ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月22日

死亡ひき逃げ、神戸検審が「不起訴不当」を議決 「検察官の判断に疑問」

1 名前:蚤の市 ★:2025/06/22(日) 10:58:50.67 ID:T0HKb/zG9.net
兵庫県三田市で昨年5月に発生した交通死亡事故で、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑に問われた男性(46)を神戸地検が不起訴とした判断について、神戸第一検察審査会が「不起訴不当」とする議決をしたことがわかった。議決は4日付。

 議決書などによると、男性は昨年5月12日午前1時ごろ、三田市内でバイクを運転中、道路に横たわっていた男性(当時30)と衝突して重傷を負わせ、救護することなく逃走したとして、同日逮捕された。重傷を負った男性は同29日に死亡した。


引用元
https://www.asahi.com/articles/AST6N4J5VT6NPIHB018M.html?iref=comtop_7_05
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:02:24.10 ID:NArtx21k0
酔っ払いも通行妨害で代わりに家族に責任取らせろよ

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:02:26.80 ID:ioULT9cP0
午前1時に道路で寝てる男がいるなんて普通思わないしな

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:03:21.32 ID:PbuMKTTJ0
でも逃げちゃあかんだろ

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:03:26.14 ID:RgV59uQZ0
ほんとに横たわってたのか?

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:03:37.61 ID:pUo6P86p0
道路で寝てんじゃねーぞ

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:03:37.57 ID:Ow52qvbD0
バイクで人轢いて気付かないわけがないだろう

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:04:46.00 ID:8/lkxwgR0
真夜中に道路で人がいるかもしれない運転なんか無理だし運転手が気の毒な所はあるけど
何かを轢いた感覚は絶対にあるから救護さえすれば検察官や世論も運転手側に付いたのに勿体ない

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:07:01.29 ID:N0t/zFQh0
起訴相当にしろ

20: (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT ハンター[Lv.1106][UR武+70][UR防+73][初段森] 2025/06/22(日) 11:08:43.05 ID:Rc6ote620
兵庫県いろいろすごいな

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:12:54.83 ID:dIZswfGv0
バイクで乗り上げって。。
コイツコケて死んで無いの上手いねw

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:14:29.41 ID:2A/s8lkt0
不起訴は知ってるけど不起訴不当って何よ

104: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 14:02:18.13 ID:DklblKOH0
>>25
検察が不起訴と判断したもので異議申し立てがあり、一般人の検察審査会が審議した結果、もう一回調べなおせってこと
上には起訴相当というのもある

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:16:20.84 ID:HAEtKCzH0
道路で寝てる人を轢いた場合でも運転者の責任だという判例あったと思ったけど
検察審査会がひっくり返したのかモメるぞw

35: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:30:49.89 ID:KzlJvvRh0
道路に寝てたんなら仕方ないよな
逮捕はされるがドライバーの過失あまりにも少ないし

36: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:32:59.21 ID:p1xyv7qN0
例え追突被害で怪我人放ったらかしたら救護義務違反で無期懲役

39: PS5に美少女と浪漫を望む名無し 2025/06/22(日) 11:37:12.79 ID:bynwlnIM0
兵庫県らしさって感じでいいと思うよ

41: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:38:11.49 ID:VHhIWNXy0
示談じゃなかったんだ

47: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:41:49.99 ID:7XLDfPVw0
「バイクを運転中、道路に横たわっていた男性(当時30)と衝突して重傷を負わせ、救護することなく逃走した」

バイクは転倒しなかったのかな?
横たわっている人に激しくぶつかったら、バイクも転倒すると思うんだが?

