2006年08月04日
ガッツ石松「"亀田勝利"ありき」 橋下弁護士「ダウンはパフォーマンス」
ガッツ石松、神発言 (8月4日・テレ朝モーニング)
「最初から亀田勝利ありきで判定したとしか思えない」
橋下弁護士、亀田を擁護
「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」
http://www.youtube.com/watch?v=h6IncorEdLw
http://www.youtube.com/watch?v=bz20-eH5Ksk
「最初から亀田勝利ありきで判定したとしか思えない」
橋下弁護士、亀田を擁護
「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」
http://www.youtube.com/watch?v=h6IncorEdLw
http://www.youtube.com/watch?v=bz20-eH5Ksk
後半
http://www.youtube.com/watch?v=bz20-eH5Ksk
【ニュース速報】 ガッツ石松「亀田勝利ありき」
4 名前:座布団一枚[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 08:44:47 ID:EGAHJ0qE0
ガッツは神
10 名前:急にボールがきたので...[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:46:45 ID:9japuZr6O
ガッツやるじゃん!!
12 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:47:09 ID:KWmm3dbw0 ?BRZ
ガッツってちゃんと話せるのか
22 名前:免停120日[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 08:49:22 ID:xSMTMxt20
ガッツさんはボクシングを愛してるんだな
41 名前:オワタ[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 08:52:20 ID:kid8uxcQ0
( ´ω`)ガッツカッコヨス
47 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:53:07 ID:zluBCyOU0
今日のガッツは影武者
50 名前:忍者[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:53:23 ID:IY13C54EO
橋本論破されてるのに必死だろ
60 名前:愛戦士[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:54:35 ID:i1AV51Lq0
橋下、誰におどされてるんだ?
67 名前:少女Q[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 08:54:48 ID:qYTWycNh0
プロスポーツ=金儲けが全て(橋本論)
78 名前:有識者[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:55:48 ID:919EEVcB0 ?BRZ(1035)
橋下「ダウンはパフォーマンス」
89 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:57:14 ID:PTlb1P3d0
ガッツ「判定はみなさんの見た印象が一番正しい」
この言葉にシビれた
99 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 08:58:17 ID:SrdEnPS80 ?2BP(81)
>>89
先入観 先入観連呼してた渡嘉敷に聞かせてやりたいなw
114 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:00:10 ID:PTlb1P3d0
見た人の9割が疑問に思う判定はやっぱ間違ってたんだよ
判定の究極の目標は素人が見た印象なんだから。
ガッツは神だ
129 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:02:10 ID:/0LZlghv0
普段ゴリラ扱いされて自分でもそのキャラをわきまえてるけど
さすがにボクシングの話するときは元チャンピオンボクサーの顔になるな
141 名前:>>1の母です[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 09:03:48 ID:6eqmXR8D0
ガッツはいいこといっている
橋下の論理はめちゃくちゃ。彼のいうことが通るなら
ボクシングは廃れるだろうな
153 名前:長門[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 09:05:04 ID:tBwQbxn40
橋下は大会スポンサーの企業の顧問弁護士でもやっているのか?
166 名前:生後三ヶ月[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:06:50 ID:hNXHjuKc0
ガッツの天然キャラが壊れていく。。。
181 名前:花火大会[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:08:42 ID:QmZN+c9K0
ガッツは天然だ。
ガッツ脳はボクシング以外にはバナナのことしか考えてられない。
203 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 09:11:42 ID:aRCR/Lnh0
ガッツに舌戦で負ける弁護士橋下ブザマw
286 名前:script[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:27:35 ID:SqXgKoj30
なんでも演出・パフォーマンスっていえばOKなのか
安い脚本だな
344 名前:こっち見んな[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:40:29 ID:fmVe78Lv0
橋本は頭いいな
テレビの出演機会も増えたし、TBSにも恩を売れるし
売れた者勝ちですね
357 名前:だまれニート[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:45:01 ID:VpcHhNBO0 ?2BP
ガッツって怖くないのかな
脅しとかないのか
403 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/08/04(金) 09:58:45 ID:1WXR4rgN0
問題なのは ガッツに論破されてしまう橋下だ
468 名前:美容師[] 投稿日:2006/08/04(金) 10:15:42 ID:MmnIo+5A0
ガッツってパンチドランカーの演技してるだけだったんだな
585 名前:夜這い[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 11:09:15 ID:mVtPiOgB0
もう亀田ブーム終わらせてガッツブーム流行らせろよ
スポンサードリンク
この記事へのコメント
294. Posted by 2012年05月10日 03:45
亀田を支持し続ける限りオレは橋下を支持するつもりは無い
293. Posted by あ 2010年11月28日 18:10
橋本のクズっぷりが良く分かるな^^
日和見主義のノンポリチキン野郎橋本(大爆笑)
ねぇねぇ何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^
日和見主義のノンポリチキン野郎橋本(大爆笑)
ねぇねぇ何で生きてるの〜^^生きてて恥ずかしくないの〜^^
292. Posted by 2009年08月15日 08:58
橋下のコメントはスポーツをナメきってるな。
291. Posted by 2007年04月01日 22:21
R25のガッツのインタビュー見ると
ボクシングについて語るガッツが
素に近いんじゃないかと・・・
騙されてる?>俺
ボクシングについて語るガッツが
素に近いんじゃないかと・・・
騙されてる?>俺
290. Posted by うじゃ 2006年09月08日 22:47
ガッツさん良く言った!
橋本は黙ってろ
元ボクサーが八百長って言ってんだから
そっちの方がはるかに信憑性あるわ
橋本は黙ってろ
元ボクサーが八百長って言ってんだから
そっちの方がはるかに信憑性あるわ
289. Posted by 2006年08月29日 04:48
橋本はアホかw
288. Posted by 2006年08月25日 12:56
何か米が入りづらい
287. Posted by 2006年08月25日 12:38
説明やフォローをしなきゃ解らない勝利なのか?意味ねえ。終いには敗者にレッテル。情けない。工作乙。
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
286. Posted by 2006年08月25日 12:35
説明やフォローをしなきゃ解らない勝利なのか?意味ねえ。終いには敗者にレッテル。情けない。工作乙。
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
285. Posted by 2006年08月25日 12:34
説明やフォローをしなきゃ解らない勝利なのか?意味ねえ。終いには敗者にレッテル。情けない。工作乙。
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
284. Posted by 2006年08月25日 12:33
説明やフォローをしなきゃ解らない勝利なのか?意味ねえ。終いには敗者にレッテル。情けない。工作乙。
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
米281は特に、
あそこは、やくのリングだ。ボクシングで蹴りがルール違反なのと一緒。殴ったら負け。言葉のパンチで負けるのが嫌ならリングに上がるな。
ガッツを見直した。あんたかっこいいよ。本物だったんだな。
…ところで、ひょっとして、どこか立て読み?
なら許すw
283. Posted by べ 2006年08月10日 12:26
亀田親父がTVで挑発に乗らず、ランダエダと再戦すると言わなかったことは、尊敬するなあ。そりゃ、亀田本人も、親父も、やりたいに決まってるわな、けど、本当に、息子のコンデションを考えて、ネガティブキャンペーンの挑発に乗らなかった、あんなに、挑発に乗りそうな親父なのに、我慢した、えらかったな。それより、前日計量というのは、ボクシングのルールとしてどうなのかね?ランダエダの当日の体重は、明らかに亀田より重かったよなあ、あれこそ、公平性を欠くように思えるが。試合直後にドーピングなどの検査もしてるのかな?いくら、水分まで減量してるボクサーとはいえ、あの体重増加はどうなんだろ?不自然だよなあ。
282. Posted by べ 2006年08月10日 12:09
対戦後、相手に対する思いやりの言葉がない、などと、およそスポーツなど何もやったことのなさそうなコメンテーターが言ってたね。イチローもWBC(野球のほうね。)で、韓国に2回も負けたけど、韓国をたたえる言葉など一つもでてこなかった。それはね、イチローの野球人生が終わっていないから。難しいけど、相手の実力を計算しても、それに対して負けを認めちゃ、勝負の世界は終わりなんだよ。話戻って、亀田は、まだまだ、先を見ている選手、相手に優しい言葉を掛けるような気遣いはいらない。ましてや、ランダエダも強かったなんて、絶対言っちゃならんのよ。(でも、亀田は、自分のコンデションが最悪だったとしても、ここまで戦ったランダエダは、ま、認めていいんちゃう。みたいなことは言ってたよ。まだ、19歳なんだね、こういう素直なところがね。)
281. Posted by べ 2006年08月10日 11:59
やくみつるのパフォーマンスは最低だったな。あいつは、息子のために絶対に手を出せない親父に対して挑発パフォーマンスをしてる。こんなもん、なんにもならん。亀田は、これから殴り合い、殺し合いする相手に対して挑発をする。これは、勇気がいるよ。相手を怒らせれば、それだけ、相手の全力が出る。そして、自分にも火がつく。そういう戦いを求めてるんだろう。これを、駆け引きという人もいる、親父も言ってたかも。でも、それは言葉が出てこずつい出た言葉だろう。格闘技で、これから対戦する相手を挑発して得することなんか何もない。一般にかけひきと言えるのは、計量当日風邪ひいたふりするとかだよね。やくよ、あのパフォーマンスを親父とボクシングする前にできるか?
280. Posted by べ 2006年08月10日 11:51
ガッツのKOはすごかったけど、あの走りこんでの”黄金の右”ね。でも、階級が重かったもん。素人は、K1なんか見て、ヘビー級の、しかも、脚技もある試合や、プライドなどの、何でもありのルールでKOシーンを見過ぎなんだよね。渡嘉敷の言ってることは、言い方が上手くないけど、内容は案外当たっているよ。ガッツより信憑性が高いのは、彼も軽量級だったからね。
279. Posted by べ 2006年08月10日 11:51
まあ、ネットの調査なんかをいかにも客観的な意見とデータ化してるけど、逆に、亀田が判定負けにされていたら、判定はおかしいという意見が多数占めるのではないかな。データは、そのまま受け入れてはならないものもある。ガッツは、亀田の試合の放映権を持たないTV局のネガティブキャンペーンに利用されているだけ。まあ、いままでの亀田の勝ち方が派手過ぎたね。皆、ああいう試合ばかりと勘違いしてるんだよね。大体、あんな軽量級でKOなんて、そもそも珍しいよね。具志堅だって、大体KOといっても(あの頃は15Rが主だったかな。)試合後半の連打連打でようやく、っていう感じだったものね。
278. Posted by べ 2006年08月10日 11:36
正直、ランダエダ戦までは、そんなに亀田も、親父も興味なかった、というか、まゆつばだなあ、不良あがりは、結局ハンパが多いと思ってたから、こいつらも、その一種かなって。けど、あの試合で分かった。奴ら家族がどれだけ過酷な練習をしてきたか。19歳、初のタイトル戦、1Rのダウン、相手は世界ランク1位、あそこで、もう一度戦う気持ちを持てる男が日本人に果たして何人いるか?拳闘は安全なスポーツじゃないよ。やってるときは、お互い、殺し合いのつもりでやるもの、そして、亀田は何度もランダエダを追い詰めた。ガッツ流に言えば、あの試合、亀田の負けはなかったよ。
277. Posted by べ 2006年08月10日 11:28
亀田の試合の判定は騒ぐほどの誤審じゃないよ。どっちにもとれるクロスファイトだった。試合直後、勝ったな、と思ってたが、最初のジャッジがランダエダだったので、おや、と思った。もし、本当に亀田が負けているなら、試合後あんなにきれいな顔してないよ。切り傷はあったけど、腫れがほとんどない。それに、あんなに試合直後にTV出られないよ。それより、1Rでダウンを奪いながら攻め切れなかったランダエダがチャンスを逃した試合だった、亀田を恐れて臆病なファイトだった。敵地での戦い方じゃないよ。提訴もしない、再戦も求めない、亀田の実力を知ったから。試合後のコメントは、ボクシングにも現れてるが、彼のしたたかさ。
276. Posted by てんと 2006年08月09日 13:03
とりあえず生でTBS,並び亀田親子、養護派は見ない事。視聴率が良ければ全て良しのホリエモン思考を静止すべき!
