2025年06月24日
ばあさん、不要な有料アプリの削除手数料として150万円を携帯ショップ店員に支払う
1 名前:ピクシーボブ(日本のどこか) [KR] :2025/06/24(火) 08:08:03.46 ID:ZqIFqjKu0.net[1/4] 2BP(1500)
有料アプリの削除費用として77歳女性から150万円詐取か 派遣社員の男を緊急逮捕
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ceb1631f65ad0c8204b769b07c25d592be03494
有料アプリの削除費用として77歳女性から150万円詐取か 派遣社員の男を緊急逮捕
— 福岡・佐賀 KBC NEWS (@KBC_NEWS) June 23, 2025
▼記事を読むhttps://t.co/hesvbFS8mn
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ceb1631f65ad0c8204b769b07c25d592be03494
4: カラカル(新日本) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:09:42.91 ID:ZM6d3ruk0
アホ過ぎる金持ち
7: ラグドール(北海道) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:11:12.50 ID:xXhbgF+C0
なんで緊急逮捕?
普通に令状もらってからではあかんかったんか?
普通に令状もらってからではあかんかったんか?
9: 名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:11:36.26 ID:yymqorGa0
ばあさんは孫とLINEするのが精一杯だからカモ
14: アメリカンワイヤーヘア(広島県) [US] 2025/06/24(火) 08:12:25.84 ID:oqluzQWC0
何処の携帯会社か言えよ!
20: イエネコ(神奈川県) [US] 2025/06/24(火) 08:15:19.89 ID:lhD+6QmI0
>>14
これ。マジでどこにショップだよ。
これ。マジでどこにショップだよ。
15: アビシニアン(香川県) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:13:00.50 ID:Cw2SN4YI0
昔は高齢者のこういった被害を知ると可哀想と思ったが
今はまぁ高齢者は金持ってるし経済回してるなーと思うようになったわ
今はまぁ高齢者は金持ってるし経済回してるなーと思うようになったわ
16: ピクシーボブ(やわらか銀行) [US] 2025/06/24(火) 08:13:48.53 ID:SNXjOdVs0
さすがにちょっと高いな
18: アメリカンショートヘア(みかか) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:14:35.93 ID:r6jWHVcW0
話す知人もいない話すことも出来ないそもそも忘れちゃう老人だったら発覚しなかった可能性あるか
日本のどこかでは舌を出してるクズもいるかもな
日本のどこかでは舌を出してるクズもいるかもな
24: ペルシャ(千葉県) [US] 2025/06/24(火) 08:16:04.62 ID:7O2NK6qh0
犯罪を犯した事がほぼ確実で相手が逃走する可能性ある場合は緊急逮捕してから逮捕状とるよ
25: アメリカンショートヘア(庭) [JP] 2025/06/24(火) 08:16:13.89 ID:ItcH405W0
どこをどうやったらそれで騙されるんだ
31: ピクシーボブ(アメリカ) [US] 2025/06/24(火) 08:18:16.44 ID:L6qEtAVJ0
年寄りを敬って大切にする時代は過ぎ去りました
Z世代は正しい
Z世代は正しい
106: ユキヒョウ(大分県) [US] 2025/06/24(火) 09:54:27.48 ID:nE7P9kDe0
>>31
こういうヤツって自分は年寄りにならないとでも思ってんのかね?
自分が年寄りになったら若者は年寄りのために奉仕しろとか喚き出しそう
こういうヤツって自分は年寄りにならないとでも思ってんのかね?
自分が年寄りになったら若者は年寄りのために奉仕しろとか喚き出しそう
32: アムールヤマネコ(ジパング) [KR] 2025/06/24(火) 08:18:35.64 ID:pdvxmCcO0
2万5000円にしときゃいいのに流石にぼりすぎ
40: コドコド(みかか) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:21:30.36 ID:Prpd/Kye0
これは…かなり余罪あるやろ
コイツ他の人からも荒稼ぎしてる可能性が
コイツ他の人からも荒稼ぎしてる可能性が
42: ウンピョウ(奈良県) [CN] 2025/06/24(火) 08:22:37.93 ID:fKlo/7PS0
他の店員に不審がられなかったのか?
