2025年06月25日
【本】「7月5日に大災害」予言の作者「何かが起きる日ではない」と軌道修正 新たな著書出版
1 :少考さん ★:2025/06/24(火) 21:03:11.76 ID:tPWULXZL9.net
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOHFNF6GCP5456ZI/
2025/6/24 12:56 渡辺 浩
今年7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港からの観光客減少の原因の一つになっているとされる女性漫画家、たつき諒さん(70)が今月、新たな著書を出版した。「7月の大災害」は取り下げていないものの、具体的な日付としていた「7月5日」について「何かが起きる日というわけではない」と軌道修正した。また、産経新聞にコメントを寄せ、「高い関心は防災意識が高まっている証拠」などとした。
引用元
https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOHFNF6GCP5456ZI/
「7月5日に大災害」予言の作者「何かが起きる日ではない」と軌道修正 新たな著書出版https://t.co/J7vVkAD7yN
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 24, 2025
「7月5日」は「何かが起きる日というわけではない」と軌道修正。また、産経新聞にコメントを寄せ、「高い関心は防災意識が高まっている証拠」などとした。
https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOHFNF6GCP5456ZI/
2025/6/24 12:56 渡辺 浩
今年7月に日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港からの観光客減少の原因の一つになっているとされる女性漫画家、たつき諒さん(70)が今月、新たな著書を出版した。「7月の大災害」は取り下げていないものの、具体的な日付としていた「7月5日」について「何かが起きる日というわけではない」と軌道修正した。また、産経新聞にコメントを寄せ、「高い関心は防災意識が高まっている証拠」などとした。
引用元
https://www.sankei.com/article/20250624-Q5SUQVPCZFDOHFNF6GCP5456ZI/
5: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:04:42.54 ID:kS4801aj0
日和ってて草
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:04:42.83 ID:pDj+vieZ0
な、予言占いの正体
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:04:51.22 ID:HJUiX7fM0
「保険かけとこ…」
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:05:19.94 ID:shpzCsxA0
今更何言ってやがんだ
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:05:30.79 ID:1qqORKdW0
金儲けうまいなあ
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:05:58.95 ID:XXsuLkow0
こんなん出ましたけど
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:06:02.88 ID:0bh6oumH0
まあだんまり決め込まずケツまくったことは評価してやる
17: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:06:30.55 ID:GWGDcLDa0
ここまでしても阻止出来なかったな
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:06:48.71 ID:0oC3YEEl0
これからも金儲けしたいので、ゴールずらしたんやろ
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:06:57.30 ID:BKvsBLnQ0
何か起きたらまた変えそう
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:07:48.75 ID:GZSQTlpF0
信じる馬鹿の多さにビビったんだな
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:08:22.79 ID:+0fIF7wD0
台風は来る可能性はあるが
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:08:28.99 ID:Ck9/I6iJ0
予定より儲かった?
30: 警備員[Lv.27] 2025/06/24(火) 21:08:54.60 ID:g5t0XgvR0
7月5日に夢を見たって何度も言ってなかったか?
108: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:17:17.71 ID:44hnKhsy0
>>30
2025年7月5日に見た夢?未来人かよwwwww
2025年7月5日に見た夢?未来人かよwwwww
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:09:32.87 ID:8ZGFI8GL0
でも今のトカラ群発地震とか凄いと思う
近づいてくる感じとか今までの予言者には無かった連動感はこの人は本物だ
近づいてくる感じとか今までの予言者には無かった連動感はこの人は本物だ
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:09:43.58 ID:f6Yt3YKZ0
新しい予言が出るのか
次の本で
次の本で
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:09:44.34 ID:/tKnt+CP0
全然盛り上がらないね
みんなノストラダムスで飽きたからなw
みんなノストラダムスで飽きたからなw
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:09:58.46 ID:0bh6oumH0
ノストラダムスの五島勉は89歳でようやく謝ったからババアはあと20年くらいは引っ張れるな!
