2025年06月21日
【ボクシング】壮絶失神KO 佐々木尽 中屋会長「ここ1か月半の記憶が飛んでいる」
1 :ニーニーφ ★:2025/06/20(金) 17:17:57.70 ID:Cii2BkYn9.net
◆プロボクシング ▽WBO世界ウエルター級(66・6キロ以下)タイトルマッチ12回戦 〇王者・ブライアン・ノーマン(5回KO)同級2位・佐々木尽●(6月19日、大田区総合体育館)
日本人初のウエルター級世界王者を目指したWBO同級2位の佐々木尽が、王者ブライアン・ノーマンに5回KOで敗れ、歴史的番狂わせでの王座獲得はならなかった。左フック一発で意識を飛ばされ、試合後は病院に搬送された。同級世界戦の日本開催は36年ぶり3度目。日本人選手の同級での世界挑戦は、16年ぶり6度目(5人目)。ミニマム級(47・6キロ以下)からミドル級(72・5キロ以下)までの13階級で日本人が唯一戴冠したことがない最激戦階級の分厚い壁に、またしても阻まれた。(観衆3200)
引用元
https://hochi.news/articles/20250619-OHT1T51294.html
佐々木尽、失神KOで緊急搬送 中屋会長「ここ1か月半の記憶が飛んでいる」20日検査へ
— スポーツ報知 (@SportsHochi) June 19, 2025
記事はこちら▼https://t.co/jeNYilBTAQ
日本人初のウエルター級世界王者を目指したWBO同級2位の佐々木尽が、王者ブライアン・ノーマンに5回KOで敗れ、歴史的番狂わせでの王座獲得はならなかった。左フック一発で意識を飛ばされ、試合後は病院に搬送された。同級世界戦の日本開催は36年ぶり3度目。日本人選手の同級での世界挑戦は、16年ぶり6度目(5人目)。ミニマム級(47・6キロ以下)からミドル級(72・5キロ以下)までの13階級で日本人が唯一戴冠したことがない最激戦階級の分厚い壁に、またしても阻まれた。(観衆3200)
引用元
https://hochi.news/articles/20250619-OHT1T51294.html
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:18:49.85 ID:xqfPh7fs0
1ヶ月半は長いぜぇ…
3: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:18:52.26 ID:o+OU4Eez0
そんなことあるんか・・・
怖すぎる
怖すぎる
6: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:23:10.47 ID:WwRnhgea0
後ろに倒れて凄い音立てて頭打ってた
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:25:02.07 ID:c2UFCmc50
若人あきらかよ
8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:25:12.66 ID:frFoOERn0
持って生まれたものは必要か…
10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:25:59.89 ID:MSyV7W460
盛りすぎだろ
やっぱボクシングやってる人は頭悪いんか
やっぱボクシングやってる人は頭悪いんか
11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:26:27.95 ID:qxr/+ERF0
恥ずかしすぎて封印したか
12: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:26:41.43 ID:Wd6WkLfn0
後から思い出していく感じだろうけど怖いね本当に
脳ってブラックボックスだからな なぜ記憶が飛ぶのかも分かってないらしいし
脳ってブラックボックスだからな なぜ記憶が飛ぶのかも分かってないらしいし
15: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:29:13.62 ID:cHFjW2gk0
>>12
生きてる人間の脳は当然だけど中身が見られないので
何処までいっても仮定のまま
生きてる人間の脳は当然だけど中身が見られないので
何処までいっても仮定のまま
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:27:41.38 ID:pgmSvSCd0
みっともなかったから嘘ついてるだけ
14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:28:43.42 ID:MzvNGSPT0
日本人が通用するのはコロポックル級のボクササイズだけでプロボクシングでは通用しないということか
16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:29:22.19 ID:YcyBqODf0
佐々木は弱すぎる。
井上尚哉ならノーマンに勝てる。
井上尚哉ならノーマンに勝てる。
50: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:12:49.77 ID:eHGFX2EE0
>>16
それなら初めからウエルター級でデビューしてるだろうって話なんだよな
なぜ5階級も下でやってるのかを見て察し
それなら初めからウエルター級でデビューしてるだろうって話なんだよな
なぜ5階級も下でやってるのかを見て察し
17: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:29:26.93 ID:yms8yRJF0
この1ヶ月半の間に恋人できたらどうなってたんだろ?
