwww
クマに襲われたら普通やっちゃうよwwww
や ら れ ち ゃ う も ん
そこんとこ分かってないんだよなwwww
クマに襲われたら普通やっちゃうよwwww
や ら れ ち ゃ う も ん
そこんとこ分かってないんだよなwwww
187. Posted by 2006年10月01日 21:30
黒字の奴ら野生動物甘くみるな
この爺さん結果的に小熊が襲ってきて怪我してるじゃねえか。
正当防衛しなきゃ死んでたかもしれないぞ。
何が小熊でも可愛いだ
野生の小熊と犬、猫みたいに一緒に暮らすこと出きるのかよあほ。
この爺さん結果的に小熊が襲ってきて怪我してるじゃねえか。
正当防衛しなきゃ死んでたかもしれないぞ。
何が小熊でも可愛いだ
野生の小熊と犬、猫みたいに一緒に暮らすこと出きるのかよあほ。
186. Posted by 2006年10月01日 21:30
高さ50cmの間違いじゃないのかな。
生後1年では小さすぎるような…
どうにしろ、小さなイノシシでも人間を骨折させるだけの力を持ってるらしいから、危険には違いない。
じいさん非難してるほうがメインってのが納得できんな…
生後1年では小さすぎるような…
どうにしろ、小さなイノシシでも人間を骨折させるだけの力を持ってるらしいから、危険には違いない。
じいさん非難してるほうがメインってのが納得できんな…
185. Posted by 2006年10月01日 21:28
クマは歴とした猛獣ですよ。
都会の腐った平和脳はいっぺん襲われてみればいい。
都会の腐った平和脳はいっぺん襲われてみればいい。
184. Posted by 2006年10月01日 21:28
人間が素手で勝てるのって
20キロ前後の犬が限界なんだよな
チンパンジーとかになると勝負にもならんぞ
20キロ前後の犬が限界なんだよな
チンパンジーとかになると勝負にもならんぞ
183. Posted by 2006年10月01日 21:28
米174
せめて野生動物とペットは分けとけ
せめて野生動物とペットは分けとけ
182. Posted by 2006年10月01日 21:27
熊擁護の奴らは熊を知らな過ぎ
動物ドキュメントとか見ると熊の飼育員が「生後半年も過ぎればじゃれ付かれただけで命の危険がある」とか言ってるから
動物ドキュメントとか見ると熊の飼育員が「生後半年も過ぎればじゃれ付かれただけで命の危険がある」とか言ってるから
181. Posted by 2006年10月01日 21:26
まったくもー!!
みんななにいってんの!!
みんなもてをくださないだけでころしまくってるんだよ?!?!?!
クマなんてしのうがいきようがどうでもいいくせに!!!!
みんななにいってんの!!
みんなもてをくださないだけでころしまくってるんだよ?!?!?!
クマなんてしのうがいきようがどうでもいいくせに!!!!
180. Posted by 2006年10月01日 21:26
クマ擁護してる奴のじいちゃんは
さぞムキムキで俊敏なんだろうなぁ
さぞムキムキで俊敏なんだろうなぁ
179. Posted by 2006年10月01日 21:25
はっきり言って小熊でも充分脅威
爺さんは悪くない
爺さんは悪くない
178. Posted by 2006年10月01日 21:24
小さいとかいってるやつ
もっと猫がキバ向いて飛び掛ってきたら
ちゃんと対応できんの?
殺さない程度に撃退できんの?
もっと猫がキバ向いて飛び掛ってきたら
ちゃんと対応できんの?
殺さない程度に撃退できんの?
177. Posted by 2006年10月01日 21:23
人間の傲慢さが表れたニュースだね。
熊避けしてなかったのかな?
鈴とかスプレーとかあるんでしょ?
山に入らなければいけないのなら、
お互いの為にもその位はせんと。
人間だけの都合というのは変わらないけどな。
熊避けしてなかったのかな?
鈴とかスプレーとかあるんでしょ?
山に入らなければいけないのなら、
お互いの為にもその位はせんと。
人間だけの都合というのは変わらないけどな。
176. Posted by L 2006年10月01日 21:23
熊肉食ったことないからいっぺん食ってみたいな。
大人でも子供でもどっちでもいいからさ。
大人でも子供でもどっちでもいいからさ。
175. Posted by 2006年10月01日 21:23
さあ、小熊のためにイヨマンテを踊ろうか
174. Posted by 2006年10月01日 21:23
クマヌコ:かわいいので殺されそうでも殺しちゃだめ
ゴキ:きもいので見かけただけで即殺するべき
これは人間にも応用が利く理論です。
イケカワ:かっこいい&かわいいので積極アピール&即友達
キモブサ:きもい&不細工なので避け&いじめ
しかたないことだと割り切ってしまうにはあまりにむなしい。
人の気持ちを汲み取って。どうかせめてもの配慮を。
ゴキ:きもいので見かけただけで即殺するべき
これは人間にも応用が利く理論です。
イケカワ:かっこいい&かわいいので積極アピール&即友達
キモブサ:きもい&不細工なので避け&いじめ
しかたないことだと割り切ってしまうにはあまりにむなしい。
人の気持ちを汲み取って。どうかせめてもの配慮を。
173. Posted by 2006年10月01日 21:22
山とか自然いっぱいの地域に住んでる者ですが、
実際『飼いならされてない野生動物』に不意に遭遇したらマジで怖い
相手が猛獣かそうじゃないかって問題じゃなくて素で怖い
猿でも鹿でも狸でもいのししでも、相手が野生だったら怖いもんは怖い。
相手は野生だよ、窮鼠猫を噛むみたいな理屈で襲ってくるかもしれないでしょ。
ニュースでやってる住宅街にいのししが現れました!なノリじゃない。
野生動物って寄生虫や、ばい菌が半端ねえ、凄すぎる。
そんなわけで爺さんが殴り殺してしまった心理も理解できないでもないなあ…