なんかアイツ謝ったらすぐ死んだから謝らないほうが良いかもしれん
なんかアイツ謝ったらすぐ死んだから謝らないほうが良いかもしれん
43: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:10:07.63 ID:ZKiXKsk+0
印税100円として100万部で1億円
良い老後になって良かったね
良い老後になって良かったね
179: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:25:20.75 ID:7ogIcZGN0
>>43
自費出版らしいから余裕
自費出版らしいから余裕
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:10:09.90 ID:feJBYV8m0
ゴールずらすのはインチキじゃないんですか
48: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:10:25.00 ID:rUaBvPw50
た、太陽暦だなんて言ってないかんね
49: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:11:04.07 ID:QGiEw4CT0
もともと5日は夢を見た日で、その日を予言したわけではないから取り下げは想定内
54: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:11:29.96 ID:4pRxjyAj0
7/5は絶対何も起きない
何だやっぱり何も起きねーじゃねーか
そしてしばらくしてから大災難発生という展開
何だやっぱり何も起きねーじゃねーか
そしてしばらくしてから大災難発生という展開
55: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:11:52.79 ID:V6T5uRkm0
てか今まで都市伝説とかそういう類の動画を視聴して来なかった層がここ数ヶ月で騒いでるがうるさい
60: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:12:20.84 ID:A0kPM7xw0
あんな下手くそな漫画見て盛り上がりすぎ
70: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:14:04.54 ID:P2sQSjVO0
>>60
騒いでるのは7月5日のことを又聞きで誰が発信したのか知らない人ら
漫画家であることすら知らないと思うぞ
騒いでるのは7月5日のことを又聞きで誰が発信したのか知らない人ら
漫画家であることすら知らないと思うぞ
65: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:13:02.74 ID:GZSQTlpF0
予言者は悪くないし罪もない
信じる馬鹿が100%悪い
信じる馬鹿が100%悪い
68: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:13:35.83 ID:QwGtjg3u0
だからスピリチュアルな奴らは駄目なんだよ
69: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:13:57.95 ID:GCrRrAxZ0
でも世界情勢的に普通に起こってもおかしくないんだよな
74: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:14:20.82 ID:shpzCsxA0
出版社のせいにするなら、何でもっと早く弁明しなかったんだよ?
陰謀論系Youtuberとか、ここぞとばかり便乗して再生数稼ぎの為煽りまくってたのに
陰謀論系Youtuberとか、ここぞとばかり便乗して再生数稼ぎの為煽りまくってたのに
75: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:14:23.58 ID:bWq7g8i40
7月中に起こるってとこは修正しないから偉い
77: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:14:25.27 ID:BIPMRjUU0
文句ある奴は次の本買ってから言ってねってこと
83: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:15:20.11 ID:gtpJOg8Y0
招魂たくましいな
さらに金儲けか
さらに金儲けか
98: 名無しどんぶらこ 2025/06/24(火) 21:16:41.70 ID:ubVjAQif0
予言が起きなくて周りからのバッシングで自分の身に起きる大災難を予知夢で見たんでしょ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750766591/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
141. Posted by 2025年06月27日 13:02
>>139 11月11日はポッキーの日 世界は滅ぶ
140. Posted by 2025年06月27日 12:59
こんだけ信じる人が多いって事はこの人何か実績あるの?松本中居芸能界引退言い当ててたとか
139. Posted by 2025年06月27日 12:18
何かあるとすれば7月11日だと思ってる、人災だろうが天災だろうが日付に1が2つ付く日に何か起こってる、1.1、3.11、9.11など
138. Posted by 2025年06月26日 10:24
>>111
そもそもキリスト教の世界の終わりだって北欧神話を終わらせるために流したラグナロクとかいう与太話を自分でも信じちゃったというだけだし
ユダヤ教の最後の審判は世界の滅亡というより約束の地(ギリシャ付近)への集団引っ越し
そもそもキリスト教の世界の終わりだって北欧神話を終わらせるために流したラグナロクとかいう与太話を自分でも信じちゃったというだけだし
ユダヤ教の最後の審判は世界の滅亡というより約束の地(ギリシャ付近)への集団引っ越し
137. Posted by 2025年06月26日 10:21
>>96
まあノストラダムスの大予言だって恐ろしいほど的中してたという触れ込みだったしなw
まあノストラダムスの大予言だって恐ろしいほど的中してたという触れ込みだったしなw
136. Posted by 2025年06月26日 10:18
>>62
こいつの家にだけ厄災が起きればいいのに
たとえば画鋲を床に落としていくら探しても見つからないとか
こいつの家にだけ厄災が起きればいいのに
たとえば画鋲を床に落としていくら探しても見つからないとか
135. Posted by 2025年06月26日 10:16
>>83
もしそうだとしたら頭悪すぎて草
もしそうだとしたら頭悪すぎて草
134. Posted by 2025年06月26日 09:13
ようつべ、予言解釈もうかったのかな?
なにもなかってもノーダメ? 信用度なんていらないし。
けつまくるは逃げのいみだろ?
なにもなかってもノーダメ? 信用度なんていらないし。
けつまくるは逃げのいみだろ?
133. Posted by 2025年06月26日 07:50
この件が笑えるのはバカ丸出しの便乗預言者たち。
132. Posted by 2025年06月26日 01:15
>>108
西洋人に文明滅ぼされたから次の更新できなかった
つまりとっくに滅んでた案件
西洋人に文明滅ぼされたから次の更新できなかった
つまりとっくに滅んでた案件
131. Posted by 2025年06月26日 00:59
日和るなら最初からすんなやカス
130. Posted by 2025年06月25日 21:50
>>37
ちくびじゃ……ダメかしら……?
