2006年08月05日
「出前一丁!」が香港で人気があるを通り越して生活の一部に
1 名前:依頼905 投稿日:2006/08/04(金) 16:06:17 ID:NNBCrZAIP ?
香港に最も根づいている日本のものは何だろう?
香港誌編集者3人と飲茶を囲んで雑談しているうちに、
こんな疑問がわいてきた。
だが、答えは即席めんの「出前一丁」。「老若男女を問わず、
香港人の生活の一部に
なっている」と3人。
あまりに香港に溶け込んでいるため、「日本のもの」だと気づかなかった。
製造元の日清食品(香港)の広本孝司総経理は「味に加えて、『日本製品は高品質』という
イメージが、人気の大きな要因」と話す。
販売開始は1969年。今は袋詰めだけで25種類が出回り、
香港の即席めん市場の約5割を占める。
香港支局助手によると、メニューを「出前一丁」に限定している大衆食堂まであるという。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06080427.cfm
香港に最も根づいている日本のものは何だろう?
香港誌編集者3人と飲茶を囲んで雑談しているうちに、
こんな疑問がわいてきた。
だが、答えは即席めんの「出前一丁」。「老若男女を問わず、
香港人の生活の一部に
なっている」と3人。
あまりに香港に溶け込んでいるため、「日本のもの」だと気づかなかった。
製造元の日清食品(香港)の広本孝司総経理は「味に加えて、『日本製品は高品質』という
イメージが、人気の大きな要因」と話す。
販売開始は1969年。今は袋詰めだけで25種類が出回り、
香港の即席めん市場の約5割を占める。
香港支局助手によると、メニューを「出前一丁」に限定している大衆食堂まであるという。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06080427.cfm
15 名前:どれどれ[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:11:24 ID:yF2GCyHNO
専門店ワロタ
16 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:11:34 ID:dJ4ZS5DY0
たしかにこれいろんな種類が香港のコンビニに売ってる
昔から根付いてるな
17 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:11:59 ID:XRJ6eaeP0
出前一丁に種類なんてあったのか
23 名前:半年ロムってろ[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:14:59 ID:QCA0cehX0
>>17
トンコツがあるよ
24 名前:ヨット[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:15:03 ID:3eIWpF3l0
>>17
香港にはXO醤味とかいろいろあった希ガス
34 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:20:13 ID:SGCS+KLF0
中華三昧の方が受けそうだが。
57 名前:夜這い[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:25:25 ID:LXfz5/r90
香港映画で台所の棚開けたら出前一丁がぎっしり詰まってたのがあった
61 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:26:03 ID:NivirXVb0 ?BRZ(1234)
香港の普通の麺屋で出前一丁食った。
ただのインスタントラーメンだった。
67 名前:ひきこもり[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:27:55 ID:6mWD2/Y30
中華ナベかなんかでっかいのに、偉い勢いでどばどばインスタント麺投入してたぞ
74 名前:真の実力者[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:29:41 ID:Q9j0YJ6z0
4000年の歴史が泣いてるな
中国のラーメンて不味いのか?
94 名前:三丁目[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:36:20 ID:E+HKoHel0
店でインスタント麺出す意味が分からない
103 名前:草植え杉[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:40:38 ID:Db1UyJj0O
なぜサッポロ一番でないのか疑問だ
116 名前:関羽[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:56:36 ID:+X5vBOAM0
前TVで見たけど
中国人がスーパーで買うインスタント麺の量が凄かった
5袋入りのヤツをがしがしカゴにいれてた
で、家族みんなで朝から食ってた
120 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:58:02 ID:dJ4ZS5DY0
あっちって出前文化ねえよな
129 名前:うに[] 投稿日:2006/08/04(金) 17:05:09 ID:0363fZV7O
出前一丁のシェア5割って…。ある意味幸せ者だな。
181 名前:ほたる[] 投稿日:2006/08/04(金) 18:15:04 ID:MD1XAhVC0
>香港支局助手によると、メニューを「出前一丁」に限定している大衆食堂まであるという。
・・・自分で作れよ!!!
255 名前:何?このスレ[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 22:38:46 ID:sXYbea+30
いわゆる乾麺と同じ捕らえ方なのね
312 名前:やるなら今[] 投稿日:2006/08/05(土) 00:04:07 ID:TlqrlansO
中国人を虜にするとは凄いな出前一丁
349 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/05(土) 02:59:37 ID:UqhZ/8Rq0 ?BRZ
種類多いな・・・
ttp://www.geocities.jp/foodsoftheworld/hongkongramen1.html
361 名前:負け犬[] 投稿日:2006/08/05(土) 03:11:52 ID:93U/t04c0
>>349
なぜ日本に逆輸入しない!
368 名前:関羽[] 投稿日:2006/08/05(土) 03:25:18 ID:Wnz0ZLmL0
>>349
Sugeeeeeeeこんなに種類あるんだ香港ver.って
Kuiteeeeeeeee
専門店ワロタ
16 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:11:34 ID:dJ4ZS5DY0
たしかにこれいろんな種類が香港のコンビニに売ってる
昔から根付いてるな
17 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:11:59 ID:XRJ6eaeP0
出前一丁に種類なんてあったのか
23 名前:半年ロムってろ[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:14:59 ID:QCA0cehX0
>>17
トンコツがあるよ
24 名前:ヨット[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:15:03 ID:3eIWpF3l0
>>17
香港にはXO醤味とかいろいろあった希ガス
34 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:20:13 ID:SGCS+KLF0
中華三昧の方が受けそうだが。
57 名前:夜這い[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:25:25 ID:LXfz5/r90
香港映画で台所の棚開けたら出前一丁がぎっしり詰まってたのがあった
61 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:26:03 ID:NivirXVb0 ?BRZ(1234)
香港の普通の麺屋で出前一丁食った。
ただのインスタントラーメンだった。
67 名前:ひきこもり[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:27:55 ID:6mWD2/Y30
中華ナベかなんかでっかいのに、偉い勢いでどばどばインスタント麺投入してたぞ
74 名前:真の実力者[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:29:41 ID:Q9j0YJ6z0
4000年の歴史が泣いてるな
中国のラーメンて不味いのか?
94 名前:三丁目[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:36:20 ID:E+HKoHel0
店でインスタント麺出す意味が分からない
103 名前:草植え杉[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:40:38 ID:Db1UyJj0O
なぜサッポロ一番でないのか疑問だ
116 名前:関羽[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:56:36 ID:+X5vBOAM0
前TVで見たけど
中国人がスーパーで買うインスタント麺の量が凄かった
5袋入りのヤツをがしがしカゴにいれてた
で、家族みんなで朝から食ってた
120 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 16:58:02 ID:dJ4ZS5DY0
あっちって出前文化ねえよな
129 名前:うに[] 投稿日:2006/08/04(金) 17:05:09 ID:0363fZV7O
出前一丁のシェア5割って…。ある意味幸せ者だな。
181 名前:ほたる[] 投稿日:2006/08/04(金) 18:15:04 ID:MD1XAhVC0
>香港支局助手によると、メニューを「出前一丁」に限定している大衆食堂まであるという。
・・・自分で作れよ!!!
