2025年06月16日
はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因 (鈴木 貴博氏)
1 名前:少考さん ★:2025/06/16(月) 14:19:53.49 ID:Sgp/uTd69.net
はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因 たとえ日本人の年収を2000万円にしても出生率が上がるとは思えない | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/96849
2025/06/16 8:00 鈴木 貴博 経済評論家
日本の少子化が止まらない。2024年の出生数は70万人割れとなった。背景には何があるのか。経済評論家の鈴木貴博さんは「先進国全体で出生率が下がる傾向は顕著で、今の少子化対策は無理筋といえる。今回はあえて“非常識な方法”を検討することで、なぜ少子化問題が解決しないのかを考えてみた」という――。
引用元
https://president.jp/articles/-/96849?page=2
はっきり言って今の少子化対策は無理筋…「若者にお金がないからではない」日本の少子化が止まらない根本原因 たとえ日本人の年収を2000万円にしても出生率が上がるとは思えない https://t.co/Z4BXis9KL9
— PRESIDENT Online / プレジデントオンライン (@Pre_Online) June 15, 2025
https://president.jp/articles/-/96849
2025/06/16 8:00 鈴木 貴博 経済評論家
日本の少子化が止まらない。2024年の出生数は70万人割れとなった。背景には何があるのか。経済評論家の鈴木貴博さんは「先進国全体で出生率が下がる傾向は顕著で、今の少子化対策は無理筋といえる。今回はあえて“非常識な方法”を検討することで、なぜ少子化問題が解決しないのかを考えてみた」という――。
引用元
https://president.jp/articles/-/96849?page=2
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:22:11.80 ID:lJ0tVb+c0
一番の要因は女性の社会進出
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:23:19.94 ID:4MZnaQEi0
多夫多妻しかねえだろ
実際は一夫多妻で強い種を残すことになるのだが
実際は一夫多妻で強い種を残すことになるのだが
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:23:56.84 ID:AK+7E4ET0
若者の税金離れが進まない
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:24:35.69 ID:8Tk1DiYx0
今の50代はディスコやねるとんで知り合ったり、ナンパ、恋愛ドラマで結婚の流れになったからな
今はそこまで元気がない
今はそこまで元気がない
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:24:53.15 ID:u28i5RRZ0
こども家庭庁を解体して予算7兆円を子供に直接給付
これが一番の少子化対策だけど自民と官僚の利権だから正解よりも中抜き!
これが一番の少子化対策だけど自民と官僚の利権だから正解よりも中抜き!
25: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:25:09.99 ID:9Up44/VH0
まず日本のGDP上げてから出直してこい
29: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:26:17.26 ID:bP3pIh2p0
税金も物価も上がっているのに平均年収だけは30年上がっていないからな
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:28:39.97 ID:TgNwI7Zk0
少子化対策でこども家庭庁をつくるのがこの国の政治家ですから
40: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:28:48.80 ID:4MQ+/mbN0
今の社会が正しいと推進してることの8割くらいが少子化を促進してる
簡単に言うとこれだからな
どうしようもない
簡単に言うとこれだからな
どうしようもない
44: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:29:20.12 ID:la6gg5Bl0
相手をデートに誘おうとしただけで
セクハラだのなんだの社会的に抹殺されてしまっては
結婚などできるはずもないじゃん。
セクハラだのなんだの社会的に抹殺されてしまっては
結婚などできるはずもないじゃん。
45: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:29:20.37 ID:CygFWLaj0
単純に子供より自分が可愛いから
で年取って子供もかわいいなと思った頃には手遅れ
で年取って子供もかわいいなと思った頃には手遅れ
50: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:29:42.54 ID:CCb9lMaQ0
ベビーブームは経済力が無い時の方が起きてるからな
58: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:30:34.47 ID:yqg5t8O80
日本の女は下方婚しない
66: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:31:38.66 ID:jPlhnyWm0
「少子化の本当の原因はあれじゃない!俺が指摘したこれだ!」っていっちょ噛み知識人が多すぎてなにが本当か分からない
70: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:31:59.96 ID:1lZd5RTn0
いやお金が無いからだよ
それ以外に理由などない
それ以外に理由などない
76: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:33:04.47 ID:CygFWLaj0
>>70
今は自分が使う分を優先するからな
今は自分が使う分を優先するからな
71: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:32:35.11 ID:sgoRFMmf0
4050の裕福な男性と10代の健康な身体の女性のカップリングを推進してもらいたい
75: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:32:53.91 ID:DF0//ZDI0
恋愛に消極的なチー牛なんとかしないと無理だろ
77: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:33:07.16 ID:2+V9FXNW0
共働き前提の税制になってるからな
79: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:33:18.94 ID:eNL6vBrH0
専業主婦の家庭をどんどん優先しないと無理
女性の育休の10割だしても関係ない
女性の育休の10割だしても関係ない
99: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:35:10.58 ID:sbygO1Xi0
今金がないってのもあるけど、先行きが見通せないのがね
105: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:35:58.44 ID:4MQ+/mbN0
あとは社会的に負け組でも楽しいコンテンツが溢れてて悲壮感はない
これも大きいか
これも大きいか
113: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:36:39.33 ID:b2IEONCt0
税金低くしたら子ども産まれるかどうか社会実験すべきやね
114: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:37:03.71 ID:j7xMSNOc0
金もないけど娯楽多くて恋愛する気ない人も多いでしょ
116: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:37:12.21 ID:idiupWuK0
恋愛自体が難しいからじゃないかなぁ
お見合いは理にかなってた
お見合いは理にかなってた
127: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:38:53.34 ID:jTZXXdpD0
今の少子化対策が無理筋なのは正解だけど
解決策があるというのは嘘だな
解決策があるというのは嘘だな
128: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:38:56.01 ID:AyUQtLS/0
子供ビジネスの肥大化が原因だべ
135: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:39:36.74 ID:wsDDOEGl0
今までが高すぎたと思えばよい
137: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:40:00.87 ID:XpJTARYM0
お前らは賃金にはぜったいにふれない
140: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:40:14.65 ID:aK/d32XV0
金がないからに決まってるだろ!
金よこせ!!
金金金金金金金金金金金金
金よこせ!!
金金金金金金金金金金金金
165: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:42:07.83 ID:kdSW6BLo0
今の若者はスマホゲーやスパチャで金を貢いでるから金はないよ
166: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:42:08.08 ID:p/1dlfdg0
戦争になれば子供は増える
184: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:43:17.65 ID:hLvEuS7Q0
両親が結婚したおかげで自分がいるのに自分はそれを否定する不思議
201: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 14:45:26.68 ID:SCk1gv0L0
何人子供いてもだいたい嫁に親権いくしな
離婚のリスク考えたら難しいよ
離婚のリスク考えたら難しいよ
655: 名無しどんぶらこ 2025/06/16(月) 15:23:11.21 ID:OzdB3Mvg0
わりとマジで氷河期捨てたツケ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750051193/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
742. Posted by 通りすがり 2025年07月08日 00:25
「産んでくれと頼んだ覚えはない」といわれるのを承知で産み育てたいか?
741. Posted by 2025年06月30日 17:34
>>734
まぁ昔はお見合いとか親が決めた結婚とかあったみたいだもんな
自由恋愛を主にしたらこれだもん
みんな理想が高くなり過ぎて妥協出来ずに独り身
まぁ昔はお見合いとか親が決めた結婚とかあったみたいだもんな
自由恋愛を主にしたらこれだもん
みんな理想が高くなり過ぎて妥協出来ずに独り身
740. Posted by 2025年06月30日 07:35
>>702
いって月5000円だろ
いって月5000円だろ
739. Posted by まなな 2025年06月30日 00:22
税金取られて、女の子と遊ぶカネがないっす
738. Posted by ナナシ 2025年06月29日 18:48
結婚しない理由?そりゃ責任負いたくないからでしょ。現代人どころか昔からの唯一の楽しみじゃないか。
じゃなんで昔は結婚してたかって?妻に全部押し付けたから笑。
なんでそれが出来たのか?男尊女卑という理想郷があったからさ!
じゃなんで昔は結婚してたかって?妻に全部押し付けたから笑。
なんでそれが出来たのか?男尊女卑という理想郷があったからさ!
737. Posted by 2025年06月29日 16:01
>>360
いや、しごけば1人で処理できちまうお手軽な欲だからな性欲なんて
頑張ってエッチのために動こうなんてやつは少なくて他の娯楽を探すだろうよ
いや、しごけば1人で処理できちまうお手軽な欲だからな性欲なんて
頑張ってエッチのために動こうなんてやつは少なくて他の娯楽を探すだろうよ
736. Posted by 2025年06月27日 09:31
そもそもアメリカが日本の人口削減を命令したのがことの始まり。政府はメディアを使って独身サイコー!子供のいない自由な生活ー!キャンペーンをずっとやってた。氷河期世代なんか一番の被害者
735. Posted by 2025年06月27日 07:59
>>734
そんな悲しい自己紹介すんなよ
そんな悲しい自己紹介すんなよ
734. Posted by 2025年06月26日 19:47
馬鹿ほど金金言う。金あってもお前ら結婚出来ないし子供作らんだろ
解決策なんて簡単すぎる。自由を奪い取ればいいんだよ。結婚は強制。自由が欲しいなら金を国に払え
解決策なんて簡単すぎる。自由を奪い取ればいいんだよ。結婚は強制。自由が欲しいなら金を国に払え
733. Posted by 2025年06月26日 08:16
>>18
後は、大学と高校を1/3〜1/4にして、選ばれた者だけが、上に行ける社会かな?
中卒や高卒はフォークや大型、特殊免許で現場に出て、技量でバリバリ稼ぐ方向に進むようにする。
現場仕事でも、かなり高給なので衣食住には困らんだろな。
女性も同じく高校以上は入学珍しくなるので、未成年から結婚を意識する事になるだろうよ。
後は、大学と高校を1/3〜1/4にして、選ばれた者だけが、上に行ける社会かな?
中卒や高卒はフォークや大型、特殊免許で現場に出て、技量でバリバリ稼ぐ方向に進むようにする。
現場仕事でも、かなり高給なので衣食住には困らんだろな。
女性も同じく高校以上は入学珍しくなるので、未成年から結婚を意識する事になるだろうよ。
732. Posted by こ 2025年06月26日 04:03
>>22
こんな事平気で書き込み出来る神経が信じられない!
本当、自分に自身ない男性は本気して「そうだよな俺なんか結婚しないほうが…」なんて思う輩も出てくるだろう…
こんな書き込みは規制した方がいい!
痛いニュースの管理者は何してんだ!
こんな事平気で書き込み出来る神経が信じられない!
本当、自分に自身ない男性は本気して「そうだよな俺なんか結婚しないほうが…」なんて思う輩も出てくるだろう…
こんな書き込みは規制した方がいい!
痛いニュースの管理者は何してんだ!
731. Posted by ゆ 2025年06月26日 03:57
>>18
唯一助かる?何が助かるの?
科学を発展させると、その恩恵に預かろうとして、余計に結婚も子作りもしなくなるのでは?娯楽や遊びと同じで便利な物、快適な物、目新しい物はお金がかかるからね…
唯一助かる?何が助かるの?
科学を発展させると、その恩恵に預かろうとして、余計に結婚も子作りもしなくなるのでは?娯楽や遊びと同じで便利な物、快適な物、目新しい物はお金がかかるからね…
730. Posted by も 2025年06月26日 03:47
>>16
特に介護や看護職、365日業務ある職種はどうするの?週休3日休ませる為に人手を増やせるの?現在福祉業界は人手不足で休めない状況で、正社員は月の休みが多くて7〜9日ぐらいしか取れない施設多いよ…
ちなみに私は福祉業界勤務だけど非正規社員なのに、月多くて9日しか休みなし…
特に介護や看護職、365日業務ある職種はどうするの?週休3日休ませる為に人手を増やせるの?現在福祉業界は人手不足で休めない状況で、正社員は月の休みが多くて7〜9日ぐらいしか取れない施設多いよ…
ちなみに私は福祉業界勤務だけど非正規社員なのに、月多くて9日しか休みなし…
729. Posted by ま 2025年06月26日 03:36
>>15
時代が違う、違い過ぎる…戦時中や戦後は兼業農家が多く、親(夫)は会社や軍隊(戦時中)へ勤めながら先祖代々の土地を守っていく為、農業(米作りや野菜作り)をしてたので人手が居る為…娯楽がない(少ない)…
子は産むがそれほど手がかからない(手をかけない)子は夢を叶える(自立するため)為に親に頼らない…
子は不便な家庭環境を受け入れ自ら行動してた…例外を除き、殆どの地域でそんな環境だったからね…
“働かざる者食うべからず“の精神が強い時代だったしね…
今の時代は“働かざる者親のスネをカジリ娯楽を満喫すべし”だね…
時代が違う、違い過ぎる…戦時中や戦後は兼業農家が多く、親(夫)は会社や軍隊(戦時中)へ勤めながら先祖代々の土地を守っていく為、農業(米作りや野菜作り)をしてたので人手が居る為…娯楽がない(少ない)…
子は産むがそれほど手がかからない(手をかけない)子は夢を叶える(自立するため)為に親に頼らない…
子は不便な家庭環境を受け入れ自ら行動してた…例外を除き、殆どの地域でそんな環境だったからね…
“働かざる者食うべからず“の精神が強い時代だったしね…
今の時代は“働かざる者親のスネをカジリ娯楽を満喫すべし”だね…
728. Posted by ま 2025年06月26日 03:06
>>299
高校卒業するまでは何とかなるけど、大学へ進学となると…
うちの高校3年生の子が大学へ進学希望してるが、自分は負け組の50代…嫁さん更年期障害(投資詐欺にあい、それが原因)で専業主婦…自分だけの収入、年収約200万円非正規社員…子の大学進学を諦めさせたくて夫婦喧嘩ばかりしてる状況…
こんな家庭みてると子も結婚して子供作りたくないのでは?と思ってる…
高校卒業するまでは何とかなるけど、大学へ進学となると…
うちの高校3年生の子が大学へ進学希望してるが、自分は負け組の50代…嫁さん更年期障害(投資詐欺にあい、それが原因)で専業主婦…自分だけの収入、年収約200万円非正規社員…子の大学進学を諦めさせたくて夫婦喧嘩ばかりしてる状況…
こんな家庭みてると子も結婚して子供作りたくないのでは?と思ってる…
727. Posted by 名無し 2025年06月26日 02:39
大阪には老若男女問わず人が、うじゃうじゃ居てるから引き抜けよ。少子化って何の事?って言うぐらい若い奴もうんざりするぐらい居てるから他府県に移送して欲しい。
726. Posted by 2025年06月23日 01:46
>>725
「専業主婦世帯は子どもが多い」という誤解―アンコンシャス・バイアスが招く止まらぬ少子化
↑
これでググってみ
専業主婦の方が子沢山は間違いなんだってよ
「専業主婦世帯は子どもが多い」という誤解―アンコンシャス・バイアスが招く止まらぬ少子化
↑
これでググってみ
専業主婦の方が子沢山は間違いなんだってよ
725. Posted by 2025年06月23日 01:02
若者全員というわけじゃなく男だけの給料上げて女を養えるようにして専業主婦にすれば子供も育てられるし子供もたくさん産むんじゃないか!?
724. Posted by デブは電車ドア横禁止、ほんと邪魔 2025年06月22日 19:21
独身税を強化するしか方法はなさそう。
723. Posted by あ 2025年06月22日 13:16
金だろ
政府は誤魔化してるけど
政府は誤魔化してるけど
722. Posted by 2025年06月22日 10:10
>>>>644>>672>>683 でも、好き好んで大変な育児を抱えたい父親も母親もいないってのはその通りだしだからこそ、大変にならないようにみんなで子育てするってのは理にかなってるよ。一時期のような三歳児神話とかで母親が育児を抱えていた時代がそもそもおかしかった。もっと昔は祖父母とかの手もあったわけだし
721. Posted by 2025年06月22日 08:31
結婚しないといけないって社会的な圧がないと結婚しない層がいる
今の社会情勢は変わらないので結婚してる層に3人以上産ませるように優遇せんとな
今の社会情勢は変わらないので結婚してる層に3人以上産ませるように優遇せんとな
720. Posted by 2025年06月22日 03:37
>>718
ニートの独身拗らせおじさん、妻子持ち妄想お疲れ
生理用品に執着して盗むなよ、既婚子持ちに嫉妬して嫌がらせ止めろよ
ニートの独身拗らせおじさん、妻子持ち妄想お疲れ
生理用品に執着して盗むなよ、既婚子持ちに嫉妬して嫌がらせ止めろよ
719. Posted by 2025年06月22日 03:34
>>717
ネットでこんな妻子持ち妄想やってる、独身拗らせおじさんより惨めな人生って他にないと思うんだが。
女と無縁過ぎると、生理用品に執着するようになんのか
コンビニトイレから女の生理用品盗んでそう
ネットでこんな妻子持ち妄想やってる、独身拗らせおじさんより惨めな人生って他にないと思うんだが。
女と無縁過ぎると、生理用品に執着するようになんのか
コンビニトイレから女の生理用品盗んでそう
718. Posted by 漢の珍棒にひれ伏すが良い、女どもめ 2025年06月22日 03:33
>>716
かまってくれてありがと。久々に面白かったわ。寝ますね。おやすみなさい。
かまってくれてありがと。久々に面白かったわ。寝ますね。おやすみなさい。
717. Posted by 漢の珍棒にひれ伏すが良い、女どもめ 2025年06月22日 03:30
>>715
どうしてそんなに怒ってるの?悲しいな。そういう意見があるんだよ、で終わればいいじゃないか。正解なんてないんだよ。正解があるとすればそれはあなたの心のなかにあるんだよな。いつもと違う道を歩いてみる、いつもと違う調味料を使ってみる、そんな小さなことでも世の中って変わってみえるんだよな。道端に咲いた小さな花から感じることもあるんだよな。そして君も気づくんだよ、あ、私たち女ってやっぱり間違えてたんだ、男様の足元にも及ばない存在なんだ、男様に尽くしてこその女の幸せなんだってね。とりま生理用品替えような。臭いから。ここまでにおってきてるもんな。
どうしてそんなに怒ってるの?悲しいな。そういう意見があるんだよ、で終わればいいじゃないか。正解なんてないんだよ。正解があるとすればそれはあなたの心のなかにあるんだよな。いつもと違う道を歩いてみる、いつもと違う調味料を使ってみる、そんな小さなことでも世の中って変わってみえるんだよな。道端に咲いた小さな花から感じることもあるんだよな。そして君も気づくんだよ、あ、私たち女ってやっぱり間違えてたんだ、男様の足元にも及ばない存在なんだ、男様に尽くしてこその女の幸せなんだってね。とりま生理用品替えような。臭いから。ここまでにおってきてるもんな。
716. Posted by 2025年06月22日 03:28
>>714
閉経してるのか生理なのか設定をどっちかにしろよ
こんな書き込みしてる奴が妻子持ちで子どもは5人以上いる妄想やってると思うと草生える
結婚も出来ないだろこんなん
閉経してるのか生理なのか設定をどっちかにしろよ
こんな書き込みしてる奴が妻子持ちで子どもは5人以上いる妄想やってると思うと草生える
結婚も出来ないだろこんなん
715. Posted by 2025年06月22日 03:25
>>713
何でそんなバレバレの嘘言うんですか?それあなたの妄想ですよね
だから既婚子持ちなんですけど、独身閉経おばさんと同世代の既婚妄想やってるおじさんと違って
「議論とは関係のない悪口」710の自分の書き込みをもう忘れました?高齢者ですか?
何でそんなバレバレの嘘言うんですか?それあなたの妄想ですよね
だから既婚子持ちなんですけど、独身閉経おばさんと同世代の既婚妄想やってるおじさんと違って
「議論とは関係のない悪口」710の自分の書き込みをもう忘れました?高齢者ですか?
714. Posted by 漢の珍棒にひれ伏すが良い、女どもめ 2025年06月22日 03:24
>>712
まあまあ落ち着いて。生理なんだよね?生理だからイライラしちゃうんだよね。女の子の日だもんね。仕方ないよ。でもさいつかきっと男と女が分かりあえる日が来ると思うんだよね。手と手を取り合って女の人が、あ、やっぱり私たち間違ってたんだなって気づく時が来ると思うんだよね。だからさ、きっと負けちゃいけないんだよね。愛し合える世界がきっと来るからさ。とりま生理用品そろそろ取り替えような。臭いし
まあまあ落ち着いて。生理なんだよね?生理だからイライラしちゃうんだよね。女の子の日だもんね。仕方ないよ。でもさいつかきっと男と女が分かりあえる日が来ると思うんだよね。手と手を取り合って女の人が、あ、やっぱり私たち間違ってたんだなって気づく時が来ると思うんだよね。だからさ、きっと負けちゃいけないんだよね。愛し合える世界がきっと来るからさ。とりま生理用品そろそろ取り替えような。臭いし
713. Posted by 漢の珍棒にひれ伏すが良い、女どもめ 2025年06月22日 03:20
>>707
はい、子どもは五人います。あと2人は作りたいですよね。嫁はパートです。私の賃金の四分の一です。あなたの賃金も四分の一になれば、きっと結婚できますよ。
知能と性格が悪い、というのも個人の攻撃であって、ただの悪口?ですよね。そういう議論とは関係のない悪口は残念に思います。少しでも人間が争うことなく平和な未来が訪れるといいですよね。
はい、子どもは五人います。あと2人は作りたいですよね。嫁はパートです。私の賃金の四分の一です。あなたの賃金も四分の一になれば、きっと結婚できますよ。
知能と性格が悪い、というのも個人の攻撃であって、ただの悪口?ですよね。そういう議論とは関係のない悪口は残念に思います。少しでも人間が争うことなく平和な未来が訪れるといいですよね。
712. Posted by 2025年06月22日 03:19
>>710
>論理的な批判ではなくて、感情でしか物事を判断できずに、とても残念に思います。
これを書き込んだ直後にそれですか?
自己紹介は止めましょうね。
可愛がられたことがない閉経独身おばさんと同世代の独身おじさんのブーメラン芸なんだろうなあとは思ってますね
>論理的な批判ではなくて、感情でしか物事を判断できずに、とても残念に思います。
これを書き込んだ直後にそれですか?
自己紹介は止めましょうね。
可愛がられたことがない閉経独身おばさんと同世代の独身おじさんのブーメラン芸なんだろうなあとは思ってますね
711. Posted by 2025年06月22日 03:14
>>708
100年前が80歳が珍しくなく生きてられる時代なわけないですよね?
何でそんなに頭が悪いんですか?
中央値の意味もわかってないのはわかります
何だったらまともな知識があるんです?
100年前が80歳が珍しくなく生きてられる時代なわけないですよね?
何でそんなに頭が悪いんですか?
中央値の意味もわかってないのはわかります
何だったらまともな知識があるんです?
710. Posted by 漢 2025年06月22日 03:12
>>705
どうやらあなたは閉経独身おばさんみたいですね。ご愁傷さまです。あなたも若い頃は可愛がられたことが、、、なかったですか?失礼しました。とりま来世頑張りましょうね。
どうやらあなたは閉経独身おばさんみたいですね。ご愁傷さまです。あなたも若い頃は可愛がられたことが、、、なかったですか?失礼しました。とりま来世頑張りましょうね。
709. Posted by 2025年06月22日 03:11
>>706
あ、ちなみに既婚者子持ちです
口だけ人間のあなたと違うので
あ、ちなみに既婚者子持ちです
口だけ人間のあなたと違うので
708. Posted by 漢 2025年06月22日 03:10
>>705
総人口に平均寿命?そのデータがなんなんですかね?ちなみに子供の高かっただけで、大人になればみんな普通に80歳とか珍しくなく生きられたんですよね。アホは平均データに騙される。中央値とかで判断しましょうね。
総人口に平均寿命?そのデータがなんなんですかね?ちなみに子供の高かっただけで、大人になればみんな普通に80歳とか珍しくなく生きられたんですよね。アホは平均データに騙される。中央値とかで判断しましょうね。
707. Posted by 2025年06月22日 03:09
>>706
例に出してきた100年前くらいの全国出生率平均は5.10なんですけど、子どもは当然5人以上いますよね?
他人にはイスラム原理主義の理想を押し付けて、行動を制限させたがるからには、5人以上産んで当然育ててるんですよね?
「嫁も働いてるし」自分の嫁は働かせておいて、他人には女の賃金を下げて働かせるなと主張してるんですか?
何でそんなに知能と性格が悪いんですか?
例に出してきた100年前くらいの全国出生率平均は5.10なんですけど、子どもは当然5人以上いますよね?
他人にはイスラム原理主義の理想を押し付けて、行動を制限させたがるからには、5人以上産んで当然育ててるんですよね?
「嫁も働いてるし」自分の嫁は働かせておいて、他人には女の賃金を下げて働かせるなと主張してるんですか?
何でそんなに知能と性格が悪いんですか?
706. Posted by 漢 2025年06月22日 02:54
>>699
生きてたかどうかって関係ないですよね?そういうデータや資料があれば問題ないですよね?雇うコストの話も論点ズレてますよ?経済よりも子ども作るほうが大切ですよね?
イスラム原理主義は例えですよ?それくらい極端なことをしないとだめだ、という意味です。女性が高校大学行くとますます女性が有能になり独り立ちできてしまうんです。ちなみに男も無能は高校大学は制限はしたほうがいいというのは同意しますが、女性の方は男よりも制限すべきです。女性の自由制限、女性の犠牲の上で人口は維持されてきたのです。男女平等こそお花畑の思想なのです。
ちなみに私は結婚しています。嫁も働いてるし、こどももいます。あなたも早くいい人見つけて世界に貢献してください。アホだから野垂れ死ねというのはただの悪口ですよね?論理的な批判ではなくて、感情でしか物事を判断できずに、とても残念に思います。
生きてたかどうかって関係ないですよね?そういうデータや資料があれば問題ないですよね?雇うコストの話も論点ズレてますよ?経済よりも子ども作るほうが大切ですよね?
イスラム原理主義は例えですよ?それくらい極端なことをしないとだめだ、という意味です。女性が高校大学行くとますます女性が有能になり独り立ちできてしまうんです。ちなみに男も無能は高校大学は制限はしたほうがいいというのは同意しますが、女性の方は男よりも制限すべきです。女性の自由制限、女性の犠牲の上で人口は維持されてきたのです。男女平等こそお花畑の思想なのです。
ちなみに私は結婚しています。嫁も働いてるし、こどももいます。あなたも早くいい人見つけて世界に貢献してください。アホだから野垂れ死ねというのはただの悪口ですよね?論理的な批判ではなくて、感情でしか物事を判断できずに、とても残念に思います。
705. Posted by 2025年06月22日 02:38
>>697
100年前の1925年(大正14年)の総人口は59,736,822人
半分しかいないからまだ減らせるな
あと平均寿命も40代前半くらいだったそうだから、お前もアラフォーになったらそろそろ死ぬ時期だが、まさか100年前を理想にする癖に当時の平均寿命以上生きてないだろうな
イスラム原理主義国に移住して、老害はさっさとお国のために自決しような
100年前の1925年(大正14年)の総人口は59,736,822人
半分しかいないからまだ減らせるな
あと平均寿命も40代前半くらいだったそうだから、お前もアラフォーになったらそろそろ死ぬ時期だが、まさか100年前を理想にする癖に当時の平均寿命以上生きてないだろうな
イスラム原理主義国に移住して、老害はさっさとお国のために自決しような
704. Posted by 2025年06月22日 02:21
>>683
女に子育てを全て押し付けられそうなら産め、でも男に子育てが押し付けられそうになったら産まなくて良しになるってことだな
女に子育てを全て押し付けられそうなら産め、でも男に子育てが押し付けられそうになったら産まなくて良しになるってことだな
703. Posted by 2025年06月22日 02:18
>>434
中居、国分、松本
こいつらいつから女になったんだ
中居、国分、松本
こいつらいつから女になったんだ
702. Posted by 2025年06月22日 02:05
>>693
携帯代とサブスクで7-8万はアホ過ぎる
携帯代とサブスクで7-8万はアホ過ぎる
701. Posted by 2025年06月22日 02:01
>>692
狙ってる公立に行ける学力があるかわからないからだろ
狙ってる公立に行ける学力があるかわからないからだろ
700. Posted by 2025年06月22日 01:57
>>688
そんな自己紹介すんなって
そんな自己紹介すんなって
699. Posted by 2025年06月22日 01:55
>>697
100年前なんてお前生きてないだろ、何を夢見てんだよアホ過ぎないか
男を雇うコストが2.、3倍かかるなら、男をクビにして女を2、3人多く雇った方がコスパ良いだろ、男だからにそんな価値ねーよ
お前みたいにイスラム原理主義が理想だけど移住は嫌だ、稼げもしない知能も低い結婚出来ない男に高校大学をFランで遊ばせるくらいなら、有能な女に高校大学行かせた方が良い
じゃあタイムマシーンでも開発して、理想の100年前に移住してね。お前みたいなアホはすぐに野垂れ死ぬだろうけど、アホだから仕方ないね
100年前なんてお前生きてないだろ、何を夢見てんだよアホ過ぎないか
男を雇うコストが2.、3倍かかるなら、男をクビにして女を2、3人多く雇った方がコスパ良いだろ、男だからにそんな価値ねーよ
お前みたいにイスラム原理主義が理想だけど移住は嫌だ、稼げもしない知能も低い結婚出来ない男に高校大学をFランで遊ばせるくらいなら、有能な女に高校大学行かせた方が良い
じゃあタイムマシーンでも開発して、理想の100年前に移住してね。お前みたいなアホはすぐに野垂れ死ぬだろうけど、アホだから仕方ないね
698. Posted by 2025年06月22日 01:37
>>298
知能が低くないと結婚して貰えないくらい、人気ない自覚はあるんだ
知能が低くないと結婚して貰えないくらい、人気ない自覚はあるんだ
697. Posted by 漢 2025年06月21日 21:43
>>678
物価は関係ない。昔は貧しかった。100年前見てみろ。お前みたいな現実がわからないアホ?そっくりお前にお返しするよ
イスラム原理主義の国になれば少子化は回復するんだよ?これが現実。まずは男の最低賃金は女の最低賃金の2、3倍にすることと、女の高校、大学進学者数は10分の1に制限な。あと年金者の財産に課税な。これで少子化は解決します。
ちなみに百年前の日本は男女差こんなでしたよ。お前みたいなアホなポピュリストが、国をだめにするんだよ。勉強しような
物価は関係ない。昔は貧しかった。100年前見てみろ。お前みたいな現実がわからないアホ?そっくりお前にお返しするよ
イスラム原理主義の国になれば少子化は回復するんだよ?これが現実。まずは男の最低賃金は女の最低賃金の2、3倍にすることと、女の高校、大学進学者数は10分の1に制限な。あと年金者の財産に課税な。これで少子化は解決します。
ちなみに百年前の日本は男女差こんなでしたよ。お前みたいなアホなポピュリストが、国をだめにするんだよ。勉強しような
696. Posted by 2025年06月21日 20:51
>>73
いや、女だけじゃなくて男も引っ張り出されてるよ。
農民ばっかで、皆が家のまわりの畑耕してた時代は男も家事育児してた。まず、男が家と切り離された会社に引っ張り出されて子育て出来なくなったけど、女が家にいたから何とかなった。でも、さらに女も引っ張り出されて、家で子育てする人がいなくなった。
いや、女だけじゃなくて男も引っ張り出されてるよ。
農民ばっかで、皆が家のまわりの畑耕してた時代は男も家事育児してた。まず、男が家と切り離された会社に引っ張り出されて子育て出来なくなったけど、女が家にいたから何とかなった。でも、さらに女も引っ張り出されて、家で子育てする人がいなくなった。
695. Posted by 2025年06月21日 20:51
天下り公務員(特に私大)が思い描いた社会…テレビ電波オークシ
694. Posted by 2025年06月21日 20:42
社会としての幸福〈〈〈個人としての幸福という価値観となり、良くも悪くもアングロサクソンの悪い個人主義が蔓延した結果では?