ちくびじゃ……ダメかしら……?
129. Posted by 2025年06月25日 21:46
本来、予言者ってのは神の言葉を預かる者のことを指す。
要は伝言ゲーム、この人の場合は夢をメッセージと考えて漫画で伝言ゲームをしただけで、別に何の責任もない
要は伝言ゲーム、この人の場合は夢をメッセージと考えて漫画で伝言ゲームをしただけで、別に何の責任もない
128. Posted by 2025年06月25日 21:44
典型的なペテン師ムーブやん
127. Posted by 2025年06月25日 21:35
よく勘違いされるがノストラダムスは大量の詩を残しただけで、
滅亡予言とかは現代人が勝手に解釈しただけ。だからそもそも外れるも何もない。勝手に盛り上がって外れた扱いされてしまったノストラダムスさんもいい迷惑ですよ。
滅亡予言とかは現代人が勝手に解釈しただけ。だからそもそも外れるも何もない。勝手に盛り上がって外れた扱いされてしまったノストラダムスさんもいい迷惑ですよ。
126. Posted by 2025年06月25日 21:32
見てないから適当なこと言ってるかもしれないけど、この人は自分の見た夢を漫画にしただけじゃないの?
周りが勝手に騒いだだけなのに謝らないといけないの?
周りが勝手に騒いだだけなのに謝らないといけないの?
125. Posted by 2025年06月25日 21:01
これが当たっちゃうと言ってなかった教祖様は何なの?てなっちゃうから
124. Posted by 2025年06月25日 20:57
割と新興宗教がこういうの激しく叩くんだよね
「ウチの教祖様はそんなこと言ってないから偽預言者だ、絶対許さない、商売敵!!」って
「ウチの教祖様はそんなこと言ってないから偽預言者だ、絶対許さない、商売敵!!」って
123. Posted by 2025年06月25日 20:36
作者地獄に落ちるよ
122. Posted by 2025年06月25日 20:17
科学的にいつでも未曾有の地震災害など起こりうるのだが。
しかし、2025年7月5日とかピンポイントで言っちゃうのがオカルトで、さらに言えば外れたとしても、ホロスコープに未知の惑星がーそのせいでずれましたとか言っとけばOKなのだが、
「夢でみた。まさにこの日」と断言なさっている天然なので、そういう言い方も通じない。
いや、ふつうに夢でみたもん!で通して良いと思うのだが、お利口さんの編集部がそれを許さないのかな。そうだとしても、直前になって何かが起こる日ではないとか言うの、興醒めすぎてオカルティスト読者もがっかりすぎだろう。当日になって、ちょっとのがっかりとああでもこの世滅びんで良かったにっこりまでが醍醐味だろうに。
しかし、2025年7月5日とかピンポイントで言っちゃうのがオカルトで、さらに言えば外れたとしても、ホロスコープに未知の惑星がーそのせいでずれましたとか言っとけばOKなのだが、
「夢でみた。まさにこの日」と断言なさっている天然なので、そういう言い方も通じない。
いや、ふつうに夢でみたもん!で通して良いと思うのだが、お利口さんの編集部がそれを許さないのかな。そうだとしても、直前になって何かが起こる日ではないとか言うの、興醒めすぎてオカルティスト読者もがっかりすぎだろう。当日になって、ちょっとのがっかりとああでもこの世滅びんで良かったにっこりまでが醍醐味だろうに。
121. Posted by 2025年06月25日 20:10
20210705に見た予知夢の内容が202507災害って話なんだけど
どこまでも読み取れない奴だらけ
どこまでも読み取れない奴だらけ
120. Posted by 名無し 2025年06月25日 20:08
金儲けに走る占い師や霊能者は信用に値しない
119. Posted by 2025年06月25日 20:07
>>110
本気にしてるのは本人側なんじゃないのか?過去にも予言を当てたとかで騒がれてその気になってたっぽいし
本気にしてるのは本人側なんじゃないのか?過去にも予言を当てたとかで騒がれてその気になってたっぽいし
118. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2025年06月25日 20:06
ワイは原本を読んでるが、最初から「夢を見た日が7月5日」って書いてあるんやが。この記事、本当にインタビューして書いてるんか?
