2025年06月24日
東大院卒エリート、絶望「日本の衰退を止めるため石丸新党に入った。でも党のサポートは殆ど無かった」
1 名前:ギコ(東京都) [ニダ] :2025/06/24(火) 13:06:50.13 ID:26kB25vF0● BE:237216734-2BP(2000)
東大院卒61歳、甘くなかった選挙戦 石丸伸二代表への複雑な感情
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/010/250000c
東京都議選(町田市)で「再生の道」から立候補した浅井直之氏(61)は22日夜、開票結果を待ちながら選挙事務所でスマートフォンを開いた。党代表である石丸伸二氏の記者会見が始まったためだ。10人ほどのボランティアも一斉にスマホ画面を見つめる。
「そんなことにはこだわってない」。立候補者が苦戦していることへの受け止めを問われた石丸氏はいつものように述べた。そして、党の目標はあくまで候補者の「擁立」であり、「当選」ではないと言い切った。
浅井氏は思わず天を仰いだ。石丸氏の言うとおり、実際のところ当選するための党のサポートはほとんどなかった。
「これでは再びこの党から立候補する人はいないでしょう」
引用元
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/010/250000c
東大院卒61歳、甘くなかった選挙戦 石丸伸二代表への複雑な感情https://t.co/tdfE9ITie5
— 毎日新聞 (@mainichi) June 24, 2025
「結局、石丸ファンだけでは勝てないんですよね」。東京都議選で「再生の道」から立候補した男性はぽつりと言いました。
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/010/250000c
東京都議選(町田市)で「再生の道」から立候補した浅井直之氏(61)は22日夜、開票結果を待ちながら選挙事務所でスマートフォンを開いた。党代表である石丸伸二氏の記者会見が始まったためだ。10人ほどのボランティアも一斉にスマホ画面を見つめる。
「そんなことにはこだわってない」。立候補者が苦戦していることへの受け止めを問われた石丸氏はいつものように述べた。そして、党の目標はあくまで候補者の「擁立」であり、「当選」ではないと言い切った。
浅井氏は思わず天を仰いだ。石丸氏の言うとおり、実際のところ当選するための党のサポートはほとんどなかった。
「これでは再びこの党から立候補する人はいないでしょう」
引用元
https://mainichi.jp/articles/20250623/k00/00m/010/250000c
4: イリオモテヤマネコ(みかか) [KH] 2025/06/24(火) 13:08:41.67 ID:m0K5JcMC0
石丸についた時点で無能確定
やる気があるなら別の政党に入って出直しだな
やる気があるなら別の政党に入って出直しだな
5: ヨーロッパヤマネコ(京都府) [US] 2025/06/24(火) 13:08:48.80 ID:q4+bHmro0
指示待ち新人さんちーっす
7: ぬこ(埼玉県) [ニダ] 2025/06/24(火) 13:09:07.43 ID:r4PYu/R30
参政党かれいわに入らんと
9: ジャングルキャット(庭) [US] 2025/06/24(火) 13:09:33.23 ID:m+vDmqoy0
こういう話は面白いが
ここに入る選択がもうなんとも
ここに入る選択がもうなんとも
11: ラガマフィン(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 13:10:28.68 ID:zBw3HlSS0
石丸に騙される無能は要らない
13: ピクシーボブ(やわらか銀行) [NG] 2025/06/24(火) 13:11:11.07 ID:ZF3YT7N40
東大院卒で石丸の底の浅さを見抜けないのか
アホみたいな人数擁立してる時点で票割れで他社を当選させる捨て駒だろう
アホみたいな人数擁立してる時点で票割れで他社を当選させる捨て駒だろう
15: イリオモテヤマネコ(東京都) [DE] 2025/06/24(火) 13:11:55.37 ID:C2iLQ7m30
東大院卒なら自分でどうにかしろよ無能
21: ボルネオヤマネコ(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 13:12:57.58 ID:z1YRgWbL0
想いはわかったけど
なんであの党選ぶかなあ
なんであの党選ぶかなあ
26: シンガプーラ(富山県) [US] 2025/06/24(火) 13:13:50.27 ID:nFsyB+9g0
単に世間知らずの典型ってだけよな
いい人生だったはずよこれまでは
いい人生だったはずよこれまでは
30: デボンレックス(東京都) [US] 2025/06/24(火) 13:14:55.98 ID:6kO6QpPW0
>>26
別に都議選に出て負けたってのは人生においていい経験だろ
話のネタにもなるし
別に都議選に出て負けたってのは人生においていい経験だろ
話のネタにもなるし
27: ペルシャ(茨城県) [US] 2025/06/24(火) 13:13:55.13 ID:wlnALrFu0
党の支援に文句ってのが他力本願で有権者に向けて頑張らなかったから票もらえなかっただけに見える
31: ギコ(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 13:15:02.20 ID:CQvCSnMQ0
人生で初めて味わった挫折なんじゃね?
35: ピクシーボブ(庭) [ヌコ] 2025/06/24(火) 13:17:01.52 ID:ATN9jx3x0
高学歴でも宗教にハマったりするからなぁ
38: スミロドン(兵庫県) [ES] 2025/06/24(火) 13:17:37.48 ID:IhbjFA020
甘くなかったというか甘えた結果だな
41: バリニーズ(日本のどこか) [ZA] 2025/06/24(火) 13:18:05.15 ID:J6xITDKN0
現場ばかりで人見る目が無かったのか
あんなの地雷だって普通分かりそうなもんだが
あんなの地雷だって普通分かりそうなもんだが
44: キジトラ(庭) [FR] 2025/06/24(火) 13:19:10.51 ID:ojRSrhZ70
東大出て還暦までバリバリ働いた割には見る目が無かったな
53: シャム(神奈川県) [NO] 2025/06/24(火) 13:21:57.77 ID:zq2cplbY0
勉強が出来るかどうかとバカかどうかは別なんだな
56: サイベリアン(茸) [CN] 2025/06/24(火) 13:23:55.47 ID:IO+3W+Lj0
優秀な人間は起業してほしい
57: ジャガランディ(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 13:24:06.42 ID:JixaRa6y0
お前が党をサポートせんかい。
何を凡人みたいな事を言ってんだ
何を凡人みたいな事を言ってんだ
59: トンキニーズ(東京都) [ニダ] 2025/06/24(火) 13:24:09.86 ID:GFwO895c0
42人はこれからどうすんのか気になる
選挙なんて1回で通る方が珍しいんだし
これっきりで終わるなら流石に偽物だぜ?
選挙なんて1回で通る方が珍しいんだし
これっきりで終わるなら流石に偽物だぜ?
76: スフィンクス(茸) [US] 2025/06/24(火) 13:29:40.64 ID:UO5WHrSb0
参院選にスライドとかあんのかね?
82: イエネコ(東京都) [CA] 2025/06/24(火) 13:32:03.45 ID:QC3/IXq30
>>76
そっちは別で10人ぐらいもう決まってるみたい
そっちは別で10人ぐらいもう決まってるみたい
78: ピューマ(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 13:30:43.22 ID:XGOAwNCY0
無所属の方がいけたかもしれんな
石丸新党なんてマイナスイメージしかないだろ
石丸新党なんてマイナスイメージしかないだろ
88: アメリカンショートヘア(ジパング) [US] 2025/06/24(火) 13:34:54.42 ID:4AYT9HYt0
この人は政治よりも仕事で良くするほうがいいんじゃないかな
91: カナダオオヤマネコ(みょ) [ニダ] 2025/06/24(火) 13:35:38.31 ID:Crjqgkm80
だって選挙に送り出すことがゴールなんだろ?