46: ラ・パーマ(ジパング) [CN] 2025/06/24(火) 08:23:32.05 ID:nS/9FqZp0
一気に150万じゃなくて
10年かけて搾り取るもんだろ
この携帯ショップは教育が足りんな
10年かけて搾り取るもんだろ
この携帯ショップは教育が足りんな
148: ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ] 2025/06/24(火) 10:58:07.63 ID:frX2jsgw0
>>46
10年後じゃばあさん生きてるかわかんないだろ😡
10年後じゃばあさん生きてるかわかんないだろ😡
47: バリニーズ(茸) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:24:32.98 ID:6LwUFhCR0
バレないと思ったのか?
頭いいのかバカなのかわからん
頭いいのかバカなのかわからん
50: ボブキャット(神奈川県) [US] 2025/06/24(火) 08:26:39.53 ID:Vgzwgrlz0
酷い話だな
57: サーバル(SB-Android) [KR] 2025/06/24(火) 08:29:20.76 ID:jJg8COO/0
こういうのって犯人からお金戻せるの?
62: ハイイロネコ(やわらか銀行) [JP] 2025/06/24(火) 08:36:44.77 ID:P5tleSQd0
会社側にはいくらの仕事として記録してたんだろ
64: シンガプーラ(埼玉県) [JP] 2025/06/24(火) 08:37:28.22 ID:cKMxtGI+0
店の売上と実際の金があわないんじゃないの??
69: ペルシャ(大阪府) [ニダ] 2025/06/24(火) 08:41:09.00 ID:GLi3Ui4J0
悪質だなー、さすがに人間以下かとおもう
76: スナドリネコ(愛知県) [US] 2025/06/24(火) 08:58:25.46 ID:BRX4wtE20
二万円くらいなら気づかれなかった
77: マーブルキャット(三重県) [US] 2025/06/24(火) 09:00:37.10 ID:e7LUAabi0
半額で承るぞ
83: ブリティッシュショートヘア(茸) [CN] 2025/06/24(火) 09:13:14.87 ID:uLykqgWe0
うちも何でもインストするから、アプリが立ち上がって電話出来ないとか、目覚ましが6時に鳴って困るとか言われるから月一で削除してあげてるよ
84: デボンレックス(東京都) [US] 2025/06/24(火) 09:15:34.12 ID:DtmXC2xI0
>>83
150万取れるな
150万取れるな
86: ターキッシュバン(みょ) [US] 2025/06/24(火) 09:17:06.17 ID:bWPgE59Q0
足がつくような詐取は作業代だと言い訳できたり訴訟するのもアホらしい数万円の小額が多いよな
92: ライオン(茸) [US] 2025/06/24(火) 09:33:22.60 ID:HQuPvjkE0
実家の親父は〇〇カードとかの詐欺メールがくるたびに
払わなくても大丈夫なのか?
とか電話で聞いてきてウンザリしてる
払わなくても大丈夫なのか?
とか電話で聞いてきてウンザリしてる
93: ライオン(静岡県) [US] 2025/06/24(火) 09:35:19.01 ID:SZRqlV/20
払う方も払う方だけどこんなのすぐ足つくのに店員もアホだな
95: ターキッシュバン(みょ) [US] 2025/06/24(火) 09:37:54.57 ID:bWPgE59Q0
昔はドコモショップでいらないオプションしつこく勧めてくる店員がよくいたなぁ
108: トンキニーズ(茸) [EU] 2025/06/24(火) 09:57:55.62 ID:azbTF0In0
今は全キャリアがショップを委託にしてるから派遣がやりたい放題できるのな
ドコモ社員と勘違いさせれば高齢者はイチコロだな
ドコモ社員と勘違いさせれば高齢者はイチコロだな
109: エキゾチックショートヘア(東京都) [US] 2025/06/24(火) 10:00:25.80 ID:iG4vRcGW0
150万円現金手渡し?
