2025年06月13日
「いっぱい噛むから疲れる」「胃がもたれる」「高いわりに満足感がない」Z世代のステーキ離れが加速
1 名前:おっさん友の会 ★:2025/06/13(金) 09:46:26.10 ID:Q1su7FEy9.net
日々流行の最先端やニュースを追いかけるトレンド現象ウォッチャーの戸田蒼氏。そんな戸田氏が最近気になる外食の嗜好の変化について読み解く。
中高年世代に「ごちそうとは?」と聞けば、多くの人が「ステーキ」を思い浮かべるのではないでしょうか。昭和の時代、ハレの日の外食といえば分厚いビフテキが登場し、「今日は特別な日なんだ」と気分を高めてくれる存在でもありました。
しかし、時代は令和へと移り変わり、その常識が揺らぎ始めています。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6e6783c545335b9cba3a5d635f93a942b34f2
「ごちそう」の概念が変化!Z世代の「ステーキ離れ」が加速している意外な理由 #ピンズバNEWS https://t.co/itaeOfGcCo
— ピンズバNEWS (@pinzubanews) June 12, 2025
中高年世代に「ごちそうとは?」と聞けば、多くの人が「ステーキ」を思い浮かべるのではないでしょうか。昭和の時代、ハレの日の外食といえば分厚いビフテキが登場し、「今日は特別な日なんだ」と気分を高めてくれる存在でもありました。
しかし、時代は令和へと移り変わり、その常識が揺らぎ始めています。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6e6783c545335b9cba3a5d635f93a942b34f2
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:46:54.83 ID:Q108WNBy0
こいつら宇宙人みたいだな
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:47:01.96 ID:SJjFbF7Q0
若者の肉離れ
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:47:20.31 ID:JdfS/3q60
牛肉は高い
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:47:23.28 ID:o1Ugz3yu0
今のこの顎の弱さは、今後大きな社会問題になるんじゃね
8: 【吉】 2025/06/13(金) 09:47:36.87 ID:KFlU1QUj0
ハンバーグ
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:47:54.15 ID:enBAtjFH0
胃がもたれるってジジイじゃんかよww
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:47:57.81 ID:md6MThrl0
プロテインは完全食です
11: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:48:00.66 ID:sS3Gw3Sp0
噛まない食事なんて味気ないな
最近は米もやわやわだから押麦入れて歯応え足してるのに
最近は米もやわやわだから押麦入れて歯応え足してるのに
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:48:37.11 ID:REtPVZeD0
もう老人だろw
そりゃ使えないやつ量産されるわ
そりゃ使えないやつ量産されるわ
16: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:48:45.52 ID:Y8ARndn90
こんな奴らが結婚するわけねえw
まして子供なんて
まして子供なんて
20: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:49:40.30 ID:E4eRYFPh0
ご飯に合わない
ハンバーグの方がご飯に合う
ハンバーグの方がご飯に合う
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:49:47.30 ID:bgQmejsz0
俺も正直ハンバーグとか焼肉の方が好き
特に焼肉は焼きたてを食えるからな
特に焼肉は焼きたてを食えるからな
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:51:04.35 ID:U6mMrAEb0
ごちそうといえばすき焼きという世代です
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:51:18.12 ID:22lzAM310
ステーキをミキサーにかけて液体で飲めばええんとちゃう
31: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:51:22.15 ID:juZYAsCF0
Z世代って歯並び噛み合わせいい子が多いのに噛んで疲れるってどゆことw
32: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:51:39.29 ID:GjaXv2qp0
高くなると肉の間にある脂が多くなるだけで
ちょうどいいのが、なかなか無い
ちょうどいいのが、なかなか無い
34: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:51:49.06 ID:k4K69Wdc0
Z世代はもうinゼリーしか取らない
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:52:16.31 ID:qTdR0Ivf0
貧乏なだけ
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:52:22.09 ID:tDh9hgBM0
若い人は若いけど油嫌いよね
実際一口食えばもう十分だけど
実際一口食えばもう十分だけど
39: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:52:34.40 ID:z4jQHZ/n0
うちの子供はめっちゃ好きだな
あといつも固いグミ食ってるわ
あといつも固いグミ食ってるわ
42: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:52:52.58 ID:oCVdU/pR0
から揚げでも食え(´・ω・`)
53: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:53:41.80 ID:Uzt6pWwI0
高い割に満足感がない ←これ
59: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:54:47.85 ID:Ctlf4xrP0
お金ないねんな
ステーキは高いねん
ステーキは高いねん
61: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:55:36.80 ID:Uzt6pWwI0
自分で焼けば意外と安い。
66: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:55:49.40 ID:jhPgaDH30
サーロインよりヒレ肉が好き
73: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:56:56.17 ID:QfxoG5Ao0
焼肉でええやん
81: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 09:57:55.27 ID:n2TbuvJJ0
いい肉を食べなさい
104: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:01:29.41 ID:gxU8CXk20
本当に高級なステーキを食べれば考えが変わる
142: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:05:59.46 ID:6LqSxAqV0
そんなに噛まないよね…
え?