その先はねーよ。馬鹿だなぁ。
その先はねーよ。馬鹿だなぁ。
100: サーバル(東京都) [US] 2025/06/24(火) 13:39:02.63 ID:H246EFSA0
いい大学出てるのに詐欺師に引っかかってて草
111: オリエンタル(広島県) [US] 2025/06/24(火) 13:42:54.72 ID:4E8wF04b0
石丸の何を見てこの人ならいけると思ったのか知らんけど
人を見る目がない時点で可能性が無いんじゃよ
人を見る目がない時点で可能性が無いんじゃよ
117: セルカークレックス(庭) [JP] 2025/06/24(火) 13:46:34.19 ID:bguGK/+b0
東大院卒(61)
…再生では無いトコなら、あり得たカモなー
…再生では無いトコなら、あり得たカモなー
125: ジャガランディ(神奈川県) [GB] 2025/06/24(火) 13:52:24.95 ID:mvseH8Xz0
東大まで出て情弱
131: ヒマラヤン(愛媛県) [US] 2025/06/24(火) 13:56:16.20 ID:l4b+Lyke0
石丸人気にのれば勝てると思ったら勝てなかった
それだけだろ
それだけだろ
133: ボブキャット(東京都) [US] 2025/06/24(火) 13:57:15.46 ID:ac/HYZl/0
調べてみたらこの人町田で最下位やん
その上のブービーも再生の党
再生の最下位2人を足してもビリから3番目にも遠く及ばないという惨敗ぶり
その上のブービーも再生の党
再生の最下位2人を足してもビリから3番目にも遠く及ばないという惨敗ぶり
144: オリエンタル(ジパング) [BR] 2025/06/24(火) 14:00:59.92 ID:jDmdr8V70
つか61歳にもなって石丸が胡散臭いと見抜く洞察力もねえのかよw
148: しぃ(日本のどこか) [US] 2025/06/24(火) 14:02:12.76 ID:mVtUiQCP0
お前ら無職で文句ばっか言ってるけど、この人の学歴超えてるの?
162: スナドリネコ(埼玉県) [ニダ] 2025/06/24(火) 14:07:17.70 ID:Nuoho+0h0
ちょっと調べりゃ石丸がどんな人かわかるだろうにな
224: アフリカゴールデンキャット(京都府) [CN] 2025/06/24(火) 14:33:37.25 ID:7hZb96ma0
「人を見る目がない」
政治家はやめた方がいいと思う
政治家はやめた方がいいと思う
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750738010/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
221. Posted by . 2025年07月02日 06:39
実際の得票は多いからな
実験は成功したのだろう
実験は成功したのだろう
220. Posted by 立民石川 2025年06月27日 07:37
残念!内ゲバ新党
219. Posted by な 2025年06月26日 17:44
中立的な立場から見ても石丸氏はかなり有能なのに無能とか言っている人って無能だと思う。
218. Posted by 2025年06月26日 11:35
メディアに一時的に注目されただけで石丸本人は大した能力はないってことが確定してしまったわな。残念やがしょうがない。石丸の話題は完全終了。
217. Posted by 名無し 2025年06月26日 01:18
>>189
あるの?
どんな学校?
学校で学ぶようなことではないと思うが
あるの?
どんな学校?
学校で学ぶようなことではないと思うが
216. Posted by . 2025年06月26日 01:15
>>173
単純に落選したら誰でもがっかりするさ、石丸以外は
石丸のイメージ悪過ぎて、まさかそれで足引っ張られるのは予想外だったろうな
石丸と候補者両方擁護できんが、さすがにそれは言い過ぎ
単純に落選したら誰でもがっかりするさ、石丸以外は
石丸のイメージ悪過ぎて、まさかそれで足引っ張られるのは予想外だったろうな
石丸と候補者両方擁護できんが、さすがにそれは言い過ぎ
215. Posted by 匿名 2025年06月26日 01:10
>>170
こいつは東工大→東大院、石丸は京大
東大の学部卒は登場人物にはいない
こいつは東工大→東大院、石丸は京大
東大の学部卒は登場人物にはいない
214. Posted by 名無し 2025年06月26日 01:06
>>145
あれだけみっともない醜態さらして擁護もへったくれもない
あれだけみっともない醜態さらして擁護もへったくれもない
213. Posted by . 2025年06月26日 01:00
>>104
有権者にケンカ売って投票してもらえるという謎理論
ものすごく頭が悪い
有権者にケンカ売って投票してもらえるという謎理論
ものすごく頭が悪い
212. Posted by . 2025年06月26日 00:57
>>90
負け犬の遠吠え
悲しいな、本人は自覚がないのがさらに
負け犬の遠吠え
悲しいな、本人は自覚がないのがさらに
211. Posted by . 2025年06月26日 00:55
>>79
党側にも選ぶ権利はある
石丸に引っ掛かる程度の頭はノーサンキュー
党側にも選ぶ権利はある
石丸に引っ掛かる程度の頭はノーサンキュー
210. Posted by 名無し 2025年06月26日 00:53
>>70
終始痛々しいな
おままごと、政治家ごっこ
連中がまじめに仕事する気はないのがよくわかった
終始痛々しいな
おままごと、政治家ごっこ
連中がまじめに仕事する気はないのがよくわかった
209. Posted by あ 2025年06月26日 00:50
>>64
すっぱいぶどう
すっぱいぶどう
208. Posted by . 2025年06月26日 00:49
>>162
いや、つけるよ、最終学歴が院卒(修士?)なら大卒(学士)とは言わない
大卒(たとえば東大や京大)のやつが、灘高出身とか開成出身とか言わんだろ
いや、つけるよ、最終学歴が院卒(修士?)なら大卒(学士)とは言わない
大卒(たとえば東大や京大)のやつが、灘高出身とか開成出身とか言わんだろ
207. Posted by . 2025年06月26日 00:43
>>52
躍進とまでは言えない
微増
減らなかったは良かっただろうけど
躍進とまでは言えない
微増
減らなかったは良かっただろうけど
206. Posted by . 2025年06月26日 00:41
>>44
そういう不誠実で不真面目な態度に、有権者はのNOを突きつけた
選挙結果から逃げずに真摯に向き合うべき
有権者と向き合わない政治家など論外
そういう不誠実で不真面目な態度に、有権者はのNOを突きつけた
選挙結果から逃げずに真摯に向き合うべき
有権者と向き合わない政治家など論外
205. Posted by . 2025年06月25日 23:14
>>34
氷河期?
なんで?
氷河期?
なんで?
204. Posted by . 2025年06月25日 21:04
>>18
石丸は真価問われちゃうな、すぐ後の参院選で
というよりもうメッキ剥がれてる
石丸は真価問われちゃうな、すぐ後の参院選で
というよりもうメッキ剥がれてる
203. Posted by えええ 2025年06月25日 19:02
>東大卒ならエリートだけど東大の大学院はほぼ誰でも入れる
またこういうアホがいる...。院で無試験に近いところがあるのは博士課程からだわ。当然修士の頃に学会でよほど目立つ発表してないと入れんし推薦されんよ。中国人とかなら別だがな。ちな、ロンダで東大院修士入るのはガチの試験だからな?東大生と点取り競争して、最低合格ラインは超えないと入れん。京都阪大その他帝大は全部同じ。
文系は知らんけどな。
またこういうアホがいる...。院で無試験に近いところがあるのは博士課程からだわ。当然修士の頃に学会でよほど目立つ発表してないと入れんし推薦されんよ。中国人とかなら別だがな。ちな、ロンダで東大院修士入るのはガチの試験だからな?東大生と点取り競争して、最低合格ラインは超えないと入れん。京都阪大その他帝大は全部同じ。
文系は知らんけどな。
202. Posted by 維新足立 2025年06月25日 18:47
候補者がみんなうらんでるぞ!
残ったのは借金だけだ!!
残ったのは借金だけだ!!