一番いいのは上手い具合に逃がす(逃げる)んだろうけど。
実際『飼いならされてない野生動物』に不意に遭遇したらマジで怖い
相手が猛獣かそうじゃないかって問題じゃなくて素で怖い
猿でも鹿でも狸でもいのししでも、相手が野生だったら怖いもんは怖い。
相手は野生だよ、窮鼠猫を噛むみたいな理屈で襲ってくるかもしれないでしょ。
ニュースでやってる住宅街にいのししが現れました!なノリじゃない。
野生動物って寄生虫や、ばい菌が半端ねえ、凄すぎる。
そんなわけで爺さんが殴り殺してしまった心理も理解できないでもないなあ…
一番いいのは上手い具合に逃がす(逃げる)んだろうけど。
172. Posted by 2006年10月01日 21:21
さすがに小さ過ぎだろ。うちのわんこより小さいぜ。
171. Posted by 2006年10月01日 21:20
熊の腕力は異常だってガッコの先生から注意されてきた俺は山奥育ち。
その意識があったからビビって殺しちまったのかもな。
逃げてほしかった。
その意識があったからビビって殺しちまったのかもな。
逃げてほしかった。
170. Posted by 2006年10月01日 21:20
50センチって怖いよ。たぶん。
しかも結構なじいちゃんなんだぞ。
山のなかだし、逃げにくいだろう。
しかも結構なじいちゃんなんだぞ。
山のなかだし、逃げにくいだろう。
169. Posted by 2006年10月01日 21:18
50cmくらいのクマーがそうほいほいと人前に出てくるもんなんかな?
爺さんがマイタケ採りでしゃがんでて、小さく見えたから狩れると思って出てきたんやろか?
爺さんがマイタケ採りでしゃがんでて、小さく見えたから狩れると思って出てきたんやろか?
168. Posted by 2006年10月01日 21:18
今なら小熊さんに、熊大好き人間の踝の肉をもれなくプレゼント。
姿を見せると背を向けますので、思う存分ドーゾ。
姿を見せると背を向けますので、思う存分ドーゾ。
167. Posted by 2006年10月01日 21:18
いやもともと襲わないクマが襲ってきたから応戦したんだろ?
大丈夫?
大丈夫?
166. Posted by しわよせん 2006年10月01日 21:18
まあ、なんだ。
ひぐらしのあの娘なら、鉈で襲わずお持ち帰りなのは明らか。
ひぐらしのあの娘なら、鉈で襲わずお持ち帰りなのは明らか。
165. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:17
このコメントは削除されました
164. Posted by L 2006年10月01日 21:17
つかさ、天然記念物だとかならともかく、
熊を殺すのって、非難されなくちゃならんようなことか?
熊を殺すのって、非難されなくちゃならんようなことか?
163. Posted by 2006年10月01日 21:16
熊を人間にたとえると
仕切りのしていない誰の土地かわからない所に山菜があったから、勝手に入って山菜取りしてたらナイフ(熊でいうと爪、牙)を持った小学生ぐらいの子供が近づいて来たから鉈で頭かち割りましたって事だよね。
自然の山や海とかを人間の領域と勘違いしてるから出会って焦るんでしょ。
仕切りのしていない誰の土地かわからない所に山菜があったから、勝手に入って山菜取りしてたらナイフ(熊でいうと爪、牙)を持った小学生ぐらいの子供が近づいて来たから鉈で頭かち割りましたって事だよね。
自然の山や海とかを人間の領域と勘違いしてるから出会って焦るんでしょ。
162. Posted by 2006年10月01日 21:16
そもそもクマは人を襲わないよ。
じーさん何したんだか。
じーさん何したんだか。
161. Posted by 2006年10月01日 21:14
お前ら熊を馬鹿にしすぎだ
50cmだろうと人を殺せるぐらいの能力は備わってる
50cmだろうと人を殺せるぐらいの能力は備わってる
160. Posted by 2006年10月01日 21:14
小熊だって殺傷能力は充分にもってるし
じいさんの対応は間違ってないだろ
自分だったら逃げるか殺られるかの二択だな
今回は青字に同意
じいさんの対応は間違ってないだろ
自分だったら逃げるか殺られるかの二択だな
今回は青字に同意
159. Posted by 2006年10月01日 21:14
50cmって膝下くらいだろ?
自分から触ろうとしないと手を引っかかれそうにないんだが…
自分から触ろうとしないと手を引っかかれそうにないんだが…
158. Posted by 2006年10月01日 21:13
ああ「平和ボケ」ってこういうことだったんだ
157. Posted by 2006年10月01日 21:13
せめてもうちょっとグロくない殺し方をしろよ
156. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 21:13
このコメントは削除されました
155. Posted by 2006年10月01日 21:13
ちなみに殺さないで上手い事撃退しても
その後銃殺とか
罠にかけて薬殺ですからね
>反論してるバカたち
その後銃殺とか
罠にかけて薬殺ですからね
>反論してるバカたち
154. Posted by 2006年10月01日 21:10
逃げればよかったんじゃないかと
153. Posted by 2006年10月01日 21:10
. ∩_∩ ;
; | ノ|||||||ヽ `
, / ● ●|
;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
./ ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
; | | ;
' \ヽ/ / :
, //\\ .