『本当に強い奴は吠えない!』
対戦相手が日本人ならどうなるのかな?ボクシングだけでなくほとんどのプロスポーツはたいして稼げない!学業との両立を終了し、次は労働との両立、働きながらコツコツと少ない稼ぎの中頑張っている人達はたくさんいる。私はそんな人達を応援したい!
パフォーマンスは選手同志が、お客さんや試合を盛り上げるために行う事じゃないのかな?いつから人を舐める事になった?
気に入らないなら見なきゃいい!という橋本弁護士・・・見たあんたが悪い!とでも言っているよう、信用がた落ちだ!私の弁護が気に入らないなら頼まなきゃいい!頼んだあんたが悪い!とでも言いたいのかな?
『本当に強い奴は吠えない!』
対戦相手が日本人ならどうなるのかな?ボクシングだけでなくほとんどのプロスポーツはたいして稼げない!学業との両立を終了し、次は労働との両立、働きながらコツコツと少ない稼ぎの中頑張っている人達はたくさんいる。私はそんな人達を応援したい!
パフォーマンスは選手同志が、お客さんや試合を盛り上げるために行う事じゃないのかな?いつから人を舐める事になった?
気に入らないなら見なきゃいい!という橋本弁護士・・・見たあんたが悪い!とでも言っているよう、信用がた落ちだ!私の弁護が気に入らないなら頼まなきゃいい!頼んだあんたが悪い!とでも言いたいのかな?
275. Posted by てんと 2006年08月09日 13:01
とりあえず生でTBS,並び亀田親子、養護派は見ない事。視聴率が良ければ全て良しのホリエモン思考を静止すべき!
『本当に強い奴は吠えない!』
対戦相手が日本人ならどうなるのかな?ボクシングだけでなくほとんどのプロスポーツはたいして稼げない!学業との両立を終了し、次は労働との両立、働きながらコツコツと少ない稼ぎの中頑張っている人達はたくさんいる。私はそんな人達を応援したい!
パフォーマンスは選手同志が、お客さんや試合を盛り上げるために行う事じゃないのかな?いつから人を舐める事になった?
気に入らないなら見なきゃいい!という橋本弁護士・・・見たあんたが悪い!とでも言っているよう、信用がた落ちだ!私の弁護が気に入らないなら頼まなきゃいい!頼んだあんたが悪い!とでも言いたいのかな?
『本当に強い奴は吠えない!』
対戦相手が日本人ならどうなるのかな?ボクシングだけでなくほとんどのプロスポーツはたいして稼げない!学業との両立を終了し、次は労働との両立、働きながらコツコツと少ない稼ぎの中頑張っている人達はたくさんいる。私はそんな人達を応援したい!
パフォーマンスは選手同志が、お客さんや試合を盛り上げるために行う事じゃないのかな?いつから人を舐める事になった?
気に入らないなら見なきゃいい!という橋本弁護士・・・見たあんたが悪い!とでも言っているよう、信用がた落ちだ!私の弁護が気に入らないなら頼まなきゃいい!頼んだあんたが悪い!とでも言いたいのかな?
274. Posted by 2006年08月07日 20:21
橋本が頭良いんだったら、俺のような凡人でも天才名乗れるわ。
中学ぐらいにこんな感じの論調で語って、後で恥ずかしさで死にたくなった経験があったりして見てられん。
閉鎖的な環境で弁護士をやってれば、この程度まで知能を使う「知恵」が腐ると言ういい見本かな。
中学ぐらいにこんな感じの論調で語って、後で恥ずかしさで死にたくなった経験があったりして見てられん。
閉鎖的な環境で弁護士をやってれば、この程度まで知能を使う「知恵」が腐ると言ういい見本かな。
273. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月06日 18:25
このコメントは削除されました
272. Posted by 2006年08月06日 18:15
米201
弁護士職業の資質において、
譲って良い所、悪い所を心得ていないのが問題。
また、負け方を心得ていないのが問題。
「一般人より数段上の知能」が安く見られても構わない、
電波芸人におちぶれたというだけだ。
まあ、金を積めばなんでも強弁する弁護士が欲しい、
という巨悪な依頼人に対しては効果あったのかな。
弁護士職業の資質において、
譲って良い所、悪い所を心得ていないのが問題。
また、負け方を心得ていないのが問題。
「一般人より数段上の知能」が安く見られても構わない、
電波芸人におちぶれたというだけだ。
まあ、金を積めばなんでも強弁する弁護士が欲しい、
という巨悪な依頼人に対しては効果あったのかな。
271. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月06日 12:31
このコメントは削除されました
270. Posted by 2006年08月06日 10:44
そんなに喋ってないのにその少ない発言でこんだけ叩かれるってのも才能だな
269. Posted by 2006年08月06日 09:49
つうか叩かれてるから熱弁してるかと思ったら
橋本そんなにしゃべってないじゃん。
橋本そんなにしゃべってないじゃん。
268. Posted by 2006年08月06日 09:48
結論としては「判定自体が釣り」
267. Posted by 2006年08月05日 23:21
金の動く世界…ってか。
ああ、裏金が動いてんだから仕方ないって言いたいのか橋本。
ああ、裏金が動いてんだから仕方ないって言いたいのか橋本。
266. Posted by 2006年08月05日 21:35
ガッツネ申..._〆(゚▽゚*)
265. Posted by 2006年08月05日 19:57
橋本はテレビで生き残るために必死なんだよ
264. Posted by ぼうる 2006年08月05日 19:01
最近の橋本は急に首相の靖国参拝を不支持になったりでなんか"反逆”型の”サヨク”になっている。
263. Posted by 部落雨 2006年08月05日 18:58
ブラックレインのガッツの演技は神
262. Posted by 2006年08月05日 18:32
橋本・・・お前たかじんの某番組(関東以外のアレ)で田嶋をぶっ叩いてたからちょっと見直したのに
すぐこれかよ・・・
いくら貰ったかしんねーが
操 作 さ れ て ん じ ゃ ね ー よ
すぐこれかよ・・・
いくら貰ったかしんねーが
操 作 さ れ て ん じ ゃ ね ー よ
261. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月05日 17:47
このコメントは削除されました
260. Posted by 2006年08月05日 17:39
プロボクシングは確かにショービジネスだけどさ、
どっちが勝つか分かってる勝負を誰が見るかってんだ。
橋下が言う通りなら、今でもプロレスは大人気のはず。
どっちが勝つか分かってる勝負を誰が見るかってんだ。
橋下が言う通りなら、今でもプロレスは大人気のはず。
259. Posted by 2006年08月05日 15:38
オレは橋本の意見に近いんだよなぁ
プロは八百長というか試合の勝敗よりも試合をいかに盛り上げるか、いかに儲けるってのが大事って考え。
でも、みんなガッツの意見に賛同してるのはいいことだし、今後ボクシングもよりよくなる土壌ができてるって思える
プロは八百長というか試合の勝敗よりも試合をいかに盛り上げるか、いかに儲けるってのが大事って考え。
でも、みんなガッツの意見に賛同してるのはいいことだし、今後ボクシングもよりよくなる土壌ができてるって思える
258. Posted by 2006年08月05日 15:03
>>250
1試合で1〜2Rは使ってもいいらしい。
トミーズ雅がいってた。
どっちにしろこれだけの反響がある亀田はスゴイ
1試合で1〜2Rは使ってもいいらしい。
トミーズ雅がいってた。
どっちにしろこれだけの反響がある亀田はスゴイ
257. Posted by 2006年08月05日 13:56
選手や観る側の意見は正しい。
でも興行主の立場だったとして俺はまともな判定できるのか微妙だなぁ
でも興行主の立場だったとして俺はまともな判定できるのか微妙だなぁ
256. Posted by 2006年08月05日 13:41
>ラグビーの事を語るならまだ許してやれるが、やった事もないスポーツの事を
>グタグダ知ったかぶって話すもんじゃない。
それを言い出したらここの米欄なんてなりたたねーだろうがw
>グタグダ知ったかぶって話すもんじゃない。
それを言い出したらここの米欄なんてなりたたねーだろうがw
255. Posted by 2006年08月05日 12:27
ひょっとして
それは
ギャグで言っているのか
それは
ギャグで言っているのか
254. Posted by 2006年08月05日 12:14
お前がこんなとこに来るような暇でテレビでてるんだろ?そんなことも頭回らないのに人を
批判してるんじゃねーよ。
だから亀派にもアンチ亀派にも入れ込んでない
第三者なんじゃねーかアホ。
ようはリアリスト、ボクシングもプロレスと変わんないって事。
批判してるんじゃねーよ。
だから亀派にもアンチ亀派にも入れ込んでない
第三者なんじゃねーかアホ。
ようはリアリスト、ボクシングもプロレスと変わんないって事。
253. Posted by 2006年08月05日 12:05
専門外の事にしゃしゃり出てくる奴はろくなのがいない。
丸山も屑だし橋本も屑。お前らそんな事してるヒマねーだろフツー。
ラグビーの事を語るならまだ許してやれるが、やった事もないスポーツの事を
グタグダ知ったかぶって話すもんじゃない。
あれが第三者の視点だと言い張ってるバカは一般庶民がどういう反応示してるか分かって言っているのか?
丸山も屑だし橋本も屑。お前らそんな事してるヒマねーだろフツー。
ラグビーの事を語るならまだ許してやれるが、やった事もないスポーツの事を
グタグダ知ったかぶって話すもんじゃない。
あれが第三者の視点だと言い張ってるバカは一般庶民がどういう反応示してるか分かって言っているのか?
