ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2006年06月23日

デル製ノートPCで出火事故

1 名前:ままかりφ投稿日:2006/06/22(木) 18:59:59 ID:???0
デル製ノートPCから出火する事故が大阪で起きたという。
デルは6月22日、事故があったことを認め、機種や出火原因などは「調査中」としている。

出火事故は、英国のITニュースサイト「The Inquirer」が、6月21日付けで写真付きで報じた。記事やデルによると、大阪で行われたカンファレンス中に、ノートPC 1台から出火したという。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/22/news079.html




5 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 19:01:15 ID:OgFS0kQi0
デルから火が出る

8 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:02:00 ID:Bo1rAwhV0
なんかすごい燃えてるんだけど、
これマジ画像なの?


35 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:10:17 ID:6Raf0Nnw0
macも似たようなことあったよな。
あの時は韓国製のが原因だったがw


41 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 19:11:53 ID:eTpzX5eT0
PCって本当に火を吹くんだな。
一体何がそんなに燃えるんだ?


47 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:13:25 ID:+5XjCjWe0
>>41
◎米HP、ノートPCのバッテリー回収=過熱し出火の恐れ
【シリコンバレー14日時事】コンピューター大手ヒューレット・パッカード(HP)<HPQ>は
14日、同社製ノート型パソコン(PC)のバッテリーが過熱し出火する恐れがあるとして、
約13万5000台を対象にリコール(回収・無償交換)を始めた。
 
http://news.finance.livedoor.com/news/detail/id/9_2_cid__1441657_ld

54 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 19:15:18 ID:eTpzX5eT0
>>47
サンクス。バッテリーなんだ。

73 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:25:16 ID:of+5OR100
どうでもいいが、
なんで決定的瞬間が、押さえてあるんだ?w


75 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 19:25:50 ID:mbDWPwo+0
↓のDuron爆発も机に穴あけるほどで結構な威力だ。
そりゃ排熱不良等で火を噴いてもおかしくないよな…と思った。




つか、無駄に盛り上がってる外人のノリにワロスw しかも嬉しそうでバカスwww

88 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:32:05 ID:V2Q8PWfN0
>>75
すげぇw
パソコンこえぇw


91 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:34:20 ID:ywobTFtQ0
いつか死人デル。

94 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 19:38:11 ID:ddB+7+lm0
ノート開いたまま外出することがままあるが、こんな画像見ると怖くなっちゃうな

111 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 20:03:56 ID:z9YKjVo70
原価削減でギリギリの設計の果ての惨事なのかねえ・・・
最近、PC買ってる会社みんなデルだけど大丈夫なんだろかね。


155 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 20:50:54 ID:9BB1/Drr0
アップルもやられた某国製のバッテリーなのでは

168 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 21:09:37 ID:reL8lz8x0
大量導入したばっかりの自衛隊カワイソスw


175 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 21:14:44 ID:yx/z92GUO
これはデルが世界に先駆けて開発に成功した ガスコンロ機能付き
ノート型パソコンでしょ(^.^)


206 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 21:51:13 ID:je54hJG90
DELLタイマー発動ってか

219 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 22:12:53 ID:c7jN0Gou0
これ膝の上や飛行機の中だったらと思うと恐ろしい


233 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/22(木) 23:19:01 ID:J3mH0no/0
機内持ち込み禁止?デルノート

235 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/23(金) 00:09:10 ID:QnQxpQSq0
「このパソコンは自動的に消滅する....」

247 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 01:12:34 ID:8pLvg/y00
パソコンでワープロ開いて、そこに名前打ち込むと、人が発火して死ぬ
人をDELれる悪魔のパソコン、デル製ノート
それを手にいれた天才高校生と、なぞの探偵が対決するシリアスストーリー

これ、俺が今思いついた超おもしろい話だから、みんなパクるなよ!


