ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月15日

【正論】音喜多駿さん「人手不足の日本社会において生産性が高くない介護医療に人材取られるのは疑問」

1 ::2025/06/14(土) 22:25:08.27 ID:7LAW3x9x0.net
https://imgur.com/dLwNssO.jpeg

https://imgur.com/1qQseh6.jpeg

正論なのになぜかツイートを即消してしまう
日本が生き残るにはもう外国人材に任せるしかないんだよなぁ



2: ボ ラギノール(アメリカ) [BR] 2025/06/14(土) 22:26:06.99 ID:uWYNYC+70
その通り
資産なく社会負担になる年寄りは姨捨山へ

4: ボ ラギノール(アメリカ) [BR] 2025/06/14(土) 22:27:10.41 ID:uWYNYC+70
税金を年寄りに使うな

5: ボ ラギノール(アメリカ) [BR] 2025/06/14(土) 22:27:29.69 ID:uWYNYC+70
さっさと安楽死合法化すべき

13: バーニングハンマー(東京都) [US] 2025/06/14(土) 22:33:11.49 ID:L4JStxlj0
若者がやる仕事では無いと思うわ

14: ジャーマンスープレックス(ジパング) [CL] 2025/06/14(土) 22:34:25.61 ID:AoMqrkb+0
介護職を数人で回せって?ありえんだろ
今更んなこと言うなら氷河期世代やら積極的に使ってきたんだろうな?

15: フェイスロック(石川県) [CN] 2025/06/14(土) 22:34:38.55 ID:PV/cb8Tg0
音喜多さんみたいな人がやる仕事だと思う

18: ニーリフト(長野県) [GB] 2025/06/14(土) 22:35:20.47 ID:CxGNNSJ60
いかにも維新らしいですね

20: ニーリフト(庭) [ニダ] 2025/06/14(土) 22:36:25.54 ID:nX336ndp0
ベッドの空きを埋める度にチャリンチャリンやろ?老人を生かす構造になってるんだから仕方ない

21: ミッドナイトエクスプレス(庭) [US] 2025/06/14(土) 22:36:35.08 ID:KbJ/3B9J0
生産性無い連中が介護医療するから問題無い

25: フライングニールキック(庭) [DE] 2025/06/14(土) 22:37:34.95 ID:8wnqEz3D0
自分で自分の世話が出来なくなればそこで終わりだろ
他人にケツを拭いてもらってまで生きたいか?

26: 頭突き(日本のどこか) [US] 2025/06/14(土) 22:38:05.96 ID:2oaXuk+i0
これは本当にそう
医療・介護予備軍の氷河期より年上はガス室送りにするべき

37: ストレッチプラム(ジパング) [US] 2025/06/14(土) 22:45:11.65 ID:nNpk8KR60
いや 儲かるんだよ だからやってる
ギリギリの人員でやると儲けが多いからな

38: フェイスロック(石川県) [CN] 2025/06/14(土) 22:47:09.20 ID:PV/cb8Tg0
引退した役人とか役に立たない人がいっぱいいるだろ

47: フランケンシュタイナー(東京都) [ニダ] 2025/06/14(土) 22:55:09.87 ID:vRFmJ0D90
老人自体はなにも出来ないし働かないんだが老人には莫大な公金が注ぎ込まれてるからビジネスにはなるんだよね

48: 16文キック(庭) [CA] 2025/06/14(土) 22:56:38.07 ID:rxy5wDdA0
特に田舎だと他に仕事がないから介護職になるからなあ
他の仕事やれって言われても何も無い

52: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2025/06/14(土) 23:07:15.28 ID:vJX2m0Z80
そんなロボットより田舎で最低賃金で人雇ったほうが安いから

54: フランケンシュタイナー(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/14(土) 23:09:56.40 ID:Sq/cu+/70
その通りだけど言ってはダメだろ

56: クロスヒールホールド(ジパング) [ニダ] 2025/06/14(土) 23:11:36.26 ID:pEgNKvUJ0
安楽死でいいやん。
皺くちゃになって明日に怯えてまで
生きる意味がどこにあんだよ

57: ショルダーアームブリーカー(富山県) [CN] 2025/06/14(土) 23:12:05.19 ID:SD1GbMLx0
そのまえに生産性もなく犯罪性だけが高いパヨクを生かしておくほうがわからんわ

61: キングコングラリアット(東京都) [CN] 2025/06/14(土) 23:15:43.08 ID:q3WYtV7j0
眠るように死ねるなんて最高だよな
65歳超えたら合法にすべきだよ

63: ファイナルカット(ジパング) [UY] 2025/06/14(土) 23:16:48.16 ID:GW1MAimG0
老人の世話とかなんの生産性もないからな

66: キャプチュード(SB-Android) [US] 2025/06/14(土) 23:20:41.14 ID:vJX2m0Z80
>>63
もし介護なかったら親の世話で仕事を辞めなければいけない人が出てくる

67: ファイナルカット(庭) [KE] 2025/06/14(土) 23:21:52.85 ID:vkMSqk1e0
自分も、移民で人手不足を補うより、機械化で乗り切るべきだと思う

68: エルボーバット(茸) [US] 2025/06/14(土) 23:22:08.59 ID:LeLjvE+d0
扶養義務とかいうイカれた義務を押し付けられてるからより生産性の低い人間にやってもらうしかないんだよな

71: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行) [US] 2025/06/14(土) 23:24:16.40 ID:Ph24EO+F0
人手不足なのに失業率高い

82: 張り手(広島県) [PR] 2025/06/14(土) 23:38:40.66 ID:7NqVhTDA0
>>71
だから不足してんだろ

72: キャプチュード(SB-Android) [US] 2025/06/14(土) 23:26:19.04 ID:vJX2m0Z80
姥捨て山作ろうとしても年寄りのほうが人数が多く選挙でまず勝てないから。。

84: テキサスクローバーホールド(ジパング) [RU] 2025/06/14(土) 23:42:22.93 ID:eya1kEyY0
ジジババの下の世話なんぞロボットにやらせろ

86: バーニングハンマー(東京都) [US] 2025/06/14(土) 23:53:24.68 ID:EtohvDB30
60過ぎたババアの方が生きていても意味がないだろ

87: キャプチュード(SB-Android) [US] 2025/06/14(土) 23:54:22.34 ID:vJX2m0Z80
>>86
君の親に同じことが言えるので?

91: 32文ロケット砲(東京都) [ニダ] 2025/06/14(土) 23:57:53.60 ID:IkiTqQ4M0
現代は車だらけだもんな。未来はロボットだらけになるよな

92: メンマ(宮城県) [EG] 2025/06/14(土) 23:58:45.68 ID:XnTBidjY0
こいつは日本社会において生産性高いの?

94: トラペジウム(みょ) [IN] 2025/06/15(日) 00:08:10.99 ID:eSqmmnQt0
>>92
社会保険料を下げるために頑張る素晴らしい一般人だぞ

101: ウンブリエル(東京都) [CN] 2025/06/15(日) 00:25:34.87 ID:mc8zNzm+0
じゃあどうしろと?
家庭内介護にしたら余計に人手不足になるぞ?

103: 黒体放射(庭) [CN] 2025/06/15(日) 00:26:48.43 ID:3+Dr7wU60
公務員と中抜き産業の方が無駄

105: ダークエネルギー(東京都) [JP] 2025/06/15(日) 00:33:01.66 ID:845tl3D20
こいつってもしかして頭の回転が速いだけのバカか?

112: 大マゼラン雲(光) [FR] 2025/06/15(日) 00:49:18.30 ID:tvP/6uoj0
宿泊業や飲食業も生産性低いから
人材使わないでね

118: 火星(糸) [ニダ] 2025/06/15(日) 01:07:29.10 ID:zASoSEQL0
ええやん 暗に金にならないやつは死ねって言ってるんだろ GDPあげるなら中国見習おうや