255 名前:何?このスレ[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 22:38:46 ID:sXYbea+30
いわゆる乾麺と同じ捕らえ方なのね
312 名前:やるなら今[] 投稿日:2006/08/05(土) 00:04:07 ID:TlqrlansO
中国人を虜にするとは凄いな出前一丁
349 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/05(土) 02:59:37 ID:UqhZ/8Rq0 ?BRZ
種類多いな・・・
ttp://www.geocities.jp/foodsoftheworld/hongkongramen1.html
361 名前:負け犬[] 投稿日:2006/08/05(土) 03:11:52 ID:93U/t04c0
>>349
なぜ日本に逆輸入しない!
368 名前:関羽[] 投稿日:2006/08/05(土) 03:25:18 ID:Wnz0ZLmL0
>>349
Sugeeeeeeeこんなに種類あるんだ香港ver.って
Kuiteeeeeeeee
ラーメン発見伝 (1)
posted with amazlet on 06.08.05
久部 緑郎 河合 単
小学館 (2000/06)
売り上げランキング: 67,273
小学館 (2000/06)
売り上げランキング: 67,273
スポンサードリンク
この記事へのコメント
286. Posted by North Face Sale 2014年10月08日 08:35
痛いニュース(ノ∀`) : 「出前一丁!」が香港で人気があるを通り越して生活の一部に - ライブドアブログ
285. Posted by このコメントは削除されました 2008年11月26日 21:36
このコメントは削除されました
284. Posted by sさんp 2008年05月26日 11:02
なんだ?なんで英語ばっかりなんだ
訳できる人いる?
訳できる人いる?
283. Posted by Carlos Kirkwood 2007年02月02日 05:50
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
282. Posted by Carlos Kirkwood 2007年02月02日 05:48
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
281. Posted by Devon Doolittle 2007年02月02日 05:26
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
280. Posted by Chance Mcnutt 2007年02月01日 09:48
Social networking site MySpace is to block users from uploading copyrighted music to its pages...
279. Posted by Alonso Harter 2007年02月01日 09:25
The first stage of a �150m investment in regional museums is praised for boosting visitor numbers...
278. Posted by Seamus Galvin 2007年01月30日 01:52
20th Century Fox served YouTube with a subpoena Wednesday demanding the Google-owned viral video site disclose the identity of a user who uploaded copies of entire recent episodes of primetime series "24" and "The Simpsons."..
277. Posted by Zackery Presley 2007年01月29日 21:57
Actress and R&B singer Brandy was involved in a fatal, four-car accident on a Los Angeles freeway last month that started when her sports utility vehicle hit another car from behind, police said on Wednesday...
276. Posted by Zackery Presley 2007年01月29日 21:56
Actress and R&B singer Brandy was involved in a fatal, four-car accident on a Los Angeles freeway last month that started when her sports utility vehicle hit another car from behind, police said on Wednesday...
275. Posted by Gonzalo Spain 2007年01月25日 06:28
Ex-Miss Nevada Wants a Second Chance..
274. Posted by Isaias Bisson 2007年01月19日 17:17
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
273. Posted by Isaias Bisson 2007年01月19日 17:15
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
272. Posted by Keagan Crutcher 2007年01月18日 02:35
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
271. Posted by Erick Soria 2007年01月15日 06:37
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
270. Posted by Brayan Fielder 2007年01月15日 05:43
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
269. Posted by Dandre Phelps 2007年01月15日 05:43
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
268. Posted by Waylon Nieves 2007年01月15日 05:20
Singer George Michael lends the piano on which John Lennon wrote Imagine to an anti-war exhibition...
267. Posted by Ezra Holden 2007年01月15日 05:20
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
266. Posted by Jairo Giron 2007年01月15日 04:52
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
265. Posted by Charlie Brittain 2007年01月15日 04:29
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
264. Posted by Denzel Scanlon 2007年01月15日 04:29
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
263. Posted by Denzel Scanlon 2007年01月15日 04:28
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
262. Posted by Jalen Cowan 2007年01月15日 03:07
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
261. Posted by Maxim Colvin 2007年01月15日 02:11
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
260. Posted by Jimmy Palacios 2007年01月15日 01:41
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
259. Posted by Brenton Hale 2007年01月14日 23:58
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
258. Posted by Tristian Bruno 2007年01月14日 23:58
The first stage of a �150m investment in regional museums is praised for boosting visitor numbers...
257. Posted by Jaylin Prosser 2007年01月14日 23:57
The Rolling Stones cancel a gig in Hawaii and postpone other tour dates as Mick Jagger suffers throat troubles...
256. Posted by Jadyn Kendrick 2007年01月14日 15:27
Pop trio Atomic Kitten will reform to play a concert in support of jailed Liverpool football fan Michael Shields...
255. Posted by Rocco Carlton 2007年01月14日 15:05
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
254. Posted by Lonnie Griffis 2007年01月14日 14:41
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
253. Posted by Quintin Blevins 2007年01月14日 12:27
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
252. Posted by Gerald Tijerina 2007年01月14日 12:25
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
251. Posted by Richard Fonseca 2007年01月14日 12:03
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
250. Posted by Lukas Vo 2007年01月14日 11:41
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
249. Posted by Carlos Levi 2007年01月14日 11:18
The Rolling Stones cancel a gig in Hawaii and postpone other tour dates as Mick Jagger suffers throat troubles...
248. Posted by Mark Swain 2007年01月14日 11:18
TV host Oprah Winfrey gives audience members $1,000 (�526) each to donate to a charitable cause...
247. Posted by Jarvis Ackley 2007年01月14日 10:33
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
246. Posted by Davon Hummel 2007年01月14日 10:12
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
245. Posted by Nathen Thorton 2007年01月14日 09:50
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
244. Posted by Jovanni Kimble 2007年01月14日 09:30
The Rolling Stones cancel a gig in Hawaii and postpone other tour dates as Mick Jagger suffers throat troubles...
243. Posted by Ramon Marra 2007年01月14日 08:48
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
242. Posted by Clarence Harper 2007年01月14日 08:25
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
241. Posted by Lincoln Morehead 2007年01月14日 08:01
Madonna says she may adopt another child from abroad following her proposed adoption of a Malawian boy...
240. Posted by Duncan Worthington 2007年01月14日 07:40
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
239. Posted by Benny Corwin 2007年01月14日 07:18
The Rolling Stones cancel a gig in Hawaii and postpone other tour dates as Mick Jagger suffers throat troubles...
238. Posted by Edgar Goldberg 2007年01月14日 06:14
Social networking site MySpace is to block users from uploading copyrighted music to its pages...