個人的には個人主義でも差し支えはないが、どこかしらで線引きを行い、社会の一員としての責任=2人以上の出産の義務付けと言う意識を持つ必要がある。
個人的には個人主義でも差し支えはないが、どこかしらで線引きを行い、社会の一員としての責任=2人以上の出産の義務付けと言う意識を持つ必要がある。
693. Posted by 2025年06月21日 20:15
>>654
月に携帯代やサブスク代で7-8万とか普通にいるからね
その7-8万を子供に使えば20年で2千万になるから十分子育てできるんだけど、自分の為に使っちゃってるから子育てするお金がない、ってなる
今の時代さすがに携帯代は削れないけど
だからと言って給付金なんか配っても子供は増えないと思う
月に携帯代やサブスク代で7-8万とか普通にいるからね
その7-8万を子供に使えば20年で2千万になるから十分子育てできるんだけど、自分の為に使っちゃってるから子育てするお金がない、ってなる
今の時代さすがに携帯代は削れないけど
だからと言って給付金なんか配っても子供は増えないと思う
692. Posted by 2025年06月21日 20:04
>>172
普通に公立行けばいいだけなのに
生む前に私立で試算するからな
普通に公立行けばいいだけなのに
生む前に私立で試算するからな
691. Posted by 2025年06月21日 20:02
>>613
うちの母親は結婚するときに義父から「外で働きません」と一筆書かされたらしい
ほんの平成の頃だよ
うちの母親は結婚するときに義父から「外で働きません」と一筆書かされたらしい
ほんの平成の頃だよ
690. Posted by 2025年06月21日 19:58
>>552
ホントこれ
余裕があればあるほどその生活を手放せなくなる
子供を一人前にするのに2-3千万かかるなんて言われたら化粧もせず髪を振り乱してる自分が見えちゃうんだろ
ホントこれ
余裕があればあるほどその生活を手放せなくなる
子供を一人前にするのに2-3千万かかるなんて言われたら化粧もせず髪を振り乱してる自分が見えちゃうんだろ
689. Posted by 2025年06月21日 19:53
>>11
それなら戦争中劇下がりしてないとおかしい
子供育てるのって心身共に大変そう、子供育てるのってお金かかるよね、もしガイジが生まれちゃったらどうしょう、自分の時間取られるなんて勘弁して、キャリア捨てなきゃならないかも
↓
産むのやめよ、じゃないのか
それなら戦争中劇下がりしてないとおかしい
子供育てるのって心身共に大変そう、子供育てるのってお金かかるよね、もしガイジが生まれちゃったらどうしょう、自分の時間取られるなんて勘弁して、キャリア捨てなきゃならないかも
↓
産むのやめよ、じゃないのか
688. Posted by 2025年06月21日 19:45
>>110
そう思うなら産めばいいだけ
自分の人生設計失敗を誰かのせいにしするとか頭悪過ぎ
そう思うなら産めばいいだけ
自分の人生設計失敗を誰かのせいにしするとか頭悪過ぎ
687. Posted by 2025年06月21日 18:58
政府がくれた赤スパを投げるとアイドルが自分に向けて言ってくれる「育ててくれてえらいね!!」「育ててくれてすごい!」
これで1ミリも可愛くない肉塊を育児できるのです
これで1ミリも可愛くない肉塊を育児できるのです
686. Posted by 2025年06月21日 18:51
今の人間に育児させようと思ったら育児1時間に付きアイドルのスパチャ代を補助して、国民は苦痛な育児を1時間するかわりにアイドルに赤スパ1回投げれる推せるようにするとかさwww
やりたくないことをやらせるには、どうしたらいいかということだよ
やりたくないことをやらせるには、どうしたらいいかということだよ
685. Posted by 2025年06月21日 18:44
アイドルは魅力的な存在でもガキは魅力的な存在ではないのだ。これをハッキリ認める必要がある
そのうえで育児とは単にイヤなだけの作業であり、人はそれを好んですることはないのであるからインセンティブか罰則で無理やり本人の意志に反してやらせるしかないではないか。
なぜそれを認めないのだ
そのうえで育児とは単にイヤなだけの作業であり、人はそれを好んですることはないのであるからインセンティブか罰則で無理やり本人の意志に反してやらせるしかないではないか。
なぜそれを認めないのだ
684. Posted by 2025年06月21日 18:41
>>560
育児はつらいって言い出したら男だって育児はイヤだって本音を言うよ
みんなイヤなの。じゃ誰がやるのだ
やらないのだ
育児はつらいって言い出したら男だって育児はイヤだって本音を言うよ
みんなイヤなの。じゃ誰がやるのだ
やらないのだ
683. Posted by 2025年06月21日 18:39
>>672
それはもう厄介事の押し付け合いであり、現実の男女は苦労したくないから子供を作らないでしょ
仕事の合間を見つけて一生懸命推し活はできても育児が好きでたまらないから寸暇を惜しんで育児をするっていう珍しい人はいません
それはもう厄介事の押し付け合いであり、現実の男女は苦労したくないから子供を作らないでしょ
仕事の合間を見つけて一生懸命推し活はできても育児が好きでたまらないから寸暇を惜しんで育児をするっていう珍しい人はいません
682. Posted by 2025年06月21日 18:14
>>32
>令和3(2021)年では、専業主婦世帯は夫婦のいる世帯全体の23.1%。
今や専業主婦自体が少ないんだが、それ何時代の話だ?
独身拗らせおじさんは、ネットで仕入れた情報しかないから、既婚者のことなんてわからないのも仕方ないか
良かったな、自分の家事だけやってれば良い苦しくない人生で
>令和3(2021)年では、専業主婦世帯は夫婦のいる世帯全体の23.1%。
今や専業主婦自体が少ないんだが、それ何時代の話だ?
独身拗らせおじさんは、ネットで仕入れた情報しかないから、既婚者のことなんてわからないのも仕方ないか
良かったな、自分の家事だけやってれば良い苦しくない人生で
681. Posted by 2025年06月21日 17:57
>>680
ワイも事実陳列罪すまんね
ワイも事実陳列罪すまんね
680. Posted by 2025年06月21日 17:19
>>673
事実陳列罪すまんね
事実陳列罪すまんね
679. Posted by 維新足立 2025年06月21日 15:45
蓮舫さん!帰ってこないで
678. Posted by 2025年06月21日 15:28
>>676
昔の方が物価も税金も安いだろ
お前、子育てしたことないだろ?
女が仕事してるのが悪いんじゃなく、お前みたいな現実がわからないアホと、わざわざ結婚して子育てしたい女がいないだけ
イスラム原理主義が正しいと思うなら、お前が勝手にイスラム原理主義の国へ移住しろよ、誰も止めねーよ。
昔の方が物価も税金も安いだろ
お前、子育てしたことないだろ?
女が仕事してるのが悪いんじゃなく、お前みたいな現実がわからないアホと、わざわざ結婚して子育てしたい女がいないだけ
イスラム原理主義が正しいと思うなら、お前が勝手にイスラム原理主義の国へ移住しろよ、誰も止めねーよ。
677. Posted by 名無し中将 2025年06月21日 15:17
若者のセイコウ離れを推奨してませんでしたっけ。
676. Posted by 漢 2025年06月21日 15:06
>>675
昔のほうがはるかに給与安かったよ。その貧乏男だけの給料でやりくりしたんだよ。
大学も習い事も海外旅行も車も贅沢品なんだよ。中卒で丁稚奉公させろとは言わないけど、子どもに金かけすぎだし、ほとんど意味ない。
そんで贅沢が当たり前になるから金のない家庭ガイヤで、金のない男と結婚しないで、ソロ活したほうが楽しいになるんでしょ?やっぱり女が社会進出したせいだよ。女が仕事につけずに、高給年金ジジババもいなかったら、貧乏男に寄生せざるを得ないもん。イスラム原理主義は正しいんだよ。
昔のほうがはるかに給与安かったよ。その貧乏男だけの給料でやりくりしたんだよ。
大学も習い事も海外旅行も車も贅沢品なんだよ。中卒で丁稚奉公させろとは言わないけど、子どもに金かけすぎだし、ほとんど意味ない。
そんで贅沢が当たり前になるから金のない家庭ガイヤで、金のない男と結婚しないで、ソロ活したほうが楽しいになるんでしょ?やっぱり女が社会進出したせいだよ。女が仕事につけずに、高給年金ジジババもいなかったら、貧乏男に寄生せざるを得ないもん。イスラム原理主義は正しいんだよ。
675. Posted by 2025年06月21日 14:47
>>667
でも女性が社会進出しないと、昔みたいに男性の給料だけで妻子を養える男性なんて、ほぼ居ないだろ
産めないなら産めないなりに、役割りを果たせる男も減ったから無理だな
でも女性が社会進出しないと、昔みたいに男性の給料だけで妻子を養える男性なんて、ほぼ居ないだろ
産めないなら産めないなりに、役割りを果たせる男も減ったから無理だな
674. Posted by 2025年06月21日 14:37
>>665
>タダマンする為に寄生させるだけの魅力がない。
そんな心配しなくても、こんな主張してるような男と結婚したがる女はいないだろうから、安心して独身を貫けば良いと思うぞ
>タダマンする為に寄生させるだけの魅力がない。
そんな心配しなくても、こんな主張してるような男と結婚したがる女はいないだろうから、安心して独身を貫けば良いと思うぞ
673. Posted by 2025年06月21日 14:32
>>668
性格も悪いお前みたいなのは、結婚しない方が良いと思うぞ
性格も悪いお前みたいなのは、結婚しない方が良いと思うぞ
672. Posted by 2025年06月21日 14:30
>>666
両方社会進出してるなら、両方家事育児もやったらいいだろ
両方社会進出してるなら、両方家事育児もやったらいいだろ
671. Posted by 2025年06月21日 13:34
マイケル・クライトンのジュラシック・パーク続編では遺伝子改造されて生まれた恐竜が親に育児されていないために種としての正常な行動を身に着けられず崩壊するという話が出てくるが、育児を進んでやりたい親がおらず押し付け合う子供を産業廃棄物のように迷惑物件として見るわれわれの資本主義社会は遺伝子改造された恐竜のように種としての正常な行動を失って崩壊するということがわかる
たとえばそれが発達障害の激増である
たとえばそれが発達障害の激増である
670. Posted by 2025年06月21日 13:30
母親が子供に愛情を持っていないということは、父親なら持っている、ということには当然ならない
誰も子供なんかに愛情は持っていないのである
誰も子供なんかに愛情は持っていないのである
669. Posted by 2025年06月21日 13:28
もとに戻せないというのはこのことで、女が育児を実はやりたくないと言い出したことは、男だって育児をやりたくないということも意味するので、「人間は育児をやりたくない」、という口に出したらおしまいな現実をフェミニストが言ってしまったということなのである
人類はパンドラの箱を開けてしまった
そして育児は楽しい嬉しいものではなく男と女の間で押し付け合う苦行となったのです
人類はパンドラの箱を開けてしまった
そして育児は楽しい嬉しいものではなく男と女の間で押し付け合う苦行となったのです
668. Posted by 2025年06月21日 13:09
>>647
実際問題ブスでも結婚したいと思えるんかね
幸せそうなイメージを想像しようとしてもそこに立っているのはブスの自分やで?
その隣は不釣り合いなイケメンか、あるいは似合いの醜い男か
どっちにしても嫌にならんか?
実際問題ブスでも結婚したいと思えるんかね
幸せそうなイメージを想像しようとしてもそこに立っているのはブスの自分やで?
その隣は不釣り合いなイケメンか、あるいは似合いの醜い男か
どっちにしても嫌にならんか?
667. Posted by 漢 2025年06月21日 13:09
日本に限らず女性が社会進出したせいだよ。
昔は一部を除いて、女性は男性に寄生することでしかまともに食べていけなかったんだから。
進学も出世も女性はしなくて、中卒高卒で家事手伝いや花嫁修業、寿退社が普通だった。
女性にしか子どもは産めない。女性の犠牲で人口は成り立ってきたんだよ。
男女平等も雇用機会均等も女性が結婚しなくて済む考え方。男が子どもを産めない以上、平等はあり得ない。
昔は一部を除いて、女性は男性に寄生することでしかまともに食べていけなかったんだから。
進学も出世も女性はしなくて、中卒高卒で家事手伝いや花嫁修業、寿退社が普通だった。
女性にしか子どもは産めない。女性の犠牲で人口は成り立ってきたんだよ。
男女平等も雇用機会均等も女性が結婚しなくて済む考え方。男が子どもを産めない以上、平等はあり得ない。
666. Posted by 2025年06月21日 13:08
>>649
父親も社会進出しているのでね
父親も社会進出しているのでね
665. Posted by 2025年06月21日 12:28
究極を言えば、娯楽がそれしかなかった時代と違うのよね。
タダマンする為に寄生させるだけの魅力がない。
お互いに自立できるだけの経済力が有る場合だと、それこそ一人のが気楽だし
タダマンする為に寄生させるだけの魅力がない。
お互いに自立できるだけの経済力が有る場合だと、それこそ一人のが気楽だし
664. Posted by 2025年06月21日 07:42
>>40
そんな自己紹介ばかりしてるから、女からまともに相手にされないんじゃね?
そんな自己紹介ばかりしてるから、女からまともに相手にされないんじゃね?
663. Posted by 2025年06月21日 04:00
>>662
高額納税者ならまだしも、貧乏人なんて払ってる税金より受けてる恩恵の方か大きいことすらわからない知能の奴が公金チューチュー信者だってよくわかるな
高額納税者ならまだしも、貧乏人なんて払ってる税金より受けてる恩恵の方か大きいことすらわからない知能の奴が公金チューチュー信者だってよくわかるな
662. Posted by ていへん 2025年06月21日 03:11
だが加速させているのは子ども家庭庁や男女共同参画などという公金チュウチュウに貧乏人から巻き上げた金を流している財務真理教とその仲間たちのおかしな政策
661. Posted by 2025年06月21日 02:43
>>646
サービス業なんて東京が多いのに、出生率は低いじゃん
何一つまともなデータみたことないだろ?
サービス業なんて東京が多いのに、出生率は低いじゃん
何一つまともなデータみたことないだろ?
660. Posted by 2025年06月21日 02:30
>>646
何でそんな嘘言うんだよ
沖縄はホワイトカラー率は10位だぞ。
その理屈だと最下位の青森県が、出生率日本一でないと整合性が取れない
沖縄は女だけホワイトカラー就労してない設定なのか?だったらそれを証明するデータは?
何でそんな嘘言うんだよ
沖縄はホワイトカラー率は10位だぞ。
その理屈だと最下位の青森県が、出生率日本一でないと整合性が取れない
沖縄は女だけホワイトカラー就労してない設定なのか?だったらそれを証明するデータは?
659. Posted by 2025年06月21日 00:39
>>655
>しかも女として絶対的な価値を持つ「若さ」を失えば失うほどなぜか相手に求めるハードルが上がる謎仕様。
優しさでなく若さを追い求めてるやん。
こういうのを見る度に、若さを失った婚活おじさんにもブーメランでしかないが、棚に上げて女の年齢だけケチ付てけるから、結婚出来ねーんだよとしか。
よくこれで男は優しさしか求めてないフリしてるよな
>しかも女として絶対的な価値を持つ「若さ」を失えば失うほどなぜか相手に求めるハードルが上がる謎仕様。
優しさでなく若さを追い求めてるやん。
こういうのを見る度に、若さを失った婚活おじさんにもブーメランでしかないが、棚に上げて女の年齢だけケチ付てけるから、結婚出来ねーんだよとしか。
よくこれで男は優しさしか求めてないフリしてるよな
658. Posted by 2025年06月21日 00:38
>>655
>外見も所得もほぼ無くて「優しさ」さえあれば何でも良しみたいなガバガバ許容範囲
嘘つくなよ
自分の年齢を棚に上げて20代女が良い、妥協して30代とか言ってるモンスター多いぞ
>外見も所得もほぼ無くて「優しさ」さえあれば何でも良しみたいなガバガバ許容範囲
嘘つくなよ
自分の年齢を棚に上げて20代女が良い、妥協して30代とか言ってるモンスター多いぞ
657. Posted by 匿名 2025年06月21日 00:18
ガザでの出生率4.0で分かるように、貧困とか戦争がないと
少子高齢化は改善できない
少子高齢化は改善できない
656. Posted by 2025年06月20日 17:41
>>37
まあ結局単身者に「配慮」したのが問題やと思うよ、昔は子どもを産まない=非国民みたいなレベルで悪者扱いされてたからみんな産めよ増やせよだったのに「産まない選択もある」とか言うから自分の娯楽快楽しか求めない自己中な大人が自分のためだけに浪費して次の世代を増やさずに「まあ俺の代は介護要員もいるだろうから金さえ払えばいいっしょ」ぐらいの心構えでいて各々に危機感がない
仮に全員がそういう選択をしたら半世紀後どうなるかとかは一切考えてないから社会的圧力がなければもはや子どもを産む選択をする大人の方が少数派よ
まあ結局単身者に「配慮」したのが問題やと思うよ、昔は子どもを産まない=非国民みたいなレベルで悪者扱いされてたからみんな産めよ増やせよだったのに「産まない選択もある」とか言うから自分の娯楽快楽しか求めない自己中な大人が自分のためだけに浪費して次の世代を増やさずに「まあ俺の代は介護要員もいるだろうから金さえ払えばいいっしょ」ぐらいの心構えでいて各々に危機感がない
仮に全員がそういう選択をしたら半世紀後どうなるかとかは一切考えてないから社会的圧力がなければもはや子どもを産む選択をする大人の方が少数派よ
655. Posted by 2025年06月20日 17:30
>>209
芸能人への評価なんて男も女も同じ姿勢だろ、田中圭なんて現実にいたらかなりのハイスペックなのに大してカッコよくもないやらブサイクやらボロクソに言ってる女ばっかりだったのもう忘れちゃったの?
ちなこういう時に見るべきなのはそういうソースや統計のないネットの罵詈雑言じゃなく婚活市場における男女の評価だよ、男が婚活市場で女に求めるものは外見も所得もほぼ無くて「優しさ」さえあれば何でも良しみたいなガバガバ許容範囲だけど女の許容範囲は狭すぎる。しかも女として絶対的な価値を持つ「若さ」を失えば失うほどなぜか相手に求めるハードルが上がる謎仕様。これはデータとして客観的に観測できるれっきとした事実だよ、あんたの言う芸能人への罵詈雑言(笑)とか何の反論にも参考にもならんという事が理解できる頭はあるかい?
芸能人への評価なんて男も女も同じ姿勢だろ、田中圭なんて現実にいたらかなりのハイスペックなのに大してカッコよくもないやらブサイクやらボロクソに言ってる女ばっかりだったのもう忘れちゃったの?
ちなこういう時に見るべきなのはそういうソースや統計のないネットの罵詈雑言じゃなく婚活市場における男女の評価だよ、男が婚活市場で女に求めるものは外見も所得もほぼ無くて「優しさ」さえあれば何でも良しみたいなガバガバ許容範囲だけど女の許容範囲は狭すぎる。しかも女として絶対的な価値を持つ「若さ」を失えば失うほどなぜか相手に求めるハードルが上がる謎仕様。これはデータとして客観的に観測できるれっきとした事実だよ、あんたの言う芸能人への罵詈雑言(笑)とか何の反論にも参考にもならんという事が理解できる頭はあるかい?
654. Posted by 2025年06月20日 16:50
>>24
まあ普通にこれだよな、娯楽が無限とも言えるほどに増え過ぎた
親世代の大人の娯楽って上映中の映画とか野球観戦とか飲み会とか麻雀くらいしかなくてアラサーなる前にはあらかた遊び尽くしてやる事なくて結婚して新しいステージを楽しむくらいの感じだったらしいけど、今はサブスクで映画だけでも無限に観れるしアニメや漫画やゲームも大人の趣味としてと確立されたから選択肢も更に広がってほぼ無限で消費しきれない
旅行なんかもSNSがなかった時代の庶民はへー海外旅行良いですねー(あんま興味ないけど)くらいの感覚だったのに、現代みたいにSNSで割と身近な人が行ってるのを見たり現地の詳細を知れたりする時代になると行きたくなる人爆増して庶民でもちょっとお金が貯まったらすぐ高級レストランや海外旅行に行ったりする
自分の幼少期を考えるとここ20年で庶民が庶民らしく振る舞わなくなったように思うわ
まあ普通にこれだよな、娯楽が無限とも言えるほどに増え過ぎた
親世代の大人の娯楽って上映中の映画とか野球観戦とか飲み会とか麻雀くらいしかなくてアラサーなる前にはあらかた遊び尽くしてやる事なくて結婚して新しいステージを楽しむくらいの感じだったらしいけど、今はサブスクで映画だけでも無限に観れるしアニメや漫画やゲームも大人の趣味としてと確立されたから選択肢も更に広がってほぼ無限で消費しきれない
旅行なんかもSNSがなかった時代の庶民はへー海外旅行良いですねー(あんま興味ないけど)くらいの感覚だったのに、現代みたいにSNSで割と身近な人が行ってるのを見たり現地の詳細を知れたりする時代になると行きたくなる人爆増して庶民でもちょっとお金が貯まったらすぐ高級レストランや海外旅行に行ったりする
自分の幼少期を考えるとここ20年で庶民が庶民らしく振る舞わなくなったように思うわ
653. Posted by 2025年06月20日 16:29
>>591
そこだけ刺さってしまったんやろw
そこだけ刺さってしまったんやろw
652. Posted by 2025年06月20日 13:12
貧乏でも多産だった大戦中と比較するだけで結論出るだろスットコドッコイのアホ共。
「忍耐力」と「イデオロギーの有無」だよクソボケが。
「忍耐力」と「イデオロギーの有無」だよクソボケが。
651. Posted by ななし 2025年06月20日 13:06
東京に移住制限か建築制限掛けなよ
そしたら地元から出なくなるよ
そしたら地元から出なくなるよ
650. Posted by 2025年06月20日 13:04
言わされてんだろ。国民所得上げたくねえやつらに。
649. Posted by 2025年06月20日 11:29
>>644
>女性の社会進出:誰が子供の面倒見るん?
子どもの面倒を父親が見ても良いんやで?
>女性の社会進出:誰が子供の面倒見るん?
子どもの面倒を父親が見ても良いんやで?
648. Posted by 2025年06月20日 10:14
この記事カスだよな
「大企業で給料が良いのに既婚率が低い会社がありました→労働環境を改善したら既婚も子持ちも爆増しました」って事例から導き出されるのは、「収入と労働環境が重要」ってことだろ
若者に金があるかは関係ないって結論は、どこの腐った脳みそから捻り出したんだよ
「大企業で給料が良いのに既婚率が低い会社がありました→労働環境を改善したら既婚も子持ちも爆増しました」って事例から導き出されるのは、「収入と労働環境が重要」ってことだろ
若者に金があるかは関係ないって結論は、どこの腐った脳みそから捻り出したんだよ
647. Posted by 2025年06月20日 09:22
仕事もしてるしお金も1億くらい持ってるけど
ブスなので結婚できませんでした
37歳女 恋人いたことありません
ありがとうございました
ブスなので結婚できませんでした
37歳女 恋人いたことありません
ありがとうございました
646. Posted by 2025年06月20日 08:39
>>588
働き方の種類が違うからやろ
都市部ももっと沖縄みたいに接客業中心のみにしたら出生率上がるよ、東南アジアのうち女性の労働割合が高い国でも出生率高い国や地域は大抵そうでしょ?
逆に君は沖縄だけを盾に他の国や地域をどう整合取って受けてめてたのよ、女性のホワイトカラー労働割合が上がると明らかに出産率低下してるのにw
働き方の種類が違うからやろ
都市部ももっと沖縄みたいに接客業中心のみにしたら出生率上がるよ、東南アジアのうち女性の労働割合が高い国でも出生率高い国や地域は大抵そうでしょ?
逆に君は沖縄だけを盾に他の国や地域をどう整合取って受けてめてたのよ、女性のホワイトカラー労働割合が上がると明らかに出産率低下してるのにw
645. Posted by うわあ 2025年06月20日 08:36
>>480
GDPが何なのかすら理解してない発言やば過ぎでしょwわかってたらそんな言い方にはならないww
GDPが下がってるから売上が減るんじゃなくて、売上が減るからGDPが下がるんだよww
GDPが何なのかすら理解してない発言やば過ぎでしょwわかってたらそんな言い方にはならないww
GDPが下がってるから売上が減るんじゃなくて、売上が減るからGDPが下がるんだよww
644. Posted by 2025年06月20日 04:59
女性の社会進出:誰が子供の面倒見るん?
ネット普及:娯楽提供過多と悪い意味での予備知識
若者の東京進出:近くに頼れる親戚家族がいない
社会の要求トレンド:損得勘定大好き論理志向主義者爆増
ネット普及:娯楽提供過多と悪い意味での予備知識
若者の東京進出:近くに頼れる親戚家族がいない
社会の要求トレンド:損得勘定大好き論理志向主義者爆増
643. Posted by あ 2025年06月19日 22:56
まぁ昔はクソみたいなやつでも見合いで結婚できたみたいやしな。
642. Posted by もひとげ 2025年06月19日 22:53
やっぱりまとめはクソな自民党を叩くことをメインに使うのが一番やな
641. Posted by もひとげ 2025年06月19日 22:51
アホの発言をわいが賢く整理してやると、要は物質的成長を遂げたあとに少子化が起こるのは必然という類のものか
アホくさいが、環境収容力とアメリカのケツナメ自民党の売国政治による人口減少とをごっちゃにしてるのか
他にもあるが、なんか問題に対して議論するというより、こうしたまとめで取り上げられてる問題の多くは、基本的なとこの理解でつまづいてるアホのアホ発言に拡声器をあてがえてクソでかくしてPV稼いでるってのが実際のとこやな
いずれにしてもそれを踏まえても今の通貨価値のまま日本人の年収が2000万円になったら出生率は上がる
何が難しいことあるんやまじで
アホくさいが、環境収容力とアメリカのケツナメ自民党の売国政治による人口減少とをごっちゃにしてるのか
他にもあるが、なんか問題に対して議論するというより、こうしたまとめで取り上げられてる問題の多くは、基本的なとこの理解でつまづいてるアホのアホ発言に拡声器をあてがえてクソでかくしてPV稼いでるってのが実際のとこやな
いずれにしてもそれを踏まえても今の通貨価値のまま日本人の年収が2000万円になったら出生率は上がる
何が難しいことあるんやまじで
640. Posted by 2025年06月19日 22:24
>>583
4050と10代って親子やんね
その10代がすでに少ないんだよね
4050と10代って親子やんね
その10代がすでに少ないんだよね
639. Posted by 2025年06月19日 22:21
普通にしんどいからやろ
シングルマザーが大変だって過去言われてたけど今の共働きの子育てだって同じように子供といる時間ない家事に終われお金もない、親子ともどもしんどいやろ
シングルマザーが大変だって過去言われてたけど今の共働きの子育てだって同じように子供といる時間ない家事に終われお金もない、親子ともどもしんどいやろ
638. Posted by 2025年06月19日 21:03
根拠ゼロやん。上げてから言えやw
637. Posted by 2025年06月19日 20:50
まぁ、この国はオールドメディアに情報統制もされてるし、反日政策ばかり、国民のための政治など行われていないということはよく理解しておくべきだ.
既存の売国政治家を一掃しない限りよくはならんよ.
既存の売国政治家を一掃しない限りよくはならんよ.
636. Posted by 2025年06月19日 20:48
個人的には縁談はいっぱいあったが不安定な職だったから全部断ったよ.
真っ当な職があればとっくに結婚してただろうな.
今となってはもう諦めてるがね.
まぁ、こういうプロパガンダも含めて少子化推進させるのが目的でやってるんでしょw
真っ当な職があればとっくに結婚してただろうな.
今となってはもう諦めてるがね.
まぁ、こういうプロパガンダも含めて少子化推進させるのが目的でやってるんでしょw
635. Posted by さて 2025年06月19日 19:25
相手にそこまで愛情を持たないからだろ。自分が一番。
634. Posted by 2025年06月19日 18:18
それでもお金ないよりゃマシになるだろ。
何も年収2000万にしろとは言わないから800万くらいで余暇もくれ。
何も年収2000万にしろとは言わないから800万くらいで余暇もくれ。
633. Posted by 2025年06月19日 14:19
>>632
裕福になっても物価が上がって子育てコストが貧困国より遥かに高くなるから少子化が進行するんだよ
裕福になっても物価が上がって子育てコストが貧困国より遥かに高くなるから少子化が進行するんだよ
632. Posted by d 2025年06月19日 12:00
世界の国同士を比べても、世界の各国内を比べても、基本的には裕福になる程少子化になるらしい。統計的に。
だからお金を回しても少子化対策の効果は無い、または薄い。一昔前と比べて、どれだけ今の子育て支援が手厚いか。
ただ、子供は共有財産だから子育て世代にお金を回すのは正しい。
だからお金を回しても少子化対策の効果は無い、または薄い。一昔前と比べて、どれだけ今の子育て支援が手厚いか。
ただ、子供は共有財産だから子育て世代にお金を回すのは正しい。
631. Posted by 2025年06月19日 03:00
>>629
産んでるだけ子無しの癖に、文句だけは一人前の奴より貢献してるやん
今の支援すら取り上げたがる老害のために、誰が喜んで産みまくるんだよ
産んでるだけ子無しの癖に、文句だけは一人前の奴より貢献してるやん
今の支援すら取り上げたがる老害のために、誰が喜んで産みまくるんだよ
630. Posted by 2025年06月19日 00:12
仕事きついし考えらんないけど
自分も仕事した上で帰って
旦那と子供の食事の世話してる人もいっぱいいるんだよね
素直に尊敬するし賞賛する
自分も仕事した上で帰って
旦那と子供の食事の世話してる人もいっぱいいるんだよね
素直に尊敬するし賞賛する
629. Posted by 2025年06月18日 19:51
十分にシンママ支援してるからこの出生率なんだよね
効果が完全に逆
効果が完全に逆
628. Posted by 2025年06月18日 19:27
>>622
女は全員子ども好きだし、産めば本能とやらで喜んで勝手に育児を始めるはずだと思ってるんだろ
女は全員子ども好きだし、産めば本能とやらで喜んで勝手に育児を始めるはずだと思ってるんだろ
627. Posted by 2025年06月18日 18:56
>>528
違いがわかってないのお前じゃね?
