ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2006年09月30日

【タイ】日本のアクション・ヒーローのコスプレ俳優4人、逮捕される

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ 投稿日:2006/09/30(土) 00:32:00 ID:???0
タイでクーデターを成功させた国軍は戦車の前で商業目的の宣伝を行ってはならないとの布告を出したが、警察は日本のスーパーヒーローのコスプレをしていた俳優4人をこの布告に違反したとして逮捕した。

4人は来月、タイにやってくる日本のアクション・ヒーロー・ショーの宣伝を行っていた。
兵士に薔薇の花を贈り、一緒にポーズを取ったところで逮捕され、警察トラックに荷台に乗せられ連行されていった。
警察の尋問官はロイターに「なぜあそこにいたのか質問するために4人を連行しました。
兵士たちは、局外者がクーデター後の状況を混乱させるのではないかと懸念しています。だから彼らが本当に無害なのか確認する必要があるのです」と語った。
4人はその後、おとがめ無しで釈放された。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081159499343.html

先週のタクシン前首相に対する国軍の叛乱以来、バンコク市内の各所に配備された戦車は市民や外国人観光客の注目の的になり、彼らはこぞって兵士たちと写真におさまりたがる。
しかし軍は、15年ぶりのクーデター後のカーニバルのような雰囲気は権力闘争の深刻さを損なうと判断したようだ。昨日、軍は部隊の兵士や戦車の周りで女性たちがダンスを披露するのを禁止した。

http://www.excite.co.jp/News/odd/00081159499343.html


7 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:33:09 ID:KPeCKlnN0
凄すぎw

10 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:33:58 ID:AGpZkK4I0
アホかw

11 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:34:01 ID:vZ4e39bv0
連行される絵を想像すると笑えてくるのう

13 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:34:40 ID:ObxGEc6I0
間抜けとしか言いようが無い。

15 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:35:33 ID:Qt9mYLCO0
許してやってくれwwwww

21 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:37:00 ID:sCAemvKf0
>軍人と政治家は真面目にクーデターやってんのに、民衆も観光客もおおはしゃぎ。
>「お前ら遊び過ぎ!反省しる!」で事情聴取。


まあ、ある意味いい国なんだろうな・・・

28 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:41:42 ID:z2s8JpcA0
コスプレのレベルが想像以上に高くて驚いた
サマになっててさらに驚いた




31 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:44:25 ID:VA4QUNG40
これコスプレなんだ?
ホンモノしらないんでホンモノかと思ったw
本格的だなあ。


40 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 00:47:21 ID:+H5YavFZ0
これライダーショーで使ってるレベルじゃね?
素人じゃないだろ


58 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 01:12:45 ID:/aLi9bbD0
>>1
クオリティが高すぎるw
既製品じゃないとしたらマジですげえな


64 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 01:16:46 ID:t6HkpKbz0
ヒーローなのに逮捕されんなよw

90 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 01:42:38 ID:l2Mvrm8H0



1

94 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 01:44:41 ID:Q3xp1KuV0
>>90
シュールだ、笑える。

つーか、この人たちは何をしに行ったの


95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 01:44:50 ID:Qt9mYLCO0
>>90
ライダーが誇らしげでカッコイイ!

106 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 01:51:41 ID:zxAWK7qm0
>>90
中の人も大変だなw

148 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 07:55:43 ID:zrc2DNm90
>>90
面白すぎw

152 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 08:01:06 ID:IJ/8/gts0
>>90
バロスwww

155 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 08:02:56 ID:VJy86GO70
>>90
連行されるリュウキがたまんねw

174 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/30(土) 08:59:26 ID:N1fOTGR70
>>90
なんかサマになってるwwwwwww

216 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 10:28:40 ID:beFv/Wi90
>>90
その場で脱がさず、連行してる・・・シュールだ・・・(w

244 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 12:10:24 ID:uncwEOik0
>>90
平和な絵だな・・・。
子供には見せられないが。




ソフビ魂 VOL.29 仮面ライダー龍騎
バンダイ (2006/09/23)
売り上げランキング: 1,170

スポンサードリンク
dqnplus at 13:50│Comments(233)海外

この記事へのコメント

233. Posted by Lowongan Kerja Terbaru Jambi   2016年02月03日 23:59
カイザはやっぱりかっこいいな
232. Posted by    2014年05月22日 23:04
アルファルファのタイクーデター記事から検索で辿り着いた!
231. Posted by 犬のしつけと趣味情報   2013年01月02日 20:33
意味がよくわからない事件ですね。
でもヒーローだから夢を壊さない言動を・・
230. Posted by breitling uk   2012年07月25日 15:17
プリティーに尻を振りながらペタペタ、グワグワ
というアヒルの認識を変える必要…が…(((゚Д゚;)))
229. Posted by calgoo download   2012年03月31日 18:07
旅行クレーム問い合わせmobcom
228. Posted by scvmm rtm download   2012年02月13日 15:47
旅行代理店ランカウイ
227. Posted by sakray 1010 download   2012年02月13日 08:57
シーブリーズ旅行代理店
226. Posted by notebook french keys   2012年01月14日 19:32
ロンドンのサウスオール旅行
225. Posted by coupon dell notebook   2012年01月14日 04:32
サウスオール旅行iver
224. Posted by adel wedding cars   2012年01月04日 10:59
音は、膨大な距離のために水を通過できます。
223. Posted by bible games   2012年01月03日 04:23
サウスオール旅行安い切符
222. Posted by     2006年10月24日 11:29
タイが曲がっていてよ・・・