252. Posted by 2006年08月05日 11:52
昼行灯って日本人好みだよな。
普段ボケキャラなガッツさんと具志堅さんだが、今回は男らしかった。チャンピオンと呼ばれた男の姿だった。
普段ボケキャラなガッツさんと具志堅さんだが、今回は男らしかった。チャンピオンと呼ばれた男の姿だった。
251. Posted by BOMB 2006年08月05日 11:47
ガッツかっこえぇぇぇぇ
>>247
よし、ガッツは
戦場のロマンチストだ
>>247
よし、ガッツは
戦場のロマンチストだ
250. Posted by 2006年08月05日 11:28
今、ニュースでジャッジの点数表見たのだが、マストジャッジシステムってので
1Rごとにどちらかに点数を付けるって見たんだけど、3Rの韓国ジャッジがどちらにも10を付けてるのっておかしく無いんですか?ボクシング詳しい人おしえて〜
1Rごとにどちらかに点数を付けるって見たんだけど、3Rの韓国ジャッジがどちらにも10を付けてるのっておかしく無いんですか?ボクシング詳しい人おしえて〜
249. Posted by あ 2006年08月05日 11:28
おまえ等アホだな
逆に考えろ
今回の件は、弁護士でも弁護できないほど明確なヤラセだってことだ
逆に考えろ
今回の件は、弁護士でも弁護できないほど明確なヤラセだってことだ
248. Posted by 2006年08月05日 11:26
ガッツポーズを流行らせる事にしたよw
惚れたよガッツちゃん
橋本氏ね
惚れたよガッツちゃん
橋本氏ね
247. Posted by 2006年08月05日 11:09
橋本が屑とかいってるやつは脳が亀田レベル
スポーツが好きなロマンチストの意見がガッツ
第三者から見た実際のスポーツの現場を
語ってるのが橋本
スポーツが好きなロマンチストの意見がガッツ
第三者から見た実際のスポーツの現場を
語ってるのが橋本
246. Posted by
2006年08月05日 10:58
亀田ブチ殺してぇ
245. Posted by 2006年08月05日 10:44
ガッツもまたパチスロ利権で生きてる件w
スポンサーのライバル会社だからかなw
スポンサーのライバル会社だからかなw
244. Posted by 2006年08月05日 10:28
ガッツさん素敵.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
243. Posted by 2006年08月05日 10:22
橋下はわざと対立の立場をとって戦いたがる天邪鬼。
テレビ的に非常においしいキャラを演じている。が、みてるほうは何かむかつく。
もちろん神発言をすることもあるが
テレビ的に非常においしいキャラを演じている。が、みてるほうは何かむかつく。
もちろん神発言をすることもあるが
242. Posted by 2006年08月05日 10:22
米240に同意。
みんな言うことが同じじゃつまらない。
それにショーという発言は
前々からボクシングにはそういう体質があるってのを
見越したから出たんじゃないか。
それに判定についてのサイトをヤフーがきっかけで見たけど
ダウン・抱きつき・よろめきが全部演技だというなら、それこそコミックショー的な行為で減点対象だろ。
あんまり演技が上手すぎて洒落にならないw
みんな言うことが同じじゃつまらない。
それにショーという発言は
前々からボクシングにはそういう体質があるってのを
見越したから出たんじゃないか。
それに判定についてのサイトをヤフーがきっかけで見たけど
ダウン・抱きつき・よろめきが全部演技だというなら、それこそコミックショー的な行為で減点対象だろ。
あんまり演技が上手すぎて洒落にならないw
241. Posted by ぬるぽ 2006年08月05日 10:00
ガッツ
240. Posted by 橋本は布石だよ 2006年08月05日 09:49
橋本は番組を成り立たせる為の布石だろ?
どうせスタッフにそう指示されてんだよ
じゃなきゃあんな苦しい言い訳しないだろ
仮にも弁護士様が
でもガッツは昔から好きだったけど、
今回の事で惚れ込んだ・・カッコよすぎる。
言葉使いが丁寧で説得力があって素敵だ
あんな親父が欲しかった・・
どうせスタッフにそう指示されてんだよ
じゃなきゃあんな苦しい言い訳しないだろ
仮にも弁護士様が
でもガッツは昔から好きだったけど、
今回の事で惚れ込んだ・・カッコよすぎる。
言葉使いが丁寧で説得力があって素敵だ
あんな親父が欲しかった・・
239. Posted by 2006年08月05日 09:22
俺はガッツの現役時代見たことの無い世代でいまいち凄さがわからなかったが、偉大なるチャンピオンの片鱗を見た気がした。かっこいいよガッツ!!いやガッツさん!!
偉大なる先人として尊敬いたします。
橋本?どこのクソだ?
偉大なる先人として尊敬いたします。
橋本?どこのクソだ?
238. Posted by 2006年08月05日 09:14
橋下って某番組で人気出てから調子こきすぎなんだよな。
絶対に自分の意見曲げようとしないから、見てて気分が悪い。
なんでテレビ局はこんなゴミを使おうとするの?
絶対に自分の意見曲げようとしないから、見てて気分が悪い。
なんでテレビ局はこんなゴミを使おうとするの?
237. Posted by 2006年08月05日 09:06
何十年後の亀田がガッツと同じこと話しても戯言にしか聞こえんな。
236. Posted by 2006年08月05日 09:01
とりあえず今日のK1は見ないこと確定だな
視聴率10%切ったら面白いけど
切らないだろうな
視聴率10%切ったら面白いけど
切らないだろうな
235. Posted by 2006年08月05日 08:55
この際
亀田 対 ガッツ
亀田 対 ガッツ
234. Posted by 2006年08月05日 08:36
橋本は何を言っているんだ?
233. Posted by 2006年08月05日 08:15
ガッツは神
橋下は屑
橋下は屑
232. Posted by 祖父 2006年08月05日 07:46
判定は積まれた金銭の額で決まるもんではない。
頑張った試合に対して正当なジャッジが出されないから、今の子供はボクシングなんぞ見ない。
つうか、あれで「勝った」とかいうのならとっとと祖国に帰った方が良い罠
正確には「買った」だろうに
頑張った試合に対して正当なジャッジが出されないから、今の子供はボクシングなんぞ見ない。
つうか、あれで「勝った」とかいうのならとっとと祖国に帰った方が良い罠
正確には「買った」だろうに
231. Posted by by 父 2006年08月05日 05:54
「判定は視聴者が決めるもんやない
頑張った選手に対して掌を返したように批判するから
今の子供はひねてまう」
頑張った選手に対して掌を返したように批判するから
今の子供はひねてまう」
230. Posted by 2006年08月05日 05:51
橋下の意見が事実すぎてワロタwwwwwwwwwww
でもTBSで言っちゃダメっしょ。
でもTBSで言っちゃダメっしょ。
229. Posted by ごちゃごちゃ五月蠅い 2006年08月05日 04:51
橋本もラグビーやってたのになww
見てて腹たったわwアマアマ五月蠅いし
TBSにごますってるんじゃない?ww
ガッツ本当にかっこよかったよ。
見てて腹たったわwアマアマ五月蠅いし
TBSにごますってるんじゃない?ww
ガッツ本当にかっこよかったよ。
228. Posted by あ 2006年08月05日 04:51
※201
お子様がそんな時間に起きてて大丈夫なのですか?
お母様にお叱りを受けないように今後は気を付けましょうね。
お子様がそんな時間に起きてて大丈夫なのですか?
お母様にお叱りを受けないように今後は気を付けましょうね。
227. Posted by 2006年08月05日 04:24
橋本はここ以外で言えばよかったのに
ここで言うべきことじゃないwwwww
橋本の思考は理解できないこともないけど甘い。
ダウンはパフォーマンスと亀田が言ったのはネタとして言ったのくらいは誰でもわかるだろ。誰が言わせたか自分で言ったのかはわからないが。
それを正当化しようとしたのが駄目だったな橋本は。
結論はガッツ神
ここで言うべきことじゃないwwwww
橋本の思考は理解できないこともないけど甘い。
ダウンはパフォーマンスと亀田が言ったのはネタとして言ったのくらいは誰でもわかるだろ。誰が言わせたか自分で言ったのかはわからないが。
それを正当化しようとしたのが駄目だったな橋本は。
結論はガッツ神
226. Posted by おp 2006年08月05日 04:22
最後の方で橋本シカトされててワロスw
パフォーマンスパフォーマンス五月蝿いし、出演者全員 苦笑いしてたじゃねーかw
パフォーマンスパフォーマンス五月蝿いし、出演者全員 苦笑いしてたじゃねーかw
225. Posted by 2006年08月05日 04:08
米201
18歳未満は午後6時までとなっております。
18歳未満は午後6時までとなっております。
224. Posted by 2006年08月05日 03:09
米201
ガキは寝なさい
ガキは寝なさい
223. Posted by 2006年08月05日 02:58
「パフォーマンスなんです!」
絶望先生がその内言いそうな台詞だな
絶望先生がその内言いそうな台詞だな
222. Posted by 2006年08月05日 02:56
米16
世間の怖さなんて俺たちやお前以上に分かっているだろう。
そんなことに屈しない強さがあるからあんな偉大なボクサーになれたんだ。
お前はなめすぎだよ。
世間の怖さなんて俺たちやお前以上に分かっているだろう。
そんなことに屈しない強さがあるからあんな偉大なボクサーになれたんだ。
お前はなめすぎだよ。
221. Posted by 2006年08月05日 01:55
>米215
どっちかっつーと具志堅が先じゃね?早くから(ジム的にも)対立してるみたいだし。
具志堅が負けたら次はガッツで。
当時の階級でいっても具志堅のが近いだろうし。
…大晦日ぽしゃったのが痛いな。せっかくの好カードがw
どっちかっつーと具志堅が先じゃね?早くから(ジム的にも)対立してるみたいだし。
具志堅が負けたら次はガッツで。
当時の階級でいっても具志堅のが近いだろうし。
…大晦日ぽしゃったのが痛いな。せっかくの好カードがw
220. Posted by 2006年08月05日 01:53
やっぱり裏があるんだろうな
この件も
この件も
219. Posted by 774 2006年08月05日 01:51
かめだこりゃ>橋下
218. Posted by 23歳 2006年08月05日 01:44
今の子らにはamazon分らんだろうから、お兄さんが教えたげよう
ガッツ先生はその昔「ブラックレイン」て言うハリウッド映画に出たことがあるのだ(日本の893役で)彼は、世界チャンプであり、面白コメント製造マシーンであり、ハリウッド俳優でもあるのだ。イヤッホー!
ちなみに、この映画には今は無き松田優作も出ていたのだ。
ガッツ先生はその昔「ブラックレイン」て言うハリウッド映画に出たことがあるのだ(日本の893役で)彼は、世界チャンプであり、面白コメント製造マシーンであり、ハリウッド俳優でもあるのだ。イヤッホー!
ちなみに、この映画には今は無き松田優作も出ていたのだ。
217. Posted by あ 2006年08月05日 01:40
ダウンのポイントは2Rでなしにできる現実。
216. Posted by 2006年08月05日 01:20
ガッツ見直した!こんなかっこいいガッツはじめてみた。
いつも馬鹿にしててごめんなさい
いつも馬鹿にしててごめんなさい
215. Posted by 2006年08月05日 01:19
どうせショーならもうガッツvs亀田やってくれ。絶対見る。
214. Posted by 2006年08月05日 01:06
この番組もショーだから橋本はよい引き立て役を演じたと思うよ。プロだな。
213. Posted by 2006年08月05日 01:02
いや、いいよ。橋本の理論も一理ある。
アマチュアは全力を出して試合をすればいい。
その点プロは金貰ってるんだから、ショーして楽しませなければいけない。
考え方は間違っていないよ。
けどね、その理論で行くなら、素人の9割が「おかしいんじゃね?」と思わせるほどプロとしては問題外でお恥ずかしい試合なんだよ。
プロなんだろ?お客を楽しませるんだろ?
