ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月21日

【サッカー】FIFAランク131位マレーシアがアルゼンチン人選手37名の代表入り画策で海外騒然! 第2のインドネシアになるか

1 :久太郎 ★:2025/06/20(金) 13:18:05.65 ID:K1Q2awcl9.net
「大量帰化が物議」「世界最大規模だ」FIFAランク131位がアルゼンチン人選手37名の代表入り画策で海外騒然! 第2のインドネシアになるか「アジアの競争に参加してくる」

 6月10日に終了した北中米ワールドカップのアジア最終予選で、健闘したのがインドネシアだ。日本と同じC組で、6か国中最もFIFAランキングが低かったにもかかわらず、4位に入り、プレーオフに進出した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d020618ea54045715804d2e337c7bad1280fb8f8
2: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:20:05.30 ID:R6oNw36D0
ルール上問題ないなら別によくね?
これキッカケで強くなるかもだし

4: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:20:36.37 ID:OZc6AYQR0
中国もやればいいじゃん

5: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:20:37.31 ID:HKxvghaY0
そのアルゼンチン人だって元々イタリア系のルーツがあるとかだろ

6: 警備員[Lv.24] 2025/06/20(金) 13:20:41.60 ID:TzN0/sHs0
猫ひろしかよ

8: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:22:22.10 ID:8fnOUNMU0
ラグビーや野球なんかはルール内でやりたい放題なのだから
これに文句言うのは筋違い

10: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:23:23.90 ID:NE3yjgrp0
アルヘンつったって、10軍ぐらいだろ?

23: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:28:03.53 ID:TXsyKMav0
>>10
インドネシアはセリエAやエールのスタメンがいきなり代表に入って超強化されたからな
結構バカにならない強化となるかも

11: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:23:52.25 ID:hgJNELqs0
華僑が支配する国のやり方なんかねこういうの

13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:24:16.60 ID:pC8VER4S0
東南アジアが楽な強化方法を覚えてしまったな

184: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:31:15.90 ID:GFrIrvND0
>>13
中東がずいぶん前からやってたけどな
オワイラン
シャヒーン

14: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:25:19.53 ID:WkexmSsm0
まさにマリーシア

16: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:26:03.15 ID:QgSn8lO40
国民は応援しようって気になるんかね

17: 警備員[Lv.17] 2025/06/20(金) 13:26:19.81 ID:zAYHNK+x0
叩きのめすしかない

18: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:26:20.50 ID:pC8VER4S0
さすがに規制が入りそうな気もするけど、中東でもこの手の帰化が流行ってるからノータッチかもな

20: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:26:49.61 ID:7/cdnmqr0
中東とかやりそうなのにやらんよな

21: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:27:00.67 ID:raRuGJrW0
中国とか中堅の中東は脅威に感じるだろうが日本韓国オージー上位には関係ないないな

22: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:27:09.67 ID:UdaAIbjy0
その国の代表なんだから問題はないでしょ
ラグビーも似たようなもんだし

26: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:28:39.40 ID:sesISYCB0
俺だったらそんなみっともない事はお辞めなさいと忠告してやるが
どっちにしろ球蹴りなんて原始的なクソだからどうでもいいと思い留まった

27: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:29:08.85 ID:6ihL3NJL0
こんな国が一つか二つあっても良いと思う。

カタール見てる限り上手くいかないとは思うけど。

30: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:29:37.39 ID:b3M0HCY50
アルゼンチンはドイツ系の移民も多いんだよな

だから第二次世界大戦末期にナチスの残党は彼らを頼りアルゼンチンに逃れた

31: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:29:47.46 ID:8aIViN0T0
マレーシアとアルゼンチンとの繋がりがそれほどあるとは
東南アジアは奥が深いですね

34: 警備員[Lv.21] 2025/06/20(金) 13:31:16.75 ID:qxMS1k/P0
マレーシアやインドネシアは華僑が多いんだよな
中華的思考(結果がすべて、努力せず盗んだほうが楽で早く賢い)が蔓延してるんだろう

185: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:31:19.70 ID:WeoYs0wd0
>>34
日本民族は朝鮮半島から渡ってきた渡来人の子孫だからな。