117. Posted by -_- 2025年06月25日 20:05
金儲けのために起きないのわかってて書いたから直近になって免罪符か
もう遅いけどな
もう遅いけどな
116. Posted by ・ 2025年06月25日 20:04
富士山の噴火みたいな風物詩だろ
オウム真理教も富士山噴火は謳ってたな
東南海地震が云々で 米の買い占めに走った残念な輩が 現在の米の値段を上げているという事実 いい加減につるし上げればいいのに無能な奴しか居ない
オウム真理教も富士山噴火は謳ってたな
東南海地震が云々で 米の買い占めに走った残念な輩が 現在の米の値段を上げているという事実 いい加減につるし上げればいいのに無能な奴しか居ない
115. Posted by 2025年06月25日 19:56
2025年7月15日 11:02
114. Posted by 2025年06月25日 19:53
ノストラダムス「そんな未来などない!」
113. Posted by 2025年06月25日 19:52
まあふつうに、それ書いた時点では、2025年なんて遠い未来の話だしなってノリだったのだろう。
もっと未来の話にしとけば、こんな苦労もなかったとも言えるが、あまりにも未来にしてしまうと、読者側としては、おれは絶対に生きていない未来ということになるので、
ほどほどに、無責任に書けるほどに未来。だが、読者がリアリティーを感じないほどに遠い未来にはしないという路線。大成功。
誤算だったのは、まさかの、2025年になってきて未来の読者(書いた時からみての未来=今)が、今さら関心持つとか? 老後資金稼げてラッキーだろうし、大部分の読者も予言が外れたからといって恨みはしましいが、万が一やばい読者がいないか少し心配しているということだろうか。
もっと未来の話にしとけば、こんな苦労もなかったとも言えるが、あまりにも未来にしてしまうと、読者側としては、おれは絶対に生きていない未来ということになるので、
ほどほどに、無責任に書けるほどに未来。だが、読者がリアリティーを感じないほどに遠い未来にはしないという路線。大成功。
誤算だったのは、まさかの、2025年になってきて未来の読者(書いた時からみての未来=今)が、今さら関心持つとか? 老後資金稼げてラッキーだろうし、大部分の読者も予言が外れたからといって恨みはしましいが、万が一やばい読者がいないか少し心配しているということだろうか。
112. Posted by 2025年06月25日 19:31
あーこれはどこかから圧力かけられましたねw
陰謀論者にとってはむしろ信憑性高まったんじゃない?
陰謀論者にとってはむしろ信憑性高まったんじゃない?
111. Posted by 2025年06月25日 19:24
>>108
そもそもマヤ暦は、世界が終わったら即座に次の世界が始まるという世界観なので、
それは千年単位のがいったん終わるというのは感慨深くはあれど、本質的には、日本の大晦日からの新年と同じですから。
それを、世界の終わりはまじで終わり、本当に終わりというキリスト教的世界観の欧米人のオカルティストが誤解しただけ。
そもそもマヤ暦は、世界が終わったら即座に次の世界が始まるという世界観なので、
それは千年単位のがいったん終わるというのは感慨深くはあれど、本質的には、日本の大晦日からの新年と同じですから。
それを、世界の終わりはまじで終わり、本当に終わりというキリスト教的世界観の欧米人のオカルティストが誤解しただけ。
110. Posted by 2025年06月25日 19:20
フィクションを本気で捉えられて社会現象にまでなれば日和るよな
109. Posted by 2025年06月25日 19:20
みなさまの平和を望む善パワーで災害は免れたとか、世界線が分岐してわたしたちは良い方にいるが、もう一つの方は とかいう感じでたたむのかと思いきや、ああ延期ね 今後それ何回やるのかな
108. Posted by 2025年06月25日 19:17
そういえばマヤ暦だっけ?あれどうなった?
107. Posted by あ 2025年06月25日 19:16
これ7月5日より前に起きるって言ってないか?
日本語わかる?
5日の時点では壊滅してるわけだろ?
日本語わかる?
5日の時点では壊滅してるわけだろ?
106. Posted by 2025年06月25日 19:12
あのポスターの絵と同じ形に指を曲げられる人いる?
105. Posted by 2025年06月25日 19:08
トンキン大爆発
104. Posted by 2025年06月25日 19:03
今回の改訂本販売で1999年本のプレミア価格は1万円台まで落ち着いたらしい
103. Posted by 2025年06月25日 18:54
>>30
オゾン層が回復してるの知らないの?
30年前から情報アップデートしてないおじいちゃん
オゾン層が回復してるの知らないの?
30年前から情報アップデートしてないおじいちゃん
102. Posted by 2025年06月25日 18:44
こういう夢を見ましたって言ってるだけなのでセーフ!
この漫画家より周辺で便乗商売してるやつのほうが…
この漫画家より周辺で便乗商売してるやつのほうが…
101. Posted by 2025年06月25日 18:44
本人にとっては答え合わせゲームでしかあるまい
夢日記ノートで当たってもインチキ呼ばわりされてドヤれないから出版の体裁を取りたいだけ
夢日記ノートで当たってもインチキ呼ばわりされてドヤれないから出版の体裁を取りたいだけ
100. Posted by 2025年06月25日 18:42
散々不安を煽ってボロ儲けしておいて
99. Posted by 2025年06月25日 18:39
たつき氏は7月中の土曜日だと逝っているので、5日に何も起きなくても引き続き12日、19日、26日に警戒は必要だ!