タイは、独立を守った国なので、欧米からも一目置かれとります。
20世紀初頭、明治維新などを参考に王室主導で近代化も成し遂げて、その後穏やかな立憲君主制になった。
皇室と王室の関係も深い。
軍部が強いのは、優秀な子弟の第一の就職先として
軍があるからだろうけど(特に壮年人口でそうなんだろうな)通貨危機も乗り越えて、ここ10年、識字率も経済成長率も上がってるぞ。
221. Posted by     2006年10月24日 02:27
ヒーローを見てる兵士たちは嬉しそうなのになぁ
こんなものまで逮捕しなきゃならんとは大変そうだな
220. Posted by     2006年10月07日 10:13
まあ、こんな写真がでてくること自体、平和な証拠だなw
219. Posted by     2006年10月04日 18:44
>>218
台湾・・・・
218. Posted by ko   2006年10月03日 22:50
216禿同
台湾なんかすきだ
217. Posted by     2006年10月03日 12:49
こんなときでもヒーローをヒーローとして対応するタイの人ヤサシス
216. Posted by     2006年10月03日 00:17
和んだwwwww
タイって平和(?)なんだな
215. Posted by 林 雄一   2006年10月02日 21:15
米186,187
意味が分かりません。
214. Posted by     2006年10月02日 16:07
なんかこの※欄を中の人に見せてやりたいな w
微妙にずれてるが、エンターテイナーとしていい仕事してるぜ。
213. Posted by     2006年10月02日 13:35
※210
いや、このクーデターは軍部の暴走じゃないぞ?
現首相部の腐敗と政治迷走に嫌気が差した民衆と国王、そして政治家達の後押しによるクーデター
決して一部の軍部の暴走による体制崩壊と軍事国家建国への流れじゃない。
212. Posted by     2006年10月02日 09:48
大事にならなくて良かったよ。
俺、ヒーロー大好きだし、このつかまった人たちもきっとそうだろ。
うん、俺タイが好きになったな。

でも…画はシュールだねぇ…w
211. Posted by    2006年10月02日 09:33
>>90 というかこれは
すでにコスプレのレベルじゃねえ すげえ!!
210. Posted by あ   2006年10月02日 07:29
平和なのほほんクーデター。
国が違うと常識が違うな。

でも一応軍部による政権交代だから常識的に考えれば平和だろうが関係なく余り好ましいことじゃない罠。
結局武力を背景にして気に入らない政権を後送すれば特定団体や思想の好き放題になるよーな。

でも常識からして違うみたいだからこんなもんなのかね。
209. Posted by    2006年10月02日 01:45
お約束だが…
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
208. Posted by     2006年10月01日 15:49
5 どうみてもこれはギャグだwwww
207. Posted by     2006年10月01日 13:42
>>米202
トニージャーなら全員倒すに決まってんだろ
206. Posted by     2006年10月01日 12:56
>>90の1枚目軍人笑っちゃってんじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwww
205. Posted by     2006年10月01日 12:43
※202
>生きるか死ぬかのギリギリのせめぎあい
まずこれからして起こってないんだけどw
204. Posted by     2006年10月01日 12:35
米202

今回のタイのクーデター事情に疎い人間とお見受けする。
203. Posted by    2006年10月01日 12:32
なんかよくわからんが、

こいつらとは仲良くやってけそうです
202. Posted by     2006年10月01日 12:24
でもさ、これが日本で軍事クーデターが起こってて
永田町を軍隊が包囲しているところにタイのヒーローが颯爽と現れたらどうなると思う?

クーデターを起こしてる人達は生きるか死ぬかのギリギリのせめぎあいをやってるところにヒーロー出現だぜ?

普通殺されるだろ!?・・
201. Posted by     2006年10月01日 11:40
そういえば龍騎は主人公が無実で警察に捕まって牢に入るエピがあったなぁw
200. Posted by 下等生物7号   2006年10月01日 08:59
画像がシュールすぎるw
199. Posted by      2006年10月01日 07:44
悪者に捕獲されたヒーローみたいじゃん。
198. Posted by     2006年10月01日 06:49
 タイのウルトラマンの件だが、円谷生前に口約束か何かで版権取られちゃったんじゃなかったけ?
あれから状況変化したの?
197. Posted by このコメントは削除されました   2006年10月01日 05:36
このコメントは削除されました
196. Posted by    2006年10月01日 03:34
や、やめてエエェェ(´Д`)ェェエエ夢壊れるwwwww
195. Posted by このコメントは削除されました   2006年10月01日 03:00
このコメントは削除されました
194. Posted by     2006年10月01日 02:20
米182
ウルトラは東映じゃないぞ。

捕まったのがG3のコスだったら面白かった。
193. Posted by つ めかぶ箱   2006年10月01日 02:02
これ次の製作で使えるネタ
192. Posted by      2006年10月01日 01:38
今度誰か朝鮮半島の板門店で同じことやってみたら。
191. Posted by     2006年10月01日 01:38
タイでは仏像の扱いを間違えるとヌっ殺されるらしいな。
それだけにハヌマーン(136の奇形ウルトラマン)が怖え…
190. Posted by おもすれー   2006年10月01日 01:33
やっとわかったよ、
空気嫁って※95見たいな事を言うのか。