うまくだまくらかせて、仮初でもいいから見てるものを感動させろよ!!
アマチュアは全力を出して試合をすればいい。
その点プロは金貰ってるんだから、ショーして楽しませなければいけない。
考え方は間違っていないよ。
けどね、その理論で行くなら、素人の9割が「おかしいんじゃね?」と思わせるほどプロとしては問題外でお恥ずかしい試合なんだよ。
プロなんだろ?お客を楽しませるんだろ?
うまくだまくらかせて、仮初でもいいから見てるものを感動させろよ!!
212. Posted by 2006年08月05日 01:01
>>米206
そこがまたガッツのいいところだなw
いいたいこと分かるししっかり話してるけどちゃんとボケも入れるw天然でww
そこがまたガッツのいいところだなw
いいたいこと分かるししっかり話してるけどちゃんとボケも入れるw天然でww
211. Posted by 2006年08月05日 00:56
橋本は遠まわしに八百長です って言ってるような
210. Posted by 2006年08月05日 00:41
最初に熱く語るガッツと、「命を懸けた戦い」についての語りを聞いて涙ぐみそうになってるガッツに惚れ直した。
(いや、正直その通りだと)
ただ、
「そこで「失望した」という言葉が出たんでしょうね」
それ、ガッツの言葉やん!て思わず突っ込みいれた。
(いや、正直その通りだと)
ただ、
「そこで「失望した」という言葉が出たんでしょうね」
それ、ガッツの言葉やん!て思わず突っ込みいれた。
209. Posted by 2006年08月05日 00:35
そういや、ベルト返上して他の階級に移るとかいってたが…
3位と戦いたくないんだな
初防衛って対戦相手選べない指名だからなのか?
3位と戦いたくないんだな
初防衛って対戦相手選べない指名だからなのか?
208. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月05日 00:25
このコメントは削除されました
207. Posted by 2006年08月05日 00:08
橋本は要するに、
今回のは茶番劇だって言ってるんじゃないの?
今回のは茶番劇だって言ってるんじゃないの?
206. Posted by 2006年08月05日 00:07
おい!ガッツ!汚名挽回ってなんだよww
汚名を挽回してどうすんだよ。名誉挽回だろ
さすがガッツ!!!!!
汚名を挽回してどうすんだよ。名誉挽回だろ
さすがガッツ!!!!!
205. Posted by 2006年08月05日 00:03
橋下からすれば
「スポーツなんて金集める為の見世物でしょ、何で皆こんなに騒いでんの?」
って感じなのかね。チネ。
「スポーツなんて金集める為の見世物でしょ、何で皆こんなに騒いでんの?」
って感じなのかね。チネ。
204. Posted by 2006年08月05日 00:00
カッコイイなガッツ
203. Posted by 2006年08月04日 23:57
今見たけどガッツマジかっけぇ!
橋本もなんか遠回しに今回の判定批判してない?
橋本もなんか遠回しに今回の判定批判してない?
202. Posted by 2006年08月04日 23:53
「プロボクシングはショー」
客を満足させられないショーをする亀田は最低ってことかw
客を満足させられないショーをする亀田は最低ってことかw
201. Posted by にゃは 2006年08月04日 23:52
おまえら。
橋本はガッツを引き立てるためにわざと論破 されたんだよ。
それにディベートっていって自分の意見を殺してあえて反対側の意見で物事を言うことも弁護士なら心得てる。
いずれにしても、一般人より数段上の知能なのが弁護士という職業なんだからここでどうこう叩いても仕方ないだろ。
と現役高校生の俺が調子に乗ってみる。
すまそ。
橋本はガッツを引き立てるためにわざと論破 されたんだよ。
それにディベートっていって自分の意見を殺してあえて反対側の意見で物事を言うことも弁護士なら心得てる。
いずれにしても、一般人より数段上の知能なのが弁護士という職業なんだからここでどうこう叩いても仕方ないだろ。
と現役高校生の俺が調子に乗ってみる。
すまそ。
200. Posted by 穴るマン 2006年08月04日 23:52
エンターテインメントだとか言う人いるけどさ
客の9割異常が「オカシイ」と口を揃えるエンターテインメントなんかあるかよ
論と現実が噛み合ってないではないか
熱さまシ〜トでも買ってさ
セルフメディケーションの時代だよ
客の9割異常が「オカシイ」と口を揃えるエンターテインメントなんかあるかよ
論と現実が噛み合ってないではないか
熱さまシ〜トでも買ってさ
セルフメディケーションの時代だよ
199. Posted by 2006年08月04日 23:46
しかし橋下も随分とキッツイ依頼を受けたな。
逆転裁判で言うと「さらば、逆転」での成歩
堂に近い心境と思われ。
逆転裁判で言うと「さらば、逆転」での成歩
堂に近い心境と思われ。
198. Posted by マッハ 2006年08月04日 23:40
まあほら亀田側を弁護する立場、とすれば
的確なんじゃねーの?
そらまあ演出とパフォーマンスと繰り返してしょーである事を強調する事意外に弁護しよーがねーよ!
的確なんじゃねーの?
そらまあ演出とパフォーマンスと繰り返してしょーである事を強調する事意外に弁護しよーがねーよ!
197. Posted by A 2006年08月04日 23:40
ガッツに惚れた。
流石だ。カッコヨスギ。
流石だ。カッコヨスギ。
196. Posted by w 2006年08月04日 23:36
質問に的確に論理的に答えてた?橋本
お 前 ト チ 狂 っ て ん じ ゃ ね ー か ?
お 前 ト チ 狂 っ て ん じ ゃ ね ー か ?
195. Posted by 2006年08月04日 23:28
生涯信念を貫く男の意見に一点の曇りも
ないことに感動した、英雄と呼べる男の
言葉の重みにどんな腹芸も無力だよ。
ありがとうチャンピオン。
ないことに感動した、英雄と呼べる男の
言葉の重みにどんな腹芸も無力だよ。
ありがとうチャンピオン。
194. Posted by 2006年08月04日 23:21
あれ、ガッツ石松伝説って、こんなにかっこよかったっけ……?
193. Posted by SON 2006年08月04日 23:19
興行にヤクザが絡むのは力道山の頃からあったしねー
今更ガチだのヤオだのと・・・
今更ガチだのヤオだのと・・・
192. Posted by ( ゚Д゚)y−~~ 2006年08月04日 23:09
>>186
正式な依頼なら・・・
仕事を選ばないその姿勢には、好感を覚えるが・・・
負けては意味が無い。
勝ちが無理なら、それなりの妥協できる道を探すのがプロでは?奴の理論によると・・・(嘲笑
ともかく、ガッツカッコイイ
正式な依頼なら・・・
仕事を選ばないその姿勢には、好感を覚えるが・・・
負けては意味が無い。
勝ちが無理なら、それなりの妥協できる道を探すのがプロでは?奴の理論によると・・・(嘲笑
ともかく、ガッツカッコイイ
191. Posted by 2006年08月04日 23:07
グシケンさんといい、ガッツさんといい
ボクシング語るときだけパンチドランカーが治るよな
なんかカッコヨス
ボクシング語るときだけパンチドランカーが治るよな
なんかカッコヨス
190. Posted by いやいやいや 2006年08月04日 22:57
亀田のダウンはパホーマンスやろ。
燃えろー!!俺の小宇宙!!!
とばかりに立ち上がって、必殺ブローでランダをコマの隅までぶっ飛ばして奇跡の大逆転勝利。
…ただ余りにイイの貰っちゃったので、本来の予定が狂って素の亀田がちょろっと出ただけや。
燃えろー!!俺の小宇宙!!!
とばかりに立ち上がって、必殺ブローでランダをコマの隅までぶっ飛ばして奇跡の大逆転勝利。
…ただ余りにイイの貰っちゃったので、本来の予定が狂って素の亀田がちょろっと出ただけや。
189. Posted by 2006年08月04日 22:55
プロボクシングがショーなのも商売なのもその通りだと思うが。素人目に見てはっきりわかる八百長試合ばっかじゃ人気落ちて儲からなくなるんじゃね?
188. Posted by 2006年08月04日 22:53
観客席にヤクジャがイパーイ居たのは何故でしょう?WWWW
187. Posted by 2006年08月04日 22:50
橋下の言ってる事は金!金!金!だね
要するに亀田が王者になったほうが金になるからひいきあったって遠回りで言ってるねw
要するに亀田が王者になったほうが金になるからひいきあったって遠回りで言ってるねw
186. Posted by 2006年08月04日 22:26
>>184
え、それは、正式に依頼を受けたから、弁護してるってこと?(嘲笑
え、それは、正式に依頼を受けたから、弁護してるってこと?(嘲笑
185. Posted by ー 2006年08月04日 22:25
あれが真剣勝負だったら、ガッツの意見は正しい。
でも実際は、橋下の言っていることの方が正しいでしょ。
でも実際は、橋下の言っていることの方が正しいでしょ。
184. Posted by 2006年08月04日 22:19
皆、橋本は弁護士なんだから…擁護するのが仕事なんだよ
そもそもどんな状況でも被告の弁護をできるっていうのが、弁護士には求められる訳だから…
だから、許してやってくれよ…
そもそもどんな状況でも被告の弁護をできるっていうのが、弁護士には求められる訳だから…
だから、許してやってくれよ…
183. Posted by あ 2006年08月04日 22:15
ガッツ自身、日本のチャンピオンの中で数少ない「敵地で世界を獲った男」だからな。
しかも当時、名チャンピオンと呼ばれた選手の地元でね。
しかも当時、名チャンピオンと呼ばれた選手の地元でね。
182. Posted by 2006年08月04日 22:08
とりあえず感想。
この橋下とかいうタレントは、
チ ョ ン か ら い く ら 積 ま れ た ん だ ?
この橋下とかいうタレントは、
チ ョ ン か ら い く ら 積 ま れ た ん だ ?
181. Posted by 2006年08月04日 22:07
ガッツかっこよすぎる。
橋下ってこんな人だったのか。
嫌いになったな
橋下ってこんな人だったのか。
嫌いになったな
180. Posted by 通りすがり 2006年08月04日 22:02
amazon多分ガッツに反応したのだろうけど意味深だなw
179. Posted by 2006年08月04日 21:54
米178
最後の「あほかいな」の意味がよくわからん
最後の「あほかいな」の意味がよくわからん
178. Posted by 2006年08月04日 21:52
橋本が感情的に
ガッツは論理的に話をしてる!
あほかいな
ガッツは論理的に話をしてる!