; し’ '`| | ;
; | ノ|||||||ヽ `
, / ● ●|
;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
./ ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
; | | ;
' \ヽ/ / :
, //\\ .
; し’ '`| | ;
152. Posted by 2006年10月01日 21:09
NHKに50cmの小熊でてるよー
151. Posted by 金太郎 2006年10月01日 21:09

野生動物、しかも小さくても熊ですよ熊。
可哀想とかいうことを別にして危険だよ本当に。
ウチの叔父が猟友会をしてるけれども、二歳に満たない熊でも相手が例え遊びでかかってきてもアバラを折られたり、深い引っかき傷や噛み傷で死に至ることはあるんだっていってたぞ。
小さくても猛獣なんだよ。
150. Posted by 2006年10月01日 21:08
米144
予想
体長50cm
体高50cm
体重1
予想
体長50cm
体高50cm
体重1
149. Posted by 暇つぶし 2006年10月01日 21:08
|__∩
|エ)・) ダレモイナイ・・・イッパツゲイスルナライマノウチ・・・
|⊂丿
.∩_∩
( ・(エ)・) < セーノ♪
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
.∩_∩
( ・(エ)・) < クマネチ !!
(_( )_)
(_( ̄)_)
.∩_∩
(;・(エ)・) < ・・・・・・
(_( )_)
(_( ̄)_)
|彡
|彡 サッ
|彡
|エ)・) ダレモイナイ・・・イッパツゲイスルナライマノウチ・・・
|⊂丿
.∩_∩
( ・(エ)・) < セーノ♪
(\_i i_ノ
(_( ̄)_)
.∩_∩
( ・(エ)・) < クマネチ !!
(_( )_)
(_( ̄)_)
.∩_∩
(;・(エ)・) < ・・・・・・
(_( )_)
(_( ̄)_)
|彡
|彡 サッ
|彡
148. Posted by 2006年10月01日 21:07
猫だって鳥にじゃれかかって殺したりしてるだろ
小熊とはいえじゃれかかってきたら大怪我する可能性は高い
適切な処置だったかどうかは別として、非難されるほど酷い仕打ちではないだろ
小熊とはいえじゃれかかってきたら大怪我する可能性は高い
適切な処置だったかどうかは別として、非難されるほど酷い仕打ちではないだろ
147. Posted by L 2006年10月01日 21:06
まあ率直にいってこのニュース読んでも、
熊鍋ってうまいのかなあ、くらいの感想しか沸かないんだが。
熊鍋ってうまいのかなあ、くらいの感想しか沸かないんだが。
146. Posted by 2006年10月01日 21:06
推測だけど
自分より大きい人間に襲い掛かってきたことを考えると
この熊は多分肉の味を知ってる
危険な状態だよ
自分より大きい人間に襲い掛かってきたことを考えると
この熊は多分肉の味を知ってる
危険な状態だよ
145. Posted by 2006年10月01日 21:06
まぁ状況が状況だしなぁ。
赤カブトは人間じゃ無理だろwwww
赤カブトは人間じゃ無理だろwwww
144. Posted by 2006年10月01日 21:04
体長約50cmて生後1年にしては小さいような気がするけど、熊の成長てそんなもんなん?
143. Posted by 2006年10月01日 21:03
このニュースは載ると思った。
142. Posted by 2006年10月01日 21:03
,.-''" ゙̄`''-、
(゙ノ ヾつ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ クマ擁護の書き込みを沢山書いて、
彡、 ヽノ ヽ/ 「爺さんが悪人」という話に扇動するクマー
/_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/
___(__)/ kumac /____
\/____/
(゙ノ ヾつ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ クマ擁護の書き込みを沢山書いて、
彡、 ヽノ ヽ/ 「爺さんが悪人」という話に扇動するクマー
/_,, / ̄ ̄ ̄ ̄/
___(__)/ kumac /____
\/____/
141. Posted by 2006年10月01日 21:02
じーさんが悪いとは言わんが、可哀想なニュースではあるな。
殺す気は無かったんだろうけど、鉈で頭かち割るってのも実にグロい
殺す気は無かったんだろうけど、鉈で頭かち割るってのも実にグロい
140. Posted by 2006年10月01日 21:02
っつーか今+に立ってるスレ見ても、
熊擁護と爺GJの比率同じくらいなんだけどww
管理人勝手に擁護が主流のように見せんなよwwwww
熊擁護と爺GJの比率同じくらいなんだけどww
管理人勝手に擁護が主流のように見せんなよwwwww
139. Posted by 2006年10月01日 21:02
・野生動物甘く見すぎな奴
・ペットを無責任に捨てるやつ
・非田舎暮らし
相関があると思うんだ。
・ペットを無責任に捨てるやつ
・非田舎暮らし
相関があると思うんだ。
138. Posted by 2006年10月01日 21:01
こういう結果になってもしょうがないとは思うけど、これが正しいかはわからない
137. Posted by 2006年10月01日 21:01
山の中でヘビに遭遇しただけで怖いのにクマなんてもうね…
136. Posted by 2006年10月01日 21:00
管理人が痛いニュースですた
135. Posted by msiyss 2006年10月01日 21:00
熊鍋にして食えば良かったんじゃね?
134. Posted by あ 2006年10月01日 20:59
大半の奴が山の中で熊に遭遇したことないはずなのにみなさん随分熱いですね。まぁ俺もないけど。
133. Posted by あ 2006年10月01日 20:58
野生動物甘く見すぎな奴多過ぎワロタ
132. Posted by fd 2006年10月01日 20:58
2歳ならけっこうでかいから小熊ではないんじゃない?