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749907508/


楢山節考
辰巳柳太郎
2022-09-28


スポンサードリンク
dqnplus at 15:31│Comments(411)社会

この記事へのコメント

414. Posted by     2025年06月25日 19:50
そこらの営業や事務職の方が生産性無いっての。潰れても社会に影響与えない会社どんだけあると思ってるんだ?介護医療のほうが影響与える可能性あるっての
413. Posted by     2025年06月17日 17:47
ネットの無職馬鹿にしか支持されてないんだよな
412. Posted by     2025年06月17日 17:46
どこに行っても捨てられるアタオカコウモリ
411. Posted by     2025年06月17日 01:06
この考え方の行きつく先は、「生活保護?生産性がない」「障がい者保護?生産性がない」「紙の保険証?運転免許証?マイナンバー統一が生産性高いでしょ」「横浜駅の工事?1年ぐらい駅閉鎖して工事すれば仮設工事いらないから早く終わるでしょ」と、効率のためだからお前我慢しろの世界になるけど、文句言わない?
410. Posted by 名無し中将   2025年06月17日 00:09
万博にはどんな生産性があったんだ?
409. Posted by     2025年06月16日 19:52
人手不足じゃなくて「奴隷不足」だから
408. Posted by     2025年06月16日 18:11
コロナ以前から外国人に馬鹿にされてる
生産しない老人へどこまで投資すれば気が済むのか?
笑笑笑笑笑
いまさらなんだよね
407. Posted by      2025年06月16日 11:01
ウンコは生産してくれるかもしれないが食が細くなるので、やはり生産性は低いと言うしかないだろうな。
406. Posted by    2025年06月16日 10:32
社会保障費の削減はそら炎上でしょ。そもそも小さな政府と社会保障費はそこまで確実な関係はない。例えば子ども家庭庁潰して子供手当給付、年金生活保護費に充てれば、小さな政府かつ社会保障費が増える状態になる
405. Posted by     2025年06月16日 10:00
団塊世代氷河期世代ゆとり世代Z世代
まともな世代が一つもねえーw
404. Posted by ハリソン   2025年06月16日 09:59
事故にあって介護が必要になる、明日は我が身は判るんだが、90歳、100歳でも若者を仕えさせて身辺介護を財源と人手不足なのに、公的補助でやってくれは、厳しいと思う。それだけの期間、人生を享受したんだから、ある程度自分のことは自分でができなくなったら、どこかで潮時なんだなとは見切らないと、社会が持たない。
403. Posted by semi   2025年06月16日 09:27
移民ではなくロボットの活用を。
多少のサービス低下は我慢で。不良移民を招き入れるよりはるかに良い
402. Posted by    2025年06月16日 09:17
>400
>介護の経営者が儲かりすぎ 開業医の年収高すぎ これが答えでしょ
何も知らんくせにイメージだけで語ってる見本
401. Posted by ぽ   2025年06月16日 09:15
じゃあアウシュヴィッツみたいの作ってくれよ
400. Posted by     2025年06月16日 08:08
介護の経営者が儲かりすぎ
開業医の年収高すぎ
これが答えでしょ
399. Posted by キャベツ   2025年06月16日 05:39
正論だと言ってる人達の現実を見れない盲目さはなんなんだろうな笑儲かるわけねえだろ笑
398. Posted by    2025年06月16日 05:36
もしまともな親だったら、子供が面倒みるでしょ
397. Posted by    2025年06月16日 05:35
氷河期世代が切り捨てられたのだから、それを切り捨てた世代が見捨てられるのも一興では
396. Posted by 永遠に昨日   2025年06月16日 04:57
生産性が高くないのは国会議員も同じやろ🤣🤣🤣
395. Posted by    2025年06月16日 03:10
楢山節考もいいがデンデラも好き
394. Posted by     2025年06月16日 01:11
介護業界は、経営者だけが儲かる仕組み 中抜き業者と同じだよ
393. Posted by     2025年06月16日 01:03
子供育てない自己中心主義者が悪いんだね
392. Posted by     2025年06月16日 01:02
老人に搾取される若者をかわいそうだとおもうなら自死するよね
つまり今生きてる老害はごみsってこと
391. Posted by    2025年06月16日 00:21
つまり転売屋は
390. Posted by    2025年06月16日 00:17
生産性が高くないは間違い。生産性は無い。
389. Posted by ゴージャス☆姉妹   2025年06月16日 00:01
なんか言いたい事があったにせよ
このワードをチョイスしたら
そりゃあアナタ色々とざわつきますわよ
388. Posted by -_-   2025年06月15日 22:58
生産性が高い万博建設業者が未払いで倒産の危機だ
維新は散々助けてくれといって募集しといて、完成したらポイ
結局自分たちの利益にならないものはどうでもいいのさ
387. Posted by     2025年06月15日 22:50
言いたくないけどその通りだよな
高額な金払える高齢者にだけ介護士つければ給料も上がるし人手不足も解消できるしいうことない
386. Posted by    2025年06月15日 22:42
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
385. Posted by     2025年06月15日 22:38
あの〜、生産性って言われたら画面の前の我々は・・・ゴクリ
384. Posted by     2025年06月15日 22:36
訪問介護とかいう狂った貴族みたいなことやめろよ。なめてんのか
383. Posted by     2025年06月15日 22:35
老後はゆっくりなんて夢物語を勝手にそういうもんにして遊んでる年寄りどもに介護させろよ。なんで若い人がクソの始末しとるんや。奴隷かよ。
382. Posted by Please fill the box   2025年06月15日 22:05
「日本の役に立ってんの?外貨稼げてるの?」って話であるのに、「給料増やせ」っていっているピント外れがおるわ>>378みたいに

381. Posted by なま   2025年06月15日 22:03
論理的には正しくても選挙の票を得るには絶対に正しくないからな。そこに切り込んできたのが「維新」だけだけど、最近の維新は妖しくなってる。前何とかさんのせいで
380. Posted by     2025年06月15日 21:59
寿命延ばしすぎたね
379. Posted by     2025年06月15日 21:58
高負担過ぎるんだよなぁ。油田でも掘り当ててたら賄えるんだろうけどさ
378. Posted by     2025年06月15日 21:57
介護職が生産性ないなら、コンサルタントとか株取引とかもみんな生産性ないやろ
そうじゃなくて介護職とかをその辺の会社員より高給取りにした方が良い
377. Posted by        2025年06月15日 21:56
介護現場のウンコ係くらいしかできない低能力者であることに気づけ
376. Posted by    2025年06月15日 21:50
むしろ「生産性」なんて建前を持ってくるからこうなってるんだろ。純粋な「効率」を追及したら良いだろうに。まぁ効率追求されるとこの手の話の支持者である無能が困るだろうけど。
375. Posted by     2025年06月15日 21:45
生産性のない高齢者の医療費負担を1割にしたり、給付金をあげたりするのはやめよう、ということですね!!
374. Posted by     2025年06月15日 21:40
まあ合理だけで考えれば生産性のない老人を介護することに労働者を割り当てれば当然生産性は下がる
そして日本は少子高齢化が進んでる訳だからその影響はデカい
まさに社会構造が生んだ問題やね
まあこれもAIが誰かの仕事を奪えば、その受け皿として機能するかもしれんが
373. Posted by    2025年06月15日 21:37
高齢者に無駄に金をかけ続けていたから今の日本に繋がってるわけですし正論なんだよね
372. Posted by あ   2025年06月15日 21:36
>>350
老人やナマポの負担を公平もしくは現役世代並みにしろって話。金持ち老人は大金払って長生き、ないやつは早々にタヒぬ。
またはそもそも長生きできない重病人は金が尽きて5年早くタヒぬ。
371. Posted by    2025年06月15日 21:05
政治家の老人共は生産性がないどころか汚職や反国家組織と結託するなどもはや害悪でしかない。
殺処分してほしいし、国賊は死刑にするのが当然。
370. Posted by     2025年06月15日 21:05
>>369
ガチで納得。と言いたいとこだけど違うな。
生産性はマイナスともいえる
369. Posted by えっと…   2025年06月15日 21:01
生産性無い老人連中?え?国会の事ですよね
368. Posted by     2025年06月15日 20:59
現状だと少子化一直線で年齢の比率は維持或いは若年層が減るのに現役の世代が介護されるだけのリソースがあるわけないだろ
生産側のリソースも当然減るなら何れ産業も潰れる。国家が持たん。安楽死可決させんと全てが終わる
367. Posted by     2025年06月15日 20:54
>>365
意味不明の上から目線 そんなこと言ってないだろ 老人障害者従事者特有の傲慢さが垣間見える 変な意識持ってるから極端なんだよ
366. Posted by     2025年06月15日 20:53
生産性のない生物的に不要となった老化した人物は、残した貯金で介護してもらうか、安楽死の2択でいいじゃろ。むしろなんで他人に迷惑かけてまで生きたいんだ?若者に汚物の回収押し付けるのは正しいことじゃないよ。
365. Posted by     2025年06月15日 20:45
介護が必要な奴に医者はもったいないってこと?介護現場行ったことある?
364. Posted by     2025年06月15日 20:42
お前ら、介護は老人でないから他人事だと思ってんだろ? でもな、明日事故のあって自分で歩けなくなるかもしれないんだぞ 40代50代で脳疾患になって寝たきりになるかもしれない 多くの人が老いて介護になるから自分もそうだとは限らないのに何を上から目線で語ってるんだよ
363. Posted by     2025年06月15日 20:40
>>197人間を使った方が安い。工場は途上国に移る。先進国は工場が無くなり空洞化。工場がなくなれば技術が衰退。資本主義がすでに限界になっている。
362. Posted by     2025年06月15日 20:31
>>197
出来ないから機械化されてね〜んだろ
それよりお前のような引きこもり無職ニートを介護に回せばいいじゃん
361. Posted by 名無し   2025年06月15日 20:31
事実陳列罪
360. Posted by     2025年06月15日 20:28
>>198
言ってますけど何か?
359. Posted by あ   2025年06月15日 20:27
仕事して引退して要介護になっても平和に生きていける国なのがいいような
358. Posted by あ   2025年06月15日 20:18
氷河期世代って介護でも見捨てられそうだから悲惨なんだよなぁ。今の時点で介護現場崩壊してるしなぁ。せめて安楽死を認めてやってほしい
357. Posted by     2025年06月15日 20:12
そもそもコイツ自身はどうなんだ? 消したほうが良くない?
356. Posted by あ   2025年06月15日 20:12
ここでこの発言に賛同してる奴らがジジババになって介護されずに野垂れ死にするなら認めてやるけどな
355. Posted by    2025年06月15日 20:09
老人どもは集団自決とか言ってた成田何がしと同じ臭いを感じる。
354. Posted by     2025年06月15日 20:08
元気な老人は介護で働いてもらう。自分達の世代の尻は自分達で拭け。若者を搾取するな
353. Posted by     2025年06月15日 20:05
再雇用を会社に義務付けるのは辞めて原則介護に誘導するのはどうかな
何かあったとしても老々同士ならお互い様なわけで無茶なサービスも求めなくなるだろうし人口カーブ的にも若い世代より初老世代の方が人数多いわけで
介護から若い世代が解放されることで新興産業や人手不足業界に人が流れる効果もあるんじゃないかな
人口差が4倍もある若い世代を当てになんてしてたらどこかの国みたいに海外に続々脱出されると思うわ
352. Posted by     2025年06月15日 19:58
ワイも長生きしたいけどあくまで健康的に長生きしたいわけで、まともに食事できない・ベッドから動けないとかになったら安楽死が選べる世の中になってほしい
351. Posted by     2025年06月15日 19:58
介護離職を防げるやん
350. Posted by    2025年06月15日 19:50
>>325
一度それをやったら歯止めは効かねえぞ
今の子供の世代になったらおまえは10年20年早く終われって言われる世界だ
下手すりゃある日突然今すぐ終われって言われるかもな
349. Posted by     2025年06月15日 19:46
もう共産国になっちゃおうぜ
348. Posted by    2025年06月15日 19:45
要介護者を介護施設に任せられなくなるほうが全体としては生産性減ると思う。家族の介護しながら働くのかなりきついからね
だから介護業界を維持する為に職員の待遇をあげなきゃいけない
347. Posted by     2025年06月15日 19:45
自分が取り寄りになっても文句言わないように
346. Posted by    2025年06月15日 19:44
ちゃんと子供育ててる連中が言ってんなら百歩譲ってまだいいが、てめえは子供作らないで将来は他所の子供に集る気まんまんのゴミが口出す問題じゃねーよ
345. Posted by     2025年06月15日 19:44
弱者を税金で世話して、そこで働く人から税金をとって、また弱者に金を出し 永久機関だな 生産性はないけれど回ってる
344. Posted by     2025年06月15日 19:41
後期高齢者になったら病院行っても行かなくても寿命は変わらない。
343. Posted by        2025年06月15日 19:40
生産性って、なんだ?
みんな死ぬだけなのに???