48: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:43:05.06 ID:b2fcbmFQ0
何で逃げるかな

50: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:45:26.40 ID:7d3zn3+90
「人だと思わなかった」・・・・何だと思ったんだよw
普通は何なのか確認するだろ。

52: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:48:22.76 ID:7d3zn3+90
過失割合 50:50

54: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:52:27.30 ID:No6JiOrZ0
道路で寝てた酔っ払いが悪い

55: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:53:07.03 ID:Oc9GCZFV0
>道路に横たわっていた男性

兵庫あるある

57: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:56:08.03 ID:Oc9GCZFV0
東京で見たことないわ
道路で寝てる人
神奈川では浅黒い人寝てたけど
面倒くさいからそのまま車道で寝かせておいた

66: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:00:53.44 ID:MOh3wKTR0
そんな凸凹道路はいっぱいある
不起訴でいい

67: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:01:27.63 ID:kEHOY0c00
責任問われることもないよね?
責任は取ればいいものではありません、って言ってたし

70: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:05:58.58 ID:NY0N+mlw0
車道で寝てる酔っ払いを轢くのは仕方ないが
放置して去るのは人として有り得ない
人でないなら畜生として裁かれないといけない

73: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:08:36.89 ID:7XLDfPVw0
>>70
人だと思わなかった場合は難しいな。

71: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:06:22.29 ID:nbl/snCP0
逃げてなきゃ不起訴でも納得な内容

75: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:12:01.52 ID:vY9c92YG0
きっと犯人は外人だろ
日本人なら徹底してやるからね

78: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:13:43.36 ID:ihn7C5E20
絶対避けようのない突っ込んできたやつとかは有罪にはならんのだっけ
不起訴で前科モンには変わりはないがな

80: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:19:15.03 ID:J4uTBCC40
乗用車で飛び出してきた猫を轢いただけでわかったっちゅううねん。

82: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:22:25.84 ID:BNzI7uK20
不起訴不当受けた検察官は懲戒処分にしろよ
こいつら仕事しなさすぎ

98: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 13:43:46.41 ID:Da9xUW390
どうせ外人か上級の子弟なんだろ

85: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:25:14.28 ID:zgqgW6tc0
車ならともかくバイクなら人轢いたらわかるはず
轢いたのは仕方ないけどそのまま逃げたのまで不問にはできないだろ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750557530/0-