国王や坊さんに対して不敬を働けば激怒するだろうけど、
この程度の事じゃ中身が何人だろうとタイ人は怒らないよ。
189. Posted by    2006年10月01日 01:33
タイに行ったことない奴が多すぎるな。
タイのテレビ番組やCMとかを見ると「親日過ぎないか?」と感じるぐらい日本に友好的だよ。
それにタイ人は快楽主義、刹那主義的な人が多いから、余程のことでもない限り騒ぎに発展しない(王室関連は例外)。
韓国なんかとはレベルが違うんだからこんなので国際問題とか恥ずかしい発言は止めてくれ。
188. Posted by     2006年10月01日 01:30
米182
>※136のが面白い。

136のは、どうみてもイジメ映像でしょう。
怪獣かわいそっす。
187. Posted by      2006年10月01日 01:27
えーと、つまり
>>185の中の人が今までの釣りの主犯だってことか
186. Posted by     2006年10月01日 01:23
釣りだと解ればもう林 雄一の相手はしないよ。
185. Posted by 林 雄一   2006年10月01日 01:21
あ。日本人がやったのか。
宣伝で。

てか不謹慎な子といって申し訳ない。
184. Posted by      2006年10月01日 01:12
今北だが、この記事は別に日本の痛いところって無さそうだし
嫌日がどうこう騒ぐポイントなさそうだけどな
それでも騒ぎ出すのなら、そっちのほうがどうかしてそうだが
183. Posted by      2006年10月01日 01:03
181
お前はずっと粘着してるんだな、キモスwww
182. Posted by     2006年10月01日 00:57
>>180
東映の権利踏みにじって普通にカッコいいウルトラマンじゃ価値ないね。
※136のが面白い。ネタ…というか、大人の娯楽としては(微塵もヒーローじゃないけどな)
181. Posted by 774   2006年10月01日 00:50
とりあえず嫌日厨はほっとけよ。もう消えたようだが。
それにしてもタイって何かまったりした国だよなー。
180. Posted by このコメントは削除されました   2006年10月01日 00:27
このコメントは削除されました
179. Posted by     2006年10月01日 00:04
そういや龍騎に脱獄囚が変身してるライダーいたな。
178. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 23:45
このコメントは削除されました
177. Posted by 774   2006年09月30日 23:36
ナズェボクラガイナインディスカー!! ウソダドンドコドーン!!
176. Posted by     2006年09月30日 23:31
素直に反省する龍騎、俺が知るかのファイズ、
やるかコラなカイザ……個性が出てるなあ。
中の人凄いや。
175. Posted by     2006年09月30日 23:16
※95から一気に流れが変わったな
174. Posted by     2006年09月30日 23:16
何故かクーデターやって平和がアピールされる国
タイが好きになった
173. Posted by     2006年09月30日 23:14
単なるあおりにマジレスしてる厨房の多いことw
172. Posted by ('A`)   2006年09月30日 22:52
漏れ的には劣化コピーでもなさそうだし、おとがめ無しだからいいと思うのだが…
171. Posted by     2006年09月30日 22:44
つか、タイの女ダンサー達もパフォーマンスして起こられてまんがな
170. Posted by     2006年09月30日 22:38
釈放されるまであのカッコのままで留置されてたりしてw
写真のまんま、リュウキだけうな垂れてんのw

※168
「国際問題になるぞ」とかアホな事ぬかしてる池沼は
ソースの記事にも目を通してない。タチが悪いよ…厨房は。
169. Posted by     2006年09月30日 22:38
ヒーローが警察に連行されるというのが素直に面白いw
しかも龍騎だから妙に似合っているしw
警察官の前でポーズ取っているカイザも何となくらしく見えるw

確かにクーデター起こした後なのに
なんかほのぼのしてるなw
168. Posted by     2006年09月30日 22:35
中の人が日本人だろうとタイ人だろうとたいした問題じゃないでしょ。
仮に日本人だったとしても、数日前まではタイの人たちだって似たようなことやってたわけだしさ。
だいたい、これが国際問題になるような出来事だったらお咎めなしで釈放になんてなるわけがない。
167. Posted by     2006年09月30日 22:31
※166
>4人はその後、おとがめ無しで釈放された。
166. Posted by    2006年09月30日 22:29
中の人が誰であれ、写真で激しく笑った。
かわいそすぎる。
保釈金カンパがあったら100円くらい寄付する。
165. Posted by     2006年09月30日 22:23
しょせん土人には崇高なる日本のヒーローの真似なんてできるはずがない
あんな腐れ土人どもにやらせるぐらいなら日本人の俳優使うに決まってる!
その方が腐れ餓鬼共も喜ぶに違いない!

