ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2006年07月21日

米海兵隊員の盗まれたスナイパーライフルを敵スナイパーから海兵隊スナイパーが取り返す。イラク

1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/07/20(木) 19:33:18 ID:0+jzcWX10 ?#
2006年7月、Habbaniyahで第3海兵師団、第5大隊の狙撃班の観測員がパトロール任務中に
海兵隊の水陸両用装甲車を撮影している不審な男性を見つけ、観察を続けたところ反政府勢力の狙撃手も発見。潜伏場所を特定し、早速、仲間の海兵隊員に無線で連絡し、彼らがライフルを準備している間に狙撃班の1人が敵の狙撃手の頭を撃ち抜いた。
運転手が驚いて車で逃走を図ろうとしたが、別の隊員によって射殺された。

彼らの所持品を調べた所、敵の狙撃手が所持していたスナイパーライフルは2004年6月21日にラマディで待ち伏せ攻撃で戦死した第4海兵師団の海兵隊員から盗まれたスナイパーライフルだと発覚、それを無事回収した。
第3海兵師団、第5大隊の指揮官は「これを回収するのに二年ほどかかったが、米国市民の税金回収と戦死した戦友の敵討ちが達成できた。」とご満悦の様子だった。

http://www.marines.mil/marinelink/mcn2000.nsf/ad983156332a819185256cb600677af3/0b6a3eed77fe183a852571950026a180?OpenDocument(英文)

射殺された狙撃手と運転手。


盗まれたライフルと彼らの所持品。




9 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 19:37:31 ID:ko1HrGEI0
待ち伏せで殺し、待ち伏せで殺されたのか

因果よのぉ〜


16 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 19:39:28 ID:+pNADMnZ0
見つかるスナイパーほど悲惨なものは無い


17 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 19:40:28 ID:RcROZNJr0
教訓

備品管理はしっかりと


22 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 19:50:14 ID:vX6XW3qQ0
狙撃ってこんな感じ



24 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 19:54:30 ID:1IlpSp9aO
>>22
ストックの意味が…

ロケットランチャーかよ。


40 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 20:08:59 ID:ghBZvu1H0
>>22
こいつは設定上、世界一腕の立つ殺し屋だそうです

61 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 20:35:08 ID:5y/U4mdn0
>>22
デューク東郷もアサルトで狙撃してたよな。でもこの構えは無いww

46 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 20:11:49 ID:cn9SrbaY0
>運転手が驚いて車で逃走を図ろうとしたが、
>別の隊員によって射殺された。


これって、国際法違反じゃないの?

49 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 20:13:59 ID:0+jzcWX10
>>46
ゲリラには適用されないはず。

57 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 20:28:53 ID:ILqw+i0C0
>>1
おめ。

つーか、撃ち殺した敵の死体の写真撮って公開ってのもなかなか凄いな。
戦利品感覚なのかな。


58 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 20:32:04 ID:xtZkn3VZ0
狙撃手が捕虜になった時の扱いはひどいらしいな

59 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 20:32:15 ID:5CD4xwiw0
>米国市民の税金回収

ワラタ

64 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 20:40:26 ID:tGmwldT70 ?
>>59
それ、アメリカだとまるで笑えない問題。
納税者へのサービスを怠ると、たちまち予算に響く。
えひめ丸の衝突事故も元はといえば海軍の納税者対策が
事故に至る背景だったと思うが。


74 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 20:56:39 ID:vX6XW3qQ0
他人が使ってた狙撃銃使って正確な射撃が出来るもんなの?
プロ用の道具ってその人の癖が付いてるっていうかその人用にカスタマイズしちゃうから使いにくいと思うのだが。


80 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 21:06:46 ID:3KzAsRAo0
>>74
カスタマイズは厳禁、と軍オタから聞いたことがある。
プロは他人のでも使えないとだめだそうだ。


83 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 21:10:29 ID:JA6ne4uJ0
リアルでもスナイパーは見つかると殺されるからなw
遠くから狙撃するってのが、やはり卑怯に感じるのは誰しも同じなんだろう。


108 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 22:11:44 ID:D7qc75DE0
スナイパーは今のイラクでもアメリカ兵が狙撃されてる。
Youtubeでも簡単に検索でひっかかるし。
"Sniper" and "Iraq"


例えばこれとか
http://www.youtube.com/watch?v=t8kUSNE5NRo

そういうわけで敵スナイパーは見つかると射殺が鉄則
捕虜は絶対にとらずに、死亡扱い
拷問はするとしたら指を切断してから射殺


116 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 22:26:20 ID:i+qD6quZ0 ?#
カウンターストライクでスナイパーにやられると殺意を覚える