それを見て他の従業員はなんも思わなかったの?
それを見て他の従業員はなんも思わなかったの?
116: ユキヒョウ(兵庫県) [US] 2025/06/24(火) 10:09:20.45 ID:Xa/IAvzO0
携帯ショップって大半は似たようなことやってるって
121: 茶トラ(東京都) [US] 2025/06/24(火) 10:26:43.96 ID:6RDN7uT40
アプリのアンインストールに150万は草
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750720083/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
75. Posted by 2025年06月27日 11:29
手始めに150万は考えられないからこれまでも何回か成功しててどんどん金額上げていったパターンか
74. Posted by 名無しさん 2025年06月26日 02:22
150万はともかくとして、中身のよくわからん他人のスマホから有料アプリ探し、きっとパスワードとか何もメモしてないだろうからそこもどうにかしつつ全て解約していくとかめんどくさすぎるわな
73. Posted by 4 2025年06月25日 16:58
>>2
売りまくりダロウね情報
売りまくりダロウね情報
72. Posted by 2025年06月25日 15:22
まじでdoconoショップなんだ
71. Posted by 2025年06月25日 13:07
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
70. Posted by 2025年06月25日 12:27
>>44
実費で言うなら無料だろ
実費で言うなら無料だろ
69. Posted by 2025年06月25日 12:25
>>61
残念だけど、違法だよ
君の言う通りなら、ぼったくりバーが合法になる
残念だけど、違法だよ
君の言う通りなら、ぼったくりバーが合法になる
68. Posted by 2025年06月25日 10:17
アプリ移行サービスって高いよね
指定の4つ?しか移行してもらえないし
ボッタクリ過ぎる
指定の4つ?しか移行してもらえないし
ボッタクリ過ぎる
67. Posted by 2025年06月24日 22:54
>なんで緊急逮捕?
何、言ってんの?
こんなろくでもないやつに被害くらうやつを一刻も早く減らさないとだろ。
何、言ってんの?
こんなろくでもないやつに被害くらうやつを一刻も早く減らさないとだろ。
66. Posted by 2025年06月24日 22:44
作業員の人件費がかかってくるから、俺が自分でできる、みたいな感覚からすれば高すぎるって事になりがち……さすがにこの金額はないがw
65. Posted by 2025年06月24日 22:42
携帯ショップって実物どんなか見るため以外に行かんでええで
いらんアプリ入れられたり待たされたりでそれ以外で行くのはほとんど害悪だぞ
いらんアプリ入れられたり待たされたりでそれ以外で行くのはほとんど害悪だぞ
64. Posted by 六四天安門 2025年06月24日 21:58
>>2
手数料で150万って何がダメなんだろ?
手数料で150万って何がダメなんだろ?
63. Posted by 2025年06月24日 21:00
もっと少額なら行けたぽいな
62. Posted by 2025年06月24日 20:49
昔3G携帯が終わるからって乗り換えさせられたときショップで水増しした見積り出されたことあるわ
事前に調べてたから分かったけど、ショップなんかほとんどがフランチャイジーだから過信したらあかんで
ちなau
事前に調べてたから分かったけど、ショップなんかほとんどがフランチャイジーだから過信したらあかんで
ちなau
61. Posted by 2025年06月24日 20:31
これやるって言ったことをやらなかったとか、何か詐欺をしてたの?
たとえ一億円であっても納得して依頼したんなら相場からどんだけかけ離れていたって詐欺ではないと思うんだけど
自由主義経済の契約っていくらでもいいんじゃないの?
たとえ一億円であっても納得して依頼したんなら相場からどんだけかけ離れていたって詐欺ではないと思うんだけど
自由主義経済の契約っていくらでもいいんじゃないの?