131. Posted by 2006年10月01日 20:57
まあ、その小熊も鳥さんやうさぎさんを殺して食ってるけどな。
130. Posted by 2006年10月01日 20:56
今テレビで2歳の小熊に
太もも?を引きちぎられた人がいるんだと
射殺されて写真が出てたけど結構小さかったぞ
熊もかわいそうだが小さくても危険だろ
太もも?を引きちぎられた人がいるんだと
射殺されて写真が出てたけど結構小さかったぞ
熊もかわいそうだが小さくても危険だろ
129. Posted by 2006年10月01日 20:56
人を襲うようになった野生動物は、殺すしかないって知らん奴がいるな。
大きく育って確実に人殺しが出来るようになったならOKってか。馬鹿すぎる。
大きく育って確実に人殺しが出来るようになったならOKってか。馬鹿すぎる。
128. Posted by 2006年10月01日 20:56
今北海道で2歳ぐらいの小熊に襲われて重体になった爺さんのニュースやってたぜ
小熊と言えどもそれぐらい危険ってこった
小熊と言えどもそれぐらい危険ってこった
127. Posted by 2006年10月01日 20:55
立った今テレビでクマのニュースが・・・
126. Posted by 2006年10月01日 20:55
山は熊
海は鮫だぁな
海は鮫だぁな
125. Posted by 2006年10月01日 20:55
米121
わかったからお前から熊に殺されて来い
わかったからお前から熊に殺されて来い
124. Posted by 2006年10月01日 20:55
>>※104
熊のテリトリーとは?
人間が勝手に『猛獣危険』と看板を立てただけで
熊がテリトリーを主張しているとでも?
山の中では、人間だろうが熊だろうが関係ない。
本当に殺るか殺られるかだ。
肉を食うにはその動物を殺さなければならない。
熊がスーパーでパック詰された肉を買うとでも
言うのかい?
熊のテリトリーとは?
人間が勝手に『猛獣危険』と看板を立てただけで
熊がテリトリーを主張しているとでも?
山の中では、人間だろうが熊だろうが関係ない。
本当に殺るか殺られるかだ。
肉を食うにはその動物を殺さなければならない。
熊がスーパーでパック詰された肉を買うとでも
言うのかい?
123. Posted by 2006年10月01日 20:55
米112
釣られたら負けだと思ってるお( ^ω^)
釣られたら負けだと思ってるお( ^ω^)
122. Posted by 妖精さん 2006年10月01日 20:54
クマたん・・・・
ゴメンね、人間が住み分けしないから悪いんだよね。
ゴメンね、人間が住み分けしないから悪いんだよね。
121. Posted by 2006年10月01日 20:54
人間を襲い生物全体のバランスを保つ役割を担う我々から比べれば、人間どもこそ地球を蝕む寄生虫!!いや…寄生獣か!
120. Posted by 2006年10月01日 20:54
お前らも山に逝くことがあったら鈴付けてけよ。
一番被害が多いのって爺婆が歩いて行ける程度の山の本当のふもとだからな。
一番被害が多いのって爺婆が歩いて行ける程度の山の本当のふもとだからな。
119. Posted by 2006年10月01日 20:53
*71の続き
猟友会により山狩りが行われ、熊は射殺された。
猟友会により山狩りが行われ、熊は射殺された。
118. Posted by 2006年10月01日 20:53
50cmの小熊を殺すなんて・・・無職はこれだから困る。
117. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:53
このコメントは削除されました
116. Posted by く く 2006年10月01日 20:53
>>118
熊のテリトリーって何だwwwwww
マイタケをその辺の山で採って良いわけないだろwwwww
そのじいちゃんの土地なんだよwwww
熊のテリトリーって何だwwwwww
マイタケをその辺の山で採って良いわけないだろwwwww
そのじいちゃんの土地なんだよwwww
115. Posted by 2006年10月01日 20:53
じじぃがぶち頃したというのが問題。
かわいい女子○生だったなら、祭りと共に伝説になってるところだ。
かわいい女子○生だったなら、祭りと共に伝説になってるところだ。
114. Posted by 2006年10月01日 20:52
黒字のやつら平気でGとか蜘蛛とか殺してるくせに何がかわいそうだよ。
かわいいって得だね
かわいいって得だね
113. Posted by 2006年10月01日 20:52
青文字に全面同意したいのは初めてだ
クマーのイメージだけで語ってんじゃねえよ馬鹿ども
クマーのイメージだけで語ってんじゃねえよ馬鹿ども
112. Posted by gdr 2006年10月01日 20:51
同じサイズの猪じゃまだクリボーで、牙も生えてないから突っ込んできても大丈夫だよwww
111. Posted by 2006年10月01日 20:50
真の護身は危険に近寄らぬ事と達人が言っておるだろうが!!
110. Posted by 2006年10月01日 20:50
(・(ェ,,)・ )クマ・・・
109. Posted by 2006年10月01日 20:49
本人の談話
「護身用に手製のなたを持っていた。小熊だけど、やらないと、こっちがやられる。かわいそうだけど」移動中にクマの食いかすやフンを見つけたので用心していたという
このじーさん、どう考えてもクロートさんですな。素人の寝言が入る隙間があるとは思えんが。
「護身用に手製のなたを持っていた。小熊だけど、やらないと、こっちがやられる。かわいそうだけど」移動中にクマの食いかすやフンを見つけたので用心していたという
このじーさん、どう考えてもクロートさんですな。素人の寝言が入る隙間があるとは思えんが。
108. Posted by 2006年10月01日 20:49
地球は人間のモノ
107. Posted by 名無し 2006年10月01日 20:49
>>101
小型犬とごっちゃにしてない?犬より遥かに獰猛だし、
爪や牙の殺傷力は犬の比じゃない
小型犬とごっちゃにしてない?犬より遥かに獰猛だし、
爪や牙の殺傷力は犬の比じゃない
106. Posted by 2006年10月01日 20:49
ムツゴロウ王国のペットならともかく、野生の動物から見たら
人間は食料か障害物でしかないわけで。
人間は食料か障害物でしかないわけで。
105. Posted by 2006年10月01日 20:48
※25
俺もひぐらし思い出してスレ見てたんだが、
レナのAAが貼られてた程度だったな
俺もひぐらし思い出してスレ見てたんだが、
レナのAAが貼られてた程度だったな
104. Posted by d 2006年10月01日 20:48
ジジイ擁護の連中は立ち入り禁止の看板が見えないんじゃないかと
町や村、家に熊が現れたら殺すのも仕方ないが熊のテリトリーに入って襲われたから殺すってのはどーよ?
