ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月14日

【大阪・関西万博】万博中国館でも工事費未払い「1.1億円」主張 アンゴラ、マルタと合わせ150人被害か

1 名前:ぐれ ★:2025/06/13(金) 23:21:44.02 ID:Pn/DPewk9.net
※6/13(金) 21:53
産経ニュース

大阪・関西万博の海外パビリオンを巡り、建設費の未払いトラブルが相次いでいる問題で、中国館の建設に関わった2次下請け会社社長の男性が13日に記者会見し、追加工事費約3700万円が未払いだと明らかにした。元請け側から1次下請け側への約1億1千万円の未払いが影響したと訴える。


引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_crime_PYF5I5FMJJJCLO2YX6AEEE7K3Q
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:22:17.75 ID:QeZc5QV10
元請けどこ

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:28:43.49 ID:UUNcSD9b0
開催日に間に合わせるために必死で工事した結果が⋯これなのか?😭

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:35:54.68 ID:EAeGnc4D0
中抜きどころか全抜きかよ
ここも5つくらい下請けあっただろ

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:23:20.39 ID:9jF5WJ1F0
大阪や政府与党は知らぬ存ぜぬ🤣🤣🤣

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:26:21.01 ID:Jlalm96s0
思いつき行き当たりばったりドアホ維新に関わったら、維新の友達大手企業でない限り損するシステムになっとるんが改めてよう解る事案やのぉコレわwww

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:28:05.21 ID:ez9/uD5g0
メタンガス「万博なんかに絡むからそうなる」
レジオネラ菌「うむ。正論やな」

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:30:48.67 ID:3T4WRqJV0
なーかーぬーきーおいぴぃぃーー!

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:30:58.44 ID:JUiirjSG0
下の者が飢え死にしても一切の責任は負わない 維新

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:34:44.69 ID:7QyLF9np0
外人の仕事を請け負う時には
前払いで金を貰ってから始めるのが常識だろ。
外人を信じる方がバカだ。

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:38:01.32 ID:VyW5aISV0
アンゴラ村長

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:39:51.26 ID:/NgFlbth0
バブル吹っ飛んだ中国の建設関連は焦げ付きまくっていろんな所で迷惑かけすぎだろ。
北海道のリゾートでも資金繰りショートして高跳びしてたよな。

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:51:43.59 ID:JbX3Wf7M0
金ないある

31: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 23:55:41.48 ID:7fHqA1qR0
税金使って構築した交通などのインフラをカジノに流用してただ乗りするだけが目的の万博たから、個別の未払いとか知ったこっちゃない

33: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:00:41.81 ID:3ByQ93rm0
責任は取ればいいものではありませんからね
笑い止まんねーよな
正直に仕事して金すらもらえないただのバカ

34: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:00:48.67 ID:YRlYLE2Z0
「責任もって万博やりぬく」と豪語する吉村はんに直談判しよう

35: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:03:28.07 ID:bTMLYk060
1次で止められたらその下死ぬじゃん

36: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:07:00.08 ID:fsH4uy1S0
アンゴラに関しては3次下請けまでは支払いは済んでてそこが逃げたのでアンゴラは全く悪くない

37: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:09:01.87 ID:UnC9lqcn0
>>36
発注者が悪いというところはあるの?

38: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:11:10.24 ID:nxqLgKXx0
こっちは元請けから払ってないやん
1次の人はむしろ損してるのちゃうん

39: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:11:20.18 ID:yYcNY43C0
中国ダセェ〜

41: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:18:38.61 ID:GftSamvt0
大阪の建設会社が儲かると思って引き受けたら、倒産の引き金になった、という話だな

42: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:18:39.16 ID:9I/nXaV70
外資系のイベント会社が元請けらしいがよくそんな会社を信用できるなあと

43: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:21:49.47 ID:DaN/kGwY0
払うわけないじゃん
払えない場合はこちらで負担しますって条件で来てもらう契約してるんだし
なので大阪が払わないとな

48: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:32:46.05 ID:QLmB37yu0
公共事業が詐欺仲間かもしれないってマジ?