え?
144: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:06:19.70 ID:QHNO8ViW0
こいつらが好きなのは餃子とからあげだよ
204: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:13:41.03 ID:lCvypEVm0
ステーキから離れて焼肉に行くのかと思えば、違ってた
231: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:16:15.99 ID:y7Yflewe0
美味しいステーキ本当に美味しいよ…
口の中で肉が溶ける
口の中で肉が溶ける
344: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:29:59.63 ID:M8f1h7MB0
そろそろ「息するのも面倒くさい」って言い出しそうなZ世代
422: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:41:06.97 ID:EqEl4igz0
アンガスビーフは円安値上がりもあってもう買わなくなった
432: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:42:34.44 ID:1A0ASta60
さすがに値上げしすぎ
542: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 10:57:36.76 ID:CPi+eZwH0
こいつらいっつも何かから離れてんな(´・ω・`)
596: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 11:05:17.95 ID:NY+bRBYI0
コンビーフとかスパムで満足するんだな
677: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 11:19:05.22 ID:d7iKECpe0
全員ハンバーグ師匠かよw
766: 名無しどんぶらこ 2025/06/13(金) 11:32:09.73 ID:woKDFu0C0
牛肉は質と旨さ直結だからな
旨い肉食った事ないんだろうな
旨い肉食った事ないんだろうな
820: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/06/13(金) 11:41:51.67 ID:HJSbXFTK0
牛丼屋の厚さが精一杯なんじゃ
899: 警備員[Lv.9][新] 2025/06/13(金) 11:53:42.43 ID:3ZWnGaRR0
ゴムのステーキしか食ったことないんやろ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749775586/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
149. Posted by 2025年06月17日 16:16
から揚げでも食っとけ
148. Posted by 2025年06月17日 15:08
実際まずいステーキって本当に不味いよね。美味いステーキ食いたかったらかなりの金を出さないとキツイ
147. Posted by 2025年06月16日 07:34
将来の人間は顎が細くなってキモい見かけになるんだったか
グレイみたいなの
グレイみたいなの
146. Posted by 2025年06月14日 23:54
高いか?魚のほうが高いんだが
ほんと最近の子は顎が細いもんね
ほんと最近の子は顎が細いもんね
145. Posted by 2025年06月14日 21:22
噛むの疲れるって答えに高いステーキ喰えって言うのも何か違わねぇか?Z世代だぞ金持ってるわけないじゃん
144. Posted by 2025年06月14日 18:49
…37のおばさんだが昔からステーキは好きじゃなかったな、ビーフシチューの方が美味いと思う。
143. Posted by 2025年06月14日 17:01
ハードグミは流行ってるんじゃなかったっけ
142. Posted by 2025年06月14日 15:13
「胃もたれ=ジジイ」って発想するヤツいるけど、俺はガキの頃から胃もたれしたぞ?だから油っぽい肉も揚げ物も好きじゃなかった
141. Posted by 蓮舫 2025年06月14日 15:12
代表の責任問題(国民不倫党)
140. Posted by 2025年06月14日 14:53
うまいステーキ屋がなく、大衆用でまずいステーキ屋だらけだからだろ。ブリスケットのテキサスBBQとかフレンチのヒレステーキとか和牛ステーキが自由に食えるならそんなことにはならんよ。筋と脂身だらけの上に臭みだらけのステーキ食ってステーキ好きになるわけがない。俺なんて安い牛肉ブロックをブライン液だかソミュール液だかに24時間以上漬けてから5時間低温で煮込んで柔らかくしてから表面だけ焼いてソースかけてみたいな手間ひまかけてるよ
139. Posted by 2025年06月14日 14:35
コスパ悪い
牛肉食いに行こうぜ!とか今はアホかと
牛肉食いに行こうぜ!とか今はアホかと
138. Posted by 2025年06月14日 13:33
ひき肉より挽いてない肉の方が美味いと思うけどな
137. Posted by 2025年06月14日 13:27
固くて不味い安いステーキほどコスパ悪いものはない
かといって高いステーキ食べるくらいなら他にもいい選択肢ある
そういう話じゃないの?
かといって高いステーキ食べるくらいなら他にもいい選択肢ある
そういう話じゃないの?