37: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:32:22.12 ID:RkfisFeg0
やきうの甲子園に出てくる学校みたいなもんや
スタメンに地元のやつが一人もおらんかったりするやろ

40: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:33:50.68 ID:sxd0n6VD0
ラグビーは外人部隊で強くなるのにサッカーはイマイチなのはなんでかな

41: 警備員[Lv.2][新芽] 2025/06/20(金) 13:34:14.20 ID:iInPthuN0
マレーシアとインドネシアはガチで仲悪くて対抗意識バリバリだもんな

199: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 15:48:38.04 ID:e3uhL1mH0
>>41
植民宗主国がイギリスかオランダかの違い位しかない国同士なのにね。

44: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:35:22.30 ID:gPgdXwG+0
そんなんで勝手嬉しいのか?バカじゃないのw

46: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:37:12.69 ID:47kz7pS30
いろんな人種のいる国ならまだしも
そうでない国でやっても虚しさが残るけどな

47: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:37:34.17 ID:CYDulHgY0
東アジアのレベル上げてAFCから切り離して独立した連盟作るべきだわ
中央アジアやオセアニアも巻きこめばいい

53: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:40:08.08 ID:cNKy95rI0
日本もラグビーでやってるだろ

56: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:41:34.65 ID:JaD1fFLU0
アメリカのバスケの2軍、ニュージーランドのラグビーの2軍なら強いけど
サッカーは無理やろw

58: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:41:47.77 ID:v5YB15/Y0
フランスも全員移民で優勝してるから問題なし

65: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:43:49.80 ID:AKfQy8TW0
そこそこ強くなって程よい練習相手になるんで大歓迎、でもいくら頑張ってもせいぜいFIFAランク60位くらいだろ

困るのは東南アジアで抜け出そうとしたインドネシアだろうな

66: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:43:51.45 ID:P8OPNo3Z0
こんなんだからサッカー人気がなくなるんだろ

70: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:46:21.63 ID:pC8VER4S0
やるのはいいとしても、もっとこっそりやれよ

76: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:49:53.21 ID:lvB2SbdE0
呂比須は役に立ったけど他は要らなかったな

90: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 13:54:35.22 ID:XIfoglQj0
呂比須とか今何してんの?

110: 名無しさん@恐縮です 2025/06/20(金) 14:05:10.45 ID:WqyMdTkI0
マレー系アルゼンチン人でしかもサッカーやっててそこそこのレベルなのが130人もいるの驚き