成長はあきらめるって政府が言っちゃえよ。
342. Posted by     2025年06月15日 19:39
年寄りが赤ちゃんサイズだったらいいのに
341. Posted by     2025年06月15日 19:39
話聞いて適当に薬出すだけ仕事に、一番成績のいい人が行くのは問題だろ。
340. Posted by     2025年06月15日 19:39
>>334
介護は腰痛めてやめてく人多いぞ、ベッド上で体を移動させるだけでも苦労するし、おろして入浴させるのも苦労する 動かない人間移動させるのは体力ないとできないんだわ 夜勤はあるし感情ある人間相手だから精神もやられる 誰でもできる仕事じゃない
339. Posted by     2025年06月15日 19:37
幾ら年寄り見捨てても、お前らが子供増やさないと、どっちにしてもいずれ詰むんやで。
338. Posted by     2025年06月15日 19:36
>>325
できねーよ。お前らの子供はお前らより更に少ない。その子供達から見たらお前らも負担でしかない。そんな年寄りを排除する社会にしたらいずれお前らも負担扱いで排除されるのがオチ。それよりも子供を増やす社会づくりに持ってった方が自分達のためになるぞ。
337. Posted by とおりすが   2025年06月15日 19:34
正論だよ。もうだいぶ前から答えは出てるんだよ。子や孫の世代の人生を奪ってまで生きながらえる老人様が日本の現在だけじゃ無く未来まで食い尽くして止まらないんだよ。どうするかって?言うまでもないやん。正論の党が生まれて欲しいね。
336. Posted by    2025年06月15日 19:34
>>40
何も言ってないのと同じだぞそれ
意味もなくただ人に喧嘩売ってるだけで
335. Posted by ああああ   2025年06月15日 19:33
普通は他所の家に行ったら、手土産とか食事代とか宿泊費とか何か払うやん。在日外国人には社会保険や税金を2倍払ってもらいましょう。
334. Posted by     2025年06月15日 19:33
一般企業で結果を残すのがストレスで離脱、そもそもそういうところに就職が出来ない、人手不足の運送業は免許必要、建築土木は体力が必要、農家は初心者にはきつい
だが介護職や清掃業、警備員はそういう初心者でも取ってくれるセーフティネットのようなものでしょ
これらの職がなければ、彼らは無職か生活保護に走るだけだ
それこそ社会の無駄だ
333. Posted by     2025年06月15日 19:31
「日本が生き残るにはもう外国人材に任せるしかないんだよなぁ」<アホか。外国人罪に頼るような国造りしてたら失敗するわ。これから数千万人の日本人が減少するのにそれを全て外国人労働者で埋めるつもりか。イギリスや韓国でも労働力不足で外交人労働者をかき集めてて、国際市場で外国人労働者が取り合いになってる。そんな中で充分な数を集められるわけが無い。そんな事にエネルギー使うよりも、人間が減っても運営していける社会づくりをする方が後々の為になる。
332. Posted by     2025年06月15日 19:30
そうだけど
かといって介護無くしたら現役世代が死ぬやろ

なんか補給の概念がなくて現実ではうまくいかない
維新スタイルに思えるんだよな……
331. Posted by     2025年06月15日 19:29
高齢者向けの医療福祉を下げたら自分の首が締まるぞ
50年後の自分が何歳か考えろ
今の20代ならこの方針でええやろ
30代ならボーダー、40代はアウトや
330. Posted by     2025年06月15日 19:25
自民や民主や維新の言う通りにしてどんな社会が出来るか。
使えるうちは徹底的に搾り取って、使えなくなったらポイっていう未来だぞ。あのな、そんな社会に何の存在価値があるんだってんだよ。
国を牛耳ってる経団連上層部みたいな強者側ならそれが良いだろうが、そうでない人たちに賛成する理由など無いはずだ。
329. Posted by     2025年06月15日 19:24
このまんまじゃ消費税30%所得税90%にしても持ちませんよ
328. Posted by     2025年06月15日 19:20
補助金で運営する事業増えすぎてる 議員は報酬何千万も貰ってる場合じゃないしお仲間に公金チューチューさせてる場合じゃない いろんなところ見直さないとやばい 子ども家庭庁は意味のある事をしろ
327. Posted by     2025年06月15日 19:19
生産性だ?格差社会を生産しているこういう政治家こそが一番害悪だろが。
こういう風に世代間対立を煽って、若者の為だとか言って福祉を削ろうとするのは、社会保障削減を正当化する為の詐欺的手法だ。
そもそも、今の若者も将来必ず老人になるんだし、今の老人の負担を増やしたり福祉を削ったりすれば、その子や孫にも悪影響は行く。あんな奴らの主張に喜んで賛成してるネット民はそれ位の事もわからんのか?まあ実際には、社会保障を削ってその分を強奪したい政財界のクズ共の工作員なんだろうけどな。
326. Posted by     2025年06月15日 19:19
許認可手続きの煩雑さが最も生産性がない仕事
ねえ官僚の皆さんわかってるんでしょ?
325. Posted by あ   2025年06月15日 19:18
偉い人は言えないけど。

金のない年寄りはさっさとタヒね。
ジジババは5年早くタヒね。これで多少余裕ができる。
324. Posted by     2025年06月15日 19:18
介護は自分の子供にやらせろってことやないか
子供がおらへんなら自分の事は自分でなんとかせえよ
323. Posted by     2025年06月15日 19:17
お年寄り増えたじゃんそんで障害児も増えてどっちの施設も膨れ上がりパンパンだ補助金えらいことになってる そこに岸田の宝も流入してきて、さらに税金支払いボリューム層の氷河期も貰う側になってくる いくら税金あっても足りないんだわ そこに加えて音喜多の言うように少ない働き手を投入していく やばいって 音喜多は正しい
322. Posted by     2025年06月15日 19:16
みんなで工場でブラック労働するのが一番効率ええわな。
321. Posted by     2025年06月15日 19:14
>>71
よほど早死にの家系なのか
90過ぎてもピンピンしてる妖怪みたいな一族なのか
320. Posted by     2025年06月15日 19:11
>>78
インフレってのは個人の貯金がドンドン目減りするんやで
319. Posted by     2025年06月15日 19:10
>>70
今どき75歳までバリバリの現役ぞ
たまにはお外に出よう
318. Posted by     2025年06月15日 19:08
生産性のない老人は山に捨てて良い法律をつくるべき
317. Posted by                        2025年06月15日 19:01
お年寄りに冷たいのって将来的には結局自分に跳ね返ってくるからなぁ…
316. Posted by     2025年06月15日 19:01
こういう政策が効果が出るのが20年30年は掛かる
今医療介護を蔑ろにしたら今の30代以降は首が締まるのを理解しとけよ
今60代以降は逃げ切ったと言っても良い
若者とか生産性とかそういうのは30年遅かった
氷河期を見捨てて今更どうこうという時期では無い
自分のことを考えるのなら医療介護を大事にしとけよ
315. Posted by    2025年06月15日 18:58
前原とかいう死神代表にした時点で維新は終わってんだから諦めろよ
314. Posted by    2025年06月15日 18:58
その通りだが。現在80万人いる医療従事者が将来的には120万人必要になると言われている。当然これらの人材は国の将来を発展させる貢献はほぼしない人達なのでその分国力の発展が減ることになる。てかこの論とある経済学者が言ってる話と全く同じだけどね、音喜多はまんまそれ言ってるだけ
313. Posted by     2025年06月15日 18:57
こいつ数年前から税金をNPO法人にもっと流せって言ってる奴だから、お金に関する発言は信用できないよ
最近は全く話題にならなくなった仁藤夢乃の仲間
312. Posted by     2025年06月15日 18:56
自分や自分の身内に介護が必要になる日が絶対に来るという現実を空想することもできん奴は政治や教育に口出さずおとなしく奴隷やってロッテ思う。
311. Posted by か   2025年06月15日 18:55
>>230
このままいけばそれが強制される未来になるけどな
310. Posted by     2025年06月15日 18:55
一生税金の世話になる障害者の方が社会のお荷物だと思う
309. Posted by か   2025年06月15日 18:54
>>218
若者のせいにするのは流石にダサいっす
308. Posted by     2025年06月15日 18:48
今までそれで社会保険料や介護保険払ってきていざ自分の時に給付引き下げなんて冗談じゃないよ
これを言って実行しようとしてる奴の時からにしよう。
307. Posted by     2025年06月15日 18:48
どう考えても実現不可能だし、ただの対立煽りで雰囲気悪くするだけだろこんな投稿
なにが目的なん?もしかして、マジで対立煽りしたいだけ?
306. Posted by 名無し   2025年06月15日 18:46
生産性の定義による。
介護職という職を生み出してるわけだし。
若者でもニートという存在もいる。
305. Posted by     2025年06月15日 18:43
金のないジジババなんて全員安楽死でいいよ
304. Posted by     2025年06月15日 18:35
高齢者の医療費負担の3割とか言ってる奴もいるけど医療崩壊になるのと
今から言ってそれが実現するのは20年以上は掛かる
それを主張する奴が自分の首を絞めることになる
票田の力は大きいんだわ
303. Posted by     2025年06月15日 18:31
>>301
現役世代が負担するしかないだろ
少子化対策なんぞ原因と効果すら分かってないもんに使っても金ドブだと分かったろ
302. Posted by     2025年06月15日 18:25
福祉が大事なのは理解しているが、それでも治療と延命の線引きをしっかり政治家が引いていないせいで税金を過剰に投入しているものがあると言える
あと、超少子超高齢化社会において、税金の使い道はよく考えないといけない