60. Posted by 名無しさん。 2025年06月24日 20:27
こういう外道はナチスみたいに街灯に吊るし上げるべきだろ
59. Posted by 2025年06月24日 20:23
>>36 オレができねーのにAIにできるわけねーじゃんw
58. Posted by 2025年06月24日 20:12
>>1
やっぱり派遣みたいな底辺はクズだねw
やっぱり派遣みたいな底辺はクズだねw
57. Posted by 2025年06月24日 20:01
請負でやってるiポンのお店なんじゃないの?
56. Posted by 2025年06月24日 19:51
介護GPTちゃんが誕生すればこんな事起こらなくなるのに!
55. Posted by 2025年06月24日 19:49
ふつうに考えて、彼女は後から、「えっおかしくない?」と我に帰ってなのか、
もしくは家族から、おかしいでしょと言われてのことなのだろうけれど、、
もしかしたら、彼女はミス・マーブルみたいなインテリで、、
「この悪党を排除する」という考えで、敢えて騙されてみたのかもとかいう妄想もはかどるニュースですな。
もしくは家族から、おかしいでしょと言われてのことなのだろうけれど、、
もしかしたら、彼女はミス・マーブルみたいなインテリで、、
「この悪党を排除する」という考えで、敢えて騙されてみたのかもとかいう妄想もはかどるニュースですな。
54. Posted by 名無し 2025年06月24日 19:38
携帯会社はマスコミに取って有難いスポンサー様だしな、公表するのは控えるだろなw
53. Posted by 2025年06月24日 19:30
詐欺はクソ重いのに
52. Posted by 2025年06月24日 19:27
詐欺師ルーキーやな
一生抜けられねーわ
一生抜けられねーわ
51. Posted by 2025年06月24日 19:25
店名を明らかにしないと回避できねーじゃねーか。
店員がやったなら法人としてコメントするのが筋だろ
店員がやったなら法人としてコメントするのが筋だろ
50. Posted by 名無し 2025年06月24日 19:24
緊急逮捕てことは、逃亡寸前or新たな犯行の予兆が有ったんだろな。
何処の携帯会社か公表すべきだな
何処の携帯会社か公表すべきだな
49. Posted by 2025年06月24日 19:21
ワイもやろうかなw
48. Posted by . 2025年06月24日 19:15
10年位前はPCショップがやってたな
47. Posted by 2025年06月24日 19:14
これで逮捕されるならクラシアンとか水回り系の業者も逮捕しろよ
46. Posted by 2025年06月24日 19:13
>>42
犯罪だよ。お客さまが高齢者でなかっとしても、ふつうに店員は犯罪行為とかしないという前提で、いろいろお願いしたりする。
モラル崩壊だし、また、もっとも深刻な被害者は、ばあちゃんよりも、店の店主だと思う。本当に可哀想だ。
犯罪だよ。お客さまが高齢者でなかっとしても、ふつうに店員は犯罪行為とかしないという前提で、いろいろお願いしたりする。
モラル崩壊だし、また、もっとも深刻な被害者は、ばあちゃんよりも、店の店主だと思う。本当に可哀想だ。
45. Posted by あ 2025年06月24日 19:12
こういうのってあとから返ってくるの?
44. Posted by 2025年06月24日 19:12
おまえらバカにしやがって
削除に150万かかるアプリだったのかもしれないだろ!
削除に150万かかるアプリだったのかもしれないだろ!