237. Posted by Charles Necaise 2007年01月14日 06:13
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
236. Posted by Dean Ogle 2007年01月14日 05:50
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
235. Posted by Matteo Daly 2007年01月14日 00:23
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
234. Posted by Matteo Daly 2007年01月14日 00:23
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
233. Posted by Domenic Simons 2007年01月14日 00:00
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
232. Posted by Daquan Bechtel 2007年01月13日 23:38
The first stage of a �150m investment in regional museums is praised for boosting visitor numbers...
231. Posted by Zack Hyman 2007年01月13日 23:18
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
230. Posted by Rylee Proffitt 2007年01月13日 23:17
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
229. Posted by Billy Landers 2007年01月13日 22:56
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
228. Posted by Alexandro Newby 2007年01月13日 21:09
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
227. Posted by Angelo Oconnor 2007年01月13日 18:20
The Rolling Stones cancel a gig in Hawaii and postpone other tour dates as Mick Jagger suffers throat troubles...
226. Posted by Cristopher Ricketts 2007年01月13日 17:25
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
225. Posted by Brennen Phelan 2007年01月13日 13:58
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
224. Posted by Miguel Haas 2007年01月13日 13:40
Pop trio Atomic Kitten will reform to play a concert in support of jailed Liverpool football fan Michael Shields...
223. Posted by Cael Browne 2007年01月13日 13:23
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
222. Posted by Cael Browne 2007年01月13日 13:22
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
221. Posted by Darian Farris 2007年01月13日 13:22
Pioneering screenwriter Nigel Kneale, best known for the Quatermass TV serials and films, dies aged 84...
220. Posted by Simeon Barrows 2007年01月13日 09:53
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
219. Posted by Anthony Cash 2007年01月10日 10:34
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
218. Posted by Jon Stovall 2007年01月10日 08:06
Singer George Michael lends the piano on which John Lennon wrote Imagine to an anti-war exhibition...
217. Posted by Lonnie Picard 2007年01月10日 07:45
Singer George Michael lends the piano on which John Lennon wrote Imagine to an anti-war exhibition...
216. Posted by Caden Juarez 2007年01月10日 07:01
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
215. Posted by Caden Juarez 2007年01月10日 07:01
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
214. Posted by Caden Juarez 2007年01月10日 07:00
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
213. Posted by Layton Horsley 2007年01月10日 06:00
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
212. Posted by Layton Horsley 2007年01月10日 05:57
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
211. Posted by Elvis Geary 2007年01月10日 05:55
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
210. Posted by Jaylon Duarte 2007年01月10日 05:35
Social networking site MySpace is to block users from uploading copyrighted music to its pages...
209. Posted by Mathew Xiong 2007年01月10日 05:16
TV host Oprah Winfrey gives audience members $1,000 (�526) each to donate to a charitable cause...
208. Posted by Michael Fogle 2007年01月10日 05:14
The Red Hot Chili Peppers are leading the way at this years MTV Europe music awards with four nominations...
207. Posted by Michael Fogle 2007年01月10日 05:13
The Red Hot Chili Peppers are leading the way at this years MTV Europe music awards with four nominations...
206. Posted by Guillermo Dunn 2007年01月10日 05:05
Madonna says she may adopt another child from abroad following her proposed adoption of a Malawian boy...
205. Posted by Guillermo Dunn 2007年01月10日 05:05
Madonna says she may adopt another child from abroad following her proposed adoption of a Malawian boy...
204. Posted by Marquise Olvera 2007年01月10日 04:53
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
203. Posted by Guillermo Dunn 2007年01月10日 04:47
Madonna says she may adopt another child from abroad following her proposed adoption of a Malawian boy...
202. Posted by Conrad Cotter 2007年01月10日 04:31
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
201. Posted by Vincent Carbone 2007年01月10日 04:27
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
200. Posted by Vincent Carbone 2007年01月10日 04:27
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
199. Posted by Rocky Crane 2007年01月10日 03:24
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
198. Posted by Rocky Crane 2007年01月10日 03:22
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
197. Posted by Jaime Schofield 2007年01月10日 03:02
The Red Hot Chili Peppers are leading the way at this years MTV Europe music awards with four nominations...
196. Posted by Darin Travis 2007年01月10日 02:41
Colombia's vice president is "baffled" by Kate Moss's success following cocaine allegations...
195. Posted by Quincy Embry 2007年01月10日 02:20
Pop trio Atomic Kitten will reform to play a concert in support of jailed Liverpool football fan Michael Shields...
194. Posted by Cesar Blackwood 2007年01月10日 02:01
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
193. Posted by Dashawn Hayes 2007年01月10日 01:41
Veteran actor William Franklyn, known for voicing the 1960s Schweppes TV adverts, dies aged 81...
192. Posted by Calvin Crumpton 2007年01月10日 01:19
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
191. Posted by Waylon Cheatham 2007年01月10日 01:17
The first stage of a �150m investment in regional museums is praised for boosting visitor numbers...
190. Posted by Neal Ayres 2007年01月10日 00:58
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
189. Posted by Morgan Camp 2007年01月10日 00:37
The Red Hot Chili Peppers are leading the way at this years MTV Europe music awards with four nominations...
188. Posted by Morgan Camp 2007年01月10日 00:35
The Red Hot Chili Peppers are leading the way at this years MTV Europe music awards with four nominations...
187. Posted by Keith Edge 2007年01月09日 23:59
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
186. Posted by Elisha Manns 2007年01月09日 20:58
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
185. Posted by Zack Graf 2006年12月29日 21:54
Microsoft Extends Xbox 360 Warranty to One Year..
184. Posted by Raul Mckinney 2006年12月20日 02:04
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
183. Posted by Jamel Estes 2006年12月20日 01:49
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
182. Posted by Alberto Strand 2006年12月20日 01:47
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
181. Posted by Kareem Hoffman 2006年12月20日 01:40
Colombia's vice president is "baffled" by Kate Moss's success following cocaine allegations...
180. Posted by Isaiah Lafleur 2006年12月20日 01:35
Classical singer Russell Watson postpones his forthcoming UK tour after undergoing brain surgery...
179. Posted by Kareem Hoffman 2006年12月20日 01:34
Colombia's vice president is "baffled" by Kate Moss's success following cocaine allegations...
178. Posted by Conrad Carrico 2006年12月20日 01:23
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
177. Posted by Emerson Clemons 2006年12月20日 00:59
Singer George Michael lends the piano on which John Lennon wrote Imagine to an anti-war exhibition...
176. Posted by Kai Locklear 2006年12月20日 00:56
The first stage of a �150m investment in regional museums is praised for boosting visitor numbers...
175. Posted by Zachariah Carnes 2006年12月20日 00:51
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
174. Posted by Clarence Meredith 2006年12月20日 00:47
Veteran actor William Franklyn, known for voicing the 1960s Schweppes TV adverts, dies aged 81...
173. Posted by Clarence Meredith 2006年12月20日 00:45
Veteran actor William Franklyn, known for voicing the 1960s Schweppes TV adverts, dies aged 81...