201. Posted by あ 2025年06月25日 15:41
オオム信者みたいなもんやろ
エリートほど騙される典型
エリートほど騙される典型
200. Posted by 2025年06月25日 15:30
>>89
いうたら石丸氏自体も「蓮舫さんこんなのにすら負けたんか」って生涯の烙印押す仕事以外は現状ほぼ何も具体的な功績がなくて、この後の言動行動のおかげで大多数の都民(や全国の有権者)にとって既に用済み感が
そんな鉄砲玉以外に使い道なさそうな人に自我出されたらそれこそ迷惑かと
いうたら石丸氏自体も「蓮舫さんこんなのにすら負けたんか」って生涯の烙印押す仕事以外は現状ほぼ何も具体的な功績がなくて、この後の言動行動のおかげで大多数の都民(や全国の有権者)にとって既に用済み感が
そんな鉄砲玉以外に使い道なさそうな人に自我出されたらそれこそ迷惑かと
199. Posted by 2025年06月25日 14:51
>参政党かれいわに入らんと れいわもね無ーわ 外国人参政権目指すとか頭おかしい連中だぞ
198. Posted by 2025年06月25日 14:30
石丸ってそんなに信用に値することしてたか?
兵庫県知事並みにうさん臭い報道されてたような気がしたけど。
兵庫県知事並みにうさん臭い報道されてたような気がしたけど。
197. Posted by 8964天安門 2025年06月25日 14:01
「騙された」の声…「無所属」謳って当選後に「自民公認」の都議3人に問われる“公選法違反の可能性”<br>
週刊女性PRIME<br>
<br>
R4
週刊女性PRIME<br>
<br>
R4
196. Posted by 2025年06月25日 13:28
マニフェスト無かったんやろ?
自分が何をしたいのか言わずに人にケチつける政党なんて、生産性の無いコメント欄と変わらんよ。
自分が何をしたいのか言わずに人にケチつける政党なんて、生産性の無いコメント欄と変わらんよ。
195. Posted by 2025年06月25日 13:05
スレ148←何の根拠もねー憶測でレッテル貼りしてて草、やっぱ学歴コンプ丸出しの勉強「だけ」出来る馬鹿の信者は人間と思考回路が違うな(呆れ
194. Posted by 2025年06月25日 12:06
見て分からんか?人に信用される顔じゃない。
実績も無い。
学歴には用が無い。
実績も無い。
学歴には用が無い。
193. Posted by 2025年06月25日 11:46
東大院卒,若くして世間知らずってことなら今回を教訓に今後頑張れだけど、
残念ながら61歳でこれだとこの先もう見込み無いで。
残念ながら61歳でこれだとこの先もう見込み無いで。
192. Posted by 名無しさん 2025年06月25日 11:20
そんなサポートできるような体制が整ってると思う方が頭おかしいw
俺なら無くてもやってみせる程度のことは言えよw
俺なら無くてもやってみせる程度のことは言えよw
191. Posted by 2025年06月25日 10:08
>>162
箱根駅伝の予選出場チームリストを見ると、東京大学だけ大学院と学部が別チームになっている。
つまりは、それだけ東大内においても学部と大学院は別物扱い。
箱根駅伝の予選出場チームリストを見ると、東京大学だけ大学院と学部が別チームになっている。
つまりは、それだけ東大内においても学部と大学院は別物扱い。
190. Posted by 2025年06月25日 09:14
勉強の出来るマヌケ
189. Posted by 2025年06月25日 08:37
高学歴で大企業に勤めている=社会の事を理解しているではないからな。それはそれで別に経験や知識が必要。その為の勉強を学校を卒業してから別にやらないといけない。
188. Posted by 2025年06月25日 08:23
そもそも自分でエリートと思ってるやつが選挙で共感得られるわけないじゃないか。無名で政治的な実績もないのに。
187. Posted by 2025年06月25日 08:18
そもそも石丸さんに騙されてる時点でね。無能ってことを証明してますよ。
186. Posted by ! 2025年06月25日 07:00
>>125
じゃ愚かで低レベルな奴ばかり集まったんだな。類友か。
じゃ愚かで低レベルな奴ばかり集まったんだな。類友か。
185. Posted by 2025年06月25日 05:36
石丸って質問されても質問に上げ足取っていつも外した回答してくるし。サイコパスかただの不誠実な奴だと思うわ。
184. Posted by 2025年06月25日 05:23
党を名乗りながら組織としては全く機能していなかったという事でしょ?個人プレイで成果を上げている人をトップに据えると起こりがちな話ではあるよね、お気の毒様でした。
183. Posted by 安倍晋三 2025年06月25日 03:05
東大院卒エリートが当選しても日本の衰退は止まらない。
逆に東大院卒エリートが当選したら日本がますます衰退してしまう。
自分を過大評価してはいけない。
お前が日本を衰退させている。
逆に東大院卒エリートが当選したら日本がますます衰退してしまう。
自分を過大評価してはいけない。
お前が日本を衰退させている。
182. Posted by 2025年06月25日 02:59
そのうち普通に詐欺にあいそう
181. Posted by 2025年06月25日 02:33
いうか、候補になった人らは本当に有能が多いから、他党で引っ張りたいとこはたくさんあるんじゃないか
>>173
公認は4月決定やで・・・。
時間なさすぎよ。
>>173
公認は4月決定やで・・・。
時間なさすぎよ。
180. Posted by 2025年06月25日 02:17
当選0人だろ笑えるよな
179. Posted by 2025年06月25日 02:06
むしろこんなに人を見る目がない人が議員にならなくて良かった
178. Posted by 2025年06月25日 01:16
60歳なってまずアピールすることが学歴っておかしいだろ
177. Posted by 2025年06月25日 00:14
>>40
これだな。記者が学歴コンプ拗らせとる
これだな。記者が学歴コンプ拗らせとる
176. Posted by 2025年06月25日 00:11
>>166
ならホンマに有能人やん
ならホンマに有能人やん
175. Posted by 終わりの終わり 2025年06月24日 23:46
賢いんだろうけど世間知らずやなーって60超えてんのかよ!お前みたいなのが衰退のの原因じゃねーのか?
174. Posted by 2025年06月24日 23:45
石丸だけがコンサル料でウハウハ。
173. Posted by 2025年06月24日 23:37
いやそうじゃなくてさ、石丸の元で立候補しようとした時に面接を経て公認されたわけだが、じゃあその時にどこまで石丸や党が立候補者に支援ができるのか聞いてるはずでしょ?石丸の理念もどういうつもりで党を立ち上げ都議選に向かうのかも
選挙後の記者会見でがっくりって意味がわからんのだがそこまで頭の良い人なら事前に知ってて納得してる情報だろとそこまで聞かないで選挙出るバカではないでしょ
選挙後の記者会見でがっくりって意味がわからんのだがそこまで頭の良い人なら事前に知ってて納得してる情報だろとそこまで聞かないで選挙出るバカではないでしょ
172. Posted by 2025年06月24日 23:31
石丸みたいなのを一瞬でも信じちゃってる時点で程度が知れるわ。
171. Posted by 新燃岳噴火怖い 2025年06月24日 23:28
結局ここで知名度を得て上手くいく人と上手くいかない人に分かれるだけ
これからその優秀といわれる人たちが政界へ進出していったとしても馬鹿な庶民のためにいつまで動いてくれるだろうか
石丸さんみたいに見捨てなきゃいいけど
これからその優秀といわれる人たちが政界へ進出していったとしても馬鹿な庶民のためにいつまで動いてくれるだろうか
石丸さんみたいに見捨てなきゃいいけど
170. Posted by 2025年06月24日 23:17
東大卒って本当に勉強ができただけのバカなんだな。
石丸の言動を見て、そのヤバさを感じ取る事すらできんのか…
石丸の言動を見て、そのヤバさを感じ取る事すらできんのか…
169. Posted by 2025年06月24日 23:14
お前が経験したことこそが
戦後日本がバカに支配され続けている理由
バカよりアタマがいいだけでは
バカの牙城を崩すことはできないのだよ
戦後日本がバカに支配され続けている理由
バカよりアタマがいいだけでは
バカの牙城を崩すことはできないのだよ
168. Posted by 2025年06月24日 23:12
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
ありがとう統一教会!!