あほかいな
177. Posted by aa 2006年08月04日 21:51
ガッツ!!
176. Posted by 2006年08月04日 21:50
ガッツがカッコよすぎる・・・
橋下も仕事で擁護側に回らなきゃいけなかっただけで八百長だと思ってるんじゃないかな?
>「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」
この発言は全日プロレスと同列に見てる様に思える
橋下も仕事で擁護側に回らなきゃいけなかっただけで八百長だと思ってるんじゃないかな?
>「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」
この発言は全日プロレスと同列に見てる様に思える
175. Posted by 2006年08月04日 21:50
プロとアマの違い分かってる俺カッコヨス、ボクシングを愛してる俺カッコヨス、の橋下が熱弁をふるってくれたおかげで
どれだけプロボクシングが ク ソ なのかよく分かりました
ありがとう弁護士
どれだけプロボクシングが ク ソ なのかよく分かりました
ありがとう弁護士
174. Posted by あsd 2006年08月04日 21:47
橋本はイタリアのサッカーが何故あんなに大騒ぎしたのか理解して欲しい。
173. Posted by あ 2006年08月04日 21:46
ガッツは男前!!!
172. Posted by 2006年08月04日 21:44
米170
ガッツはこの映画でてんだよ
ガッツはこの映画でてんだよ
171. Posted by 2006年08月04日 21:42
橋下に言わせれば
・アマは真剣勝負
・プロは戦隊ショー
なわけだな?
・アマは真剣勝負
・プロは戦隊ショー
なわけだな?
170. Posted by 2006年08月04日 21:39
それにしても今回のガッツは今までのイメージを崩すほどカッコよかったな。見直した。
ところで今回のamazonはわからんな
ところで今回のamazonはわからんな
169. Posted by 2006年08月04日 21:39
amazonが普通すぎる
168. Posted by 〇 2006年08月04日 21:36
橋下の「私は中高とアマでラグビーをやってまして・・・」発言にワラタ。
中学生でプロな訳ねーだろw
頭悪すぎwww
中学生でプロな訳ねーだろw
頭悪すぎwww
167. Posted by 2006年08月04日 21:36
ガッツかっこいいぜ
166. Posted by 2006年08月04日 21:34
米164
今度親の前で「どんなもんじゃ〜い!」って言ってみようぜw
今度親の前で「どんなもんじゃ〜い!」って言ってみようぜw
165. Posted by 2006年08月04日 21:33
橋下はこういう時にわざと煽ってる癖があるように思える
164. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月04日 21:29
このコメントは削除されました
163. Posted by 深読み? 2006年08月04日 21:23
橋本は頭弱いフリしてプロボクシングの舞台裏を暴露してないか?
漏れにはそう見えたのだが。
「プロの試合はショー」「大きな金が動く」
つまり出来レースだと言ってるような気がしたんだが。
深読みしすぎか?
漏れにはそう見えたのだが。
「プロの試合はショー」「大きな金が動く」
つまり出来レースだと言ってるような気がしたんだが。
深読みしすぎか?
162. Posted by 一国民 2006年08月04日 21:22
ガッツ石松虫惚れそうです。
ただの味のある親父じゃないね。
深いとこにしっかり味のある男だね
いや、あえて
か…漢だ…
ただの味のある親父じゃないね。
深いとこにしっかり味のある男だね
いや、あえて
か…漢だ…
161. Posted by 2006年08月04日 21:16
ガッツかっこいいな
スポーツマンらしい意見だ
亀田のダウンが100歩譲ってパフォだとしても、スポーツマンとしては相手に失礼な上終わってる。
スポーツマンらしい意見だ
亀田のダウンが100歩譲ってパフォだとしても、スポーツマンとしては相手に失礼な上終わってる。
160. Posted by あsd 2006年08月04日 21:14
橋本は試合内容についてどうこう言っているわけではない。
ただ、橋本はプロレスとその他のプロスポーツを混同している。すべて金儲けのショーであると言い切ってしまうのは容易いが、それを突き詰めると結局はプロレスに行き着く。
アマボクシングの延長にプロボクシングがある。そして、プロボクシングを興行として成立させるための条件は、それが真剣勝負であるという前提である。客がボクシングを見るとき、彼らは真剣勝負を見に行くのだ。
パフォーマンスのためにその前提を無視してもなお、スポーツがスポーツのままプロでいられるとは思わない。
ただ、橋本はプロレスとその他のプロスポーツを混同している。すべて金儲けのショーであると言い切ってしまうのは容易いが、それを突き詰めると結局はプロレスに行き着く。
アマボクシングの延長にプロボクシングがある。そして、プロボクシングを興行として成立させるための条件は、それが真剣勝負であるという前提である。客がボクシングを見るとき、彼らは真剣勝負を見に行くのだ。
パフォーマンスのためにその前提を無視してもなお、スポーツがスポーツのままプロでいられるとは思わない。
159. Posted by チキン 2006年08月04日 21:09
具志堅とガッツはこの一件で男を上げたw
158. Posted by 2006年08月04日 21:07
amazon、ベルセルクじゃないのか。
157. Posted by 2006年08月04日 21:07
ガッツも具志堅もカコイイな。
でも後で朝鮮ヤクザに刺されたりしない?
でも後で朝鮮ヤクザに刺されたりしない?
156. Posted by 2006年08月04日 21:06
佐藤藍子「ずっと昔から、ガッツさんのファンでした!」
155. Posted by 2006年08月04日 20:58
ガッツが凄い大人に見えるな.
他人の意見はそれとして(受け入れ),
その中で『私はこう思う』という
信念をしっかり述べたという印象.
橋下は自分の考えの正しさを主張し,
それ以外は全て否定している感じ.
他人の意見はそれとして(受け入れ),
その中で『私はこう思う』という
信念をしっかり述べたという印象.
橋下は自分の考えの正しさを主張し,
それ以外は全て否定している感じ.
154. Posted by 2006年08月04日 20:48
ガッツ・具志堅連盟始まったな
153. Posted by 2006年08月04日 20:47
ガッツさんかっこいい
152. Posted by 2006年08月04日 20:44
知識だけはあってもそれをまともなことに使えない糞政治家あたりとは真逆だなガッツ
バカではあっても愚かではなくて安心した
バカではあっても愚かではなくて安心した
151. Posted by 橋本は、TBSから金貰ってんだよw 2006年08月04日 20:39
橋本は、自分に利益のある奴のほうに付く。
紳助のことをマブダチ発言しときながら
暴行騒動が起こったら、あいつとは関係ないとか言ってやんのw
紳助のことをマブダチ発言しときながら
暴行騒動が起こったら、あいつとは関係ないとか言ってやんのw
150. Posted by 2006年08月04日 20:37
これがガッツの真の姿か
橋下は良くも悪くも橋下だな
橋下は良くも悪くも橋下だな
149. Posted by 2006年08月04日 20:34
あのモロ顔に入ってダウンしたのはどう見てもパフォーマンスじゃないわけですが。
パフォーマンスなら11Rあたりのクリンチもパフォーマンスってか?www
パフォーマンスなら11Rあたりのクリンチもパフォーマンスってか?www
148. Posted by G 2006年08月04日 20:33
125にも書いたけど
ガッツさん ワジマさん は本当の努力で
グッシーは 本当の天才で....
金平も表立って文句はいえまい。
馬鹿を(スタッフ含め)きちんと教育しろよ。
恐怖と洗脳はお得意じゃないか..
橋本は番組にたのんで、過去のガッツさんたちの映像みてみろよ。自分の発言がどんなに恥ずかしいかわかるよ。(番組のスタッフも、反対の意見を橋本に言わせるならもう少し資料渡してやれよ。橋本をつぶす気だったらいいが...)
ガッツさん ワジマさん は本当の努力で
グッシーは 本当の天才で....
金平も表立って文句はいえまい。
馬鹿を(スタッフ含め)きちんと教育しろよ。
恐怖と洗脳はお得意じゃないか..
橋本は番組にたのんで、過去のガッツさんたちの映像みてみろよ。自分の発言がどんなに恥ずかしいかわかるよ。(番組のスタッフも、反対の意見を橋本に言わせるならもう少し資料渡してやれよ。橋本をつぶす気だったらいいが...)
147. Posted by 2006年08月04日 20:31
>>145
ショーという言葉を誤解してるのでは?
「ショー」という言葉は、真剣勝負を必ずしも否定する言葉ではないと思うが。
ショーという言葉を誤解してるのでは?
「ショー」という言葉は、真剣勝負を必ずしも否定する言葉ではないと思うが。
146. Posted by 2006年08月04日 20:29
そういえばブラックレインに出てたなw
145. Posted by 2006年08月04日 20:25
「ボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」だなんてよく言えるね…
必死に練習して頑張っているボクサーを完全に敵に回したよね。
たとえ見世物だとしても試合中の選手は真剣に闘っているのに…
必死に練習して頑張っているボクサーを完全に敵に回したよね。
たとえ見世物だとしても試合中の選手は真剣に闘っているのに…
144. Posted by 2006年08月04日 20:24
パフォーマンスってダウン取られても最後まで立っていれば勝てるんだぜってことに対しての?
何に対してのパフォーマンス?
そうか! この試合は茶番ってことのパフォーマンスなんだな!
何に対してのパフォーマンス?
そうか! この試合は茶番ってことのパフォーマンスなんだな!
143. Posted by 2006年08月04日 20:22
プロボクシングはショーって、遠回しに亀田否定してね?笑
142. Posted by 2006年08月04日 20:19
パフォーマンスありきのプロスポーツという橋下の意見も分からんでもないけどな。
米45に同意だ。
ただ、好きにはなれないが。
熱く真面目なガッツの方がどうしても好感が持ててしまう。
米45に同意だ。
ただ、好きにはなれないが。
熱く真面目なガッツの方がどうしても好感が持ててしまう。
141. Posted by kaze 2006年08月04日 20:18
今回の試合結果を見て、何故具志堅さんがあれだけ亀田批判してるかが分かった。最初から八百長だって分かっていたのかも?
5月にこの結果を予想していたブログがあった。あまりにも酷い判定だとネットで大騒ぎになると予想した所まで当たっていてびっくりした。
ガッツさんGJ!
やはり世界チャンピオンの言葉は、世の中の人を納得させる時に言葉の重みが違います。頑張って下さい!
5月にこの結果を予想していたブログがあった。あまりにも酷い判定だとネットで大騒ぎになると予想した所まで当たっていてびっくりした。
ガッツさんGJ!
やはり世界チャンピオンの言葉は、世の中の人を納得させる時に言葉の重みが違います。頑張って下さい!
140. Posted by 2006年08月04日 20:15
ダウンはパフォーマンスなんでKO勝して初めて言える台詞。
139. Posted by 2006年08月04日 20:15
橋本はきっと悪人を弁護するって言う弁護士の血が騒いじゃっただけなんだよ!
138. Posted by 2006年08月04日 20:14
橋本は既に共栄やTBSと契約してるんだろ
137. Posted by 2006年08月04日 20:13
はいはいパフォーマンスパフォーマンス。
しかし橋本ってアマボクサーもプロボクサーも経験済みなんだろ?