172. Posted by Shayne Elston 2006年12月20日 00:35
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
171. Posted by Edgar Beckman 2006年12月20日 00:32
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
170. Posted by Owen Elam 2006年12月20日 00:21
Veteran actor William Franklyn, known for voicing the 1960s Schweppes TV adverts, dies aged 81...
169. Posted by Bennett Ashmore 2006年12月20日 00:09
The Red Hot Chili Peppers are leading the way at this years MTV Europe music awards with four nominations...
168. Posted by Seth Grogan 2006年12月19日 23:41
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
167. Posted by Jan Pfeiffer 2006年12月19日 23:16
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
166. Posted by Malakai Lindstrom 2006年12月19日 08:26
Colombia's vice president is "baffled" by Kate Moss's success following cocaine allegations...
165. Posted by Darnell Mendez 2006年12月18日 09:06
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
164. Posted by Austyn Peck 2006年12月16日 12:03
Madonna says she may adopt another child from abroad following her proposed adoption of a Malawian boy...
163. Posted by Marquise Aaron 2006年12月15日 01:39
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
162. Posted by Anderson Watkins 2006年12月14日 08:13
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
161. Posted by Tate Ornelas 2006年12月14日 06:31
Borat creator Sacha Baron Cohen reportedly signs a $42.5m (�22m) film deal starring his character Bruno...
160. Posted by Moises Hodges 2006年12月14日 05:25
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
159. Posted by Moises Hodges 2006年12月14日 05:25
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
158. Posted by Junior Barry 2006年12月13日 21:04
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
157. Posted by Junior Barry 2006年12月13日 21:03
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
156. Posted by Raphael Seal 2006年12月13日 02:04
A musical about the witches from The Wizard of Oz breaks West End box office records, its producers say...
155. Posted by Joseph Cook 2006年12月12日 03:24
London-born rapper Sway is to be honoured at the BET Hip-Hop awards in the US...
154. Posted by London Redmond 2006年12月12日 03:05
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
153. Posted by Xander Ashford 2006年12月12日 02:49
Pioneering screenwriter Nigel Kneale, best known for the Quatermass TV serials and films, dies aged 84...
152. Posted by Frankie Willoughby 2006年12月12日 01:38
Social networking site MySpace is to block users from uploading copyrighted music to its pages...
151. Posted by Steve Prince 2006年12月11日 23:19
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
150. Posted by Malakai Yamamoto 2006年12月11日 22:48
The Rolling Stones cancel a gig in Hawaii and postpone other tour dates as Mick Jagger suffers throat troubles...
149. Posted by Jairo Cordero 2006年12月11日 22:37
Alec Baldwin asks for his voice to be removed from an "unfair" documentary about Arnold Schwarzenegger...
148. Posted by Camren Dent 2006年12月11日 22:22
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
147. Posted by Bryant Mccurdy 2006年12月11日 20:57
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
146. Posted by Dion True 2006年12月11日 19:30
The Rolling Stones postpone a show in the US to allow singer Sir Mick Jagger time to rest his voice...
145. Posted by Gilberto Prentice 2006年12月11日 17:59
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
144. Posted by Gilberto Prentice 2006年12月11日 17:58
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
143. Posted by Eliseo Peacock 2006年12月07日 20:19
Pioneering screenwriter Nigel Kneale, best known for the Quatermass TV serials and films, dies aged 84...
142. Posted by Eliseo Peacock 2006年12月07日 20:18
Pioneering screenwriter Nigel Kneale, best known for the Quatermass TV serials and films, dies aged 84...
141. Posted by Harrison Wilkinson 2006年12月07日 19:07
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
140. Posted by Leonardo Sherry 2006年12月06日 21:48
A musical about the witches from The Wizard of Oz breaks West End box office records, its producers say...
139. Posted by Shea Krug 2006年12月06日 09:29
Colombia's vice president is "baffled" by Kate Moss's success following cocaine allegations...
138. Posted by Shea Krug 2006年12月06日 09:27
Colombia's vice president is "baffled" by Kate Moss's success following cocaine allegations...
137. Posted by Cael Hilliard 2006年12月06日 03:06
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
136. Posted by Caleb Nye 2006年12月05日 20:46
Madonna says she may adopt another child from abroad following her proposed adoption of a Malawian boy...
135. Posted by Brandon Burrows 2006年12月05日 20:44
Social networking site MySpace is to block users from uploading copyrighted music to its pages...
134. Posted by Brandon Burrows 2006年12月05日 20:42
Social networking site MySpace is to block users from uploading copyrighted music to its pages...
133. Posted by Trevion Enright 2006年12月05日 14:47
Veteran actor William Franklyn, known for voicing the 1960s Schweppes TV adverts, dies aged 81...
132. Posted by Darnell Kovach 2006年12月05日 07:59
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
131. Posted by Martin Ammons 2006年12月05日 01:40
Veteran actor William Franklyn, known for voicing the 1960s Schweppes TV adverts, dies aged 81...
130. Posted by Nathanael Giles 2006年12月04日 19:44
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
129. Posted by このコメントは削除されました 2006年12月02日 19:29
このコメントは削除されました
128. Posted by このコメントは削除されました 2006年12月02日 08:32
このコメントは削除されました
127. Posted by このコメントは削除されました 2006年12月02日 07:34
このコメントは削除されました
126. Posted by Malachi Dove 2006年11月30日 02:51
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
125. Posted by Daniel Marvin 2006年11月27日 15:41
Doctor Who takes three prizes at the National Television Awards in a repeat of its success last year...
124. Posted by Amarion Gunther 2006年11月26日 11:02
Record company EMI sign a deal with the estate of crooner Dean Martin to use the singer's likeness...
123. Posted by Jamir Kirkwood 2006年11月25日 04:37
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
122. Posted by Mateo Mendenhall 2006年11月23日 20:26
Veteran game show host Bob Barker is stepping down from hosting The Price is Right after 35 years...
121. Posted by Mohamed Logan 2006年11月22日 19:17
TV host Oprah Winfrey gives audience members $1,000 (�526) each to donate to a charitable cause...
120. Posted by Luca Hensley 2006年11月22日 18:39
William Styron, whose Holocaust novel Sophie's Choice became a film and an opera, has died, aged 81...
119. Posted by Ryan Wilkinson 2006年11月17日 18:42
Jonathan Ross is dubbed "risque" by Ofcom but not in breach of rules over an interview with David Cameron...
118. Posted by Timothy Hammer 2006年11月13日 01:09
Microsoft and Peter Jackson postpone the making of a film based on the Halo video game after backers pull out...
117. Posted by Hayden Cannon 2006年11月12日 20:07
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
116. Posted by Hayden Cannon 2006年11月12日 20:06
The judge who put coded messages in his Da Vinci Code plagiarism trial ruling has written another...
115. Posted by Joe Amundson 2006年11月12日 19:33
The first stage of a �150m investment in regional museums is praised for boosting visitor numbers...