128 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 22:39:09 ID:2FVsoWRZ0
>>1
いい話ぢゃないか

130 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/20(木) 22:42:11 ID:8uLvKrkg0
海兵隊員はほとんど池沼レベルなのにメシ食わしてもらってんだから
このぐらいの働きはしてくれないとね




山猫は眠らない
山猫は眠らない
posted with amazlet on 06.07.21
ジェネオン エンタテインメント (2003/02/21)
売り上げランキング: 6,643

スポンサードリンク
dqnplus at 14:35│Comments(82)海外

この記事へのコメント

82. Posted by Lowongan Kerja Terbaru Jambi   2016年02月04日 00:03
これは全額とはいかなくても3%ぐらいは払ってやるべきだろ、かわいそすぎる・・・
81. Posted by kata mutiara   2014年02月13日 20:28
高梨沙羅の父親 「焼肉屋を出すのでマスコミさん宣伝してください」 → 報道陣激怒
80. Posted by kata kata mutiara   2014年02月13日 13:00
今の男性は義理チョコ要らないの!?」 広がる義理チョコ不要論に女子驚愕
79. Posted by mutiara valentine   2014年02月12日 04:07
「え、今の男性は義理チョコ要らないの!?」 広がる義理チョコ不要論に女子驚愕
78. Posted by こめうみへいたい   2012年01月22日 20:11
あのマンガのスナイパー
ドノーマルM4でスコープも何も
ついてないのになのにどっから
スコープのクロスラインが……
77. Posted by なんつーか   2006年11月03日 20:56
攻殻機動隊のサイトーもスナイパーには降伏が認められんみたいなこと言ってたな。
76. Posted by このコメントは削除されました   2006年07月31日 18:06
このコメントは削除されました
75. Posted by     2006年07月27日 02:17
ヴェトナム戦争時、
普通の兵士は、一人の殺人に約五万発。
狙撃兵は、一人の殺人に平均一・三九発。

狙撃兵が不可触賎民扱いされる理由は、
確実に人を殺したとわかるからでは。
74. Posted by     2006年07月23日 22:48
米73
露「味もみておこう」
間「ウゲェェェェ」
73. Posted by    2006年07月23日 22:26
米66

>必要の無いリアリティ

謝れ!!
仕事場に遊びに来たファンの前で蜘蛛をペン先で捌いて味を見ながらリアリティの大切さを教えてくれた露伴先生に謝れ!!
72. Posted by     2006年07月22日 23:54
>>69
ネタ作家の割には天狗になってる気がする
今日もテレビに出てた
71. Posted by    2006年07月22日 19:58
米62
む?よくよく見たら、ストックが肩から浮いてる…?
いや、ストックを肩に担ぐ構えはあるんよね
その時もストックと肩は接触してなきゃならんはず

確かイラクに派遣されてた米兵がこの構えしてる写真って出回ってなかったっけ?
どっかで見た覚えあるんだけど
70. Posted by    2006年07月22日 10:56
それ以前にあのマンガのアサルトライフルちっちゃくね?
69. Posted by fpss   2006年07月22日 09:43
>>116
AWP厨の多さは異常。

まゆたんはネタ作家なので、生暖かく見守りつつ笑いどころを見つけたら爆笑するのが正しいありかたです。
68. Posted by ^^   2006年07月22日 09:12
まゆたんwwwwwwwwwwwwwwwww
amazonはまゆたんの漫画だと思ったんだけどなww
67. Posted by このコメントは削除されました   2006年07月22日 04:51
このコメントは削除されました
66. Posted by     2006年07月22日 04:20
>>62
必要の無いリアリティてのはやはり存在する。余程違和感が無い限り、大抵の場合「それらしければ」良い。
65. Posted by     2006年07月22日 03:32
米62
200万部のヒット作らしいぞ
64. Posted by このコメントは削除されました   2006年07月22日 03:28
このコメントは削除されました
63. Posted by    2006年07月22日 01:57
※62
商業誌で連載された作品でそれなりに売れてたらしいよ
これ以外にも愉快なシーンが結構有ってちょっと話題になったよ
62. Posted by       2006年07月22日 01:36
米59
でもその構えは「ストックを肩につける」構えであって、>>22のようにストックが肩から外れているのは間違いじゃないか?