49: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:37:00.09 ID:oLNjj95L0
元請けの社名くらい公表しろよ

50: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:40:19.26 ID:4Jq7Y3cK0
右から左へ流すだけなのに金すら払わないの地獄すぎる

53: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:43:36.38 ID:kBVjEol30
どうせ払ってない元請けの社長かオーナーが中国人

55: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:46:05.76 ID:MHFTOOR40
随契でメチャメチャやってそうだな〜
とは思ってたけど予想以上だった

56: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:46:36.38 ID:nxqLgKXx0
工事費未払いでも中国館がオープンできてるのはなぜ?
ただ働きしてる人らがいたってことか

71: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:31:02.39 ID:3NYjqt520
なんだ。中国は支払い済みでピンハネ勢の争いか。
パビリオン差し押さえ出来なきゃ意味無いね

59: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 00:52:23.18 ID:+ZKFCO/S0
全抜きされてて草
中抜き五輪超えたなwww

63: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:08:27.50 ID:6Ytr3TRZ0
職人に協力要請してたのは吉村だろ 
まさか未払いされるとは思わんわな 

66: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:22:00.86 ID:ZzN4EEi10
闇バンパクw

70: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:28:17.71 ID:5dagVG8g0
なんて素敵な国になったんだ
日本は

75: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:43:37.42 ID:VOb0OruC0
詐欺師が紛れ込んでないか?

76: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:44:01.15 ID:UucTIXjh0
工事費払ってる中国と、全く払ってないアンゴラを同列に扱う産経の悪意ある記事

77: 名無しどんぶらこ 2025/06/14(土) 01:45:04.30 ID:uKQ31N900
大手ゼネコンが海外パビリオンを引き受けなかったのはこうなるのを予想してたからだろ?


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749824504/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 19:03│Comments(105)社会

この記事へのコメント

106. Posted by     2025年06月15日 18:18
金は間違いなく渡したある、その後は知らないある、なぜそいつを選んだかって?適当に選んだ知らない奴ある、私は無関係ある
105. Posted by 永遠に昨日   2025年06月15日 13:20
アンゴラ村長への風評被害定期。写真集の恵体は大変よろし
104. Posted by    2025年06月15日 13:06
…ゴキブリ支那コロ共はまた何時ものように狡賢く先進国と途上国を使い分けるのかな?(笑
103. Posted by 名無しさん   2025年06月15日 12:19
大阪が支払うのは構わんけど、
大阪府内の住民にだけ増税してくれよな?
間違っても国税から抜くなよな!
102. Posted by     2025年06月15日 12:15
下請けも万博なんてケチついてる仕事は前払いで受けるべきだったね。
中国仕事の未払いなんてアニメ業界じゃ腐るほどあったわw
101. Posted by     2025年06月15日 11:30
未払いの国とは断交入国禁止にしろ
体よく縁切り出来る
くそ自民は参院選の票取りがしたいならそれ位やれ
100. Posted by 名無し   2025年06月15日 10:40
全抜きの時代へ
中華維新ありがとう