114. Posted by このコメントは削除されました 2006年11月03日 23:36
このコメントは削除されました
113. Posted by このコメントは削除されました 2006年11月03日 23:35
このコメントは削除されました
112. Posted by Ethen Keith 2006年11月02日 02:36
ofzq
111. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月31日 21:46
このコメントは削除されました
110. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月31日 16:28
このコメントは削除されました
109. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月31日 06:03
このコメントは削除されました
108. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月24日 17:35
このコメントは削除されました
107. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月24日 16:27
このコメントは削除されました
106. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月10日 03:41
このコメントは削除されました
105. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月09日 23:04
このコメントは削除されました
104. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月09日 23:02
このコメントは削除されました
103. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月09日 14:55
このコメントは削除されました
102. Posted by このコメントは削除されました 2006年10月09日 03:27
このコメントは削除されました
101. Posted by にら 2006年08月11日 04:09
ラーメンが日本発祥じゃないことを知らん人がいっぱいいるのにビックリ。
それにしても、
昔=支那料理
↓
今=中華料理
↓
最近=中国料理
新しくなればなるほど美味そうに聞こえない・・・
それにしても、
昔=支那料理
↓
今=中華料理
↓
最近=中国料理
新しくなればなるほど美味そうに聞こえない・・・
100. Posted by 2006年08月08日 00:06
果たして日本人のだれが、どの中国料理をアレンジしてラーメンと名づけたのか、今では謎に包まれている。
初期はシナそばと呼ばれていたはずだが・・・
初期はシナそばと呼ばれていたはずだが・・・
99. Posted by 2006年08月07日 21:46
もともとラーメンって中国南部にはなかったからオリジナルといっても違うような。
98. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月07日 16:12
このコメントは削除されました
97. Posted by 2006年08月07日 11:56
香港住んでるけど、ローカルのレストラン行くと、麺の種類の中に「Icho」ってあるよ。
スープは自家製、麺はインスタントって妙な取り合わせで出すとこもあるね。
あとなんかのイベントで出前坊や一家の着ぐるみが舞台で香港芸能人と戯れてるのをテレビで観た。キモかった。
スープは自家製、麺はインスタントって妙な取り合わせで出すとこもあるね。
あとなんかのイベントで出前坊や一家の着ぐるみが舞台で香港芸能人と戯れてるのをテレビで観た。キモかった。
96. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月07日 11:21
このコメントは削除されました
95. Posted by tyれ 2006年08月07日 09:49
韓国屋台もインスタント麺だぞ。
ひどい店は粉末スープも入れて自分のとこのめにゅーとして売ってる。
ひどい店は粉末スープも入れて自分のとこのめにゅーとして売ってる。
94. Posted by 2006年08月07日 03:31
>「日本のもの」だと気づかなかった。
>『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因
上記2つは発言者が違うからOK。
上は記事を書いた日本人の発言。
下は製造元の日清食品(香港)の発言。
つまり日本人が考える日本と香港人が考える日本が違うだけの事・・・だと思いたい。
>『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因
上記2つは発言者が違うからOK。
上は記事を書いた日本人の発言。
下は製造元の日清食品(香港)の発言。
つまり日本人が考える日本と香港人が考える日本が違うだけの事・・・だと思いたい。
93. Posted by 2006年08月07日 03:07
米92
また例のハーフのオバサンが日本批判のために騒いでるだけだろう。
誰だっけ、高金○海だったっけか。
また例のハーフのオバサンが日本批判のために騒いでるだけだろう。
誰だっけ、高金○海だったっけか。
92. Posted by 蛙と猫も... 2006年08月07日 02:14
>>米73
>「日本のもの」だと気づかなかった。
>『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因
やっぱりおかしいよな?
判りにくいけど矛盾してるよな?
>>米74
鋼の右手乙w
>「日本のもの」だと気づかなかった。
>『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因
やっぱりおかしいよな?
判りにくいけど矛盾してるよな?
>>米74
鋼の右手乙w
91. Posted by 世界のインスタントラーメン 2006年08月06日 23:22
参考になりますかね
90. Posted by 名無し一丁 2006年08月06日 22:14
去年香港に行った時、
現地の人に連れてかれた店がまさにそれw
まさに出前一丁を袋から出して鍋へ。
具が無かったし
明らかに普通に自分で作る方がウマい。。
現地の人に連れてかれた店がまさにそれw
まさに出前一丁を袋から出して鍋へ。
具が無かったし
明らかに普通に自分で作る方がウマい。。
89. Posted by 2006年08月06日 17:23
馬鹿三国は嫌いだけど香港という響きだけが好きな俺。
GS美神に影響されすぎたかなぁ…
GS美神に影響されすぎたかなぁ…
88. Posted by 2006年08月06日 16:56
何でイギリスが叩かれてるんだ?とおもって思い出した。
香港ってイギリス統治領だったんだな。
なんか出前一丁たべたくなってきたにょー
香港ってイギリス統治領だったんだな。
なんか出前一丁たべたくなってきたにょー
87. Posted by 2006年08月06日 15:54
米76
うなぎゼリーなんて衝撃的な料理がある…。
イギリスでは、日本料理がかなり勘違いされてるらしい。
だいぶ前、イギリスの日本料理の料理番組が世界まるみえで紹介されてた。
どんなのか忘れたが、ひどかったのは憶えてる。
うなぎゼリーなんて衝撃的な料理がある…。
イギリスでは、日本料理がかなり勘違いされてるらしい。
だいぶ前、イギリスの日本料理の料理番組が世界まるみえで紹介されてた。
どんなのか忘れたが、ひどかったのは憶えてる。
86. Posted by 2006年08月06日 15:34
※46
アメリカのホテルにも常備されてるな。
スーパーだと1個33セントなんで
めちゃくちゃ助かった。時間的にも金銭的にも。
味も、アメリカ独自のがあったな。
グラタンっぽいのまであった。まあそれはそれで美味しかった。
アメリカのホテルにも常備されてるな。
スーパーだと1個33セントなんで
めちゃくちゃ助かった。時間的にも金銭的にも。
味も、アメリカ独自のがあったな。
グラタンっぽいのまであった。まあそれはそれで美味しかった。
85. Posted by Posted by 2006年08月06日 15:21
どっかの国の軍隊では
戦闘用の非常食として
出前一丁を正式採用しているらしい。
まぁ、宇宙でカップラーメンが
食える時代だしねぇ。
戦闘用の非常食として
出前一丁を正式採用しているらしい。
まぁ、宇宙でカップラーメンが
食える時代だしねぇ。
84. Posted by 2006年08月06日 13:46
韓国なんかインスタント麺しか店で出さないけどな。
まぁそれしかラーメンが無いからなんだが。
まぁそれしかラーメンが無いからなんだが。
83. Posted by 2006年08月06日 11:44
※82
「シャーロックホームズの冒険」とか読んでる分にはイギリス料理
美味しそうだけど…ありゃ英国人が書いてるからかな。ロースト
ビーフとかも、イギリス料理だっけ。腕が悪いのか材料が悪いのか…
「シャーロックホームズの冒険」とか読んでる分にはイギリス料理
美味しそうだけど…ありゃ英国人が書いてるからかな。ロースト
ビーフとかも、イギリス料理だっけ。腕が悪いのか材料が悪いのか…
82. Posted by 2006年08月06日 10:38
米76
イギリスの食い物のまずさはガチ。
何食っても塩味しない感じだたよ。
1週間の滞在で食った中で一番ましな食い物がバーガーキングのハンバーガーだった。
イギリスの食い物のまずさはガチ。
何食っても塩味しない感じだたよ。
1週間の滞在で食った中で一番ましな食い物がバーガーキングのハンバーガーだった。
81. Posted by 2006年08月06日 10:03
実際香港の出前一丁その他食ったけど、日本の会社のインスタント麺でも味付けは向こうだからぶっちゃけまずい
80. Posted by 2006年08月06日 10:01
米78
そりゃ変な事言い出したら批判するよ
そりゃ変な事言い出したら批判するよ
79. Posted by 2006年08月06日 09:03
大陸お得意の海賊版じゃね?