と思ってるんでしょ
いや俺の意見じゃないですよ
164. Posted by     2006年09月30日 22:21
「日本人叩き」(東映叩き?)してるのが何故かいるから米欄がおかしいことになってるね。
現地にクーデターの緊迫感なんて無いって、ソースの記事に書いてあるだろーが?
>>161
今回チャイヨープロダクションは関わってない、その上で東映主催。
ちゃんと指導すれば宣伝要員くらい現地人で済むし
済ますだろう。
163. Posted by     2006年09月30日 22:18
>>161
それらも妄想にすぎない
それと同じぐらい「現地にもヒーロー役ができるバイト君はたくさんいる」のも説得力があるので
どっちかに断定するにはソース無いから勝手に妄想で完結するな、という話

っていうかさー
タイ人による仮面ライダーの番組もあるんだぜ
なんでヒーローショーできないと思うのかそっちが不思議
162. Posted by     2006年09月30日 22:16
>>米147
あれはやめて欲しかったなw
リュウとケンがもろ卑怯に見えた

同じような状況のラディッツの場合だと悟空を騙して自由になったらすぐ反撃してきたり
魔貫光殺砲をよけるくらいスピードが速かったりと
押さえつけておかなければいけない理由があったけど
ベガはちょっと違うよな
161. Posted by     2006年09月30日 22:14
>>コメ157
日本企業だから、とか日本のヒーローのイメージ壊さないため、とか理由いっぱい出てますが・・・
160. Posted by     2006年09月30日 22:14
中の人がタイの役者である可能性は非常に高いが
日本人である可能性も無いことは無い

絶対日本人だ!と確信して日本人叩きしてる馬鹿は置いといて。
159. Posted by      2006年09月30日 22:12
157
お前は顔真っ赤だからまず冷たい水で顔あらってこい
158. Posted by     2006年09月30日 22:11
まて、無茶するな
ドイツでブロッケンJrのナチまがいのコスプレしたら確実に逮捕だ
157. Posted by     2006年09月30日 22:10
>あれは普通テープだ
ならタイでの興行用にタイ語のテープを作る必要あるだろ?
東映主催で「タイ人のスタッフがいる」のは当たり前なわけだ。

なのに宣伝要員は、わざわざ日本人?
なんでソースが無いのに、中の人が日本人になってんのさ?
米95以下、反日要員が湧く理由が解らんな。
156. Posted by     2006年09月30日 22:08
お、おれもドイツでブロッケンJrのコスプレする!
155. Posted by     2006年09月30日 22:07
オッサンがヒロインのキャラの声で喋っても泣くw
154. Posted by      2006年09月30日 22:05
コメ146の無知さに全米が震撼
153. Posted by     2006年09月30日 22:04
誰かニールホランの格好してクーデターに乱入してくれw
152. Posted by     2006年09月30日 22:03
女キャラも中身はオッサンだしなwwww
ヒロインのキャラがオッサンの声でしゃべりだしたら子供たち泣くわwwww
151. Posted by     2006年09月30日 22:00
米146
中の人はしゃべらんだろ
あれは普通テープだ
興行なんて日本全国でやってて
中の人はバイトで年齢層だってバラバラなんだから
中の人がしゃべってたら不自然になる
だいたい、着ぐるみとかって重いし暑いしかなりハードなんだぞ?
アクションしながらまともにしゃべれるわけねーだろうが
150. Posted by     2006年09月30日 21:56
仮面ライダーVS警察
警察の勝ち
149. Posted by     2006年09月30日 21:56
>>146
別にお隣の反日の国じゃないんだから
普通の国ではわざわざジャパニーズを強調してかかんだろwww
148. Posted by     2006年09月30日 21:55
ちょっと考えると クーデターと言う 遊びでやってない場所に ふざける日本人とは・・・
平和ボケしすぎ と言うか 世界を知らない と言うか・・・
147. Posted by     2006年09月30日 21:54
タイマン格闘ゲームの金字塔、ストリートファイター2
あれの映画版アニメの最後にさ
リュウとケンが二人がかりでベガに立ち向かって
ケンがベガの足をホールドして「今だ!」とリュウに合図して
リュウが動けないベガに必殺技食らわして倒してたのを見て( ゚Д゚)ポカ ーソ

てめえら格闘家のプライドはどこへ行ったんだwww
146. Posted by     2006年09月30日 21:53
脱線してるけど…
「東映から派遣されたジャパニーズが御用!」
と書かれていない限りは、米95だけが場違いだと思うよ(そして痛々しい)

米118
「変身!」「ライダーキック!」とかキメ台詞喋るんじゃね?仮面ライダーは(タイならタイ語で)
少なくとも「仮面ライダーショー・ライブ・イン・バンコク2006」の現地俳優は。
東映公認のショーなのに、ヒーローが無口なの?そのほうが可笑しい。
145. Posted by     2006年09月30日 21:50
サマワでやってくれればヒーローになれる
144. Posted by    2006年09月30日 21:46
タイワロスwwwwwwwww
良い国だなwwwwwwwwwwww
143. Posted by     2006年09月30日 21:44
>>米141
別にいいんじゃないかな
ちゃんと仲間との友情とかの面が描かれていれば

ラディッツだって悟空とピッコロの二人がかりだったし
仙水も幽助がいない間桑原、蔵馬、飛影の三人がかりだったし
ジョジョのDIOなんか承太郎一行が総出で戦っている

ただこれらは敵が強力すぎるから複数でも全力で戦っているのに対して
>>米136みたいな敵をリンチにするというようなのとはちょっと違うと思うんだけどね
142. Posted by     2006年09月30日 21:43
まぁ、中の人が日本人である可能性はあるってわけだわな
タイ人って可能性ももちろんあるが
141. Posted by     2006年09月30日 21:33
>>140
そのりくつだと
マグニートは世界最強のミュータントだから
X-menが総がかりで立ち向かっても問題ないよね
140. Posted by     2006年09月30日 21:30
>>米137
戦隊物は最初の戦闘員の方が数多いし
最初のころは5人で怪人一人分の戦闘力という設定もあったんだお