高齢者の手足になって支えるよりも、高齢者の手足となって支えるデバイスを作った方がより多くの雇用や外貨獲得にも繋がる
人がいないんだから効率化を進めて、人手は金を生み出す産業に割いていかないとドンドン国が衰退するだけだよ
301. Posted by     2025年06月15日 18:21
>>293
『皆が高サービスの介護施設入所出来て』って、みんなそうしたいだろうけど、そのお金と人材はどこから出てくるの?
300. Posted by あ   2025年06月15日 18:18
税金使うのはどうかと思うけど、金持ってる高齢者相手には別によくね?
299. Posted by    2025年06月15日 18:15
生産性とは、その人が生み出す売り上げなので、病院勤めですら平均年収1400万を叩き出している医師の生産性が悪いはずがないだろ。
298. Posted by     2025年06月15日 18:15
じゃあどうすんのって話よ
仕事しながら四六時中面倒なんて見れないし、介護士が居なかったら誰が老人の面倒見てくれるんだよ
297. Posted by    2025年06月15日 18:13
…スレ26みてーな池沼ゴミガイジ共を親ごと人権剥奪して殺処分すべきだな(唾棄
296. Posted by     2025年06月15日 18:10
お前ら現実社会知ってっか?
マジレスだが、今後20年さらなる高齢化がほぼ絶対視されていて、そこからさらに30年高齢化が続く
もはや逃れることはできんのよ
票田は誰が握ってるか分かってるな?
少子化対策なんぞ夏休みが終わってから宿題をやってるようなもので、もうその時期は超えてる
まずは喫緊の課題の医療介護をやらんと本当に社会崩壊するで
295. Posted by     2025年06月15日 18:09
コロナというチャンスがあったのにね。全然間引きできなかったね
294. Posted by     2025年06月15日 18:07
>>279
横だけど無駄に苦しみ与えてる様でならんかったので胃ろうは拒否したわ
293. Posted by     2025年06月15日 18:06
>>291
皆が高サービスの介護施設入所出来て医療を十分に受けられる
そのために医療介護従事者への報酬を上げる
今は訪問介護が最後のセーフティとか言われていてそれすら受けられなくなりそう
そしたら漏れた人は孤独死や野垂れ死に
292. Posted by     2025年06月15日 18:05
>>288
はい、じゃあ具体的な案を出してください。笑
291. Posted by     2025年06月15日 18:01
>>288
高福祉高医療って具体的にどんなの?
290. Posted by     2025年06月15日 18:00
居眠り生産性ゼロの公金泥棒が何か言ってる
289. Posted by     2025年06月15日 17:59
>>72
お前は介護職なの?
押し付けるって誰に?お前に?
介護職がなくなるほうがお前に押し付けられる可能性高まるけど
288. Posted by     2025年06月15日 17:57
はっきり言うけどもうとっくに少子化とか生産性とか気にすべき時代は過ぎた
これからは高福祉高医療に力を注いで幸せに生きれる社会が安心できるんだわ
287. Posted by     2025年06月15日 17:56
>>25
医療介護から人を減らせば老人が減ってくれるだろうという「設定」もあるな
減らないから医療介護が必要なんだろうに本当にアホしかいない
286. Posted by     2025年06月15日 17:56
超少子高齢化社会の特需ってやつだよ
需要が落ち着けばこの国は滅亡する
285. Posted by マルチカラー     2025年06月15日 17:55
>>273
家族全員がお前に死んでくれるのを期待するようになるがよろしいか?
284. Posted by a   2025年06月15日 17:55
まぁ健康であるようにしていくべきでしょう。
健康寿命を延ばし、日々健康であれるようにしていくべきでしょう。
283. Posted by     2025年06月15日 17:54
>>67
緊縮派ってそれしか持ち出さんよな
GDPが低いからだってなんで理解できないん?
政府支出は伸び率でいえば主要先進国の二分の一とか三分の一ペースでしか増えてない
あと政府支出はGDPに含まれるからただ出しただけじゃ債務対GDP比は悪化しない
悪化してんのは増税緊縮で需要サイドから潰したGDP
282. Posted by a   2025年06月15日 17:53
何を生産性とするかはともかく、効率的な介護医療の実現が行えるといいですね、と思われます。(もちろん、そもそもの介護医療の必要性を下げられればより良いと思われます。 あ、猿の手使い共に言っておくと、犯罪によって高齢者の命を奪うとかそういう事を肯定するわけではないですからね。)
281. Posted by     2025年06月15日 17:53
自分の親に言ってから言えよ
正論だと思うなら
280. Posted by     2025年06月15日 17:53
衰退国だからここらへんの切り捨ては必要だね
279. Posted by 和    2025年06月15日 17:53
>>248
ボケた親の胃瘻手術の同意書にサインした後で言えるのかな?
それともサインしないで親族から一生責められる方を選ぶか?
278. Posted by な   2025年06月15日 17:50
>>1
蘇ったあべw
277. Posted by     2025年06月15日 17:49
>>21
数十年後どころかお前の親も対象だけどな
自分は例外だとでも思ってそうだなお前
そして老人は放っとけば勝手に数が減ってくれるとも思ってそう
276. Posted by    2025年06月15日 17:48
少子化が問題であって、多数の老人を少人数で介護するのは効率がいいと思うけどね
275. Posted by     2025年06月15日 17:47
高付加価値産業で働けない人が介護職に就くから問題ないだろう。人には向き不向きがあるもんだ
274. Posted by 和     2025年06月15日 17:46
>>7
介護のために退職した同僚は自死したよ。
片手間じゃ出来んしかといって金は掛かり続ける。
これで湿布代保険適用外ならさらなる地獄が親持ちの人間には待っている。
273. Posted by    2025年06月15日 17:44
率先して尊厳死を選んだら配偶者への年金増額にすればいい
272. Posted by     2025年06月15日 17:44
介護も医療も必要だけど、自己負担率を上げるべきだと思う。
最低でも一律3割負担で、支払い上限はなし
金の払えないほど高額な手術が必要なら、寿命ってことだと諦めてもらう
271. Posted by     2025年06月15日 17:44
>>120
生産性と公益性は違うからね
人を騙して儲けてても前々年より前年より稼ぎが上がってたら定義上生産性が上がってることになる
騙された人間もそれだけ増えてるのにな
マクロ経済語るのにいの一番に生産性とか言い出すやつは国家としての持続性より目先の金しか見えてないアホだということがよくわかる
270. Posted by     2025年06月15日 17:43
でも、政治家やその関係者の仕事だって「生産性」は無いだろうになぁ
269. Posted by な   2025年06月15日 17:41
>>12
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWWな
268. Posted by     2025年06月15日 17:41
>>7
とは言っても少子化で人はいないからできない。おそらく10年後には医療、福祉の分野は予算よりも人手不足がボトルネックになり受入施設がない状況が常態化する。老老介護の高齢者自助施設みたいなのが流行るだろう。自分たちの面倒は自分たちで見る、が基本になる。それと高額なサービス付老人ホームと二極化するだろう。
267. Posted by な   2025年06月15日 17:40
>>11
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWW
266. Posted by な   2025年06月15日 17:40
>>10
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWW
265. Posted by な   2025年06月15日 17:40
>>8
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWW
264. Posted by な   2025年06月15日 17:40
>>5
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWW
263. Posted by     2025年06月15日 17:39
政治家も減らさんとな、議員定数削減はよ
262. Posted by な   2025年06月15日 17:39
>>2
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWW
261. Posted by     2025年06月15日 17:39
>>75
老人が勝つと思う(キリッ)
260. Posted by な   2025年06月15日 17:39
>>1
音喜多駿は態度がでかいから、介護やらせろWWW
259. Posted by     2025年06月15日 17:38
介護というより、それ以前の現代の医療環境が病人を生み出してるからな、そっちの切り口なら大賛成だよ
257. Posted by     2025年06月15日 17:38
安楽死の法制化はガチで必要
256. Posted by     2025年06月15日 17:38
薄給なら正論
もっと年寄りから金を搾り取れるなら生産性は上がる
255. Posted by    2025年06月15日 17:37
>>220
お前はすでにそうなってるんやな
ウダウダ言ってるしwwww
254. Posted by     2025年06月15日 17:37
>>218
少子化進めてるのはお前らの大好きな年寄り政治家どもやぞwwww大丈夫か?笑
253. Posted by    2025年06月15日 17:36
実業より虚業のほうが人気の国で生産性がといわれても
252. Posted by     2025年06月15日 17:36
米の作り手が大幅に減るなぁ
251. Posted by     2025年06月15日 17:35
>>84
同じこと言えるから言ってるんやぞ。それこそ「たのむ!そうであってくれぇええ!」って言ってるように聞こえるぞ笑
250. Posted by     2025年06月15日 17:34
>>238
間に入って大金をピンハネしてるだけの人が勝ち組富裕層になってて日本を滅ぼした戦犯がテレビ出まくってるし逮捕もされないし
世の中に本当に必要な仕事ほど非正規だし時給も安いし社員を使い捨てにするブラック業界
249. Posted by    2025年06月15日 17:32
その不足分を海外からの奴隷で賄おうとしてるからね。人権屋どもはもっと騒ぐべきだよ
248. Posted by a   2025年06月15日 17:32
寝たきりでフガフガ言ってるだけの老人を生かして長寿国だーとか言ってんだから狂ってるとしか思えん
247. Posted by     2025年06月15日 17:30
実に正論です。正しいこと言ってますね。昔から姥捨て山っているのがあってだな(以下略
246. Posted by     2025年06月15日 17:30
>>213
じゃあ生産性は結局下がるな
ならプロにみてもらうほうがはるかに効率がいい
終了
245. Posted by     2025年06月15日 17:30
カジノのほうが無駄だと思う
244. Posted by     2025年06月15日 17:29
>>228
政府の世論工作やろ
ゆとりは自分は年取らないと思ってるし。
243. Posted by     2025年06月15日 17:28
>>225
正直者がバカを見るって日本の諺やろ
大学で講義サボって「ウェーイ!」ってずっと遊び呆けてたタイプを採用するしな。
大学をきちんと4年で卒業したら既卒職歴なしになって就職出来なくなる変な国。
242. Posted by     2025年06月15日 17:25
こどもの家庭庁とか政治の無駄は一切カットしないのに、生産性とか言い出すから政治家ってホントにダメだな
241. Posted by     2025年06月15日 17:21
>>171
費用云々以前に人間の世話なんて技術的に無理だろ。じゃんけんゲームの相手するんじゃないんだから。介護スタッフを部分的に補助するロボットなら多少できそうだけどあんま変わらなさそうだな
240. Posted by     2025年06月15日 17:20
>>210
どこのサイトも工作員が対立工作してるだけだしな
庶民同士を対立工作して富裕層は高見の見物
239. Posted by     2025年06月15日 17:20
>>7
ほんとにそう思う。
介護を代わりにやってくれる人がいるから、共働きとかができるのに、介護保険導入前みたいな個々人で介護とか(そういう選択をするのを否定する訳ではない)やり出したら、そっちの方が社会的なロスが大きいと思う。
きつい仕事は外国人にやらせとけば良いみたいに言う人もいるけど、円安で競争力も落ちてるし、そっちの方が厳しいと思うけどな。
238. Posted by     2025年06月15日 17:19
いうて世の中の大半の奴らは大した生産性のある仕事してねーだろ
貧乏人は死ねを言い換えただけの方便だよ
237. Posted by      2025年06月15日 17:19
本音がどうこうというより元の文章に生産性がないな、何がしたかったんやという
236. Posted by 吹雪   2025年06月15日 17:18
>>222 <br>[Unitree]の Go2-W  どうせ父は山や海へしか行かないし、いよいよ歩けなくなるまではズルして乗ろうとはしないだろうしコイツが正にうってつけ
235. Posted by     2025年06月15日 17:18
>>206
そんなの富裕層だけ。
DAIGOなんて竹下総理の孫なのに老人ホームの値段見てドン引きしてたし。
234. Posted by     2025年06月15日 17:17
人材が医者にとられちゃうのも問題
233. Posted by     2025年06月15日 17:17
若者が介護やると国が衰退してしまうわ
232. Posted by     2025年06月15日 17:16
>>208
毎日朝から晩までネットに張り付いて老人叩きの世論工作してるんだから老人ではないやろ。
バイトの工作員か何かやろな
231. Posted by     2025年06月15日 17:16
>>220
あんたは過去から現在まで下の世代に押し付けてる負担を考えられなかったんだろうな
230. Posted by     2025年06月15日 17:15
自分が年取った時に生産性無くなったから…って潔く死ねるならいいんじゃない?
俺はごめんだけど
229. Posted by     2025年06月15日 17:15
>>225
真面目に働いて来た老人が馬鹿を見る世界にして
今自分が真面目に働かない事への言い訳にするわけですね
228. Posted by あ   2025年06月15日 17:13
外来種の外人にヘイト貯めるのは解かるけど
自分がいずれなる老人にヘイト向ける人って
自分はここまま若害から老害まで社会の害のまま一生変わらんの確定してるの自覚してる?
227. Posted by     2025年06月15日 17:12
>>48
マジで意味わからんなら頭悪いとかいうレベルじゃねぇww
226. Posted by     2025年06月15日 17:12
政府が金出して、アメリカの企業に介護用ロボットを発注すべき
225. Posted by 匿名   2025年06月15日 17:11
音喜多まともなこと言ってんじゃん。働く者がバカを見る社会はおかしいって
224. Posted by     2025年06月15日 17:11
>>177
釣りが趣味で毎日釣りに出かけてるようなアクティブな年寄りはなかなかボケんやろ
会社人間は定年した途端にボケる
オワコンテレビ見てるだけの無趣味な人はボケる
223. Posted by     2025年06月15日 17:11
>>63
人生が順風満帆な世代だったらそう思ったろうけど
あんたの下の世代はそう思わないだろうな
222. Posted by 吹雪   2025年06月15日 17:11
父に四足歩行のGo-2のお供を付けてあげたい、B-2Wと違って会話出来るやつ
221. Posted by     2025年06月15日 17:10
初めて音喜多に賛同した
220. Posted by     2025年06月15日 17:10
年金なんて貰えないって文句言いつつ
現役の年金払ってた世代には早くタヒねと言う
自分が年とった時のことを考えられないんだろうけど
昔にジジイになる前に死んでやると歌ってたロックスター達は
思いっきり糞みたいな性格の老害化してるわけだけど
ウダウダ言ってる奴等は自分が老害化するの確実だよなあ
219. Posted by     2025年06月15日 17:08
生産性って金銭ベースの考えだろうし
これを認めるとどんどん息苦しい社会になると思うけど
最後は年寄りや障害者はもちろん年収〇〇以下は生産性ないし社会に交換してないから死ね!かな
218. Posted by     2025年06月15日 17:07
>>212
自分達がそうなるってわかっていながら少子化に進めてるんやもん。そりゃそうやろ。
217. Posted by     2025年06月15日 17:07
医療、介護ともに生産性があるやろ。
介護してくれる人がおるから、任せて仕事に出られるわけで。
核家族社会の現代では必須。
216. Posted by     2025年06月15日 17:07
>>176
だからAI化して今仕事にありついてる人間を全員リストラしようって計画やろ
日本人絶滅計画だし。
215. Posted by     2025年06月15日 17:06
>>205
いや、お前だけでやればええやんって話。
214. Posted by     2025年06月15日 17:06
>>40
たのむ!そうであってくれぇぇえ!!!!