出前一丁っていうラーメンの類似品だと思う。でなければこんなに種類ないんじゃね?
出前一丁っていうラーメンの類似品だと思う。でなければこんなに種類ないんじゃね?
78. Posted by 2006年08月06日 08:36
これ中国のニュースだったら、批判しまくるんだろうね
77. Posted by くそふんどし 2006年08月06日 08:17
メーカー日本だけど生産工場どこだ?
逆輸入とかって問題ないのか?
逆輸入とかって問題ないのか?
76. Posted by 2006年08月06日 04:25
即席ラーメンが世界中に広がってるのか・・・
たぶんもとは日本人のビジネスマンとかがもちこんだか、日本に来た外国人がこりゃええわーってもって帰ったかだろうな。
にしてもイギリスw
やっぱ世界一まずい料理の国なのだろうか
即席ラーメンがご馳走になるくらい?
たぶんもとは日本人のビジネスマンとかがもちこんだか、日本に来た外国人がこりゃええわーってもって帰ったかだろうな。
にしてもイギリスw
やっぱ世界一まずい料理の国なのだろうか
即席ラーメンがご馳走になるくらい?
75. Posted by からいのとか 2006年08月06日 03:44
すげー、うまそうなんだけど・・・
逆輸入しる!
逆輸入しる!
74. Posted by うぇ 2006年08月06日 03:24
出前一丁を見てマイクロフィルムが浮かぶやついねぇの?
73. Posted by 2006年08月06日 01:50
>あまりに香港に溶け込んでいるため、「日本のもの」だと気づかなかった。
>広本孝司総経理は「味に加えて、『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因」と話す。
なに言ってるんだ?コイツは
逆輸入…とりあえず、日本輸出用に生産されるもので大陸産の物は口に入れたくないと、俺は思う。。。米3の言うとおりの、お前一丁には興味あるが…
>広本孝司総経理は「味に加えて、『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因」と話す。
なに言ってるんだ?コイツは
逆輸入…とりあえず、日本輸出用に生産されるもので大陸産の物は口に入れたくないと、俺は思う。。。米3の言うとおりの、お前一丁には興味あるが…
72. Posted by bki 2006年08月06日 01:48
藤子不二雄?の漫画だったか、美味しい袋ラーメンの作り方で、いろんな種類のスープを混ぜて大量に作るとうまい(トキワ荘のみんなで食べてた)というのを読んだことがある。
その専門店ってそんな感じかな?
それとも早い安いうまいで味がどこに行っても同じってことでファーストフード扱いなのかな
その専門店ってそんな感じかな?
それとも早い安いうまいで味がどこに行っても同じってことでファーストフード扱いなのかな
71. Posted by 2006年08月06日 01:15
イギリスに長期滞在した俺が言う……
出前一丁他のインスタントラーメンは、唯一の救いだった。食生活の。
出前一丁他のインスタントラーメンは、唯一の救いだった。食生活の。
70. Posted by シリコン 2006年08月06日 01:11
イギリスでは中国製の出前一丁が売られてるぞ。塩とか醤油は上手いんだが、あとは俺的に微妙だた。あと、(茹でる前の)麺が歪んでたりしたから所詮中国製か、とおもた。
69. Posted by 一国民 2006年08月06日 00:45
※68
そんなチキンラーメンは溥儀が人生の落日に
所望した一品ではありますね。
そんなチキンラーメンは溥儀が人生の落日に
所望した一品ではありますね。
68. Posted by 2006年08月06日 00:35
>あまりに香港に溶け込んでいるため、「日本のもの」だと気づかなかった。
『出前一丁』って表記してある時点で気付け。
中国語じゃねーだろが。
>メニューを「出前一丁」に限定している大衆食堂
プライドあるなら自分で作れよ。
どんな手抜き食堂なんだよw
インスタントラーメン専門店で、どれほどの値段で出してるのか知らねーけど、
お湯かけるだけのチキンラーメン専門店よりはマシか。
『出前一丁』って表記してある時点で気付け。
中国語じゃねーだろが。
>メニューを「出前一丁」に限定している大衆食堂
プライドあるなら自分で作れよ。
どんな手抜き食堂なんだよw
インスタントラーメン専門店で、どれほどの値段で出してるのか知らねーけど、
お湯かけるだけのチキンラーメン専門店よりはマシか。
67. Posted by ばかまつお 2006年08月05日 23:03
これってネーミング勝利じゃね?
出前一丁って
「丁度良く一番前に出る」と読めるよね?
普通「出る杭は打たれる」よね。
哲学的だ。
わび・さび?
香港人にJapan思想、支持されてうれし。
出前一丁って
「丁度良く一番前に出る」と読めるよね?
普通「出る杭は打たれる」よね。
哲学的だ。
わび・さび?