にしてもあの漫画プロが描いたか同人か知らんが、ちゃんと取材とか資料探しとかしないんだろうな。少女漫画の劣化が激しいと聞いたけどそりゃ劣化もするわ。
61. Posted by     2006年07月22日 00:43
米57
つぅかスナイパーには正当防衛が成立しないのが一番の理由
60. Posted by     2006年07月22日 00:32
>>53じゃあ、AK47で同じことができる奴がいるってことだな。
59. Posted by    2006年07月22日 00:26
米41
ショットガンは知らんが、アサルトライフル使う時の技術の一つ
銃を引き付けて持てるから安定して取り回せ、かつエイミングも速くできる
至近距離なら十分な攻撃が可能。つか、至近距離じゃないと使えない罠
58. Posted by     2006年07月22日 00:03
半分くらい少女マンガの話になってる件。
なんていうか、日常物以外は、女性作家の書くものって、
物凄い甘い設定とご都合主義の塊だよな。
日常はうまいんだから、ヘタに非日常を書かない方が
いいと思うんだが、まぁ笑えるからいいか。
57. Posted by      2006年07月21日 23:56
映画で聞いたけど
他の兵士は物を運んだり工作をしたり乗り物を運転したり殺す以外の仕事もあるけど
スナイパーは存在自体に殺す意味を持ってるから捕虜にされたときすぐに殺されるそうだ
56. Posted by     2006年07月21日 23:13
写真の左上と右下でスナイパーの体勢が違うのが気になった。
55. Posted by     2006年07月21日 23:01
米54
多分そうじゃない?
戦場でパクった銃がお土産ってよくあるし
いや、そもそも自分で使うか
54. Posted by     2006年07月21日 22:29
敵兵の持ち物の中にブローニングあるけど
これも戦利品かな?
53. Posted by @t   2006年07月21日 22:25
>>*51いやしかし「下手糞」だそうだから、それよりも上の人がいるそうですwwwww

ところで噂に聞くけど、米兵ってあんまり訓練せずに戦地に行くらしいね。あまりに大きくなりすぎたから、一人にそんなに時間かけられないとか
52. Posted by     2006年07月21日 22:23
>>米44
まぁ海兵隊員の犯罪者って結構目立つからね・・・
でも池沼ってのはいくらなんでも失礼。

てかハートマン軍曹に謝れ
51. Posted by    2006年07月21日 21:36
>>22で狙えるんだから世界一というのも間違いではない。
50. Posted by     2006年07月21日 21:32
最初タイトルの意味が分からんかった
49. Posted by     2006年07月21日 21:30
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!
バハラギヌーディナーダー!