なお自分の意見は言わない模様
213. Posted by    2025年06月15日 17:06
>>198
そんなに大事な親ならご自分でどうぞとなるだけよ
212. Posted by さ   2025年06月15日 17:06
50年後の日本なんてガチの上級しか介護施設入れんやろ
そりゃ今の若者は不満たまるよな
211. Posted by     2025年06月15日 17:06
>>35
今はなにもしてないニート不登校たくさんいるしな。本当の意味で人手不足ってのはまさに35がおっしゃる通りだと思うわ。
210. Posted by     2025年06月15日 17:06
生産性が無く
他人に迷惑ばかりかけてる
若年層がいっぱい居るのに
年代別でヘイト擦り付け合わせて
本来問題視すべき点からタゲ逸らししたいんだろう
209. Posted by     2025年06月15日 17:06
介護サービスがあるから働けてる人もいるからなぁ
基準を設けた安楽死しかないけど現実的に難しいだろうし
時間をかけないシステマチックな介護も限界はあるよ。限界を超えたら虐待だし
208. Posted by     2025年06月15日 17:05
>>199
というか、自分達が少子化を進めるより酷い老害であるということにすら気づいていない模様。
207. Posted by     2025年06月15日 17:05
生産性うんぬんで価値決めるなら高齢者や障がい者とか、病気で働けない人間は保障なしに野たれ死ねって言えよ。票が惜しくて今まで散々垂れ流してきたし、これからもそうするくせに。
206. Posted by あ   2025年06月15日 17:05
親が介護必要になったら高級ホームに入れそう
205. Posted by    2025年06月15日 17:05
これこそ海外を見習え。介護は最低限でいいし誤嚥で亡くなるのは寿命
204. Posted by     2025年06月15日 17:05
いや、外国人に頼らず

国民が仕事以外の、自分の時間を介護に使えば良いだけやで
でも嫌なんでしょ?
203. Posted by は   2025年06月15日 17:05
言わずもがなどちらも重要だけど基本的人権と経済のどちらを優先するべきかの違いだけ。その上で手段がある
202. Posted by    2025年06月15日 17:05
>>32
明日は我が身wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが人生の先輩っす!wwwwwww
201. Posted by     2025年06月15日 17:04
老人が楽しくない社会なんて意味あるの?
国のために働いて貢献できなくなったら死ねって考え方の人って
生まれながらの奴隷気質だよな
200. Posted by な   2025年06月15日 17:04
>>9
生意気な放言はく方々には老人介護させろ
精神を鍛錬し道徳も身につけるのに効果的だ。
何なら北朝鮮の矯正労働より意味がある
199. Posted by     2025年06月15日 17:03
老人叩きしてる奴は自分は年取らないと思ってる
ただのバカやろ
198. Posted by     2025年06月15日 17:03
>>94
自分の親にも同じこと言える?自分の親が介護必要になったら家庭内介護するの?
もし介護が必要になった人間は皆死ねばいいと思っているとしたら君は物凄く惨めで寂しい人生を送っているんだろうねw人生充実してたらそんなこと思わないからね
197. Posted by     2025年06月15日 17:03
>>43
工場とか全部機械にできないんかね?
そいつら介護福祉に回せばよさそう。
動くことだけはできるやろってことで
196. Posted by ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶   2025年06月15日 17:01
医療は必要でしょう。医療はな。
年寄りは病院代薬代全額負担で。
簡単な話だよな。