何がどう混ざってると思うのか知らんけど
違いがわかってないのお前じゃね?
何がどう混ざってると思うのか知らんけど
626. Posted by 2025年06月18日 18:55
>>389
女が性欲強くて浮気や不倫でもしようもんなら滅茶苦茶叩く癖に、こういう話題だと急に奔放な女が正常扱いされるの草生える
女が性欲強くて浮気や不倫でもしようもんなら滅茶苦茶叩く癖に、こういう話題だと急に奔放な女が正常扱いされるの草生える
625. Posted by 2025年06月18日 18:42
>>387
性別逆にしても当てはまるという視点がないから、お前は何時まで経っても結婚できないんじゃないか?
誰が自分の年齢を棚に上げて、こんな事を言ってる売れ残りのおっさんと、結婚したがる20代前半女がいると思う?
ブーメランなんだよ、性格と頭が悪過ぎる
性別逆にしても当てはまるという視点がないから、お前は何時まで経っても結婚できないんじゃないか?
誰が自分の年齢を棚に上げて、こんな事を言ってる売れ残りのおっさんと、結婚したがる20代前半女がいると思う?
ブーメランなんだよ、性格と頭が悪過ぎる
624. Posted by 2025年06月18日 18:36
>>378
じゃあまずお前から有言実行してどうぞ
じゃあまずお前から有言実行してどうぞ
623. Posted by 2025年06月18日 18:34
>>344
じゃあ女を雇って、男をクビにするだけだな
産休や育休で抜けるとしても、男一人分の給料で女を複数人雇えるわけだし
男という性別だけに、そこまでの市場価値がない。
じゃあ女を雇って、男をクビにするだけだな
産休や育休で抜けるとしても、男一人分の給料で女を複数人雇えるわけだし
男という性別だけに、そこまでの市場価値がない。
622. Posted by 2025年06月18日 18:34
>>619 昭和脳というより、女性に育児をさせようとしている人の一番の問題は、育児において女性を過大評価している点だと思う。高い能力を発揮するわけじゃないのに夢見すぎ
621. Posted by 2025年06月18日 18:30
>>271 子ども好きの遺伝子なんてないでしょう。そんなのに期待するだけ無駄
620. Posted by 2025年06月18日 18:28
>>316
少子化を解決したがるのに、産んだ後の育てる観点が抜け落ちてる奴に限って、小児性犯罪を推奨するよな。
少子化を解決したがるのに、産んだ後の育てる観点が抜け落ちてる奴に限って、小児性犯罪を推奨するよな。
619. Posted by 2025年06月18日 18:24
>>314
昭和脳過ぎて草生える
昭和脳過ぎて草生える
618. Posted by 2025年06月18日 18:19
>>262
稼げない癖に態度だけ一家の家長面してる奴は、誰からも従って貰えなくて当然だろ
稼げない癖に態度だけ一家の家長面してる奴は、誰からも従って貰えなくて当然だろ
617. Posted by 2025年06月18日 17:52
>>574
心配すんな夫側もだ
心配すんな夫側もだ
616. Posted by 2025年06月18日 17:27
>>189
ソーリー
よく内容を読めてなかった
それは日本のひとり親が働けば働くほど貧困になるようになっているから
統一教会や自民党の保守的な価値観では裕福そうな働くひとり親が目障りなのか知らないが
ソーリー
よく内容を読めてなかった
それは日本のひとり親が働けば働くほど貧困になるようになっているから
統一教会や自民党の保守的な価値観では裕福そうな働くひとり親が目障りなのか知らないが
615. Posted by 2025年06月18日 17:26
>>189
日本はひとり親の貧困率がぶっちぎり高いグループの国なんだが、何でハート押されてんだ?
アメリカもフランスもイギリスも国も金出すし養育費取り立ても厳しい。
日本はひとり親の貧困率がぶっちぎり高いグループの国なんだが、何でハート押されてんだ?
アメリカもフランスもイギリスも国も金出すし養育費取り立ても厳しい。
614. Posted by 2025年06月18日 15:36
>>401
貧乏男には看護師や美容師が人気だが自分が家事育児やる気はなさそう
貧乏男には看護師や美容師が人気だが自分が家事育児やる気はなさそう
613. Posted by 2025年06月18日 15:34
>>170
昔は奥さんが週に数時間パートしただけであそこの家は旦那の稼ぎが少ないからとか凄かったし、奥さんが旦那さんにそれ言い出したらド派手な夫婦喧嘩よ。
今のブュッフェ男尊女卑男はそれわかってんの?
昔は奥さんが週に数時間パートしただけであそこの家は旦那の稼ぎが少ないからとか凄かったし、奥さんが旦那さんにそれ言い出したらド派手な夫婦喧嘩よ。
今のブュッフェ男尊女卑男はそれわかってんの?
612. Posted by 2025年06月18日 10:46
>>578
そんなことないぞ
性犯罪者がGPSも付けずに、何事もなかったかのようにその辺をうろつけてる次点で、司法は男に優しい
そんなことないぞ
性犯罪者がGPSも付けずに、何事もなかったかのようにその辺をうろつけてる次点で、司法は男に優しい
611. Posted by 2025年06月18日 10:44
>>599
アンフェミみたいな女叩きばかりしてる、あたおか見ても同じ事を思ってるだろうな。
次点で子育てアカウントの愚痴。
アンフェミみたいな女叩きばかりしてる、あたおか見ても同じ事を思ってるだろうな。
次点で子育てアカウントの愚痴。
610. Posted by 2025年06月18日 10:38
>>470
女性の社会進出と男女平等で賃金格差減る(お金稼ぐ女性増) でも男は共働き、家事育児双方負担という感覚なし→お一人様の方がまし
女性の社会進出と男女平等で賃金格差減る(お金稼ぐ女性増) でも男は共働き、家事育児双方負担という感覚なし→お一人様の方がまし
609. Posted by 2025年06月18日 10:29
既婚者だって子どもは1人いれば十分って考えだしな
608. Posted by 2025年06月18日 10:28
全く関係がない
技術革新して経済大国になれば少子化になるのは当たり前
昔は金がなくてもくっついて子供作った
それは情報が少ない事や娯楽が少ないなど、個人より団体思考だったから
つまり文明を50年前に戻さない限り少子化など絶対に解決しない
技術革新して経済大国になれば少子化になるのは当たり前
昔は金がなくてもくっついて子供作った
それは情報が少ない事や娯楽が少ないなど、個人より団体思考だったから
つまり文明を50年前に戻さない限り少子化など絶対に解決しない
607. Posted by 2025年06月18日 10:00
シングルマザーに金配ったら、離婚は促進されるだろうが、再婚はしないだろ。給付金無くなるから。
貧困低学歴化の再生産で米黒人社会では大問題になってるし周回遅れ所ではない。
貧困低学歴化の再生産で米黒人社会では大問題になってるし周回遅れ所ではない。
606. Posted by 2025年06月18日 09:58
>>267
女様が丸投げしてると思うのが嫌なら、お前が全部やれば良いだろ
何もしないのに文句ばかり言うなら、ATMの方が全然良い。ATMに失礼だぞ。
女様が丸投げしてると思うのが嫌なら、お前が全部やれば良いだろ
何もしないのに文句ばかり言うなら、ATMの方が全然良い。ATMに失礼だぞ。
605. Posted by 2025年06月18日 09:41
>>133
でも女性の社会進出前の、夫の収入だけで妻子を養うのが無理な奴がほとんどだろ。
デート代すら男が払うのは嫌がるんやで?それ以上に金がかかる妻子のために働くなんて、男側もやりたがらない。
でも女性の社会進出前の、夫の収入だけで妻子を養うのが無理な奴がほとんどだろ。
デート代すら男が払うのは嫌がるんやで?それ以上に金がかかる妻子のために働くなんて、男側もやりたがらない。
604. Posted by 2025年06月18日 09:25
>>121
養育費を最初から払う気ない、子育てをしたこともない独身の発想だな
養育費を最初から払う気ない、子育てをしたこともない独身の発想だな
603. Posted by 2025年06月18日 09:23
>>379
良くても理想を実現できる能力も、相手もいないんだろ?
良くても理想を実現できる能力も、相手もいないんだろ?
602. Posted by 2025年06月18日 09:21
>>213
え?じゃあ今子育てしてる人は全員保育園に預けられたことないと思ってんの?
子無しの発想面白いな
え?じゃあ今子育てしてる人は全員保育園に預けられたことないと思ってんの?
子無しの発想面白いな
601. Posted by 2025年06月18日 09:17
>>73
こんなこと言ったら父子家庭=家庭機能破壊家庭になるんだが
こんなこと言ったら父子家庭=家庭機能破壊家庭になるんだが
600. Posted by 2025年06月18日 09:09
>>372
骨格は違うが脳の作りはデマやで
骨格は違うが脳の作りはデマやで
599. Posted by 名無し 2025年06月18日 08:09
SNSが原因でしょ。
昔は情報はリアルしかなかったから異性に対して期待・興味があったが、SNSの普及でネガティブな投稿が拡散しやすくなった。
そして悪い評判は少ない事例でも、デフォルト評価になりやすい。そりゃフェミのようなあたおか見たら結婚したくないって思うよ。次点で給与だろうな。
昔は情報はリアルしかなかったから異性に対して期待・興味があったが、SNSの普及でネガティブな投稿が拡散しやすくなった。
そして悪い評判は少ない事例でも、デフォルト評価になりやすい。そりゃフェミのようなあたおか見たら結婚したくないって思うよ。次点で給与だろうな。
598. Posted by 2025年06月18日 07:32
少子化問題の根源はただの奴隷不足と知っている日本の行政
597. Posted by 名無しのプログラマー 2025年06月18日 03:12
上がる定期
596. Posted by 2025年06月18日 02:46
>>520
そんなシンママより貢献してないのが子無しだからな
そんなシンママより貢献してないのが子無しだからな
595. Posted by 2025年06月18日 02:44
>>477
大奥は一夫多妻やん
大奥は一夫多妻やん
594. Posted by 2025年06月18日 02:29
>>182
それを言うなら男も同じだろ
女からしてもおっさんには興味ないわけで、平等にあった若さがなくなってから、同世代の女はババアだ若い女と結婚したい!なんてやってるのに言い寄られても、迷惑にしかならない
20代で婚活してる女は珍しくないが、男は30代になって婚活始めてたら良い方だろ
それを言うなら男も同じだろ
女からしてもおっさんには興味ないわけで、平等にあった若さがなくなってから、同世代の女はババアだ若い女と結婚したい!なんてやってるのに言い寄られても、迷惑にしかならない
20代で婚活してる女は珍しくないが、男は30代になって婚活始めてたら良い方だろ
593. Posted by 2025年06月18日 02:19
>>202
昭和ほどの生活水準を与えられないのに、女は精神的に未熟だ、高望みだをやってるモラハラ男に頼って、どこの女が安心して出産や子育て出来るよ
昭和ほどの生活水準を与えられないのに、女は精神的に未熟だ、高望みだをやってるモラハラ男に頼って、どこの女が安心して出産や子育て出来るよ
592. Posted by 2025年06月18日 02:16
>>524
そのポイントを語れないなら無いのと同じじゃん
そのポイントを語れないなら無いのと同じじゃん
591. Posted by 2025年06月18日 02:15
>>100
弱者男以外の誹謗中傷は別に良いのおもしろ
弱者男以外の誹謗中傷は別に良いのおもしろ
590. Posted by 2025年06月18日 02:12
>>170
その昭和時代のように、男性の収入だけで妻子を養う事ができる男性が少ないから無理
その昭和時代のように、男性の収入だけで妻子を養う事ができる男性が少ないから無理
589. Posted by 2025年06月18日 02:04
>>94
こんなこと言ってる性犯罪者が結婚出来るわけないわな
こんなこと言ってる性犯罪者が結婚出来るわけないわな
588. Posted by 2025年06月18日 02:02
>>5
沖縄なんて女性が働きに出てる割合高いのに、女性の社会進出が少子化の元凶だと信奉してる奴らって、その辺の整合性どうとってるんだろ
沖縄なんて女性が働きに出てる割合高いのに、女性の社会進出が少子化の元凶だと信奉してる奴らって、その辺の整合性どうとってるんだろ
587. Posted by 2025年06月18日 01:53
>>51
女性が働き続けたければ、未婚か子無しでないと仕事を続けられなかった時代があったからだろ。
その結果、少子化が増えてくなら、働きながら結婚と子育てが出来る環境にしていきましょうってことだ。
それを既婚女や子持ち女は働くな、夫だけの稼ぎで一家を養うことも難しくなっているのに、女は家庭にいて子どもを産んで子育てだけしてろで邪魔をしてるのがお前ら
女性が働き続けたければ、未婚か子無しでないと仕事を続けられなかった時代があったからだろ。
その結果、少子化が増えてくなら、働きながら結婚と子育てが出来る環境にしていきましょうってことだ。
それを既婚女や子持ち女は働くな、夫だけの稼ぎで一家を養うことも難しくなっているのに、女は家庭にいて子どもを産んで子育てだけしてろで邪魔をしてるのがお前ら
586. Posted by 2025年06月18日 01:41
>>271
10%の子どもは不妊治療で産まれてるのに、そこを削って他9割に負担させるのか。これをコスパとか言ってんの頭悪い。
しかも加護じゃなくて辻ちゃんだしな。
何で俺の考えた最強の少子化対策を語る奴って、こんな頭悪い奴しかいないんだ
10%の子どもは不妊治療で産まれてるのに、そこを削って他9割に負担させるのか。これをコスパとか言ってんの頭悪い。
しかも加護じゃなくて辻ちゃんだしな。
何で俺の考えた最強の少子化対策を語る奴って、こんな頭悪い奴しかいないんだ
585. Posted by 2025年06月18日 01:37
>>275
反ワクが発狂してて草
反ワクが発狂してて草
584. Posted by 2025年06月18日 00:53
>>472
そんなお前の無能さをアピールされても
嫁が働きに出たら、マジでお前必要ないやん
そんなお前の無能さをアピールされても
嫁が働きに出たら、マジでお前必要ないやん
583. Posted by 2025年06月18日 00:49
>4050の裕福な男性と10代の健康な身体の女性のカップリングを推進してもらいたい
4050の劣化精子で障害児増やされても困るから、推奨されるわけない
こんなアホなこと言ってる老害のせいで、正しい知識を伝える名目で余計な予算が使われてる
子無し口リコン老害のせいで
4050の劣化精子で障害児増やされても困るから、推奨されるわけない
こんなアホなこと言ってる老害のせいで、正しい知識を伝える名目で余計な予算が使われてる
子無し口リコン老害のせいで
582. Posted by 2025年06月18日 00:43
>>214
出来てない
逆に問題になってる
出来てない
逆に問題になってる
581. Posted by 2025年06月18日 00:42
>>225
どこのアホだよそれ
10代の若年リスクも知らない医師いるかよ
どこの口リコンの妄想だ
どこのアホだよそれ
10代の若年リスクも知らない医師いるかよ
どこの口リコンの妄想だ
580. Posted by 2025年06月18日 00:24
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
ありがとう統一教会!!
579. Posted by 2025年06月17日 23:01
シングルだ不倫だのドラマやめて家族礼賛ドラマ作って
年収上げりゃいいんだよ
いまだって外人移民をなんとか増やそうと外人歓迎ドラマあっちこっちで作ってんだろ、その無駄金使え
年収上げりゃいいんだよ
いまだって外人移民をなんとか増やそうと外人歓迎ドラマあっちこっちで作ってんだろ、その無駄金使え
578. Posted by 2025年06月17日 22:58
司法が男の人権をないがしろにしている限り、男は、結婚しない人が激増。もう国終いの日程を組むべき。
577. Posted by 2025年06月17日 22:53
AIロボットに妊娠機能くらい搭載できるだろ。そもそも、地球に人間はいらない。
576. Posted by あ 2025年06月17日 22:19
金の問題じゃなくて、責任感の欠如、自分が遊びたいから、面倒だからってことやと思う。先進国は選択肢が多すぎる。
DNA検査付きで子供買い取りますってやったほうが出生率上がる気がするわ
DNA検査付きで子供買い取りますってやったほうが出生率上がる気がするわ
575. Posted by 2025年06月17日 21:34
求められる能力が高くなって満足な生活をさせられるほどの教育を施してやれないから
574. Posted by 2025年06月17日 20:32
SNSで妻の醜い本性が晒されてるのも一因だろう
573. Posted by 2025年06月17日 19:53
日本人絶滅は民意
おわり
おわり
572. Posted by 2025年06月17日 19:50
全然金あるけど周りの女がそもそも結婚したがってねえもん
こんなん無理やろ
こんなん無理やろ
571. Posted by 2025年06月17日 19:45
男は働く女は育てる
価値観共々ここに回帰しないかぎり何やろうが無意味
というか女を社会に出して働かせるメリットは全く無い
価値観共々ここに回帰しないかぎり何やろうが無意味
というか女を社会に出して働かせるメリットは全く無い
570. Posted by 2025年06月17日 19:34
結婚して子供を作ることについてマスゴミが何十年もネガキャンし続けてんだから少子化は当たり前
もっと早い段階、30年くらい前から全国民に向けて「結婚して子供を持てば幸福になる」という刷り込みをしておけばこうはならなかった
もう手遅れなんだよ
もっと早い段階、30年くらい前から全国民に向けて「結婚して子供を持てば幸福になる」という刷り込みをしておけばこうはならなかった
もう手遅れなんだよ
569. Posted by 2025年06月17日 19:28
男女平等を法律で定めてる国は全て少子化してる
568. Posted by 2025年06月17日 19:27
文化的人権優先=子育てしない
当たり前のこと
当たり前のこと
567. Posted by 2025年06月17日 19:19
保育園でも父親の手でもなんでもいいけど母親を育児から解放する必要がある。母性神話大好きな人は信じたくないかもしれないけど、子どもを産んだからって特別愛情が深いわけでも育児能力が高いわけでもないからね。むしろ産後のダメージと体力の問題でハンディを背負ってさえいるのが母親。母親を楽させるだけで出産への抵抗がある程度減る。
566. Posted by 2025年06月17日 19:18
>>537
>ということで行政への提言です。本気で出生率を上げたいなら、お金をバラまくのではなく、予算の大半をシングルマザーの貧困対策に集中させるべきです。そして残ったお金をマッチングアプリの新規登録ユーザーへポイント還元する。社会全体の反発がいくら大きいとしても、このふたつの施策が一番、結果はついてくるはずです。あくまでAIによればという話ですけれども。
この言い回しだと、マッチングアプリはあくまで手段の一つに過ぎない感じがするがな
筆者がマッチングアプリだけ勧めているなら、あなたの言う通りだけど(AIによれば、は記事に載せている以上ただの言い訳なので、これは筆者の意見として扱う)
>ということで行政への提言です。本気で出生率を上げたいなら、お金をバラまくのではなく、予算の大半をシングルマザーの貧困対策に集中させるべきです。そして残ったお金をマッチングアプリの新規登録ユーザーへポイント還元する。社会全体の反発がいくら大きいとしても、このふたつの施策が一番、結果はついてくるはずです。あくまでAIによればという話ですけれども。
この言い回しだと、マッチングアプリはあくまで手段の一つに過ぎない感じがするがな
筆者がマッチングアプリだけ勧めているなら、あなたの言う通りだけど(AIによれば、は記事に載せている以上ただの言い訳なので、これは筆者の意見として扱う)
565. Posted by 2025年06月17日 19:15
そのうち30代でも40代でも高齢出産にならないように進化すると思うぞ
564. Posted by 2025年06月17日 19:10
全員が全員育児できない程忙しいわけじゃないし、金持ちの方がマチアプでマッチング率上がって結婚率も上がるんだから結局金だろ
563. Posted by 2025年06月17日 19:06
結婚・子育ては富裕層の娯楽。庶民は自分ひとりで生きていくだけで精一杯ですよ。
562. Posted by 2025年06月17日 18:31
>>441 庶民が働いていたのは日本の歴史上は普通のことだよ。むしろ専業主婦家庭が6割もあった昭和が特殊すぎる。えらい人が庶民は夫婦で働けなんていわなくても、自然と夫婦共働きになってしまうのが本来の日本
561. Posted by 2025年06月17日 18:28
>>487 家を建てて、すぐにつぶすってのは高度経済成長期の名残だよ。政府もこれはおかしいと考えていて長期優良認定住宅制度などが始まっている
560. Posted by 2025年06月17日 18:26
>>547 むしろ因果関係が逆だろう。戦後の三歳児神話で育児を母親の仕事にしてしまった悪影響で、子どもが嫌だ子どもが怖い子育てが辛いという母親を量産した。その叫びが子育てが辛いという証言なんだろう
559. Posted by 2025年06月17日 18:24
>>548 子どもをかわいいと思うようになるにはどうしたらいいか?それは、男も女も実際に子どもに触れることだ。それが今の中高生対象赤ちゃん教室なのだろう
558. Posted by 2025年06月17日 18:22
>>371 昔恋愛ブームがあったそうだがその世代が結婚できたかというとできなかったそうだ。日本人は恋愛したところで結婚して子どもを産むわけではない。
557. Posted by 2025年06月17日 17:49
昔は将来必ず給料が上がったから若い男が貧乏でも女もそこまで気にしなかった
556. Posted by 仇桜 2025年06月17日 17:47
バカガイジが少子化騒いだところで何も変わりゃしない、自然の摂理は変わらない。
555. Posted by 2025年06月17日 17:44
お金がないからはマジ
うちはお金がないから1人で打ち止めした
うちはお金がないから1人で打ち止めした
554. Posted by 2025年06月17日 16:39
>>537
マッチングアプリ+シングルマザー支援な
マッチングアプリは上位の男に需要が集中する
その上シンママ支援で離婚・再婚をしやすくしたら、上位の男による事実上の一夫多妻制じゃねえか
少子化が多少改善されても、他人の子どもと他人の親を支えるハメになる大多数の非モテ男が労働意欲を無くすだけ
マッチングアプリ+シングルマザー支援な
マッチングアプリは上位の男に需要が集中する
その上シンママ支援で離婚・再婚をしやすくしたら、上位の男による事実上の一夫多妻制じゃねえか
少子化が多少改善されても、他人の子どもと他人の親を支えるハメになる大多数の非モテ男が労働意欲を無くすだけ
553. Posted by 2025年06月17日 16:31
無駄です
出生率2を超えることは不可能です
日本人は絶滅します
出生率2を超えることは不可能です
日本人は絶滅します
552. Posted by 2025年06月17日 16:22
>>16
逆だよ。余裕ある生活は少子化を加速させる。
逆だよ。余裕ある生活は少子化を加速させる。
551. Posted by 2025年06月17日 16:06
>>500
子供が居ても同じことだぞ
子供を介護要員にして子供の人生使い潰すつもりなら別だけどな
子供が居ても同じことだぞ
子供を介護要員にして子供の人生使い潰すつもりなら別だけどな
550. Posted by 2025年06月17日 16:04
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
ありがとう統一教会!!
549. Posted by 2025年06月17日 15:57
親と同じ収入になれば子供持つ気にもなるが
インフレしてるくせに給料据え置きだもん
インフレしてるくせに給料据え置きだもん
548. Posted by 2025年06月17日 15:43
子供を見たらかわいい、すばらしいと反射的にすべての人間が感じなければいけない
「じゃあそれ以外のことは思ったらいけねえのかよくそやろう!!」と、バカは叫ぶであろう
そのとおり
妙なことを考える脳神経は潰さないといけないのだ
「じゃあそれ以外のことは思ったらいけねえのかよくそやろう!!」と、バカは叫ぶであろう
そのとおり
妙なことを考える脳神経は潰さないといけないのだ
547. Posted by 2025年06月17日 15:40
子供という存在にかわいいと思わずにうっとうしいと思ってよいというシグナルを世の中にまき散らしたのは女流作家やで。そいつらの罪は重い
546. Posted by ななし 2025年06月17日 15:26
子供を産まないほうが産むよりメリットあるからね。そう感じさせない政策を打ち出さない限り減少は止められないのでは。
そう考えると金でもある程度のマイナス要因は回避できると思うけど。
そう考えると金でもある程度のマイナス要因は回避できると思うけど。
545. Posted by 2025年06月17日 15:07
FFで言うと白魔道士も2ターンに1回は前線に出て攻撃させましょう、って言ってるのが現代社会の女性進出なので、当然効率が悪い
544. Posted by 2025年06月17日 15:05
※531←世界で最初に滅ぶ国の奇形遺伝子クソクイゴブリンが何かほざいてら(嘲笑
543. Posted by 2025年06月17日 15:01
女性が家庭から出ずに産むことに専念してる国は人口爆発してるよ
542. Posted by 2025年06月17日 14:57
昔は子供が労働力だから〜ってのもよく聞くけど、多分コレも違う、おそらく大正以前の農家とか限定
単に無計画なだけ
親の代(終戦産まれ)は貧乏な8人兄妹だったけど自営業の家業手伝うわけでもなくそれぞれ勝手に自活していた
単に無計画なだけ
親の代(終戦産まれ)は貧乏な8人兄妹だったけど自営業の家業手伝うわけでもなくそれぞれ勝手に自活していた
541. Posted by 2025年06月17日 14:49
金が無くても結婚出来てたのが昔なので
金が有れば結婚出来る現代だけ見て金を注ぎ込むのはやり方として非効率
バケツに穴開いてんのに一生懸命水を溜めようとしてるようなモン
因みにバブル期ですら水は足りなかったので、現実的に水を満たすのは不可能です
穴を塞げば水が少なくても解決する多分
金が有れば結婚出来る現代だけ見て金を注ぎ込むのはやり方として非効率
バケツに穴開いてんのに一生懸命水を溜めようとしてるようなモン
因みにバブル期ですら水は足りなかったので、現実的に水を満たすのは不可能です
穴を塞げば水が少なくても解決する多分
540. Posted by スライム 2025年06月17日 14:46
お金に余裕があるっていうのは前提だと思うから、お金に余裕がある状況を作るだけでは少子化は解決しないぞ
539. Posted by スライム 2025年06月17日 14:43
少子化の原因って働いてるからじゃない?
538. Posted by 2025年06月17日 14:42
>>11
イケイケドンドンのバブル期も少子化進んでたから関係無いな
逆に戦中戦後の混乱期なんか未来の希望とか考えるヒマも無かっただろうけど、子供は今よりずっと多かった
イケイケドンドンのバブル期も少子化進んでたから関係無いな
逆に戦中戦後の混乱期なんか未来の希望とか考えるヒマも無かっただろうけど、子供は今よりずっと多かった
537. Posted by 2025年06月17日 14:40
元記事見た?
結論マッチングアプリをやれ、だよ
結論マッチングアプリをやれ、だよ
536. Posted by 2025年06月17日 14:26
やっぱ、プレジデントオンラインなんかに投稿したり採用されるようなのって、
犯罪者か他では相手にされなかった能無しの馬鹿しかいないな
犯罪者か他では相手にされなかった能無しの馬鹿しかいないな
535. Posted by 2025年06月17日 14:25
4050の裕福な男が健康な体を持っていると思い込んでいる
40過ぎの能無しジジイID:sgoRFMmf0
40過ぎの能無しジジイID:sgoRFMmf0
534. Posted by 2025年06月17日 14:22
プレジデントオンラインとかいうゲンダイ以下のゴミクズ
533. Posted by 2025年06月17日 14:07
おれも金ではないとおもう。実際、若者に1000万円あげたら課金に溶かすと思う
532. Posted by 2025年06月17日 13:55
女性の社会進出と専業主夫差別で全部や
二馬力で子供育てんのほんま無理があるで
二馬力で子供育てんのほんま無理があるで
531. Posted by 2025年06月17日 13:08
もう終わりだよこの民族
530. Posted by 2025年06月17日 13:04
>>521
移民は新たな植民地支配者となって日本人を奴隷として扱うだろうから
人口コントロールなんて出来るはずがない
移民は新たな植民地支配者となって日本人を奴隷として扱うだろうから
人口コントロールなんて出来るはずがない
529. Posted by あ 2025年06月17日 12:56
金が必要なのもわかるが金のない田舎のほうが子供いる謎
528. Posted by 2025年06月17日 12:42
>>389
セクハラと性教育が混ざってて、違いがよく分かってない人が始めたから、必要な情報も「それはセクハラだからやめろ!」という感じになったのではないかと
例えるならラーメン自体に罪はないのに、食べすぎて病気になる人が増えたので「ラーメンを食べるな!」と極論を言っているようなもの
セクハラと性教育が混ざってて、違いがよく分かってない人が始めたから、必要な情報も「それはセクハラだからやめろ!」という感じになったのではないかと
例えるならラーメン自体に罪はないのに、食べすぎて病気になる人が増えたので「ラーメンを食べるな!」と極論を言っているようなもの
527. Posted by 2025年06月17日 12:40
>>389
というかあれだね、セクハラと性教育を混ぜてる気がするんだよね
そこのところの違いを分かってない人がルールを作ったのではないかと疑うレベル
というかあれだね、セクハラと性教育を混ぜてる気がするんだよね
そこのところの違いを分かってない人がルールを作ったのではないかと疑うレベル
526. Posted by ていへん 2025年06月17日 12:40
政治家や官僚のク ソ共が目を付けたからね、
対策と言いつつポッポナイナイされるがままよ
あーク ソ野郎共 してー。
対策と言いつつポッポナイナイされるがままよ
あーク ソ野郎共 してー。
525. Posted by 2025年06月17日 12:37
代理母雇って国が子供を生産養育すればいいやん。
なんでうまく育つかわからんのに個人任せにするんだろう。
なんでうまく育つかわからんのに個人任せにするんだろう。
524. Posted by 2025年06月17日 12:28
>>172
育児支援は良いが、支援するポイントがズレてるから結果的に間違ってるのよ
育児支援は良いが、支援するポイントがズレてるから結果的に間違ってるのよ
523. Posted by 2025年06月17日 12:27
お互いの人権を大事にしすぎた結果
どこかで相手の権利を無視して繁殖しないとだめ
実際それで後先考えないバカばかりが数を増やして
後先考えてなかったから心中したりしてる
どこかで相手の権利を無視して繁殖しないとだめ
実際それで後先考えないバカばかりが数を増やして
後先考えてなかったから心中したりしてる
522. Posted by 2025年06月17日 12:26
こども産みたいって女がいないと無意味だからな
発情ガスでも流しとけ
発情ガスでも流しとけ
521. Posted by 2025年06月17日 12:25
小泉が人口6000万人が望ましいとかほざいてたけど
年間出生数が70万人で、平均寿命が85歳だと総人口6000万人になる
壺党は70万人に不足した分を移民で賄うつもりなんじゃないか?