20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:32:41.30 ID:EOoPN+460
>>17
ラインの履歴とかハメ撮りとかでわかるやろ
ラインの履歴とかハメ撮りとかでわかるやろ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:29:52.48 ID:ZIX5QlPj0
そうだよなと納得するぐらい
物凄い負けっぷりだったな
物凄い負けっぷりだったな
19: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:32:37.31 ID:Isc8bmeo0
1つ上の階級で6回防衛した輪島は凄かったんだなあ
28: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:40:24.31 ID:v2fPrdRR0
>>19
新設階級でトップ選手達からは「ジュニアミドル級なんて隣の階級で通用しなかったあぶれ者が行く所」と忌避されてた時代の実績だぞ
新設階級でトップ選手達からは「ジュニアミドル級なんて隣の階級で通用しなかったあぶれ者が行く所」と忌避されてた時代の実績だぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:35:49.90 ID:Lx1qf+580
まじかよ金借りときゃよかった
24: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:36:24.32 ID:C5/c76sd0
YouTubeで試合を見てきたけれど
竹原とガチンコ練習生くらいの差があったわ
竹原とガチンコ練習生くらいの差があったわ
25: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:37:06.21 ID:gz2BSttD0
まぁそんな感じのKOだったよね
パンチだけじゃなくて、倒れた時の後頭部打ちつけもヤバかった
パンチだけじゃなくて、倒れた時の後頭部打ちつけもヤバかった
27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:39:18.70 ID:Zh1OklN90
意識があるだけ良かったわ
ゾロが序盤でミホークに出会っちゃった感あったな
ゾロが序盤でミホークに出会っちゃった感あったな
30: 警備員[Lv.21][苗] 2025/06/20(金) 17:41:13.80 ID:WZpx1PVb0
左フックしか取り柄ないんか?
あまりにも無策無テクニックやん
あまりにも無策無テクニックやん
32: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:43:40.67 ID:PGARvGX30
佐々木のことよく知らない人が今回の試合だけ見て弱いとか言ったりしてるけどあれでも国内、東洋ではテクニック捨てたゴリ押しファイトスタイルでずっと勝ってきたくらい強かったんだぞ。ウェルターの世界はやっぱ次元が違う
64: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:41:10.89 ID:NEf/UiSs0
>>32
結局アジアレベルではそれで通用するけど欧米人相手だとフィジカルでも負けてるからその戦い方じゃ通用しないんだよな
結局アジアレベルではそれで通用するけど欧米人相手だとフィジカルでも負けてるからその戦い方じゃ通用しないんだよな
36: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:46:42.26 ID:g5U03pSq0
えっ?じゃああのノーマンと計量の時に顔合わせた時の恥ずかしいイキリも忘れたって事!?