もともとボクサー経験があるからあんな偉そうに言えるわけで。
とにかく必死にアマとプロの違いを説明してあげてたしな。
しかもガッツよりさも知識も経験も豊富みたいに意見を主張してたし。
ねんきが違うんだな、やっぱり。
しかし橋本ってアマボクサーもプロボクサーも経験済みなんだろ?
もともとボクサー経験があるからあんな偉そうに言えるわけで。
とにかく必死にアマとプロの違いを説明してあげてたしな。
しかもガッツよりさも知識も経験も豊富みたいに意見を主張してたし。
ねんきが違うんだな、やっぱり。
136. Posted by 2006年08月04日 20:13
はいはいパフォーマンスパフォーマンス。
しかし橋本ってアマボクサーもプロボクサーも経験済みなんだろ?
もともとボクサー経験があるからあんな偉そうに言えるわけで。
とにかく必死にアマとプロの違いを説明
してあげてたしな。
しかもガッツよりさも知識も経験も豊富みたいに意見を主張してたし。
ねんきが違うんだな、やっぱり。
しかし橋本ってアマボクサーもプロボクサーも経験済みなんだろ?
もともとボクサー経験があるからあんな偉そうに言えるわけで。
とにかく必死にアマとプロの違いを説明
してあげてたしな。
しかもガッツよりさも知識も経験も豊富みたいに意見を主張してたし。
ねんきが違うんだな、やっぱり。
135. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月04日 20:10
このコメントは削除されました
134. Posted by 2006年08月04日 20:06
安心しろ
この弁護士はいずれ弁護士会によって懲罰を食らうだろう
この弁護士はいずれ弁護士会によって懲罰を食らうだろう
133. Posted by G 2006年08月04日 19:56
131 橋本なんで必死なんだw..
負の部分を正と言いはるのも本職ですし。
今回の件、本職ほうで亀から仕事もらえたりして..
負の部分を正と言いはるのも本職ですし。
今回の件、本職ほうで亀から仕事もらえたりして..
132. Posted by 2006年08月04日 19:54
つーか金がどうのとか
「王者に相応しい強さ」
には何の関係もないんじゃね?
「王者に相応しい強さ」
には何の関係もないんじゃね?
131. Posted by 2006年08月04日 19:39
俺の中でガッツの評価が上がった
橋本なんで必死なんだw
金、カネうるせー
橋本なんで必死なんだw
金、カネうるせー
130. Posted by G 2006年08月04日 19:32
勝った後の、リング上での生まれたばかりの娘を抱いてののインタビューもよかったです。
みんな、探して見てね。亀田親子のお涙ちょうだいが馬鹿みたいに見えます。
カメよ 減量がきつかった?
ガッツさんの5度目の防衛戦の減量苦にくらべりゃ
ベビーだよ
みんな、探して見てね。亀田親子のお涙ちょうだいが馬鹿みたいに見えます。
カメよ 減量がきつかった?
ガッツさんの5度目の防衛戦の減量苦にくらべりゃ
ベビーだよ
129. Posted by 2006年08月04日 19:31
amazonが高度すぎて素人のオレには理解できない
128. Posted by 2006年08月04日 19:31
此度のガッツと具志堅はネ申ケテーイ
蚊目駄橋根
蚊目駄橋根
127. Posted by 2006年08月04日 19:25
橋下は、金とかショーとかいっとったが完全に論点はずしています。
プロスポーツにおける金儲けもショー的要素も
結局はボクシングの競技性の上に成り立つ。
したがってここではガッツのようにその競技の公正さに関する議論をすべきであって、
橋下のようなアホは一度スポーツの本質について考え直したほうがいい。
プロスポーツにおける金儲けもショー的要素も
結局はボクシングの競技性の上に成り立つ。
したがってここではガッツのようにその競技の公正さに関する議論をすべきであって、
橋下のようなアホは一度スポーツの本質について考え直したほうがいい。
126. Posted by まいご 2006年08月04日 19:25
新たなガッツ伝説の誕生!!
125. Posted by G 2006年08月04日 19:23
ガッツさんも
昭和49年4月11日世界ライト級(8RKO勝)戦では、
対戦者:チャンピオン ロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)
ガッツさんの猛ラッシュで、コーナーに倒れこんだゴンザレスを
レフリーがカウントもせずに助け起こす(グロッキーなのを確認した上で)
とんでもない試合を経験してますから...。
そのあとのラッシュはさらにすごかった。
みんな、探して見てね。亀田親子が馬鹿みたいに見えます。
昭和49年4月11日世界ライト級(8RKO勝)戦では、
対戦者:チャンピオン ロドルフォ・ゴンザレス(メキシコ)
ガッツさんの猛ラッシュで、コーナーに倒れこんだゴンザレスを
レフリーがカウントもせずに助け起こす(グロッキーなのを確認した上で)
とんでもない試合を経験してますから...。
そのあとのラッシュはさらにすごかった。
みんな、探して見てね。亀田親子が馬鹿みたいに見えます。
124. Posted by 2006年08月04日 19:15
ガッツ石松・・・知性あるじゃねーかw
すっかりキャラに騙されてたぜwww
すっかりキャラに騙されてたぜwww
123. Posted by く く 2006年08月04日 19:14
例えるなら大長編のジャイアン
122. Posted by 2006年08月04日 19:12
お前らちょっと待て・・・橋本の言動はいくらなんでもおかしいとは思わないか?
「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」
とても真っ当に亀田を擁護した台詞だとはとても思えない。
本気で亀田を擁護するなら、亀田は最初から判定狙いの戦い方をしていたという観点に話を持っていくはずだ
実際猫パンチで点数を稼いで、ばてたらクリンチで最後まで凌いでたし
・・・とすると、今の亀田の立ち位置を表現しているだけではないか
つまり、多少先ほどの台詞に言葉を加えるとするなら・・・
「プロボクシングをショーとでも見ている」
「金を握らせるとダウンというパフォーマンスを見せても判定勝ちできる」
そうだ・・・俺たちはとんでもない考え違いをしていたんだ
橋本はただガッツに噛み付くような発言をしているだけで、亀田を痛烈に批判しているんだよ!(AA略
「プロボクシングはショー」「ダウンはパフォーマンス」
とても真っ当に亀田を擁護した台詞だとはとても思えない。
本気で亀田を擁護するなら、亀田は最初から判定狙いの戦い方をしていたという観点に話を持っていくはずだ
実際猫パンチで点数を稼いで、ばてたらクリンチで最後まで凌いでたし
・・・とすると、今の亀田の立ち位置を表現しているだけではないか
つまり、多少先ほどの台詞に言葉を加えるとするなら・・・
「プロボクシングをショーとでも見ている」
「金を握らせるとダウンというパフォーマンスを見せても判定勝ちできる」
そうだ・・・俺たちはとんでもない考え違いをしていたんだ
橋本はただガッツに噛み付くような発言をしているだけで、亀田を痛烈に批判しているんだよ!(AA略
121. Posted by bob-rein 2006年08月04日 19:11
必死な橋本には笑っちまったぜ!
それにしてもガッツは神がかってるな〜
惚れ直したよ!
それにしてもガッツは神がかってるな〜
惚れ直したよ!
120. Posted by 2006年08月04日 19:10
橋下はラグビー高校日本代表(かその候補選手)だったが大学ではやめちゃったんだけど、こういうスポーツ観だからやめたのか、やめたことの自己正当化でこうなったのか・・・。両方か。
119. Posted by あああ 2006年08月04日 19:08
ガッツの命が危ない。
118. Posted by 2006年08月04日 19:04
ガッツは神wwwwwwwwww
117. Posted by 2006年08月04日 19:00
ガッツには負けたが、白髪のおっさんには勝ってた>橋本
116. Posted by 2006年08月04日 18:59
言いたい事も言えないこんな世の中じゃー
115. Posted by 2006年08月04日 18:59
亀田「何回やっても勝てるで、ホンマ」
114. Posted by 2006年08月04日 18:54
橋本の理論は全世界のスポーツマンを馬鹿にしたもの
俺はたいしたスポーツマンじゃないけど
こういうこと言うやつはやっぱ許せん
俺はたいしたスポーツマンじゃないけど
こういうこと言うやつはやっぱ許せん
113. Posted by 2006年08月04日 18:53
ガッツカッコヨス。
そう言えば具志堅は今回の亀田の試合にコメント述べてないのかな?多分ガッツ並に熱く語ってくれそうな気がするんだが(゚∀゚)
そう言えば具志堅は今回の亀田の試合にコメント述べてないのかな?多分ガッツ並に熱く語ってくれそうな気がするんだが(゚∀゚)
112. Posted by 2006年08月04日 18:52
渡嘉敷と橋本は屑だな
111. Posted by 2006年08月04日 18:45
橋本痛々しいな
馬 鹿 丸 出 し
馬 鹿 丸 出 し
110. Posted by 2006年08月04日 18:38
プロレスと同様、ニュースで扱われないスポーツになったらいいんだな。
109. Posted by 2006年08月04日 18:37
ヤクザは怖いって話か…
108. Posted by な無 2006年08月04日 18:37
橋本は元々は消費者金融の顧問。
だから、パチンコ業界とは繋がりがあってもおかしくないからね。
だから、パチンコ業界とは繋がりがあってもおかしくないからね。
107. Posted by 2006年08月04日 18:36
橋本だか橋下だかの言うこともわかるが
それはそれ、これはこれ
それはそれ、これはこれ
106. Posted by 2006年08月04日 18:35
橋本さあん!
こんな番組に出てる暇があるならブログ更新しようよ〜!
こんな番組に出てる暇があるならブログ更新しようよ〜!
105. Posted by 2006年08月04日 18:34
みんなだまされるな!
橋下はガッツの顔を立てようと
敢えて詭弁で亀田擁護のフリをしただけなんだ!
という夢を見なかった
橋下はガッツの顔を立てようと
敢えて詭弁で亀田擁護のフリをしただけなんだ!
という夢を見なかった
104. Posted by 2006年08月04日 18:34
プロボクシングはショーだからダウンはパフォーマンスって
じゃあプロ野球でホムーラン打たれてもパフォーマンスって言えばいいんですね!
じゃあプロ野球でホムーラン打たれてもパフォーマンスって言えばいいんですね!
103. Posted by (*´・・) 2006年08月04日 18:33
YouTubeにUPお疲れ
今見たけどあれだよ・・ガッツGJ
それに引き換え橋本は何言ってるんだ?
行列の云々も底が知れてるな(*´・・)
というかあの人の見解も聞きたいなぁ
ジョー小泉氏もTVに出てこないかなぁ
もっぱらBSしか出てこないよね今は知らないけど。。。当時エキサイトボクシング見てました(*´・・)(話が逸脱)
今見たけどあれだよ・・ガッツGJ
それに引き換え橋本は何言ってるんだ?