町や村、家に熊が現れたら殺すのも仕方ないが熊のテリトリーに入って襲われたから殺すってのはどーよ?
103. Posted by 2006年10月01日 20:48
相手は熊である。
小熊といえども狩る本能を持ち合わせる猛獣である。
山に住む人間なら、熊の怖さは身近なものなわけだ。
よく見てほしい。
>>135の画像を見るとわかるように、分厚い手袋を
しなければ小熊にですら怪我を負わされかねない。
写真や映像だけを見て、美化して判断してはいけない。
相手は小熊といえども猛獣なのだ。
この年配者を非難している人は、山で熊に遭遇した
経験がないのだろう。
シュトロハイムの言葉を思い出すよ。
小熊といえども狩る本能を持ち合わせる猛獣である。
山に住む人間なら、熊の怖さは身近なものなわけだ。
よく見てほしい。
>>135の画像を見るとわかるように、分厚い手袋を
しなければ小熊にですら怪我を負わされかねない。
写真や映像だけを見て、美化して判断してはいけない。
相手は小熊といえども猛獣なのだ。
この年配者を非難している人は、山で熊に遭遇した
経験がないのだろう。
シュトロハイムの言葉を思い出すよ。
102. Posted by 2006年10月01日 20:48
同じサイズの猪でも突っ込んで来たら洒落にならんしなぁ。
殺したってか、殺してしまったって所なんじゃない?
それに人間に攻撃されて人に憎しみを覚えた熊が成長して人を襲ったと考えてみろよ。
殺したってか、殺してしまったって所なんじゃない?
それに人間に攻撃されて人に憎しみを覚えた熊が成長して人を襲ったと考えてみろよ。
101. Posted by 2006年10月01日 20:48
犬と変わらないじゃないか
100. Posted by 2006年10月01日 20:47
青文字はスレの1の意図に反論する側のレスだったはず
99. Posted by 2006年10月01日 20:47
野生の熊が「じゃれてくる」ってどういう発想だ???
98. Posted by 名無し 2006年10月01日 20:46
爪で引っかかれた日には致命傷だろ。雑菌が入り込んでかなり危険。
そもそも熊は飛びかかってきたんだぞ?応戦するしかないだろうに。
そもそも熊は飛びかかってきたんだぞ?応戦するしかないだろうに。
97. Posted by 2006年10月01日 20:46
米70
熊でも話せばわかると思ってんの?
人間とは明らかに違う生き物
熊でも話せばわかると思ってんの?
人間とは明らかに違う生き物
96. Posted by 夛田埜納成 2006年10月01日 20:45
野生動物を知らない連中がクマ擁護に必死だな。
クマの爪をそのへんの犬の爪程度の物と考えてるんじゃないか?
クマの爪をそのへんの犬の爪程度の物と考えてるんじゃないか?
95. Posted by 2006年10月01日 20:45
黒字の奴等はネタで言ってるんだろ?
子供と言っても野生の熊と鉢合わせして可愛いだの何だの言う余裕ある訳無いよね。
子供と言っても野生の熊と鉢合わせして可愛いだの何だの言う余裕ある訳無いよね。
94. Posted by 2006年10月01日 20:45
amazonは三枝義浩のキムンカムイがくると思ったのだが
93. Posted by 2006年10月01日 20:44
やっぱ銀牙だよな!
92. Posted by 熊殺し 2006年10月01日 20:44
amazon…ひぐらし来ると思たのに
91. Posted by 2006年10月01日 20:43
青文字の奴ら、それに同意する奴親熊に殺されればいいのにね
90. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:42
このコメントは削除されました
89. Posted by 2006年10月01日 20:42
(´・(Å)・`) クマ・・・・
88. Posted by sp 2006年10月01日 20:42
道民だからかもしれないが、クマってお前ら思ってる以上に怖いぞ
子どもと小熊比較してるアホいるけど
子どもが常にナイフ携帯してるか?と聞きたい
子どもと小熊比較してるアホいるけど
子どもが常にナイフ携帯してるか?と聞きたい
87. Posted by 2006年10月01日 20:41
※24
ここだけの話、高級食材で珍味だ。
ここだけの話、高級食材で珍味だ。
86. Posted by 2006年10月01日 20:41
青文字ってどういう意味だっけ
青文字以外がキチガイにしか見えないんだが
青文字以外がキチガイにしか見えないんだが
85. Posted by 2006年10月01日 20:40
可愛いから殺すなって、
グリーンピースと言ってること同じでね?
グリーンピースと言ってること同じでね?