37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:46:43.48 ID:oVbY9cfn0
思い出したらもうやりたくなくなるくらいエグい一撃だったろ
試合動画も見ない方が良いと思う
試合動画も見ない方が良いと思う
39: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:51:10.33 ID:rbJiqXjY0
起きたら試合が決定した記憶すらないのにKO負けしたと聞かされるのか草
40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:53:10.46 ID:uyfojIrP0
タヒってもおかしくないやられっぷり
1ラウンドで終わるべきだった
1ラウンドで終わるべきだった
42: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 17:55:50.34 ID:XO5Syv8L0
記憶喪失から復帰して王者になる
誰がシナリオ書いてんだよ
誰がシナリオ書いてんだよ
45: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:02:51.54 ID:8TRkf+PS0
井上も階級上げてったらこうなるんだよなあ
黒人白人のメイン階級はアジアンじゃ厳しい
黒人白人のメイン階級はアジアンじゃ厳しい
47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:06:39.63 ID:M1zEUdgU0
素人目に見てもレベルの差がすごいあったな。あれはちょっと危ないわ
51: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:15:04.08 ID:kqeMiPfB0
日本人はウェルター無理かな。。。
54: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:20:51.42 ID:2D4tu5GT0
チャンピオンめっちゃ落ち着いてて風格があったわ
ボクシングもすごいクレバーで、格が違う感じが出まくってた
ボクシングもすごいクレバーで、格が違う感じが出まくってた
55: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:23:11.06 ID:PjMiX3CR0
周囲のサポがなければまた同じ過ちを繰り返してしまうな。
失敗の記憶って大事だなw
失敗の記憶って大事だなw
66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:45:55.76 ID:msVlxp030
ボクシングは強い奴が一方的に殴るのを改善すべきだと思う!
変わりばんこに殴り合うべきだと思う!
変わりばんこに殴り合うべきだと思う!
69: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:56:49.29 ID:1+ee9AJT0
相手はずっと手加減してあげてたよね
天心とメイウェザー戦のようだった
天心とメイウェザー戦のようだった
76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 19:44:58.14 ID:gZAcW1YG0
世界と戦うってこういう事だよな、凄いよ佐々木尽は この下の軽量級なんかしょせんアジアとその他数カ国で争ってるだけじゃん、世界に挑む重みが全然違うわ
61: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 18:37:37.59 ID:rVKKTum30
わしも昨日の晩飯何食ったか覚えとらんわ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750407477/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
49. Posted by 2025年06月23日 15:35
相手との体格の違いを言ってる人いるけど、本人が下の階級で2度も減量失敗やらかしてるから下げられんのよなぁ
48. Posted by 久高 寛司 2025年06月22日 07:09
俺の様に体格に恵まれてない小人がとても笑える。背後から殴られても相手にすら成らない。
47. Posted by 2025年06月22日 04:09
>>44
魔裟斗は辻斬り的に夜中にいきなり人をぶん殴って勝負勘を養っていたマジの屑
カラーギャングとか流行った時代のちょっと前
魔裟斗は辻斬り的に夜中にいきなり人をぶん殴って勝負勘を養っていたマジの屑
カラーギャングとか流行った時代のちょっと前
46. Posted by 吹雪 2025年06月21日 21:56
面白い動画が有って[20代男VS70代老人のボクシング対決]YoutubeかTiktokで観られるわ
45. Posted by 2025年06月21日 21:52
ぶっちゃけ殴り合いをスポーツにするなんておかしい。
44. Posted by 吹雪 2025年06月21日 21:38
ガッツさん(ライト級世界チャンピオン)の他にも畑山隆則(スーパーフェザー世界チャンピオン&ライト級世界チャンピオン)や竹原さん(ミドル級世界チャンピオン)とか居ただろ、あとキックボクサーなら魔裟斗(ミドル級世界チャンピオン)とかさ、というかね吹雪(スーパーウェルター級)と同じくらい「誰だ!?」って感じの選手だろ、これ
43. Posted by 2025年06月21日 21:32
尽、つきる、なぜこの名前
42. Posted by 2025年06月21日 20:06
>>34
偉そうにw
持たざる者の咆哮とはおまえのことや
偉そうにw
持たざる者の咆哮とはおまえのことや
41. Posted by ああああ 2025年06月21日 19:18
減量減量の辛い記憶しかなかったろうに
40. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2025年06月21日 17:51
更に階級分けの少ない時代にガッツ石松の獲ったライト級チャンプが如何にに凄いかもわかるだろう
60kg台のボクサー人口は濃縮されすぎとるんや。次元が違う
60kg台のボクサー人口は濃縮されすぎとるんや。次元が違う
39. Posted by 2025年06月21日 17:48
さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
龍星を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"ドラゴン・ラッシュ"だ
龍星を失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"ドラゴン・ラッシュ"だ
38. Posted by 2025年06月21日 17:46
この倒れ方だと頸髄損傷してないか?