260 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 02:46:18 ID:BTqfhbnD0
>>247
うわー、ヒット間違いなしだぁ(棒



DEATH NOTE (1)
DEATH NOTE (1)
posted with amazlet on 06.06.23
大場 つぐみ 小畑 健
集英社 (2004/04/02)
売り上げランキング: 6,696

スポンサードリンク
dqnplus at 11:28│Comments(125)事件・事故

この記事へのコメント

125. Posted by ニューバランス メンズ   2016年06月14日 20:31
痛いニュース(ノ∀`) : デル製ノートPCで出火事故 - ライブドアブログ
124. Posted by Loker Terbaru   2016年01月24日 18:13
二桁初ゲットだお(^ω^)
123. Posted by レディースダウンジャケット   2014年10月03日 14:57
の、感会のる白鵬国会
122. Posted by パーティーバッグ   2014年09月12日 23:29
ーク。)4例いと5日の『景>アなラ「o崩ーク。)
121. Posted by モンクレール 2015   2014年08月21日 12:20
光沢のある軽量なダウンブルゾンです,モンクレール メンズ。素材はダウン飛び出し防止の『ダウンプルーフ加工』です。防水加工がされています,モンクレール 2015 レディース。側面にロゴ入りのポケットが付いています,モンクレール 2015。 素材;ポリアミド100%性別:レディース色:ダークグレーサイズ参考表 お支払い・送料・配送 付属品その他の色ブラック ロゴ/取り外し可能なパーツ/ハイテク素材/タートルネック/袖口ストレッチ/前身頃にポケット3つ/ファスナー開閉/内側はがちょうの羽毛入り 商品詳細情報 モンクレール BERRE ベール です。
120. Posted by モンクレール アウトレット スーパーコピー   2014年08月18日 02:02
モンクレール アウトレット スーパーコピー も現地に常駐させて被災地のニーズを把握し、大学独自
119. Posted by グレー タキシード   2014年06月14日 00:07
てで煕、ス3店ー崖ト四満塁機楽
118. Posted by トリンプ   2014年05月22日 09:52
月)と語査月配は5aの
117. Posted by Alice Madness Returnsコスプレブーツ   2014年03月05日 10:33
の(ッ2ムをしE021
116. Posted by taobao   2014年01月09日 09:42
ラ&兵漏大空役メ0中日年の(
115. Posted by 医療用ウィッグ 女性   2014年01月04日 03:35
山シリした。た。
114. Posted by ワンド オブ フォーチュンコスプレ衣装   2013年12月31日 05:45
の(雨傾梅雨入雨高夏の(
113. Posted by コスプレ衣装   2013年12月07日 17:15
の(高齢5トのは高夏の(
112. Posted by 水着 激安   2013年11月19日 12:58
麦り取山シリ
111. Posted by モンクレール コート レディース   2013年11月09日 16:59
留まり、詳しい情報は改めて
110. Posted by モンクレール 2014 秋冬 レディース   2013年11月05日 23:19
,モンクレール 2014 秋冬 メンズ メルセデスベンツファッションウィークロシア 毛皮のコートは驚くべきもので、ある種のニット服着たいのではなく、ブラシ髪と欲望をデートに行くパリ飛んで食べたケーキのドレスを着て
109. Posted by モンクレール レディース   2013年10月21日 18:43
ーディションのチャンスにも飛びついたわけです」と話す。今回のオーディションに合格した場合、「強烈なキャラクター」を
108. Posted by モンクレール Renne   2013年08月22日 09:55