トラップ
アリソン・ピル
2025-02-26


スポンサードリンク
dqnplus at 23:02│Comments(89)事件・事故

この記事へのコメント

91. Posted by    2025年06月24日 14:32
寝てた男性、沖縄県民だね?
90. Posted by あ   2025年06月23日 20:58
中国人や上級国民はもれなく不起訴なんだろ?無能検察。税気泥棒さんよ。
89. Posted by 名無し   2025年06月23日 17:57
>>88
あのさー救護義務をしないでその場から離れたり、自分で110番してその場に残るなど事件解決に真摯に努めたかどうかなんだよ。逃げたのがアウト。
88. Posted by     2025年06月23日 17:08
道路で寝られたらなぁ・・・しかも真っ暗な深夜1時だぜ?それを轢かずに気付こうと思ったら時速10km走行しないと無理だわ。バイクで10kmとか走れるのか?遅過ぎて転倒するだろw
87. Posted by     2025年06月23日 17:04
こないだの特亜人のことかと思ったら違った
86. Posted by        2025年06月23日 16:05
害人も全数起訴しろ
85. Posted by     2025年06月23日 13:29
>>救護義務違反で無期懲役 どこの国から来たんだ
84. Posted by      2025年06月23日 13:08
上級国民か警察関係かクルド人かのどれかだろ!
83. Posted by     2025年06月23日 12:50
逃げなければ不起訴妥当だけど、逃げたらアウト
82. Posted by だってさぁ!!   2025年06月23日 12:34
>>79. 起訴をすると仕事が増えるじゃん♪なるべくなら仕事なんてしたく無ぃんだょん♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡
81. Posted by ソレなら!!   2025年06月23日 12:30
>>80. 轢かれた方が、身元不明の外国人で調べることが面倒♪家族・遺族を探すのも面倒♪よって不起訴処分♪の方が、まだ在りそぅだろ(笑)🎵(⋈◍>◡<◍)。✧♡
80. Posted by     2025年06月23日 12:03
轢いた男性は外国人だったから不起訴に案件ではないのか。
79. Posted by VIPPERな名無しさん   2025年06月23日 11:54
そもそも、検察が罪のあるなしの判断することが間違っている。罪のあるなしの判断は裁判所のしごとだろ。
78. Posted by     2025年06月23日 11:50
夜中に道路で寝転がってるんなら、外国人の意味不明な不起訴よりマシだわ。俺は非常識だと思うけど比較すればって意味で。
外国人の不起訴にもちゃんと不起訴不当出してるんかね?
77. Posted by    2025年06月23日 11:49
…スレ75みてーなキムチくせークソ※纏めてんじゃねーよ在日池沼管理人、
とっとと長期更新停止前の真面な管理人に戻せや(憤慨
76. Posted by 名無し   2025年06月23日 11:15
>>75
あのさー不起訴にしてるんだよ。検察に送検したあと検察が不起訴判断をしたんだよ。
75. Posted by     2025年06月23日 10:51
合わせ技で一本ってヤツや
交通事故で救護義務違反付くと
フツー警察目の色変えて捜査するもんなんやけどな
74. Posted by    2025年06月23日 10:44
検察としては、めんどくさいばかりで数こなせないし、国に逃げられれば裁判止まるし、手続きも増える。やりたくないよなー
73. Posted by     2025年06月23日 10:32
被害者遺族が「うちのが悪いんだから起訴しないであげてください」という場合でも法律だからと
72. Posted by     2025年06月23日 10:28
少なくとも逃走したのはいかんでしょ
71. Posted by トラック乗り   2025年06月23日 10:23
人間の体って厚みが20センチくらいで駐車場の車止めより高いやん?
大型トラック運転中に車止め乗り越えたことあるけど気が付かないってあり得んわ。
70. Posted by ・   2025年06月23日 10:03
普段から 昼夜に関わらず 道路の僅かな段差とかを 夜間前照灯の影になる所を避けるような運転をして居ないと 避けられないと思う
69. Posted by     2025年06月23日 09:41
車ならワンチャン何か踏んだかな?で逃げれるかも知らんがバイクはあかんでしょ。
68. Posted by    2025年06月23日 09:30
こんな制度があるなら、不起訴クルド人に対しても全力活用していただきたいものだ
67. Posted by 検索希望   2025年06月23日 09:29
1 ★<br>
東京警視庁捜査一課の
66. Posted by     2025年06月23日 09:19
救急車呼んでりゃ不起訴だったろ
道路で寝てた被害者が悪いのは自明なんだから
65. Posted by あ   2025年06月23日 09:02
>>1
松潤のドラマみたいなのってほんまにありまくるんやろな。
64. Posted by     2025年06月23日 08:58
逃げたのは良く無いけど、酔っぱらって道路に寝ころんでいたなら避けようが無いし、次からは逃げずに連絡するようにと厳重注意で終わっても仕方ないかな・・・
63. Posted by     2025年06月23日 08:56
呉昌樹も検審で「不起訴不当」を議決して欲しいけどなどこかに正義はないものか?女性二人を四なせた。
62. Posted by     2025年06月23日 08:47
不起訴ではなく無実や執行猶予付きの判決でもいいから下さんと
61. Posted by 毛無し   2025年06月23日 08:45
もうね前から思うけど裁判の判決ってAiでよくね?過去の判例からってなら人間じゃなくても出来るだろ
60. Posted by       2025年06月23日 08:37
逃げるのはあかんやろ
59. Posted by あ   2025年06月23日 08:28
東京都八丈町なら、道で寝てるぐらい日常
58. Posted by     2025年06月23日 08:19
逃げたせいで正当性が消えためんどくさい案件
57. Posted by      2025年06月23日 08:16
これは・・・酔っ払いを逮捕しろよ。こういうのは不起訴でもしょうがないだろ。見逃してやれって思うね。それなら外国人の不起訴も全部やれよ。
56. Posted by     2025年06月23日 08:15
真夜中に暗闇の中の道路で寝てる人が居るかも知れない運転を強要する国が頭おかしい
55. Posted by    2025年06月23日 08:01
>>54
あ、義務の発生が必要だからレストランだとか料理教室とかで起こったという仮定が必要か
54. Posted by    2025年06月23日 07:57
>>52
料理して包丁持ってるところに人が急に来て包丁に刺さっても無罪だけどその刺さった人が死にそうなのに放って逃げたら罪になるのと同じ
53. Posted by    2025年06月23日 07:02
>>47
この問題の争点は轢く前に死んでたかどうか