ワイは生産性を感じないとこにいるから辞めるやで〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
195. Posted by     2025年06月15日 17:01
>>132
日本はまともな政治家は消される仕組み。
今でもGHQに占領されてる敗戦国だから。
自民党の中川昭一も消されたやろ。
ゆとりはアメリカ軍がすぐ撤退したと思い込んでる
194. Posted by な   2025年06月15日 17:00
>>5
生意気なヤツはみんな老人介護に回せ
義務教育も大学教育も何もいらん
193. Posted by     2025年06月15日 17:00
>>21
その暗澹とした君の未来予想図と12の言い分になんか関連性ある?
自分の将来は真っ暗闇だから現在の老人が享受してる環境が許せないとかそんな感じ?
192. Posted by かか   2025年06月15日 17:00
>>84
今の若いやつはそもそもそんなこと心配する余裕ないやろ
50年後なんて国が崩壊してるかもしれんレベルやし
191. Posted by     2025年06月15日 17:00
トリソミーのお世話も無駄だよね?
190. Posted by     2025年06月15日 17:00
生産性が金額ベースなら
低所得者は死ねになる
まぁこれが本音だろうな議員様は
189. Posted by     2025年06月15日 16:59
残酷だけど、金持ちのみのサービスになってくだろうな
貧乏人は大人しく死んでくれと。
いままでは氷河期世代や外国人を扱き使って延命してきたけど
それももう限界だろ?
188. Posted by    2025年06月15日 16:58
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
187. Posted by あ   2025年06月15日 16:58
何をもって生産性と呼ぶのかだよな。インスタやYouTubeなんてくだらない投稿で時間を浪費させるだけの存在なのに、その運営会社はボロ儲けしてるからな
186. Posted by     2025年06月15日 16:57
現役世代がその生産性とやらを発揮するために親の介護とかを肩代わりしてくれてるんだから一緒くたにするのは違うだろ
これから親の介護は全部自宅でやってくださーいってなった方が社会全体の生産性は下がるだろうに
あまりに短絡的な発言
185. Posted by     2025年06月15日 16:57
下半身北くん、移民の会だから内容的にまずかったんやろ
せやから消した。サタン?そんなん視界に入っとらんw
184. Posted by     2025年06月15日 16:56
>>112
日本のSFで老人Zってのがあるけど
全自動介護ベッドなら今のテクノロジーで作れそうだけどな
入院した時に下剤飲んで中のものは全部出してずっとアミノ酸の点滴だったしアソコに尿道カテーテル挿してた。外側から装着するタイプの男性用尿道カテーテルを開発して欲しいけど。
看護師は時々つないでるノートパソコンの数値をチェックするだけだし、医者はゾロゾロ大名行列してるだけだし来たと思ったらすぐ消えていなくなるし。白い巨塔で散々批判されたのに令和になっても江戸時代みたいな大名行列まだやってるんやな。
183. Posted by     2025年06月15日 16:55
生産性は基本的に金額ベースじゃね?
182. Posted by 名無し   2025年06月15日 16:55
…まさか氷河期が安楽死制度推してる理由って、自分等が安楽死したいじゃなく単に上の世代をころしたいからか?
181. Posted by 吹雪   2025年06月15日 16:55
>>177 それで、叱ったりするとボケが進行するらしいので皆も気を付けて
180. Posted by      2025年06月15日 16:53
>>7
なんでそこで即自宅介護になんねん、選択肢狭過ぎやろ
医療、介護施設で働く人間は必ずしも日本人でなくてもええ
その為に東南アジアから介護士させる為に何年も前から環境整備してたはずや
貴重な日本人労働力を市場に増やし、介護は第三国の若い娘引っ張ってくる、副次的に結婚出来ん弱お救済、少子化対策になり得るかもしれん
179. Posted by     2025年06月15日 16:52
「生産性」の定義次第で邪魔な奴ら消し去れるなw
178. Posted by 名無し   2025年06月15日 16:50
その生産性とやらは誰が決めるんだよ。国会議員様か?
生殺与奪の権を得るわけだこわー
177. Posted by 吹雪   2025年06月15日 16:49
関係無いけど、以前コメント欄でね俺の父が毎日釣りへ行っていて、ほとんど家に居ないと投稿したら、その内ボケで帰って来られなくなると心配してくれた人がいて、以来ボケ防止に課題を与えてるんだよw クエストの優先順位を自ら考えられるようにして( *´艸`)
176. Posted by    2025年06月15日 16:49
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
175. Posted by 名無し   2025年06月15日 16:49
田舎にいると毎日介護の車がジジイババアを大量に送迎
老害どもが政治で国をめちゃくちゃにしている
174. Posted by     2025年06月15日 16:49
ならセーフティネット全部要らんってなるわな
173. Posted by     2025年06月15日 16:49
生産性のない無能が働く場が介護なんだろ。世の中が生産性の高い労働者ばかりであるって前提が間違ってんだよ。
172. Posted by     2025年06月15日 16:48
医療や介護・福祉を生産性で話たらアカンやろ。
171. Posted by     2025年06月15日 16:48
>>102介護労働がどれほど重労働か知らない人の台詞。50代くらいが限界。ロボットに介護させないとならないが、数回国家破産するくらいの費用が必要。
170. Posted by     2025年06月15日 16:47
正論?正論とはお前らが結婚して子ども産まなかったのが原因なのでは?
それをお年寄りの責任にするのは正論なのか?
正義と同じ
立場によって物の見方は変わる
唯一絶対の正論なんてねぇよアホ
169. Posted by 名無し様   2025年06月15日 16:47
こいつが言ってることは突き詰めると優生思想につながる
168. Posted by    2025年06月15日 16:47
過疎村で老人が集まって生活する番組でも作って流せばいいんじゃね
167. Posted by 名無しカオス   2025年06月15日 16:46
この手の肉体労働は現状ロボットじゃ代替できないから必要やろ
それよりAIで簡単に代替できる頭脳労働を減らして人材確保した方が現実的
166. Posted by     2025年06月15日 16:46
>>107
官僚はずっと日本人絶滅計画やってるからな
更に人口削減計画も始まった
石破もグレートリセット連呼してたやろ
今仕事にありついてる人は全員リストラして
AIにやらせる計画
165. Posted by 名無し   2025年06月15日 16:46
生産性ねえ
じゃあこいつは自分が老いたら生産性なくなったので死にまーす!って自分から消えるんだろうね?
164. Posted by     2025年06月15日 16:45
自分が若いままでいるアホばかりで草
25歳以上はジジイなんだから、皆兵役でよいよ。
163. Posted by 名無し   2025年06月15日 16:45
こいつこの短絡思考で自分が賢いと思ってるんだよ。こういうの「小賢しい」っていうんだよ。
162. Posted by     2025年06月15日 16:45
日本で一番生産性が低いのは国会だけどな
161. Posted by     2025年06月15日 16:45
とりあえず、うちの施設で出てくるタイヘイのレトルトは糞不味い。運んでくるタイヘイの奴もまともな奴いなくて、品が足りないと伝えたら俺の仕事じゃねーとか吐かすしな。
160. Posted by     2025年06月15日 16:44
医療で成功している国なんて世界中探しても存在しない。欧米など福祉国家もボロボロ。死なせる権利を認めるしかない。痴呆老人ほど自殺の意思がない。
159. Posted by     2025年06月15日 16:43
>>102
老人ホームも知らんゆとり
158. Posted by     2025年06月15日 16:43
これを認めるとこれ賛同してるような底辺のやつらもお前らそんなしょぼい給料しかもらえないような生産性低い連中だから社会からいらんわwってなるぞ
こいつが言ってることは金にならないやつは切り捨てろってことだからな
157. Posted by     2025年06月15日 16:42
>>119
工作員が言うには日本は9割が正社員で、好景気で今でも先進国で、没落してなくて没落してるのはおまえだけなんだとさ
156. Posted by     2025年06月15日 16:42
>>122
その状態で本人が幸福なら救いもあるんだけどな
正直そう見えないのがね
155. Posted by 名無しクオリティ   2025年06月15日 16:41
介護の経験のない奴らは好き勝手言うよな
親の介護とか眼の前に突きつけられたときに思い知れ
154. Posted by な   2025年06月15日 16:41
>>3
金持ちは豊かな生活に飽きると戦争を起こすから、まず介護をさせよう
金持ちも暴れがちなので、老人介護をさせよう、
153. Posted by     2025年06月15日 16:40
じゃあ自分や家族が事故や病気で自力で動けなくなったら生産性ないから生きる価値なし!って言われてそれを受け入れられるならいいんじゃない?医療や介護は誰かが働けるように負担を肩代わりしてくれているんだからそれを生産性がないというのは違うと思うね。だったら身内の介護は全部自分らでやるか全額自己負担でやれって話だ



152. Posted by     2025年06月15日 16:39
単に人を送っているだけの派遣会社と、中抜きピンハネしている中間業者がいなくなれば人員は増やせる。
151. Posted by     2025年06月15日 16:38
>>100
おまえらも老人になるんやで
150. Posted by     2025年06月15日 16:38
>>122静岡県の介護施設で未来有る若者が日本のために高齢者を殺した事件があった。薬づけで、生きる死体の世話をするのは、悲惨すぎる。地獄の入国審査が満員すぎて、なかなか入国できないのかもしれないが…
149. Posted by     2025年06月15日 16:38
>>113
おまえが世間知らずなだけ
日本は新卒しか採用しない国
工作員は新卒って日本語の意味を間違えてる変な奴しかいないしな
148. Posted by     2025年06月15日 16:38
>>38
国も口ではそれを言うが介護って結局人数おらんと無理なんよ。
147. Posted by     2025年06月15日 16:37
総合的な生産性を高めたければ介護職への給料を倍増させろよ。当然客が負担すべきだよな。その客の生産性を上げるためにコスト払うんだから
146. Posted by     2025年06月15日 16:36
賛同してる馬鹿は本質が見えてないな
介護と社会保障は別モンだわ
問題なのは年寄りが気軽に受診できる環境やろ
元気で受診しない年寄りだってたくさんおるわ
馬鹿みたいに湿布もらって馬鹿みたいに配ってるような年寄りだけなんとかすりゃいいんだよ
145. Posted by     2025年06月15日 16:36
だったら自分の親や障害ある身内の介護は全部自分らでやれよな
今みたいに病院や施設に押し付けることはできないってことだぞ
自分が一生モノの障害負っても国に泣きつくなよ?
生産性だけ追求するなら年老いたり障害負ったら全員死ねって話になってくる
極論すぎんだよ
144. Posted by     2025年06月15日 16:35
>>80
結婚して子供を育てても皆都会に出て行ってそれっきりだし老人の孤独死が多過ぎて社会問題になってたやろ。そんなことも知らんとかゆとりか?
親老とか中国語か?変換しても出ないし。
ネットは変な言葉使う外人ばっかりやな
143. Posted by りき   2025年06月15日 16:34
>>21