どちらかと言えば戦隊物は一人をボコボコにするという部分より
仲間との協力や助け合いの方に目を向けるのが本来の見方だと思うお
139. Posted by     2006年09月30日 21:28
まったく95が余計なことを言い出すから・・
138. Posted by     2006年09月30日 21:26
>>米136
ああそれかw
>>米123のいっていることって結局そういうことなんだろうな
137. Posted by     2006年09月30日 21:24
雑魚戦闘員が全て倒され、
のこった怪人一人に五人がかりでタコ殴りにした上
五人がかりの必殺技バズーカで怪人をぬっころすレンジャー隊も
大概「正々堂々」なんて文字は空の彼方にすっとんでるとおもうんだ、うん
別に海外に限ったことじゃないと思うんだ、うん

仮面ライダー勢ぞろいしたこともあるし
ウルトラマン勢ぞろいしたこともあるよね、うん
136. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 21:23
このコメントは削除されました
135. Posted by     2006年09月30日 21:20
確かに、外国のヒーロー特撮じゃ日本の”正々堂々”みたいなのは無視されてるよな。
相手は悪、正義はヒーロー側にあるんだからどんな手をつかってもよい、みたいな。
外国主催のヒーローショーなら別にかまわないだろうが
日本のウルトラマンやら仮面ライダーやらが
数人がかりで怪獣をはがいじめにしてリンチするとかは見たくないなぁ・・・
134. Posted by     2006年09月30日 21:20
>>米133
いやこの記事とここの米欄に書いている人たちの何人かの定義がズレているんじゃないかなあと思ったんだお
133. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 21:17
このコメントは削除されました
132. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 21:14
このコメントは削除されました
131. Posted by     2006年09月30日 21:14
なんか「コスプレ俳優」の定義が
・ライダーのコスプレをした俳優

・企業がやっている正規のものではないアクションショーの俳優
みたいに解釈が分かれてしまってない?
130. Posted by     2006年09月30日 21:13
ま、ライダーが銃乱射して兵士なぎ倒したとかじゃなくてよかったじゃないか
129. Posted by ..   2006年09月30日 21:12
漏れが休日だからって酒飲んでななければソース探せたかも知れんのに悪かったよ
128. Posted by 123   2006年09月30日 21:11
>>125
俺123だけど、タイで作ってるって事は知ってる
ヒーローショーの興行のノウハウを持ってるってこともわかる
けど、それは日本の企業が意図する興行とは別モンだろ?

俺が言ってるのは、日本企業が興行する以上、
現地ウケするようにある程度の修正は加えるだろうけど
基本的なヒーロー像は変えちゃいけないだろうってこと
そしてそれを現地の興行してる人たちが日本のそういうヒーロー像を理解できてるかどうかは
Unknownだ

たとえば・・・
日本のヒーローは怪人数人を一人で倒すシーンが多いが、
どっかの国の特撮では怪獣1匹をヒーローズ5,6人でタコ殴りとかいうのあったろ
あーいうのは日本のヒーロー像じゃない
127. Posted by     2006年09月30日 21:11
>昨日、軍は部隊の兵士や戦車の周りで女性たちがダンスを披露するのを禁止した。

とかあるのに…、何で米欄に「日本人が痛い」と主張する輩が湧くのか解らん。
本当にクーデターの緊迫した空気が無いんでしょ…無血だから。

米123
ファイティングポーズでカッコよくカメラに写るのが、タイ人にはできないほど難しい事かなぁ?w
126. Posted by     2006年09月30日 21:06
米124
いや、だから今俺らが知りうる限りの情報じゃわかんないじゃん。
これこれこういう理由でタイ人だろう、とかこういうことが考えられるから日本人だろう、とかの憶測はできるけど。
なのに十中八九タイ人とか何を根拠に言ってるのかアホかと思われるぞ。

125. Posted by     2006年09月30日 21:05
米123
タイにもタイ製の特撮ヒーロー番組あるんですが。タイ人による。レンジャーモノっぽいので。
普通にヒーローショーもやってますが。
124. Posted by     2006年09月30日 21:04
十中八九タイ人でしょ
逆に日本人だと思い込んでる95のが痛い
123. Posted by      2006年09月30日 21:03
>>120
現地に日本のヒーロー像をよく理解してる代理店みたいなのがあれば
それもわからなくもないが
東映みたいにキャラのイメージ重要視する企業なら
現地の理解がイマイチな場合はまず日本から派遣するよ
現地の勝手な理解の仕方のイメージ像でショーやられて
現地でのキャラのイメージが東映の意図するところと
かけはなれて伝わるほうがよっぽど企業としてはリスクでかい
俳優数人手配する程度たいして手間もコストもかかんないんだから
そこらへんはきっちりおさえるはず
122. Posted by     2006年09月30日 20:59
俳優としか書いてないのにタイ人が中身とか思い込み激しいヤツがいるなwww
121. Posted by      2006年09月30日 20:58
クーデター起こした司令官が頭抱えて悶えてる姿が目に浮かぶなぁ・・・
折角、国の行く末を憂えて、悲壮な覚悟で行動を起こしたってのにこれじゃぁねぇ・・・
120. Posted by ..   2006年09月30日 20:58
常識で考えれば現地の俳優と思われる。そのような報道もあったと思うがソース見つけられず
119. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 20:57
このコメントは削除されました
118. Posted by      2006年09月30日 20:55
>>115
アホか、ヒーローショーでは中の人しゃべんねーってwww