136. Posted by 2025年06月14日 11:57
あのハヤシライスの店が無い銀座でステーキなんて久々に食べたら顎も疲れるよな。
135. Posted by 2025年06月14日 10:11
イの一番にそんなものにかけてる金は無いだろうけど。
134. Posted by 2025年06月14日 09:34
>>130
鏡見ろ
鏡見ろ
133. Posted by 2025年06月14日 09:07
ステーキは当たり外れが激しいからな
高いやつでもクソマスだったりすると別の高い料理の方がいいじゃんになりがち
高いやつでもクソマスだったりすると別の高い料理の方がいいじゃんになりがち
132. Posted by 2025年06月14日 08:47
>>78
つーか、Z世代て呼び名が人によって幅がありすぎて、訳がわからなくなってるやん。Zと呼んで忌避すればいいみたいな。
20〜50くらいまで全てやで。
ようは氷河期もゆとりも含めたそれ以降全員がZ世代みたいに呼ばれて一緒くたにされてる。世代ではなく、金持ちと貧困の分断に利用されとるぞ。
つーか、Z世代て呼び名が人によって幅がありすぎて、訳がわからなくなってるやん。Zと呼んで忌避すればいいみたいな。
20〜50くらいまで全てやで。
ようは氷河期もゆとりも含めたそれ以降全員がZ世代みたいに呼ばれて一緒くたにされてる。世代ではなく、金持ちと貧困の分断に利用されとるぞ。
131. Posted by 2025年06月14日 08:43
>>1
他のものが安過ぎるから、相対的に肉焼いただけが高く見えるんだろうけども。
肉の塊が安いわけないだろと。
他の国では頻繁に肉食えるの金持ちだけじゃん。日本もそういう物価になりつつあるんやで。外食は高級レストランだけが生き残って、みんな自炊せざるを得ない。貧乏人が食えるのは穀物か駄菓子だけ。炭水化物と糖分まみれだな。
他のものが安過ぎるから、相対的に肉焼いただけが高く見えるんだろうけども。
肉の塊が安いわけないだろと。
他の国では頻繁に肉食えるの金持ちだけじゃん。日本もそういう物価になりつつあるんやで。外食は高級レストランだけが生き残って、みんな自炊せざるを得ない。貧乏人が食えるのは穀物か駄菓子だけ。炭水化物と糖分まみれだな。
130. Posted by 2025年06月14日 07:21
統計数字がないいつものクソ記事と鵜呑みにして進行する間抜けな投稿者たちw
129. Posted by 2025年06月14日 07:16
豆腐が固いと言われる日のそう遠くないな
128. Posted by 2025年06月14日 07:03
牛より豚、豚より鶏が上手い
霜降り教者は、霜なしの上手い肉作れってんだ
霜降り教者は、霜なしの上手い肉作れってんだ
127. Posted by ハムスタ一 2025年06月14日 06:50
確かに最近あんまりステーキをありがたがる風潮ってない気がするけど
でもこういう記事にするならちゃんとアンケート取ってほしいとも思う
でもこういう記事にするならちゃんとアンケート取ってほしいとも思う
126. Posted by # 2025年06月14日 06:26
「高い」以外の理由の人は少ないと思うが?
125. Posted by 2025年06月14日 05:15
食の有り難さが分かる頃には何も食えない人になってる
124. Posted by 2025年06月14日 05:03
安い、まずい、硬い、ステーキチェーン店のしか
食べたことないんだろ
食べたことないんだろ
123. Posted by 2025年06月14日 05:00
子供の頃は安くて美味い牛肉がたくさん食えたけど、今スーパーで売ってる安い肉はまずい
122. Posted by 鷹今 みこ 2025年06月14日 04:47
そのうち焼肉も大半の人々が挽き肉で作る時代になるであろう
121. Posted by 2025年06月14日 03:46
胃もたれとか顎が疲れるとかw
どうせ安い肉でしか食ったこと無いんだろ?
どうせ安い肉でしか食ったこと無いんだろ?
120. Posted by 2025年06月14日 03:13
ひ弱世代w
119. Posted by 2025年06月14日 03:08
アラフォーだけど、30歳近くになってからハンバーグの方が美味いのでは?ってなった
118. Posted by ななし 2025年06月14日 03:08
>>54
俺は酒飲まないけどジュースやお茶のほうが100倍マシなんておもわない。
美味い人にとっては美味いんだろ。
美味いと感じる人には有り難いだろ。
俺は酒飲まないけどジュースやお茶のほうが100倍マシなんておもわない。
美味い人にとっては美味いんだろ。
美味いと感じる人には有り難いだろ。
117. Posted by ななし 2025年06月14日 03:00
>>45
ちゃんと記事の内容を読みなさいよ。
そんな話はしてないし、だいいち若者をディスってもいない。
生活でストレスたまるのはわかるけど、なんでもかんでも噛みつくんじゃないよ。
しかも噛みつく相手は老害老害って誹謗しやすい年寄りたちってさ、やっぱ顎の力弱ってんじゃないのってさ。
ちゃんと記事の内容を読みなさいよ。
そんな話はしてないし、だいいち若者をディスってもいない。
生活でストレスたまるのはわかるけど、なんでもかんでも噛みつくんじゃないよ。
しかも噛みつく相手は老害老害って誹謗しやすい年寄りたちってさ、やっぱ顎の力弱ってんじゃないのってさ。
116. Posted by 2025年06月14日 02:59
金がないだけでしょ
115. Posted by ななし 2025年06月14日 02:52
>>26
若いのにって話をしてるのにおっさんが好み披露してどうすんのよ。
硬い物食べないから頭まわってないんじゃないの?