死んでなかった、救護すれば助かったというのが医学的根拠に基づいたから救護義務違反も交えて不起訴は不当って話
52. Posted by     2025年06月23日 06:51
逃げたのはア駄目だけど道路で寝てたんなら100%そいつが悪いでええやろ
51. Posted by     2025年06月23日 06:41
ゾンビだったら怖いじゃん
50. Posted by    2025年06月23日 05:57
酔ったことが原因で走行車線上で横たわる行為を違法(車両その他による接触について罪を問わない)にするよう法改正してくれ
49. Posted by    2025年06月23日 05:49
外国籍が司法試験に合格すると法務省が帰化を勧めるんだってね。どうかしてるよ。財務省解体とか騒いでるけど法務省だろ。こいつが財務省の悪事を放置してる。
48. Posted by     2025年06月23日 05:45
夜中倒れてる奴を轢くなって無理だろ それでいろいろ責任負わされるって逃げたくもなるわな
47. Posted by     2025年06月23日 05:33
>>1
深夜の道路で人が寝転んでいるかもしれない運転をしていなかったので有罪
46. Posted by     2025年06月23日 05:12
>>6
轢いてあげるから住所教えて
45. Posted by    2025年06月23日 03:53
>不起訴で前科モンには変わりはないがな え?不起訴なら前科にゃならんでしょ そもそも罪状がないって事なんだから
44. Posted by    2025年06月23日 03:28
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
43. Posted by     2025年06月23日 03:06
岸田の票田絡みだろ
42. Posted by 名無し   2025年06月23日 01:43
担当検察官の身辺調査しないと
過去の担当事件の容疑者の属性や何かしらの団体に所属みたいな共通項が見つかればそっち系の共謀になるんだしな
無能ならメディアに個人情報流して調べさせろよ
41. Posted by         2025年06月23日 01:27
不起訴にした方が処理が簡単だったのかな
40. Posted by    2025年06月23日 01:24
>>13
その普通さえ想像できない馬鹿が6やで
39. Posted by うp   2025年06月23日 01:17
ひき逃げはさすがに許されない
38. Posted by     2025年06月23日 01:04
>>14
フニャフニャサスのオフロードなら転ばないで走り抜けられる?
37. Posted by     2025年06月23日 01:02
ワイも深夜2時くらいにひき逃げされて血まみれの中、国道で横になってた事ある。ホステスのネーチャンが病院連れてってくれんかったら死んでたかも。因みに犯人は捕まらず。死亡しないと本気で検挙しないみたいやな@兵庫
36. Posted by     2025年06月23日 00:42
害人起訴しろよ
35. Posted by    2025年06月23日 00:39
俺の知り合いも飲みに行くと良く道路で寝てたり電話ボックスで朝まで寝てたりしてた奴いたけど、タヒんで無いから運が良かったんだな
34. Posted by     2025年06月23日 00:36
轢くのは災難だったと思うが、逃げたのは正当化出来んだろ。
33. Posted by     2025年06月23日 00:34
酔っ払って車道で寝転んでいるのを犯罪として取り締まれるようにしろよ
こういうのをひき逃げだとしちゃダメでしょうが
思いっきり限界まで減刑して執行猶予1日とかにしちゃえ
ムカつくなぁ
32. Posted by 轢き逃げをした財務省の職員も不起訴   2025年06月23日 00:24
マズィ事を知られたんで♪交通事故に見せかけて、財務省の職員が消したのだろぅ(笑)🎵(# ゚Д゚)
31. Posted by    2025年06月23日 00:22