114でもあるとおり国籍はわからんな
日本からの派遣の可能性もあるわけだ

それと、中の人の国籍がタイだろうが日本だろうが
日本企業の番宣って事だけは事実であって
ニュースみた現地の人が日本に好印象もつことはないってのは確実だな
117. Posted by     2006年09月30日 20:54
タイは王室が絶対的な尊敬を得ているために
王室の意向にさからったクーデターは失敗します

タイのクーデターが無血になるのはクーデター起こす前に
王室の支持を取り付けているから

前のクーデターのときバンコクにいたけど日本の人に電話をもらって初めて知ったくらいです

ただイスラム系貧民街で暴動起きたときは
警察の警告>無視>軍隊の機銃掃射で2千個ほど
ずた袋が山と海に捨てられました。
116. Posted by     2006年09月30日 20:52
※95は馬鹿なのか?
115. Posted by     2006年09月30日 20:50
ヒーローショーで子供達にばりばりタイ語を話す役者が日本人だとでもいうのか
114. Posted by     2006年09月30日 20:47
>日本のスーパーヒーローのコスプレをしていた俳優4人をこの布告に違反したとして逮捕した。

これしか書いてないから国籍はわからない。こっちでたいした騒ぎになってないところをみるとタイ人だとおもわれ。
113. Posted by Posted by   2006年09月30日 20:46
それにしても、子供達が周りでみてたからって
子供達の夢を壊さないように、ヘルメットを
つけたままで連れてくって、日本の警察じゃー
ぜったい出来ない行為だよなーw
112. Posted by     2006年09月30日 20:44
>>タイのヒーローショーのバイト役者がやったパフォーマンス
これソースのどこ?
111. Posted by     2006年09月30日 20:42
最近ソースを読まないアフォが増えたな。
110. Posted by     2006年09月30日 20:40
※97
はぁ?
タイで行われるイベントで、タイのヒーローショーのバイト役者がやったパフォーマンスと
日本と何の関係があるんだよ。

日本人が日本でアメコミのスパイダーマンの宣伝にパフォーマンスやって逮捕されたら
アメリカ人のせいにするのか?お前は。
低脳にもほどがある。

最近のここの※欄、知的障害者か小学生が大量に紛れ込んでるのか?
109. Posted by    2006年09月30日 20:33
タイに行きたくなった
108. Posted by     2006年09月30日 20:32
※95
>15年ぶりのクーデター後のカーニバルのような雰囲気は権力闘争の深刻さを損なうと判断したようだ。
107. Posted by     2006年09月30日 20:30
※95
>緊張してる国いって
おまいは何を言っているんだ?
106. Posted by    2006年09月30日 20:29
マジレスすると、国王がいるから政局が安定してるんだと思われ。
105. Posted by 100   2006年09月30日 20:27
米104
あっやっぱり?
現地の人だから笑い話になるんだよな。

ちなみになんで現地の人ってわかるの?
104. Posted by ..   2006年09月30日 20:21
いや、中の人は現地の人だし...
103. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 20:20
このコメントは削除されました
102. Posted by     2006年09月30日 20:19
まあ、最低限の空気読めってことだな。
101. Posted by     2006年09月30日 20:18
>>権力闘争の深刻さを損なうと判断したようだ。

事の重大さがにじみでるようだ・・・・
100. Posted by     2006年09月30日 20:16
米95
そういやこれ中の人日本人なのか?それともタイ人?
書いてないからわからんな。
99. Posted by      2006年09月30日 20:16
無知って恐ろしいな・・・
外交問題に発展しなきゃいいが。
タイの内政問題まるで理解してないな。
98. Posted by     2006年09月30日 20:15
いや、これ国際問題だろ・・・・
97. Posted by      2006年09月30日 20:13
タイに謝罪メールを送ろう!
このバカ4人組の行いのためにタイ国民の対日感情は急激に悪化しています!
バカヲタクどもに愚行を断罪しよう!!
96. Posted by     2006年09月30日 20:12
タイをあまりにもバカにしすぎてないか?こいつら
95. Posted by    2006年09月30日 20:10
日本の恥さらしとかそういうレスの嵐かと思ったが・・・
こいつらにもう2度と日本の土ふませるなよ。
緊張してる国いってフザけたことするとか
日本の民度が疑われる。
姦国が同じことやったら盛大にあざ笑うだろお前ら。
94. Posted by     2006年09月30日 19:30
きぐるみの人はかわいそう。
タイの警察は悪くないけど
それでも中の人ドンマイ・・・
93. Posted by     2006年09月30日 19:21
ヒーロー達「お役目ご苦労!あとのタイの平和は我々が守る!」
兵隊「・・・・・・」