167. Posted by 2025年06月24日 23:12
オウム信者と変わらん
166. Posted by 2025年06月24日 23:01
勤務してたのは竹中工務店だな
165. Posted by 2025年06月24日 22:55
洛星(当時は洛南より上)→東大工建築→院 一級建築士 MBA持ち
勤務してた会社でどのくらいまで上に行ったのかは知らんが普通に
できるエリートです
勤務してた会社でどのくらいまで上に行ったのかは知らんが普通に
できるエリートです
164. Posted by 2025年06月24日 22:52
>>123
てか、わざわざ院卒って書いてある時点で
学部は東大ではなく別大学で間違いないだろ
てか、わざわざ院卒って書いてある時点で
学部は東大ではなく別大学で間違いないだろ
163. Posted by 2025年06月24日 22:50
この人自身は石丸よりかなり上の人材やろw
海外でも普通にオファー来るレベルやぞ
海外でも普通にオファー来るレベルやぞ
162. Posted by 2025年06月24日 22:50
>>60
そもそも、院卒ってわざわざ書いてあるってことは大学は東大ではなくてロンダの可能性
大学もきちんと東大出身なら院卒ってつけないし
そもそも、院卒ってわざわざ書いてあるってことは大学は東大ではなくてロンダの可能性
大学もきちんと東大出身なら院卒ってつけないし
161. Posted by 2025年06月24日 22:47
>>101
>プチ石丸化してて糞無名のカスなのに調子乗りまくって上から目線のカス
そもそもがそういうコンセプトの集まりだぞ
>プチ石丸化してて糞無名のカスなのに調子乗りまくって上から目線のカス
そもそもがそういうコンセプトの集まりだぞ
160. Posted by 2025年06月24日 22:46
なんかもう61歳にもなって東大院卒を誇っている時点でツッコミどころあるんだけど
そこまでの年になったら社会に何を残してきたかを語るべきだし、それが出てこない時点で典型的なお勉強だけができるタイプなんだろ
石丸の党の候補者がどんな奴か知らないし調べる気すらないけど、
自称ハイクラス人材とやらも似たり寄ったりの奴らというのがわかるわ
そこまでの年になったら社会に何を残してきたかを語るべきだし、それが出てこない時点で典型的なお勉強だけができるタイプなんだろ
石丸の党の候補者がどんな奴か知らないし調べる気すらないけど、
自称ハイクラス人材とやらも似たり寄ったりの奴らというのがわかるわ
159. Posted by 2025年06月24日 22:42
都市部では共産党を覗いて票読みをした上で精鋭を公認してくからな
一般人が無所属で当選はまず無理。
で、ゆるい再生の道だったんだろう。
立候補までにどんなサポートがあったのか知らんが、ある程度の資金的な
サポートあったんなら、勉強としてはありか。
一般人が無所属で当選はまず無理。
で、ゆるい再生の道だったんだろう。
立候補までにどんなサポートがあったのか知らんが、ある程度の資金的な
サポートあったんなら、勉強としてはありか。
158. Posted by 2025年06月24日 22:38
学歴ロンダがどうのって書いてる奴は
少しは検索くらいしろよ
東大工学部出てから行ってるから
少しは検索くらいしろよ
東大工学部出てから行ってるから
157. Posted by 2025年06月24日 22:30
東大院卒なのに石丸新党に入ったこうなる事も分からなかったの?
156. Posted by 2025年06月24日 22:25
東大卒ならエリートだけど東大の大学院はほぼ誰でも入れるぞ
155. Posted by 2025年06月24日 22:23
あんなやつについて勝てるわけないだろ
小学生でもわかるぞ
小学生でもわかるぞ
154. Posted by 2025年06月24日 22:20
>>150
そもそも政策なんてないしなw
そもそも政策なんてないしなw
153. Posted by 2025年06月24日 22:20
政治になんて関わるもんじゃないってよく分かったのではなかろうか
152. Posted by 2025年06月24日 22:19
>>75
党首がそう言ってるしな
党首が払ってるわけでもねえのにw
党首がそう言ってるしな
党首が払ってるわけでもねえのにw
151. Posted by 2025年06月24日 22:17
てめえでなんとかしろって言われてんじゃん
ハイクラスの割に指示待ちかよw
ハイクラスの割に指示待ちかよw
150. Posted by はい 2025年06月24日 22:17
都知事選時点なら百歩譲ったとして、その後のマスコミ対応や政策みてよくついて行こうと思ったな。
いくらなんでもそこで有権者の大半は気付いただろ。あ、こいつあかんやつやって。
いくらなんでもそこで有権者の大半は気付いただろ。あ、こいつあかんやつやって。
149. Posted by 2025年06月24日 22:01
自民に入って自民を内部から改革すりゃいいのにな
他党で立候補して与党になってしまった暁には地獄だぞ
他党で立候補して与党になってしまった暁には地獄だぞ
148. Posted by 名無し 2025年06月24日 22:00
東大院卒っていうやつ、大半がたいした学部出てなくて中堅私立や駅弁国立だよな
147. Posted by 2025年06月24日 21:59
シゴデキ候補を擁立したんじゃなかったのか
言い訳が仕事のできない人じゃん
立候補したなら自分の実力で票を勝ち取るプラン戦略を持ってないんかい
とりあえず今まではなかった民間人材を政治の世界に送り込む再生の道スキームは成功したな
みんな悔しくて次は絶対に当選するって動き出しちゃってるし
言い訳が仕事のできない人じゃん
立候補したなら自分の実力で票を勝ち取るプラン戦略を持ってないんかい
とりあえず今まではなかった民間人材を政治の世界に送り込む再生の道スキームは成功したな
みんな悔しくて次は絶対に当選するって動き出しちゃってるし
146. Posted by あああ 2025年06月24日 21:57
記事は全部読んでないが、
最後のセリフは、続かない可能性があり残念という意味なのか、吐き捨てた台詞なのか
最後のセリフは、続かない可能性があり残念という意味なのか、吐き捨てた台詞なのか
145. Posted by 2025年06月24日 21:51
石丸に関してはマスコミのフィルター越しにしか知らないから悪いイメージつきがちだけど実際は別に悪くはないのではと思うが。それよりも自分で考えて動けない奴が負けた原因を党のサポートにしているのがちょっと頭弱いのかなと。さとうしおりは無所属で当選したぞ。自分をアピールする手段を他人任せにしたのが良くなかっただけでは
144. Posted by あ 2025年06月24日 21:49
学部はどこでたの?
東大大学院、典型的な古市ルートだよ?ここ10年位は小馬鹿にされるから「東大大学院」に行っててもあえて自分からは言わないのが身を守る術だよ
しかも、60過ぎて学歴のことしか自己証明ない人ってそういうことだよね
普通は学術領域のこと言って自己の成果論文について言及する、そういう年齢だよ いつまで受験生気分でいるのかな? どっかの学歴youtuberみたいだよ
可哀そうになったから、みんな責めないであげてね
東大大学院、典型的な古市ルートだよ?ここ10年位は小馬鹿にされるから「東大大学院」に行っててもあえて自分からは言わないのが身を守る術だよ
しかも、60過ぎて学歴のことしか自己証明ない人ってそういうことだよね
普通は学術領域のこと言って自己の成果論文について言及する、そういう年齢だよ いつまで受験生気分でいるのかな? どっかの学歴youtuberみたいだよ
可哀そうになったから、みんな責めないであげてね
143. Posted by 2025年06月24日 21:48
人を見る目がないって…日本国民が選んだ結果が今のクソみたいな政治ってわかってるの?