若いのにって話をしてるのにおっさんが好み披露してどうすんのよ。
硬い物食べないから頭まわってないんじゃないの?
114. Posted by 2025年06月14日 02:19
>>110
松阪はうまい
北海道はゴミ
松阪はうまい
北海道はゴミ
113. Posted by -_- 2025年06月14日 02:14
安い牛肉ほどまずいものはない
豚のしょうが焼きのほうが絶対美味しい
豚のしょうが焼きのほうが絶対美味しい
112. Posted by 2025年06月14日 01:26
軟弱なだけ
爆弾持たせて三回ぐらい人民解放軍相手に突撃させれば変わる程度のことだけど
爆弾持たせて三回ぐらい人民解放軍相手に突撃させれば変わる程度のことだけど
111. Posted by 2025年06月14日 01:22
歯ごたえのある物食わないから顎が退化して歯並びグチャグチャな奴増えたよな
どんなに美人やイケメンでもあの歯を見るとオエッってなるわ
どんなに美人やイケメンでもあの歯を見るとオエッってなるわ
110. Posted by 2025年06月14日 01:07
牛肉のステーキ=高級品ってイメージが刷り込まれすぎなんだよな単純に
高いものほどありがたがる時代は終わってるわ
高いものほどありがたがる時代は終わってるわ
109. Posted by 2025年06月14日 00:54
昔は冷凍冷蔵輸送が貧弱で地産地消があたりまえだった
そのため肉の産地は激安で食べ放題があたりまえで、都会に出て金額と量を知り愕然としたのを憶えている
そのため肉の産地は激安で食べ放題があたりまえで、都会に出て金額と量を知り愕然としたのを憶えている
108. Posted by 2025年06月14日 00:53
何かの米牛のハラミが噛みしめるほど肉って感じの旨味があった。ごちそうと言うなら霜降り和牛はだけど肉として食うなら赤身やハラミだな
107. Posted by 2025年06月14日 00:46
貧乏人と金持ちでイメージが違うのはステーキだけじゃないけどな
106. Posted by 2025年06月14日 00:45
老害老害と喚いていた世代が今じゃ老害っていう…w
105. Posted by 2025年06月14日 00:43
ビフテキはビーフステーキの略、ステーキもビーフステーキの略だから同じ意味だよ
ポークステーキやチキンステーキはステーキと略さないのはそのせい
ポークステーキやチキンステーキはステーキと略さないのはそのせい
104. Posted by 2025年06月14日 00:36
いらんという奴は食べなくていい。
俺が食べるから買わないでくれ。
俺が食べるから買わないでくれ。
103. Posted by へんかめ 2025年06月14日 00:25
なるほど、ここからスモールノーズグレイになるのか
貧弱貧弱ゥゥゥ
貧弱貧弱ゥゥゥ
102. Posted by 2025年06月14日 00:13
A4〜A5松阪牛のサーロインステーキ食ってみろよ
飛ぶぞ
何が顎だ
本物は溶けるレベルだぞ
飛ぶぞ
何が顎だ
本物は溶けるレベルだぞ
101. Posted by 2025年06月14日 00:09
ただ金が無い事の言い訳では?
言葉をそのままに受け取るなよ
言葉をそのままに受け取るなよ
100. Posted by 、 2025年06月14日 00:08
>>24
ガチガイジでくさ、唐揚げのがかてえ
ガチガイジでくさ、唐揚げのがかてえ
99. Posted by 2025年06月14日 00:07
まぁ実際のところ値段に見合うかどうかというと別に…って感じ
98. Posted by 2025年06月13日 23:59
ビフテキ
97. Posted by 2025年06月13日 23:57
昔との大きな違いをみんな意識していない
ちょい昔は先輩や上司がお金をもっていない時代だった
そのころの部下は良い店で奢ってもらえないまま中堅や先輩になる
そういう中堅や先輩は店を知らないのもあって部下に奢れない奢らない、そんな貧乏舌スパイラルが起こっている
これは肉に限らず酒や魚でも同じ
ちょい昔は先輩や上司がお金をもっていない時代だった
そのころの部下は良い店で奢ってもらえないまま中堅や先輩になる
そういう中堅や先輩は店を知らないのもあって部下に奢れない奢らない、そんな貧乏舌スパイラルが起こっている
これは肉に限らず酒や魚でも同じ
96. Posted by 2025年06月13日 23:56
弱者の武器である噛道すら使えない弱者の中の弱者ッ!