年間出生数が70万人で、平均寿命が85歳だと総人口6000万人になる
壺党は70万人に不足した分を移民で賄うつもりなんじゃないか?
520. Posted by 2025年06月17日 12:05
>>508
あんな将来性も生産性も無い寄生虫女に優遇する価値なんて無いわ。むしろ現役で働き社会を支えてる層から搾取し、そういう寄生虫を優遇した結果が現状だ。
あんな将来性も生産性も無い寄生虫女に優遇する価値なんて無いわ。むしろ現役で働き社会を支えてる層から搾取し、そういう寄生虫を優遇した結果が現状だ。
519. Posted by 2025年06月17日 12:02
顔面の醜い知的障害者でも総理になれる国日本
518. Posted by 2025年06月17日 11:46
有り余るような金があっても子供なんか嫌いだから嫌だ
517. Posted by 2025年06月17日 11:36
男女それぞれの意見を声高にしていった結果、それぞれを忌避する層が一気に増えてるから
収入や金銭が増えても解決する問題じゃない
少子化解決するなら多夫多妻制を導入して産む気のある人にたくさん生んでもらうしかない
収入や金銭が増えても解決する問題じゃない
少子化解決するなら多夫多妻制を導入して産む気のある人にたくさん生んでもらうしかない
516. Posted by 2025年06月17日 11:27
男女ともに異性に幻想
515. Posted by 2025年06月17日 11:25
>>1
記事の最期を読んでみろ、面白いぞ
AIの結果を鈴木貴博がステマするゴミだぞ
しかも最期の最期で『知らんが』してやがる
記事の最期を読んでみろ、面白いぞ
AIの結果を鈴木貴博がステマするゴミだぞ
しかも最期の最期で『知らんが』してやがる
514. Posted by 2025年06月17日 11:25
はよ一夫多妻認めてもう一部の強者男性が
側室いっぱい持ってガンガン子供産んでもらった方がましやわ
経済的に問題なく育ってくれたら
DQNの早産多産は経済的にも生育的にも悲しい場合もあるから
そっちの方がええやろ
側室いっぱい持ってガンガン子供産んでもらった方がましやわ
経済的に問題なく育ってくれたら
DQNの早産多産は経済的にも生育的にも悲しい場合もあるから
そっちの方がええやろ
513. Posted by 2025年06月17日 11:16
1 労働時間の圧迫 週5も6も働いてこれはキツい
2 金 とにかくかかる
仮に夫婦・子供3人で遊園地行くだけで4〜5万は飛ぶ
3 サポート体制 家で家事や育児を代行してくれる業者等が身近にない
4 障がい児だった場合の将来不安 これが一番キツいかもしれん
2 金 とにかくかかる
仮に夫婦・子供3人で遊園地行くだけで4〜5万は飛ぶ
3 サポート体制 家で家事や育児を代行してくれる業者等が身近にない
4 障がい児だった場合の将来不安 これが一番キツいかもしれん
512. Posted by 2025年06月17日 11:14
※505
中国は嫌いだけどその中国すら自国の出生率くっそ減らして問題化してるやん各省のお偉いさんが解決するために色々手を打って炎上するのも度々だし
人権軽視の中国で何で中絶禁止だのもっと強い措置を打たない打てないのかはシンプルに疑問だけど
中国は嫌いだけどその中国すら自国の出生率くっそ減らして問題化してるやん各省のお偉いさんが解決するために色々手を打って炎上するのも度々だし
人権軽視の中国で何で中絶禁止だのもっと強い措置を打たない打てないのかはシンプルに疑問だけど
511. Posted by 2025年06月17日 11:10
>>510
政策を考えているのは官僚だからなぁ
政策を考えているのは官僚だからなぁ
510. Posted by 2025年06月17日 11:09
政府がそもそも人口増加を目指してない。
それどころか、人口減少させて日本を壊そうとすらしている。
本来すべき政策の真逆を行っている。故意でなければ、ただの無能。
それどころか、人口減少させて日本を壊そうとすらしている。
本来すべき政策の真逆を行っている。故意でなければ、ただの無能。
509. Posted by 2025年06月17日 11:05
DINKsという言葉が流行したのは30年以上前だというのに、今更何を言ってるんだか
508. Posted by 2025年06月17日 11:03
シンママを思いっきり優遇するしかないな
種だけ植え付けて逃げる男が間接的に得するのが癪に障るけど
種だけ植え付けて逃げる男が間接的に得するのが癪に障るけど
507. Posted by 2025年06月17日 11:01
情報化で間違った平均像が作られて
分不相応に求めるものを高くし過ぎたんだよ
分不相応に求めるものを高くし過ぎたんだよ
506. Posted by 2025年06月17日 10:58
女の社会進出とSNSで原因の大半説明できるだろうな
マスゴミもや低能雑誌もだろうけど
マスゴミもや低能雑誌もだろうけど
505. Posted by 2025年06月17日 10:58
フェミポリコレ
女性様化に同性愛の助長
中国の外国人減らし策の一つ
女性様化に同性愛の助長
中国の外国人減らし策の一つ
504. Posted by 2025年06月17日 10:57
若い子がみんな親いたぶってるのみるとホント子供いなくてよかったと感じざるを得ませんw
503. Posted by 全力で名無しさん 2025年06月17日 10:49
女を甘やかすから
502. Posted by 2025年06月17日 10:42
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
ありがとう統一教会!!
501. Posted by NEWSまとめもりー訪問者 2025年06月17日 10:42
すべて 金 があれば解決する。
500. Posted by 2025年06月17日 10:38
>>492
有料老人ホームに入れるだけの老後資金貯めとけよ
有料老人ホームに入れるだけの老後資金貯めとけよ
499. Posted by 名無し 2025年06月17日 10:37
世界の経済発展からとりのこされて、加速度的な貧困なんだけど、茹でガエルでそこに気が付かなかった結果
かといって、子供増やして労働力とする後進国スタイルにもできないw
かといって、子供増やして労働力とする後進国スタイルにもできないw
498. Posted by 2025年06月17日 10:37
子供3人産んだら生活保護もらえるがフランスだったが、当然国家破産へ向かう。さらに、子供の父親が全員別で誰が父親かも判らなかったりする。
もう、人間のかわりは、AIロボットで良い。
もう、人間のかわりは、AIロボットで良い。
497. Posted by 2025年06月17日 10:34
男から見れば、女子供は負債の価値しか無い。
496. Posted by あ 2025年06月17日 10:26
基本どちらも高望みするからな。
ブサイクほどアイドルとかに走る悪循環。
ブサイクほどアイドルとかに走る悪循環。
495. Posted by 2025年06月17日 10:26
ラブレター出しただけで警察沙汰になる事もあるし
アバンチュールでも警察とんでくる
世の中になってるからな
女が華じゃなくて爆弾を身につけたせい
アバンチュールでも警察とんでくる
世の中になってるからな
女が華じゃなくて爆弾を身につけたせい
494. Posted by 2025年06月17日 10:24
氷河期が産めなくなったから詰み
今の出産適齢期に4〜5人産んでもらえる様な無茶苦茶な施策が成功してやっと緩和されるくらいで解決しない
今の出産適齢期に4〜5人産んでもらえる様な無茶苦茶な施策が成功してやっと緩和されるくらいで解決しない
493. Posted by 2025年06月17日 10:23
>>結婚しない若者たちに「結婚したら一時金を1000万円あげる」といった政策も考えられないことはないのですが、数字を上げるスイッチはそこではないようです。
やってもいないのに何でこれで出産率が上がらないと言えるのか?
現にハンガリーで子ども2人産めば税金免除とかやったら出産率上がったとの報告あるやん
伊藤忠も年収2000万+職場環境改善で出産率上がったと言うのだなら金ってのも重要なファクターやん
やってもいないのに何でこれで出産率が上がらないと言えるのか?
現にハンガリーで子ども2人産めば税金免除とかやったら出産率上がったとの報告あるやん
伊藤忠も年収2000万+職場環境改善で出産率上がったと言うのだなら金ってのも重要なファクターやん
492. Posted by 2025年06月17日 10:22
家名や資産など子孫へ受け継がなければならないものの無い人にとっては、子育ては高コストな趣味でしかないからな。コスパ考えたら独身が最善の選択だよ。
491. Posted by 2025年06月17日 10:20
SNSでバケモンみてえな異性が暴れ回ってるのみたらそら興味なくすやろとしか
490. Posted by あ 2025年06月17日 10:16
ルッキズムが拍車をかけてるだろ
489. Posted by 名無しのハムスター 2025年06月17日 10:14
>>1
世の中がゴミ過ぎるから、自民党議員ばよく分かる、司法、行政、立法、互いに監視しあうシステムなのに全てが腐ってるそんな世の中で誰が子供産みたいと思うんだろう?
世の中がゴミ過ぎるから、自民党議員ばよく分かる、司法、行政、立法、互いに監視しあうシステムなのに全てが腐ってるそんな世の中で誰が子供産みたいと思うんだろう?
488. Posted by あ 2025年06月17日 10:11
>>418
コミュ障かよ
コミュ障かよ
487. Posted by 2025年06月17日 10:06
>>485
それもあるし途上国は家たてる必要ないものデカいと思う
日本だと30歳前後で一生もののローン背負い込むでしょ
しかもいまって30年ローンどころか60年ローンとからしいじゃん
おそろしい
それもあるし途上国は家たてる必要ないものデカいと思う
日本だと30歳前後で一生もののローン背負い込むでしょ
しかもいまって30年ローンどころか60年ローンとからしいじゃん
おそろしい
486. Posted by 2025年06月17日 10:04
若者にも金があったのはバブル世代だけくらいだろ しかもその時期ですら2.0下回ってるんだから 子供に仕事させて直接金になる時代くらいなもんよ
氷河期世代がとは言うがそこ何とかなっても先細りは確定してるわけなんだしそう言ってるのも結局自分の代で問題ないならいいってまさに現代の考え方だろ少なくとも少子化解決の糸口や直接的な問題点ではない
子供にまともな生活提供出来ないのまともの部分が塾だの大学だので3人以上育てられる金を1〜2人に集中させたらこうなるわ
氷河期世代がとは言うがそこ何とかなっても先細りは確定してるわけなんだしそう言ってるのも結局自分の代で問題ないならいいってまさに現代の考え方だろ少なくとも少子化解決の糸口や直接的な問題点ではない
子供にまともな生活提供出来ないのまともの部分が塾だの大学だので3人以上育てられる金を1〜2人に集中させたらこうなるわ
485. Posted by 2025年06月17日 10:04
産んで育てるコストが高過ぎるからだろ
途上国で子供が多いのは子供が労働力だから
日本みたいに産まれた全ての子供に上等な教育と安全を確保しようなんてやり方してたらそりゃ産める人は限られてくる
途上国で子供が多いのは子供が労働力だから
日本みたいに産まれた全ての子供に上等な教育と安全を確保しようなんてやり方してたらそりゃ産める人は限られてくる
484. Posted by 2025年06月17日 10:03
>>481
会社員での1200万?個人事業主での1200万?
会社員での1200万?個人事業主での1200万?
483. Posted by 2025年06月17日 10:02
>>475
一夫多妻になるなら一妻多夫も認められるから女さんにもメリット多いと思うけど
まず不倫おkになるでしょ?収入枠はこの男性、イケメン枠はこの男性と使い分けることができる
下手したら一生仕事しないで済むんじゃないの?
一夫多妻になるなら一妻多夫も認められるから女さんにもメリット多いと思うけど
まず不倫おkになるでしょ?収入枠はこの男性、イケメン枠はこの男性と使い分けることができる
下手したら一生仕事しないで済むんじゃないの?
482. Posted by 2025年06月17日 10:02
政府がやっていることに一貫性が無い
少子化対策するならば10台のうちに女は子供を持つようにするべきだが
女の結婚可能な年齢をあげたり、ゲタをはかせてでも理系の大学へ入れたり
保育園やら幼稚園やら作って外で働かせようとしたり無駄なことばかりしている
何人を目指すのかという政策目標さえもっていない
北欧だってあれだけフェミ対策して1.5しかないのに、それを野党は目指せと言ってるし(んで結局移民を入れている)
少子化対策するならば10台のうちに女は子供を持つようにするべきだが
女の結婚可能な年齢をあげたり、ゲタをはかせてでも理系の大学へ入れたり
保育園やら幼稚園やら作って外で働かせようとしたり無駄なことばかりしている
何人を目指すのかという政策目標さえもっていない
北欧だってあれだけフェミ対策して1.5しかないのに、それを野党は目指せと言ってるし(んで結局移民を入れている)
481. Posted by v 2025年06月17日 10:01
>>479
1200万稼げばわかるが2人も囲う余裕なんかないぞ
都内なら全然足りない
1200万稼げばわかるが2人も囲う余裕なんかないぞ
都内なら全然足りない
480. Posted by 2025年06月17日 10:00
>>4
安心しろ、弱者が淘汰されたら強者男の子供も稼げなくなるから
GDP下がっていってるんだから売上は減る一方なんだよ
安心しろ、弱者が淘汰されたら強者男の子供も稼げなくなるから
GDP下がっていってるんだから売上は減る一方なんだよ
479. Posted by 2025年06月17日 09:59
年収1200万以上は不倫おKの上、一妻多夫・一夫多妻をみとめればええやん 少なくとも男は死ぬほど働くようになるよ
478. Posted by 2025年06月17日 09:56
バブル世代が遊んで暮らして年下女から避けられただけの話だろ
今の生涯未婚率の男の高さは
今後はお金の問題があるから話は変わるけど
今の生涯未婚率の男の高さは
今後はお金の問題があるから話は変わるけど
477. Posted by 2025年06月17日 09:54
>>474
大奥がどうなったかわかるやろ
どろどろだぞ
大奥がどうなったかわかるやろ
どろどろだぞ
476. Posted by 2025年06月17日 09:53
氷河期を蔑ろにして放置したツケはかなり大きい
団塊Jr世代が20代30代のときに第3次ベビーブームを作っておけば状況はだいぶ違った
団塊Jr世代が20代30代のときに第3次ベビーブームを作っておけば状況はだいぶ違った
475. Posted by 2025年06月17日 09:51
>>54
一夫多妻制を平気で言いたがるのが男さん限定っていう
一夫多妻制を平気で言いたがるのが男さん限定っていう
474. Posted by @ 2025年06月17日 09:49
本問題もどこでも男の声が大き過ぎて「女性の社会進出ガー」とか言ってるし、女性は矢面に立ちたくないから言わないけど
多夫一妻制で子守も高給で女に任せまくった女系社会にすると居心地良くてめちゃめちゃ沢山生まれるのを全くわかってなくて草
多夫一妻制で子守も高給で女に任せまくった女系社会にすると居心地良くてめちゃめちゃ沢山生まれるのを全くわかってなくて草
473. Posted by 2025年06月17日 09:48
>>470
わかってると思うが養ってもらう側が年上に好きになってもらう努力をするんだぞ
容姿を磨いてるか?体型維持してるか?
アプローチしてるか?やってから文句言えよ
待ってっても誰からも養ってもらえんぞ
わかってると思うが養ってもらう側が年上に好きになってもらう努力をするんだぞ
容姿を磨いてるか?体型維持してるか?
アプローチしてるか?やってから文句言えよ
待ってっても誰からも養ってもらえんぞ
472. Posted by 2025年06月17日 09:45
>>154
いや、今でも祖父母が時間を作って子供の面倒を見てるぞ。たいていは母親の両親だな。その間、父親は安心して稼げるし。
それに男性の育休なんて制度があっても、父親としてほとんどすることがないんだ。育児や家事は嫁や義父母がやってくれるから、それなら外で稼いでこい!って言われる。俺としてもない方がいい。
いや、今でも祖父母が時間を作って子供の面倒を見てるぞ。たいていは母親の両親だな。その間、父親は安心して稼げるし。
それに男性の育休なんて制度があっても、父親としてほとんどすることがないんだ。育児や家事は嫁や義父母がやってくれるから、それなら外で稼いでこい!って言われる。俺としてもない方がいい。
471. Posted by 2025年06月17日 09:44
ワイ氷河期、子供なんて作るわけねぇだろボケ政府
作ってほしけりゃ金よこせ
作ってほしけりゃ金よこせ
470. Posted by 2025年06月17日 09:37
女性の社会進出と男女平等で賃金格差減る(お金稼ぐ女性増) でも女は男を養うという感覚無し(専業主夫NG)→お一人様の方がまし
469. Posted by 2025年06月17日 09:30
UNIVERSE25で検索
468. Posted by 2025年06月17日 09:30
金じゃないよな。関心自体が薄れていることに着眼しない限り現状の対策は全て無意味
467. Posted by 2025年06月17日 09:28
特亜ネット工作部隊の底辺煽りに騙されている馬鹿な日本人若者の末路だよ
466. Posted by 2025年06月17日 09:25
自分で異性を落とせない雑魚が増えた。
それを他責思考で逃避し、金は趣味に使う。
そんな連中が増えただけ。
それを他責思考で逃避し、金は趣味に使う。
そんな連中が増えただけ。
465. Posted by 2025年06月17日 09:21
男女双方に結婚のメリットが減ったのと、氷河期世代は結婚どころでは無かったからね
464. Posted by 、 2025年06月17日 09:18
検討外れもいいとこ
少子化対策は1を2にする対策じゃなくて、1を1.2にしたり1を維持すること
そしてその誤差は間違いなく若者の貧困化
少子化対策は1を2にする対策じゃなくて、1を1.2にしたり1を維持すること
そしてその誤差は間違いなく若者の貧困化
463. Posted by 2025年06月17日 09:13
お互いに好きになってから結婚するって価値観になったからだろ
昔は結婚してからお互いのことを知るのも普通だった
昔は結婚してからお互いのことを知るのも普通だった
462. Posted by あ 2025年06月17日 09:12
少子化対策の為に増税だ!( ・ิω・ิ)
461. Posted by 2025年06月17日 09:07
俺の会社の20代独身女子社員の多くは毎年海外旅行に行ってる
金持ってるな、と常々思ってる
金持ってるな、と常々思ってる
460. Posted by 2025年06月17日 09:06
昔は娯楽もなく就寝時間も早く、やること無いから夜の営みだったんだよ。
スマホが無くなれば多少改善するんじゃね。通話、コミュニケーションアプリ以外は一日2時間以上使えなくすればいいよ。
スマホが無くなれば多少改善するんじゃね。通話、コミュニケーションアプリ以外は一日2時間以上使えなくすればいいよ。
459. Posted by あ 2025年06月17日 09:06
多分、所得が増えれば余裕も出てくる。
ギリギリの生活では結婚も子育て意欲も湧かんだろ。
ギリギリの生活では結婚も子育て意欲も湧かんだろ。
458. Posted by . 2025年06月17日 09:05
「先行きが見えない時代だから」ってのも違うな。
古今東西、「先行きが見通せた時代」なんてねーよ。
古今東西、「先行きが見通せた時代」なんてねーよ。
457. Posted by うん 2025年06月17日 09:01
カネがないというのは違うな。
昔は今よりカネはなかったけど子供は生んでいた。
要は娯楽が多すぎて遊ぶ金には使うが子供には使いたくないってだけだ。
昔は今よりカネはなかったけど子供は生んでいた。
要は娯楽が多すぎて遊ぶ金には使うが子供には使いたくないってだけだ。
456. Posted by 2025年06月17日 08:59
無益なこども家庭庁を解体し、女性の社会進出にかこつけた優遇優先採用の排除。正社員採用の推進、生活保護の有期化。これだけやれば少子化なんて解決するだろうに。現状維持と声のデカい弱者の顔色伺い続けた結果が今の日本だよ、もう手遅れだけどな。
455. Posted by 2025年06月17日 08:55
要約「若者に金を使うな!老人に使え!」(by自民党)
454. Posted by 2025年06月17日 08:44
セクハラ厳しいのはいいことだろ
女だけじゃなく男だって20代30代そろそろ結婚しないのって言われなくなったんだから
生きやすくなってるじゃないか
女だけじゃなく男だって20代30代そろそろ結婚しないのって言われなくなったんだから
生きやすくなってるじゃないか
453. Posted by 2025年06月17日 08:41
>>449
今の子育て世代や若い世代って給与が本当に高くなってもこっちに回るだけの話だよな
ゲーム漫画アニメ配信者アイドルに金使うだけ
自分の評価が必要な恋愛結婚はしないだろ
自分を磨く努力が必要だからな
今の子育て世代や若い世代って給与が本当に高くなってもこっちに回るだけの話だよな
ゲーム漫画アニメ配信者アイドルに金使うだけ
自分の評価が必要な恋愛結婚はしないだろ
自分を磨く努力が必要だからな
452. Posted by 2025年06月17日 08:40
男女平等とか言い出したからだよ。
451. Posted by 2025年06月17日 08:40
法律や経済など、ほぼ国の責任や
450. Posted by 2025年06月17日 08:39
しゃーない日本人は絶滅するしかない
449. Posted by 2025年06月17日 08:29
俺は前々から言ってたよ。金ないから結婚できないというわりにはガチャ回したりスパチャ投げたりしてんじゃねーか、と。
世の男達が、頑張って現実の女の気を引くより二次元嫁の方が「楽」だからそっちに流れてるだけじゃねーかよ、と。
世の男達が、頑張って現実の女の気を引くより二次元嫁の方が「楽」だからそっちに流れてるだけじゃねーかよ、と。
448. Posted by 2025年06月17日 08:28
原因は、セクハラ判定の異常な厳しさ、女性の社会進出、離婚時の男性側のリスク等の過剰な女尊男卑。
447. Posted by 2025年06月17日 08:25
養育費の現金支給で良くね
議員年金より
経産婦年金
議員年金より
経産婦年金
446. Posted by 2025年06月17日 08:24
>>443
男は能力高くて女なんかに仕事奪われないんだろ?
じゃあ気にするなよ
男は能力高くて女なんかに仕事奪われないんだろ?
じゃあ気にするなよ
445. Posted by 2025年06月17日 08:21
>>441
あんまり言いたくないけど、収入のいい仕事ってパイが決まってるから金に余裕があって働かなくていいなら働いて欲しくないけど
あんまり言いたくないけど、収入のいい仕事ってパイが決まってるから金に余裕があって働かなくていいなら働いて欲しくないけど
444. Posted by 2025年06月17日 08:20
何もしない議員を税金で養ってんだよ
443. Posted by 2025年06月17日 08:16
まあそっち系の人たちから発狂抗議喰らうだろうけど女性の社会進出が間違いなく原因だよな
もう先進国では手遅れだな
もう先進国では手遅れだな
442. Posted by 2025年06月17日 08:16
金が無いんだってば!
つーか、安い給料に更に税金や社会保険料をかけるんじゃねえよボケ!!
政府や官僚の失策失政を認めろよ!?
つーか、安い給料に更に税金や社会保険料をかけるんじゃねえよボケ!!
政府や官僚の失策失政を認めろよ!?
441. Posted by 暗闇のレオ 2025年06月17日 08:16
女性の社会進出を国会議員は推奨しているが
その奥方たちは専業主婦なんでしょ?
庶民は働けってことですか?
その奥方たちは専業主婦なんでしょ?
庶民は働けってことですか?
440. Posted by 2025年06月17日 08:16
遺族年金の縮小で女が働かないといけなくなったからな
専業主婦のリスクがめちゃくちゃ高くなった
女だって結婚や子供産むリスクが高くなってる
この制度変更もっと少子化になるよ
結婚してようがしてなかろうが正社員で働いてないと男女関わらず将来キツくなった
専業主婦のリスクがめちゃくちゃ高くなった
女だって結婚や子供産むリスクが高くなってる
この制度変更もっと少子化になるよ
結婚してようがしてなかろうが正社員で働いてないと男女関わらず将来キツくなった
439. Posted by 2025年06月17日 08:09
女性のノーベル経済学賞も左派メディア真っ向否定で日本じゃほぼ無視されてるしな。要は「フルタイム労働が嫌で結婚して子供産みますタイプが多いのが賃金格差の原因」ってことだが、ガラスの天井、不当な男女賃金格差とかありもしない妄言ばかり有名で、ノーベル経済学賞の研究を知らない人ばっかの日本はどう考えてもおかしいよな。
438. Posted by 2025年06月17日 08:06
男女平等、もっと言えば分業の否定だな
「戦いは同じレベルでしか発生しない」とは言うが、逆に(ここでは権利が)同じレベル同士が一緒にいたら常に争いが発生するってこと
「戦いは同じレベルでしか発生しない」とは言うが、逆に(ここでは権利が)同じレベル同士が一緒にいたら常に争いが発生するってこと
437. Posted by 2025年06月17日 08:04
女性の社会進出が一番の理由だよ。だって結婚して子ども産んで育てるより社会に出て認められてる方が楽しいだろ。
436. Posted by ブサイクではないいかついイメージ 2025年06月17日 08:04
年収1000万円、大学院准教授で学歴は最高、でも選ばれない。金でもない学歴でもない、要は容姿の問題
435. Posted by 2025年06月17日 08:01
一番は女よりも子供の人権だぞ
子供が労働力だったんや
子供産めば家計の手助けになったから
今子供が多く産まれる国は子供に人権がないんや
東南アジアいくと働いてる子供と遊んでいる大人がいっぱいいる
子供が労働力だったんや
子供産めば家計の手助けになったから
今子供が多く産まれる国は子供に人権がないんや
東南アジアいくと働いてる子供と遊んでいる大人がいっぱいいる
434. Posted by 2025年06月17日 07:58
女は就職すんな
正直、邪魔でしかない
存在自体がトラブルの元だし
正直、邪魔でしかない
存在自体がトラブルの元だし
433. Posted by 2025年06月17日 07:58
>>387
金持ちと安定した職の人
金持ちと安定した職の人
432. Posted by 2025年06月17日 07:58
>>421
経済戦争負けんたんやで
戦時中以上に子供減らせるんだから一番怖い戦争だぞ
仕事が他国に奪われるってそういう事
経済戦争負けんたんやで
戦時中以上に子供減らせるんだから一番怖い戦争だぞ
仕事が他国に奪われるってそういう事
431. Posted by 2025年06月17日 07:58
>>341
ダニエル・ラドクリフ大歓喜
ダニエル・ラドクリフ大歓喜
430. Posted by 2025年06月17日 07:57
>>419
昔は村単位で生きてたもんな、個人主義になったら「寄生しまーす!」って人増えるんは必然やわ
昔は村単位で生きてたもんな、個人主義になったら「寄生しまーす!」って人増えるんは必然やわ
429. Posted by 2025年06月17日 07:55
どう考えても価値観の変化と一人でも生きていけるほど豊かなことやろ、金や共働きや先が見通せないとか過去の農民が産みまくってた時点で違うやん
428. Posted by 2025年06月17日 07:51
出かけ先にぬいぐるみとかアクスタとか持ってるやつ増えたよな
きしょい
きしょい
427. Posted by 2025年06月17日 07:50
医療技術が上がれば出生率は下がる
そもそも子供を多く産むのは、成人に達する前に病気で亡くなるからであって、金があるとかないとかほぼ関係が無い
金の有無なんて結婚をしないための言い訳に利用しているだけだ
まあそれでも婚姻数や出生数を増やしたいのなら、小さい時から愛国心でも愛郷心でも身につけさせて、汚いことやきついこと辛抱をすること、そして一生懸命働くことを叩き込むべきだ
そもそも子供を多く産むのは、成人に達する前に病気で亡くなるからであって、金があるとかないとかほぼ関係が無い
金の有無なんて結婚をしないための言い訳に利用しているだけだ
まあそれでも婚姻数や出生数を増やしたいのなら、小さい時から愛国心でも愛郷心でも身につけさせて、汚いことやきついこと辛抱をすること、そして一生懸命働くことを叩き込むべきだ
426. Posted by 2025年06月17日 07:48
推し活という名の弱者ビジネス増えたからな
無理だろ
相手の評価という視点が入った時点で終わるやつばっかりだもん
そしゃあ弱者ビジネスに逃げるよ
無理だろ
相手の評価という視点が入った時点で終わるやつばっかりだもん
そしゃあ弱者ビジネスに逃げるよ
425. Posted by あ 2025年06月17日 07:45
>>286
男なんて穴付いてれば誰でも良いでしょ
男なんて穴付いてれば誰でも良いでしょ
424. Posted by 2025年06月17日 07:43
>>38
仮説に対する反証で話を進めているから金も時間も必要とかいう無茶な条件では解決策は生まれないって話では?
仮説に対する反証で話を進めているから金も時間も必要とかいう無茶な条件では解決策は生まれないって話では?