98. Posted by 2025年06月25日 18:36
取り合えずこのゴミ人間に経済損失埋めさせろよ
97. Posted by 2025年06月25日 18:34
これだけ損失産んだらもう取り返しつかねーからな
夢ですじゃ済まんでしょ
夢ですじゃ済まんでしょ
96. Posted by 2025年06月25日 18:11
1999年初版で話題にもならず消えたマンガが26年後に一躍脚光を浴びた奇跡を祝ってやれよ君たち
検索するとその中の15の小ネタが13個的中していたようだけど
検索するとその中の15の小ネタが13個的中していたようだけど
95. Posted by 2025年06月25日 18:03
味をしめたな
94. Posted by 2025年06月25日 18:01
ノストラダマスの大予言っちゅーヤツやな!
93. Posted by 2025年06月25日 18:00
>>90一歩も譲るなよw
92. Posted by 2025年06月25日 17:58
>>68
なんとなく出版直前の表紙絵原版に書き足したのが2020年ごろ古本屋で発見されてやっとフィーバー
それを知ってなんとなく復刊、荒れる消費者達
アホらしい
なんとなく出版直前の表紙絵原版に書き足したのが2020年ごろ古本屋で発見されてやっとフィーバー
それを知ってなんとなく復刊、荒れる消費者達
アホらしい
91. Posted by 2025年06月25日 17:55
>>89嘘吐いた。豪遊したのはマジだけど貯金はまだ大丈夫や。言うてこの予言はどうでもいいとしても南海トラフは警戒しとかないかんしな。
90. Posted by 2025年06月25日 17:54
十歩譲って、仮に夢を見た日が7月5日で、地震の発生日という意味ではなかったって主張するにしても
もっと早くに軌道修正出来ただろうって話よね
まぁ、宝くじは夢を買うのが楽しい、みたいなもので、地震を心待ちにするのを楽しんでいるんだろうから、信じてる人はそれはそれで良いんじゃないの?
もっと早くに軌道修正出来ただろうって話よね
まぁ、宝くじは夢を買うのが楽しい、みたいなもので、地震を心待ちにするのを楽しんでいるんだろうから、信じてる人はそれはそれで良いんじゃないの?
89. Posted by 2025年06月25日 17:52
>>87
ただの夢に誰が信用を担保してるとでも
なんで信じられるのか不思議だね
ただの夢に誰が信用を担保してるとでも
なんで信じられるのか不思議だね
88. Posted by 2025年06月25日 17:51
え?マジ困る。今月一杯で会社辞めるのに。
87. Posted by 2025年06月25日 17:49
ふざけんなよ!ワイ貯金殆ど使い果たして豪遊した後やぞ!
86. Posted by 2025年06月25日 17:48
これ外したら作者及び出版会社から支援した奴全て詐欺罪で立件しろよ。
85. Posted by 2025年06月25日 17:46
>>31
日頃の備えも無いなら良い刺激やん
指定日で無くとも大災害で一気に買い込みが殺到したらそのたんびにパニックやで
日頃の備えも無いなら良い刺激やん
指定日で無くとも大災害で一気に買い込みが殺到したらそのたんびにパニックやで
84. Posted by 2025年06月25日 17:44
自殺曲として知られてる「暗い日曜日」。この曲を聴くと自殺すると言われてたが、レコード会社が売り上げを伸ばすためデマを流布した。この商法に似てる。
83. Posted by 2025年06月25日 17:42
>>21
所詮、作者的には「悪い夢見たけどネタに晒したら少しは稼ぎになるかな」くらいの気持ちしか無さそうだからね、当たれば予言だろうけど信じさせるつもりも無いから詐欺だなんだと叩かれるのもお門違いだろう
信じる奴も否定派もなんでムキになってるのとしか思ってないよ
所詮、作者的には「悪い夢見たけどネタに晒したら少しは稼ぎになるかな」くらいの気持ちしか無さそうだからね、当たれば予言だろうけど信じさせるつもりも無いから詐欺だなんだと叩かれるのもお門違いだろう
信じる奴も否定派もなんでムキになってるのとしか思ってないよ
82. Posted by 2025年06月25日 17:42
ワイは信じてるで。この作者、外れたら凌遅刑で構わんって言うくらいの自信やったし。
81. Posted by 2025年06月25日 17:34
>>20
絶版した漫画の単行本がいつのまにか20万円で取引されてたらそら出版社と存命の作者は新刷してブームに乗りたいやろ興味あるけど買えない消費者も助かって転売屋も潰せる、win-win-winや
絶版した漫画の単行本がいつのまにか20万円で取引されてたらそら出版社と存命の作者は新刷してブームに乗りたいやろ興味あるけど買えない消費者も助かって転売屋も潰せる、win-win-winや
80. Posted by 2025年06月25日 17:29
>>1
釣られてるの他所のアジア人だけどね
女性のほうが多いと思うし
元々はン10年前の絶版本だったのに
釣られてるの他所のアジア人だけどね
女性のほうが多いと思うし
元々はン10年前の絶版本だったのに
79. Posted by 2025年06月25日 17:28
ノストラダムスの洗礼を受けている人達は気にしてないだろ
当時の日本情勢は世紀末ブームではしゃいでいたようなもの
当時の日本情勢は世紀末ブームではしゃいでいたようなもの
78. Posted by s 2025年06月25日 17:06
単なる商売!買う買わないが人格で決まる!
