ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月13日

岩屋外相「スパイ防止法には慎重」「騒いでる人たちがネトウヨっぽくて若干だるい」

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2025/06/12(木) 17:23:25.44 ID:wBOQ9i4c0●.net
岩屋毅外相は12日の参院外交防衛委員会で、国の重要情報を守るための「スパイ防止法」の制定について、「私は慎重だ」と明言した。日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。
スパイ防止法を巡っては、自民党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会会長の高市早苗前経済安全保障担当相が5月27日に石破茂首相に制定を求める提言を手渡した。柳ケ瀬氏は「ぜひやってもらいたい。しかし、40年間、ずっと進んでこなかった。岩屋氏はずっとネガティブな発言をしている」として、見解を求めた。


引用元
https://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/
3: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:48:49.76 ID:3A/l7iRG0
また岩屋か

5: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:08.42 ID:QlXBYVLU0
何いうてんねん
何が配慮やねん

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:10.50 ID:bAgwyVua0
そりゃスパイ本人は反対するだろ

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:11.36 ID:cthdMLzz0
だめぽ(´・ω・`)

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:31.29 ID:UZ8IyRKv0
スパイを日本から守らなければ

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:33.98 ID:nixdqVI40
スパイ防止法の制定を阻止してたのもまた自民党だったっていうねw

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:37.74 ID:YoSNZQvg0
スパイなんて国民じゃないだろ

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:49:58.45 ID:KvJXPRcA0
自分が捕まるからな

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:50:01.88 ID:4xSOAe3i0
明らかに取り込まれている人物を外務大臣にした石破はヤバいだろ。

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:50:04.01 ID:RQFNxdJs0
スパイに配慮しないといけないのか
アホだろ

16: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:50:04.17 ID:8uWPaF1O0
色々バレちゃうから

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:51:13.98 ID:61eflhac0
同志イワヤ

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:51:18.94 ID:ac0G2zjy0
岩屋はほんと身分隠さないよな
そこだけは潔い

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:51:30.05 ID:juYsBqf60
売国奴の岩屋毅

32: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:52:20.14 ID:MM9gGLq20
隠そうともしてなくて草も生えない

37: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:52:57.33 ID:mKFfuQRf0
スパイに人権いるのか

43: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:53:22.48 ID:rnpOG3Ub0
バッカモーン!!そいつがスパイだー!!!

47: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:53:48.51 ID:HqUa1E3e0
スパイが外務大臣やってる国なんざG7でも日本だけ。

62: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:55:04.67 ID:6gdeFOcs0
スパイ防止法って知る権利の話つーより他国に情報取られないようにするもんじゃねーの?

64: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:55:06.29 ID:JYWkdFlW0
ずっと売国奴が大臣やってる国だから失われた30年になるんだわ

67: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:55:15.52 ID:rDpTj8J+0
スパイを引っ込めることも無く堂々と大臣やらせてる内閣とか日本本格的に終わってるんだなって

75: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:56:07.81 ID:Hfqjv9R30
石破はほんと売国政権だな

85: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:56:39.51 ID:5Wd9pQlj0
人狼やん

90: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:56:44.98 ID:2yOKrwd70
どうして慎重なんでしょうw

92: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:56:57.00 ID:ZnhBnbC60
コイツだけは絶対降ろさないと

97: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:57:31.77 ID:orGoQV2p0
何処の国民に配慮してるのやら

114: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:58:29.63 ID:Y4p797970
野党の方が岩屋よりまだまともな議員居そうだ

117: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 16:58:42.07 ID:XyguafgV0
凄え国だなここは

144: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:01:45.28 ID:8DPaCbN/0
もうそこまで必死に隠そうともしないんだな

148: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/06/12(木) 17:02:06.03 ID:mS420OSp0
こいつが反対するのは予想通りだろ

172: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:04:39.93 ID:XdibWLEL0
とりあえず岩屋は罷免しとこ

188: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:06:23.09 ID:8W5IrXn90
スパイの知る権利かよ(笑)

230: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:10:02.75 ID:SHErTGcn0
反対する奴はスパイ

246: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:11:17.44 ID:P2zOPd6R0
人権ガー人権ガー

258: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:12:27.65 ID:dFY4oeTG0
岩屋わかりやす過ぎw
私が工作員ですと自白してるようなもんだろw

311: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:17:20.58 ID:wJrTS1CJ0
スパイがなんか言ってる

368: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:23:06.03 ID:YOCan9Ww0
ひょっとしてギャグで言っているのか?

422: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:30:18.80 ID:J9VXrmgn0
国家の敵スパイ防止に難色とはこれいかに?