じゃあお前の親がまず自費診療させろwネットで威勢がいいだけのお前も自費診療でよろしく
142. Posted by     2025年06月15日 16:34
>>27
氷河期が年寄りになるまで日本が保つとは思えんわ、氷河期の目の黒いうちに暴力で訴えるフェーズになると思うで
140. Posted by     2025年06月15日 16:34
生産性のない老人を支える若年層への増税や負担。
票が取れるからあからさまな老人への政策、こんなんじゃ生産性が上がるわけがない。
老人の老人による老人の為の政治
139. Posted by な   2025年06月15日 16:33
>>2
外国人の牙を封じるために、介護につかせよう、あと外国人を使ってる外国人投資家と歌うたいと諸々の芸術活動や宗教してる連中にも介護させよう
138. Posted by     2025年06月15日 16:33
安楽死って、姥捨山じゃないんだが。
どんなシステムかもわからないのに礼賛したり導入に賛成したりするのは。いかがなものかと。
137. Posted by     2025年06月15日 16:32
生産性のないニート、犯罪者も駆除
136. Posted by な   2025年06月15日 16:32
>>1
外国人の牙を封じるために、介護につかせよう、あと外国人を使ってる外国人投資家と歌うたいと諸々の芸術活動や宗教してる連中にも介護させよう
135. Posted by これはこれは   2025年06月15日 16:32
ちなみに生産性って物を作ることじゃないよ
価値を創出することだよ
134. Posted by     2025年06月15日 16:32
どんな高齢者だって基本的に誰かの親だよ。親には長生きして欲しいってのはよくある感情だと思うけど。自分の親は長生きして欲しいけど他の老人はさっさと4ねってのはちょっと冷たすぎる。
133. Posted by 吹雪   2025年06月15日 16:32
>>125  そこまで日本国の財政が切羽詰まっているならなという状況ならな
132. Posted by    2025年06月15日 16:31
正論じゃん
日本の生産性を下げることが生き甲斐の売国奴達のネガキャンに負けないで欲しい
こういう愛国心のある政治家がいなくなった時が本当の日本の終わりだわ
131. Posted by     2025年06月15日 16:31
>>9
その老人がこの政治やめたがらない上に決定権あるから無理だぞ。彼奴等は自分が息してる間だけ世界があれば良いつもりで諸々やってんだから…
問答無用で痛めつけて止めない限りは絶対にやめない連中
130. Posted by 三島由紀夫   2025年06月15日 16:31
政治屋や経団連や労働組合の貴族の上級国民達の為の介護士が欲しいから人手不足で外国人入れてるだけの移民政策。
日本人は増税の悪政で低賃金で俺達の世話しろって事やろ
129. Posted by     2025年06月15日 16:29
消してもそれをスクショして自慢げに掲げる方がよっぽどたちが悪いけどな。
これは正論だから余計にそう思う。
128. Posted by     2025年06月15日 16:29
過去現在未来で見ずに、今のみで語ればそうだな
なら65もしくは70過ぎたら切るしかないな
127. Posted by あ   2025年06月15日 16:29
医療職の給料低下→日本人の健康軽視→円の価値低下
126. Posted by     2025年06月15日 16:29
音喜多正解!
125. Posted by 吹雪   2025年06月15日 16:28
医療は大怪我や出産や精神病を除いて世話になるべきじゃないし怪我や手術で失敗して寝たきりになられた方を除いて介護など考えられない
124. Posted by     2025年06月15日 16:28
姥捨山の前に、子供が面倒を見ろって圧力がガンガン上がって、
負担も増えるんだろうが……それを考えに入れてるのか?
123. Posted by     2025年06月15日 16:28
>>91
介護はブラック業界だし人手不足業界の代表やろ
使い捨てだし皆すぐ辞めるし
少子化で大卒の就職率も急に改善したしな
外国人は資格持ってなくても採用しますとか言い出したし。
122. Posted by     2025年06月15日 16:26
有料老人ホームに行くことがあるが、「死んでいないだけ」の老人が多すぎる。じっと横たわって虚空を見つめながらただ死を待つだけ。床ずれ予防で脚を曲げられるよう丸めたタオルなどをかませてあったりして、この人はずっとこの姿勢を維持して横たわってるんだろうな。高いレベルの医療でなるべく死なないようにしてあるから無駄に長く生きるし、その分医療資源が潤沢に投入され続ける。全く誰のためにもなっていないなと感じるよ。
121. Posted by     2025年06月15日 16:26
いやその意図しかないでしょ
嘘で薄めても無理があるかな
送り出したのはお前さんだ
120. Posted by     2025年06月15日 16:26
>>117 新聞会社って年収1000万以上らしいよ。社会悪なのに。
119. Posted by     2025年06月15日 16:25
日本の生産性の要たる自動車産業でさえ、自社の15%をリストラするような時代なのに?
118. Posted by    2025年06月15日 16:24
まず社会保険料払ってない不良中国人の保険証不正使用と生活保護不正支給をゼロにしてからだよね
117. Posted by ななし   2025年06月15日 16:24
>>8
今の日本人のSNSで稼いでる分を規制かけたらええと思うわ
金になってる奴もだけど最悪なのが底辺の奴。フリーターでも派遣でもなんでもええから仕事と言えるものをしろ
収入の規制なだけで表現したい人は無料でやればええ
116. Posted by     2025年06月15日 16:23
弱者商売で税金の無駄遣い。
115. Posted by     2025年06月15日 16:23
>>103 「社会負担」ならそっちが先だよねw
114. Posted by     2025年06月15日 16:23
>>97
病院ガラガラやけどな
医療費が多いから老人ころせばいいとか短絡的なバカの発想やな
おまえも老人になるんやで
113. Posted by     2025年06月15日 16:23
>>93
日本に余ってる失業者なんかほどんといません
このご時世に失業してる奴は本人が害悪なの確定です
まずは偉そうな知ったかぶり並べる前に現実みろよ
112. Posted by     2025年06月15日 16:23
ロボットとか投入しろよとは思う
肉体アシストギアみたいなやつね。自力でやれるところまではやってもらわないと
111. Posted by     2025年06月15日 16:22
その昔姥捨て山というのがあってだな
110. Posted by    2025年06月15日 16:21
>>103
何で片方だけなんだよ
同時進行でやればいいだけだろ馬鹿が
109. Posted by     2025年06月15日 16:21
安楽死を認めるべき。
それが高齢者のためでもある。
自分の祖母もなくなる数年前から「やんだぐなった〜(嫌になった
)」ばかり言うようになって無気力だった。
自分も何れ同じようになると思うと憂鬱だわ。
他人に下の世話までされないと生きる事が出来ない状態の人間に「安楽死は駄目です。最後まで苦しんでください」なんて言う方が酷だろ。
108. Posted by     2025年06月15日 16:21
>>75
日本人絶滅計画で老人も消えてたけど
日本人が消えてた。
外人しか生き残ってなかった。
107. Posted by     2025年06月15日 16:21
人が少ない国にしたのは誰でしょうか
106. Posted by     2025年06月15日 16:20
>>8
トヨタは自動車業界世界トップだし、電機製品企業も世界トップ10のうち4社も日本企業があるで
むしろトヨタバッシングや中韓に家電事業が押されてた頃に比べたらめちゃくちゃ成長しとるで
105. Posted by    2025年06月15日 16:20
どう頑張ってもジジババの財布以上の経済効果は出ないからね・・・
マジでロボット補助が必要
104. Posted by あ   2025年06月15日 16:20
飲食業の方が人材の無駄
103. Posted by     2025年06月15日 16:19
まず社会保険料払ってない不良中国人の保険証不正使用と生活保護不正支給をゼロにしてからだよね
102. Posted by    2025年06月15日 16:19
巨大介護施設でも作って高齢者を収容すればいいんじゃない
職員は高齢者自身で老々介護すれば若者は労働に集中出来る
101. Posted by     2025年06月15日 16:19
「介護職で働かない」という方法で実力行使してますから制度があっても無駄です
おかげさまで介護事業が人手不足で減少してます
社会保障費で搾取されてるから介護職なんかやってられないんでね
100. Posted by あ   2025年06月15日 16:19
>>99
だから捨てろ言うてるのにな
なんで老人を長生きさせようとするんだろう
99. Posted by    2025年06月15日 16:18
>もし介護なかったら親の世話で仕事を辞めなければいけない人が出てくる
 意味理解できてなくて草
98. Posted by .   2025年06月15日 16:18
>>96
老人お得意の外人ガー
誤魔化されないぞ お前らなんだよ
97. Posted by .   2025年06月15日 16:17
>>87
そもそもどんな奴だろうと若い奴が医療費をくすねてもそもそもが老人より健康だからそんな使いようがない 老人はデフォで年間200万くらい使う

わざわざ飛行機に乗って来れるような健康な若い外人やその他若い世代の不正が主な原因ではないのですねこの問題は
96. Posted by     2025年06月15日 16:17
まず社会保険料払ってない不良中国人の保険証不正使用と生活保護不正支給をゼロにしてからだよね
95. Posted by くるくる   2025年06月15日 16:17
音喜多は姥捨て山決定な
94. Posted by     2025年06月15日 16:17
>>7
そもそも介護自体が何の生産性もない無意味な仕事ってことだろ
介護なんかしたところでその先に待ってるのは死のみ
つまり何の意味もない
介護より介錯をしてやったほうが遥かにいい!
93. Posted by     2025年06月15日 16:17
人手不足やなくて若者不足な。
日本は大量の失業者がいるのに
日本は新卒しか採用しないから。
バブル弾けてからは大学生を採用しなくなったし、正社員も散々リストラして、法律改悪してまでハケンだらけの国にして、ハケンもハケン切りして、人手不足ダー!と騒いでるだけ。
少子化なのに新卒しか採用しませんってワガママばかり言ってるから。
92. Posted by     2025年06月15日 16:16
まずは胃ろうとかの延命の方をだな
91. Posted by     2025年06月15日 16:16
介護と葬儀が今最も旬の産業だろ?
団塊世代が死に絶えたら他の分野に人が戻ってくるで
90. Posted by .   2025年06月15日 16:16
>>87
老人お得意の外人ガー
誤魔化されないぞ お前らなんだよ
89. Posted by     2025年06月15日 16:16
>>6
日本人はもう論理も倫理も持たない金に汚い獣、政府と企業の共犯で日本人は人権侵害を受けている。
88. Posted by .   2025年06月15日 16:15
>>83
基本的に55さいまでは人は医療費が一人当たり安いから別に生きたらいい

でもそこからは一人当たり医療費が高くなる
頭も明らかに腐りはじめて悪くなる
だから老人なんてそんないらないんだよやっぱ
87. Posted by     2025年06月15日 16:15
まず社会保険料払ってない不良中国人の保険証不正使用と生活保護不正支給をゼロにしてからだよね
86. Posted by     2025年06月15日 16:15
>>82
結局介護施設に医療人材を取られることに変わらんからな
ただでさえ介護施設の数が少ないし
85. Posted by .   2025年06月15日 16:14
>>83
クソ優秀な1%の老人くらいはいてもいいんだよ
でも3割も4割も老人がいてもいらないとしか

アメリカの黒人より老人の方が割合高い
狂ってる
84. Posted by     2025年06月15日 16:13
それはそうかもだけどいざ自分が介護を受ける立場になっても同じ事言えるのかね?
83. Posted by     2025年06月15日 16:12
>>78
この記事の話題は介護費を私費で賄うか公費で賄うかという問題じゃなくて介護には人手がかかるという問題なんだけど
82. Posted by あ   2025年06月15日 16:12
>>7
介護施設でなんとかしてほしい
あと自分の金で介護費は出してほしい
81. Posted by     2025年06月15日 16:11
だから移民を入れろって…こと!?
80. Posted by .   2025年06月15日 16:11
老人の世話なんてするのは多分世話したら自分も世話してもらえると勘違いしてる50代で最後だな

あいつらは親老多いから
79. Posted by     2025年06月15日 16:11
いざという時に困るのは死ねないことだな
78. Posted by あ   2025年06月15日 16:09
>>63
少なくとも自分の金で何とかするよ。
介護や医療に公費を使わなければそれで良い
77. Posted by    2025年06月15日 16:09
>>20
マジレスするとそれしかない、移民を入れれば何て勘違いしてる連中もいるがもうそれじゃ追いつかんよ、AI介護ロボットも間に合わない、介護サービスの質を極端に下げて、動けなくなったジジババを一か所にまとめて 「現代版姥捨て山」 を作るしかない
76. Posted by     2025年06月15日 16:09
自分で貯金を築かなかった老人は自分の子孫が世話できる範囲でしか
生きられないのが自然な流れだと思う
有限な公金は次世代に繋がる金の使い方をしないと国家は存続できない
75. Posted by .   2025年06月15日 16:09
高齢化した場合老人と現役世代は結局どちらが勝つのかは日本でわかるやろな

俺は多分老人が勝つと思う
74. Posted by     2025年06月15日 16:09
>>7
介護って大抵の仕事の片手間に出来ることやないからな
実際親や祖父母の介護の為に前職より給料低くても時間に融通の利く仕事に転職する人もおるし
73. Posted by 名無し   2025年06月15日 16:09
そんなことより、こいつがクラウドファンディングで集めた数千万円はどうしたんや
72. Posted by あ   2025年06月15日 16:08
>>65
だったら、老後の世話を他人に押し付けるのもやめてな。
安楽死も押し付けない、介護も押し付けない。
それでいい。
71. Posted by 吹雪   2025年06月15日 16:08
うちの親類で、その介護というやつ受けた人は一人も居ないから詳しい事は分からないけど寿命過ぎてんじゃないか?それ
70. Posted by .   2025年06月15日 16:08
>>57
インフラはせいぜい65歳までの人のものやろ
69. Posted by     2025年06月15日 16:08
少子化が進んでる以上、将来需要激減するのが確実に分かってる業界だしな、増やすと後悔しかないと思うわ
68. Posted by     2025年06月15日 16:08
介護は誰でもできる。
介護サポートに人数いらないなんてうやつは親の介護で直面したこと無いやつだろ。
67. Posted by あ   2025年06月15日 16:07
>>19
政府債務GDP 260%の国のどこが緊縮財政やねん。
緊縮財政ならこんなに政府債務膨らまんわ
66. Posted by .   2025年06月15日 16:07
>>63
そんなん2085年とかの話やな
65. Posted by     2025年06月15日 16:07
>>30
安楽死が云々言うなら自分で4ねばいいやろ
他人に任せんな
4ぬのが怖いだけだろ
そんなやつが年老いたからって簡単に4を選べるとおもうな
64. Posted by .   2025年06月15日 16:07
>>59
資本主義よりとか
資本主義はそれ以上の経済が今のところないけどデメリットもある