警察「何だ!?お前ら」
ヒーロー達「むぅ、憲兵どもか!?お前たちにこの国の平和を守れるのか?」
警察「ちょっと署で事情を聞くからね、おとなしくしてね」
ヒーロー達「諸君!!しばしのお別れだ!ハハはハハは」

兵隊「・・・・・・」
92. Posted by     2006年09月30日 19:07
兵隊さんと握手してる・・・。

すげぇ
91. Posted by     2006年09月30日 18:56
米77
> 一企業だろ

いや、今回の宣伝をやったのは
この企業だと思うが・・

ウルトラマンだけじゃなく、
仮面ライダーも勝手に?やっちゃってるぽいし、
90. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 18:45
このコメントは削除されました
89. Posted by     2006年09月30日 18:41
とりあえず
タイで仮面ライダーは放送していないので
ただの変人扱い
88. Posted by     2006年09月30日 18:41
ほんとにクーデター起きてるのかなぁと思えるくらい和んだ
87. Posted by        2006年09月30日 18:41
ポーズとって写真とってから連行かよ。
86. Posted by    2006年09月30日 18:31
王蛇だったら良かったのにな
85. Posted by     2006年09月30日 18:31
皆良い人だな。
84. Posted by L   2006年09月30日 18:27
「クーデター」「国軍の戦車」「逮捕」と物騒なワードが並んでるのに
なぜか物騒なイメージが微塵もない不思議。
83. Posted by    2006年09月30日 18:20
これ絶対日本だったら仮面取らされて犯罪者扱いで連行されてくよね。
82. Posted by Posted by     2006年09月30日 18:20
3 微笑みの国タイ♪
81. Posted by     2006年09月30日 18:15
うはw
コスプレ衣装のレベル高えぇぇぇ
この本格的な格好で連行されていく姿を想像すると泣ける
80. Posted by rrr   2006年09月30日 18:12
ライダーの着ぐるみがえらくリアルな分余計シュールに見える・・・。
79. Posted by …   2006年09月30日 18:12
トラックの荷台に乗せられて、連行されてくヒーローを想像して、笑いそうになった。
「薔の花」を渡した所もまた笑えた。
78. Posted by 林雄一   2006年09月30日 18:06
いいね。・
77. Posted by    2006年09月30日 18:05
>>76
一企業だろ
それにしてもシュールwww

76. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 18:01
このコメントは削除されました
75. Posted by       2006年09月30日 18:00
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwww
74. Posted by ・   2006年09月30日 17:51
5 そーいえば明日は日曜日だな。カブト見るか…
73. Posted by     2006年09月30日 17:44
カメラマンじゃないの?>4人目
もしくは、私服の結城丈二
72. Posted by 七島   2006年09月30日 17:40
555が堂々としてて、カイザが挑発してて、龍騎がうなだれてる辺りに中の人のプロ根性を感じた。
71. Posted by     2006年09月30日 17:40
米69
何言ってんだ、リュウキは荷台の上でガッツポーズまできめてるじゃないか。
よく見れ。
70. Posted by     2006年09月30日 17:38
兵隊と握手のシーン。
警官を挑発するシーン。
警官と問答しているシーン。
連行され去ってゆくシーン。

全 て が 輝 い て い る。

欲を言えばファイティング・シーンが欲しいところか。
69. Posted by     2006年09月30日 17:28
ライダー555がすっげ堂々としててイケてるね。
それに比べ、リュウキは連行時に完全にへこんでるのが笑える
68. Posted by     2006年09月30日 17:26
心温まるニュースだ…
67. Posted by    2006年09月30日 17:23
そふび魂が

ゾンビ魂に見えた今日この頃。

タイの治安が安定することを祈ります。
66. Posted by    2006年09月30日 17:23
剣、響鬼がいないのがちょっと寂しい
65. Posted by     2006年09月30日 17:19
いや、これってリアルなヒーローじゃん!
クーデターって楽しいんだなぁー。
64. Posted by Posted by   2006年09月30日 17:19
 米62、やわらかクーデター吹いた
63. Posted by     2006年09月30日 16:50
クーデーターを鎮めようとした
正義の味方だったんだよ。
62. Posted by    2006年09月30日 16:46
さすがやわらかクーデターw
61. Posted by     2006年09月30日 16:39
最近の特撮は手が込んでるなwwwwww
60. Posted by    2006年09月30日 16:15
カイザが挑発してるwwwwww
59. Posted by     2006年09月30日 16:09
ヒーローが戦わないってことは、良い軍人さんってことだwww
58. Posted by     2006年09月30日 16:07
タイから来てた留学生に「そっち大丈夫?」って送ったら「こっちすげー平和www」って返ってきた。
57. Posted by    2006年09月30日 15:54
このクーデター・・・ホントに平和だよなww
56. Posted by     2006年09月30日 15:40
テラシュールwwwwwwwwwwwwwww
55. Posted by     2006年09月30日 15:25
>兵士や戦車の周りで女性たちがダンスを披露

だれかこの画像を持ってる香具師はいないか?
54. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 15:23
このコメントは削除されました
53. Posted by    2006年09月30日 15:23
※32
いやゴルゴムのしわざだ。
52. Posted by    2006年09月30日 15:20
クーデター下の警察沙汰のはずなのに、
和むのは何故なんだぜ?
51. Posted by     2006年09月30日 15:19
>タイにやってくる日本のアクション・ヒーロー・ショーの宣伝