再生の道には入れなかったけど
再生の道には入れなかったけど
142. Posted by 2025年06月24日 21:47
>>101
この爺さんと同類で草
この爺さんと同類で草
141. Posted by 気になる名無しさん 2025年06月24日 21:46
>>5
↑中身の無いアンチ
理由あるアンチは分かるけど、石丸伸二の何がここまでアンチにしてるのか分からんわ。石丸伸二の何かが国益を損なったか?まだ、山本太郎が日本は永遠に韓国に謝罪しようとかってのが炎上するほうが理解できる。
↓中身の無いアンチ
↑中身の無いアンチ
理由あるアンチは分かるけど、石丸伸二の何がここまでアンチにしてるのか分からんわ。石丸伸二の何かが国益を損なったか?まだ、山本太郎が日本は永遠に韓国に謝罪しようとかってのが炎上するほうが理解できる。
↓中身の無いアンチ
140. Posted by 2025年06月24日 21:45
高学歴が証明するのは当時記憶力があったことだけだからな。賢いと記憶力は別。
139. Posted by 2025年06月24日 21:43
選挙終わった後に裏切る刺客は何人か紛れ込んでるだろ。どう考えても石丸は目障りだもの。石丸の言ってることは議会制度の本来あるべき姿の話をしていだけで何も難しい話はしていない。歪んでいるから正したら?という話よね。しかし歪みを利用している連中がそれを認めてしまうと自分達のやって来たことを自分達で否定し嘘を付いてきたことになるから認められない。三橋貴明なんて典型例。ほんとくっだらないよね。
138. Posted by 気になる名無しさん 2025年06月24日 21:40
>>4アンチ活動も良いところだな。ここまでアンチなのは意味わからんわ。何の実害があんねん。
137. Posted by 2025年06月24日 21:40
>>48
本気で止めたいならネトウヨ国外退去くらい
やらないといけなくなるやん
本気で止めたいならネトウヨ国外退去くらい
やらないといけなくなるやん
136. Posted by 2025年06月24日 21:37
エリートさんならもう少し・・・早めに気がつこうね?
135. Posted by 2025年06月24日 21:37
>>65
凄いのは学部よ
凄いのは学部よ
134. Posted by 2025年06月24日 21:37
民主党みたいに新聞社と協力関係が無いと選挙に勝てないかもね
133. Posted by 2025年06月24日 21:36
>>60
東大がゴールだったね
実際はただのスタートラインなのに
東大がゴールだったね
実際はただのスタートラインなのに
132. Posted by 無名 2025年06月24日 21:34
>>4
というか、60まで生きてて、卒業した学校が1番に来る実績のなさよ…
というか、60まで生きてて、卒業した学校が1番に来る実績のなさよ…
131. Posted by 2025年06月24日 21:28
東大院卒エリートなのに石丸新党に入っちゃったの?勉強が出来るだけのバカなのかなwエリートほどカルト宗教を妄信しちゃう的なヤツ
130. Posted by はあか 2025年06月24日 21:28
まあ気付けてよかったじゃん
129. Posted by 名無し 2025年06月24日 21:24
東大院卒ならまだ小池のところ行ったほうが芽があっただろ。
ウチの地元26歳の新人いきなり当選させたぞ
ウチの地元26歳の新人いきなり当選させたぞ
128. Posted by 2025年06月24日 21:17
>>117
杉村のレベルで議員になれること自体が大問題。ど田舎の村議員でもあの知能レベルだと厳しい。今回の都議選で杉村以下の連中が何人当選したよ。AI開発に金ぶち込んで議員の代わりをさせた方が世の中マシになりそう。
杉村のレベルで議員になれること自体が大問題。ど田舎の村議員でもあの知能レベルだと厳しい。今回の都議選で杉村以下の連中が何人当選したよ。AI開発に金ぶち込んで議員の代わりをさせた方が世の中マシになりそう。
127. Posted by 2025年06月24日 21:16
「日本の未来を少しでもよくできたら」
だったら、都議会議員じゃないでしょ。
だったら、都議会議員じゃないでしょ。
126. Posted by 2025年06月24日 21:15
正直東大卒レベルで国の為に立つと言うなら自身で政党立ち上げるか、既存政党に下働きで入ってノウハウ学ぶ位するべき
坂本龍馬が国の為に役立ちたいけど移動に籠を用意してもらえなかったから土佐からでれなかったと言ってる感じ
坂本龍馬が国の為に役立ちたいけど移動に籠を用意してもらえなかったから土佐からでれなかったと言ってる感じ
125. Posted by 2025年06月24日 21:15
石丸は擁立することが目的だと言ってたでしょ
そんで石丸は応援演説にも駆けつけてたでしょ
モノにできなかったのは自らが愚かで低レベルな人間だったからでは??
60代にもなって石丸人気とかいう幻想に乗っかって都議を目指すとか終わってますね
名誉か金か知らんけど自らの欲望を綺麗に飾り立てる輩の多いこと
大抵は意識高い系のカス
そんで石丸は応援演説にも駆けつけてたでしょ
モノにできなかったのは自らが愚かで低レベルな人間だったからでは??
60代にもなって石丸人気とかいう幻想に乗っかって都議を目指すとか終わってますね
名誉か金か知らんけど自らの欲望を綺麗に飾り立てる輩の多いこと
大抵は意識高い系のカス
124. Posted by 2025年06月24日 21:14
61歳で東大院卒ぅ?他に誇れる肩書なかったんか
123. Posted by 2025年06月24日 21:09
東大の院卒て言っても学歴ロンダしたんじゃないのかよw
こんなバカが東大の学部入試で受かるわけないよな
こんなバカが東大の学部入試で受かるわけないよな
122. Posted by 2025年06月24日 21:09
政治の事なら石丸伸二 石丸伸二は安芸高田 態度がデッカイわあ〜
121. Posted by 2025年06月24日 21:07
そもそも党のサポートを期待すんな。裸で生まれて裸で死んで行くのが本来の政治家だ。
120. Posted by ああああ 2025年06月24日 21:06
頭良くても年収あってもおだてられて自分すげーってなると道を見失うもんなんだな…
119. Posted by 2025年06月24日 21:05
でもまぁ徒党を組もうずってゆってくるなら相応のサポートは期待するわな。それなりマージンは取るんだろうし。
118. Posted by 名無し 2025年06月24日 21:04
今回石丸新党から立候補した42人。
可哀想だけど指差されて嘲笑われるレベルだから。
もうちょっと賢くなろうな。
可哀想だけど指差されて嘲笑われるレベルだから。
もうちょっと賢くなろうな。
117. Posted by 鰆 2025年06月24日 21:01
>>1
自民党なら杉村太蔵でも受かるほどのサポートが受けられたのにw
自民党なら杉村太蔵でも受かるほどのサポートが受けられたのにw
116. Posted by 2025年06月24日 21:01
いきなりうまくは行かないだろ
人は失敗を糧にしながら成長するもんだ
人は失敗を糧にしながら成長するもんだ
115. Posted by 2025年06月24日 21:00
頭が良いならまず石丸の頭の悪さと人間性の悪さに気づくだろ
どうせこいつも最初から都民と政治を見下して余裕っしょの感覚だったんだろ
どうせこいつも最初から都民と政治を見下して余裕っしょの感覚だったんだろ
114. Posted by 2025年06月24日 20:59
勉強が出来る馬鹿
113. Posted by 2025年06月24日 20:58
>>4
問題はそこじゃないと思う
東大院卒で人に使われるの前提の姿勢がもうダメなんじゃないかと
問題はそこじゃないと思う
東大院卒で人に使われるの前提の姿勢がもうダメなんじゃないかと
112. Posted by 天才 2025年06月24日 20:57
鼻から看板かすだけって言ってたもんな
じゃなかったら兼党オーケーにならんやろ
じゃなかったら兼党オーケーにならんやろ
111. Posted by 2025年06月24日 20:57
石丸な上にハゲ丸
110. Posted by 2025年06月24日 20:57
>>78
よくわかんないけど人間の時と寿命が変わらないなら
人面獣心の仇敵相手には虎になって復讐して回るのも楽しそうだよね
捕まってとさつされなければいいだけ
よくわかんないけど人間の時と寿命が変わらないなら
人面獣心の仇敵相手には虎になって復讐して回るのも楽しそうだよね
捕まってとさつされなければいいだけ
109. Posted by 2025年06月24日 20:55
あれ?再生の道って石丸みたいに自分で1から出来る人を募集してなかったか?どのみちこいつはダメだわwwww
108. Posted by あ 2025年06月24日 20:54
>「これでは再びこの党から立候補する人はいないでしょう」
再びではなく,事前に分かれよ
一応,東大院卒なんだろ
落ちて当然
再びではなく,事前に分かれよ
一応,東大院卒なんだろ
落ちて当然
107. Posted by 2025年06月24日 20:52
大人しく支持されて働く官僚になっとけ
自分で考える能力がなさ過ぎだ
自分で考える能力がなさ過ぎだ
106. Posted by 2025年06月24日 20:50
東大卒の馬鹿
看板で楽に当選できると思ってたんやろ笑
看板で楽に当選できると思ってたんやろ笑
105. Posted by 2025年06月24日 20:49
やっぱ東大院卒にもなるとそこらの愚かな有権者を教育してやるって思うんですかね
怖すぎでしょ
怖すぎでしょ
104. Posted by 2025年06月24日 20:47
有権者のカス共が俺らの事をわかってないのが悪い!!って本気で思ってる奴等だから
ハイスペック人材wにありがちw
ハイスペック人材wにありがちw
103. Posted by 2025年06月24日 20:45
いくらなんでも石丸を見抜けないのは世間知らずすぎるだろ…
21歳の若者じゃなくて61歳だろ…?