99. Posted by     2025年06月15日 10:24
維新の会が与党になったら、自民党の中抜90%ではなく、中抜100%になる
さすが、第二自民党!!!
これを決めているのが、ヨシムラ
98. Posted by あ   2025年06月15日 10:23
>>80
夢洲は散歩がてらふらっと行ける所じゃない。
97. Posted by あ   2025年06月15日 10:22
>>77
工事費未払いとかは他の万博でも起きてるから万博保険ってのがあるんだよ…
96. Posted by あ   2025年06月15日 10:19
>>37
万博専用の保険がある。
95. Posted by あ   2025年06月15日 10:19
>>16
中国は海外パビリオンの中で一番広い面積とって建てといてこの事態ってのが最高にダサい。
外観が立派なのに中の展示も模造品ばかりだし。
94. Posted by    2025年06月15日 10:17
これ中国は支払ったけど元請けが一次下請けに払ってないから下請け全滅してるって話じゃないか
93. Posted by     2025年06月15日 10:12
これややこしいけど発注元(国)から元請けには支払いが終わってるんだな
そこが滞ってるパピリオン(ネパール)は建設途中で工事中断
元請けや1次や2次など途中で持ち逃げされてるから国が介入する案件ではないな
92. Posted by     2025年06月15日 10:02
政府でさえこれ
外人相手のビジネスではしょっちゅう起きる事案
基本的にクズだと思っておいた方が良い
91. Posted by     2025年06月15日 09:54
アンゴラ村長が体で稼ぐしかないな
90. Posted by     2025年06月15日 07:48
6次下請けまでいると聞いて驚いた
89. Posted by f   2025年06月15日 06:03
宝不起訴
88. Posted by     2025年06月15日 05:32
アンタラコマルナ
87. Posted by     2025年06月15日 04:35
日本政府が肩代わりしないとヘイトスピーチ
86. Posted by    2025年06月15日 04:04
吉村「大阪府民の税金上げて払うから少し待ってくれ」
85. Posted by    2025年06月15日 03:47
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
84. Posted by    2025年06月15日 02:58
マジでそろそろ日本人だけが国家運営しないと骨も残らんぞい
帰化の抜け道も三代先までそういう職に憑けなくするとか決めないと
ばかじゃなかろか
83. Posted by    2025年06月15日 02:55
運営も中抜く側もグールグル
じぇんぶ害国人じゃんぶ幸せ
不幸は日本人だけ
82. Posted by 名無し   2025年06月15日 02:39
こんな時代錯誤の胡散臭い仕事を受注してる時点でなw
81. Posted by     2025年06月15日 02:01
万博貿易保険に入らなかったんだな
80. Posted by       2025年06月15日 01:45
純粋に商売としては、成功? 入場者数だけは多いし?かもだが、
でも、年パスという精度もあるので、それをゲットした地元民が、なんとなく毎日散歩がてらに入場しとるだけというので水増しされているのかもしれない。
79. Posted by       2025年06月15日 01:34
万博という制度が疲弊して、終わった。
オリンピックも微妙だが、オリンピックは今後も続きそうだが、
万博は、もうライフはゼロよ。
イタリア館は美術が素晴らしいとか言っても、ふつうに有名美術館での、イタリア関連の展示会に行けば良いのでは? 万博での中東の美食に感動した!というのもあるが、いやいや、ふつうに、そういうレストラン、東京や他の主要都市にあるでしょ。
ちょっと情報感度が低い層がありがたがっているだけ。
78. Posted by    2025年06月15日 00:59
該当パビリオンに「工事費未払いのため差し押さえ中」って看板立てて締めたらいい
発注者が勝手に中抜き業者探して損害賠償とまとめて請求してくれんだろw
77. Posted by    2025年06月15日 00:24
万博開いて世界に恥を晒すとか
ほんま恥ずかしい国だな日本
76. Posted by 743mg   2025年06月15日 00:09
独自パビリオンは万博通さず各国が建築会社と契約してるってことは
その国に責任があるやろ
マスコミは日和ってないで未払元請け業者に依頼した国に突撃しろよ
その国の格が落ちるような報道バンバンやれば あいつら金だすから