541: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:41:09.96 ID:d8S7DZg/0
だめだこりゃ

553: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 17:42:47.81 ID:Ac+YCkpj0
スパイは見つかったようだな


元スレ:https://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1749716605/0-


正体
WM Japan
2025-04-23


スポンサードリンク
dqnplus at 00:01│Comments(407)政治・経済

この記事へのコメント

416. Posted by     2025年06月18日 14:32
こいつIRの親玉だしな、だから中国のカジノ屋から金貰ってたんだろうけど、他の議員は皆こいつを通して金貰ってるから誰も何も言わない、文句を言うのはIR法の骨子段階で議員になってなかった山本太郎くらいか
415. Posted by そりゃ   2025年06月15日 16:42
自民党作ったのはCIAのスパイだしな。米国公文書に載ってる事実。
414. Posted by 名も無き   2025年06月15日 08:44
石破内閣の一番の叩きどころなのに誰も表立って指摘しないしもちろん石破は何も言わない
中国のスパイ天国というよりほとんど乗っ取られてる
413. Posted by あ   2025年06月15日 07:24
スパ岩屋
412. Posted by     2025年06月14日 22:50
日本弁護士会が反対してるからな、進めるとそういう輩と対決しないといけないから相当だるい、安倍ちゃんですら特定秘密保護法が限界だった
411. Posted by              2025年06月14日 21:53
参院選で反自民派党に勝ってもらってそこから内閣不信任出して衆院選
そうすれば岩屋を選挙で落とせるチャンスは出てくるで?
何にしてもこうも威勢がいい事をほざけるの後数か月も無い
ただまぁ選挙で現状維持見たいな結果になったらもう地獄だけどな
410. Posted by     2025年06月14日 20:28
自民公明に日本権力握らせていたら国が終わる
もちろん方向性が同じ立憲、維新もおなじ
売国する他野党も同じ
頼みは参政党、日本保守党のみ
409. Posted by あ   2025年06月14日 19:59
スパイ防止法は国内の話なので外務大臣は関係ないですよ。
なんでしゃしゃり出て来たん?
408. Posted by あ   2025年06月14日 18:30
岩屋は早く殺されたほうが日本の為になる。
407. Posted by     2025年06月14日 16:55
>>328
今時の方が「看護婦」とか言うだけで差別だなんだと叩かれますが?
406. Posted by     2025年06月14日 14:01
>>259
インテリって感じではないよな
なんていうかやから感がある
過激なのはどっちもいるけど割合多いのも感じるわ
405. Posted by     2025年06月14日 14:00
>>324
ゴメンそんな内容なら野党がちゃんと修正すりゃええやん
それをやらないってことは野党政党含めて全部ツボなんやろ、あなたの言う通りなら
404. Posted by     2025年06月14日 13:58
日本の衰退止める一つだけど衰退衰退叫んでる人は大体賛成しないよな
後めんどくさいって言うなら人権系で無茶苦茶言ってる人にも言おうぜ
403. Posted by     2025年06月14日 11:30
参議院選挙覚悟しとけよ
402. Posted by     2025年06月14日 09:36
これに反対するのはスパイだけだよ
401. Posted by    2025年06月14日 09:09
次のターゲットこいつか?w
400. Posted by 名無しさん   2025年06月14日 00:55
>>315
自己紹介だからだろ
399. Posted by     2025年06月13日 22:30
自民党自体が国会議員になりたいと思っているだけのいろんな思想を持った人がごちゃまぜになってる政党だから普通にスパイは紛れ込んでそうだよね・・・(´・ω・`)
398. Posted by あ   2025年06月13日 21:19
スパイ活動の邪魔をするな!ってこと?岩屋
397. Posted by あ   2025年06月13日 21:18
なんでコイツはこんなに気持ち悪い顔してんだ?!
396. Posted by    2025年06月13日 20:55
スパイに配慮とか面白い事を言う人だな
395. Posted by     2025年06月13日 20:18
いろいろなことに配慮した上で、日本が必要なことは厳然とやり通す覚悟が必要なんだと思う 日本がなぜか好きな仲良しこよしは、いい加減捨て去らないと
394. Posted by ホロライブ最高   2025年06月13日 19:44
こんな肥溜めでオナコメしてないで現実で行動しろ間抜けw
393. Posted by    2025年06月13日 19:10
これに反対するって事はつまりそう言う事だぞ
392. Posted by     2025年06月13日 18:47
外患誘致罪が全く機能してないからなぁ、罪人が行政してる
391. Posted by     2025年06月13日 18:40
>>51
北朝鮮でのゲルの悪口はそこまでだ。
390. Posted by     2025年06月13日 18:35
外患誘致罪での死刑はよ
389. Posted by     2025年06月13日 18:28
パヨパヨスパイしててウザいといわれてもいい、という事だよな
388. Posted by     2025年06月13日 18:06
右や左は関係ないと思うけどな
ぞそもスパイってこいつのことだと思ってた
387. Posted by 岩屋毅は犯罪者   2025年06月13日 17:49