95. Posted by 2025年06月13日 23:56
子供にコービーとか名付けるなんて信じられんだろうなぁ
94. Posted by ステーキとか 2025年06月13日 23:43
自分で焼く♪ポークステーキが旨いょ♪自分の好きな料理を創る自炊の方が愉しぃぜ🎶(⋈◍>◡<◍)。✧♡
93. Posted by 2025年06月13日 23:41
>>89
(続き)ある牧場オーナーの焼肉店に4人で食べに行った時、閉店間際まで居たら「良ければ食って、この後は処分するだけだからお代はいらない」と生レバーが大皿で出てきた
食べきれないレバーはあれが初めてだった
生でも怖くなかった、行きつけだった店含め当時やらかす店なんて無かった
(続き)ある牧場オーナーの焼肉店に4人で食べに行った時、閉店間際まで居たら「良ければ食って、この後は処分するだけだからお代はいらない」と生レバーが大皿で出てきた
食べきれないレバーはあれが初めてだった
生でも怖くなかった、行きつけだった店含め当時やらかす店なんて無かった
92. Posted by 2025年06月13日 23:39
あずきバーで抹殺できそう
91. Posted by アルファ民 2025年06月13日 23:38
もう点滴しておけよ
90. Posted by 2025年06月13日 23:37
いいんじゃないの。
好きにしたら。
好きにしたら。
89. Posted by 2025年06月13日 23:36
バカ焼肉チェーンがユッケでやらかすまで、生レバーだけでなく良い肉を安く食べられる焼肉店が沢山あった
牧場や精肉やってる所が趣味でやってる焼肉屋さん
店主厳選の肉はどれも新鮮で焼いても柔らかく
店主がたまに焼いてくれるステーキは激安なのに超うまかった
牧場や精肉やってる所が趣味でやってる焼肉屋さん
店主厳選の肉はどれも新鮮で焼いても柔らかく
店主がたまに焼いてくれるステーキは激安なのに超うまかった
88. Posted by 2025年06月13日 23:32
Zはそのうち生きてるのも面倒くさいがデフォになるんだろ
87. Posted by 名無しさん 2025年06月13日 23:28
ステーキ食べるお金ないよ〜(スタバ、コンビニ、Uber)
86. Posted by 2025年06月13日 23:21
美味いの食べたことないとか、ステーキと言ってもなんちゃってなんだろうな、ファミレスとか焼肉店の大きな一枚物とか、牛ですらないとか
ステーキ専門店で松坂牛くらい食べてから比べないと、ただの食わず嫌いだよ
個人的には1食3千円以下なら寿司が勝ち、1万円出せるならステーキが圧勝し、3万円以上でまた寿司が勝つ
ステーキ専門店で松坂牛くらい食べてから比べないと、ただの食わず嫌いだよ
個人的には1食3千円以下なら寿司が勝ち、1万円出せるならステーキが圧勝し、3万円以上でまた寿司が勝つ
85. Posted by 2025年06月13日 23:21
コスパとかの話なら分かるけど、肉をかむのがしんどいってどういうことだ?
今の若いヤツってマジでこうなの?
もはや生物としてダメだろ。
あと、油が体に悪いとか書いてるけど、食べるものだけで健康になれると思ってんのか?
今の若いヤツってマジでこうなの?
もはや生物としてダメだろ。
あと、油が体に悪いとか書いてるけど、食べるものだけで健康になれると思ってんのか?
84. Posted by 2025年06月13日 23:20
Z世代ってまだギリ20代とかじゃねーの?
もう胃がもたれるとか言ってるのか
もう胃がもたれるとか言ってるのか
83. Posted by 2025年06月13日 23:19
ぶっちゃけ最近の若者は酒もたばこもやらないってのと同じようななもんだろ
馬鹿にしてるのは酒とたばこの良さがわからないなんてってイキってるのと変わらんわ
馬鹿にしてるのは酒とたばこの良さがわからないなんてってイキってるのと変わらんわ
82. Posted by r 2025年06月13日 23:17
とあるブランド高級牛(1万円相当)はダメだったわ
霜降りの脂がくどすぎ、普通の豚の生姜焼きの方が美味かった
霜降りの脂がくどすぎ、普通の豚の生姜焼きの方が美味かった
81. Posted by 2025年06月13日 23:15
ワイは鰻がごちそうだわ
80. Posted by 2025年06月13日 23:08
安い食べ放題の焼き肉屋しか行ってないからステーキのイメージがそうなるんだろ
79. Posted by 2025年06月13日 23:06
ガチでZ世代の連中って何もできないな。何ならできるのコイツら。
78. Posted by 2025年06月13日 22:57
>>2
いや今40代の俺も20代の頃松阪牛食べたら胃もたれしたよ。脂肪分が無理だった。
それにしてもZ世代Z世代うるせーんだよね。君たち別に特別じゃないから。20年後には立派なおっさんだよ?はるか未来だと思ってる?いやビックリするくらいすぐにくるから。残念ながら。
経験者です。
いや今40代の俺も20代の頃松阪牛食べたら胃もたれしたよ。脂肪分が無理だった。
それにしてもZ世代Z世代うるせーんだよね。君たち別に特別じゃないから。20年後には立派なおっさんだよ?はるか未来だと思ってる?いやビックリするくらいすぐにくるから。残念ながら。
経験者です。
77. Posted by ー 2025年06月13日 22:57