77. Posted by 2025年06月25日 17:00
本気で訴えてくる変人には世界にいるからな。国際裁判だろうし、訴えられたらほぼ敗ける。
76. Posted by 2025年06月25日 16:59
本が売れた時点でコイツの勝ち
後からインチキだの何だの騒いでも意味無し
後からインチキだの何だの騒いでも意味無し
75. Posted by あ 2025年06月25日 16:52
何年か前の7月5日に夢を見たって最初から言ってたよな。別に軌道修正なんかしてないと思うけど。
74. Posted by 2025年06月25日 16:52
>>63
予言も創価学会も統一教会もオウム真理教も、本気で信じてる人達がいるからね。
まだ宇宙人信じてる人の方が健全
予言も創価学会も統一教会もオウム真理教も、本気で信じてる人達がいるからね。
まだ宇宙人信じてる人の方が健全
73. Posted by 2025年06月25日 16:50
トカラの地震見てワンチャンあったかもって思ってそう
まあエンタメとして楽しんだからいいよ
まあエンタメとして楽しんだからいいよ
72. Posted by 2025年06月25日 16:48
コープリビング甲南に急に災害グッズコーナが出来た理由
71. Posted by 2025年06月25日 16:47
まあ香港人はオカルトの本場エゲレスのまつえいだかrしかたない
70. Posted by 2025年06月25日 16:44
>>59
叩かれ始めたから言い訳してるだけで善意で言ってるんじゃないぞそれ
騙されやすいなお前w
叩かれ始めたから言い訳してるだけで善意で言ってるんじゃないぞそれ
騙されやすいなお前w
69. Posted by 2025年06月25日 16:42
>>52
無宗教という名の宗教だからな
無宗教という名の宗教だからな
68. Posted by 2025年06月25日 16:42
2011.3に大災害って書いただけで予言的中w
世界のどこかで災害起きてるんだけどな。
毎年、毎月、下手したら毎日起きてる事。
世界のどこかで災害起きてるんだけどな。
毎年、毎月、下手したら毎日起きてる事。
67. Posted by 2025年06月25日 16:41
>>33
そういうのは健常者にはどうでもいいことだから言われてるんだぞ
信じられんかもしれんがそういうところからバレるから気をつけろ
そういうのは健常者にはどうでもいいことだから言われてるんだぞ
信じられんかもしれんがそういうところからバレるから気をつけろ
66. Posted by 2025年06月25日 16:36
アホらし
65. Posted by 2025年06月25日 16:34
多分出版社がやらせてんだろ ハズレたら一気に売れなくなるから曖昧にしてんだよ
64. Posted by 名無し 2025年06月25日 16:32
日付け操作して無限に金儲けwww
63. Posted by 2025年06月25日 16:31
ぎりぎりまで引っ張れば売れて(?)、でもインチキだ間違いだと言われないため直前で修正すればいいとww
つか、こういうの信じる人って本当にいるの?
つか、こういうの信じる人って本当にいるの?
62. Posted by 2025年06月25日 16:27
予想以上の反響にびびってるのかと思ったら更なる金稼ぎに邁進してて草
61. Posted by ぽぽろん 2025年06月25日 16:26
>>52
なるほど…「都合のイイ人」ってことか〜
なるほど…「都合のイイ人」ってことか〜
60. Posted by ななし 2025年06月25日 16:25
フィリピンから大津波が来るとしたら、M10とか11クラスのが起きないと東京湾には届かないからさすがに無理がある
59. Posted by ななし 2025年06月25日 16:24
この人は善意の人だとは思う。
あまりパニックにはならず災害には備えておいて、もし災害が起きても政府機関など信頼のおける話を聞いて冷静に行動してください。とのこと
予言の質としては時と場所がかなり限定されているので思い切っていると思うが科学的見地から見れば大地震ならやはり南海トラフの方になると思う。
あまりパニックにはならず災害には備えておいて、もし災害が起きても政府機関など信頼のおける話を聞いて冷静に行動してください。とのこと
予言の質としては時と場所がかなり限定されているので思い切っていると思うが科学的見地から見れば大地震ならやはり南海トラフの方になると思う。
58. Posted by 2025年06月25日 16:19
>>37
地震じゃなくてフィリピンで起きる地震の津浪らしいぞ
引っ越す以外ないが頑張れ
地震じゃなくてフィリピンで起きる地震の津浪らしいぞ
引っ越す以外ないが頑張れ
57. Posted by 2025年06月25日 16:19
宗教とかもそうだけど、不安を煽って金儲けする連中ってほんとクソ。厄とか信じちゃう
56. Posted by 2025年06月25日 16:18
>>28
ねーよ
地震ならずっと日本のどこかでいつも起こってるぞ
ねーよ
地震ならずっと日本のどこかでいつも起こってるぞ
55. Posted by 2025年06月25日 16:17
>>33
5日だろうが7月だろうが信じてないなら関係なくね?w
5日だろうが7月だろうが信じてないなら関係なくね?w
54. Posted by 2025年06月25日 16:16
7月4日の23時59分にこいつの自宅前に集合な!