21歳の若者じゃなくて61歳だろ…?
102. Posted by 2025年06月24日 20:45
近所で立候補してたやつさ、JRの結構大動脈のガードに選挙カーぶつけた件を日頃さんざっぱら宣伝に使ってたSNSで全くスルーだったんだよね。
あれの時点でこいつらダメだと思った。
あれの時点でこいつらダメだと思った。
101. Posted by 2025年06月24日 20:45
石丸自体は結構好きだけど
今回の42人と馬鹿はクッソうぜえと思ったわ
プチ石丸化してて糞無名のカスなのに調子乗りまくって上から目線のカス
落選した癖にようここまで上から目線で語れるなって思ったわ
今回の42人と馬鹿はクッソうぜえと思ったわ
プチ石丸化してて糞無名のカスなのに調子乗りまくって上から目線のカス
落選した癖にようここまで上から目線で語れるなって思ったわ
100. Posted by 2025年06月24日 20:43
マトモな知能と感性があるなら普通は国民に行くわ
99. Posted by 2025年06月24日 20:43
こんな人を見る目がない人が
エリートとして政治経済を引っ張ってきたのがこれまでの日本なんだぞ
エリートとして政治経済を引っ張ってきたのがこれまでの日本なんだぞ
98. Posted by 2025年06月24日 20:42
二元代表制でチェック機能がどうたらいってたけど
これからもそうやって誰も興味のないことを喚いて選挙活動がんばってください
あれだよね
万が一石丸旋風とか風が吹いたら当選するかもしれないよね
ギャンブルみてえなもんだねw
ハイスペック人材様に教育なんてされたくねえから絶対投票せんけどw
これからもそうやって誰も興味のないことを喚いて選挙活動がんばってください
あれだよね
万が一石丸旋風とか風が吹いたら当選するかもしれないよね
ギャンブルみてえなもんだねw
ハイスペック人材様に教育なんてされたくねえから絶対投票せんけどw
97. Posted by 2025年06月24日 20:42
石丸氏が「俺もやったんだからお前もできるだろ」タイプなんでしょ
相談役や仲介のような人材がいなければチームを組むのは無理だって
相談役や仲介のような人材がいなければチームを組むのは無理だって
96. Posted by 2025年06月24日 20:39
有権者を教育するとか言ってる時点で次やっても同じ結果でしょ
ほんとくだらね―奴等だった
ほんとくだらね―奴等だった
95. Posted by 2025年06月24日 20:38
人を見る目がないな
頭が良すぎてバカが多い政界は逆に難しいかもな
頭が良すぎてバカが多い政界は逆に難しいかもな
94. Posted by 2025年06月24日 20:38
あんたもちょっとノープランすぎんか?
93. Posted by 2025年06月24日 20:38
石丸使ってあわよくば都議になりたかっただけだよね
都民の事やら考えてるわけねえ
小池のプロジェクションマッピングがどうこう言ってたけど
クッソどうでもいいんだわマジで
こんなくだらねえことに都民が関心があるとでも思ってんのか?
馬鹿じゃねえの?
都民の事やら考えてるわけねえ
小池のプロジェクションマッピングがどうこう言ってたけど
クッソどうでもいいんだわマジで
こんなくだらねえことに都民が関心があるとでも思ってんのか?
馬鹿じゃねえの?
92. Posted by 名も無き哲学者 2025年06月24日 20:38
岸「自民で出れば良かったのに」
91. Posted by 2025年06月24日 20:37
東大院卒で60までバリバリ働いてたからやで
そのキャリアなら一本道でそのルートしか知らんやろ?
そのキャリアなら一本道でそのルートしか知らんやろ?
90. Posted by 2025年06月24日 20:36
リハックで見たよ
有権者を教育する必要があるとか分析が仕事だとか超上から目線で語っててほんと恥知らずもいいとこやろこいつら
全滅しといてその敗残兵共が有権者を教育とか言ってるんだからな
ほんと勘違いした意識高い系馬鹿そのものやで
有権者を教育する必要があるとか分析が仕事だとか超上から目線で語っててほんと恥知らずもいいとこやろこいつら
全滅しといてその敗残兵共が有権者を教育とか言ってるんだからな
ほんと勘違いした意識高い系馬鹿そのものやで
89. Posted by 2025年06月24日 20:35
石丸氏も擁立した時点で用済みな存在に自我出されても困るやろな
88. Posted by 2025年06月24日 20:31
R4「シールを貼らないとね」
87. Posted by 2025年06月24日 20:29
61歳とかもう東大とか全く関係ない年齢やろ・・・いつまで引きずってんだ
86. Posted by 2025年06月24日 20:28
学歴だけはご立派な馬鹿www
85. Posted by 2025年06月24日 20:26
東大の院って学歴ロンダリングでいくところじゃねーの?
84. Posted by 2025年06月24日 20:25
>>29
最低限のサポートとやらも存在してたか怪しい
最低限のサポートとやらも存在してたか怪しい
83. Posted by ー 2025年06月24日 20:25
当選させる気なんてない。話題作り(候補者出す)が目的です、って事前説明してないの???
石丸よ、流石にそれはヤバいでしょ。
石丸よ、流石にそれはヤバいでしょ。
82. Posted by 2025年06月24日 20:25
>>19
山尾ショック見てると国民民主党の玉木もそんな感じだし、本当に思いの外いるんだろうな。
山尾ショック見てると国民民主党の玉木もそんな感じだし、本当に思いの外いるんだろうな。
81. Posted by 2025年06月24日 20:24
再びこの党から立候補する人はいないでしょう
80. Posted by 2025年06月24日 20:24
はしごを外して落下した候補者にヘッショ決めるアウトレイジを信用したのが悪い
完全に自己責任
完全に自己責任
79. Posted by 2025年06月24日 20:23
ここよりは実績がある参政党に公認貰いに行った方が良かったのでは
参政党が駄目なら保守党やNHK党の方がまだ可能性はあった
参政党が駄目なら保守党やNHK党の方がまだ可能性はあった
78. Posted by 2025年06月24日 20:23
>>10
策士策に溺れるじゃないけど、自身のラベルに酔っちゃう人は自己評価と回りの評価の差が理解できないだろうからね。
まんま山月記。
策士策に溺れるじゃないけど、自身のラベルに酔っちゃう人は自己評価と回りの評価の差が理解できないだろうからね。
まんま山月記。
77. Posted by 2025年06月24日 20:23
サポートできるような伝手も人材もスキルもノウハウも一切無いだろ。
立候補者がいない(と噂された)市長選で勝ったのが唯一の実績だぞ。その市長も賄賂もらって辞職したわけだが。
立候補者がいない(と噂された)市長選で勝ったのが唯一の実績だぞ。その市長も賄賂もらって辞職したわけだが。
76. Posted by 2025年06月24日 20:21
会社に例えると起業したての弱小企業みたいなもんなんだよ、地道に活動するしかない
75. Posted by 2025年06月24日 20:21
つまるところ、供託金出させた時点で用済みって事だもんな
74. Posted by 2025年06月24日 20:21
>>4
こんな判断なら、ちょっとした高卒の方が有能まである。
こんな判断なら、ちょっとした高卒の方が有能まである。
73. Posted by ひろゆき 2025年06月24日 20:21
おじいちゃんが学歴連呼をしてる醜い未来
72. Posted by 2025年06月24日 20:20
まともな思考と常識があるなら石丸新党に入らないだろ
勉強だけできてもダメな人の例
勉強だけできてもダメな人の例
71. Posted by 2025年06月24日 20:20
優秀なのに……の典型みたいな選択をしたってことだよ
70. Posted by 2025年06月24日 20:18
この東大の人の公式サイトみてみたが、30秒くらいで吐き気がしてそっと閉じした
エリートな学歴と職歴を書いているのに、きゃっちコピーがふつうのおじさん?