84. Posted by 2006年10月01日 20:40
小さな子熊だから襲い掛かってこない、じゃなく、
子熊だから怖いもの知らずでくると思うぞ。
とくに人間がしゃがんでたりすると。
てか>>135の写真クリックして拡大したら、
真ん中のヤポンスキーの顔がコラっぽくて怖っ
子熊だから怖いもの知らずでくると思うぞ。
とくに人間がしゃがんでたりすると。
てか>>135の写真クリックして拡大したら、
真ん中のヤポンスキーの顔がコラっぽくて怖っ
83. Posted by 2006年10月01日 20:39

>>1の本文と写真が違いすぎる件
82. Posted by 2006年10月01日 20:39
751に同意
81. Posted by 2006年10月01日 20:39
熊擁護をしてるのは皆都会に住んでんだろ。
80. Posted by 2006年10月01日 20:39
このニュースで熊が可哀相とか言ってるやつらは
もし爺さんが熊に噛まれたりして怪我したら
(しかも老人は治癒能力に乏しいから結構まずい)
50cmだからって野性の熊を侮りすぎとか言うのだろうな
もし爺さんが熊に噛まれたりして怪我したら
(しかも老人は治癒能力に乏しいから結構まずい)
50cmだからって野性の熊を侮りすぎとか言うのだろうな
79. Posted by 2006年10月01日 20:39
熊の話を聞くと必ず、
「腹ぁ破らんでくれ!」のエピソードが浮かんで鬱になる……。
あれは確か日本の野生動物の被害では最大だったんだよな。
「腹ぁ破らんでくれ!」のエピソードが浮かんで鬱になる……。
あれは確か日本の野生動物の被害では最大だったんだよな。
78. Posted by 2006年10月01日 20:38
秋田南部の人間だけど
結構クマの被害って多いんだよなぁ
こないだ近くのじーちゃんがクマに後ろから襲われて背中引っかかれたし
結構クマの被害って多いんだよなぁ
こないだ近くのじーちゃんがクマに後ろから襲われて背中引っかかれたし
77. Posted by s 2006年10月01日 20:38
俺だったら怖くて逃げちゃいそうだなぁ
76. Posted by 4 2006年10月01日 20:37
これで、爺さん悪いって言ってる奴って
脳味噌に熊と爺さんがじゃれてるお花畑でも広がってんのか?
脳味噌に熊と爺さんがじゃれてるお花畑でも広がってんのか?
75. Posted by k 2006年10月01日 20:35
ひとつ言えるのは誰でもこの状況になったらパニックになるわな
74. Posted by 2006年10月01日 20:33
童謡の森のくまさんでは
くまさんはお嬢さんに
「お逃げなさい」といって逃がした
じいさんも同じように
「逃げろ」といったがそれでも襲い掛かってきたんだろ。
これはしょうがないよ
くまさんはお嬢さんに
「お逃げなさい」といって逃がした
じいさんも同じように
「逃げろ」といったがそれでも襲い掛かってきたんだろ。
これはしょうがないよ
73. Posted by 2006年10月01日 20:32
この件に関しては青字に同意。
山の動物がよく出る田舎では、ガキの頃から熊の恐ろしさを散々教わって
それでも毎年熊に襲われる奴が何人もいるからじゃれるって発想はできん。
山の動物がよく出る田舎では、ガキの頃から熊の恐ろしさを散々教わって
それでも毎年熊に襲われる奴が何人もいるからじゃれるって発想はできん。
72. Posted by 2006年10月01日 20:31
これはじいさんを責められないよ
危ないんだから
危ないんだから
71. Posted by 2006年10月01日 20:31
1日午前8時ごろ、秋田県仙北市田沢湖卒田の山林で、同市田沢湖神代、無職草(くさなぎ)幸雄さん(73)が熊に襲われ死亡した。
仙北署によると、草さんは同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りをしていた。
突然、熊と鉢合わせになり、小熊であることからエサを与えるなどした所、突然熊に襲われ首筋を噛み付かれて死亡した。
体長約50センチ、生後1年ほどの小熊。
仙北署によると、草さんは同日午前6時ごろから入山し、現場近くでマイタケ採りをしていた。
突然、熊と鉢合わせになり、小熊であることからエサを与えるなどした所、突然熊に襲われ首筋を噛み付かれて死亡した。
体長約50センチ、生後1年ほどの小熊。
70. Posted by 田舎者 2006年10月01日 20:30
ど田舎の山奥に住んでる俺としては。
この時期はな、姿こそ見せなくとも
親離れした小熊が寂しくて鳴いてる声が聞こえるんだ。
その声があんまり寂しそうだから、
「でてきたら遊んでやるのになぁw」
なんて思ってたところにこのニュースはへこむorz
50cmの小熊にも下手すれば殺傷能力はあるよ。
でもそれは人間の子供だって刃物持てば親殺せるのと一緒だよ。
この時期はな、姿こそ見せなくとも
親離れした小熊が寂しくて鳴いてる声が聞こえるんだ。
その声があんまり寂しそうだから、
「でてきたら遊んでやるのになぁw」
なんて思ってたところにこのニュースはへこむorz
50cmの小熊にも下手すれば殺傷能力はあるよ。
でもそれは人間の子供だって刃物持てば親殺せるのと一緒だよ。
69. Posted by @@@@@@@@@@@ 2006年10月01日 20:30
熊保護は馬鹿だがどうでもいい話のような気もするし老人が死んでもどうでもいい話だったな
68. Posted by くま 2006年10月01日 20:29
成仏しろよ
67. Posted by 2006年10月01日 20:28
これはどっちが襲ったかによるな。
ジジイと熊出会う。
・小熊が怖がって襲った。小熊悪し。しょうがなし。
・ジジイが怖がって斬りつけた。小熊かわいそス。
>>※35
普通、親熊が近くにいると考えたら、絶対に小熊なんかに斬りつけないんだが。
ジジイと熊出会う。
・小熊が怖がって襲った。小熊悪し。しょうがなし。
・ジジイが怖がって斬りつけた。小熊かわいそス。
>>※35