コート無しで外を歩けるほど、今日は暖かい日になりました。ただ、週末はかなり寒くなりそうです。もう6.7年、風邪も引かず元気に過ごしておりますが、油断は大敵です。  今週から始まった日本でのメイン展示会。雪の残る東京へ出掛けてきました。  新人スタッフ?に、着てもらいました。彼は身長181cm、体重58K、胸囲?で年齢は17歳。まだ大人の服が似合うには早すぎる17歳。実は、息子です。この日、東京で服を買いたいといって、珍しく一緒に出掛けたのです。  Three dots(スリードッツ)です。ロサンゼルス生まれのカット&ソーブランドとして、ハリウッドセレブから絶大なる支持を得ているThree dots(スリードッツ)。最近ではカット&ソー以外にニットやシャツまで幅広くコレクションを広げていることは、皆さんもご存知ですね。更に来年は上の写真のようにアウターやコートまで展開しています。デイリーで着
107. Posted by モンクレール ダウンベスト   2013年06月10日 09:03
ーネットなどで住民に情報を伝える。 一方、石井食品はアレル
106. Posted by モンクレール ショップ   2013年06月04日 12:54
の私があるのは芸能界での育ての
105. Posted by oakley メガネ   2013年05月23日 07:44
oakley メガネ18883し、20日間で
104. Posted by ray ban サングラス   2013年05月22日 04:57
ray ban サングラス14052氏。つまり、12年度内に景気がよくなる見込みはないとい
103. Posted by オークリー フラックジャケット   2013年05月21日 15:21
オークリー フラックジャケット37954た合計3カ所?7公
102. Posted by 全身タイツ   2013年05月16日 05:45
5666プと年度も
101. Posted by オークリーサングラス   2013年05月15日 22:25
経済は復興需要などの政策効果もあって、世
100. Posted by 国旗柄全身タイツ   2013年05月13日 05:54
チメンバで試
99. Posted by モンクレールガムブルー   2013年05月06日 12:46
95crモンクレールガムブルー 独紙評価:酒井高&岡崎に厳しめの評価
98. Posted by 一騎当千抱き枕   2013年03月13日 22:21
一騎当千抱き枕見し、「
97. Posted by トリーバーチ公式サイト   2013年02月25日 17:15
見し、「
96. Posted by グッチ バッグ   2013年01月28日 19:22
rakafbうことではないか」と語った。【鈴木美穂、五十嵐和大】維新、看板政策あっさり外す「勝つために譲歩」読売
95. Posted by iphone4 ケース   2013年01月28日 16:38
r12kdあった。「宮城テレビ放送」(仙台市)によると、放送機器のトラブルが原因とみられるという。 海外旅行バ
94. Posted by マジコン   2013年01月08日 00:06
pakacahたちの注目を集めたのが、鹿革のジャケット。革の厚さをこれまでよりごく薄い0・3ミリにまでなめし、ジャ
93. Posted by グッチ リュック   2013年01月06日 19:18
aokagに取り込める。スマホでは各項目の測定数値や、それらの推移がグラフで確認できる。測定データを家族や友達と共有する機能もある。<br><
92. Posted by iphone4s ケース ランキング   2013年01月04日 12:46
lyaay<大津中2自殺>ネットで中傷の男を名誉毀損容疑で書類送検毎日新聞11月21日(水)12時13分配信 
91. Posted by iphone4s ケース ランキング   2012年12月31日 11:46
lyaay<大津中2自殺>ネットで中傷の男を名誉毀損容疑で書類送検毎日新聞11月21日(水)12時13分配信 
90. Posted by moncler   2012年10月31日 10:56
人が集結し、「PX(パラキシレン)事業は寧波から出て行け」などと書いた横断幕を掲げて抗議
89. Posted by エルメス ベルト レディース   2012年10月10日 18:21
だわる最後の試合」と臨んだ巨人3連戦。連日ミスが
88. Posted by monclerダウン   2012年10月08日 20:10
、  「菅総理が早朝モンクレール
87. Posted by モンクレール レディース ベスト   2012年10月07日 19:20
、  「菅総理が早朝
86. Posted by エルメス   2012年09月25日 19:47
内の支店による漁業支援は4回目。