デザインは雑だし、ムラサキ色で統一しているのも何でなの?いや、たぶん他の候補者にそれぞれパーソナルカラーがあるんだろうな。石丸氏が割り当てた、「あなたは黄色、あなたは群青色、あなたは・・」っていうのがあったんだろうな。まあ他の候補者をみるライフはもはやゼロなんで、真実はわからん。
エリートな学歴と職歴を書いているのに、きゃっちコピーがふつうのおじさん?
デザインは雑だし、ムラサキ色で統一しているのも何でなの?いや、たぶん他の候補者にそれぞれパーソナルカラーがあるんだろうな。石丸氏が割り当てた、「あなたは黄色、あなたは群青色、あなたは・・」っていうのがあったんだろうな。まあ他の候補者をみるライフはもはやゼロなんで、真実はわからん。
69. Posted by あ 2025年06月24日 20:18
どうして一瞬でもいけると思ったのか聞いてみたい
68. Posted by 2025年06月24日 20:16
政党作ったときの会見で党としての政策は無いと言った時点で見限ったわ。さすがに政策無いのは政治をバカにしすぎ。
67. Posted by 2025年06月24日 20:16
東大院=学歴ロンダ
66. Posted by 2025年06月24日 20:16
入党した新人って時点で個人でどうにかできないって踏んでるんだし
党のサポートなかったら何していいかもわからんだろ
まあ、党の方も何していいかわからんかったんだろうけど
党のサポートなかったら何していいかもわからんだろ
まあ、党の方も何していいかわからんかったんだろうけど
65. Posted by 2025年06月24日 20:16
そもそも、東大院自体はそんなに凄くない。
64. Posted by 2025年06月24日 20:15
大学院修士じゃん
ただの金払って大学院行って博士号取れなかった人だよ
ただの金払って大学院行って博士号取れなかった人だよ
63. Posted by 2025年06月24日 20:12
おベンキョウし過ぎて、センスねぇし常識ねぇし何より人を見る目が絶望的にねぇし、他力本願だから自分でどうこうできる人間でも無さそうでオメデトさん
62. Posted by 2025年06月24日 20:12
61にもなって他者の人気を当てにするようなのが政治家やってるから衰退したんだよ
61. Posted by 2025年06月24日 20:12
石丸も地元新聞をおちょくったからオールドメディアから嫌われてるんだよね
60. Posted by 空気読めよ 2025年06月24日 20:11
東大院を出ただけの人だね
普通の知能があれば 石丸新党から出て当選できるとは思わないw
普通の知能があれば 石丸新党から出て当選できるとは思わないw
59. Posted by 2025年06月24日 20:10
>>56 日本共産党「ああん?!ヤんのかコラ!!」
58. Posted by 2025年06月24日 20:10
>>4
やっぱりハイスペックな人材じゃなくて
廃スペックだったねw
やっぱりハイスペックな人材じゃなくて
廃スペックだったねw
57. Posted by 2025年06月24日 20:09
あんなことなの通じないハラスメントおじさんの烏合の衆が正当だと思ってるオツムの悪さやばすぎだろ。これまじでいってんの?w
56. Posted by 2025年06月24日 20:08
選管「養分乙でーーす」
55. Posted by 2025年06月24日 20:08
最初から当選者続出なんて無理だよ、政党も何度も選挙へ挑戦して経験の積み重ねが大事
54. Posted by 2025年06月24日 20:07
還暦過ぎて実績じゃ無く学歴を売りにする時点で残念さん
53. Posted by a 2025年06月24日 20:07
61才にもなってまだ学歴言う奴おるんか
52. Posted by 2025年06月24日 20:07
立憲も都議選で躍進したのに何やってるんだろうねえ
51. Posted by あ 2025年06月24日 20:07
61にもなって気づかないなら議員に向いてない
50. Posted by 2025年06月24日 20:06
政党なんか入らずに、無所属で全部自力でやりゃいいのに
49. Posted by 2025年06月24日 20:06
>>これまで政治とは無縁だったが、「日本の未来を少しでもよくできたら」との思いでチャレンジを決めた
>>知名度もないので泡沫(ほうまつ)扱い
>>同時に求められたのが公約を作ることだ。再生の道そのものは党の公約を掲げていない。チラシ作製に間に合わせるため、その期間は2日ほどしかなかった。
ちゃんと自分たちの敗因わかってるだけマシではあるが公約すらない新党でノンポリの会社員に任せる人なんていないよ
>>知名度もないので泡沫(ほうまつ)扱い
>>同時に求められたのが公約を作ることだ。再生の道そのものは党の公約を掲げていない。チラシ作製に間に合わせるため、その期間は2日ほどしかなかった。
ちゃんと自分たちの敗因わかってるだけマシではあるが公約すらない新党でノンポリの会社員に任せる人なんていないよ
48. Posted by 2025年06月24日 20:06
日本の衰退を本気で止めたい国民がいないから
衰退してるワケなんだよ。
大多数の国民が容認してる民主主義の意に、マイノリティが抗って国を良くしようとしても太刀打ち出来る筈がないだろう。側から見たら衰退や崩壊の一途だとしても、民衆がそれを受け入れて許容されてる今の現状こそが日本人の理想郷。
国民主権の民主主義を舐めてはいかんぜよ。
衰退してるワケなんだよ。
大多数の国民が容認してる民主主義の意に、マイノリティが抗って国を良くしようとしても太刀打ち出来る筈がないだろう。側から見たら衰退や崩壊の一途だとしても、民衆がそれを受け入れて許容されてる今の現状こそが日本人の理想郷。
国民主権の民主主義を舐めてはいかんぜよ。
47. Posted by 8964天安門 2025年06月24日 20:05
立憲、蓮舫氏を参院選比例に擁立 党内に不満、野田執行部の火だねに<br>
朝日新聞<br>
<br>
よかった(のか?)これで立憲主体の政権交代の目は無くなりました。
朝日新聞<br>
<br>
よかった(のか?)これで立憲主体の政権交代の目は無くなりました。
46. Posted by 2025年06月24日 20:04
無所属の方が可能性あった
45. Posted by 2025年06月24日 20:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
44. Posted by 2025年06月24日 20:03
いや、最初から石丸はパトロンするけど選挙活動は自分でやれと言ってただろ
党として政策も持たないから自分で考えろとも言ってたよね
党として政策も持たないから自分で考えろとも言ってたよね
43. Posted by 2025年06月24日 20:02
参政党はガチの政治センスが無いと居場所が無いからこの方には無理かと<br>
れいわは逆に境界知能じゃないと(以下同文
れいわは逆に境界知能じゃないと(以下同文
42. Posted by おーるじゃんるな名無しさん 2025年06月24日 20:00
ま、あのオウムでも、そこそこ学歴のある連中が踊らされてたしな。
41. Posted by 2025年06月24日 20:00
そりゃまだ出来立ての党だし十分な資金も人材もノウハウも無いからな、党の公認貰ったなら自ら動かないと
40. Posted by 2025年06月24日 20:00
毎日新聞含めてオールドメディアって東大とか高学歴にコンプレックス持ってるから陰湿なネガキャンするからね<br>
職質で日本警察嫌いの華僑といっしょ
職質で日本警察嫌いの華僑といっしょ