普通、親熊が近くにいると考えたら、絶対に小熊なんかに斬りつけないんだが。
66. Posted by 2006年10月01日 20:27
∩____∩
/ \ ( )
./ ● ● .', ( )
__l ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/ \ ( )
./ ● ● .', ( )
__l ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
65. Posted by 2006年10月01日 20:26
可愛いとか言ってる奴も実際遭遇したら速攻ブチ殺しそうだな。
野生の動物は怖いよ。
冬近所の林でカモシカに遭遇したらションベンちぶりそうになった。
野生の動物は怖いよ。
冬近所の林でカモシカに遭遇したらションベンちぶりそうになった。
64. Posted by ('A`) 2006年10月01日 20:26
ちなみに秋田県内陸線の某道の駅で熊肉1キロ5千円で売られている。
その小熊の肉ももしかしたら('A`)
その小熊の肉ももしかしたら('A`)
63. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:26

62. Posted by 2006年10月01日 20:25
2ちゃんの反応については751が核心をついた
と思う。
しかし、どういう意図で記事を書いたのかな。
凄い事をしたという訳じゃなさそうだし、
おじいさん助かって良かったねというのでも
ない。まさか熊がかわいそうじゃないだろう。
この時期の山歩きは危険だよ。今回は子熊だけ
ど大人の熊(変な表現)だったら危ないかった
よ。みんな気をつけようみたいな感じか。
と思う。
しかし、どういう意図で記事を書いたのかな。
凄い事をしたという訳じゃなさそうだし、
おじいさん助かって良かったねというのでも
ない。まさか熊がかわいそうじゃないだろう。
この時期の山歩きは危険だよ。今回は子熊だけ
ど大人の熊(変な表現)だったら危ないかった
よ。みんな気をつけようみたいな感じか。
61. Posted by 2006年10月01日 20:24
まあ今回の場合はご老人だからしょうがないと思う。
60. Posted by 2006年10月01日 20:22
クマ擁護の意見がアホすぎる
59. Posted by 2006年10月01日 20:20
まあ、迎撃するしかないわな・・・
58. Posted by 2006年10月01日 20:19
おまえら…クマより弱い鶏とか殺しても何も言わんくせに
野生のクマがホントにじゃれてくるとでも思ってんのか?青字以外は腐女子じゃね?
野生のクマがホントにじゃれてくるとでも思ってんのか?青字以外は腐女子じゃね?
57. Posted by Posted by 2006年10月01日 20:16
小熊なら、スズの音とか逆に好奇心で近づいてきそうな気がするけどなー
でも、ひでえジジいだ。
でも、ひでえジジいだ。
56. Posted by 2006年10月01日 20:16
当事者にしか分からん事も多いけど
別に老人が責められる事ではないと思う。
まあ供養ぐらいはしても良いと思うが
別に老人が責められる事ではないと思う。
まあ供養ぐらいはしても良いと思うが
55. Posted by 2006年10月01日 20:16
クマー
54. Posted by 2006年10月01日 20:16
小型犬だって本気で襲いかかられたらやばいっつーのに……
53. Posted by 七誌 2006年10月01日 20:16
青文字に激しく同意。
クマ擁護してる奴は池沼。
クマ擁護してる奴は池沼。
52. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:15
このコメントは削除されました
51. Posted by 2006年10月01日 20:15
米37
お前は今泣いていい
蛾のきもさは異常
お前は今泣いていい
蛾のきもさは異常
50. Posted by 2006年10月01日 20:15
ちっこいニホンザルだって握力100キロ超えてんだから熊だって十分危険だろ
小熊でもね
ホントにプーさんの見すぎじゃねw
小熊でもね
ホントにプーさんの見すぎじゃねw
49. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:15
このコメントは削除されました
48. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:15
このコメントは削除されました
47. Posted by 2006年10月01日 20:15
自分の何倍もある人間を襲うもんなのか?
50cmの熊が襲うとしたらせいぜい野ネズミとかだとおもうんだが。
50cmの熊が襲うとしたらせいぜい野ネズミとかだとおもうんだが。
46. Posted by あああ 2006年10月01日 20:15
ねらーって馬鹿多いなw
45. Posted by 2006年10月01日 20:15
違うな
小ささがどーのこーのじゃねえ
熊が弱えのが悪いんだ
所詮この世は弱肉強食強ければ生き弱ければ死ぬ。
小ささがどーのこーのじゃねえ
熊が弱えのが悪いんだ
所詮この世は弱肉強食強ければ生き弱ければ死ぬ。
44. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:14

43. Posted by 2006年10月01日 20:14
街中で野良犬に飛び掛られただけでも相当な恐怖だろうに。
相手は小型だろうがなんだろうが野生の熊だぞ?
しかも襲われたんだぞ?
手にナタを持ってたなら当然反撃するだろうよ。
実際このじーさんはケガしてるんだし。
熊が可哀相とか言ってる奴はなんなんだ?
相手は小型だろうがなんだろうが野生の熊だぞ?
しかも襲われたんだぞ?
手にナタを持ってたなら当然反撃するだろうよ。
実際このじーさんはケガしてるんだし。
熊が可哀相とか言ってる奴はなんなんだ?