同じ条件の日系アルゼンチン人はどれくらいいるんだろう


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1750393085/




スポンサードリンク
dqnplus at 13:01│Comments(63)社会

この記事へのコメント

64. Posted by は   2025年06月24日 12:35
>>12
最終予選に出れるだけで十分強化されてるんや
上のレベルに上がればまたそこで挫折があるなんて当たり前やろ
努力したことないんか?
63. Posted by     2025年06月23日 03:58
トランス国籍
62. Posted by     2025年06月21日 23:55
日本のラグビーの話してるけどラグビー日本代表は別にスポーツ目的で帰化させてないぞ
あれは単純にその国の代表条件が国籍の他に3世代前までの血縁や
3年以上の居住があればいいってルールでそれに該当してる外国人を選んでるだけ
61. Posted by     2025年06月21日 23:51
>>185
それって人間は全員アフリカ生まれレベルの話だよね
そもそもその時代朝鮮半島にいた人間と今いる人間は別
60. Posted by    2025年06月21日 23:41
NBA「なんか問題ある?」
NPB「ですよねー」
59. Posted by    2025年06月21日 22:57
インドネシアは一応旧宗主国のオランダからインドネシアの血が入ってるのを
引っ張ってるけどマレーシアはどういう建前でアルゼンチン引っ張ってくるんだ
58. Posted by     2025年06月21日 20:30
日本こういう南米系のチーム大の苦手だし強化試合組みやすくなるからいいぞ
57. Posted by    2025年06月21日 20:07
ラグビーとか野球とか日本もやってるとか言ってる書き込みは
ズレすぎてて価値がない。
56. Posted by     2025年06月21日 19:33
アルゼンチンがまたデフォルトしそうで、ペソで給料もらうよりも、外国マネーでもらうほうが信用できるから
アルゼンチン人を安く雇うチャンスともいえる
いらねーけど
55. Posted by ああああ   2025年06月21日 19:16
どこの山梨学院大学だよ!
54. Posted by     2025年06月21日 17:22
ルールがそれを許すならええんちゃう?日本が世界で活躍すると何故かすぐに対策されるけどもw
53. Posted by 名無し   2025年06月21日 17:07
ルールとしては違反してないよ。
人間として「ズル」をして得た結果に満足するのか?中国人とかもそうだけどさ。
理解不能の価値観だわ。
52. Posted by    2025年06月21日 17:04
卓球のオリンピックなんてとっくにそれやってる
51. Posted by     2025年06月21日 16:49
日本もラグビーでやってるからな、文句は言えん。
50. Posted by    2025年06月21日 16:38
こういうの将来を担うサッカー少年はどう思ってるんだろ、この国でどんなに頑張っても代表にはなれませんっていう死刑宣告みたいなもんじゃない?
49. Posted by     2025年06月21日 16:34
フランス人なんてみんな黒いやないか
48. Posted by    2025年06月21日 16:13
まぁ、モロッコもそれで躍進したし、他国もやってくるわな
47. Posted by     2025年06月21日 15:52
>>44 朝鮮学校差別ニダ
46. Posted by     2025年06月21日 15:50
>>13
インドネシアレベルが一つ増えたところでな、、、
45. Posted by あ   2025年06月21日 15:28
チーム全員猫ひろし状態
44. Posted by マルチカラー     2025年06月21日 15:27
甲子園も選手は本籍地県民縛りとか5年以上居住経験者のみにするかw
43. Posted by     2025年06月21日 15:27
選手がアカンなら監督もアカンな。byジーコ
42. Posted by     2025年06月21日 15:25
 <br>
これが駄目なら蓮舫が国会議員になるのもアカンやろ!<br>
 
41. Posted by 和     2025年06月21日 15:25
駅伝でもやってるしな。
40. Posted by     2025年06月21日 15:24
多様化だわ。
39. Posted by     2025年06月21日 15:23
これに発狂してるのは韓国系だけです。
38. Posted by ・   2025年06月21日 15:03
サッカーも卓球みたいに傭兵稼業するのか…
37. Posted by 名無しさん   2025年06月21日 15:01
地理的に遠すぎるから試合の度に移動してくる意味があるのか
南米拠点に1チーム作って強化するならなんとかなりそうだけど
36. Posted by 名無しさん   2025年06月21日 14:59
欧米のスポーツなんて移民と帰化とハーフばかりなのに
どうしてアジアが同じ事をすると騒ぐんだろうね?
その理屈なら欧米もいっそその国にルーツがある選手以外は
出場禁止にすればいいのに
35. Posted by     2025年06月21日 14:47
でも結局は二流なのよ。これからのネイティブの育成次第だな
34. Posted by 名無しのハムスター   2025年06月21日 14:45
>>6
自民党様が税金で大量移民入れてるから数十年したら日本人がいない日本人代表が出来るから、日本人は奴隷で税金巻き上げられる国
33. Posted by アルファ民   2025年06月21日 14:42
アルゼンチンにいたら一生代表入りできないだろうからね
32. Posted by    2025年06月21日 14:29
>>10
ただ最初の勝利を素直に喜べるかは疑問だがな
31. Posted by    2025年06月21日 14:24
結局育成強化には繋がらんのにな