香港人にJapan思想、支持されてうれし。
66. Posted by 2006年08月05日 22:48
>>17
ラーメン発見伝乙
日本にもインスタントラーメンを出すラーメン屋があった気がする
つか香港だと誰も叩かないんだな
ラーメン発見伝乙
日本にもインスタントラーメンを出すラーメン屋があった気がする
つか香港だと誰も叩かないんだな
65. Posted by 2006年08月05日 22:45
中国のラーメンと日本のラーメンじゃ全然違うよ。インドのカレーと日本のカレーじゃ全然違うだろ?それと一緒だ。
ラーメンのうまさなら文句なしに日本が世界一。
ラーメンのうまさなら文句なしに日本が世界一。
64. Posted by ぽ 2006年08月05日 22:43
>米53
はまぐちぇwww
ナツカシス
はまぐちぇwww
ナツカシス
63. Posted by 2006年08月05日 22:26
日本に支配されていた過去があるというのに、何という。。。
こんなにも親日精神でいてくれるのか。
韓国は台湾を見習って欲しいものだw
こんなにも親日精神でいてくれるのか。
韓国は台湾を見習って欲しいものだw
62. Posted by 2006年08月05日 22:22
香港だけじゃなくて、色んな国のチャイナタウンで売ってるよ
オーストラリアではこれが主食でした^^^^^
オーストラリアではこれが主食でした^^^^^
61. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月05日 22:21
このコメントは削除されました
60. Posted by 2006年08月05日 22:17
元々中国のものを日本に持ってきて改良したのが中国に戻って一般化してるってのが面白いな
59. Posted by 2006年08月05日 22:11
これ食べてみたいなぁ
逆輸入してほしー
逆輸入してほしー
58. Posted by 2006年08月05日 22:04
中華の本場でとかゆってるやつらは朝から晩まで和食なのかと小一時間。
でもそういうやつもいるのかもわからんね。
でもそういうやつもいるのかもわからんね。
57. Posted by 中華そばとラーメンは違うYO 2006年08月05日 22:04
中国のラーメンの元祖は冷やし中華みたいな汁の量だよ。スパゲティーのナポリタンとかみたな。
日本のうどんとかラーメンのようなスープの割合が大きい料理は珍しい。
日本のうどんとかラーメンのようなスープの割合が大きい料理は珍しい。
56. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月05日 21:51
このコメントは削除されました
55. Posted by 2006年08月05日 21:32
確か香港では屋台や食堂が安くて美味く共働きも多いため
普通の家族向け住宅でも台所の設備がほとんどないそうだ。
早朝から深夜まで、朝食もおやつも夜食も、
ちょっと表に出ればすぐに美味い物が安く手軽に食える。
後片付けも不要でそのまま出勤・帰宅できる。
だからインスタントラーメン作るナベや丼などを
しまっておく場所も少ない。
また、日本から赴任した一家が台所を増築してもらっても
今度は食材が業務用単位でしか売っていないので
ちゃんと捌いて使い切るのが大変。
外食でインスタント物が出るのも分かる気がする。
普通の家族向け住宅でも台所の設備がほとんどないそうだ。
早朝から深夜まで、朝食もおやつも夜食も、
ちょっと表に出ればすぐに美味い物が安く手軽に食える。
後片付けも不要でそのまま出勤・帰宅できる。
だからインスタントラーメン作るナベや丼などを
しまっておく場所も少ない。
また、日本から赴任した一家が台所を増築してもらっても
今度は食材が業務用単位でしか売っていないので
ちゃんと捌いて使い切るのが大変。
外食でインスタント物が出るのも分かる気がする。
54. Posted by えだまめ 2006年08月05日 21:30
メルボルンの東洋系の食品店では出前一丁が箱売りで買えます。30袋入っていて大体15豪ドルです。豚骨味か海鮮味か東京醤油味のをいつも買って赤字の時にしのいでいます。
53. Posted by 2006年08月05日 21:12
※「China」の間違いですね。俺、もうバカ過ぎ…ハマグチェなみだ orz
52. Posted by 2006年08月05日 21:10
>つまり中国人も自分の国の食い物がやべえって分かってんのな
秋葉原、日本橋で買い物してる中国人は「MADE IN CHAINA」の家電製品を
異様なほど忌避するそうだ。「設計は日本メーカーですし、全く同じ製品
なんですよ」と店員が説明しても、ダメだとか。だから全く同型のデジカメで
1万円も高いMADE IN JAPAN型が未だに生産続いてるってMBSでやってた。
秋葉原、日本橋で買い物してる中国人は「MADE IN CHAINA」の家電製品を
異様なほど忌避するそうだ。「設計は日本メーカーですし、全く同じ製品
なんですよ」と店員が説明しても、ダメだとか。だから全く同型のデジカメで
1万円も高いMADE IN JAPAN型が未だに生産続いてるってMBSでやってた。
51. Posted by 2006年08月05日 20:34
>>「味に加えて、『日本製品は高品質』というイメージが、人気の大きな要因」と話す。
つまり中国人も自分の国の食い物がやべえって分かってんのな
まあ日本のものが海外で信頼を得ているってのは素直に嬉しいな
パクった上に自国のものだと言い出す国以外では
つまり中国人も自分の国の食い物がやべえって分かってんのな
まあ日本のものが海外で信頼を得ているってのは素直に嬉しいな
パクった上に自国のものだと言い出す国以外では
50. Posted by 2006年08月05日 20:31
出前一丁の起源はウリニダ
49. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月05日 19:41
このコメントは削除されました
48. Posted by イギリスの田舎在住 2006年08月05日 19:40
イギリス在住の俺はいつもお世話になってます。物価の高いこの国で一袋70円弱っていうのも大きい。韓国の辛ラーメンだと100円こえるからねー。とんこつ味を見つけたときは泣いた(味はそれなり)。ただし、味噌ラーメンは中華味噌を使っているので違和感ありまくり。
47. Posted by 情報 2006年08月05日 19:17
香港の食堂には、ラーメンと書かずに、出前一丁と書いてある。これ常識。
46. Posted by 2006年08月05日 18:54
メキシコでは「マルちゃん」がムチャクチャ普及していて、「早く便利に済ませる」という意味で「マルちゃんする」という俗語があるそうです。
45. Posted by 2006年08月05日 18:34
「香港 旅の雑学ノート 山口 文憲 」
「香港世界 山口 文憲」
の、どっちかだか忘れたが、ブンケンが香港人に「出前一丁ってどういう意味?」と尋ねられて返答に窮した、て書いてあった。どっちも20年前の本。香港人には「出前一丁」の漢字がいちいち分かるだけに、その組み合わせの意味がワケワカメだったんだろう。
むしろ20年間に渡って、香港人を魅了し続けた出前一丁の実力に脱帽する。
「香港世界 山口 文憲」
の、どっちかだか忘れたが、ブンケンが香港人に「出前一丁ってどういう意味?」と尋ねられて返答に窮した、て書いてあった。どっちも20年前の本。香港人には「出前一丁」の漢字がいちいち分かるだけに、その組み合わせの意味がワケワカメだったんだろう。
むしろ20年間に渡って、香港人を魅了し続けた出前一丁の実力に脱帽する。
44. Posted by 2006年08月05日 18:16
米43
だ(ry
だ(ry
43. Posted by 2006年08月05日 18:12
>>米41 ラーメンなだけに美味い事だな
42. Posted by 2006年08月05日 18:12
ラーメンって横浜の中華街でつくられた…らしぃよ
41. Posted by 2006年08月05日 17:51
だれがうまいこといえと(ry
40. Posted by SON 2006年08月05日 17:46
様々な種類の出前一丁が今、香港で
激しい競争を展開している
まさに「日清」戦争
激しい競争を展開している
まさに「日清」戦争
39. Posted by 2006年08月05日 17:34
近くのスーパーに出前一丁が置いてないので買えない俺は負け組。
38. Posted by s 2006年08月05日 17:05
出前一丁にあんなに種類があったとは・・・初めて知った。
37. Posted by 2006年08月05日 17:05
「出前一丁」は海外で頑張ってたのね…しみじみ
>米28の下二行
俺もオモタwwww
>米28の下二行
俺もオモタwwww
36. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月05日 16:59
このコメントは削除されました
35. Posted by 2006年08月05日 16:47
>>今のラーメンって日本で進化したものなんだよね?