42. Posted by a 2006年10月01日 20:14
仕方が無いとは言えやはり可哀想な熊だな
41. Posted by 2006年10月01日 20:14
クマもお腹すいて動き鈍ってたのかも・・・って思ったら小熊なんだね
40. Posted by 2006年10月01日 20:14
これは青文字にも一理ある
まぁ、なんかの拍子で人を恐れなくなったらとんでもないことになりかねないし
何熊かわからんが幼いとは言えヒグマとかだったら洒落にならないし
70歳ともなればじゃれられたら死にかねない
まぁ、詳しい状況がわからないから何とも言えないが現時点では爺さんの対応は間違っていない(正しいとも言わないが)
まぁ、なんかの拍子で人を恐れなくなったらとんでもないことになりかねないし
何熊かわからんが幼いとは言えヒグマとかだったら洒落にならないし
70歳ともなればじゃれられたら死にかねない
まぁ、詳しい状況がわからないから何とも言えないが現時点では爺さんの対応は間違っていない(正しいとも言わないが)
39. Posted by 2006年10月01日 20:14
そんな幼い小熊が一頭で人を襲うなんてこと
あるのか・・・
赤カブトみたいな親熊に復讐されなきゃいいが
あるのか・・・
赤カブトみたいな親熊に復讐されなきゃいいが
38. Posted by wwwwwwwwww 2006年10月01日 20:13
1ゲット!!!!!!!!
37. Posted by 2006年10月01日 20:13
50センチの熊、普通に恐いよ。
と言っているのは5センチの蛾にさえ恐怖を感じる現役大学生です。
と言っているのは5センチの蛾にさえ恐怖を感じる現役大学生です。
36. Posted by クマー 2006年10月01日 20:13
熊避けの鈴とか効かなかったのかな?
35. Posted by 2006年10月01日 20:12
森で小熊に遭遇すれば当然近くに親熊がいると考えるのが普通。
小熊と言えど危険を感じるのが当然の心理だろう。
小熊と言えど危険を感じるのが当然の心理だろう。
34. Posted by 2006年10月01日 20:12
野生動物に襲い掛かられてんだから殺すのもしょうがないだろ
むしろ鍋にでもして食ってそうだな
むしろ鍋にでもして食ってそうだな
33. Posted by 2006年10月01日 20:12
70なって熊出るようなとこ行くなよ
32. Posted by L 2006年10月01日 20:11
小熊、テリトリー守ろうとしたのかね?
だったらちと可哀想だが、襲われたら反撃するしかないしね。
だったらちと可哀想だが、襲われたら反撃するしかないしね。
31. Posted by 2006年10月01日 20:11
1.熊がどのように襲い掛かったのか
2.体長50cmの熊の危険度
が分からんから議論が噛み合ってないんだろうな。
2.体長50cmの熊の危険度
が分からんから議論が噛み合ってないんだろうな。
30. Posted by 2006年10月01日 20:10
ま、70なって小熊に遭遇したら分かるさ
29. Posted by 翡翠 2006年10月01日 20:09
草薙の鉈
28. Posted by 2006年10月01日 20:09
何で熊がでたのか考えて欲しいな
27. Posted by っうぇ 2006年10月01日 20:08
野生動物でも、そんなに小さいのにナタで反撃ってせめてそこらの木の棒か杖とかでいいだろうに。。。
26. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:08
このコメントは削除されました
25. Posted by 2006年10月01日 20:08
ひぐらしネタでくるとオモタのに
24. Posted by 2006年10月01日 20:08
くまっておいしいのかクマー?
23. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月01日 20:08
このコメントは削除されました
22. Posted by 2006年10月01日 20:07
クマーとぬこは2ちゃんねるでの人気具合があれだから
21. Posted by 2006年10月01日 20:07
絶対ひぐらしネタ来ると思ったのに。
20. Posted by a 2006年10月01日 20:05
青文字に同意
19. Posted by 2006年10月01日 20:04
このスレは青に同意する
野生動物怖いよ野生動物
野生動物怖いよ野生動物
18. Posted by 2006年10月01日 20:04
やっぱ急に来られたら恐いよなあ
(−人−)南無南無
(−人−)南無南無
17. Posted by (゚Д゚)ウマー 2006年10月01日 20:02
自然界は弱肉強食。
問題は捕ったクマ鍋がうまかったのかどうかということだ。
問題は捕ったクマ鍋がうまかったのかどうかということだ。
16. Posted by 一桁 2006年10月01日 20:01
一桁ゲット
15. Posted by 2006年10月01日 20:00
amazon……、よりにもよって、それをチョイスするかよ!
14. Posted by 2006年10月01日 19:59
体長50cmの赤カブト・・・。
13. Posted by i 2006年10月01日 19:58
勝手に熊のテリトリーに入ったくせになぁ
人間のエゴ極まれりだな
人間のエゴ極まれりだな
12. Posted by 2006年10月01日 19:58
ネラーはクマ大好きだからなww
11. Posted by 2006年10月01日 19:58
クマー
10. Posted by くまった 2006年10月01日 19:58
今日のクマスレはここか!?
9. Posted by 2006年10月01日 19:58
一桁か?
8. Posted by 2006年10月01日 19:57
まぁ、食ってやるのが一番の供養だよな。
7. Posted by 2006年10月01日 19:57
嫁と思って声を掛けたらクマでな・・
6. Posted by 2006年10月01日 19:56
なんかやるせねー
5. Posted by 2006年10月01日 19:56
銀牙www
4. Posted by 新太郎 2006年10月01日 19:56
3かよ
3. Posted by 2006年10月01日 19:56
588の言い方がなんか笑えた
2. Posted by sinntarou 2006年10月01日 19:55
再び1ゲット?
1. Posted by 名無し 2006年10月01日 19:55
1ゲット