53. Posted by 2025年06月25日 16:16
時間の異なるパラレルワールドの出来事は、同じ日時に同じことが起こるわけではありません
52. Posted by 2025年06月25日 16:16
>>32
無宗教は宗教を信じない人じゃなくて特定の宗派でなくその時々に信じたいことを信じる人のこと
無宗教は宗教を信じない人じゃなくて特定の宗派でなくその時々に信じたいことを信じる人のこと
51. Posted by 2025年06月25日 16:14
世紀末覇者「199X年、地球は核の炎に包まれた!」
50. Posted by 2025年06月25日 16:12
ババァのタワゴトでいちいち騒ぎすぎ
49. Posted by め 2025年06月25日 16:11
夢を見た日が7月5日午前4時だったって漫画にも書いていたのに、文章読めない&漫画買って読んですらいない人達が7月5日午前4時に起きる!って広めたのが元からあった真相
48. Posted by あ 2025年06月25日 16:11
オカルトをオモチャにして遊ぶにはある程度の知性が必要。今の時代はそれに満たないのもネット環境に触れられるから面倒くさいことになる。
46. Posted by 2025年06月25日 16:02
え?デマなの?借金しまくろうと思ってたのにプンプン
45. Posted by 名無しさん 2025年06月25日 16:02
ジョジョ3部のオインゴボインゴの所とかこち亀のほうが予言書として価値がある
42. Posted by 2025年06月25日 16:01
地震じゃなくて中国からの恐怖の大王が落ちてくる日ですよ
38. Posted by 2025年06月25日 16:00
未来人「なんのこと?」
37. Posted by 2025年06月25日 16:00
まあでも大地震に備えるのは良いことだ。いつ起きるか分からないんだし
皆備蓄してるか?
皆備蓄してるか?
36. Posted by あ 2025年06月25日 16:00
茨城で揺れたが
35. Posted by 検索希望 2025年06月25日 15:59

蓮舫 障害児の子育て
34. Posted by 名無し 2025年06月25日 15:58
>>21
この人SNSやってないぞ
本のあとがきに編集部が7月5日って書いたからそれがひろまった
この人SNSやってないぞ
本のあとがきに編集部が7月5日って書いたからそれがひろまった
33. Posted by 2025年06月25日 15:56
>>27
ただ事実を言っただけで、何処にも信じてるとは言ってねえのに勝手に信じてると解釈するお前みたいな情弱がこの話を拡散したんだよ
ただ事実を言っただけで、何処にも信じてるとは言ってねえのに勝手に信じてると解釈するお前みたいな情弱がこの話を拡散したんだよ
32. Posted by ぽぽろん 2025年06月25日 15:56
「香港からの観光客減少〜」大いに結構。
>>23
無宗教だからなの?
>>23
無宗教だからなの?
31. Posted by 2025年06月25日 15:56
逆に防災意識が低いヤツほど簡単にこういう噂に惑わされるんだよ
30. Posted by オゾン層 2025年06月25日 15:56
強烈な日差しは二酸化炭素のせいちゃうやん。オゾン層元に戻せや。オゾン層のフィルターのうなったさかいあかんのや。異常気象、海水温上昇、このままやと地球上の生物消滅するで。脱炭素で逆に二酸化炭素減ったら光合成出来へんで植物育たへん。どんぐりないんや。欧州のいかれた連中に騙されんな。トランプにそう言わせろや
29. Posted by 2025年06月25日 15:55
>>1
行き遅れガバマンBBA
行き遅れガバマンBBA
28. Posted by 2025年06月25日 15:52
でも予言の日に向かって地震頻発してるのちょっとガチ感あるよな
27. Posted by 2025年06月25日 15:51
>>21
信じてんじゃねーよ情弱w
信じてんじゃねーよ情弱w
26. Posted by 2025年06月25日 15:50
>>21
でっていう
でっていう
25. Posted by 2025年06月25日 15:50
>>5
ばっかだな〜金なんてないんだから直さないっしょ
ばっかだな〜金なんてないんだから直さないっしょ
24. Posted by 2025年06月25日 15:49
しょこたんも予知夢のビッグウェーブに乗ってみては?