老人は減って欲しい
それだけ
63. Posted by     2025年06月15日 16:06
まあどうせコメ欄の連中全員、80歳になったら真逆の事言ってるよ。
62. Posted by .   2025年06月15日 16:06
>>59
さすがに老人と資本主義を比較して老人の方が資本主義とか無理があるなあ
61. Posted by     2025年06月15日 16:06
言うて医療系はちゃんと勉強して国家試験取ってからだしな
60. Posted by .   2025年06月15日 16:06
老人はいい奴らだと昔はなんとなく思ってたけど、実際は年取ると脳も感性も劣化してとんでもない下の世代喰らいのクズになるのもうバレたからな
59. Posted by     2025年06月15日 16:05
新自由主義とか主流派経済学を信じてる馬鹿ほど老人を減らしたら経済が良くなる!とか言ってるのがほんま矛盾してるよな。お前ら合理的経済人が減ったら経済成長が鈍化するって主張だろ。人口がへっても経済がーとかまったく整合が取れてないのにおかしいと思うだけの知能も無いんだな
58. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年06月15日 16:05
老人は要らない言ってる奴はまず自分の親祖父祖母を捨ててから言ってくれよな
57. Posted by     2025年06月15日 16:05
生産性がないと言っても介護はインフラみたいなもんやろ要介護の老人どうすんだよベッドに縛っとくのか
56. Posted by     2025年06月15日 16:04
なーんかなあ…
「俺は死ぬまで元気で、健康で、杖を使わず歩ける」
と根拠なく思ってる人なんだろうな
55. Posted by 吹雪   2025年06月15日 16:04
上のコメントに目を通しても意味が分からないコメントばかりだ投稿しているのは外人かな?
54. Posted by .   2025年06月15日 16:04
若い移民ですらいらないとかいう奴いるのに老人なんて100%いらんわな
53. Posted by     2025年06月15日 16:04
10年前とかには比べれば
食えなくなったら形だけ点滴しながら静かにお看取り
という流れが一般化してるよ
そういうのに対応できない施設や訪問クリニックは客が来ない
52. Posted by .   2025年06月15日 16:03
老人じゃなくて国産衰退加速装置とでも呼べば?
51. Posted by     2025年06月15日 16:03
死んだら半分もしくは全額国に持っていかれる、貯め込んでる高齢者から引き出せるって生産性あるんじゃないの
50. Posted by .   2025年06月15日 16:02
老人を朝鮮半島に全員送れば韓国は明日から衰退する
49. Posted by     2025年06月15日 16:02
>>40
ちゃんと高度経済成長期を例に出してるんだから論理で否定してみろよ中身空っぽ印象操作野郎w
48. Posted by .   2025年06月15日 16:02
医者は老人意外にも必要だからわかる
介護はマジで意味わからん
47. Posted by 114514   2025年06月15日 16:01
老人というか団塊なんだよ。諸悪の根源は団塊。全部そう。
46. Posted by     2025年06月15日 16:01
流石にもうこども家庭庁の無意味な7兆円とか税収増しまくってるのに更に増税してる事実とか自公のバラマキは良いばらまき、他党の減税は財源論に疑問持ってるやつも増えてきてるからなあ
45. Posted by     2025年06月15日 16:00
>>22
介護はすでに外国人だらけなんだが
44. Posted by     2025年06月15日 15:59
自分だけは年を取らないと思ってるのかね
43. Posted by     2025年06月15日 15:59
>>14
個別性が高い作業はロボット化が一番難しい
生身の人間は体格も障害の程度も千差万別で
少品種大量生産の真逆だからな
移乗とか入浴介助とかの部分的な機械化はもっとした方がいいけど
42. Posted by     2025年06月15日 15:59
安楽死なんか合法化してもいまキミらが思ってるような年寄りは使わないよ。
メンタルやられた若い奴がホイホイ手を挙げるだけ。
まあさすがにそういうのには簡単に適用しないけど。
41. Posted by    2025年06月15日 15:58
だから老人ホームの大規模化が必要なんだが結局これも共産党や公明党が反対する
40. Posted by     2025年06月15日 15:57
>>35
相手を勉強不足とか批判する奴ってたいてい自分で何もわかってないよね。
39. Posted by     2025年06月15日 15:56
こう言う維新思考の馬鹿ってもうネット工作以外通用しないからまた議席減らしてくれそうだなw
38. Posted by     2025年06月15日 15:56
実際問題これは事実だし、だからこそより少ない人数でよりよい介護を提供できるように技術発展が必要なんよ
37. Posted by     2025年06月15日 15:55
点字ブロックで踊ったり体重計の写真で性器載せるような一般人
36. Posted by     2025年06月15日 15:55
本音を言えば老人なんていらんよね
35. Posted by     2025年06月15日 15:55
まあ人材不足とかほざいてる時点で勉強不足の馬鹿ってのがわかってちょうど良いな。高度経済成長時の人手不足こそ本当の人手不足だよ間抜け。生産性の向上の仕組みもろくにわかってねーしバカはそろそろパージしていこうぜ
34. Posted by       2025年06月15日 15:55
ところで政治家は何を生産してるの?
33. Posted by    2025年06月15日 15:54
その発言してしまったら自分のやってる社会保障費削減の見方が変わってきてしまうやろ
致命的やん
32. Posted by     2025年06月15日 15:54
すげーな、明日は我が身なのに
31. Posted by     2025年06月15日 15:53
毒ガスで・・・
30. Posted by 名無し   2025年06月15日 15:53
5 安楽死を認めてくれ。
今は安定した収入があるけど、定年後の蓄えなんかないし結婚もしてないから、退職金を使い切ったら社会に迷惑をかける前に死にたいと思っている。
でもそれが難しい。
色々考えたけど、誰にも迷惑をかけず苦しくない死に方なんてなかなかない。
誰だって社会に迷惑をかけて不自由な体で長生きしたいと考えてるわけじゃない。
頼むから楽に死なせてくれ。
29. Posted by     2025年06月15日 15:53
介護なんて金ある奴だけでいい、金のない老人は孤独死するだけ
28. Posted by 。   2025年06月15日 15:52
だーーーーーからまずはスポーツ選手なんて廃止しろよ。
低学歴で体力しか取り柄の無い奴に働かせろ。
27. Posted by     2025年06月15日 15:52
>>21
うちら氷河期世代が年寄になる頃に
安楽死認められそうな気がするわ
26. Posted by     2025年06月15日 15:52
徴兵制度のように徴介護制度作ったらどうかと思う。人生のどこかで2年間程度の国民皆介護義務。誰もが歳を取るんだし、世話する苦労を知ることは意義深い。
25. Posted by     2025年06月15日 15:52
さっさと安楽死合法化すべきとは言うけどなんで安楽死に殺到する「設定」なの?
24. Posted by     2025年06月15日 15:51
んじゃあなたは年を取ったら一人で生きていけるんですな
23. Posted by     2025年06月15日 15:51
少子化も介護負担も共働きの弊害
社会全体の経済性考えたら専業主婦(主夫)が正解だったんだろうね
22. Posted by    2025年06月15日 15:50
だからと言って外国人にやらせようとするのも違う気がするぞ、というかできないだろう
21. Posted by     2025年06月15日 15:50
>>12
お決まりのお前も年寄りになるキター
数十年後なんて金のない年寄りは介護どころか医療もまともに受けれねーよば〜か
20. Posted by     2025年06月15日 15:49
昨年の出生数68万人だからな
1学年〜200万人いる氷河期を支えられるわけがない
巨大介護施設を作って収容していくしかないだろ
19. Posted by     2025年06月15日 15:49
だから、財源の計算の仕方を詰めろ、と……
緊縮財政派が政権を握ってた時は、結局景気が上向かなかったんだから、
財務省が裏で政治家だけじゃなくマスコミにもレクチャーして回ってるのを取り上げるとか
なんで本丸を避けよう避けようとするんだ
18. Posted by       2025年06月15日 15:48
国民全員が自分の親は自分で介護すればいい。
その為に定年は45歳で介護へ。
姥捨て山とか安楽死と言う者はまず自分の両親以上を
自分の手で処分してから言う事だ。
16. Posted by     2025年06月15日 15:46
医者の人数を絞ってるのは日本医師会
15. Posted by     2025年06月15日 15:46
世界的に高齢者介護の分野は成長産業なんで足止め乙ってところかな
14. Posted by     2025年06月15日 15:44
今後は介護ロボットの研究・開発とか、生産性が高い分野の人増やしていく方が現実的かもね
13. Posted by 検索希望   2025年06月15日 15:44
5 ★★★★★<br>
望月衣塑子 追放
12. Posted by 名無しの読者さん   2025年06月15日 15:41
勇ましいことばっかり言ってる奴らって自分もジジイになるし親の介護もしたこと無いぼくちゃんたちなんだろうな
11. Posted by あ   2025年06月15日 15:39
やっぱこいつバカだわ
10. Posted by 名無し   2025年06月15日 15:38
年寄り「じゃあ安楽死させろ💢」
9. Posted by    2025年06月15日 15:38
老人第一政治やめろや。時代錯誤だわ
8. Posted by     2025年06月15日 15:36
生み出す=何か物を作るって言う、ハードウェア依存で来たから今の日本メーカーの凋落があるんだよ。
7. Posted by    2025年06月15日 15:35
個々人の家庭で介護するほうが生産性が低い、とはだれも教えてくれなかったようです
6. Posted by     2025年06月15日 15:34
>>4
伝染病と環境汚染しかもたらさない人類の癌中国
滅んだほうが地球にとっても人類にとっても有益
5. Posted by 検索希望   2025年06月15日 15:34
1 ★<br>
報道特集 編集長
4. Posted by     2025年06月15日 15:33
>>1
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬中国人w
3. Posted by 武漢肺炎   2025年06月15日 15:33
>>0

日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬中国人w
2. Posted by 1   2025年06月15日 15:33
こんにちは。
1. Posted by    2025年06月15日 15:33
ハロワ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介