30. Posted by     2025年06月21日 14:01
日本だってラグビーとかでやってるじゃん
29. Posted by 名無し   2025年06月21日 13:56
マレーシア自体がそういう国やし
28. Posted by 名無し   2025年06月21日 13:55
猫ひろし
27. Posted by 8964天安門   2025年06月21日 13:55
酒に酔って暴行、ケガさせ…書類送検 元津島市議を不起訴処分 愛知<br>日テレNEWS NNN<br><br>
>愛知県津島市の病院で、酒に酔って看護師らに暴行を加えケガをさせたとして書類送検されていた元津島市議会議員の女性が、不起訴処分となりました。『共産党』に所属する元津島市議会議員の48歳の女性は去年12月、津島市民病院で研修医や看護師ら3人に暴行を加え、看護師に全治1週間のケガをさせた疑いで今年3月、書類送検されていました。名古屋地検は、この女性について不起訴処分としました。理由は明らかにしていません。<br><br>流れが中国人クルド人と同じ
26. Posted by     2025年06月21日 13:51
FIFAは何も言うわけ無い
なのでお金ください
25. Posted by     2025年06月21日 13:50
地道に強化しろよ
大量帰化のインドネシアがあのザマなんだから
24. Posted by     2025年06月21日 13:47
審判に頼らず強いチームがアジアに増えるのは有難いこと
23. Posted by    2025年06月21日 13:45
国籍基準なんだからなんの問題もない
帰化を禁止したら人権問題だぞ
22. Posted by     2025年06月21日 13:44
別にいいんじゃねマレーシア人が何も思わないなら
こんな状況勝った所で恥でしかないだろうけど
21. Posted by     2025年06月21日 13:40
50年後くらいには日本と互角に戦えるようになってるといいがな
20. Posted by     2025年06月21日 13:39
卓球の各国の代表は日本以外はほぼ中国人だろ
19. Posted by     2025年06月21日 13:37
フランスなんてアフリカから輸入しとるし
18. Posted by マレーシア人サッカー選手   2025年06月21日 13:36
マレーシア人サッカー選手:代表入り絶望?
17. Posted by IT速報   2025年06月21日 13:33
【悲報】プーチン「ウクライナ全土がロシアのものだ!」<br> #ロシア<br> #ウクライナ<br>
<br>
>「我々には古くからのルールがある。ロシア兵が足を踏み入れた場所は、我々の領土だ」<br><br>あれ?ってことはEUも
16. Posted by     2025年06月21日 13:32
んな事やってるから華僑に暴れられてシンガポールなんて国作られるんやぞwwww
15. Posted by       2025年06月21日 13:26
こんな事して勝って嬉しいのかね?
13. Posted by     2025年06月21日 13:23
日本としてはヨーロッパが親善試合減ったからアジアで強い相手とやれるのは歓迎でしょ
まあインドネシアにはがっかりだったが
できればアジアは2つにわけてほしいわ中東とやるには距離が遠すぎてしんどい
12. Posted by     2025年06月21日 13:19
>インドネシアはセリエAやエールのスタメンがいきなり代表に入って超強化されたからな
なお日本に6-0(シュートほぼ無し)
11. Posted by     2025年06月21日 13:15
試合に負けたら処刑される中国に行く選手はいないよ
10. Posted by     2025年06月21日 13:14
面白いやん
結構こういう思い切ったことで国内全体のレベルがあがって強豪になったりするかもしれん
9. Posted by     2025年06月21日 13:14
弱者連呼ガイジの支持政党、支持メディア
・れいわ 共産 立憲
・東京新聞 朝日新聞
8. Posted by     2025年06月21日 13:13
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
7. Posted by     2025年06月21日 13:13
国籍取得後 10年間は 国際試合出場禁止でいいだろう。
国内の試合でレベルが高い相手と戦いたいなら自国内で好きにすればいい。
こんな当たり前のことを何で整備しないのか 本当に意味不明。

6. Posted by     2025年06月21日 13:12
日本はこれからも、植民地化する東南アジアを解放しなければいけないね
5. Posted by     2025年06月21日 13:10
体育会系大嫌いな割に、自衛隊には謎に夢を見ているという弱者男あるあるw
4. Posted by     2025年06月21日 13:09
自称有能な弱者男さんたち、たまには子供部屋から出てきて「実力」をリアルで見せつけてくれていいんだよ??w
3. Posted by     2025年06月21日 13:05
>>2
クルド人は人種的には白人

絶滅しゆく弱者男と置き換えていくことで、日本人のDNAが少しでも欧米様に近づけるなw
2. Posted by     2025年06月21日 13:04
>>1
スポーツマンに嫉妬する弱者男w
1. Posted by     2025年06月21日 13:03
自民党「スポーツでもたくさん外国人を呼ばないとな」

発狂する弱者男w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介