いつまでもしょうもないガキなだけ。
76. Posted by 名無しさん 2025年06月13日 22:47
カチカチカスカスのサンダルの底肉しか喰った事無さそう。
75. Posted by ああああ 2025年06月13日 22:46
将来的に胃も2つに分かれて反芻するようになるんだろうか…
74. Posted by 2025年06月13日 22:45
うそつけw金が無いだけだろ惨め世代w
73. Posted by 2025年06月13日 22:45
こんな意味のわからん作文持ち出してでも若者を貶めたい現代のおっさんの心理が気になるわ
まとめサイトもそうやけどこの世代に残留するネット民は病気やろ
まとめサイトもそうやけどこの世代に残留するネット民は病気やろ
72. Posted by あ 2025年06月13日 22:45
>>3
いや、お前も若者じゃないだろうが
いや、お前も若者じゃないだろうが
71. Posted by 2025年06月13日 22:38
999じゃご馳走と言えばビフテキだったのに
70. Posted by あ 2025年06月13日 22:31
ステーキ食べられないなら生きていても意味無いでしょ
69. Posted by 2025年06月13日 22:31
高くて牛肉なんかくえんわ
68. Posted by 2025年06月13日 22:30
大丈夫だよこいつら硬いグミは好きだから
67. Posted by 2025年06月13日 22:23
上等な肉じゃなくても安くて量食えるなら喜んで食うだろ
高くて量も少ないんじゃ食うわけない
高くて量も少ないんじゃ食うわけない
66. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 2025年06月13日 22:19
肉食系絶滅
65. Posted by 2025年06月13日 22:16
>>57
そう言えばそうだな
痛そうだな
そう言えばそうだな
痛そうだな
64. Posted by 吹雪 2025年06月13日 22:14
その画像に写っているトウキビの方が美味しそうだ
63. Posted by 2025年06月13日 22:13
いっぱい噛むから疲れる→顎が発達せず歯並びが悪いヤツが増える→矯正させないのは虐待!
欠陥やろ
欠陥やろ
62. Posted by 名無し 2025年06月13日 22:11
だから頭悪いだなw 噛むのも健康の基本だし、脳への刺激にもなる
61. Posted by 2025年06月13日 22:07
こんなに貧弱なナリでこの先生きていけるんかしら
60. Posted by 2025年06月13日 22:05
ステーキはちゃんと金出さないとな
チェーン店のステーキ弁当とかステーキ定食は他のよりちょっと高い癖に満足感は低い地雷だし
チェーン店のステーキ弁当とかステーキ定食は他のよりちょっと高い癖に満足感は低い地雷だし
59. Posted by 2025年06月13日 22:03
まずいのしか食ったことねーんだろな
58. Posted by あ 2025年06月13日 22:01
今のおっさん世代だって昔のごちそうはファミレスでハンバーグだぞ。
57. Posted by 2025年06月13日 22:00
ダメだ、肉離れで笑ってしまった
56. Posted by 2025年06月13日 21:56
五穀、野菜、魚、果物で十分
55. Posted by 2025年06月13日 21:54
肉は若いうちに食べておかないと年を取ってからでは遅いんだよ
54. Posted by 2025年06月13日 21:52
まじでこれ。生焼けの噛み切りにくい肉を有難がって食べる価値観は理解できない。普通の焼肉のほうが100倍マシ。
53. Posted by 2025年06月13日 21:52
若いのに理由がすっかりジジババだな、タイパ重視なんていうけど要は年取ると何でもめんどくさくなるアレじゃん
52. Posted by 2025年06月13日 21:52
単なる環境変化による生活スタイルの変化を「〜離れ」と言い換えてるだけ。ネガティブな表現がよりキャッチーだから…とはいえ使われ過ぎると陳腐化して死語になっちゃうよ
51. Posted by 2025年06月13日 21:51
いや、家で焼くステーキなんざもう長いこと食べてないぞ。
理由は店牛肉の頭価格が高すぎるせいだ。どのスーパーに
行っても、牛肉コーナーの前で立ち止まって悩む人間すら
おらず、皆素通り状態だよ。
理由は店牛肉の頭価格が高すぎるせいだ。どのスーパーに
行っても、牛肉コーナーの前で立ち止まって悩む人間すら
おらず、皆素通り状態だよ。
50. Posted by 2025年06月13日 21:46
焼肉食いまくってるイメージ
49. Posted by 2025年06月13日 21:46
こんにゃくでも食ってろ
48. Posted by 2025年06月13日 21:46
一度「野球のグローブの臭い」を感じてから牛肉全般が苦手になった。自炊をするようになって「ご馳走=手間」だと思う様になって、家庭料理だと挽肉使う料理は全般にご馳走だと思うようになった
47. Posted by 2025年06月13日 21:45