43. Posted by あ 2025年06月24日 18:58
どこの代理店だよ…
42. Posted by 2025年06月24日 18:53
詐取ってどういうことだろうか。双方が合意のもとお金を支払い、不要なアプリを削除したならいいんじゃないのか。
これで緊急逮捕されるならホストやキャバクラはどうなる。
これで緊急逮捕されるならホストやキャバクラはどうなる。
41. Posted by 2025年06月24日 18:46
ボランティアならともかく有料サービスなんだから
提示された金額を払わないのは納得できないな。
嫌なら孫に頼むか自分でやればいいわけだし。
提示された金額を払わないのは納得できないな。
嫌なら孫に頼むか自分でやればいいわけだし。
40. Posted by 2025年06月24日 18:45
>>37
立件するのが難しいとかじゃなければ、警察はもう喜んですっ飛んでくるだろ
金額が金額だけに
立件するのが難しいとかじゃなければ、警察はもう喜んですっ飛んでくるだろ
金額が金額だけに
39. Posted by 2025年06月24日 18:43
孫みたいなもんだからええんや!とか思ってんのかも
38. Posted by 2025年06月24日 18:36
普段からやってないと〜とか言っても携帯ショップ店員なんてみんな会社の営業方針で老人カモにするのやってるような感じだろうし、その経験でボーダー超えした感じだろ
老人騙す営業マニュアルとかどうしてるんだろうなまじで
口頭で教育とかしてんのかね
老人騙す営業マニュアルとかどうしてるんだろうなまじで
口頭で教育とかしてんのかね
37. Posted by 2025年06月24日 18:34
ばーちゃんの娘婿が警察幹部とかそんなんでないとこんな案件摘発されん
36. Posted by 吹雪 2025年06月24日 18:21
>>30 Geminiに聞けばいい
35. Posted by 2025年06月24日 18:19
余罪すごいだろ
気付かれない様に始めて段々大胆になったに違いないわ
気付かれない様に始めて段々大胆になったに違いないわ
34. Posted by 2025年06月24日 18:19
詐欺のカモにされて、最終的に金が無くなって生活保護になるんだよ
33. Posted by 2025年06月24日 18:17
>>15
「法律は知らんがコレはダメだろ」と判断できる知能を「常識」と言う
それでも納得できなきゃ消費者契約法読んで来い
「法律は知らんがコレはダメだろ」と判断できる知能を「常識」と言う
それでも納得できなきゃ消費者契約法読んで来い
32. Posted by 2025年06月24日 18:16
>>15
>「削除費用として248万円かかる。150万円を立て替えるので支払って欲しい」と嘘をついていた
サービス料の名目で請求額を詐称してるから詐取
>「削除費用として248万円かかる。150万円を立て替えるので支払って欲しい」と嘘をついていた
サービス料の名目で請求額を詐称してるから詐取
31. Posted by 2025年06月24日 18:15
これ系やっと問題になったか
昔からこれで毎月20万くらい給料プラスにしてた奴はいたからこれから芋づるやろな
昔からこれで毎月20万くらい給料プラスにしてた奴はいたからこれから芋づるやろな
30. Posted by 2025年06月24日 18:14
マジでやってくれるん?youtubeとフェイスブック、インスタ辺りが消せなくて困ってるんだわ、消してくれ
29. Posted by 2025年06月24日 18:13
現金払いだったのかな。
28. Posted by 2025年06月24日 18:12
容疑者は日本人男性なので、氏名を公表しました!
27. Posted by 64 2025年06月24日 18:11
国というか、大手キャリアの機器の売り方ももう終わってる。
そして、その下っ端のセールスマンが終わらんわけがない。
下が腐るのは、止めもしない上も腐っているから。
そして、その下っ端のセールスマンが終わらんわけがない。
下が腐るのは、止めもしない上も腐っているから。
26. Posted by 2025年06月24日 18:05
余計な通知が鳴りまくって迷惑だから使わないアプリを削除しようとすると「使うかもしれん」って反対するんだよな
25. Posted by 吹雪 2025年06月24日 18:01
どういう金銭感覚してんだよ
24. Posted by 2025年06月24日 18:00
マナーモードにすらできない人らにまで、スマホを売りつけるからだよ。
23. Posted by 2025年06月24日 17:56
>>11
そうとも限らん
若い子は自分が王様だから気に入らないことが少しでもあると毒親扱いして親ガチャハズレと言い出すから
まあ言われる親世代もゆとりなんだけどね
そうとも限らん
若い子は自分が王様だから気に入らないことが少しでもあると毒親扱いして親ガチャハズレと言い出すから
まあ言われる親世代もゆとりなんだけどね
22. Posted by 2025年06月24日 17:54
>>10
Z「はいそういうこと言うのは老害」
Z「はいそういうこと言うのは老害」
21. Posted by 2025年06月24日 17:54
他のジジババから10万円くらい騙し取った余罪が山程ありそう
今回は調子に乗りすぎただけで、普段からやってないと100万円以上騙し取る発想が出てこないだろ
今回は調子に乗りすぎただけで、普段からやってないと100万円以上騙し取る発想が出てこないだろ
20. Posted by 2025年06月24日 17:53
デポかな?