 県内で
85. Posted by IPhone4s ケース   2012年09月25日 19:46
交通安全協会、毎日新聞社主催)で、県内からは、こど
84. Posted by katespade iphoneケース   2012年09月13日 13:27
、  「菅総理が早朝
83. Posted by コスプレ 衣装   2012年08月24日 13:22
せて年に合わ
82. Posted by 靴 ティンバーランド   2012年08月21日 15:01
」の消に合わせて年
81. Posted by モンクレール ジャケット   2012年08月18日 18:08
」の消費期限は製造日翌日々日の注文に合わせて
80. Posted by コスプレ 衣装 ショップ   2012年08月06日 21:37
境の維持を重点にした内容となっている。 市によると、
79. Posted by トリーバーチ 財布   2012年08月03日 10:58
準の策定に手間取れば、その分、再稼働は遅れてしまう
78. Posted by sdカード   2012年05月31日 12:49
けに72時間のビザ免除(無査証)制度を導入する方針だ。北京に滞在する外国人は約20万人に上っており、2004年以降に外国人72
77. Posted by r4i gold 3ds   2012年03月29日 12:29
「日本という国の存在をメタレベルで捉え、新たなインフラのネットワークから立ち上がる『超群島 Hyperarchipelago』ともいうべき構造を浮かび上がらせることを試みる」という。
76. Posted by r4i gold   2012年03月21日 12:03
このCDなどの特典映像は、映画監督の三池崇史氏(51)が手掛けた。
75. Posted by mbt   2012年02月22日 14:39
日朝鮮国境に近い吉林省琿春市幹部は今年1月、中国側から北朝鮮の羅津港まで約50キロ区間の道路整備と新たな橋の建設に約2億元(約25億円)の投入を決めたと地元紙に語った。 3月2ター通信によると、これまでに少なくとも60人が死亡した。デモ参加者多数が連行されたという情報もある。 カーニー米大統領報道9日に内
74. Posted by ゴヤール   2012年02月21日 17:00
カメオ出演する。 20日、MBCによるとチョ・ヨヌ
73. Posted by モンクレール   2012年02月09日 11:46
BSのWebサイトで指定されたIPアドレスは、8月13日に攻撃で15年を求めてい
72. Posted by ティンバーランド   2012年02月04日 12:21
本当に美しいパノラマです。約Meittaを折られるそれを表示するには良い感じ。め
71. Posted by alienware laptop m9750   2012年01月10日 22:46
シアーズ旅行ウィンザー
70. Posted by エドハーディー   2012年01月10日 10:30
ここに私たちの食べ物で新潟の最近の会合に関与して最初の人が開設されました。この集会では、カレー麺▽(
69. Posted by マークバイマークジェイコブス   2012年01月09日 17:36
石巻市= 2011年7月14日は、宮城Taopu領域がこのような62と58の村、東部の津波宗男高橋壊
68. Posted by krystal recording download   2012年01月07日 04:15
見晴らしの良い旅行
67. Posted by repo cars mass   2012年01月05日 14:35
磁気旅行チェス
66. Posted by UGG   2012年01月04日 16:08
政府の介入の通常の動作に影響を与えた、彼
65. Posted by レディースブーツ   2012年01月03日 10:58
じです。 &私は知っている、または何を。されない&来年の春に大学院シニアジョブま
64. Posted by アバクロ   2011年12月31日 14:13
のMOの管轄下にある遅いやKA NA市の保持ち直接作用気GA続いていーると、7〜
63. Posted by ティンバーランド   2011年12月26日 14:02
 地方版船上から眺める鳥取砂丘、夕日、いさり火−−鳥取港(鳥取市賀露町西4)を発着する「日本海サンセット・漁火(いさりび)クルージング」が16日から始まった。8月
62. Posted by パンドラ   2011年12月26日 11:28
ピラミッドスキームを集め、東京の街は、仮想契約を開発していま
61. Posted by このコメントは削除されました   2011年11月01日 14:52
このコメントは削除されました
60. Posted by アッー   2009年01月28日 20:04
あぁん?フタケタちゃーはん?
59. Posted by  (・∀・)         2007年06月06日 01:24
国産でいいです
58. Posted by chaka   2007年02月20日 20:48
DELL NOTE
DETH NOTE
wwwww
ヴァイオといいデルと言い
amazonのクオリティたけ〜
57. Posted by 納豆   2007年01月22日 18:36
デルノート=デスノート
56. Posted by     2006年10月07日 00:47
110番・119番:品川で1棟全焼 /東京
23日午前11時半ごろ、品川区、花田達也さん(33)方から出火、木造平屋の住宅約90平方メートルを全焼した。花田さんは外出中だった。居間付近の燃え方が激しいという。
55. Posted by 山本五十六   2006年08月17日 15:56
僕もその記事を読みましたが、事の詳細がはっきりするまで静観する必要がありますね。