423. Posted by 2025年06月17日 07:39
>>416
何故かVって売上誇るやつがいるけどそれだけ自分の子供に使わなくなってるって事だよな
産まずにそいつらに金を流す
何故かVって売上誇るやつがいるけどそれだけ自分の子供に使わなくなってるって事だよな
産まずにそいつらに金を流す
422. Posted by 2025年06月17日 07:38
>>11
現在が良すぎると相対的に良い未来が分かりづらくなるからなあ
現在が良すぎると相対的に良い未来が分かりづらくなるからなあ
421. Posted by 2025年06月17日 07:37
まぁでもこれ、戦争でも自然災害でもなく
国民が意思決定した結果なんだよね
始まりがあれば終わりもある
民意なのだからこれで良いんだよ
国民が意思決定した結果なんだよね
始まりがあれば終わりもある
民意なのだからこれで良いんだよ
420. Posted by 2025年06月17日 07:37
不景気になって子供が引きこもり無職こどおじこどおばになる確率上がった時点で無理
底辺層が結婚して子供がそうなったら詰むじゃん
底辺層が結婚して子供がそうなったら詰むじゃん
419. Posted by 2025年06月17日 07:33
昔は結婚"させられていた"し、子供も"作らされてた"だけ
親世代も金無いよ、自由無いよって言いながら自分らを育てた
親世代も金無いよ、自由無いよって言いながら自分らを育てた
418. Posted by 2025年06月17日 07:32
>>398
日本語も読めない人だったか。母国に帰ってね。
日本語も読めない人だったか。母国に帰ってね。
417. Posted by 2025年06月17日 07:31
>>346
昔は中高卒でもなんとかなってたし、意外と贅沢できてたから子供も多かったんだけどそれを忘れちゃってるやつ多くて困るわ
経験と学力をやたら高い基準にして弾くのとそれを緩める場合は安すぎる給料設定にしてくる企業側のジレンマから改善しないとだめだわ
昔は中高卒でもなんとかなってたし、意外と贅沢できてたから子供も多かったんだけどそれを忘れちゃってるやつ多くて困るわ
経験と学力をやたら高い基準にして弾くのとそれを緩める場合は安すぎる給料設定にしてくる企業側のジレンマから改善しないとだめだわ
416. Posted by ー 2025年06月17日 07:29
金がないことと
推し活とか意味わからん現実逃避を覚えたことと
ガキのままだからと
いつまでも子供いらないとか言ってる先祖への侮辱
推し活とか意味わからん現実逃避を覚えたことと
ガキのままだからと
いつまでも子供いらないとか言ってる先祖への侮辱
415. Posted by 2025年06月17日 07:28
今の女尊男卑社会から男尊女卑社会に戻して男給料だけあげれば今よりはマシになるけどそれだと中国に日本を渡せなくなるのと少子化対策の名目で税金を流用することができなくなるからやらないんだろうな
414. Posted by 2025年06月17日 07:28
金があっっても出産増える気がしないんだよな
社会受け入れられるように育てるためにハードル上がった時点で親の教育やしつけの労力の部分も馬鹿にできない
産めば何とかなってほったらかしにして何とかなる時代じゃない
社会受け入れられるように育てるためにハードル上がった時点で親の教育やしつけの労力の部分も馬鹿にできない
産めば何とかなってほったらかしにして何とかなる時代じゃない
413. Posted by 2025年06月17日 07:24
女性が働いているからというけど、子だくさんの貧しい国も妻の多くは働いているよね。育児制度のある大手企業でも女性社員の出産率は低くない。大変だから産まないというのは理由の一つであって、子育てに求めるレベルが日本は高すぎる、というのが一番大きいんじゃないかな
412. Posted by 2025年06月17日 07:19
民族浄化に成功した戦争は少ないが
このままでは確実に日本人は絶滅する
つまり日本はもう一度原爆を落とされるべき
このままでは確実に日本人は絶滅する
つまり日本はもう一度原爆を落とされるべき
411. Posted by 2025年06月17日 07:14
>>344
悪化するぞ。安くても案外真面目に仕事はするから高い人件費の方、つまり男がいらなくなる
結局人数多いほうが有利な仕事のほうが多いんだよね
悪化するぞ。安くても案外真面目に仕事はするから高い人件費の方、つまり男がいらなくなる
結局人数多いほうが有利な仕事のほうが多いんだよね
410. Posted by なな 2025年06月17日 07:08
4人ぐらい欲しかったけどお金ないから2人までにしました。お金の問題だと思います。
409. Posted by や 2025年06月17日 07:07
女性が社会進出したことがどう考えても原因なのになんで誰も言及しないのかが分からない
408. Posted by 2025年06月17日 07:07
何だこの鈴木何某とかいうアホは?、結婚自体が金持ちの道楽と化している昨今、金がねえからに決まってんだろうがボケ!
407. Posted by 2025年06月17日 07:07
少子化の前に結婚率挙げんと意味ないべ
結婚もしてないのに子供産むわけないやん
結婚もしてないのに子供産むわけないやん
406. Posted by 2025年06月17日 07:01
もう手遅れ
日本人は絶滅する前提で社会構想を行わなければならない
日本人は絶滅する前提で社会構想を行わなければならない
405. Posted by 2025年06月17日 06:58
給料上がってないのに女の人権だけ上がってるからな
404. Posted by 逓信省簡易保険局 2025年06月17日 06:54
知事の権限を使って超音波とグリシン、ph調整剤の使用に制限をかける。
入眠がそれらでコントロールされていて、人間(じんかん)交流が自然に発生し難くなっている。
ph調整剤は体内でのエネルギー供給の低下が誘導されるためホルモン分泌などが抑制される。
入眠がそれらでコントロールされていて、人間(じんかん)交流が自然に発生し難くなっている。
ph調整剤は体内でのエネルギー供給の低下が誘導されるためホルモン分泌などが抑制される。
403. Posted by 2025年06月17日 06:51
>>181
もはや神話じゃなくて現実じゃない?
もはや神話じゃなくて現実じゃない?
402. Posted by 名無しさん 2025年06月17日 06:50
>>267
それ全部同じ人、全員の女性が言ってる訳やないやろ?育児って痛い思いして母になった瞬間から少なくとも数年は365日24時間、夜中も数時間おきに起きて働き続けろ、目を離してミスしたら即逮捕な?って言われる様なもんやで?普通の仕事の方が時間決まってる分楽やで。
それ全部同じ人、全員の女性が言ってる訳やないやろ?育児って痛い思いして母になった瞬間から少なくとも数年は365日24時間、夜中も数時間おきに起きて働き続けろ、目を離してミスしたら即逮捕な?って言われる様なもんやで?普通の仕事の方が時間決まってる分楽やで。
401. Posted by 2025年06月17日 06:48
>>286
それはない
穴がありゃいいレベルまで要求が落ちてる
それはない
穴がありゃいいレベルまで要求が落ちてる
400. Posted by あ 2025年06月17日 06:34
クソなげぇ文書2Pぐらいに纏めろよ。結局有用なことはほとんど書いていない
399. Posted by 名無し 2025年06月17日 06:34
お見合い文化ってのは実は合理的だったのかもな女性軽視やら時代遅れやら好き勝手言われるが、
あとまじめな話今の日本で子供育てたいとか作りたいって欠片も思わんやろ
あとまじめな話今の日本で子供育てたいとか作りたいって欠片も思わんやろ
398. Posted by あ 2025年06月17日 06:31
>>377
突然の告白(E)
突然の告白(E)
397. Posted by あ 2025年06月17日 06:29
一方ブルジョアはガキを拵えるよりペットを飼うのであった
396. Posted by . 2025年06月17日 06:19
>>348
つまんな
つまんな
395. Posted by 2025年06月17日 06:16
相手の気持ち考えたくないなら結婚しなくていい
不幸な結婚になるだけや
向いてない
好かれる努力はしたくないです
でもスペックいい人と結婚したいです
男女関わらず無理だろ
不幸な結婚になるだけや
向いてない
好かれる努力はしたくないです
でもスペックいい人と結婚したいです
男女関わらず無理だろ
394. Posted by . 2025年06月17日 06:16
>>320
でも金ない奴らが産んだ子どもの方が、実は社会のためになる建築や介護とかの仕事についてくれるから必要なんだぜ?
でも金ない奴らが産んだ子どもの方が、実は社会のためになる建築や介護とかの仕事についてくれるから必要なんだぜ?
393. Posted by . 2025年06月17日 06:15
>>314
それな
男女平等とか言って女社会進出させたけど
実質女も働きたい人が働く、になってない強制力で働いてるもんな
それな
男女平等とか言って女社会進出させたけど
実質女も働きたい人が働く、になってない強制力で働いてるもんな
392. Posted by . 2025年06月17日 06:13
冷静な考えて金か?
多分俺は若い美女が現れたら結婚したいし、結婚したら生でヤリまくりたいし、そしたら子どもができると思う
金ねがなくてもそうすると思う
きっと男はみんなそう。男の性欲はどの時代も変わらないだろうから。そして美女じゃなくても歴史的には人は増えたわけだろ
となると、やはり変わったのは女側の恋愛の姿勢じゃね?
男が女と関わること放棄することはほぼあり得ないじゃん
多分俺は若い美女が現れたら結婚したいし、結婚したら生でヤリまくりたいし、そしたら子どもができると思う
金ねがなくてもそうすると思う
きっと男はみんなそう。男の性欲はどの時代も変わらないだろうから。そして美女じゃなくても歴史的には人は増えたわけだろ
となると、やはり変わったのは女側の恋愛の姿勢じゃね?
男が女と関わること放棄することはほぼあり得ないじゃん
391. Posted by 2025年06月17日 06:11
何歳でも大丈夫じゃないから生涯未婚率は50歳時の年齢の未婚率が反映されてるのにな
一生何歳でも大丈夫と言いながら独身楽しんでくれ
一生何歳でも大丈夫と言いながら独身楽しんでくれ
390. Posted by . 2025年06月17日 06:09
>>298
賢いなら若いうちに結婚しなきゃってなるんだろうけどな...
純粋さを失っただけ
賢いなら若いうちに結婚しなきゃってなるんだろうけどな...
純粋さを失っただけ
389. Posted by . 2025年06月17日 06:08
日本は間違った性教育で、妊娠=悪、性欲=犯罪、みたいな認識を植え付けすぎ
それにまんまと引っ張られた女とか20過ぎていると目も当てられないぞ
なんだ性嫌悪って、病気だぞ
それにまんまと引っ張られた女とか20過ぎていると目も当てられないぞ
なんだ性嫌悪って、病気だぞ
388. Posted by 2025年06月17日 06:08
相手に適齢期適齢期言いながら自分の適齢期は棚上げ
誰が関わりたいんや
目を合わせないように走って逃げるだろ
誰が関わりたいんや
目を合わせないように走って逃げるだろ
387. Posted by . 2025年06月17日 06:06
逆に聞くが、誰がアラサーまで遊び歩いてたまともに恋愛に向き合ったこともないわがまま放題の女と結婚したい男いるんだよ。したいか?
働くことで精神もすり減るし、ストレスで美も失われ、アラサー付近で妊娠確率も下がってんのにさ
金ってか、時間だよ時間
働くことで精神もすり減るし、ストレスで美も失われ、アラサー付近で妊娠確率も下がってんのにさ
金ってか、時間だよ時間
386. Posted by 名無し 2025年06月17日 06:04
古い表現だが、アダルトチルドレン、ピーターパン症候群。
娯楽が多く、自分のために時間を使いたいということなのでは?
娯楽が多く、自分のために時間を使いたいということなのでは?
385. Posted by 2025年06月17日 06:03
とりあえず社会保険を無くして手取りを増やしてみてほしい
384. Posted by . 2025年06月17日 06:03
金とか女の社会進出、娯楽の多様化、SNS、核家族化、子ども産むメリットが感情論以外消失した、老害が子どもの肩身を狭くしてる、などなどあるが
1番はメディアのネガキャンだろ。あんな毎日毎日子育てて大変だの、不倫だの、嫌な側面ばかり放送されてたらいやでも気が滅入るわ
昔は、良い意味で頭お花畑なドラマとかやってたじゃん
単純な女どもはああいうの見て、恋愛に前向きになったりしてたんだよ。どこの企業も女が無計画に金使うっていう脳みそ利用して、他の娯楽チラつかせすぎ
恋愛促進しろや
1番はメディアのネガキャンだろ。あんな毎日毎日子育てて大変だの、不倫だの、嫌な側面ばかり放送されてたらいやでも気が滅入るわ
昔は、良い意味で頭お花畑なドラマとかやってたじゃん
単純な女どもはああいうの見て、恋愛に前向きになったりしてたんだよ。どこの企業も女が無計画に金使うっていう脳みそ利用して、他の娯楽チラつかせすぎ
恋愛促進しろや
383. Posted by 2025年06月17日 06:01
単純に自分の価値わかってない奴大量にいるじゃん
あれ本当に現実的に結婚できると思うか?
結婚ってボランティアでもないし慈善事業じゃないから無理だろ
一生自分の理想言って亡くなりそうな奴誰が見向きするんや
誰もお前の人生の尻拭いなんかしないぞ
あれ本当に現実的に結婚できると思うか?
結婚ってボランティアでもないし慈善事業じゃないから無理だろ
一生自分の理想言って亡くなりそうな奴誰が見向きするんや
誰もお前の人生の尻拭いなんかしないぞ
382. Posted by 2025年06月17日 05:58
女性の社会進出が原因だがもう後戻りはできない
そもそも論だが現代社会の理念では福祉みたいな共同社会マルチは無理よ、今すぐ働いてない老人を全員滅するくらいしないと回復しない
そもそも論だが現代社会の理念では福祉みたいな共同社会マルチは無理よ、今すぐ働いてない老人を全員滅するくらいしないと回復しない
381. Posted by 2025年06月17日 05:56
>>367
昔の実験で、お見合いパーティみたいなのをすると、男女とも上位は上位同士で、中位は中位クラス同士でカップルになるが、下位は下位同士ではカップルにならず、相手に対する文句を言うだけだった、と言うのがある。まさに今のネットだわな。
昔の実験で、お見合いパーティみたいなのをすると、男女とも上位は上位同士で、中位は中位クラス同士でカップルになるが、下位は下位同士ではカップルにならず、相手に対する文句を言うだけだった、と言うのがある。まさに今のネットだわな。
380. Posted by . 2025年06月17日 05:54
>>200
実現されず歪だから弊害が生まれてるのでは??
実現されず歪だから弊害が生まれてるのでは??
379. Posted by . 2025年06月17日 05:53
>>116
なんか煽ってる感出してるけど、全然それがいいだろ
なんか煽ってる感出してるけど、全然それがいいだろ
378. Posted by 2025年06月17日 05:52
>>373
だったら若者に寄りかかるようなことするなって話だ。平たく言えば平均年齢に到達したら独身こなしは消えてくれと言うことだ。
だったら若者に寄りかかるようなことするなって話だ。平たく言えば平均年齢に到達したら独身こなしは消えてくれと言うことだ。
377. Posted by 2025年06月17日 05:51
>>375
ただお前が欲しいだけだろ。関係ない。
ただお前が欲しいだけだろ。関係ない。
376. Posted by . 2025年06月17日 05:50
>>135
預けるのアリ、と毎日預け続けるの同じか?
しかも祖父母と仕事として1日何十人も相手する保育士が同じ愛情量注ぐか?
さすがに暴論すぎる
預けるのアリ、と毎日預け続けるの同じか?
しかも祖父母と仕事として1日何十人も相手する保育士が同じ愛情量注ぐか?
さすがに暴論すぎる
375. Posted by 2025年06月17日 05:47
カネだよ
374. Posted by . 2025年06月17日 05:47
>>54
種の多様性、血が濃くならない、ってのはリアルにあるな
種の多様性、血が濃くならない、ってのはリアルにあるな
373. Posted by 2025年06月17日 05:45
向いてない人まで結婚してたのが異常だった
手当とか以前に性格終わってる人とは誰だって結婚しないじゃん
わざわざストレスになるような事をしないんだよ
手当とか以前に性格終わってる人とは誰だって結婚しないじゃん
わざわざストレスになるような事をしないんだよ
372. Posted by . 2025年06月17日 05:45
>>162
骨格や脳の作りからほとんど違うが?
骨格や脳の作りからほとんど違うが?
371. Posted by . 2025年06月17日 05:44
>>182
これなんよな
生物としても最も魅力的な歳に女が恋愛に没頭できないようになってる時点で終わってる
挙げ句の果てには、働いた金を結婚のために貯めるでもなく、推し活だのにぶっ込んでて恋愛してる暇ありません
だもんな
これなんよな
生物としても最も魅力的な歳に女が恋愛に没頭できないようになってる時点で終わってる
挙げ句の果てには、働いた金を結婚のために貯めるでもなく、推し活だのにぶっ込んでて恋愛してる暇ありません
だもんな
370. Posted by 2025年06月17日 05:39
>>1
専業主婦になると生活保護と同額のベーシックインカムが貰える
これだけで解決する
やれ
専業主婦になると生活保護と同額のベーシックインカムが貰える
これだけで解決する
やれ
369. Posted by 2025年06月17日 05:35
ネットでキラキラした異性を見る機会が増えて
男女ともに結婚相手に求めるハードルが激上がりした
昔はお見合いでブス相手でも強制的にくっ付けられたもんだ
男女ともに結婚相手に求めるハードルが激上がりした
昔はお見合いでブス相手でも強制的にくっ付けられたもんだ
368. Posted by 2025年06月17日 05:34
当たり前過ぎ。この期に及んで未だに「金があれば」みたいな事言う知恵遅れが一定数いるのには呆れる。
367. Posted by 2025年06月17日 05:31
単純に結婚しなくても生きていける時点で今ぐらいの生涯未婚率になるってだけ
結婚願望あっても自分で婚期判断できない客観性のないやつが沙汰されるようになった
結婚願望あっても自分で婚期判断できない客観性のないやつが沙汰されるようになった
366. Posted by 2025年06月17日 05:23
そもそも結婚したいと思ったところで自分の意思だけで結婚きないんだぞ
当たり前の事をわかってない奴大量発生
そういう尊敬できない年齢重ねただけの中身空っぽが増えたから
当たり前の事をわかってない奴大量発生
そういう尊敬できない年齢重ねただけの中身空っぽが増えたから
365. Posted by 2025年06月17日 05:21
記事に書いてある「シングルマザーに全振り」って案も面白いな。シングルマザーに年間200万円給付。余ったお金でマッチングアプリにポイント給付。意外と効果ありあそうな気がする。
364. Posted by タクトは踊る 2025年06月17日 05:19
年金制度を廃止するのが一番有効。将来の生活は国が面倒見るのではなく、子や孫に見てもらうしかないという状況にすれば必死に小作りに励む。また、キャリアウーマンとか言って社会に進出し結婚も子作りも進化った女子たちの悲惨な老後をジャンジャン報道するのもいいだろう、反面教師の存在は意識を変える刺激になる
363. Posted by 2025年06月17日 05:11
金が無い、就職出来ない、だよ
最低賃金値上げで雇う側が貧困になってる
バイトやパートを取りたがるがそれでは安定しないし賃金が安い
とにかく全く働けないし稼げない世の中
職を選ぶなというなら闇バイトや転売の手伝いをする事になる
最低賃金値上げで雇う側が貧困になってる
バイトやパートを取りたがるがそれでは安定しないし賃金が安い
とにかく全く働けないし稼げない世の中
職を選ぶなというなら闇バイトや転売の手伝いをする事になる
362. Posted by 名無し三式 2025年06月17日 04:59
若者達もお金が有ったバブル期から少子化は進攻していたから、若者のお金が無いから少子化している!は嘘だよ!(当時将来的に少子高齢化するから、消費税導入して若者負担を減らそう!って謳って導入した!なお・・・)
自由恋愛の多様化(お見合いの崩壊)、学歴社会激化の教育費高騰化、離婚の社会現象化、核家族化と女性社会進出でシングルマザーの高負担化、趣味の多様性等様々な理由がずっと言われているのに、何一つ解決してない!
素人考えだと、結婚出産子育て全て政府管理する社会主義を導入するか、昭和初期ぐらい迄の農村社会(都道府県の行来の不自由化)に戻すしかないと思うんだけど・・・(GDP及び一人辺りのGDPのランキングがどっちも100位ぐらい下がるだろうけど、ここまでしないと少子化なんて改善しないぞ!)
自由恋愛の多様化(お見合いの崩壊)、学歴社会激化の教育費高騰化、離婚の社会現象化、核家族化と女性社会進出でシングルマザーの高負担化、趣味の多様性等様々な理由がずっと言われているのに、何一つ解決してない!
素人考えだと、結婚出産子育て全て政府管理する社会主義を導入するか、昭和初期ぐらい迄の農村社会(都道府県の行来の不自由化)に戻すしかないと思うんだけど・・・(GDP及び一人辺りのGDPのランキングがどっちも100位ぐらい下がるだろうけど、ここまでしないと少子化なんて改善しないぞ!)
361. Posted by か 2025年06月17日 04:32
話が長い。要因なんて大体分かるのに長いから飽きる。典型的な自己満足だよ。何年生きて何を経験したか知らないけど、つまらない。
360. Posted by 2025年06月17日 04:25
エッチしか娯楽が無ければ子どもは増えるかも
359. Posted by 。 2025年06月17日 04:07
じゃ試してみたら?
結婚した人には月1人に5000円給付。
子供がいて結婚10年以上で月1人に10万円。
20年以上で月1人に20万円。
これなら外人の違法取得も防げるし、いちばんコストがかかる子供が高校生、大学生の時に助かるし、子供の手が離れたら老後の蓄えもできるから安心して結婚、出産できるでしょ。
結婚した人には月1人に5000円給付。
子供がいて結婚10年以上で月1人に10万円。
20年以上で月1人に20万円。
これなら外人の違法取得も防げるし、いちばんコストがかかる子供が高校生、大学生の時に助かるし、子供の手が離れたら老後の蓄えもできるから安心して結婚、出産できるでしょ。
358. Posted by 岐阜暴威 2025年06月17日 03:52
大谷翔平は、一夫多妻を許す
妻は10人いても良いから子どもを20人くらい作るべきやで
妻は10人いても良いから子どもを20人くらい作るべきやで
357. Posted by 2025年06月17日 03:48
自分の親を尊敬してないからじゃないかと思ってる
そこそこの生活をさせてもらっているのに尊敬できない
そんな感情を抱く子供を育てることの虚しさに気が付いてしまったからじゃないかねぇ
そこそこの生活をさせてもらっているのに尊敬できない
そんな感情を抱く子供を育てることの虚しさに気が付いてしまったからじゃないかねぇ
356. Posted by 2025年06月17日 03:45
>>348
こういう女のフリしたおぢが書いてるのって何目的なん?心がメスって事?
こういう女のフリしたおぢが書いてるのって何目的なん?心がメスって事?
355. Posted by 2025年06月17日 03:43
もうスマホが手放せないように、傷付かなくて済む、家散らかしたままでも家族サービスしなくても文句言われない、好きなもの買ったり食べたりしても怒られない、疑似恋愛コンテンツが充実して男女共、異性いなくても平気になってしまった
そういうのにのめり込まなかった金持ちと、後先考えて無いノリで産んでるDQNが希望の光。中途半端に知恵つけたワイらが一番タチ悪いという自覚はある
そういうのにのめり込まなかった金持ちと、後先考えて無いノリで産んでるDQNが希望の光。中途半端に知恵つけたワイらが一番タチ悪いという自覚はある
354. Posted by 2025年06月17日 03:41
まず結婚する人がめちゃくちゃ減ってるわけで、そこをテコ入れしないと出生率の上がらないよ
婚外子は日本ではそこを埋めるほど増加していかないだろうし
婚外子は日本ではそこを埋めるほど増加していかないだろうし
353. Posted by 2025年06月17日 03:33
>>351
身内からやってみてよ
身内からやってみてよ
352. Posted by 2025年06月17日 03:31
沖縄で答え合わせできるじゃん。何で目を逸らすの?
351. Posted by あああ 2025年06月17日 03:29
女性から人権を取れば良い。って割りと真面目に思ってる。
350. Posted by 2025年06月17日 03:01
上野千鶴子: 戦争で日本の男に守って貰わない方が敵のもっと「いい男」と出会えるかも
349. Posted by 2025年06月17日 03:00
名もなき人々の戦争
という太平洋戦争のドキュメンタリーの1:25:34
日本のババア:
とにかく進駐軍かっこいいんですよ背が高くて
憎しみより親しみ覚えちゃう
という太平洋戦争のドキュメンタリーの1:25:34
日本のババア:
とにかく進駐軍かっこいいんですよ背が高くて
憎しみより親しみ覚えちゃう
348. Posted by 2025年06月17日 03:00
男さんが恨み節言っても女性の方が有能なのが証明されてしまったからね
自分より稼げない男と結婚してもね
自分より稼げない男と結婚してもね
347. Posted by 2025年06月17日 02:59
娯楽が増えすぎた
346. Posted by 2025年06月17日 02:57
>>312
SNSとかメディアで普通のハードル上げすぎなんだよな
そのおかげか貧乏人が子供産んでない
子供見ても皆んな習い事と塾に行って一人一台Switch持っててスマホ持ってんだぜ
先ずは大学全入時代を終わらせて中卒高卒が子供産んで結婚出来る世の中にしないと人口は増えないよ
SNSとかメディアで普通のハードル上げすぎなんだよな
そのおかげか貧乏人が子供産んでない
子供見ても皆んな習い事と塾に行って一人一台Switch持っててスマホ持ってんだぜ
先ずは大学全入時代を終わらせて中卒高卒が子供産んで結婚出来る世の中にしないと人口は増えないよ
345. Posted by 2025年06月17日 02:55
本当に少子化対策になる事をやろうとしたら女やパヨク、マスゴミなんから叩かれるからどうにもならないんだよ
わかってる奴はわかってるけど社会に向けて発言する権利がない
わかってる奴はわかってるけど社会に向けて発言する権利がない
344. Posted by 2025年06月17日 02:53
男の給料3倍にして女の給料半分にすれば解決するよ
343. Posted by 2025年06月17日 02:52
>>328
それあるよな?あの団塊ゴミとか、あいつらの結婚ほとんど見合いだしな。・・・で、離婚する事は世間体的にアウトな時代だったから離婚したくてもできなかった
それあるよな?あの団塊ゴミとか、あいつらの結婚ほとんど見合いだしな。・・・で、離婚する事は世間体的にアウトな時代だったから離婚したくてもできなかった
342. Posted by 2025年06月17日 02:48
日本女の9割以上が身長平均未満の男性を嫌う
341. Posted by 2025年06月17日 02:44
「結婚相手に外国人を選ぶとしたら、どの国の人が良いと思いますか」と聞いたところ、
女性は1位「イギリス人」(48.0%)、2位「アメリカ人」(41.8%)、3位「イタリア人」(33.2%)、4位「フランス人」(21.2%)、5位「スペイン人」(13.9%)、6位「日本人」(13.1%)
ちなみに男性は1位「日本人」
女性は1位「イギリス人」(48.0%)、2位「アメリカ人」(41.8%)、3位「イタリア人」(33.2%)、4位「フランス人」(21.2%)、5位「スペイン人」(13.9%)、6位「日本人」(13.1%)
ちなみに男性は1位「日本人」
340. Posted by ななし 2025年06月17日 02:44
社会保険料上納金なくせば出生率上がるよ
間違いない
間違いない
339. Posted by 通りすがり 2025年06月17日 02:43
政府が色々支援言い出すから
むしろ逆に子供ってそんなにお金かかるの!?って
若い人を躊躇させてんじゃないかなって思う
むしろ逆に子供ってそんなにお金かかるの!?って
若い人を躊躇させてんじゃないかなって思う
338. Posted by 2025年06月17日 02:42
>>336
口リコンほど低身長女を好む
有能な男ほど高身長女性を好む
高身長男ほど低身長女を好み高身長女性を嫌う
口リコンほど低身長女を好む
有能な男ほど高身長女性を好む
高身長男ほど低身長女を好み高身長女性を嫌う
337. Posted by 2025年06月17日 02:40
羨ましいので欲しいと思えば群がるよ、みんなね。
女と結婚してるの見ても羨ましいどころか、
生きるゾンビになるのが確定してるから。
女と結婚してるの見ても羨ましいどころか、
生きるゾンビになるのが確定してるから。
336. Posted by 2025年06月17日 02:40
低身長女が低身長男を産む
高身長男と低身長女のカップルが低身長息子を虐待する
高身長男と低身長女のカップルが低身長息子を虐待する
335. Posted by 2025年06月17日 02:38
娯楽等が発展し、自分の趣味に没頭する人が増えたんかなーと思ってた。で、結婚すると自分の時間なくなるにつながるし。
考え方とか子供のまま大人になった人が多数って個人的には感じてます。
考え方とか子供のまま大人になった人が多数って個人的には感じてます。
334. Posted by 2025年06月17日 02:34
女性がいわゆる女性の魅力を出そうとするほどまともな男は離れてゆく
333. Posted by 2025年06月17日 02:10
若者に金を回さないまま、金のせいじゃないと断定されてもな
332. Posted by 2025年06月17日 02:07
いんたーねっつ壊すだけで全て解決する
331. Posted by 2025年06月17日 02:06
金あれば結婚してるよ
330. Posted by 2025年06月17日 02:05
・夜10時以降は週2回のペースで計画停電を実施
・結婚後は拡大家族(両親との同居)を推奨
絶対無理だろうけど少子高齢化問題をどうにかしたいならこの2つはかなり有効だと思う
・結婚後は拡大家族(両親との同居)を推奨
絶対無理だろうけど少子高齢化問題をどうにかしたいならこの2つはかなり有効だと思う
329. Posted by 名無し 2025年06月17日 01:58
都会で子供を育てられる広さの住居を構えるとなると、金が足りない。賃金に比べて家賃が高すぎるんだよ。
328. Posted by 2025年06月17日 01:52
個の権利が認められるようになって恋愛結婚ばっかになったからよ
元々昔から恋愛できる人って3割くらいしかいなかったから
元々昔から恋愛できる人って3割くらいしかいなかったから
327. Posted by 2025年06月17日 01:44
原因は主に3つで金、時間、責任
1、金がかかる
2、時間を子供に取られる
3、責任が重い
1、金がかかる
2、時間を子供に取られる
3、責任が重い
326. Posted by 2025年06月17日 01:38
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
325. Posted by 名無し 2025年06月17日 01:33
金と時間がねーからだよ頭悪いんか
この両方が揃わねーと男も女も育児できないだろ考えてもの言えよ
この両方が揃わねーと男も女も育児できないだろ考えてもの言えよ
324. Posted by 2025年06月17日 01:33
結婚に対する男のメリットが少な過ぎるから婚姻率が低い。あと子供作ろうにも女の社会進出のせいで子供の面倒が見れない。少子化解消しようと思ったら一つの家庭で5人は子供作らんといかんだろうからな。ハッキリ言ってムリゲーなんだよ。だからこうなる前に対策しろってバブル崩壊後に言われてたのに、な〜んも対策せず己の利益のみ追及したバカな政治家共や老害共がこの少子化を招いた。こいつらにしっかりケツ拭かせろ!絶対逃がすな
323. Posted by 2025年06月17日 01:28
単純に、コミ障が増加したからだよ。
322. Posted by 2025年06月17日 01:23
結婚した同級生が全然幸せそうに見えないんでいいかなって
321. Posted by s 2025年06月17日 01:23
今は女に手を出すことがかなりリスキーになってるからな。社会的地位を失う可能性があり恋愛まで発展するのは厳しい
320. Posted by 2025年06月17日 01:21
政府も金ないやつに産んでほしいと思ってないくせに言えないからおかしなことになる
319. Posted by 2025年06月17日 01:18
えっ 金だけどwwwwwwww
318. Posted by 2025年06月17日 01:16
働きたくない女も働いたほうがいい時代
離婚しても誰も責任とってくれないからな
離婚しても誰も責任とってくれないからな
317. Posted by 2025年06月17日 01:14
いうほど対策しようと思ってるのかなあ
実は政府って言わないだけで子供欲しいと思ってないだろ
だって日本の産業って減少して第三次産業に移行して今はサービスが一番多いけど全然まともな職なくね?
サービス業の従事者増えた時点で給与上がらない職に従事してる人が大勢増えすぎた
その時点でもう結婚どころじゃなくね
実は政府って言わないだけで子供欲しいと思ってないだろ
だって日本の産業って減少して第三次産業に移行して今はサービスが一番多いけど全然まともな職なくね?