まず本当に道路に横たわっていたのか?証拠はあるのか?っていうのもそうだし、たとえ横たわっていたとしても飲酒逃れかもしれないわけで、不起訴は無いやろ・・・こんな前例作ったら飲酒で人轢いて逃げてもおkになってまうやろ!!!
30. Posted by 名無し   2025年06月23日 00:16
>>4
そんなんじゃ無くても検察の不起訴率は7割だよ。殺人事件でも不起訴率73%
めった刺しにして殺害した事件でも不起訴。タクシー乗り場で撲殺しても不起訴。検察が実質的に有罪、無罪を決めてる。検察が少しでも無罪の可能性があると判断したら追加捜査できるくせにその責任を放棄して不起訴連発が現状なんだよ。
起訴した事件でも福井女子中学3年殺害事件のように287点の証拠品が隠されたり、松川事件や2024年の詐欺冤罪事件でも検察が証拠品を隠した。
検察は有罪になるくらいなら真実すらねじ曲げる組織なんだよ。メンツ優先。だから郵便不正事件なんてほとんどの証拠品を捏造し、冤罪を起こした。それこそが検察の本性。真実を捻じ曲げて、自分達の都合の良いようにできるしそれだけの権限を得てるんだよ。
29. Posted by     2025年06月23日 00:11
>>27
ちゃんと読みましたか?
救護と通報せず逃げた事以外は何も悪くないぞ
予見不可能だよ
28. Posted by     2025年06月23日 00:07
>>21
まぁ深夜に道路で人が寝てたら気づいて止まれるか?って疑問はあるにしろ飛び出してきたんじゃなくてずーといたのなら止まれるように運転しろと言うのがルールだからな
27. Posted by         2025年06月23日 00:06
轢き逃げで死亡させて不起訴ならもう道交法とか
必要無いんじゃない?何やってもコレ以上って事は
無いだろうし、やりたい放題だろ。
コレで不起訴なら信号無視やスピード違反なんて
問題にもならん。
26. Posted by     2025年06月23日 00:04
>現場近くの防犯カメラには事故の直前に男性がふらつきながら歩き、路上で転倒する様子が写っていたということです。
バイクは白っぽいスクータータイプで、
酔っ払いをPCXでひいたって感じ
25. Posted by 名無し   2025年06月23日 00:03
>>1
いや検察はあまりにも酷いだろ。検察審査会の不起訴不当だと検察がまた不起訴にすれば終わりです。今回は救護義務があるし現場に残らないのが問題だよ。
検察は刑事訴訟法で警察に対しての指揮命令権、勾留請求や尋問権、保釈請求権、起訴独占や警察に認められる権利は検察にも認められてる。だから法律決める議員とグル。
検察の特捜部が裏金等の捜査権を独占して見逃す。閣議決定で検事長、総長が決まるからそれで昇級する始末。不起訴率も7割、殺人事件ですら73%母親の顔面をナイフでめった刺しにして殺害しても不起訴。タクシー乗り場で男性を殴り死亡させても不起訴。起訴独占により検察が不起訴にすれば裁判すら行われない。だから検察が実質的に有罪無罪を決めてる。さらに裁判では証拠を出さない。福井女子中学3年殺害事件なんて287点の証拠品が検察に隠された。松川事件や2024年の詐欺冤罪事件も同様。無罪になるくらいなら真実すらねじ曲げるのが検察。検察が日本の司法を破壊したと言っても過言ではない。
24. Posted by 名無し   2025年06月22日 23:58
そもそも不起訴不当なら検察がまた不起訴にすればオシマイという検察の力が強すぎて検察審査会が機能してないよ。この事件に関しては救護義務をしてないのが問題。まぁ人が亡くなろうが検察にとってはどうでも良く。自分達が確実に有罪にすることしか考えてない。だから殺人事件の不起訴率が73%
タクシー乗り場で撲殺しても不起訴。母親めった刺しにしても不起訴。検察は無罪の可能性が少しでもあれば不起訴にします。しかし起訴した事件も福井女子中学3年殺害事件のように287点の証拠品を隠したり松川事件、2024年の詐欺冤罪事件も検察に証拠品が隠された。無罪は検察にとっては悪なんだよ。だから郵便不正事件なんて確実に冤罪なのに組織的に証拠品のほとんど捏造して冤罪起こす。自分達のシナリオが全て。組織のメンツ命。そんな連中が刑事訴訟法で警察に対しての指揮命令権、勾留請求や尋問権、保釈請求権、起訴独占や警察に認められる権利は検察にも認められてる。さらに裏金も献金も検察の特捜部しか捜査権がないからこそ見逃す。そして議員の弱みを握り閣議決定で検事長、総長に選ばれる最悪のシステム。検察はあまりにも酷い。