サカタハルミジャン!
48. Posted by ヌート   2006年07月21日 21:29
米9

グロではないが撃たれて倒れるだけ
47. Posted by SON   2006年07月21日 21:05
>米国市民の税金回収

さんざん税金浪費して爆撃しといて・・・
イラクにかましたミサイル一発で
そのライフルが何丁買えますか?
46. Posted by       2006年07月21日 20:58
殺し屋さんってwwwww
45. Posted by     2006年07月21日 20:44
>>22を好意的に解釈すれば、
1.実はライフルの形をしたバズーカである。
2. スコープは銃ではなくスナイパーの眼に付いている
3. 半径100メートル以内に人が一人でもいると、びびって撃てない性格
4. ターゲットは回転しているため、顔面だったり後頭部だったりする。
44. Posted by    2006年07月21日 20:23
130って10年に一度現れるキング池沼?
43. Posted by    2006年07月21日 19:37
ショットガンは持ち方全然違うだろ・・・
42. Posted by      2006年07月21日 19:09
あの漫画ひでぇwwwww
41. Posted by     2006年07月21日 19:01
>>38
本当か?
俺はライフルじゃなくてショットガンだったけど、ふざけてそういうもちかたしたら、2mくらいある黒人の教官にぶん殴られそうになったぞ。
40. Posted by 774   2006年07月21日 18:53
すまんが、俺は「殺し屋さん。」しか
暗殺漫画を読まないので詳しいことはわからないぜ。
39. Posted by      2006年07月21日 18:49
人が多すぎる!
の場面で描かれてるのは3〜4人がばらけてる絵だったりするんだが
38. Posted by    2006年07月21日 18:46
22のストックを肩に乗せる構えは、実は正式なものだったりする
いや、勿論スナイピングなんかには使わんけど
索敵や警戒中の時に使う構えだったりするのは本当
それでもスナイピングの時に構える訳ないんだけど
37. Posted by aaa   2006年07月21日 18:37
山猫は獲物をにがさな(ry
36. Posted by    2006年07月21日 18:34
>>22
散々既出だが、この銃、そもそもスコープ付いてないよな。
35. Posted by     2006年07月21日 18:31
オセロットォォォ!!
34. Posted by 芋虫   2006年07月21日 18:30
芋虫[M95]米17
33. Posted by このコメントは削除されました   2006年07月21日 17:54
このコメントは削除されました
32. Posted by                 2006年07月21日 17:50
芋虫よりクレイモアのほうが、かなりむかつくんだが・・・・
31. Posted by s   2006年07月21日 17:45
ちょろいもんだぜwww
30. Posted by    2006年07月21日 17:36
22の構えはないよなぁ...
っていうか立ち位置から狙撃って...
照準もそれじゃないから...
29. Posted by     2006年07月21日 17:00
指揮官がご満悦か・・・
作戦失敗のツケを2年越しに取り戻しただけなのに。
今度は待ち伏せを喰らわない様な作戦を立ててもらいたいものだな。
いつかは朝鮮半島でも使用することになるのだから。
28. Posted by       2006年07月21日 16:45
amazon・・・また見たいなー。
27. Posted by     2006年07月21日 16:41
アイニーダメディ!
26. Posted by     2006年07月21日 16:40
スナイポはナイフキルが鉄則だろうが
25. Posted by    2006年07月21日 16:23
早口言葉っぽいなタイトル
24. Posted by     2006年07月21日 16:23
※21
読みたくなってきたwww
23. Posted by     2006年07月21日 16:20
米20,21
ありがとう
22. Posted by しわよせん   2006年07月21日 16:18
FMJ見て以来、海兵隊員はミッキーマウスのマーチを歌いながら行進すると信じて疑わないワタシが来ましたよ。
21. Posted by     2006年07月21日 16:14
米19
「くそっ!人が多すぎる」
とか言って狙撃を諦める。
お前は世界一の殺し屋じゃないのか

しかしも標的の黒龍の方も少女漫画の美形お約束の無敵設定で実は
スナイプには気づいていた。「ふん、下手くそ…」だって(・∀・)
20. Posted by     2006年07月21日 16:13
米19
「くそっ!人が多すぎる」
とか言って狙撃を諦める。
お前は世界一の殺し屋じゃないのか

しかしも標的の黒龍の方も少女漫画の美形お約束の無敵設定で実は
スナイプには気づいていた。「ふん、下手くそ…」だって(・∀・)
19. Posted by     2006年07月21日 16:01
>>22
あのシーンってよく見るけど、漫画じゃあの後どうなるの?
誰かが背後で「そこまでだ!」とか言ったりするわけ?
18. Posted by     2006年07月21日 15:54
14へ
SVDぐらいしか手に入らないと思ってるの?
てかSVDなめんな
17. Posted by    2006年07月21日 15:50
サカタハルミジャン
16. Posted by      2006年07月21日 15:46
※12
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノサイトーさんの話ですね

22で紅茶吹いた。
15. Posted by 晴海   2006年07月21日 15:41
コンボラ!
14. Posted by ( ´∀` )   2006年07月21日 15:39
まあドラグノフしか手に入らない貧乏ゲリラスナイパーにとっちゃ、海兵のM40は高級品だろうからなあ。
使ってみたかったんだろうね。
13. Posted by    2006年07月21日 15:31
11!!!!!!!!!
12. Posted by kin   2006年07月21日 15:28
なんとなく左目に気を付けろを思い出したよ

米5
スラダンスラダン!
11. Posted by 11   2006年07月21日 15:25
11だけど既婚
10. Posted by     2006年07月21日 15:22
海兵隊員は許可無く盗まれることを許されない!
9. Posted by     2006年07月21日 15:22
108って何? グロか?
8. Posted by      2006年07月21日 15:15
米5
なんかワロタ
7. Posted by fja;i   2006年07月21日 15:11
7なら11に彼女ができる
6. Posted by          2006年07月21日 15:09
5なら10に彼女ができる
5. Posted by 5   2006年07月21日 15:09
>>22
左手はそえるだけの元ねたってこれ?
4. Posted by       2006年07月21日 15:05
3. Posted by 3   2006年07月21日 14:52
3
2. Posted by    2006年07月21日 14:50
1
1. Posted by 名無し   2006年07月21日 14:49
これ戦争なのよね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介