サービス業の従事者増えた時点で給与上がらない職に従事してる人が大勢増えすぎた
その時点でもう結婚どころじゃなくね
316. Posted by . 2025年06月17日 01:13
富国強兵、産めよ増やせよ子供は国の宝と教育
男女徴兵制導入して出産すれば免除
結婚年齢引き下げ&中絶禁止
子供が子供を産まないと少子化は止まらんだろ
男女徴兵制導入して出産すれば免除
結婚年齢引き下げ&中絶禁止
子供が子供を産まないと少子化は止まらんだろ
315. Posted by 2025年06月17日 01:10
男は飯作れなくてもコンビニとかで買える
女は男に頼らなくてもいいくらい稼げる
女は男に頼らなくてもいいくらい稼げる
314. Posted by 2025年06月17日 01:10
高校で女性に家事育児と男の扱い方を教えて、卒業と同時に婚活するのが一番いい
どうしても働きたい女性は働けばいいけど、働きたくない女性まで働かせてる今の社会を変えないといけない
どうしても働きたい女性は働けばいいけど、働きたくない女性まで働かせてる今の社会を変えないといけない
313. Posted by 2025年06月17日 01:10
国が少子化政策してるからな。
312. Posted by 2025年06月17日 01:09
生活費が足りなくて共働き必須
そのため子供の世話をする時間と余裕がなく
更に子供が仕事につくために必要な学費と基準も年々上がり…最初に戻る
って負のスパイラルになってるんだから今の社会の価値観の改善と生活の余裕が必要。今締め付け続けてるからそりゃ減るに決まってるわ
そのため子供の世話をする時間と余裕がなく
更に子供が仕事につくために必要な学費と基準も年々上がり…最初に戻る
って負のスパイラルになってるんだから今の社会の価値観の改善と生活の余裕が必要。今締め付け続けてるからそりゃ減るに決まってるわ
311. Posted by 2025年06月17日 01:06
>>302
十分理解していたけれど自分達さえ良ければ他人(自分の子供も含む)なんぞどうでもいいとバブル世代以上の日本人全体で当時の若者から絞り取っただけだぞ
十分理解していたけれど自分達さえ良ければ他人(自分の子供も含む)なんぞどうでもいいとバブル世代以上の日本人全体で当時の若者から絞り取っただけだぞ
310. Posted by ・ 2025年06月17日 01:06
女性の社会進出=人件費の抑制、削減が主目的です
309. Posted by 2025年06月17日 01:05
今の未婚者は推しという存在に逃げるからな
相手からの評価いらないからそりゃあ楽だろうな
結局一生貢いで生きたらいいじゃん
全く生産性は感じられないけど
相手からの評価いらないからそりゃあ楽だろうな
結局一生貢いで生きたらいいじゃん
全く生産性は感じられないけど
308. Posted by 2025年06月17日 01:02
伊藤忠商事の社内出生率は1.97、非正規男性は6割が未婚
答え合わせ完了
答え合わせ完了
307. Posted by 2025年06月17日 01:00
生きてくためにしてたものだから
だから今の人って受け身でいたらすぐに高齢独身になるの難しくない
結局自発的に動く必要がある
だから今の人って受け身でいたらすぐに高齢独身になるの難しくない
結局自発的に動く必要がある
306. Posted by 2025年06月17日 00:55
> 女性の場合、お金が足りないというのは複数回答での結婚しない理由の7番目で、13%の女性しかそう回答していません。
相手の金が目的だからだよ
相手の金が目的だからだよ
305. Posted by 2025年06月17日 00:53
勘違いした日本の女どものせい
304. Posted by 2025年06月17日 00:52
結論、フェミニストのせい、おわり、閉廷、解散
303. Posted by あ 2025年06月17日 00:50
異性のためにお互い歩み寄ればすぐカップルも成立するんだけど、金合ってもお前ら自分のためにしか使わんやろ、だからいくらあっても無駄なんだわ
302. Posted by 2025年06月17日 00:48
氷河期世代が大量に子ども作っていたら、今ちょうど納税者世代が増えているんだが、ゴミ政治屋と経団連が目先の利益に囚われて大局を見失ったからね。
お勉強ができるのと本当に頭が良いのは別ってお話。
自分も年収大台あるけれど、今更結婚しようとも思わないよ。
お勉強ができるのと本当に頭が良いのは別ってお話。
自分も年収大台あるけれど、今更結婚しようとも思わないよ。
301. Posted by 2025年06月17日 00:46
未婚の増加は金のせいじゃないけど、結婚して子供産まない1人しか生まないは金だと思うぞ
300. Posted by 闇米 2025年06月17日 00:45

299. Posted by 2025年06月17日 00:43
>>260
少子化を止めるには産んだ後より子供を産ませるコトが大切…子供を産まないのは国民負担率が右肩上がりで将来設計ができないから減税して景気を良くすれば将来に希望を持って子供を産むと思います
少子化を止めるには産んだ後より子供を産ませるコトが大切…子供を産まないのは国民負担率が右肩上がりで将来設計ができないから減税して景気を良くすれば将来に希望を持って子供を産むと思います
298. Posted by 2025年06月17日 00:42
女性が賢く成り過ぎたんよね
知能を育てず下僕にするイスラム方式くらいしか回復することは無い
知能を育てず下僕にするイスラム方式くらいしか回復することは無い
297. Posted by 2025年06月17日 00:37
離婚になると人生詰むからする気になれん。
296. Posted by 2025年06月17日 00:35
マチアプを義務教育の一環とし、小学生から加入、生涯を通してパートナー作りを国が支援する。
295. Posted by a 2025年06月17日 00:34
とりあえず犯罪行為について何とかしてくれないですかね…。
大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等は犯罪行為・不法・不適切事務によって勢力拡大を行おうとするので収まらないのでしょうが。
大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等は犯罪行為・不法・不適切事務によって勢力拡大を行おうとするので収まらないのでしょうが。
294. Posted by 2025年06月17日 00:32
若い時に子供産んだ方がいいのはそうなんだが同じぐらいに稼ぐ能力身につけるのも重要だからな
ブランクあるおばさんが簡単に職なんかないのが現実だし
ブランクあるおばさんが簡単に職なんかないのが現実だし
293. Posted by 2025年06月17日 00:31
んまあ若者にもっと金がない昭和の頃の方がバンバン子供産んでた訳だしな。
若者に金がなくなったから子供生まなくなったってのが誤りだってのがちょっと考えりゃ分かる事ではある。
若者に金がなくなったから子供生まなくなったってのが誤りだってのがちょっと考えりゃ分かる事ではある。
292. Posted by 2025年06月17日 00:30
間違いなく女性の社会進出が原因だとは思うが
もうそれに触れるのはタブーだからね
的外れの原因を探し意味のない対策を続けるしかない
もうそれに触れるのはタブーだからね
的外れの原因を探し意味のない対策を続けるしかない
291. Posted by 名無し 2025年06月17日 00:29
ええから黙って18〜32歳の日本人に毎年2000万配ってみせろや
290. Posted by あ 2025年06月17日 00:21
金が欲しいだけの貧乏人が少子化を出汁にカネをせびってるだけ
人気取りしたいだけの政治家がそれに乗っかって少子化対策名目でばら撒いてる
人気取りしたいだけの政治家がそれに乗っかって少子化対策名目でばら撒いてる
289. Posted by 2025年06月17日 00:19
>>287 日本は逃げ切り世代以降の老人はこの年齢まで働けって改正して動員している程に財源も労働力もないからな
288. Posted by 2025年06月17日 00:19
>>65
地球のためにもなるしな。
たぶん経済の衰退が一番の問題で、人口が減ること自体が問題ではないんだろう。
地球のためにもなるしな。
たぶん経済の衰退が一番の問題で、人口が減ること自体が問題ではないんだろう。
287. Posted by 2025年06月17日 00:16
遺族年金が減らされる時点で女も稼がないと旦那が亡くなったら数年で金が入らなくなるからな
政府が女も働けと言ってるんだよ
専業主婦って実はよほど旦那の資産がない限り詰む事になる
政府が女も働けと言ってるんだよ
専業主婦って実はよほど旦那の資産がない限り詰む事になる
286. Posted by 2025年06月17日 00:16
>>209
むしろ男の方がシビア
昔の男は女の収入なんて気にしなかったが、今は正社員で同等に稼いでて共働きする女でなければノー
むしろ男の方がシビア
昔の男は女の収入なんて気にしなかったが、今は正社員で同等に稼いでて共働きする女でなければノー
285. Posted by 2025年06月17日 00:11
他責思考が順当に結婚できなくなったから
誰が好き好んで結婚するんや
誰が好き好んで結婚するんや
284. Posted by 2025年06月17日 00:10
女性の社会進出とかいう考えが間違いなのよ。そもそも女に子供産む時間がない。
283. Posted by 2025年06月17日 00:05
まあ少子化対策の名目で無駄金バラ撒くよりは特定世代への安楽死制度導入を検討することに金掛けた方がマジで有意義だからな。今のままじゃ社会保障制度の行使にボトルネックになる世代が存在してるの明白なのにそこに手を打つの躊躇ってるのは長い目でみたら共倒れにしかならん
282. Posted by 2025年06月17日 00:03
女が高望みするから
281. Posted by 2025年06月17日 00:03
>>277
年金がやらかしたからな 2060年頃には年金3階建ての1階部分の国民年金(基礎年金)の給付の3割が消えるって言われているように、本当なら失敗したツケでもっと取らないといけないから税負担はない方なんだよな
年金がやらかしたからな 2060年頃には年金3階建ての1階部分の国民年金(基礎年金)の給付の3割が消えるって言われているように、本当なら失敗したツケでもっと取らないといけないから税負担はない方なんだよな
280. Posted by 2025年06月17日 00:02
少子化は女性の問題だからな
男性がどんだけ考えても無駄
…なんだけど女性社会が機能してないから詰んでる
男性がどんだけ考えても無駄
…なんだけど女性社会が機能してないから詰んでる
279. Posted by 🫃 2025年06月17日 00:01
一夫多妻は何も解決しない
現状だって一人が10人生むことも可能なのにやらないしな
子供が産めるのは精々第三婦人まででそれ以下は小間使いにしかならん
現状だって一人が10人生むことも可能なのにやらないしな
子供が産めるのは精々第三婦人まででそれ以下は小間使いにしかならん
278. Posted by 2025年06月17日 00:01
裕福層の贅沢品だからねぇ
277. Posted by 2025年06月16日 23:55
ここまで増税加税に賃金据え置きで物価高への対応見てたら
日本人は借金やローン組んで清貧に生活するべきで
その分外国人が生活しやすいように待遇良するのが 政治家の日本の望ましい形なのか?と思う
日本を引っ掻き回し とことんどん底まで落とし込んで日本を支配したい某国が政府やマスコミに長年かけて根回しして投票数ちらつかせてるし
何より国民の事考えない政治家ばっかりだし
日本人は借金やローン組んで清貧に生活するべきで
その分外国人が生活しやすいように待遇良するのが 政治家の日本の望ましい形なのか?と思う
日本を引っ掻き回し とことんどん底まで落とし込んで日本を支配したい某国が政府やマスコミに長年かけて根回しして投票数ちらつかせてるし
何より国民の事考えない政治家ばっかりだし
276. Posted by 2025年06月16日 23:55
経済的理由と社会不安が筆頭に来るけど根っこの部分で幼少期から徹底的に性を排除する教育受けてるからな
そもそも恋愛結婚子作りしようって土台が無いのに、少子化解消できる訳ないんだわ
そもそも恋愛結婚子作りしようって土台が無いのに、少子化解消できる訳ないんだわ
275. Posted by 2025年06月16日 23:54
>>271
ワクチン注射して不妊症増やしたくせに何言ってんだ
そもそも不妊症を増やす政策してるからやろ。
官僚が自作自演で日本人絶滅計画やってるから少子化になっただけなのに
アホの工作員のアホなコメントだらけ。
ワクチン注射して不妊症増やしたくせに何言ってんだ
そもそも不妊症を増やす政策してるからやろ。
官僚が自作自演で日本人絶滅計画やってるから少子化になっただけなのに
アホの工作員のアホなコメントだらけ。
274. Posted by 2025年06月16日 23:53
>>270 まあお小遣い制とか耐えられる精神年齢に到達していないよなって思う 貧乏を理由に結婚しないとか生活切り詰めたら死ぬ性格やんって思う
273. Posted by 2025年06月16日 23:49
>>259
円高不況で工場の海外移転が始まったのは1980年やけど。
円高不況で工場の海外移転が始まったのは1980年やけど。
272. Posted by 2025年06月16日 23:49
マスゴミのせいじゃない?
結婚とはこう有るべき
みたいな幻想を小さい頃から刷り込んで
洗脳して、いざ結婚適齢期に現実を突きつけられる訳だ
結婚とはこう有るべき
みたいな幻想を小さい頃から刷り込んで
洗脳して、いざ結婚適齢期に現実を突きつけられる訳だ
271. Posted by 2025年06月16日 23:48
産みたい人に沢山産んでもらう。これしかないよ。
加護ちゃんところみたいに子供が好きで好きでたまらないっていう家庭を強く支援することで、子供好きの遺伝子を持った人を増やすことが一番。正直お金を掛けて不妊治療の人にやっとこさ一人産んでもらうことはコスパが悪すぎる。正論を言うと潰されてしまうけど、結局は子供好きで出産が重くない人に沢山産んでもらい補助もそこに沢山注ぐ。これに尽きる。
加護ちゃんところみたいに子供が好きで好きでたまらないっていう家庭を強く支援することで、子供好きの遺伝子を持った人を増やすことが一番。正直お金を掛けて不妊治療の人にやっとこさ一人産んでもらうことはコスパが悪すぎる。正論を言うと潰されてしまうけど、結局は子供好きで出産が重くない人に沢山産んでもらい補助もそこに沢山注ぐ。これに尽きる。
270. Posted by 2025年06月16日 23:47
お金、お金言う奴いるがイーロンみたいなもの好きでもないと子供産ませないだろ
金あっても自分の趣味や好きな事に使うの目に見えてる
なぜかバコバコ増えてる移民の生活を見様見真似で取り入れるしかないんじゃねー?
金あっても自分の趣味や好きな事に使うの目に見えてる
なぜかバコバコ増えてる移民の生活を見様見真似で取り入れるしかないんじゃねー?
269. Posted by あ 2025年06月16日 23:47
一番は日本の未来に希望がないからだろ、悪くなるしかない世の中で自分の子を地獄に叩き落としたい人なんていない
268. Posted by 2025年06月16日 23:47
若者が家事が出来ないから。
はいおしまい。
はいおしまい。
267. Posted by 2025年06月16日 23:46
>>250
女様が料理も嫌、掃除も嫌、洗濯も嫌、って機械化されて、育児も嫌、って保育園幼稚園学校に丸投げして、放課後も児童館とかに税金注ぎ込んで、赤ちゃんの育児も嫌、ってアレも嫌、コレも嫌、って。
女様は結婚も嫌、ATMだけくれ!とか言ってたらそら少子化になるわ
女様が料理も嫌、掃除も嫌、洗濯も嫌、って機械化されて、育児も嫌、って保育園幼稚園学校に丸投げして、放課後も児童館とかに税金注ぎ込んで、赤ちゃんの育児も嫌、ってアレも嫌、コレも嫌、って。
女様は結婚も嫌、ATMだけくれ!とか言ってたらそら少子化になるわ
266. Posted by 2025年06月16日 23:46
給料が中国のせいで減ったからです。税金が中国のせいで増えたせいです。つまり、中国がこの世から消えれば解決です。
265. Posted by 2025年06月16日 23:46
>>261
アフリカやインドの貧民層は、女性も働かにゃ食っていけん
アフリカやインドの貧民層は、女性も働かにゃ食っていけん
264. Posted by 2025年06月16日 23:44
>>257
まあ実際、大停電が起きると出産率は上がるwww
日本も毎晩強制停電すれば出産率は上がるやろなwww
まあ実際、大停電が起きると出産率は上がるwww
日本も毎晩強制停電すれば出産率は上がるやろなwww
263. Posted by 2025年06月16日 23:44
カーストにした方が良いまである
262. Posted by 2025年06月16日 23:43
女が男に従わなくなったから
261. Posted by 2025年06月16日 23:43
先進国全体が少子化って部分で共通する事は女性の社会進出が原因の大元だろ
人口増ってもモラルのねえ移民で増やしてるし、常に上向きの数字叩き出してるアフリカとインド見たらわかるやん
人口増ってもモラルのねえ移民で増やしてるし、常に上向きの数字叩き出してるアフリカとインド見たらわかるやん
260. Posted by 2025年06月16日 23:42
>>85
家畜扱いされて喜ぶ救えない民www
家畜扱いされて喜ぶ救えない民www
259. Posted by 2025年06月16日 23:42
今の時代誰でもできる仕事は日本人は単価が高いから雇わない
なんなら工場が日本から東南アジアに移転します状態
日本に労働力があっても必要とされる枠が減った
若者が減ったらそれはそれで困るけど稼げる仕事が減ったからそりゃあ単純に人が減るよな
なんなら工場が日本から東南アジアに移転します状態
日本に労働力があっても必要とされる枠が減った
若者が減ったらそれはそれで困るけど稼げる仕事が減ったからそりゃあ単純に人が減るよな
258. Posted by 2025年06月16日 23:42
>>244
世界中の先進国が少子化問題を抱えとるんじゃが……
あのロシアですらな。
世界中の先進国が少子化問題を抱えとるんじゃが……
あのロシアですらな。
257. Posted by 2025年06月16日 23:41
子作り以外にやる事沢山あるから少子化止まらないんだよ
tvやネット無くして、24時間営業も止めて夜間外出禁止にしたら子供増えるんじゃね?
そんな社会は受け入れられないけど
tvやネット無くして、24時間営業も止めて夜間外出禁止にしたら子供増えるんじゃね?
そんな社会は受け入れられないけど
256. Posted by 2025年06月16日 23:40
ちょうど今NHKの100分de名著って番組で侍女の物語をやってるわ
文明が進むとこういう方法を取らない限り少子化は進むんじゃないの?
文明が進むとこういう方法を取らない限り少子化は進むんじゃないの?
255. Posted by 2025年06月16日 23:39
>>245
残念ながら1950年からは出生率が著しく下がっていき、ベビーブームで少し反発した時期を除けば、年金の財源ってのは出生率が 2.1 で計算をされていたから1980年に少子化がやばい、年金の受給年齢を引き上げようって年金委は騒いでいたからな
残念ながら1950年からは出生率が著しく下がっていき、ベビーブームで少し反発した時期を除けば、年金の財源ってのは出生率が 2.1 で計算をされていたから1980年に少子化がやばい、年金の受給年齢を引き上げようって年金委は騒いでいたからな
254. Posted by 2025年06月16日 23:39
そもそも産めよ増やせよなんて考え方、戦中戦後直後だけのものなんだがね。
しかも今は昔と違って安全に子供が生めるのだから、本能的にそれほど子供が必要と感じない。
しかも今は昔と違って安全に子供が生めるのだから、本能的にそれほど子供が必要と感じない。
253. Posted by 2025年06月16日 23:37
>>235
アホのままでもええけど大卒高卒就職率くらい調べてから書こうな
アホのままでもええけど大卒高卒就職率くらい調べてから書こうな
252. Posted by 名無しさん 2025年06月16日 23:36
ジジババからの孫コールに負け、夫婦共同経営の自営業なんだけど高齢出産で子供産んだら 一瞬にして年収爆下がりしたわ。サービス業だから売上土日が多かったけど日曜日は保育園無いしジジババに預けようにも高齢理由に断固拒否られ、夫は人件費を理由に雇用はこれ以上増やせない。私の分も働いてるからと育児拒否。
で、小学校に上がったら昼から帰ってくるから家に居なきゃとPTAとか絡んで来るから最低時給のパートに出るしかなく結婚のメリット全くない。国家資格持ってるのにね。
…産んだら数年後どうなる、というこんな愚痴を今はネットで簡単に検索出来るのも悪いんだろうなw
で、小学校に上がったら昼から帰ってくるから家に居なきゃとPTAとか絡んで来るから最低時給のパートに出るしかなく結婚のメリット全くない。国家資格持ってるのにね。
…産んだら数年後どうなる、というこんな愚痴を今はネットで簡単に検索出来るのも悪いんだろうなw
251. Posted by 2025年06月16日 23:36
>>241
受験戦争を戦って大学に合格して、就職前線戦っても
就活は推薦枠で入れただけの富裕層の子供が親のコネでコネ就職してるだけ。
どこも無能が親の跡継いでるだけ。
どこも先祖代々の世襲。
受験戦争を戦って大学に合格して、就職前線戦っても
就活は推薦枠で入れただけの富裕層の子供が親のコネでコネ就職してるだけ。
どこも無能が親の跡継いでるだけ。
どこも先祖代々の世襲。
250. Posted by 名無しさん 2025年06月16日 23:36
ジジババからの孫コールに負け、夫婦共同経営の自営業なんだけど高齢出産で子供産んだら 一瞬にして年収爆下がりしたわ。サービス業だから売上土日が多かったけど日曜日は保育園無いしジジババに預けようにも高齢理由に断固拒否られ、夫は人件費を理由に雇用はこれ以上増やせない。私の分も働いてるからと育児拒否。
で、小学校に上がったら昼から帰ってくるから家に居なきゃとPTAとか絡んで来るから最低時給のパートに出るしかなく結婚のメリット全くない。国家資格持ってるのにね。
…産んだら数年後どうなる、というこんな愚痴を今ネットで簡単に検索出来るのも悪いんだろうなw
で、小学校に上がったら昼から帰ってくるから家に居なきゃとPTAとか絡んで来るから最低時給のパートに出るしかなく結婚のメリット全くない。国家資格持ってるのにね。
…産んだら数年後どうなる、というこんな愚痴を今ネットで簡単に検索出来るのも悪いんだろうなw
249. Posted by 2025年06月16日 23:33
今は娯楽に溢れてる、そこそこの好意を抱く相手でも
自由を捨て結婚や出産で自由を失う事を好まない方も多いだろうね
でも結婚したくても出来ないようなカップルは支援すべきと思う
自由を捨て結婚や出産で自由を失う事を好まない方も多いだろうね
でも結婚したくても出来ないようなカップルは支援すべきと思う
248. Posted by あ 2025年06月16日 23:32
>>241
そういう意味ではテクノロジーの発展も要因だね
pcやプリンターの普及で単純事務仕事が減ったor価値が減少した
その結果、能力の低い人は稼げなくなったし、そうならないようにするための教育コストは跳ね上がった
そういう意味ではテクノロジーの発展も要因だね
pcやプリンターの普及で単純事務仕事が減ったor価値が減少した
その結果、能力の低い人は稼げなくなったし、そうならないようにするための教育コストは跳ね上がった
247. Posted by 名無し 2025年06月16日 23:32
>>238
何で対象国が先進国じゃないの?アフリカ勢が多産なのは乳幼児の死亡率が高いから、多死多産体制にならざるを得ないだけだよ。北朝鮮の少子化は90年代の食料配給制度の崩壊と、女性も働いて家計を助けなければならなくなったから、それで結婚が忌避されるようになったのが理由。
何で対象国が先進国じゃないの?アフリカ勢が多産なのは乳幼児の死亡率が高いから、多死多産体制にならざるを得ないだけだよ。北朝鮮の少子化は90年代の食料配給制度の崩壊と、女性も働いて家計を助けなければならなくなったから、それで結婚が忌避されるようになったのが理由。
246. Posted by 2025年06月16日 23:31
他人と共同生活したくないし子育てもしたくないんだよね
245. Posted by 2025年06月16日 23:31
>>243
昭和の高度成長期の頃の話をされてもな
その頃はまだ全然少子化じゃない時代やろ
昭和の高度成長期の頃の話をされてもな
その頃はまだ全然少子化じゃない時代やろ
244. Posted by 2025年06月16日 23:30
日本は今でもGHQが支配してる敗戦国だし
日本人絶滅計画って壮大な計画をやってる。
官僚も人口が多いのを問題視してそれに乗っかってる。
日本人絶滅計画やってるだけ。
日本人絶滅計画って壮大な計画をやってる。
官僚も人口が多いのを問題視してそれに乗っかってる。
日本人絶滅計画やってるだけ。
243. Posted by 2025年06月16日 23:29
長男として生まれたから親の土地と遺産を継いで云々がなくなって、これからの男は一人暮らしで上京とか成り上がりを計画するようになった昭和から少子化になったんだから原因は核家族化なんだよ 都会に出て成り上がるまで待てとか恋人を道連れにしすぎだろ
242. Posted by あ 2025年06月16日 23:28
1人が働けば一家を養えるようにすること
専業主夫でもいいから
専業主夫でもいいから
241. Posted by 2025年06月16日 23:28
綺麗事言ってるけど無能が単純に稼げなくなったからじゃないの
ちゃんと就職して結婚できるように育てるのにかかる労力とお金が昔に比べハードルが上がって負担になってるんだろ
ちゃんと就職して結婚できるように育てるのにかかる労力とお金が昔に比べハードルが上がって負担になってるんだろ
240. Posted by 2025年06月16日 23:26
>>234
中国は最近まで人口が多いのを問題視して一人っ子政策やってたことも知らんゆとりか?
日本は表向きは一人っ子政策してないことになってるけど少子化になるように仕向けてたやろ
中国は最近まで人口が多いのを問題視して一人っ子政策やってたことも知らんゆとりか?
日本は表向きは一人っ子政策してないことになってるけど少子化になるように仕向けてたやろ
239. Posted by 2025年06月16日 23:25
スクールカースト
受験勉強学歴社会
おかしくなってる。て言いながら何も改善しないから
受験勉強学歴社会
おかしくなってる。て言いながら何も改善しないから
238. Posted by 2025年06月16日 23:24
正直金の問題じゃない、金の問題だったらアフリカで人口爆発している理由の説明ができない、政治のせいなら国民皆洗脳済みの独裁国家北朝鮮でも少子化が起きてる説明もつかない。
少子化は2000年より前から起きている、娯楽の普及や人間関係の希薄さが原因だろう。
お見合いを世話してくれる親戚なんて今は無いだろ?
少子化は2000年より前から起きている、娯楽の普及や人間関係の希薄さが原因だろう。
お見合いを世話してくれる親戚なんて今は無いだろ?
237. Posted by 2025年06月16日 23:23
特定都市が急激に発展してる国は出生率が最も低いと世界保健機関(WHO)で立証されてるからな
236. Posted by 2025年06月16日 23:23
結婚したいと思ったところで自分の意思だけで結婚きないのをわかってない無能が単純に結婚できなくなったのが原因だろ
当たり前の事をわかってない奴大量発生
行き遅れてるのにも気づかず延々条件だけ並べて結婚詐欺に引っかかるか生涯独身
当たり前の事をわかってない奴大量発生
行き遅れてるのにも気づかず延々条件だけ並べて結婚詐欺に引っかかるか生涯独身
235. Posted by 2025年06月16日 23:22
>>231
日本を貧困化させたからやろ
受験戦争が酷い時代に大学に合格しても就職先がないとか詐欺みたいな国だし生活が成り立たないしな
呑気に結婚どころじゃないやろ
日本を貧困化させたからやろ
受験戦争が酷い時代に大学に合格しても就職先がないとか詐欺みたいな国だし生活が成り立たないしな
呑気に結婚どころじゃないやろ
234. Posted by 2025年06月16日 23:21
政治体系が全く違う日本韓国中国が
全部そろって少子化防げてないんだから
もう政治の問題じゃないよ
全部そろって少子化防げてないんだから
もう政治の問題じゃないよ
233. Posted by 名無し 2025年06月16日 23:19
「若者にお金がないからではない」?いや正社員と非正規とでガッツリ結婚率に差が出ているじゃん。しかもコイツ、シングルマザー支援すればいいとかほざいている。東欧でそれやったら、「もうイケメンの遺伝子だけでいーわー」ってなって少子化進んだの知らんのかな?
232. Posted by 2025年06月16日 23:19
>>227
官僚が不景気にして大学出ても就職出来ないようにして結婚出来ないようにしたからやろ
少子化になる政策してるんだから少子化になって当たり前。
官僚が不景気にして大学出ても就職出来ないようにして結婚出来ないようにしたからやろ
少子化になる政策してるんだから少子化になって当たり前。
231. Posted by 2025年06月16日 23:18
豊かになったからだよ
富は繁殖能力の高いネズミさえ絶滅させる
富は繁殖能力の高いネズミさえ絶滅させる
230. Posted by 2025年06月16日 23:17
23歳以下の結婚に手当5000万円出せば結婚考えてる人は思いきって結婚するのでは
229. Posted by 2025年06月16日 23:17
×女性が社会進出して結婚しなくなる ◯男も女も精神が幼稚になって親と同居とか嫌だしって都会に出て、自分ひとりの時間が何よりも大切な上に、核家族化で20代の間は2世帯3世帯住宅の家庭よりも育児も大変で共有財産もなく養えないから少子化になる
228. Posted by 2025年06月16日 23:17
>>222
バブルの時に株買った人も富裕層の養分にされただけ。富裕層が株価を操ってるだけだしな。
バブルの時に株買った人も富裕層の養分にされただけ。富裕層が株価を操ってるだけだしな。
227. Posted by あ 2025年06月16日 23:15
いやお金が無いからだよそれ以外に理由などない
アホかw
現在はやる事がいっぱいあるからだよ
全世界2週間電気が使えなくなってみ?金があろうがなかろうがやる事が他に無いからポコポコ子ども作りよるで
アホかw
現在はやる事がいっぱいあるからだよ
全世界2週間電気が使えなくなってみ?金があろうがなかろうがやる事が他に無いからポコポコ子ども作りよるで
226. Posted by 2025年06月16日 23:15
>>210
ただの芝居だよ
本心は絶滅
政策はすべてうまくいっている
ただの芝居だよ
本心は絶滅
政策はすべてうまくいっている
225. Posted by 2025年06月16日 23:14
>>214
どこかの女医さんも高校生くらいの年齢で出産するのが医学的にはベストですって言ってたしな。
GHQでさえ男子は18、女子は16に設定してた。
戦前はもっと早かった。
どこかの女医さんも高校生くらいの年齢で出産するのが医学的にはベストですって言ってたしな。
GHQでさえ男子は18、女子は16に設定してた。
戦前はもっと早かった。
224. Posted by 2025年06月16日 23:14
発展した世界での民主主義の限界だよ
223. Posted by 2025年06月16日 23:14
>>43
高学歴なほうが結婚は遅い
低学歴ほど早くに結婚して子沢山になる
高学歴男性は自分の子どもにも自分と同じ教育を施さないといけないというプレッシャーがあるから付き合う相手の金銭感覚にはシビアになる
高学歴女性は自身より低学歴の男性に減点評価するから対象範囲が狭くなる
高学歴なほうが結婚は遅い
低学歴ほど早くに結婚して子沢山になる
高学歴男性は自分の子どもにも自分と同じ教育を施さないといけないというプレッシャーがあるから付き合う相手の金銭感覚にはシビアになる
高学歴女性は自身より低学歴の男性に減点評価するから対象範囲が狭くなる
222. Posted by 2025年06月16日 23:13
年収400万以下のやつばっかだしな
こんなんじゃ投資で資産形成すらできんよ
ミニ株だのボロ株だのとマネゲの養分にしかならん
こんなんじゃ投資で資産形成すらできんよ
ミニ株だのボロ株だのとマネゲの養分にしかならん
221. Posted by 2025年06月16日 23:12
>>209 女性アスリートを顔で評価して某スポーツのメンバーはブスとか平気で言うからな 許容範囲以前に顔で対応を変える性格って結婚を考える相手としてきついのにな
220. Posted by 2025年06月16日 23:12
女が社会進出したら上昇婚できる確率が下がるのは当たり前
そりゃ婚姻率が下がるに決まっている
そりゃ婚姻率が下がるに決まっている
219. Posted by 2025年06月16日 23:10
女優遇した結果だよ。
その結果、男は意欲を無くし、女はつけあがった。
こんなんで子供作れっ言ったって無理な話。
その結果、男は意欲を無くし、女はつけあがった。
こんなんで子供作れっ言ったって無理な話。
218. Posted by 2025年06月16日 23:10
結婚とか富裕層しか買えない贅沢品になったしな
そもそも官僚が日本人絶滅計画やってるから少子化になっただけ。
そもそも官僚が日本人絶滅計画やってるから少子化になっただけ。
217. Posted by 2025年06月16日 23:08
>>655 まだこういうの出てくるの草。どんだけ悔しいんだよ。あと30年くらいは言うのかな
216. Posted by 2025年06月16日 23:08
7兆円の直接給付を提案とか出産手当とか全部消える上に、出生率がまともになったら人数の頭割りで現行法よりも社会保障も金額ももらえないんだから無能すぎるよな
215. Posted by 2025年06月16日 23:07
>>161
それが民族
それが民族
214. Posted by あ 2025年06月16日 23:07
10代の妊娠出産をタブーにしてるからだろ
古今東西、少子化になってない国は10代の出産が当たり前だった
人間という種族が10代で出産するようにできてる
古今東西、少子化になってない国は10代の出産が当たり前だった
人間という種族が10代で出産するようにできてる
213. Posted by 2025年06月16日 23:06
>>135
子育てが親が中心じゃないって言うのは無理じゃないか?