ワシは若い頃から牛肉はあまり美味しいと思わんかった。鳥や豚の方が好きだがそれでも脂身は要らん。マグロも牛肉も霜降りほど気持ち悪くて飲み込めないわ。
46. Posted by 2025年06月13日 21:42
実質賃金は四年連続下落中です
45. Posted by 2025年06月13日 21:41
何でもかんでも若者(Z世代)の〜離れってバカなんじゃないの
普通に高いから頻繁に食べられないんでしょ
車も購入費も維持費も高いし、普通の生活をする事のコストが高くなりすぎてる事に気づかない団塊世代やバブル世代の老害が「自分らの若い頃は〜」と比べてるだけ
普通に高いから頻繁に食べられないんでしょ
車も購入費も維持費も高いし、普通の生活をする事のコストが高くなりすぎてる事に気づかない団塊世代やバブル世代の老害が「自分らの若い頃は〜」と比べてるだけ
44. Posted by 2025年06月13日 21:41
小顔が流行りだからね嚙んでたら顎太くなっちゃうでしょ
43. Posted by 2025年06月13日 21:38
まあ食わない方が健康にはいいし財布も痛まんからいいんじゃね
42. Posted by 2025年06月13日 21:37
堅いもの食べてないからちゃんとした肉はかめないだろうなというのは十分予測できる ケーキでも食ってろ
41. Posted by 2025年06月13日 21:36
食欲が満たせてそこそこ美味いだけなら高い金を出す必要もないからな
40. Posted by 2025年06月13日 21:34
>>36
うまトマハンバーグではなかろうか。
柔らかくて安くて味が濃くて腹持ちがいいのがええんやろ。
うまトマハンバーグではなかろうか。
柔らかくて安くて味が濃くて腹持ちがいいのがええんやろ。
39. Posted by 2025年06月13日 21:31
いつぞや予想されてた未来人に近づきつつあるな
頭だけデカくて顎ほっそりの火星人顔
頭だけデカくて顎ほっそりの火星人顔
38. Posted by あ 2025年06月13日 21:31
シランガナ
とっととこの世離れでもしろよ
とっととこの世離れでもしろよ
37. Posted by 2025年06月13日 21:30
ここ何年かは大学生見てても皆身長が低くて大丈夫かってなるな。ギリ170cmくらいの子が多い印象。
36. Posted by あ 2025年06月13日 21:30
最近のメディアの記事は読むに値しない。それでは魚離れ・ステーキ離れしたZ世代はどこに流れているのか、つまり「それでどうしたの?」 の『どうした』 が書かれていないんだよね。これは明らかなる取材不足でしょ。オールドメディアはこんなブログ程度の駄記事で金を取るのかと
35. Posted by 2025年06月13日 21:29
普通に米に合うと思うけどな
34. Posted by 2025年06月13日 21:29
富井副部長の息子のヒトシ君で再生余裕だった
まあ、現実の世界じゃ本当に美味いステーキ食わせてくれるようなお人好しはおらんわけだが。
まあ、現実の世界じゃ本当に美味いステーキ食わせてくれるようなお人好しはおらんわけだが。
33. Posted by あ 2025年06月13日 21:27
>>17
ご愁傷様w
内蔵も筋肉で出来てるから使わないと劣化して、加齢でも劣化する。寝たきり老人はみんな動かない、食わない
ご愁傷様w
内蔵も筋肉で出来てるから使わないと劣化して、加齢でも劣化する。寝たきり老人はみんな動かない、食わない
32. Posted by 2025年06月13日 21:26
実際骨格がワレワレ宇宙人化してるらしいな
31. Posted by 2025年06月13日 21:26
そもそも外食がね・・・
イキリステーキとかあのへんのイメージあるし
イキリステーキとかあのへんのイメージあるし
30. Posted by 2025年06月13日 21:25
焼肉や肉野菜炒めのほうがええやん、とはなりそうやね
肉だけで食うのはヘルシーとはいえなし、ステーキハウスとかは明らかにバランスが悪いんよ
肉だけで食うのはヘルシーとはいえなし、ステーキハウスとかは明らかにバランスが悪いんよ
29. Posted by 8964天安門 2025年06月13日 21:25
【速報】安倍元総理銃撃事件 山上徹也被告の初公判が『10月28日に決定』事件発生から3年3か月超 奈良地裁<br>
MBSニュース<br>↑<br>致命傷は中国人スナイパーだから山上はあくまで「殺人未遂」ですね
MBSニュース<br>↑<br>致命傷は中国人スナイパーだから山上はあくまで「殺人未遂」ですね
28. Posted by 2025年06月13日 21:25
かったいパン嫌いだからあんまり言えない
27. Posted by あ 2025年06月13日 21:25
若いのに喰えない自慢するやつは、年を重ねると寝たきりになる可能性がどんどん高くなるな
喰えない→動かない→筋力低下→寝たきりコースまっしぐら
喰えない→動かない→筋力低下→寝たきりコースまっしぐら
26. Posted by 2025年06月13日 21:25
昭和世代でもヒレ肉以外は嫌い。
25. Posted by 2025年06月13日 21:24
<br>
整形韓国人はステーキが食べられません。。。<br>
整形韓国人はステーキが食べられません。。。<br>
24. Posted by 2025年06月13日 21:24