LG製では騒がれなかったのに、チョニー製ではこれほどの大騒ぎw

何者かの悪意を感じるのは、漏れだけででしょうかwww
54. Posted by のんのん   2006年08月16日 11:17
この 爆発した電池は ソニー製 電池 との記事(日経産業 8.16) を見ましたが 本当ですか? 原因は 電池の製造工程で 金属粉末
が 混入した とありますが ?? 
53. Posted by     2006年06月29日 07:06
DELLノートの部品メードインチャイナ
ちなみに俺も全てDELL こわいよ
52. Posted by AKARU   2006年06月26日 10:20
デルノート(((;゚д゚))
51. Posted by     2006年06月25日 18:49
Duron爆発は火薬を使った有名なネタだよw
奴らはいつも火薬を使ってくだらねーウソ映像を作ってるw
50. Posted by 在米ちゃん   2006年06月24日 21:25
ちょ、これデルノートで読んでるのに。
ちなみに電池は日本製。
49. Posted by    2006年06月24日 20:14
5 PCを爆破できるのは、ベーマガ編集部の
「影さん」しかいない・・・
48. Posted by death   2006年06月24日 17:53
DELLNOTE
このノートの爆発に巻き込まれた人間は

 死 ぬ
47. Posted by    2006年06月24日 09:18
外人ワロスwwww
46. Posted by     2006年06月24日 04:16
ヤラセというか、さすがに通常の使い方で爆発するような設計にはなってないだろ
でも一歩間違えば火を噴いたり爆発したりするような機械を扱っていることは
忘れないようにしたいな
45. Posted by 一国民   2006年06月24日 03:59
※43

この下のwwww
PenXE840というと世代がちょっと前だから
今はもうちょっといいのだろうけど
この当時これ見て爆笑した覚えがw
44. Posted by 一国民   2006年06月24日 03:56
どこのメーカーにしても
安い安いで攻めてる機種は全てが
安物固め、もしくははなはだランク落ち
という感じだけど、売れ線は
ず〜〜〜〜〜〜っと
その手のモノなんだよね。
安物買いの銭失いってなくならないね。

判ってて買うならいいのだけど
何も知らない素人さんが「とにかく安いの!」
って言うのは見てて痛々しい。
(実際周りにいるんだ…)

それとバッテリー燃えはまた全然次元の違う
お話なんだけれど。
経年劣化とか色々あるだろうから
調べられる範囲でもなるべくいいパーツを
使ってるのを選びたいものですね。

…買うときにバッテリーがMadeInどこ
なんてそんなこと調べる人そうそういないけど
43. Posted by このコメントは削除されました   2006年06月24日 03:50
このコメントは削除されました
42. Posted by 翡翠   2006年06月24日 02:28
デルのは基本のやつはDVD読めないからなー
仕事だけに使うんなら良いだろうけど。
41. Posted by    2006年06月24日 01:30
Duron映像はヤラセでしょう。
40. Posted by このコメントは削除されました   2006年06月24日 00:55
このコメントは削除されました
39. Posted by    2006年06月24日 00:19
あれって、脚に穴が開くのか?
38. Posted by     2006年06月24日 00:16
3 DELLのはマジもんなんだろうけど
Duronのは作為を感じますねw

机に穴を開ける??
なんでM/Bが粉々になってないんだよ?
37. Posted by     2006年06月23日 23:00
失敗の積み重ねで製品は良くなっていくものだ。
36. Posted by     2006年06月23日 21:19
今デルノートから書き込んでます。
まだ死にたくありません><
35. Posted by     2006年06月23日 21:12
米28
どのノートでも可能性はある
VAIOでもバッテリーに面してた机の表面がコゲたりとか
34. Posted by     2006年06月23日 20:53
Dellのノートパソコンに使われていた韓国LG電子製のリチウムイオンバッテリーが爆発の原因
LGは他にも新macノートも爆発させている
33. Posted by      2006年06月23日 20:32
まさに