保育士は本当に一人一人そこまで愛情をそそいでくれるのか?丸投げしてるだけじゃない?
親が愛情かけないで育てた子は生きていけたとしても子供は欲しがらない。だっていらないんだもの。
子育てが親が中心じゃないって言うのは無理じゃないか?
保育士は本当に一人一人そこまで愛情をそそいでくれるのか?丸投げしてるだけじゃない?
親が愛情かけないで育てた子は生きていけたとしても子供は欲しがらない。だっていらないんだもの。
212. Posted by 2025年06月16日 23:06
色々問題点は挙がってるけど、政府がどれも解決しようとしないから検証のしようがないよね
211. Posted by 2025年06月16日 23:05
世にはびこる弱者に1人1億円あげても結婚は無理
生産性のない趣味に費やされてお終い
生産性のない趣味に費やされてお終い
210. Posted by 2025年06月16日 23:04
おまえらは人口を増やしたいのか減らしたいのかどっちなんや
日本人絶滅計画やってるくせに少子化でタイヘンダー!とか
言ってることとやってることが滅茶苦茶やないか
日本人絶滅計画やってるくせに少子化でタイヘンダー!とか
言ってることとやってることが滅茶苦茶やないか
209. Posted by 2025年06月16日 23:02
>>30
男性は許容範囲が広い?? テレビの女優にブスブス言ってるネット民の許容範囲は本当に広いのか?
男性は許容範囲が広い?? テレビの女優にブスブス言ってるネット民の許容範囲は本当に広いのか?
208. Posted by 2025年06月16日 23:02
>>196 父親も母親も子どもと関わることでそう感じられることが理想だしあるべき姿なんだと思う。しかし今の育児の過酷さは子育てを楽しいと思わせないようにしているんじゃないかと思う。子どもを虐待死させる親だって最初はそんな気は無かったはず
207. Posted by 2025年06月16日 23:02
そもそも結婚が減ってると記事内で書いてるのに子育て世代の一部であるシングルマザーに補助集中するって何言ってんだコイツ状態
206. Posted by 2025年06月16日 23:01
離婚率高すぎて結婚しても無駄やろ
205. Posted by 2025年06月16日 23:01
一夫多妻か自由と人権を完全に無視した方法を取るしかない、
例えば年頃になったらクジで結婚相手を決めてしまうとかね
お見合いの義務化とか中絶の禁止とか
例えば年頃になったらクジで結婚相手を決めてしまうとかね
お見合いの義務化とか中絶の禁止とか
204. Posted by 2025年06月16日 23:01
記事見ると滅茶苦茶言ってて草。「とりわけ有効な策なのではないかと私がにらんでいるのが、シングルマザーへの予算の一点集中投下です。」
203. Posted by 2025年06月16日 23:01
晩婚化が原因だろ。
16歳以上の女性の結婚や性交渉を当然のこととして国として奨励すべき。
16歳以上の女性の結婚や性交渉を当然のこととして国として奨励すべき。
202. Posted by 2025年06月16日 23:00
>>55
それは女性の都合の良い言い訳で実際には安定していて十分に生活できる収入でも女性が裕福な専業主婦の両親と同じ昭和の価値観のままで現代の衰退日本の水準としては過剰に高望みしている
それは女性の都合の良い言い訳で実際には安定していて十分に生活できる収入でも女性が裕福な専業主婦の両親と同じ昭和の価値観のままで現代の衰退日本の水準としては過剰に高望みしている
201. Posted by 2025年06月16日 23:00
>>193
記事は読まずに脊髄反射でコメントする奴が多いからな。
ゆとりは3行しか読めないし。
記事は読まずに脊髄反射でコメントする奴が多いからな。
ゆとりは3行しか読めないし。
200. Posted by 2025年06月16日 23:00
>>111 その男女平等が全く実現されていないので関係ないでしょうね
199. Posted by 2025年06月16日 23:00
マスメディアが姑問題を大げさにして核家族化を推し進めて所為だろ。
何かにつけて卑下させてばかり…
金ないなら親と同居するなり節約すればいいじゃん。結局はあれがヤダこれがヤダと我儘ばかり言うから少子化になる
何かにつけて卑下させてばかり…
金ないなら親と同居するなり節約すればいいじゃん。結局はあれがヤダこれがヤダと我儘ばかり言うから少子化になる
198. Posted by 2025年06月16日 22:59
>>15
娯楽が少ないから性が娯楽になる
子供を労働力として使える
子供の扱いが雑でいい
ほぼ男性の給料だけで生きるから女性は家事育児に専念できる
娯楽が少ないから性が娯楽になる
子供を労働力として使える
子供の扱いが雑でいい
ほぼ男性の給料だけで生きるから女性は家事育児に専念できる
197. Posted by ばば 2025年06月16日 22:59
年収じゃなくて実質賃金で話をしないと無理筋だよ。無駄飯食いの老人のために無限延命の老人のために比例して負担増えるだけ、努力して年収増やしても老人のために収奪されるだけだからね。赤の他人の老人を養うために努力するなんて不毛でしかない。実質賃金下がり続けてるからな。それに加えて物価高に米の暴騰だよ。多子家庭に最適な家すらないからね。核家族に合わせた税制から買えないといけないのに広い家だと住宅取得税だよ。固定資産税は現役世代から取らず老人からだけおtレバいい。
196. Posted by 2025年06月16日 22:59
>>141
自分の赤ちゃん育てるのめっっっちゃ楽しいし、人生の中で一番有意義な時間だと思う。それを奪われて、必要ないと思わされてるのが悲しい。
自分の赤ちゃん育てるのめっっっちゃ楽しいし、人生の中で一番有意義な時間だと思う。それを奪われて、必要ないと思わされてるのが悲しい。
195. Posted by 2025年06月16日 22:59
一夫多妻にした方がいい、解決策としてはこれが一番現実的だと思う
194. Posted by 2025年06月16日 22:59
官僚が日本人絶滅計画やってるからやろ。
人口削減計画やってるんだから減って当たり前。
バブルを崩壊させて大学出ても就職出来ないようにして結婚出来ないようにして消費税を増税して更に不景気にしてジサツを増やしてってやってるんやから
日本人が減って当たり前やろ。
外人を優遇してるしな。
人口削減計画やってるんだから減って当たり前。
バブルを崩壊させて大学出ても就職出来ないようにして結婚出来ないようにして消費税を増税して更に不景気にしてジサツを増やしてってやってるんやから
日本人が減って当たり前やろ。
外人を優遇してるしな。
193. Posted by 2025年06月16日 22:58
記事は反論の余地自体はあると思うんだけど
元スレは記事読まずにスレタイだけ見て反論して置き論破されてるのが多くないか
元スレは記事読まずにスレタイだけ見て反論して置き論破されてるのが多くないか
192. Posted by 2025年06月16日 22:58
情操教育の問題
パヨがイキリ散らしてる内は、家庭に憧れ持つ奴なんか増えるわけがない
パヨがイキリ散らしてる内は、家庭に憧れ持つ奴なんか増えるわけがない
191. Posted by 2025年06月16日 22:58
新生児を国が買い取って一律に教育する仕組みがあれば少子化は解決する。種付けや出産がビジネスになるため、買取金額によって出生数を制御することが可能になる。もちろん今のように親が養育することも可能とする。
190. Posted by 2025年06月16日 22:55
結婚するのに客観視する必要ができたんや
それができんやつが沙汰されるようになった
今は単純に人に好かれる努力が面倒なやつが増えた
Vやアイドルやキャラを一方的に推してたほうが楽だもんな
相手からの評価が必要ないし
それができんやつが沙汰されるようになった
今は単純に人に好かれる努力が面倒なやつが増えた
Vやアイドルやキャラを一方的に推してたほうが楽だもんな
相手からの評価が必要ないし
189. Posted by 2025年06月16日 22:54
>>95
一人親家庭なんて予算ぶち込まれまくってるけどな。
平均年収の夫が稼いで、専業主婦で2人の子供を育てるより、生活保護で、働かずに2人の子供を育てる方が金銭的に得とかいう、意味不明な状態になってる。
一人親家庭なんて予算ぶち込まれまくってるけどな。
平均年収の夫が稼いで、専業主婦で2人の子供を育てるより、生活保護で、働かずに2人の子供を育てる方が金銭的に得とかいう、意味不明な状態になってる。
188. Posted by 2025年06月16日 22:54
社会の空気というか風潮、流れみたいなものが少子化を促してる
女性がどうとか個人の自由がどうとか、悪い事じゃないけど、子供を増やすという命題からはかけ離れた考え方だもんな
女性がどうとか個人の自由がどうとか、悪い事じゃないけど、子供を増やすという命題からはかけ離れた考え方だもんな
187. Posted by 2025年06月16日 22:54
的外れなコメントが多いな。
富裕層なのか東京都民なのか浮世離れしてるのか
わざと的外れなコメントしてるのか
富裕層なのか東京都民なのか浮世離れしてるのか
わざと的外れなコメントしてるのか
186. Posted by 2025年06月16日 22:54
ハラスメントとかいう、個人の主観で断罪する習慣が蔓延していることが原因。罪刑法定主義の観点から、罪に関してはその具体的な基準を法律に明記することが必要だ。
185. Posted by 2025年06月16日 22:52
工場で生産して国が育てるようにしたら解決するよ
なんてね、HAHAHA
なんてね、HAHAHA
184. Posted by 2025年06月16日 22:52
独身税やれよ
183. Posted by 2025年06月16日 22:52
>>80
自民党による破壊工作な。
自民党による破壊工作な。
182. Posted by 2025年06月16日 22:52
>>45
能力とは別に時間の問題もあるだろう
ほとんどの男は20歳前後の女に最も性的に惹かれるわけで、その頃彼女らは進学就職で結婚どころではありませんし、
30歳前後に私達準備完了です!と言われても、もうそこまで欲しくはありませんとなる
能力とは別に時間の問題もあるだろう
ほとんどの男は20歳前後の女に最も性的に惹かれるわけで、その頃彼女らは進学就職で結婚どころではありませんし、
30歳前後に私達準備完了です!と言われても、もうそこまで欲しくはありませんとなる
181. Posted by 2025年06月16日 22:52
>>73 その発想は三歳児神話とどうちがうの?
180. Posted by 2025年06月16日 22:51
若者にお金と時間がないからだよ
それが大元の理由
あと、東京一極集中も原因なので、早く是正した方がいい
お金も時間もあって結婚できない奴は無視でいい
それが大元の理由
あと、東京一極集中も原因なので、早く是正した方がいい
お金も時間もあって結婚できない奴は無視でいい
179. Posted by 2025年06月16日 22:51
政治家が出来る最も有効な少子化対策は政治の健全化なんだよなぁ
178. Posted by 2025年06月16日 22:51
多夫多妻にしろ
条件は子供の数>嫁(夫)の数で子供の数が多くなる様にすること
上限は設けても良いと思うが
条件は子供の数>嫁(夫)の数で子供の数が多くなる様にすること
上限は設けても良いと思うが
177. Posted by 2025年06月16日 22:51
>>140
東京一極集中政策で東京以外は全国滅ぶ仕組みやろ
過疎の村の村興しみたいなラジオドラマを放送してたけど今より過疎化が深刻な感じだった
売ってはいるけどアホみたいに物価が上がってたし
一つも売れない状態。土日でもガラガラだしな。
物資が不足してる感じだった。
東京一極集中政策で東京以外は全国滅ぶ仕組みやろ
過疎の村の村興しみたいなラジオドラマを放送してたけど今より過疎化が深刻な感じだった
売ってはいるけどアホみたいに物価が上がってたし
一つも売れない状態。土日でもガラガラだしな。
物資が不足してる感じだった。
176. Posted by 2025年06月16日 22:50
>>141 一見ふざけたコメントに見えるけど実はこれは重要な視点。父親も母親も親であることから逃げられない、だから産まない。。というのがあるかと。親をやめることは現実的ではないが、辞めたいと思うような負担を掛けない社会は現実的に必要。その対策が育児支援だったりする
175. Posted by 2025年06月16日 22:50
一昔前は何故か絶対に自分が結婚できると思い込んでる勘違いしてる人多かったよな
親の世代はそうだったかもしれんがそういう時代じゃないの全く見えてない中年いたよな
今はそういう痛々しい人が減ってそもそもする気もない人が増えた感じがする
親の世代はそうだったかもしれんがそういう時代じゃないの全く見えてない中年いたよな
今はそういう痛々しい人が減ってそもそもする気もない人が増えた感じがする
174. Posted by 2025年06月16日 22:49
いいや、金だよ。金に余裕があれば余裕を持って子供を作り育てられる。それこそ2人も3人も。1億総中流社会が正解。
173. Posted by 2025年06月16日 22:49
記事読んだけど薄すぎやろ
優良企業の中では足りないのが時間だからそうなったにすぎん
マッチングアプリで男がなんぼアプローチしようが成立しないのが上昇婚志向が崩れてないんだわ
それが年収だったり減点方式を確立してるからそうなってる
しまいにはシングルマザーに200万円配れだと?w
この辺の起承転結が無茶苦茶
優良企業の中では足りないのが時間だからそうなったにすぎん
マッチングアプリで男がなんぼアプローチしようが成立しないのが上昇婚志向が崩れてないんだわ
それが年収だったり減点方式を確立してるからそうなってる
しまいにはシングルマザーに200万円配れだと?w
この辺の起承転結が無茶苦茶
172. Posted by 2025年06月16日 22:48
>>23
育児コストの高騰が少子化の原因だから、間違ってないよ。全然足りないってだけ。
育児コストの高騰が少子化の原因だから、間違ってないよ。全然足りないってだけ。
171. Posted by 2025年06月16日 22:47
>>15
育児コストが低いからね。
12歳まで育てればいいし、子供が亡くなっても、7歳までは神の内、テキトーに育児してればいいし、場合によっては労働力になるし、老後の自分を支える存在になる時代が子供の多い時代。今はうっかり子供が亡くなると、下手したら逮捕、大学生や大学院を出るまで面倒見て、将来の助けとしては期待できないし、育児にもしっかりと金をかけないといけない時代。
育児コストが低いからね。
12歳まで育てればいいし、子供が亡くなっても、7歳までは神の内、テキトーに育児してればいいし、場合によっては労働力になるし、老後の自分を支える存在になる時代が子供の多い時代。今はうっかり子供が亡くなると、下手したら逮捕、大学生や大学院を出るまで面倒見て、将来の助けとしては期待できないし、育児にもしっかりと金をかけないといけない時代。
170. Posted by 2025年06月16日 22:47
>>18
昭和時代のように女性の収入を制限したら女性が上昇婚志向でも結婚率は上がる
そうじゃないなら女性の上昇婚志向を潰さないと少子化は解消されない
昭和時代のように女性の収入を制限したら女性が上昇婚志向でも結婚率は上がる
そうじゃないなら女性の上昇婚志向を潰さないと少子化は解消されない
169. Posted by 2025年06月16日 22:45
>>165 今の技術科の教科書のプログラミングやシステム設計の項目が高度で凄いって話題になってたけど??今の40代50代ってあの知識を当たり前に持ってるの?
168. Posted by 2025年06月16日 22:45
結婚に向いてない人が無理に結婚してたのが異常だったんだよ
相手の気持ち考えるのそんなに嫌なら無理しなくていい
離婚するだけだから
相手の気持ち考えるのそんなに嫌なら無理しなくていい
離婚するだけだから
167. Posted by 2025年06月16日 22:45
>>126
二十歳前後の外人しか生き残ってなかったぞ
老人も中年も子供も若者もいなくなってた
日本人はいなくなってた
土日もイオンガラガラ。ゴーストタウン。
二十歳前後の外人しか生き残ってなかったぞ
老人も中年も子供も若者もいなくなってた
日本人はいなくなってた
土日もイオンガラガラ。ゴーストタウン。
166. Posted by 名無し 2025年06月16日 22:45
>>1
純粋に子供家庭庁が無能なんですよ
莫大な予算を投じて全く成果が出せない、無能の集まりです
純粋に子供家庭庁が無能なんですよ
莫大な予算を投じて全く成果が出せない、無能の集まりです
165. Posted by 吹雪 2025年06月16日 22:44
学校の教科書や参考書は、ゆとり教育以降まるで絵本だからその分、習い事増やさないといけなくなるかと思いきや実は入校に必要な偏差値も下がっているのでバランスはとれてる。ここに問題は無いな、いまは共働きが普通なので理不尽なピーティーエーへの参加が足枷になっていると共に本人達の娯楽を優先していたりすると子供作りは先延ばしになるよね
164. Posted by 2025年06月16日 22:44
>>10
読んでも中身は妄想レベルで何の根拠も無かったぞ。
現実として、年齢調整しても、年収と結婚率、子供率が綺麗に相関してる。
読んでも中身は妄想レベルで何の根拠も無かったぞ。
現実として、年齢調整しても、年収と結婚率、子供率が綺麗に相関してる。
163. Posted by 2025年06月16日 22:43
>>155
いいことじゃん
いいことじゃん
162. Posted by 2025年06月16日 22:43
>>48 性差言ったら、出産と授乳以外の大抵のことは男女で差がないけど?
161. Posted by あ 2025年06月16日 22:43
日本人はもう減るとこまで減るしかない
このまま徐々に外国人に居住地奪われてそのうち純日本人なんてものは消滅するよね
このまま徐々に外国人に居住地奪われてそのうち純日本人なんてものは消滅するよね
160. Posted by あ 2025年06月16日 22:42
>>4
結婚どころかおせっせした事すらないの可愛いそう
結婚どころかおせっせした事すらないの可愛いそう
159. Posted by 2025年06月16日 22:41
子供が無職引きこもりこどおじこどおばになるってなったら話が変わるだろ
2000万あっても足りない
2000万あっても足りない
158. Posted by 2025年06月16日 22:41
女性の社会進出
核家族
(テレビ、ネット併せて)お一人様向け娯楽の粗製濫造
わかりきってるやん
核家族
(テレビ、ネット併せて)お一人様向け娯楽の粗製濫造
わかりきってるやん
157. Posted by 2025年06月16日 22:41
輸入すればいい 治安は悪化する
156. Posted by 2025年06月16日 22:41
結婚とか富裕層しか買えない贅沢品になったしな
そもそも官僚が日本人絶滅計画やってるから少子化になっただけ。
そもそも官僚が日本人絶滅計画やってるから少子化になっただけ。
155. Posted by 2025年06月16日 22:40
セクハラが騒がれるようになってから
会社でほんの少しでも江口い話ができないから全くその気になることがない
会社でほんの少しでも江口い話ができないから全くその気になることがない
154. Posted by 2025年06月16日 22:39
>>51 男性の育児休暇取得率は上げないとダメでしょ。今の時代は核家族化してしまったので祖父母が育児をしてくれるわけではない。だから他の人の育児が無いと誰も安心して子どもは産めない。その適任者が父親なんだよ
153. Posted by 2025年06月16日 22:39
いや2000万になったら増えるには増えるやろ
1人産んで諦めてるやつらが2人目産むわ
ただ未婚が金で既婚にはならないと思う
1人産んで諦めてるやつらが2人目産むわ
ただ未婚が金で既婚にはならないと思う
152. Posted by 。 2025年06月16日 22:38
社会全体に給料が少ない、マン子さんたちが社会に出てきた、多趣味になりすぎて子供育てるのが割に合わない
理由なんていくらでもある
理由なんていくらでもある
151. Posted by 2025年06月16日 22:38
>>120
日本人は消えていなくなってた。外人しか生き残ってなかった。
土日でもイオンはガラガラ。プリウスと黄色ナンバーが消えてた。
世界線を変えろ。
日本人は消えていなくなってた。外人しか生き残ってなかった。
土日でもイオンはガラガラ。プリウスと黄色ナンバーが消えてた。
世界線を変えろ。
150. Posted by 名無し 2025年06月16日 22:38
アホでも分かる
理由はお金がないからだよ
理由はお金がないからだよ
149. Posted by 2025年06月16日 22:38
>>137
今の時代の若者の話だよ
昔は単純に勘違い中年の多さじゃね
親世代がほぼほぼ結婚してるのがあってどんなスペックでもどんな年齢でも結婚できると勘違いしてる人が多かった気がする
今の時代の若者の話だよ
昔は単純に勘違い中年の多さじゃね
親世代がほぼほぼ結婚してるのがあってどんなスペックでもどんな年齢でも結婚できると勘違いしてる人が多かった気がする
148. Posted by 吹雪 2025年06月16日 22:38
金のかかる本人達の娯楽を優先しているという
147. Posted by ななし 2025年06月16日 22:37
>少子化問題が解決しないのかを考えてみた
全く無意味なことしててワロタ
どうやったら解決できるのかを考えるのが仕事だよ
全く無意味なことしててワロタ
どうやったら解決できるのかを考えるのが仕事だよ
146. Posted by 2025年06月16日 22:37
社会進出いうけど、女性が働かなかった時代のほうが珍しいでしょ。
農業したり、戦時中では工場に動員されたり。
農業したり、戦時中では工場に動員されたり。
145. Posted by 名無しのトレーナー 2025年06月16日 22:37
いや金だろ
考えるまでもない
考えるまでもない
144. Posted by 2025年06月16日 22:35
金があるかないかじゃなくて金の方が大事だからだよ。先進国はみんなそう。金がすべて。金がかかる子供なんて真っ先にカットは当たり前。
143. Posted by 2025年06月16日 22:35
出来る訳ないがネット規制で上がりそう
142. Posted by 2025年06月16日 22:35
>>133 それこそが女性は出産から逃げる原因なんだよね。母性なんてないんだからわざわざ好き好んで子育ての中心を担いたい女性(母親)なんてそんなには多くない。なのに三歳児神話だの母性神話だので育児を女性の仕事にしてしまったせいで、育児負担だの育児に伴ううつだので、育児のつらい側面ばかり強調されることになってしまった。そんな世の中で喜んで子どもを産みたがる女性なんてどれだけいることやら
141. Posted by 、 2025年06月16日 22:35
親が赤ちゃんを育てる事を辞めれる様になったら増えると思うのよな
140. Posted by 2025年06月16日 22:35
家業が無くなってみんな被雇用者になってくと、どの分野も競争になって勝てない地方からは人がいなくなっていくし
人が増え続けていた戦前の社会スタイルに回帰してみんか?
人が増え続けていた戦前の社会スタイルに回帰してみんか?
139. Posted by 2025年06月16日 22:35
単純に尊敬できる人がへったからじゃないの
年齢の割に幼稚な人が増えた
年齢の割に幼稚な人が増えた
138. Posted by 2025年06月16日 22:34
めんどくさいのと、男女間で分断してきたのが一因
137. Posted by 2025年06月16日 22:34
>>108
インターネットがない時代にもう少子化は始まってたから
インターネットは関係ない。的外れ。
インターネットがない時代にもう少子化は始まってたから
インターネットは関係ない。的外れ。
136. Posted by 2025年06月16日 22:32
>>11
今の子育て世代は関係あるだろ
ネットに依存してる人がじゃん
バブルの時期や氷河期は単純に傲慢さだろ
遊んだ後に結婚しようとして避けられただけの話
何歳でも結婚できると思ってる傲慢なじじいばばあと誰が結婚するんだって話
今の子育て世代は関係あるだろ
ネットに依存してる人がじゃん
バブルの時期や氷河期は単純に傲慢さだろ
遊んだ後に結婚しようとして避けられただけの話
何歳でも結婚できると思ってる傲慢なじじいばばあと誰が結婚するんだって話
135. Posted by 2025年06月16日 22:32
>>73 家庭機能っていうけど、昔から人類の子育てって親が中心にするのではなくて人に預けるのアリでするものじゃね??昔は祖父母だったり近所の人だったりしたのが保育士になっただけで。赤ちゃんは複数の大人と愛着形成できることは明らかになってるし、そこまで問題が起きるとは感じないな
134. Posted by 2025年06月16日 22:31
共働きで子供なんてとてもとても
133. Posted by 2025年06月16日 22:29
女性の社会進出が間違いだったんだよ、人間はやれる事や量に限界があるんだから女性は産み育てる事に全エネルギーを使ってもらうべきだった
132. Posted by 2025年06月16日 22:29
>>18
俺もそう思うが無理だろうな
よってこの国は滅びます
俺もそう思うが無理だろうな
よってこの国は滅びます
131. Posted by 2025年06月16日 22:28
>>124 「実際絶望の国だからな日本は こんな国に自分の血を受け継いだ可愛い実子を産み落とそうとする方が異常とさえ感じるよ」
その理屈は聞きあきた。もっと絶望的な国でも出生率高いところいっぱいあるね。
その理屈は聞きあきた。もっと絶望的な国でも出生率高いところいっぱいあるね。
130. Posted by 2025年06月16日 22:28
いや金だよ。
少子化に直接効いているのは婚姻率であって、既婚者に限定すれば今でも平均で1.9人くらいは産んでるんだからな。
そして婚姻率に強く相関してるのは男性の場合は年収だ
少子化に直接効いているのは婚姻率であって、既婚者に限定すれば今でも平均で1.9人くらいは産んでるんだからな。
そして婚姻率に強く相関してるのは男性の場合は年収だ
129. Posted by 2025年06月16日 22:28
>>15
単純に労働力になったからや
5つにもなれば家事手伝いは当然、10にもなれば立派に畑仕事も手伝わされた
産んで苦労するのは最初の一人二人でそれ以降は兄姉が子守するから大した負担じゃないし
今は産めば産むほど負担にしかならないので産む動機がないのよ
単純に労働力になったからや
5つにもなれば家事手伝いは当然、10にもなれば立派に畑仕事も手伝わされた
産んで苦労するのは最初の一人二人でそれ以降は兄姉が子守するから大した負担じゃないし
今は産めば産むほど負担にしかならないので産む動機がないのよ
128. Posted by 2025年06月16日 22:27
>>118
ルーマニアか。彼がその後どうなったかも知らんゆとりか?
ルーマニアか。彼がその後どうなったかも知らんゆとりか?
127. Posted by 2025年06月16日 22:27
何も考えず生きてればさくっと何もない人になるのが簡単になったから
自分で考えて動かない限り何もない人生になるだけ
考える層と全く何も考えない層の差が激しい
自分で考えて動かない限り何もない人生になるだけ
考える層と全く何も考えない層の差が激しい
126. Posted by 2025年06月16日 22:26
117 今が増え過ぎなだけで適正な人口に戻りつつあるのではないかと思う
人口って数だけでなく構成が重要。
人口って数だけでなく構成が重要。
125. Posted by 2025年06月16日 22:26
昔の家庭が多産だったのは死亡率が高かったせいもあるが、幼いうちからみんな家庭内外の労働を手伝ってくれるからで、夫婦になるのも分業効率化で家庭の収入を堅実にするためだったわけで
家庭に子供がいるメリットを潰して負担だけにして、国の都合ばかり押し付けても同調してくれるわけがない
小中学校で簡単な仕事を生徒に振って、成果を親とシェアできるようになれば出産増えるんじゃないか
家庭に子供がいるメリットを潰して負担だけにして、国の都合ばかり押し付けても同調してくれるわけがない
小中学校で簡単な仕事を生徒に振って、成果を親とシェアできるようになれば出産増えるんじゃないか
124. Posted by 2025年06月16日 22:25
>>11
実際絶望の国だからな日本は
こんな国に自分の血を受け継いだ可愛い実子を産み落とそうとする方が異常とさえ感じるよ
虐待だろ最早
実際絶望の国だからな日本は
こんな国に自分の血を受け継いだ可愛い実子を産み落とそうとする方が異常とさえ感じるよ
虐待だろ最早
123. Posted by 2025年06月16日 22:25
>>117
おまえは過疎化の恐ろしさを知らん
人が消えていなくなるんやぞ
日本人絶滅計画やって大量殺人事件が発生してるのを適正人口とか言ってるおまえらは殺人犯や
おまえは過疎化の恐ろしさを知らん
人が消えていなくなるんやぞ
日本人絶滅計画やって大量殺人事件が発生してるのを適正人口とか言ってるおまえらは殺人犯や
122. Posted by 2025年06月16日 22:25
45: 単純に子供より自分が可愛いから で年取って子供もかわいいなと思った頃には手遅れ
50:ベビーブームは経済力が無い時の方が起きてるからな
50:ベビーブームは経済力が無い時の方が起きてるからな
121. Posted by 2025年06月16日 22:23
>>107
そう?元記事に軽く数字含めて考察書いてあったけど
数字だけを見るなら割と理があると思うけど
現代社会で結婚しないタイプを結婚させるより今まで離婚したいけどしなかった層を思いきらせた方が確かに増えそうなもんだが
ほんで再婚したらだいたい自分の子供が欲しくなるでしょ、それで+1〜2や
そう?元記事に軽く数字含めて考察書いてあったけど
数字だけを見るなら割と理があると思うけど
現代社会で結婚しないタイプを結婚させるより今まで離婚したいけどしなかった層を思いきらせた方が確かに増えそうなもんだが
ほんで再婚したらだいたい自分の子供が欲しくなるでしょ、それで+1〜2や
120. Posted by ハムスター名無し 2025年06月16日 22:23
そもそも少子化対策やる必要がない
氷河期が死にたえれば人工バランスは正常に戻る
今の若者には負担はいかない
氷河期が死にたえれば人工バランスは正常に戻る
今の若者には負担はいかない
119. Posted by 2025年06月16日 22:22
>>108
インターネットがない時代にもう少子化は始まってたから
インターネットは関係ない。的外れ。
インターネットがない時代にもう少子化は始まってたから
インターネットは関係ない。的外れ。
118. Posted by 2025年06月16日 22:22
中絶禁止でチャウセスクみたいにストリートチルドレン大量につくればいいよ
117. Posted by 2025年06月16日 22:21
俺が子供の頃は一億人のテレビ夢列島だったのが
いつの間にか一億二千万人のテレビ夢列島に変わっていた
何が言いたいかと言うと今が増え過ぎなだけで適正な人口に戻りつつあるのではないかと思う
経済成長とか国際競争力とかそのへんの事情は全く
考えていない
いつの間にか一億二千万人のテレビ夢列島に変わっていた
何が言いたいかと言うと今が増え過ぎなだけで適正な人口に戻りつつあるのではないかと思う
経済成長とか国際競争力とかそのへんの事情は全く
考えていない
116. Posted by 2025年06月16日 22:21
>>99
子供3人大学に行かせられるようがんばれ。嫁が24歳以下ってことは専業主婦で今後の収入もあてにできないぞ。よっ大黒柱!