39. Posted by あ 2025年06月24日 19:58
人のせいにするなよ。
石丸なんてどうでもいいけど、人のせいにできない、それくらいの分別くらい俺ですら認識できるぞ。
学歴と人格や判断能力はあまり一致しない、当てにならないよな。
石丸なんてどうでもいいけど、人のせいにできない、それくらいの分別くらい俺ですら認識できるぞ。
学歴と人格や判断能力はあまり一致しない、当てにならないよな。
38. Posted by 2025年06月24日 19:57
石丸に選挙コンサルが小金稼ぎに若い奴騙したんだろうなぁ
37. Posted by 2025年06月24日 19:57
そもそも当選を目的としていない
36. Posted by 2025年06月24日 19:56
見るからに解決より対決、論破の人だもんなぁ
35. Posted by 2025年06月24日 19:55
61歳で石丸を見抜けないとか、どんな人生歩んできたんだよ
34. Posted by 2025年06月24日 19:55
氷河期世代の就職活動なら1回目で受かるなんて甘い考えは捨てなさい!と言われるよw
10回挑戦して受かればまだ良い方かとw
10回挑戦して受かればまだ良い方かとw
33. Posted by 吹雪 2025年06月24日 19:55
「余計なお世話だと思ってました」
32. Posted by 2025年06月24日 19:54
アタマが良くても要領と世渡りが下手だとこーなる
31. Posted by 2025年06月24日 19:53
なんだよ61歳って
30. Posted by 2025年06月24日 19:53
むしろ石丸が来たらイメージダウンだろ
29. Posted by 2025年06月24日 19:52
立候補者を集める時点で
「最低限のサポートをするだけで個人で戦ってもらう」
「石丸という名前で勝てるとは思うな」
と言ってたのに、この候補者は一体何を期待して応募したんだ??
「最低限のサポートをするだけで個人で戦ってもらう」
「石丸という名前で勝てるとは思うな」
と言ってたのに、この候補者は一体何を期待して応募したんだ??
28. Posted by 2025年06月24日 19:49
>都議選に出て負けたってのは人生においていい経験
地雷が埋まってるのをみつけたので踏んでみたら爆発しました。人生のいい経験と話の種になりました!
地雷が埋まってるのをみつけたので踏んでみたら爆発しました。人生のいい経験と話の種になりました!
27. Posted by 2025年06月24日 19:46
無能とか人を見る目がないってより61歳まで政治に無関心だってことで
要は最後に自分が目立ちたいって自己顕示欲だけの人じゃね
要は最後に自分が目立ちたいって自己顕示欲だけの人じゃね
26. Posted by あ 2025年06月24日 19:46
あいつが人のサポートするわけないだろw
自分以外全部敵としか考えてないぞ
自分以外全部敵としか考えてないぞ
25. Posted by 2025年06月24日 19:45
少しずつでもアンテナ伸ばして偏らない情報更新する事の大切さを学校で教えないからイケナイな
24. Posted by 2025年06月24日 19:44
東京大学で、東京大学を経て何を成し得たか語ればええのに学歴と年収自慢されても「ほな庶民の気持ちなんかわからんわな」って冷めた目で見られて終わりよ
23. Posted by 2025年06月24日 19:44
石丸の支持者なんて若くてかっこいい見た目が好きに決まってんだからこんなハゲじゃ無理だろ
22. Posted by 2025年06月24日 19:44
戦争で負けたからそもそも無理な
21. Posted by 2025年06月24日 19:44
石丸を利用しようとしたが、石丸の手の内だった、ただの負け犬
20. Posted by 2025年06月24日 19:44
>>8
そう考えると頭悪いワイでも頑張れる気がしてくるぞい!
そう考えると頭悪いワイでも頑張れる気がしてくるぞい!
19. Posted by あ 2025年06月24日 19:43
お勉強ができてもEQが低い人は一定数いる。人を見る目とか大局的に見る目がないとこの人みたいに苦労するよ。
18. Posted by 2025年06月24日 19:43
むしろ真価が問われるのはこれから この人も、石丸さんも
17. Posted by 2025年06月24日 19:42
英語だけ勉強して英語でプログラム書いて読んでる英語で論文書いてる奴らに勝てるわけないから衰退は当たり前な
16. Posted by 2025年06月24日 19:40
>>1
れいわ とか無能もいいとこだろ
誰だよ薦めてんの
チンクか?
れいわ とか無能もいいとこだろ
誰だよ薦めてんの
チンクか?
15. Posted by 2025年06月24日 19:40
たかが一回落ちたくらいで諦めずに頑張って欲しいわ
迎合なんて言ってる人よりはよっぽどいいでしょ
迎合なんて言ってる人よりはよっぽどいいでしょ
14. Posted by Posted by 2025年06月24日 19:40
党のサポートって言ってる時点で甘すぎる
13. Posted by 2025年06月24日 19:40
各選挙区に候補者を一人に絞ることを誰も提案しなかった無能集団42
12. Posted by 2025年06月24日 19:40
えー 記事タイトル、詐欺とは言わん。間違ってはいないが、本文読んで、脱力ずっこけーー
この人、61歳のお人は、別に絶望とかしとらせんだろ。あちゃー失敗だったわーWW 程度だろう。
いやでも本当に、記事タイトルどおりの印象での、せっかく勉強できるのに時頭が悪すぎという悲劇でなくて良かっなあと思う。
この人、61歳のお人は、別に絶望とかしとらせんだろ。あちゃー失敗だったわーWW 程度だろう。
いやでも本当に、記事タイトルどおりの印象での、せっかく勉強できるのに時頭が悪すぎという悲劇でなくて良かっなあと思う。
11. Posted by 2025年06月24日 19:40
頭良くても人を見る目が全くダメな人おるよね
10. Posted by 2025年06月24日 19:39
そういや東大卒や京大卒がオウムなんかに入信してたっけな
9. Posted by 2025年06月24日 19:38
高学歴の人って相手も自分と変わらないって思うのかな
ビーソーとか馬鹿にしてても旋風は巻き起こるんだよね
他人に対する敬意を捨てれば良かったんじゃない
ビーソーとか馬鹿にしてても旋風は巻き起こるんだよね
他人に対する敬意を捨てれば良かったんじゃない
8. Posted by 2025年06月24日 19:37
テストで点数取る能力があることと、社会で行きていく上で有能かどうかは別だもんね・・・
7. Posted by 2025年06月24日 19:37
これまで石丸が人を育てたり失敗をサポートしたりしてる景色があったか?って考えりゃわかりそうなんだがなぁ
6. Posted by 2025年06月24日 19:37
人を見る目が無いハゲやな
この人につくことのリスクすら考えられないとは
この人につくことのリスクすら考えられないとは
5. Posted by 2025年06月24日 19:35
人を見る目なさすぎるから、何やっても上手くいかんでしょw
4. Posted by 2025年06月24日 19:35
61まで生きて、しかも東大院まで出てもあんなわかりやすいペテンに気づかんのか
無駄な人生だったね
無駄な人生だったね
3. Posted by 2025年06月24日 19:34
>>2
戸塚
戸塚
2. Posted by 2025年06月24日 19:34
>>1
精神科
精神科
1. Posted by 2025年06月24日 19:34
ハロワ行って就活サポート受けようね