火吹いたwwwwww

だな。
32. Posted by      2006年06月23日 20:20
まぁ最近はインテルのほうが熱ヤバスなわけだが。

普通のマザーなら焼ける前にシャットダウンしてくれるけどね。
31. Posted by      2006年06月23日 20:01
出るノートンは主演:猫ひろしでFA
30. Posted by     2006年06月23日 19:55
>>29
座布団2枚…逝ってよし!w
29. Posted by SON   2006年06月23日 19:42
DELLのノーパソで地獄(HELL)逝き

これがホントのデルヘル、なーんちて
28. Posted by @   2006年06月23日 19:30
DELLじゃないけどずっとノートユーザー。
オーバークロックはやった事無いけど
やらなくてもこんな芸当が起こる可能性ってあるんだろうか。
27. Posted by 一国民   2006年06月23日 19:29
※22さん

又聞きの又聞きくらいのお話ですけど
センプロンはファンはずしても動いてた
って話も有りますね。
26. Posted by ついでにとんちんかん大好きっ子   2006年06月23日 19:13
抜作先生が触ったんだよ。
25. Posted by      2006年06月23日 19:07
>>75
オーバークロッキングとか言ってるな
金属かプラスチックが熱膨張して砕けたのかな?
24. Posted by うわぁ   2006年06月23日 19:05
PCすんのが怖くなった…(ノд`)
23. Posted by みーちゃん   2006年06月23日 18:43
うはw
デルノートwwwバカスwwww
22. Posted by     2006年06月23日 18:06
Duron爆発も馬鹿にできない。
ヒートシンクとった瞬間にあれかよ・・・
温度あがってきたし、CPUファン新しいの買おうかな・・・
21. Posted by 名無し   2006年06月23日 17:56
以前は韓国バッテリーが原因で火を噴いたが、
今回のもそうじゃねえだろうな?
20. Posted by    2006年06月23日 17:54
某メーカーみたいに不具合ではない仕様です、とか言ったらどうよ?
19. Posted by    2006年06月23日 17:41
デルってどこの国のメーカーだ?
日本?
18. Posted by    2006年06月23日 17:07
>>247
ふいた
17. Posted by    2006年06月23日 16:44
今使ってるのデルノートだよorz
16. Posted by     2006年06月23日 16:29
今回のAmazonは読めた
15. Posted by        2006年06月23日 15:51
死神の名前はソニーだな
14. Posted by     2006年06月23日 15:26
サブPCとして買おうか考えてたんだけどなぁ・・・。
13. Posted by     2006年06月23日 14:49
>>247
  映 画 化 決 定 
12. Posted by    2006年06月23日 14:42
DELLNOTEって面白!
11. Posted by     2006年06月23日 14:33
amazon……
>>5,91
誰がうまいこと(ry
10. Posted by     2006年06月23日 14:24
デルノートわろたw
9. Posted by s   2006年06月23日 14:23
デルノートwww
8. Posted by 一国民   2006年06月23日 14:05
いくらプロセッサが低電力になりました
っていっても限度がありますからねぇ。

ましてバッテリーとかエネルギーの中枢…

とりあえずアムダーのわたしには
いまのところDellは目に入らないメーカーだけど
バッテリーじゃどこのプロセッサもなにも
あったもんじゃないですね。

とりあえず、品質の高い製品開発と維持を
メーカーにはお願いしたいところです。
7. Posted by    2006年06月23日 13:49
amazonも予想通りバロスw
6. Posted by *   2006年06月23日 13:48
デルノート(笑)
5. Posted by    2006年06月23日 13:47
デルノート?>Amazon
4. Posted by    2006年06月23日 13:40
ちょっ
妹はDELLのノートで俺も今は2台目DELLなんだが・・・こえぇよ
3. Posted by . Posted by   2006年06月23日 13:38
あ、やっぱりこういうオチか。
2. Posted by ガタブル   2006年06月23日 13:32
こぇぇ
1. Posted by    2006年06月23日 13:30
1(~_~)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介