行列の云々も底が知れてるな(*´・・)
というかあの人の見解も聞きたいなぁ
ジョー小泉氏もTVに出てこないかなぁ
もっぱらBSしか出てこないよね今は知らないけど。。。当時エキサイトボクシング見てました(*´・・)(話が逸脱)
102. Posted by 2006年08月04日 18:33
ガッツはやっぱ偉大な先人のひとりだな。
ガッツが頭悪いキャラなのは知識が足りないだけで、知恵がないからじゃないんだと思いたい。
だから知識のあるボクシング関連ではすごい人なんだ。
辰吉とか、かっこよかったし尊敬できるのに、亀田はいまのままじゃ尊敬できる選手として見ることが出来ない。ただのパフォーマー。
勝つことよりも大事なことってあるよね!
ガッツが頭悪いキャラなのは知識が足りないだけで、知恵がないからじゃないんだと思いたい。
だから知識のあるボクシング関連ではすごい人なんだ。
辰吉とか、かっこよかったし尊敬できるのに、亀田はいまのままじゃ尊敬できる選手として見ることが出来ない。ただのパフォーマー。
勝つことよりも大事なことってあるよね!
101. Posted by 2006年08月04日 18:28
真面目にやってる奴にそんな事言って何になるんだよ。可哀相なだけだと思うね
100. Posted by 2006年08月04日 18:28
OK NO場!
99. Posted by 2006年08月04日 18:25
橋下氏はマジメに世界を目指してる若手ボクサーの前で
同じセリフを吐いてみてはいかがだろうか?
同じセリフを吐いてみてはいかがだろうか?
98. Posted by 2006年08月04日 18:24
ショーと言ってるから八百は試合じゃないって事だ。
97. Posted by 2006年08月04日 18:22
あの橋下ですらこういう発言をせざるを得ないぐらい、亀田一家のバックって恐ろしいのか
96. Posted by 2006年08月04日 18:21
ここは丸山弁護士に頼むしかないな
95. Posted by 2006年08月04日 18:20
橋本は一見ガッツを批判しているように見えるけど、
実際は今回のことも含めてプロスポーツ全体を暗に批判してねぇ?
選手は別として、周りのやつらは金儲けしか考えて無いのだから真のスポーツマンシップなど有り得ないと。
けどその糞な世界でも、自分の実力できっちり王座を勝ち取れっつーガッツはカッコいい!
惚れました。
実際は今回のことも含めてプロスポーツ全体を暗に批判してねぇ?
選手は別として、周りのやつらは金儲けしか考えて無いのだから真のスポーツマンシップなど有り得ないと。
けどその糞な世界でも、自分の実力できっちり王座を勝ち取れっつーガッツはカッコいい!
惚れました。
94. Posted by 2006年08月04日 18:20
※85
じゃあ俺はガッツに頼むよ
じゃあ俺はガッツに頼むよ
93. Posted by 2006年08月04日 18:20
流石ガッツ、伝説の男は一味違うな。
92. Posted by 2006年08月04日 18:17
橋下がTV出る上での所属事務所って爆笑問題と同じだったはず
だからT豚Sに不利な発言が出来ないんだろ
だからT豚Sに不利な発言が出来ないんだろ
91. Posted by 2006年08月04日 18:17
動画見てないけど、橋下はボクシングを
ショーといってるわけだろ?
暗にこのボクシングはボクシングの試合じゃなくてここだけプロレスですよっていってるんじゃないの?
ショーといってるわけだろ?
暗にこのボクシングはボクシングの試合じゃなくてここだけプロレスですよっていってるんじゃないの?
90. Posted by 2006年08月04日 18:16
米88
深読みしすぎwwww
それと、橋本は以前に何かの番組で「家族の安全には常に気を配っています。なにせ大阪ですので、その・・・怖い人が多くてですね(会場苦笑)」とか言ってたぞ。
深読みしすぎwwww
それと、橋本は以前に何かの番組で「家族の安全には常に気を配っています。なにせ大阪ですので、その・・・怖い人が多くてですね(会場苦笑)」とか言ってたぞ。
89. Posted by 2006年08月04日 18:16
まーまー、橋下はテレビ局に媚売らないと出演枠がなくなるからな〜。TBSに頼まれて弁護してるんだろうね。逆に批判したらバックボーンが無い奴はすぐに干されてしまうしな。
反亀田の勢いがある中、亀田を擁護すればとりあえず目立つ、という浅はかな計算でもなかろうが…
反亀田の勢いがある中、亀田を擁護すればとりあえず目立つ、という浅はかな計算でもなかろうが…
88. Posted by あ 2006年08月04日 18:13
橋本って大阪出身だっけ?子供の学校の日教組にでも脅されてるんじゃね
87. Posted by 2006年08月04日 18:11
素人が納得〜とか言ってる奴、ボクシングなんか見ないでハッスル見に行けば?
一度観客がジャッジするようなことあったろ、あれは。
一度観客がジャッジするようなことあったろ、あれは。
86. Posted by 、 2006年08月04日 18:11
米69
正論!
正論!
85. Posted by プロ橋本 2006年08月04日 18:11
さすが、橋下はプロだ。
金をもらってる以上どんな奴でも必死に弁護する。
俺もなにかあったら橋下に頼むかも。
でもガッツに論破される弁護士って・・・。
金をもらってる以上どんな奴でも必死に弁護する。
俺もなにかあったら橋下に頼むかも。
でもガッツに論破される弁護士って・・・。
84. Posted by 2006年08月04日 18:09
米79
煽りにしては露骨すぎではないだろうかww?
米82
わざわざ相手してやるなんて、お前っていい奴だな。
煽りにしては露骨すぎではないだろうかww?
米82
わざわざ相手してやるなんて、お前っていい奴だな。
83. Posted by 2006年08月04日 18:07
橋本、出ないほうがよかったんじゃね?
82. Posted by 2006年08月04日 18:07
全部とは言ってない。理解能力低いな
81. Posted by 2006年08月04日 18:07
ガッツが今亀田叩いてる素人と同じような感覚もってジャッジに不満言ってるとしたらもうだめだな。
80. Posted by 2006年08月04日 18:07
ガッツは頭悪いキャラで売ってるだけ。言葉・動作を細かく見てれば意識してやってると分かる。
と言いたい。
と言いたい。
79. Posted by 2006年08月04日 18:05
何て言うか、テレビに出ている人間が口にした事を、全部台本に書いてあることだと思っている奴ってゆとりなのか?
78. Posted by 2006年08月04日 18:05
ガッツカコイイ(・∀・)
さすがは伝説の男。
amazon、ここは素直にはなわのヤツでよかったんじゃね?
さすがは伝説の男。
amazon、ここは素直にはなわのヤツでよかったんじゃね?
77. Posted by 2006年08月04日 18:05
ときどきガッツは凄く賢い人なんじゃないかと
思えてきた・・・
思えてきた・・・
76. Posted by 2006年08月04日 18:03
橋本はTVに出るのが早すぎたな。ある意味、亀田家と似てる
75. Posted by 2006年08月04日 18:03
ショービジネスでは詭弁の勝ちだろ
ガッツのような正論でやってる日本人チャンピオンが人気ない原因を考えてみろよ
ガッツのような正論でやってる日本人チャンピオンが人気ない原因を考えてみろよ
74. Posted by ガッツGJ 2006年08月04日 18:02
ガッツには驚いたな〜
普段ぼけているだけに今日のコメントには感動したわ
普段ぼけているだけに今日のコメントには感動したわ
73. Posted by 2006年08月04日 18:02
今のうち亀田人気でウハウハだとしても、亀田人気は永遠じゃないしなあ。
亀田が消えて、まともなファンも消えてしまったらボクシングは何をウリにするつもりなんだろう
亀田が消えて、まともなファンも消えてしまったらボクシングは何をウリにするつもりなんだろう
72. Posted by 野口 2006年08月04日 18:02
いつまで続くねん?この話題(笑)暇ひまヒマ(笑)
71. Posted by 2006年08月04日 18:01
まあ橋本はTV出演やら事務所の顧客関係やらで亀田を批判できないんだろうな
んならTV出んなって話なんだが
なんにしてもTBSに踊らされてるボクシング協会はダメだ
いくら人気復活のためにヒーローがもとめられてるにしろ
今回のガッツや具志堅の意見が無視されてたらまともなボクシングファンも愛想つかすダローしな
なんにせよガッツGJ
んならTV出んなって話なんだが
なんにしてもTBSに踊らされてるボクシング協会はダメだ
いくら人気復活のためにヒーローがもとめられてるにしろ
今回のガッツや具志堅の意見が無視されてたらまともなボクシングファンも愛想つかすダローしな
なんにせよガッツGJ
70. Posted by あ 2006年08月04日 18:00
橋本すげぇミグルシス
69. Posted by 2006年08月04日 17:59
なんでもゆとりのせいにしたがる奴ってゆとりなのか?
68. Posted by 2006年08月04日 17:57
何て言うか、テレビに出ている人間が口にした事を、本当に本人の意見だと思っている奴ってゆとりなのか?
67. Posted by 2006年08月04日 17:56
詭弁と正論ならまず正論が勝つわな
とはいえその相手がガッツとなると流石にw
なんにせよガッツよく言った
とはいえその相手がガッツとなると流石にw
なんにせよガッツよく言った
66. Posted by 2006年08月04日 17:56
あまりにもまともな発言でワロタ
65. Posted by 2006年08月04日 17:55
詭弁と分かっててもガッツに論破されるような弁護士に仕事依頼したくないがなぁ
64. Posted by 2006年08月04日 17:54
ハシモトってあびるの番組で、むかし自転車ドロしやってたとか言ってたな。
本人笑ってたよ。時効だよwwwって。
本人笑ってたよ。時効だよwwwって。
63. Posted by 2006年08月04日 17:54
>失望させられた
ガッツかっこいい
ガッツかっこいい
62. Posted by 2006年08月04日 17:52
むしろ弁護士としてあんまり他人の意見に
うんうんと頷いたりしてるとマイナスイメージだろうから、
こうして積極的に噛み付こうとしてるんじゃないか?
うんうんと頷いたりしてるとマイナスイメージだろうから、
こうして積極的に噛み付こうとしてるんじゃないか?
61. Posted by 2006年08月04日 17:52
坂本ってだれだよw
60. Posted by ガッツwwww 2006年08月04日 17:51
ガッツカッコイイノゥwww
それに比べて坂本氏は亀田弁護がどこまでできるが見物だったが・・・・
あのざまだと実際の弁護能力は微妙そうだなぁ。
まぁTBS&八百長スポンサーから出演料関連確約してもらえそうだし、
坂本氏本人は満足なんでね?
それに比べて坂本氏は亀田弁護がどこまでできるが見物だったが・・・・
あのざまだと実際の弁護能力は微妙そうだなぁ。
まぁTBS&八百長スポンサーから出演料関連確約してもらえそうだし、
坂本氏本人は満足なんでね?
59. Posted by 2006年08月04日 17:47
橋本はテレビで見るたび痛い発言連発な。
こんな奴に弁護依頼するやついんのか?
こんな奴に弁護依頼するやついんのか?