19. Posted by 2025年06月24日 17:53
>>2
職種の問題じゃなく人の問題だぞ?
心何それおいしいの、気に入らないやつはブロックして切り捨て、老人は老害、コスパタイパ、こういう連中だ
職種の問題じゃなく人の問題だぞ?
心何それおいしいの、気に入らないやつはブロックして切り捨て、老人は老害、コスパタイパ、こういう連中だ
18. Posted by 2025年06月24日 17:53
もうここまで来たら別に払いたいから払ったで済むんじゃね?
どうせ相続税で持ってかれるなら使っとけや
どうせ相続税で持ってかれるなら使っとけや
17. Posted by 2025年06月24日 17:53
技術料として1500円くらいならセーフ。5000円ならまだアリだったかもしれんが、これはさすがにボリすぎだし、払う方も払う方だよ。
ニセウイルス警告とか、SNSでのでっち上げとか、AI音声と画像の偽造CM動画も増えてるし、知恵が道具についてきてない現状、ペーパードライバーにハイパーカーを運転させるようなもんだ。
ニセウイルス警告とか、SNSでのでっち上げとか、AI音声と画像の偽造CM動画も増えてるし、知恵が道具についてきてない現状、ペーパードライバーにハイパーカーを運転させるようなもんだ。
16. Posted by あ 2025年06月24日 17:53
とこのショップよ?
15. Posted by ハゲ 2025年06月24日 17:53
何がダメなの?
高くても合意してるんでしょ??
高くても合意してるんでしょ??
14. Posted by 2025年06月24日 17:50
マジかよソフトバンク最低だな
12. Posted by バカに塗る薬 2025年06月24日 17:43
今日、電話かかってきて
機械音声「こちらはソフトバンクです。未払い金がございます」からの
電話転送で「はい、こちらソフトバンクお客様センターです。本日はいかがされましたか?」だってw
機械音声「こちらはソフトバンクです。未払い金がございます」からの
電話転送で「はい、こちらソフトバンクお客様センターです。本日はいかがされましたか?」だってw
11. Posted by 2025年06月24日 17:41
老人になら何してもいいというコメント怖いわ
クソみたいな親に育てられたんだろうな
クソみたいな親に育てられたんだろうな
10. Posted by 2025年06月24日 17:40
ほんま終わっとんなこの国
9. Posted by 2025年06月24日 17:40
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
8. Posted by 2025年06月24日 17:39
国籍なし?あ(察し -> 不起訴 -> 帰国
7. Posted by さかな 2025年06月24日 17:37
情弱ばあさんは無理にスマホなんか使わずに固定電話にしとき。うちの親もスマホ持ってないけど別に生活には困ってないし。
5. Posted by 天安門事件 2025年06月24日 17:35
>>3
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬支那人w
なお支那に住みたがる人間は世界中のどこにもいない模様…😭
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬支那人w
なお支那に住みたがる人間は世界中のどこにもいない模様…😭
4. Posted by 天安門事件 2025年06月24日 17:34
>>2
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬支那人w
なお支那に住みたがる人間は世界中のどこにもいない模様…😭
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬支那人w
なお支那に住みたがる人間は世界中のどこにもいない模様…😭
3. Posted by 武漢肺炎 2025年06月24日 17:34
>>1
支那人は武漢肺炎キンペーウイルスの賠償金はよ払えよ
支那人は武漢肺炎キンペーウイルスの賠償金はよ払えよ
2. Posted by 2025年06月24日 17:33
個人情報扱う仕事やし、こういう職種はもっとAIで監視してくようにしろよ
1. Posted by 2025年06月24日 17:33
ハロワ