コスプレじゃなくて正式な衣装だぞ、広報活動の一環だ。
○○園に来て僕と握手しようみたいな事やってたんだろ。
50. Posted by     2006年09月30日 15:17
ヒーローも国家権力の前には無力なんだな…
49. Posted by s   2006年09月30日 15:15
逮捕されるヒーローってのはシュールな光景だなw
48. Posted by     2006年09月30日 15:14
コスプレのレベルテラタカス。
47. Posted by    2006年09月30日 15:13
レベルが高い!!
46. Posted by    2006年09月30日 15:11
タイのコスプレイヤーってレベルが高いな。
日本や欧米もうかうかしてられんぞ。
45. Posted by     2006年09月30日 15:10
4人目は破裏拳ポリマーっぽい
44. Posted by     2006年09月30日 15:10
>兵士や戦車の周りで女性たちがダンスを披露
こっちの方が気になる。見てみたい。
43. Posted by     2006年09月30日 15:07
これはきっと悪の組織がイメージダウンをねらって仕掛けた罠だww
42. Posted by s   2006年09月30日 15:06
これはwwwwwwww
41. Posted by    2006年09月30日 15:06
タイの国民性がよく表れているニュースだな。
捕まった人も「マイペンライ」とか言ってあんまり気にしていなさそうだ。
まさに日本人とは正反対の気質だな。
40. Posted by Posted by     2006年09月30日 15:04
いや待て。
ライダー達は平和的に
軍部と話し合いに言ったと考えよう。
人間をライダーキックで
吹き飛ばしてはいけない。
39. Posted by     2006年09月30日 15:02
和んだ
38. Posted by     2006年09月30日 14:57
連行ってwwwwww子供の夢ブチ壊しwwwwwww
37. Posted by     2006年09月30日 14:56
タイが好きになった。
36. Posted by    2006年09月30日 14:54
4人目がきになる。ライダー?
35. Posted by あ   2006年09月30日 14:53
すげー和むわぁ
34. Posted by       2006年09月30日 14:52
タイのクーデターの実情より、コスプレクオリティに驚く

日本も平和ないい国だな
33. Posted by このコメントは削除されました   2006年09月30日 14:52
このコメントは削除されました
32. Posted by     2006年09月30日 14:51
「これはショっカーの罠だ。」
31. Posted by    2006年09月30日 14:47
なんかショック…
30. Posted by     2006年09月30日 14:43
タイは平和だねー

>兵士や戦車の周りで女性たちがダンスを披露
いい国だ。
29. Posted by ポンポン   2006年09月30日 14:41
クーデターが日常の国なんだな。
28. Posted by    2006年09月30日 14:40
久しぶりに「痛いニュース」だな。
単純に笑えるw
27. Posted by     2006年09月30日 14:38
この画像使ってコラとかネタとかできるんだろうなぁ
26. Posted by    2006年09月30日 14:36
うはewwwww
ファイズ見てたけど、この着ぐるみのクヲリティ高スwwwww
25. Posted by     2006年09月30日 14:33
ライダー「この国の平和のために誇りをもって連行されようではないか」
24. Posted by       2006年09月30日 14:27
クーデターって言っても実際には戦闘のない無血だからな。
民衆に被害はないからお祭り騒ぎもできるだろうな。

それを止めさせるっていうのは俺も賛成だな。
23. Posted by 空耳アワー   2006年09月30日 14:26
子供はゼッタイに見てはいけない悲しい現実
22. Posted by    2006年09月30日 14:25
連行されていくヒーロー達wwwwwwww
21. Posted by うぇーい   2006年09月30日 14:22
龍騎とファイズとカイザはわかるけど、もう一人誰だ? トラックの上ではしゃいでるの。
20. Posted by @   2006年09月30日 14:19
タイは平和だな〜〜〜〜w
19. Posted by     2006年09月30日 14:18
タイでタイーホ!
18. Posted by      2006年09月30日 14:17
タイバロスwwwwwwwwwwwwww
17. Posted by     2006年09月30日 14:16
タイ人クオリティたけえwwwwwwwwwww
16. Posted by     2006年09月30日 14:15
予想以上にシュールwwwwww
15. Posted by あ   2006年09月30日 14:12
タイが好きなったWWW
14. Posted by     2006年09月30日 14:12
ドナドナドーナー
13. Posted by     2006年09月30日 14:11
カイザはやっぱりかっこいいな
12. Posted by     2006年09月30日 14:11
クーデターとか言ってるけど、実は平和なんじゃね?
11. Posted by    2006年09月30日 14:11
WWW
10. Posted by    2006年09月30日 14:06
ワロヌ
9. Posted by     2006年09月30日 14:06
>>90の2枚目の画像はファイティングポーズとってるのか?w
8. Posted by     2006年09月30日 14:05
7. Posted by も   2006年09月30日 14:05
1桁ー
6. Posted by    2006年09月30日 14:05
最高ww
5. Posted by     2006年09月30日 14:03
>>216
夢を壊さないあたりえらいね
4. Posted by とおりすがり   2006年09月30日 14:03
リアルタイム更新!
3. Posted by     2006年09月30日 14:03
やるな〜www
2. Posted by 九州男児   2006年09月30日 14:03
1 いちげと
1. Posted by    2006年09月30日 14:02
1get

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介