23. Posted by 2025年06月25日 15:49
>>8
なんでこういうのを真に受けるバカがいるのか全く見当がつかん
無宗教って怖いな
なんでこういうのを真に受けるバカがいるのか全く見当がつかん
無宗教って怖いな
22. Posted by 2025年06月25日 15:49
>>4
移住者をなんとかしないとな〜
移住者をなんとかしないとな〜
21. Posted by 2025年06月25日 15:49
軌道修正じゃなく、夢を見た日が5日だったってのをSNSで言ったのを勝手に勘違いして「7月5日に大災害」って噂が広まっただけ
漫画の中じゃ7月としか書いてないぞ
漫画の中じゃ7月としか書いてないぞ
20. Posted by a 2025年06月25日 15:48
>>9
話題になって散々儲けてからやから
言われてもしゃーないわな
話題になって散々儲けてからやから
言われてもしゃーないわな
19. Posted by 2025年06月25日 15:48
>>6
> 私自身も、外出時には特に気を付けなければと考えており、また、災害時に備え、備蓄等も心掛けております
お前が気をつけなきゃいけないのは薄暗い道の背後だよ
あと津浪で備蓄って意味わからんわ
> 私自身も、外出時には特に気を付けなければと考えており、また、災害時に備え、備蓄等も心掛けております
お前が気をつけなきゃいけないのは薄暗い道の背後だよ
あと津浪で備蓄って意味わからんわ
18. Posted by 2025年06月25日 15:48
陰謀論界隈のバカが勝手に広めただけだろ
彼奴等ほんと知能低いよな
氷河期世代とか非正規雇用のゴミどもだろうけど
彼奴等ほんと知能低いよな
氷河期世代とか非正規雇用のゴミどもだろうけど
17. Posted by 2025年06月25日 15:47
>>1
商売を学ばないとな
商売を学ばないとな
16. Posted by 2025年06月25日 15:47
川口市の未来なら俺にも見えるぞ
15. Posted by 2025年06月25日 15:47
こんなん預言書って言ったら、テコ朴すら安倍総理暗殺を預言してることになるわ
14. Posted by 2025年06月25日 15:46
この手のインチキビジネスは捕らえて、詐欺罪と扇動罪に問う方がいいよ
13. Posted by 2025年06月25日 15:45
昔ノストラダムスの予言だかで大災害が起きると言われる日
兄貴がちょっと遠くまで逃げてくるとか言って出かけてたな
今では姪っ子のパパからかいネタの一つになってる
兄貴がちょっと遠くまで逃げてくるとか言って出かけてたな
今では姪っ子のパパからかいネタの一つになってる
12. Posted by 2025年06月25日 15:43
イルミナティカードも頑張れ
11. Posted by 2025年06月25日 15:42
今日は日本の何処かで地震が起きるって毎日言ってりゃ誰でも5割超えの預言者行けるだろ
10. Posted by 2025年06月25日 15:41
そんな反響というか影響出てたの?まだまだ世の中割と余裕あるな
9. Posted by 2025年06月25日 15:40
銭ゲバ
8. Posted by 名無し 2025年06月25日 15:40
昔 こいつと同類の五島ナントカという詐欺師がおっての ノストラダムスの大予言で大儲けしよった。
7. Posted by 2025年06月25日 15:39
そりゃ俺が石につまづいたとしたって何か起きたことになるからな…そりゃ何かは起きるよ
6. Posted by 2025年06月25日 15:38
<br>
故人曰く「これをペテンと言う」
故人曰く「これをペテンと言う」
5. Posted by 2025年06月25日 15:37
※現実には今大地震が起きたらインフレはさらに進み、税は復興のために上がり、建設を進めるために外国人労働者が大量に必要になりますw
発狂する弱者男w
発狂する弱者男w
4. Posted by 2025年06月25日 15:35
成功者に嫉妬して、あいつもこいつもいつかダメになるんだと妄想している弱者男w
そうしている間に、平均寿命60代の自分の寿命が尽きてしまう弱者男w
そうしている間に、平均寿命60代の自分の寿命が尽きてしまう弱者男w
3. Posted by 2025年06月25日 15:33
>>2
※弱者男さんたちは、ガンは戦後にできた病気などと言っている人たちにかすかな期待をかけていますw
※弱者男さんたちは、ガンは戦後にできた病気などと言っている人たちにかすかな期待をかけていますw
2. Posted by 2025年06月25日 15:32
>>1
現生がガラガラポンなってくれないかと願う弱者男発狂w
早めに憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w
現生がガラガラポンなってくれないかと願う弱者男発狂w
早めに憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w
1. Posted by 2025年06月25日 15:31
釣られる弱者男