58. Posted by 2006年08月04日 17:45
>>35
そんな言い方ねぇよwww
「挽回」で辞書引いてみろwww
そんな言い方ねぇよwww
「挽回」で辞書引いてみろwww
57. Posted by 2006年08月04日 17:43
ブラックレインバロスwwwwwww
56. Posted by あ 2006年08月04日 17:41
橋下「金で動くのがプロの世界」
ガッツ「金で動く世界で虎視眈々と王座狙うのがプロ」
ガッツカッコヨス
ガッツ「金で動く世界で虎視眈々と王座狙うのがプロ」
ガッツカッコヨス
55. Posted by 2006年08月04日 17:38
>>22
亀田が汚名を挽回していると言いたかったんだよ
亀田が汚名を挽回していると言いたかったんだよ
54. Posted by 326 2006年08月04日 17:38
まあ、あれだ。パッシングだ。
53. Posted by s 2006年08月04日 17:33
ガッツさんの言葉に痺れたなぁ・・・
橋本弁護士は無様すぎた。
橋本弁護士は無様すぎた。
52. Posted by 2006年08月04日 17:32
ガッツたん、パッシングって言ってない?
51. Posted by 2006年08月04日 17:31
ありがとうガッツ
50. Posted by 2006年08月04日 17:29
さすが弁護士!詭弁が詭弁じゃなく聞こえるぜ!
でも言ってる事がどんどん破綻してる上に「ガッツに」論破されてるのが何ともアホス。
それにしてもここ最近のガッツはカッコよすぎる。
でも言ってる事がどんどん破綻してる上に「ガッツに」論破されてるのが何ともアホス。
それにしてもここ最近のガッツはカッコよすぎる。
49. Posted by 2006年08月04日 17:29
ガッシGJ
48. Posted by 2006年08月04日 17:27
パフォーマンスでもダウンしちゃダメだろ!
おおっとスリップあぶないあぶない位ならともかく。
おおっとスリップあぶないあぶない位ならともかく。
47. Posted by _ 2006年08月04日 17:25
TBSさ〜ん
亀田のDVD販売からガッツさんのチャンピオン時代のDVD販売に変更したら売れるかもよ
亀田のDVD販売からガッツさんのチャンピオン時代のDVD販売に変更したら売れるかもよ
46. Posted by 2006年08月04日 17:23
これテレビで見てたけど
ガッツはとても分かりやすく説明してた
ガッツはとても分かりやすく説明してた
45. Posted by 2006年08月04日 17:23
ガッツは理想主義
橋本は現実主義だな
二人ともちゃんと自分の役割果たしてていいね
橋本は現実主義だな
二人ともちゃんと自分の役割果たしてていいね
44. Posted by 2006年08月04日 17:23
橋本さんは誰の弁護してるんでしょ
43. Posted by な 2006年08月04日 17:22
どちらも仕事上もっとも相応しい事を言ったまでだと思うが。
番組には台本があることを忘れてた物喋ってる奴が多いな。
もう少し考えたほうが良い。
アドリブで喋らせてくれる番組とそうでない番組がある。
番組には台本があることを忘れてた物喋ってる奴が多いな。
もう少し考えたほうが良い。
アドリブで喋らせてくれる番組とそうでない番組がある。
42. Posted by 2006年08月04日 17:20
橋下ってホントに糞だな。それに比べてガッツのなんと素晴らしきことか。
41. Posted by このコメントは削除されました 2006年08月04日 17:19
このコメントは削除されました
40. Posted by 2006年08月04日 17:19
橋下キモい。
拝金主義者は、金が絶対正しいと思い込んでるからな。
違う世界で暮らして欲しい。
拝金主義者は、金が絶対正しいと思い込んでるからな。
違う世界で暮らして欲しい。
39. Posted by 2006年08月04日 17:17
橋本はそろそろメッキがはがれてたな。
知識人としてTVによく出るがこいつの意見には善悪は別として中身が無い。
人の顔色を見てしゃべってるのがミエミエで吐き気がしていたが今回は特に露骨、しかもガッツに論破されてるようじゃ本当に終わりだな。
ともかくガッツGJ
知識人としてTVによく出るがこいつの意見には善悪は別として中身が無い。
人の顔色を見てしゃべってるのがミエミエで吐き気がしていたが今回は特に露骨、しかもガッツに論破されてるようじゃ本当に終わりだな。
ともかくガッツGJ
38. Posted by わ 2006年08月04日 17:12
大体素人のほとんどが納得いってないんだ。素人に語らせたくなけりゃ進行は二度と放映しないで結果だけ教える仕様で。あとガッツは正論だよ。
37. Posted by 2006年08月04日 17:11
ガッツ嫌いだったけど、尊敬の眼差しに変わった。カッコイイ!!
K1よりボクシング好きだったんだけど
もう、ボクシングは観ない。
ショーだったらK1の方が華があるしね
K1よりボクシング好きだったんだけど
もう、ボクシングは観ない。
ショーだったらK1の方が華があるしね
36. Posted by 2006年08月04日 17:08
テレビ的には一人反対論者を入れる事で盛り上がるんだよねw
そういった指示が出てんじゃねw
TVタックルや朝生で良く見かけるテロ朝の得意技w
そういった指示が出てんじゃねw
TVタックルや朝生で良く見かけるテロ朝の得意技w
35. Posted by 2006年08月04日 17:07
>>22
「失敗を挽回する」って言い方があるから間違いとはいえないぞ
「失敗を挽回する」って言い方があるから間違いとはいえないぞ
34. Posted by 2006年08月04日 17:02
ビバッ ガッツ!
33. Posted by 2006年08月04日 17:02
頻繁にTVに出てるといっても弁護士がスポーツのプロだのアマだのというのは畑違いだろーに
まああの必死さが面白かったので良いかwww
まああの必死さが面白かったので良いかwww
32. Posted by 2006年08月04日 16:59
最近の橋下は変になってる気がするが
今回のは好意的にみれば
亀田はすごい。19でここまでやれるやつはそうはいないということだろうな
確かにそうなのだが、明らかにミスジャッジと思われてしまう試合結果についてはどう思ってるんだろうな
今回のは好意的にみれば
亀田はすごい。19でここまでやれるやつはそうはいないということだろうな
確かにそうなのだが、明らかにミスジャッジと思われてしまう試合結果についてはどう思ってるんだろうな
31. Posted by 2006年08月04日 16:59
また橋本が嫌いになった
30. Posted by 2006年08月04日 16:57
>>27
ガッツ石松がヤクザ役で出演してる。
ガッツ石松がヤクザ役で出演してる。
29. Posted by 2006年08月04日 16:56
バカすぎて空気読めてないだけだとしてもGJ
今はしっかり自分の意見言ってくれる人が必要だ
今はしっかり自分の意見言ってくれる人が必要だ
28. Posted by 2006年08月04日 16:54
米27
ガッツが出演してる
ガッツが出演してる
27. Posted by 2006年08月04日 16:52
amazon説明キボンヌ
26. Posted by 2006年08月04日 16:51
ガッツテラカッコヨス
25. Posted by 2006年08月04日 16:50
今のガッツならどんなバカなこと言っても愛嬌で済ませられるw
ガッツ見直した
ガッツ見直した
24. Posted by koko 2006年08月04日 16:50
橋下のは詭弁って言うんだよ。
ただし、詭弁というのは弁護士にとって一番の武器なんだよね。
関西の弁護士なんだから批判しようものならどうなるかぐらいわかってるんだろ。
ガッツに論破されちゃうのもしかたないって。
オウムの弁護してるようなもんなんだからさ。
大目に見てやれ。
ただし、詭弁というのは弁護士にとって一番の武器なんだよね。
関西の弁護士なんだから批判しようものならどうなるかぐらいわかってるんだろ。
ガッツに論破されちゃうのもしかたないって。
オウムの弁護してるようなもんなんだからさ。
大目に見てやれ。
23. Posted by 2006年08月04日 16:49
お前ら馬鹿か?これテロ朝だぞ
これは今回のことで亀田見限ったテロ朝の次のガッツブームのための演出なんだよ!!!
しかしガッツGJ
これは今回のことで亀田見限ったテロ朝の次のガッツブームのための演出なんだよ!!!
しかしガッツGJ
22. Posted by 2006年08月04日 16:49
ガッツイイ!!(・∀・)
5:49付近で
×「汚名挽回」
○(汚名返上)
と、言っているのはご愛嬌。
5:49付近で
×「汚名挽回」
○(汚名返上)
と、言っているのはご愛嬌。
21. Posted by 2006年08月04日 16:48
弁護士アマアマうるせいや
20. Posted by 2006年08月04日 16:48
ガッツに惚れた
19. Posted by 2006年08月04日 16:48
ガッツ見直した
チャンピオンだよ
チャンピオンだよ
18. Posted by 2006年08月04日 16:47
ガッツといい具志堅といい普段はイラつくくらいボケてるのにここぞというところでビシッと言ってくれるのは本当にカコイイ
17. Posted by 2006年08月04日 16:46
橋本はテレビによく出てるから下手に批判すると切られるからじゃね? まあ弁護士なんだからそれだけでも食べれるだろと思うが。
16. Posted by 2006年08月04日 16:46
ガッツは怖いものを知らないだけ
橋下は誰が権力を持ってるかよくわかってる
橋下は誰が権力を持ってるかよくわかってる
15. Posted by 2006年08月04日 16:46
弁護士何言ってんだ?
14. Posted by 2006年08月04日 16:44
すごく真面目に答えてて、逆に心配したのだが
女性アナウンサーの
『アウェイで云々』
それについてガッツが
『アウェイって何?』
ああ、やはりガッツ石松は健在だw
と安心したよ。
女性アナウンサーの
『アウェイで云々』
それについてガッツが
『アウェイって何?』
ああ、やはりガッツ石松は健在だw
と安心したよ。
13. Posted by ぴ 2006年08月04日 16:43
ガッツの昼の番組で
アナウンサーのアウェーでやったらどうなりますか?に
「アウェーって何?」
ワロタ
アナウンサーのアウェーでやったらどうなりますか?に
「アウェーって何?」
ワロタ
12. Posted by 2006年08月04日 16:43
ガッツはボクシングに嘘がつけない
11. Posted by 2006年08月04日 16:41
橋下は逆転裁判でもやった方がいいんじゃないかね
10. Posted by 774 2006年08月04日 16:40
ガッツ、具志堅はボクシングのことになると人が変わるな。普段のは演じてるんだろうなぁ。
9. Posted by 2006年08月04日 16:39
ガッツは神
8. Posted by 2006年08月04日 16:39
ガッツGJ!
7. Posted by 2006年08月04日 16:39
7
6. Posted by 2006年08月04日 16:38
ガッツと具志堅はガチ
5. Posted by (´・ω・`) 2006年08月04日 16:35
ガッツは真の力が目覚めました
4. Posted by ガッツ株が 2006年08月04日 16:35
あがってるね
3. Posted by 2006年08月04日 16:34
1ゲトー
2. Posted by 2006年08月04日 16:34
2?
1. Posted by 2006年08月04日 16:34
更新遅かったから心配したぞ