子供3人大学に行かせられるようがんばれ。嫁が24歳以下ってことは専業主婦で今後の収入もあてにできないぞ。よっ大黒柱!
115. Posted by 2025年06月16日 22:21
金の有無関係なくペアが出来にくい世の中にされた以上少子化するのは当然としか思わん
114. Posted by ヘコヘコブラザーズ 2025年06月16日 22:20
ガチの独身税と20時以降は外出禁止して明かりを消す
これだけで少子化は解消や
オカモトとサガミオリジナルは廃業で
これだけで少子化は解消や
オカモトとサガミオリジナルは廃業で
113. Posted by 2025年06月16日 22:20
男女平等という名目の下にアファーマティブアクションで女性比率増やした結果、上昇婚に囚われて出産のタイムリミットまでを浪費する女を増やしただけ
112. Posted by 2025年06月16日 22:19
一つが原因の訳なんじゃないか
一つ一つやってつぶしていくんだ
一つ一つやってつぶしていくんだ
111. Posted by あ 2025年06月16日 22:19
人類に男女平等は早すぎた
110. Posted by 2025年06月16日 22:18
>>7
大元辿れば1975年から出生率は2を下回ってんだよね。
デカイツラして若者がどうのほざいてる老害どもが少子化の流れを作ってるのに一切責任感じてないのが一番の問題なんだよな。
大元辿れば1975年から出生率は2を下回ってんだよね。
デカイツラして若者がどうのほざいてる老害どもが少子化の流れを作ってるのに一切責任感じてないのが一番の問題なんだよな。
109. Posted by 吹雪 2025年06月16日 22:16
Aさん「なにかガキが出来ない思っていたら俺たち、ずっとコンドーム付けたままだったわ」
108. Posted by 2025年06月16日 22:16
インターネットが発達した時点で終わった
何の努力もなく娯楽が享受できる
自分で人間関係を築く大変さ好かれる努力しなくてもいいなら人間は楽なほうに流れる
なにも積み上がってない人が大量生産されてるのが今
何の努力もなく娯楽が享受できる
自分で人間関係を築く大変さ好かれる努力しなくてもいいなら人間は楽なほうに流れる
なにも積み上がってない人が大量生産されてるのが今
107. Posted by 2025年06月16日 22:16
>>101
バカの考えそうなことやな
バカの考えそうなことやな
106. Posted by 。 2025年06月16日 22:15
税金と赤ん坊集めて国が育てたらええやん
105. Posted by 吹雪 2025年06月16日 22:14
後ろと前面の穴を間違えている。
104. Posted by 2025年06月16日 22:14
思う思わないは好きに言ってなよ
生産性もまるでないから自慰行為でしかない
生産性もまるでないから自慰行為でしかない
103. Posted by 2025年06月16日 22:14
男性にとって女性に関わる事自体が高リスク要因になってしまったから。
学生は青少年育成保護条例で恋愛が出来ず、大人になっては不同意性行為として女性の言葉だけで犯罪者にされる。
結婚しても女性が子供を産めば他の男性の子供だったとしても養育費を請求され、自分の子供だったとしても離婚すれば女性に親権を奪われる。
こんな状態で結婚して子供が欲しいと思う男性がどれほどいるものか・・・
学生は青少年育成保護条例で恋愛が出来ず、大人になっては不同意性行為として女性の言葉だけで犯罪者にされる。
結婚しても女性が子供を産めば他の男性の子供だったとしても養育費を請求され、自分の子供だったとしても離婚すれば女性に親権を奪われる。
こんな状態で結婚して子供が欲しいと思う男性がどれほどいるものか・・・
102. Posted by 2025年06月16日 22:14
仮に金の問題が解決しても別の文句が出てきそう
101. Posted by 2025年06月16日 22:14
あんまり他人の意見になるほど!とかこれは考えてなかったって事ないんだけど
離婚促進説は割と盲点だった
離婚する様な奴は結婚すること自体への志向性はあるわけだから
たしかにそいつらをぐるぐるさせれば増えそう、特に男性
離婚促進説は割と盲点だった
離婚する様な奴は結婚すること自体への志向性はあるわけだから
たしかにそいつらをぐるぐるさせれば増えそう、特に男性
100. Posted by 2025年06月16日 22:13
>>22
弱者男ってレッテル、普通に誹謗中傷だと思うんだけどさ、訴えられることを覚悟の上で書き込んでると解釈しておk?
弱者男ってレッテル、普通に誹謗中傷だと思うんだけどさ、訴えられることを覚悟の上で書き込んでると解釈しておk?
99. Posted by 2025年06月16日 22:13
昭和時代の女は25歳で行き遅れと言われていた
たしかに24歳以下なら男もいろいろ頑張るよな
たしかに24歳以下なら男もいろいろ頑張るよな
98. Posted by 吹雪 2025年06月16日 22:12
ピーティーエーがNGワードになっているでは無いか
97. Posted by 2025年06月16日 22:11
>>15
【痴漢しても許された】【ストーカーは情熱的な男】として無罪だったからだね。
【痴漢しても許された】【ストーカーは情熱的な男】として無罪だったからだね。
96. Posted by 2025年06月16日 22:10
住宅に於ける防音強化
産業発展
賃上げ
AIの活用等で働き過ぎない
家庭や地域の為に時間を使えるようにする
産業発展
賃上げ
AIの活用等で働き過ぎない
家庭や地域の為に時間を使えるようにする
95. Posted by 2025年06月16日 22:10
元記事読んだらひとり親家庭に予算ぶっこめって書いてあってなかなか面白いな
もっとカジュアルに結婚してカジュアルに離婚してもいいんじゃねみたいな風潮を作れば子供も増えるかもな
もっとカジュアルに結婚してカジュアルに離婚してもいいんじゃねみたいな風潮を作れば子供も増えるかもな
94. Posted by 2025年06月16日 22:10
>>92
【フェミニスト達】【フェミニズム】を破壊し【痴漢は逮捕しない】様にし無いと
子供は増え無いよ。
【フェミニスト達】【フェミニズム】を破壊し【痴漢は逮捕しない】様にし無いと
子供は増え無いよ。
93. Posted by 2025年06月16日 22:09
昔の子供と今の子供が大きく違うのは昔は産めばどんな子供だって必要とされたんだよ
中卒だろうが発達障害だろうが社会からも異性からも必要とされたらな
産めば何とかなるって時代が終わったから親の負担が凄い増えた
子供がこどおじこどおば無職引きこもりになってみろ
終わらない子育てが待ってるんだぞ
中卒だろうが発達障害だろうが社会からも異性からも必要とされたらな
産めば何とかなるって時代が終わったから親の負担が凄い増えた
子供がこどおじこどおば無職引きこもりになってみろ
終わらない子育てが待ってるんだぞ
92. Posted by 2025年06月16日 22:08
>>11
女性が気に食わなければ【痴漢冤罪】されるのに?↓↓↓↓↓
自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも
女性が気に食わなければ【痴漢冤罪】されるのに?↓↓↓↓↓
自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも
91. Posted by あ 2025年06月16日 22:08
今の若い世代は働きたがらないから金もいらない
90. Posted by 2025年06月16日 22:07
実際は政府による殺人だと思ってるよ
産まれてくるはずの子供をどれだけ殺して私腹を肥やして、売国に勤しんでるんだか
産まれてくるはずの子供をどれだけ殺して私腹を肥やして、売国に勤しんでるんだか
89. Posted by 2025年06月16日 22:07
1つの理由だけでこんな酷い状況になる分け無いだろ。金も複数ある理由の一つだボケ。対策しない理由にはならんわ。
88. Posted by 2025年06月16日 22:07
正直今の世代の子育てへの手当は大分手厚いと思うよ。それに否はないけど、そこ増やしたとて出産率は上がらないと思う。
87. Posted by 2025年06月16日 22:06
8で答えがでてた
86. Posted by 2025年06月16日 22:06
今のガキは過保護すぎ
昔は放置子とか多頭飼いは当たり前だった
昔は放置子とか多頭飼いは当たり前だった
85. Posted by 2025年06月16日 22:06
>>75
パソナで中抜き(税金中抜き8割越え)企業に、大金を投入してるのに何故、盛り上がらないんだ!!(怒)
↑マジで言ってる?パソナを【こども家庭丁】に変えてみようwwwww
パソナで中抜き(税金中抜き8割越え)企業に、大金を投入してるのに何故、盛り上がらないんだ!!(怒)
↑マジで言ってる?パソナを【こども家庭丁】に変えてみようwwwww
84. Posted by 2025年06月16日 22:05
「結婚したり子供なんか作って何のメリットがあるの?」
83. Posted by 2025年06月16日 22:04
和魂洋才とはいったものの、結局は西欧人権思想にかぶれてしまったからだよ
先祖を敬い子孫の繁栄を願う → 個人!個人!個人!
先祖を敬い子孫の繁栄を願う → 個人!個人!個人!
82. Posted by あ 2025年06月16日 22:04
子供を生み育てないと国が滅ぶ意識が薄いしな
収入は全部自分に使って子供達が成立させる事になるインフラにタダ乗り前提で「結婚も子育てもしたくねーし」とかほざく非国民ばかり
収入は全部自分に使って子供達が成立させる事になるインフラにタダ乗り前提で「結婚も子育てもしたくねーし」とかほざく非国民ばかり
81. Posted by 2025年06月16日 22:04
日本人はこのまま移民に支配されて消滅することになるだろう
始まりがあれば終りがある
それで良いじゃないか
始まりがあれば終りがある
それで良いじゃないか
80. Posted by 2025年06月16日 22:04
原因はパヨクによる反日工作なのは明確
79. Posted by 2025年06月16日 22:03
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
78. Posted by 怒涛のM 2025年06月16日 22:02
金だよ。
30年前と比較すると庶民の年収中央値は0.7倍程度。
対して物価は1.5倍、消費税は3%から10パーセント。
税金も30パーセント弱から50%強へ。
手持ちの金が半分以下になっているんだから昔より貧乏だし、結婚子育てが贅沢になるのは当然だろ。
30年前と比較すると庶民の年収中央値は0.7倍程度。
対して物価は1.5倍、消費税は3%から10パーセント。
税金も30パーセント弱から50%強へ。
手持ちの金が半分以下になっているんだから昔より貧乏だし、結婚子育てが贅沢になるのは当然だろ。
77. Posted by 2025年06月16日 22:02
まず異性に好かれるというハードルができたからな
自分だけが選ぶ権利あると思ったらそりゃあ無理
自分だけが選ぶ権利あると思ったらそりゃあ無理
76. Posted by 名無し 2025年06月16日 22:02
現代化すればするほど子育てにコストがかかるし教育では自己実現とか個性とかうるさく言われる
自分の人生の目標として自己実現とか個性の開花を達成しようとすれば20年くらいでは到底不可能
価値観も経済的な状況も子育てに適するようにはできてないんだよ
若者になにをさせたいんやこの国は
自分の人生の目標として自己実現とか個性の開花を達成しようとすれば20年くらいでは到底不可能
価値観も経済的な状況も子育てに適するようにはできてないんだよ
若者になにをさせたいんやこの国は
75. Posted by 2025年06月16日 22:00
>>63
三原じゅん子「独身税と言い換える事は間違ってる 【出会いを奪い、更なる徴税にて貧困促進し、超少子化激流 政策】
と読んで下さい!」
三原じゅん子「独身税と言い換える事は間違ってる 【出会いを奪い、更なる徴税にて貧困促進し、超少子化激流 政策】
と読んで下さい!」
74. Posted by 2025年06月16日 22:00
>>43
氷河期世代が受験の時はまだFランなんかオープンしてないぞ
大学かてすぐにはオープンしないしな。
お役所仕事だし、申し込んでから実際にFランがオープンするのは何年も経ってから。
やっとオープンする頃にはもうバブル崩壊して不景気になってたやろ
氷河期世代が受験の時はまだFランなんかオープンしてないぞ
大学かてすぐにはオープンしないしな。
お役所仕事だし、申し込んでから実際にFランがオープンするのは何年も経ってから。
やっとオープンする頃にはもうバブル崩壊して不景気になってたやろ
73. Posted by 2025年06月16日 22:00
子育てするはずの年代の女を引っ張り出して納税者にして、子供を0歳から保育園に預け、家庭機能を破壊したら、そりゃ子供なんかいらないってなるよ。邪魔だと思われて育った子供が成長したとて、子供を産むはずもなく。
72. Posted by 2025年06月16日 22:00
政府が本気でやる気無いのに改善するわけ無いやん単なるポーズとお金吸い上げるための建前そんなのみんな理解してるだろ
71. Posted by 2025年06月16日 21:59
>>22
お前人間性を語れる立場なの?
お前人間性を語れる立場なの?
70. Posted by 2025年06月16日 21:59
お前ごときのお気持ちなんてどうでもよい。内閣府のデータから所得と婚姻率の相関関係がでてるからまずはソレを解消するのが極当たり前の「最初の一歩」。小学生でも分かる話
69. Posted by 2025年06月16日 21:58
>>54
一夫多妻制が出来る富裕層の子どもの数を増やしても、その子どもがインフラ等、人手不足と言われる職業に就く可能性が低いので、富裕層を増やしてもあまり意味がないんじゃないか?
一夫多妻制が出来る富裕層の子どもの数を増やしても、その子どもがインフラ等、人手不足と言われる職業に就く可能性が低いので、富裕層を増やしてもあまり意味がないんじゃないか?
68. Posted by 2025年06月16日 21:58
地方だと公立で十分ってなるし、選択肢が多すぎるのもよくないと思う
67. Posted by 2025年06月16日 21:58
「子供に使う金があったら自分が使う」なんだから無理だろ
66. Posted by 2025年06月16日 21:58
家を継ぐ責任とか子孫繁栄みたいなのが意識から薄くなっていって、個人の人生を追及することが良しとされ、求められてる子育ての質もどんどん上がってる。お金の問題ではないとは思うよ。
65. Posted by 2025年06月16日 21:57

みんなで仲良く緩やかに滅んでいけばいいと思う。
64. Posted by 2025年06月16日 21:57
社会は若い労働力を切望しているけど家庭内ではそのニーズが成り立たないから危機感の共有に失敗してる
63. Posted by 2025年06月16日 21:57
>>56
三原じゅん子「独身税と言い換える事は間違ってる 【出産しない自由フェミ達の特権優遇政策】 【女尊男卑 促進政策】
と読んで下さい!」
三原じゅん子「独身税と言い換える事は間違ってる 【出産しない自由フェミ達の特権優遇政策】 【女尊男卑 促進政策】
と読んで下さい!」
62. Posted by 2025年06月16日 21:57
>>10
おまえも弱者男が目的で記事とは関係ないことばっかりいってるくせに何言ってんの? どうやったらそんなに自分を棚に上げることが出来るようになるんだ?
おまえも弱者男が目的で記事とは関係ないことばっかりいってるくせに何言ってんの? どうやったらそんなに自分を棚に上げることが出来るようになるんだ?
61. Posted by 2025年06月16日 21:57
そもそもやってることが矛盾してんだよ
女性の社会進出を促してるのに出生率がーって片方上がれば片方下がるに決まってんだろ
女性の社会進出を促してるのに出生率がーって片方上がれば片方下がるに決まってんだろ
60. Posted by 2025年06月16日 21:56
性的コンテンツ増えすぎ。お手軽娯楽増えすぎ。
情報過多キラキラ(偽物含む)増えすぎ。女性の社会進出キャリア捨てたくない。
共働き前提世帯収入。大卒(少しでもマシな就職先の為の切符)まで金かかり過ぎ。お先真っ暗子供かわいそ過ぎ。
のコンボ。
情報過多キラキラ(偽物含む)増えすぎ。女性の社会進出キャリア捨てたくない。
共働き前提世帯収入。大卒(少しでもマシな就職先の為の切符)まで金かかり過ぎ。お先真っ暗子供かわいそ過ぎ。
のコンボ。
59. Posted by 2025年06月16日 21:56
結婚しない人を結婚まで持っていくのは1つの方策だと思う 一緒になれば愛の形が欲しくなる夫婦も出てくる
58. Posted by 2025年06月16日 21:55
まーた絆とかいっときゃガキづくり増えるべ
57. Posted by 2025年06月16日 21:55
人間牧場で子供ブロイラーを生産する以外に解決策はないよ
56. Posted by 2025年06月16日 21:53
>>33
“ヤンキー美少女”から政治家に! 三原じゅん子さんのフェミ前「私、女性(出産しない自由を掲げるフェミニスト達)にモテるんですよ(笑)。」
“ヤンキー美少女”から政治家に! 三原じゅん子さんのフェミ前「私、女性(出産しない自由を掲げるフェミニスト達)にモテるんですよ(笑)。」
55. Posted by 2025年06月16日 21:52
>>30
いやまあ女性側にしたら産休育休等で子供産んだら、所得が下がる訳で、現実的な判断として自分より所得が低い層と結婚する選択は取り辛い。女性の働ける環境改善が声高に各自治体で進められてるのはありがたいけど、それが少子化改善に繋がるわけではないね…
いやまあ女性側にしたら産休育休等で子供産んだら、所得が下がる訳で、現実的な判断として自分より所得が低い層と結婚する選択は取り辛い。女性の働ける環境改善が声高に各自治体で進められてるのはありがたいけど、それが少子化改善に繋がるわけではないね…
54. Posted by 2025年06月16日 21:52
一夫多妻制を認めれば良いのに。
そもそも一夫一妻制ってなんか合理的なメリットあんの?
そもそも一夫一妻制ってなんか合理的なメリットあんの?
53. Posted by 2025年06月16日 21:52
×若者にお金がないからではない
〇若者にお金がないからだけではない
子ども家庭庁なんて作って金入れてもムダってことだけはわかる。
むしろ議員と役人のポッポが膨らむだけでほとんどの国民にメリットなし。
〇若者にお金がないからだけではない
子ども家庭庁なんて作って金入れてもムダってことだけはわかる。
むしろ議員と役人のポッポが膨らむだけでほとんどの国民にメリットなし。
52. Posted by あ 2025年06月16日 21:52
お金与えてから言えよと
51. Posted by 2025年06月16日 21:52
前代未聞の少子化を食い止めるためには、女性の社会進出をさらに促し、男性の育児休暇取得率を上げるべき!とか的外れなこと言ってる有識者()とやらの意見を聞いているうちは、何をやっても駄目だろうな
50. Posted by 2025年06月16日 21:52
女が男の真似をする事を素晴らしいっていう価値観にしたのが失敗だった
その失敗を認められないから少子化対策は何やっても無意味だね
その失敗を認められないから少子化対策は何やっても無意味だね
49. Posted by 2025年06月16日 21:52
昔の丁稚奉公と今の教育制度、どっちが子供の民度高くなるのかなあ
48. Posted by 2025年06月16日 21:51
現代において出生率増えてる国って男女の性差を受け入れて役割分担できとる国だけちゃうか
47. Posted by 2025年06月16日 21:50
若者にお金がないからではない。
来年も再来年も増税するからや
来年も再来年も増税するからや
46. Posted by 2025年06月16日 21:50
金あっても自身の贅沢につかうだけやろな
義務教育は育児教育0だから子供とかまったく知らねーで20年くらいすごすわけだし
子供好きなんて演技みたいなもんや
義務教育は育児教育0だから子供とかまったく知らねーで20年くらいすごすわけだし
子供好きなんて演技みたいなもんや
45. Posted by 2025年06月16日 21:50
女の社会進出のせいって言ってるやついい加減涙拭けよ
女の能力を低くしておかないと男は結婚してもらえないって言ってるようなもんだぞ辛い
女の能力を低くしておかないと男は結婚してもらえないって言ってるようなもんだぞ辛い
44. Posted by 2025年06月16日 21:49
不景気の影響を受けてない勝ち組富裕層に税金注ぎ込んで支援してるけど、富裕層はお金はあるしな。
貧乏人の子沢山って諺があるように
富裕層は昔から子供産まない。
貧乏人の子沢山って諺があるように
富裕層は昔から子供産まない。
43. Posted by 2025年06月16日 21:49
Fラン大、底辺高を増やしまくったせい
若くて貴重な時間をドブに捨ててるだけ
若くて貴重な時間をドブに捨ててるだけ
42. Posted by 2025年06月16日 21:49
>>37
家系→家計
家系→家計
41. Posted by 2025年06月16日 21:49
>>24
要はそういう事だと思うわ
それを子供に費やそうと腹を括れる人が減っただけな気がするな
要はそういう事だと思うわ
それを子供に費やそうと腹を括れる人が減っただけな気がするな
40. Posted by 2025年06月16日 21:48
女がカスな事がバレたからだな
39. Posted by 2025年06月16日 21:48
女子の年収も強化したらその同格以下は結婚対象からハズれるんだぞ。女子に400万稼がせたら相手の男子は最低でも1.5倍以上の年収を求められるだけ。
つまり女子は稼げば稼ぐほど結婚相手候補が狭まる
つまり女子は稼げば稼ぐほど結婚相手候補が狭まる
38. Posted by 2025年06月16日 21:48
記事で婚姻率の低下に気づいてるのは良いことだけど、職業別婚姻率に大きく差がある事に触れてない点が問題。
そのせいで、伊藤商事を例にして所得を否定してる点が問題。
そのせいで、伊藤商事を例にして所得を否定してる点が問題。
37. Posted by 2025年06月16日 21:48
昔は子供が家系の戦力だったけど児童労働禁止、大学まで出費要員になって社会人になったら別の生活始めます、じゃ親には子作りのメリット無いやん
いくら高尚な社会的意義を説いても無駄だよ
いくら高尚な社会的意義を説いても無駄だよ
36. Posted by 2025年06月16日 21:48
>>7
あっ、【こども家庭丁の三原じゅん子大臣を守護する】フェミ騎士だwwwww
あっ、【こども家庭丁の三原じゅん子大臣を守護する】フェミ騎士だwwwww
35. Posted by 2025年06月16日 21:47
実際数字として貧しくなってるんだからお金の問題じゃないは無理があるでしょ
34. Posted by 2025年06月16日 21:47
弱者男ガーと喚く奴がいる時点で女尊男卑なのが良く分かるだろ
33. Posted by 2025年06月16日 21:46
>>29
三原じゅん子大臣
「7・3兆円使って「何してるんだとよく言われるが」 少子化検証は「これから」、反論したらフェミニスト達が敵に回るからな!!震えてろ、クソ雄共wwwww」
三原じゅん子大臣
「7・3兆円使って「何してるんだとよく言われるが」 少子化検証は「これから」、反論したらフェミニスト達が敵に回るからな!!震えてろ、クソ雄共wwwww」
32. Posted by 2025年06月16日 21:45
管理職の人数だけで男女平等じゃない男尊女卑だと勝手に決めつけて、実際は女尊男卑の国なのが日本
結婚して専業主婦になった所で男に家事をやらせるんだから、そりゃ結婚しても苦しいだけなんだから結婚しないわ
結婚して専業主婦になった所で男に家事をやらせるんだから、そりゃ結婚しても苦しいだけなんだから結婚しないわ
31. Posted by 2025年06月16日 21:44
もはや何をやっても無駄だから、いっそのこと何もするな。
30. Posted by 2025年06月16日 21:43
女性の権利が強すぎる割に女性は特定の男性しか見ていない(精神的に未熟)
男性は基本女性許容範囲は広いけど女はとことん狭い
これだと女性を尊重したら恋愛なんて不可能になるでしょ
男性は基本女性許容範囲は広いけど女はとことん狭い
これだと女性を尊重したら恋愛なんて不可能になるでしょ
29. Posted by 2025年06月16日 21:43
>>25
三原じゅん子大臣
「7兆円超えの少子化対策予算は、私の【お小遣い】!日本雄はすぐ女性を叩くクズよ!!フェミニスト達は私の味方!!女性は私の意見に賛成してるの!!」
三原じゅん子大臣
「7兆円超えの少子化対策予算は、私の【お小遣い】!日本雄はすぐ女性を叩くクズよ!!フェミニスト達は私の味方!!女性は私の意見に賛成してるの!!」
28. Posted by 2025年06月16日 21:41
日本は大学が多過ぎます。
27. Posted by 2025年06月16日 21:41
余裕の問題でしょ。お金に余裕がある人でも6〜8割の人達が子供を産む。貧乏な所得世帯でも2〜3割の人達は子供を産む。当然余裕がない人達が増えれば少子化が進むって話で、ライフスタイルの多様化はあれどお金(生活の余裕)のせいでしょ。
26. Posted by 2025年06月16日 21:41
※弱者男さんたちが発狂しそうな結論ですが、誰もそこに触れないことで、弱者男さんたちがだれも記事を読んでいないことがわかりますw
日本語すら読めない弱者男w
日本語すら読めない弱者男w
25. Posted by 2025年06月16日 21:40
>>20
2023年4月1日に発足したけど、【目標数は定めず】今まで【三原じゅん子のホスト代】に税金は消えてたwwwww
2023年4月1日に発足したけど、【目標数は定めず】今まで【三原じゅん子のホスト代】に税金は消えてたwwwww
24. Posted by 2025年06月16日 21:40
他人に使う金も時間も無い。
金も時間も自分のために使いたい。足りない。いくらあっても足りない。
金も時間も自分のために使いたい。足りない。いくらあっても足りない。
23. Posted by 名無しのPCパーツ 2025年06月16日 21:40
別に育児支援はいいことだと思うが、少子化対策を名乗るのは間違い。
22. Posted by 2025年06月16日 21:40
>>21
顔も金もない弱者男w
人間性も終わっていて中身もない弱者男w
顔も金もない弱者男w
人間性も終わっていて中身もない弱者男w
21. Posted by 2025年06月16日 21:38
そりゃお互いに見目がいい相手を選べるとしたら
目の前のそこそこの人間で妥協できる奴がどれほどいるのか
そして結婚しても金はないというダブルバインドよ
目の前のそこそこの人間で妥協できる奴がどれほどいるのか
そして結婚しても金はないというダブルバインドよ
20. Posted by 2025年06月16日 21:38
>>6
2025/5/28 -三原じゅん子大臣、7兆円超えの少子化対策予算を充てられるも「検証はこれから」発言が大炎上、囁かれる“家庭庁不要論”.
2025/5/28 -三原じゅん子大臣、7兆円超えの少子化対策予算を充てられるも「検証はこれから」発言が大炎上、囁かれる“家庭庁不要論”.
19. Posted by 2025年06月16日 21:38
>>3
引き出し屋
引き出し屋
18. Posted by 2025年06月16日 21:38
少子高齢化対策全部切って、科学技術振興に全振りするのが唯一助かる道だと思うけど、まあ無理だよね
17. Posted by 2025年06月16日 21:38
偉そうに始まって間違ってるクソ記事w
16. Posted by あ 2025年06月16日 21:38
まずはゆとりの時間の確保、週休3日をブラック企業に強制。時間に余裕ができると人は次の欲望に進む。
そして結ばれれば生活のために働くのを増やす。
まずはこれから。
そして結ばれれば生活のために働くのを増やす。
まずはこれから。
15. Posted by ん 2025年06月16日 21:38
逆に何で昔の人達は大量に子供産めてたのよ
14. Posted by 2025年06月16日 21:38
>>2
戸塚
戸塚
13. Posted by 2025年06月16日 21:37
>>9
記事を読んですらいない日本語力クルド人以下の弱者男w
記事を読んですらいない日本語力クルド人以下の弱者男w
12. Posted by 2025年06月16日 21:37
>>11
未来がない弱者男w
早めに憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w
未来がない弱者男w
早めに憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w
11. Posted by 2025年06月16日 21:36
要因は色々あるけど「未来に希望が持てない」のが一番じゃないのか
10. Posted by 2025年06月16日 21:36
>>7
著者叩きが目的化していて読もうとすらしていない弱者男w
著者叩きが目的化していて読もうとすらしていない弱者男w
9. Posted by 2025年06月16日 21:35
氷河期世代を見捨てた原因もあるんだな。逆ピラミッドで支える世代が一つ消えたんだから負担が一気にくる。あとは娯楽のネット普及と女性の社会進出も不況も。とにかく原因は沢山ある
8. Posted by 2025年06月16日 21:35
※記事を読めない弱者男が出ますw
日本語力クルド人以下の弱者男w
日本語力クルド人以下の弱者男w
7. Posted by 2025年06月16日 21:35
お金のせいではないって、0か100かでしか判断できないのかねえ…w
6. Posted by 2025年06月16日 21:35
>>2
日本の出産目標を決めずに30年間、税金をフェミニズムとして チューチューして来ました!
↓↓↓↓↓↓↓
三原じゅん子、テレビに主演した結果『少子化の検証は今から ... - YouTube
YouTube-しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
日本の出産目標を決めずに30年間、税金をフェミニズムとして チューチューして来ました!
↓↓↓↓↓↓↓
三原じゅん子、テレビに主演した結果『少子化の検証は今から ... - YouTube
YouTube-しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】
5. Posted by 2025年06月16日 21:34
沖縄の出生率が39年連続全国一 それでも「1.60」は過去最低を更新
4. Posted by 2025年06月16日 21:33
絶滅しゆく弱者男w
3. Posted by 2025年06月16日 21:33
>>1
ひきこもり自立支援センター
ひきこもり自立支援センター
2. Posted by 2025年06月16日 21:32
>>1
精神科
精神科
1. Posted by 2025年06月16日 21:32
ハロワ