唐揚げばっか食ってたらそうなるわな
23. Posted by 2025年06月13日 21:23
高い 実際食うとそんなに美味いと感じない 不飽和脂肪酸だから油がべとつく 牛丼とか薄くすればいけるけどな 基本は鳥食うわ
22. Posted by 2025年06月13日 21:23
食文化が発展して良く噛まなくても食べられる美味しい物が増えた結果やろ
噛めば噛むほど美味いってのは今の子にとっては不味いって意味や
噛めば噛むほど美味いってのは今の子にとっては不味いって意味や
21. Posted by 2025年06月13日 21:22
中国人が「日本語が覚えられないんじゃないアル!覚えないアル!」って発狂するようなもんかな
20. Posted by 2025年06月13日 21:22
>>11
H.G.ウェルズの『宇宙戦争』の有名なタコのような姿の火星人像は元々ウェルズの想像した未来の地球人像がモデルだからな
かたいものを食べなくなって顎が退化し技術の進歩で身体のほとんどが退化する一方脳と機器を操作する指だけがやたら進化した姿
H.G.ウェルズの『宇宙戦争』の有名なタコのような姿の火星人像は元々ウェルズの想像した未来の地球人像がモデルだからな
かたいものを食べなくなって顎が退化し技術の進歩で身体のほとんどが退化する一方脳と機器を操作する指だけがやたら進化した姿
19. Posted by 2025年06月13日 21:21
都会で子育てするのが間違いということだろう
もしくは石油に生かされた人間の末路
もしくは石油に生かされた人間の末路
18. Posted by 2025年06月13日 21:20
トレンドウォッチャー蒼wwなんだそれ
17. Posted by 2025年06月13日 21:19
30代だけど肉苦手だわ確かに。
オヤジ世代のほうが何かっつーと焼肉焼肉って言う
オヤジ世代のほうが何かっつーと焼肉焼肉って言う
16. Posted by 2025年06月13日 21:16
体までもがタイパを求めるZ世代
消化にエネルギー使うのはタイパ悪いからな
消化にエネルギー使うのはタイパ悪いからな
15. Posted by ・ 2025年06月13日 21:15
咀嚼できない若者って…鵜かよ
14. Posted by 2025年06月13日 21:14
日本人は牛肉をちゃんと味わう機会が少ないから
味わう能力が低いのよ、具体的にイノシン酸の感受性が低い人が多い事はわかってる。
後天的能力
だから、牛肉料理って無茶な味付けして牛肉の味なんかわからんもんが多い
味わう能力が低いのよ、具体的にイノシン酸の感受性が低い人が多い事はわかってる。
後天的能力
だから、牛肉料理って無茶な味付けして牛肉の味なんかわからんもんが多い
13. Posted by 2025年06月13日 21:13
和牛のシャトーブリアンとかじゃない限り
そこまで感動ないからな
そこまで感動ないからな
12. Posted by 2025年06月13日 21:13
値段の割にそこまで美味くない感じはあるな
高いものは大体何でもそうだけど
そこそこ安くてそこそこ美味いものが一番バランスが良い
高いものは大体何でもそうだけど
そこそこ安くてそこそこ美味いものが一番バランスが良い
11. Posted by 2025年06月13日 21:11
顎を使わないからエイリアンみたいになるな
10. Posted by 2025年06月13日 21:08
噛む力が弱いと 中高年になったときに病気しやすくなるぞ。
9. Posted by 2025年06月13日 21:08
貧乏人の開き直り
後は落ちぶれるだけ
後は落ちぶれるだけ
8. Posted by 、 2025年06月13日 21:08
オレ様のティんこ舐めろウジ虫共
7. Posted by 2025年06月13日 21:07
>>3
キャッシュレスやセルフレジに発狂する時代についていけない老害弱者男
キャッシュレスやセルフレジに発狂する時代についていけない老害弱者男
6. Posted by 2025年06月13日 21:07
ステーキ弁当最高!幸せの味だ
5. Posted by 2025年06月13日 21:07
多少固くても、噛んで味が出るならいいんだけどな。
味のしない肉をひたすら噛むだけなのは苦行。ソースが美味ければごまかせるとでも思ってんだろうけど、二度と行かんわ。
味のしない肉をひたすら噛むだけなのは苦行。ソースが美味ければごまかせるとでも思ってんだろうけど、二度と行かんわ。
4. Posted by 2025年06月13日 21:06
そうです!私が胃が持たれまくってもう10年以上ステーキどころかカツカレーも食っていないジャクダンです!だっふんだ!
3. Posted by 2025年06月13日 21:06
>>1
老害弱者男による、本日の「最近の若者はなっとらん」ネタをお楽しみくださいw
老害弱者男による、本日の「最近の若者はなっとらん」ネタをお楽しみくださいw
2. Posted by 2025年06月13日 21:05
肉の硬さはピンキリだから何とも言えんが
若いのにもたれるってマジかよ
若いのにもたれるってマジかよ
1. Posted by 2025年06月13日 21:05
コメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男