22. Posted by     2025年06月22日 23:56
>>21 そらバイクで人引いたら余程じゃないと過失あるだろ。それが免許なんだから
21. Posted by     2025年06月22日 23:54
逃げてなくても罪を言い渡す日本の裁判官のせいで逃げたんだろ
20. Posted by     2025年06月22日 23:54
道路に横たわっていたというのはなんで分かったのか
ドラレコに写ってたのか
そうだとしても、轢いて気付かないものか
気付いていたら轢き逃げだろうし
19. Posted by 吹雪   2025年06月22日 23:54
こういうのは先に跳ね飛ばしたやつがいるんじゃないか? 幼い頃、祖父がクッションとなって始めの現場から50mくらい跳ねてるところまで転がっていって立ち上がったところで二台目の別のバイクにまた引かれた頃が有る。
18. Posted by     2025年06月22日 23:49
>>15
運転中に何かに当たった時点で人か物か確認するのが普通だからな
救護しないなんて論外も論外
17. Posted by     2025年06月22日 23:49
上級か在日?
16. Posted by     2025年06月22日 23:45
>>7
こわい
15. Posted by    2025年06月22日 23:36
救護活動も通報もしなかったのがやばかったんやろな
14. Posted by     2025年06月22日 23:36
大馬鹿野郎が
二輪がガチで人を撥ねると二輪側も運悪けれりゃ死ぬんだがな 重症が普通よ
13. Posted by     2025年06月22日 23:30
>>6
加速した200kgもの物体に踏まれたら普通死ぬだろ
12. Posted by    2025年06月22日 23:29
本当に横たわってたの?
11. Posted by     2025年06月22日 23:26
>>3
ハロワごっこ好きだよね
9. Posted by 名無し   2025年06月22日 23:26
本当は轢いた後に道路に横たわったんじゃないんですかね? そういった点を含めて追加調査が必要だという判断でしょ
8. Posted by     2025年06月22日 23:20
身内でかばったりしてそう
7. Posted by     2025年06月22日 23:18
知人から聞いた話で別れ話でもめて運転中!の車から飛び出し寝転がったところに大学生の運転する車が接触したって話で大学生は無罪放免ではなかった・・・

走行中の車から運転手が飛び降りるなんて予測不可w
6. Posted by サタン   2025年06月22日 23:18
バイクで踏んで死ぬか?元々轢かれて横たわった死体を、バイクで踏んだだけじゃね?
5. Posted by     2025年06月22日 23:17
午前1時に道路で横たわってる酔っ払いを引いた事件で逃げちゃったのか
うーんこれは・・・
4. Posted by 名無し   2025年06月22日 23:17
加害者がザイニチ、同和、共産党関係者かな?
土地柄893て可能性も、それで検察官がヘタレた
3. Posted by     2025年06月22日 23:08
>>2
裁判官ごっこ大好き弱者男

本物の裁判官のことは嫉妬のあまり在日認定している弱者男w
2. Posted by     2025年06月22日 23:07
>>1
※車、女、酒、アウトドアなどなどのキーワードが大嫌いな弱者男の人生を想像してみましょう
1. Posted by     2025年06月22日 23:06
政治家警察も検察も在日認定してしまっている弱者男

でも、自衛隊にだけは在日がいないと言う不思議な設定の弱者男w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介