75. Posted by    2025年06月14日 23:20
報道の仕方で見方が変わるニュースの典型
これで万博や維新叩くのは無理筋やろ
間のトンズラした日本企業たたけよ
74. Posted by     2025年06月14日 23:18
踏み倒し😋
73. Posted by     2025年06月14日 23:05
そして建設業から日本人がいなくなり、違法建築が当たり前になり事故が頻発するようになる。
これが安物を喜んだ日本人が目指した道だ
72. Posted by     2025年06月14日 23:00
>>ここも5つくらい下請けあっただろ
建築とかビル管理とかは5次請けで済めばいいような場所あるからな
米だけ騒いでるけどこれもお前等の稼いだ会社の売上から払ってるからね
71. Posted by     2025年06月14日 22:47
>>64 時代の最先端集めて見せる機会だから時代錯誤もクソもない。ネットだけじゃ体験も表現もできんよ
70. Posted by     2025年06月14日 22:46
まあそういう個別のトラブルは個別にやってもらって。万博自体は成功ですな。
69. Posted by    2025年06月14日 22:36
なんかメディア見てると施主にどうにかしろ見たいな構図になってるが筋違いやろ
訴える所は元請けと警察や
かわいそうだけど施主からしたらはた迷惑
68. Posted by 玄自   2025年06月14日 22:36
維新は入場者数が伸びて万博招致は正解だった喜び勇んでるけど日本で特にオリンピック、札幌などに招致はやって欲しくないな
資材高騰、人手不足の中で工事などの開催準備を限界まで頑張ったおかげで万博が成功したというのを忘れてはいけないと思う
67. Posted by     2025年06月14日 22:32
数千万円入った金庫盗まれて払えませんってのもあったな
66. Posted by     2025年06月14日 22:22
>>23
不払いが発生した時の為の保険があるから入ってたらそこから払われるから税金からは一切出ないで
65. Posted by     2025年06月14日 22:08
馬鹿みたいな金投じてなんでこんなこともできてないんだよ。税金使ってんだから金の流れ全部公開しろよ
64. Posted by     2025年06月14日 21:55
そもそも万博なんて時代錯誤なんだよな
63. Posted by 、   2025年06月14日 21:47
橋下徹と松井一郎と吉村洋文や維新の責任でいいのだ、未払いの被害者は怒ってるのだ
62. Posted by     2025年06月14日 21:44
これが中共イズム。
61. Posted by     2025年06月14日 21:44
中国館の元請け:名古屋市の建設会社<br>
マルタ館の元請け:外資系イベント会社<br>
アンゴラ館の場合は工事に従事していた大阪府内の会社が、建設業法に基づく許可を受けていない、この会社が下位の下請けに工事費を支払っていない。
60. Posted by              2025年06月14日 21:43
そんなもんを受注した会社の責任だろアホだな
59. Posted by 、   2025年06月14日 21:28
未払いはよくないなのだ、東京オリンピックと大阪万博はパビリオン続々撤退するのだが、撤退と同じだけ参加したとこが増えたなのだ、計画見直しないと延期不可避なのだし、予定通り開催できたチケット転売が相次ぐのだ、吉村知事は昭和のガンダムを飾るのが分からないなのだ
58. Posted by     2025年06月14日 21:05
五輪のアレが再びが
57. Posted by    2025年06月14日 21:04
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
56. Posted by     2025年06月14日 21:01
万博に限らず、払った払ってないの話が最近増えてきているような気がする
55. Posted by     2025年06月14日 20:58
草生える
54. Posted by      2025年06月14日 20:50
>>11
又聞きでよくそこまで上からモノが言えるよな
感心するわ、嘘やけど
53. Posted by     2025年06月14日 20:45
差し押さえの赤札でも貼ったらどうよ
52. Posted by     2025年06月14日 20:38
これって「発注者(中国)」が未払じゃなくて「元請け」が未払いなんでしょ?
51. Posted by     2025年06月14日 20:37
令和最新版
50. Posted by     2025年06月14日 20:37
橋下は満点評価の万博なのにどうして・・・
49. Posted by     2025年06月14日 20:36
大阪民国だっせええええええええええええええええええええええええええ
48. Posted by     2025年06月14日 20:36
地元中小のおっちゃんが、チャイナと取引する時は前払い一括以外は絶対受け付けないって言ってたわ
必ずちょろまかそうとするって
47. Posted by      2025年06月14日 20:35
自分の勤めてるとこも某パビリオン建設に関わってるけど
相手国は払っても間に入ってるとこが払わないせいで
経営者の精神状態がヤバくなってるよ。
下請け企業からも早く払ってくれって当然のこと言われて板挟み状態。
国も大阪も知らん顔だよ。
次のIRに関わるならそこで少し回収できるって言われてるらしいけど
46. Posted by    2025年06月14日 20:33
タダ働きで作らせてたのか
そりゃ問題が多発するわけだ
45. Posted by しかも   2025年06月14日 20:20
今になるまで黙ってあげてたのね。貧乏な中国なら仕方ないね。可哀想だから黙ってあげてて。
44. Posted by     2025年06月14日 20:16
ざまぁ
労働しかデカない負け組はタダで働いとけ
43. Posted by 後進国は当たり前に   2025年06月14日 20:13
未払いかますよな。理由は政治不安による騙し騙され。国が騙されるとか恥ずかしい限りやな。所詮中華もその程度。(笑)
42. Posted by     2025年06月14日 20:12
どうせ最終的には大阪か日本かで救済のためいうて補填するやろ。
当初予算からどんだけ増えとんねんって話やけど
41. Posted by     2025年06月14日 20:11
>>1
未払いは閉鎖。簡単
40. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年06月14日 20:06
>>36 どうせ政治家のお友達企業やろ
39. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん   2025年06月14日 20:04