37. Posted by 2025年06月21日 17:38
命に係わる恐怖体験は気絶とともに関連記憶を封印して切り離す。
事故記憶もしかり。
そういう切り離した記憶が多重人格のもとになることも。
1カ月半の練習が関連記憶ってことだ。
事故記憶もしかり。
そういう切り離した記憶が多重人格のもとになることも。
1カ月半の練習が関連記憶ってことだ。
36. Posted by 2025年06月21日 16:49
このクラスになるともう日本人には無理なんだろうな
35. Posted by 2025年06月21日 15:55
階級制度あるからスポーツっていう体が保ててるんだろ
殺し合いがみたいなら中国かロシアにでも行ってこいよ
殺し合いがみたいなら中国かロシアにでも行ってこいよ
34. Posted by 2025年06月21日 15:29
これがアジア人の現実、井上尚弥も軽量級のコロポックルだから勝ててるだけ
33. Posted by 2025年06月21日 14:49
朝倉未来と同じ芸風か?
32. Posted by 2025年06月21日 14:31
>>8
亀田しか知らなそう
亀田しか知らなそう
31. Posted by 2025年06月21日 14:30
>>25
長期記憶失ったは目覚めた時くらいはありそうでもあるけどw
今は試合途中は思い出せない辺りまで記憶が回復してる
あのダウン見たら記憶吹っ飛んでそうな説得力はあるw
長期記憶失ったは目覚めた時くらいはありそうでもあるけどw
今は試合途中は思い出せない辺りまで記憶が回復してる
あのダウン見たら記憶吹っ飛んでそうな説得力はあるw
30. Posted by 2025年06月21日 14:28
お、痛いニュースにとりあげられとる、ウェルター級はやっぱ注目度高いんだな
佐々木はアンディ平岡にもTKO負けしてるしお世辞にも強いとは言えないよ
技術が低いし撃たれ弱い
しかも今回の相手は不人気だけど実力は確かな強い新鋭チャンピオンが相手だったから情報不足でもあった
本来なら挑戦させちゃマズイレベル差だったんだけどやっちまったなぁって感じ
俺も途中TKO負けは想像してたけど1Rから2回ダウンは予想以上の差だった
佐々木はアンディ平岡にもTKO負けしてるしお世辞にも強いとは言えないよ
技術が低いし撃たれ弱い
しかも今回の相手は不人気だけど実力は確かな強い新鋭チャンピオンが相手だったから情報不足でもあった
本来なら挑戦させちゃマズイレベル差だったんだけどやっちまったなぁって感じ
俺も途中TKO負けは想像してたけど1Rから2回ダウンは予想以上の差だった
29. Posted by 2025年06月21日 14:27
日本人の筋骨じゃ重い階級は無理なんだろうなぁ。
28. Posted by 名無しのハムスター 2025年06月21日 14:22
階級分けすぎ
27. Posted by 2025年06月21日 14:08
相手のパンチが見えてもいなかった感じだった
あぶねぇな
あぶねぇな
26. Posted by 2025年06月21日 14:06
キラキラの向こう側にでも行ってたか?
25. Posted by あ 2025年06月21日 13:52
重い事故で記憶失った→かわいそう
ボクシングでKOされて記憶失った→そんなはずはない嘘に決まってる
ボクシングでKOされて記憶失った→そんなはずはない嘘に決まってる
24. Posted by 2025年06月21日 13:34
>>8
最近のボクシング1回でも見たことあんの?
軽量どころかミニマムでもKOが多いし、階級にKO数が比例するのは数十年前の話
最近のボクシング1回でも見たことあんの?