インスタントラーメンに至っては間違いなくそう。というか日本で開発されたんだしね。
インスタントラーメンに至っては間違いなくそう。というか日本で開発されたんだしね。
34. Posted by 、 2006年08月05日 16:47
米28
オモタ。。。WWW
オモタ。。。WWW
33. Posted by 2006年08月05日 16:39
こ、こんだけあったら1つくらいは大好物が出そうじゃね?
32. Posted by 2006年08月05日 16:36
是非、日本でも売って欲しい
31. Posted by 2006年08月05日 16:35
※29
でもそれいい出したら、香港や台湾の高級中華料理屋のフカヒレとアワビは
殆ど、日本の漁港から仕入れた品だというし、まあ向こう流の味付けを楽しむって
いう意味では、これはこれで挑戦してみる価値ありかと。
でもそれいい出したら、香港や台湾の高級中華料理屋のフカヒレとアワビは
殆ど、日本の漁港から仕入れた品だというし、まあ向こう流の味付けを楽しむって
いう意味では、これはこれで挑戦してみる価値ありかと。
30. Posted by 2006年08月05日 16:33
右上の辛麺ってのうまそう
29. Posted by 2006年08月05日 16:31
本場で日本のインスタントを何故食わなきゃならない
28. Posted by 2006年08月05日 16:30
中国に出前はあるんだが…な。
外売と書くはず。
韓国だったら、微妙にキャラクター変えられて
わが国の商品とか言い出しそうだ。
外売と書くはず。
韓国だったら、微妙にキャラクター変えられて
わが国の商品とか言い出しそうだ。
27. Posted by (‡#65-`VA2# 2006年08月05日 16:29
本末転倒とはこの事だwww
26. Posted by 2006年08月05日 16:26
袋入りタイプは
チキンラーメンしか認めない俺が来ましたよ
美味い、安い、早い!
チキンラーメンしか認めない俺が来ましたよ
美味い、安い、早い!
25. Posted by 2006年08月05日 16:19
一方、フランスはSpa王にハマった。
24. Posted by 2006年08月05日 16:07
そして中国が偽物を作り、韓国が起源を主張する。
23. Posted by 2006年08月05日 15:45
バリッ
22. Posted by 2006年08月05日 15:38
昔テレビ番組でやってたな香港で出前一丁が人気って
21. Posted by 2006年08月05日 15:38
そんなんじゃ父ちゃんみたいになれないぞ。
↓
それが嫌なんですよ!
のCMがおもしろかったんだよな
↓
それが嫌なんですよ!
のCMがおもしろかったんだよな
20. Posted by 2006年08月05日 15:18
今回のアマゾンはいまいちだったな
19. Posted by anonimity 2006年08月05日 15:13
>>※15
お前の常識は世間とずれてる
お前の常識は世間とずれてる
18. Posted by inaka 2006年08月05日 15:12
初めて知った・・・
XO醤味は食べてみたい。逆輸入キボンw
XO醤味は食べてみたい。逆輸入キボンw
17. Posted by 2006年08月05日 15:11
台湾でも「日式拉麺」とかいう表現で日本風ラーメンが定着しているね。即席麺も日本のものや、日本のものを意識した現地製のものがスーパーで売られていたし。
カップ麺だと、レトルトの具が凄く豪華なのが売られていたりする。
カップ麺だと、レトルトの具が凄く豪華なのが売られていたりする。
16. Posted by 2006年08月05日 15:11
日本でも、インスタントラーメン専門店があった気がする。
たしか、ラーメンは銘柄指定で自由、
煮タマゴとかチャーシュー、メンマとかトッピングは追加料金。
そそぐお湯も出汁とってあって
ちょっといいかんじな店だったはず。
たしか、ラーメンは銘柄指定で自由、
煮タマゴとかチャーシュー、メンマとかトッピングは追加料金。
そそぐお湯も出汁とってあって
ちょっといいかんじな店だったはず。
15. Posted by 2006年08月05日 15:04
こんなの常識だろ。何今頃。
14. Posted by 2006年08月05日 14:58
米11
いいやん、麺類皆兄弟で・・・
いいやん、麺類皆兄弟で・・・
13. Posted by 2006年08月05日 14:49
大陸のほうでは UFOのほうが人気だよね。
むっちゃ麺が固いけどw
むっちゃ麺が固いけどw
12. Posted by 2006年08月05日 14:49
中国語で『ラーメン』というと『細いメン』のこと。
日本人が考える『ラーメン』とは概念からして違う。
インドのカレーと日本のカレーが別物なのと同じ。
だから、別に中華の本場の人間が『出前一丁うめえ』と思っても不思議じゃない。同じラーメンだと思ってないもの。
日本人が考える『ラーメン』とは概念からして違う。
インドのカレーと日本のカレーが別物なのと同じ。
だから、別に中華の本場の人間が『出前一丁うめえ』と思っても不思議じゃない。同じラーメンだと思ってないもの。
11. Posted by 2006年08月05日 14:41
中華料理の本場で出前一丁……。
いや、うん、日本文化が愛されてるのは嬉しいけどね、なんか……悲すい。
いや、うん、日本文化が愛されてるのは嬉しいけどね、なんか……悲すい。
10. Posted by 2006年08月05日 14:36
源流は中国だろうけど、今のラーメンって日本で進化したものなんだよね?
中国人留学生に好きな日本料理を聞いたら『ラーメン』って言ってたもん。
中国人留学生に好きな日本料理を聞いたら『ラーメン』って言ってたもん。
9. Posted by 2006年08月05日 14:35
>>「味に加えて、『日本製品は高品質』という
イメージが、人気の大きな要因」と話す。
日本を信頼してくれるのは嬉しいが、インスタントラーメンはやめとけ。
食いすぎると確実に体壊す。
イメージが、人気の大きな要因」と話す。
日本を信頼してくれるのは嬉しいが、インスタントラーメンはやめとけ。
食いすぎると確実に体壊す。
8. Posted by 2006年08月05日 14:35
ラーメンは中華じゃないし
7. Posted by で 2006年08月05日 14:31
お前に食わせる出前一丁はねえ!
6. Posted by 2006年08月05日 14:31
これも一応日本文化が愛されてるってことになる……のか?
まあ他所の国の物って分かった途端自分の国が起源だとか言い出す国でなくてよかった
まあ他所の国の物って分かった途端自分の国が起源だとか言い出す国でなくてよかった
5. Posted by てら 2006年08月05日 14:28
なんでamazonがサッポロ一番じゃないんだwww
売る気ゼロww
売る気ゼロww
4. Posted by ぽお 2006年08月05日 14:22
4ゲッツ!
3. Posted by a 2006年08月05日 14:22
>>349の中段左から二番目が「お前一丁」に見える。
2. Posted by 2006年08月05日 14:21
中華の本場で朝からインスタントラーメンて。。。
1. Posted by 埠 2006年08月05日 14:19
1か