下心丸出しで万博なんかに関わる方が悪い
自業自得や
38. Posted by     2025年06月14日 20:03
金ある中国ですら払わんとか舐められ杉で草
37. Posted by     2025年06月14日 20:03
中国館の未払い分は日本政府が肩代わりするから大丈夫だろ
36. Posted by     2025年06月14日 20:00
これらの万博未払い問題って元を辿れば全て元請の外資系大手人材会社に行き着くんだよね。
そこの社名を一刻も早く公表しろ。
35. Posted by     2025年06月14日 20:00
報道しない自由!
東京のマスコミと大手建設は配慮が行き届いておりますなあ
34. Posted by      2025年06月14日 19:58
言われてるほど悪くないっていうか虫とか別にいなかった
33. Posted by      2025年06月14日 19:57
それをやったら続出するからダメなんだろうけど
国の威信をかけて
肩代わりしてでもオープンに間に合わせて欲しかったよな
でもそれをやったら未払いで工事中止するとこが他にも出かねないからダメなんだろうな
32. Posted by     2025年06月14日 19:57
未払いは中国の国技だから、、、
31. Posted by     2025年06月14日 19:55
あーあ、電通入れてりゃ一旦電通が立て替えて、相手と交渉して取り戻すくらいしてくれたのにな
何も考えてないネットのカス共の言いなりになって追い出すから
30. Posted by     2025年06月14日 19:52
万博という特別なイベントの工事に関われたことを有難く思えよ
その経験を生かすも殺すもお前次第や、頑張れ
29. Posted by    2025年06月14日 19:51
こういう事一度でもやったらたとえ後から金払ったにしても公共工事入札参加出来ないようにしないとな
社名変えたり色々してもしっかり調べて不可にしてほしい
28. Posted by     2025年06月14日 19:47
中国と比較すれば日本の工事費は異常だからな
中抜き無しの金だけ払ったってことじゃね
27. Posted by 8964天安門   2025年06月14日 19:45
タイ国籍ソンティラ・ポンサトーン容疑者(31)逮捕 職務質問中に警察官に向け突進した殺人未遂などの疑い 千葉・旭市<br>
FNNプライムオンライン(フジテレビ系)<br>
<br>
華僑の身代わり乙
26. Posted by     2025年06月14日 19:41
大阪民国人が払えよ
25. Posted by     2025年06月14日 19:37
ハニトラに引っかかった政治家が間に入ってやればいいものを
24. Posted by     2025年06月14日 19:34
中国「騙されるほうが悪いアル」定期
23. Posted by 困った人たち   2025年06月14日 19:34
まさか 得意の税負担?
22. Posted by ばかw   2025年06月14日 19:33
中国人相手にするにはハイリスク
21. Posted by 8964天安門   2025年06月14日 19:33
「子ども4万円」は石破首相の意向 森山自民幹事長、参院選の給付公約<br>
時事通信<br>
<br>
いままで公約守って無いし、国会でも「守りません」って言ってましたよ中国の奴隷さん(冷笑
20. Posted by あ   2025年06月14日 19:29
>>16
いや、中国はもうメンツにかけてすら払えないほどもう破綻してるってこと。
19. Posted by     2025年06月14日 19:28
それでもイキリ倒す盟主さんが見てますよwww
18. Posted by    2025年06月14日 19:28
国系の依頼は、外国なら前金全額払い、日本政府なら税金ジャバジャパだけど中抜きめっちゃしてくるから2次受け以上なら絶対関わってはいけない。
17. Posted by    2025年06月14日 19:23
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
16. Posted by a   2025年06月14日 19:23
まぁちょっと中国とかは潤沢な金があるでしょうから未払いについては解せないですね。
まぁ結局どこもここも訴訟で未払いについての請求が行えるものとは思われますが。
15. Posted by     2025年06月14日 19:23
支払ったのに、未払いの国が可哀想
アンゴラとか、国は悪くないのに、、
14. Posted by アルファ民   2025年06月14日 19:23
全ヌキは草
13. Posted by あ   2025年06月14日 19:23
>>3
そんなこと言っとる人いないが、統合失調でも患ったんかね弱者君。
12. Posted by     2025年06月14日 19:22
支払ってない企業名を公表しろよ
11. Posted by     2025年06月14日 19:20
マスコミは元請けを全力スルーで擁護するんだね
流石は権力のイヌたるマスゴミだよ!
10. Posted by    2025年06月14日 19:19
中抜きではなく、全抜きしてた!
8. Posted by あ   2025年06月14日 19:17
>>2
中国はもう破綻した国やから払えなくても不思議じゃない。弱者には弱者たる所以があるんや。
7. Posted by     2025年06月14日 19:14
パビリオンを差し押さえても大した金にはならないんだろうな
6. Posted by     2025年06月14日 19:12
吉村アホ。
5. Posted by     2025年06月14日 19:08
弱者男さん達は、須藤民民に投票??w
それとも統一参政党??w

はたまたいつものように、「僕ちんが投票したくなるような候補者がいないのが悪い、僕ちんは悪くない」って選挙後になって言い出して泣きわめく??w
4. Posted by     2025年06月14日 19:07
指名手配で写真をネットで公開するべき
今頃飲み屋街で豪遊してるかもしれないし
3. Posted by     2025年06月14日 19:06
>>2
国債を刷りまくれば、無限に財源は湧いて出てくる設定のはずなのに、万博の費用をなぜか批判する弱者男がいるって、マジ??w
2. Posted by     2025年06月14日 19:05
>>1
万博を持ち上げたり落としたり忙しいまとめサイトと、手のひらクルックルの弱者男w
1. Posted by     2025年06月14日 19:05
安倍さんが招致してきた万博を批判する反日弱者男がいるって、マジ??w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介