軽量どころかミニマムでもKOが多いし、階級にKO数が比例するのは数十年前の話
23. Posted by 2025年06月21日 13:22
是非ともブレイキングダウンに挑戦してほしいくらい強かった相手
22. Posted by 2025年06月21日 13:17
俺より弱い奴に会いに行く!!
21. Posted by あ 2025年06月21日 13:15
大谷なら勝ってた
20. Posted by 2025年06月21日 13:07
安保瑠輝也くらいの体格の奴が体重落としてウェルター出るのを見たい
19. Posted by 2025年06月21日 13:06
完全に流してたな相手
18. Posted by 2025年06月21日 13:04
>>3
ミネソタネタに見えた
ミネソタネタに見えた
17. Posted by 🥺 2025年06月21日 13:04
パンチしたあとノーガードなんだもん
見ててヒヤヒヤだし怖かったよ
見ててヒヤヒヤだし怖かったよ
16. Posted by 2025年06月21日 13:02
見てきたけど体の厚みが違いすぎ
15. Posted by 2025年06月21日 12:58
再起するとしてもあのスタイルで続けたら壊れるのは間違いない
14. Posted by 2025年06月21日 12:58
なんで下の階級のやつが上げていく前提で語ってんだよ
13. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年06月21日 12:57
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とう。)ら転し事(東警)と件性はい会済動をしていこと、会にい価学会・党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっ
12. Posted by 2025年06月21日 12:56
ハンドスピード違いすぎた
なんで誰も止めなかったの、邪魔で殺したかったとか?
なんで誰も止めなかったの、邪魔で殺したかったとか?
11. Posted by 2025年06月21日 12:55
で、ブレイキングダウンのヤンキーに勝てんの?
10. Posted by はげ 2025年06月21日 12:54
相手トンデモナイ体で草
これくらいの階級だとハンパねーな
これくらいの階級だとハンパねーな
9. Posted by 2025年06月21日 12:51
ボクシングは危険だよな。現代なら動きに追従するロボットアバターなんかに試合させた方がいい
8. Posted by 2025年06月21日 12:47
ウェルター級以外はミドル級まで世界チャンピオンが居ます! っつっても、判定員買収して判定勝ちしたクズはどのぐらい含まれてるんですかねぇ? T〇Sさん。
日本人、つうかアジア人がそこそこ下の階級で世界取れるのはKOで倒されるリスクが低いから判定でそこそこ誤魔化せるからだもんなぁ
日本人、つうかアジア人がそこそこ下の階級で世界取れるのはKOで倒されるリスクが低いから判定でそこそこ誤魔化せるからだもんなぁ
7. Posted by 名無し 2025年06月21日 12:47
負けた記憶どころか試合した記憶もないだろうからなんの経験も得られてない無駄な時間になったな笑
6. Posted by 2025年06月21日 12:46
もう引退したほうがいい
多分今回のはギリギリ致命傷避けただけ
次はないと思う
多分今回のはギリギリ致命傷避けただけ
次はないと思う
5. Posted by 2025年06月21日 12:44
ウェルター級は選手層が一番厚いんだっけ
4. Posted by 2025年06月21日 12:40
ネットでたまに見る⚫︎んじゃったり痙攣しだす系の倒れ方だった
体壊さんように頑張ってほしいわ
体壊さんように頑張ってほしいわ
3. Posted by 2025年06月21日 12:35
>>2
いつもネタミソネミでいっぱいな弱者男
ネットでイキってリアルでオドオド弱者男w
いつもネタミソネミでいっぱいな弱者男
ネットでイキってリアルでオドオド弱者男w
2. Posted by 2025年06月21日 12:34
>>1
ボクサーより自分の方が頭や社会常識はあるとなぜか思っているが、コメントよめば頭や社会常識もないのがよくわかる弱者男w
ボクサーより自分の方が頭や社会常識はあるとなぜか思っているが、コメントよめば頭や社会常識もないのがよくわかる弱者男w
1. Posted by 2025年06月21日 12:33
スポーツマン大嫌いな弱者男