岩屋毅が既にスパイだろ自民党の間抜け老人小泉野田森山石破茂と腹切れよ自民党立憲公明党令和新選組は帰化中国人の集まりだろ岩屋毅は犯罪者
386. Posted by 匿名   2025年06月13日 16:47
お前が左翼というかスパイっぽくてすごくだるい
385. Posted by 岐阜暴威   2025年06月13日 15:27
スパイ防止に慎重って。。。
こいつが中国のスパイなんじゃねーの?
もしかして金もらってるんじゃねーの?
384. Posted by     2025年06月13日 15:26
スパイ防止法に反対する奴は、スパイ防止法が施行されると不利益を被る奴だ。つまり、そういうことだ。岩屋なんて典型的な例だろう。
383. Posted by    2025年06月13日 14:50
…然うだよな、成立させたらてめェーらが吊るされるもんな(笑
382. Posted by     2025年06月13日 14:28
そもそもスパイ防止法に慎重ってなんやんね。早急に可決しろや。先進国で唯一ない異例だぞ。
381. Posted by    2025年06月13日 14:22
>>89
ということにしたい工作員
380. Posted by 名無し   2025年06月13日 14:18
岩屋は自分が死刑になるのが怖いんだ。
379. Posted by     2025年06月13日 13:33
目が真っ黒で光がない
378. Posted by     2025年06月13日 13:33
悪代官顔
377. Posted by     2025年06月13日 13:18
売国奴岩屋に外観誘致罪を適用せよ
376. Posted by     2025年06月13日 13:15
中国人が大量に逮捕されたら国際問題になっちゃうからね その未来が見えてるから面倒なんだな
375. Posted by     2025年06月13日 12:55
国民の人権は守る必要はあるが
そもそもスパイの人権は守らんでよいやろ
何をためらうことがあるねん
これに反対するの自分がスパイですっていってるようなもんやろ
374. Posted by 夕雁   2025年06月13日 12:52
売国 ハニトラ二日酔いで 若干ダルイ 腐れ目男の 岩屋です
373. Posted by 了   2025年06月13日 12:48
答え合わせ完了!
372. Posted by    2025年06月13日 12:47
おまえらはだるい、確かにそう
371. Posted by     2025年06月13日 12:42
国会議員の3分の2はスパイだろうな。
370. Posted by 名無しさん   2025年06月13日 12:34
スパイに配慮してどうする?
最近の自民党って売国を隠そうとしないな
368. Posted by     2025年06月13日 12:21
本人がスパイなんだから配慮してほしいんだろ
367. Posted by    2025年06月13日 12:19
スパイ防止法に関してはアメリカ側の意向が大きなウェイトを占めるからウヨどもも強気にはなれまい
366. Posted by     2025年06月13日 12:15
何でスパイに配慮する必要があるんだよ・・・こいつ頭パーだろw
365. Posted by     2025年06月13日 11:55
中国人全員引っかかります、留学中の学生も 観光客も 一人残らず。
364. Posted by 名無し   2025年06月13日 11:51
原発と在日米軍基地に反対しててもネトウヨ連呼してくるのが多いから連呼してる連中にもネトウヨの定義って有って無いような認識だろ
363. Posted by     2025年06月13日 11:49
スパイを受け入れるほど経済的に余裕がありましたか。
362. Posted by     2025年06月13日 11:46
スパイ防止法を必死に否定するとかお前スパイなの?としか言い様が無いな
360. Posted by あ   2025年06月13日 11:43
売国奴だからそういうわよね
野党だけでなく与党からも大量に捕まる人が出てくるから
359. Posted by     2025年06月13日 11:42
このスパイ大人に投票した地元の連中は割腹自殺して責任を取れ
357. Posted by     2025年06月13日 11:26
やらなきゃいけないことだけど慎重にやるは普通に正しいことではある。
356. Posted by     2025年06月13日 11:25
自分が困るからってなぁ
はよ更迭されろよ
355. Posted by     2025年06月13日 11:25
財政論もそうだけど政治屋達のエコーチェンバーが酷すぎる
生死を含めた新陳代謝が必要やで
それくらいしないと緊張感持って政治しないやろ
354. Posted by     2025年06月13日 11:17
無茶苦茶ローレベルの規制ですら国内で騒ぎまくったから慎重なんだろ、つか既にそれらしい無難な規制法が有るしね
プライバシーにもがっつり関わってくる法律は扱いに困る
他の法とスパゲッティコードの様に絡まってきてクッソメンドイ
353. Posted by     2025年06月13日 11:15
おまえらまだ自民に票入れるつもり? 今の自民に票入れるやつは既得権益の恩恵を享受してる売国奴、または、自民が保守だとまだ信じてる無自覚な売国奴のどちらかしかいないよ
352. Posted by     2025年06月13日 11:14
「俺が捕まるだろ!」ってとこか
351. Posted by    2025年06月13日 11:05
>>342
議員立法すりゃええんだよな そもそも日本の立法は内閣が提出する物が圧倒的に多く、本来行政府である内閣が立法する事はおかしい 立法は議員の役割だし、それをしないなら議員の意味がない
350. Posted by    2025年06月13日 11:01
スパイとして想定される対象者って外国人だからねぇ これが日本人を対象にしていたら即座に法制化されてただろうな ほんと他国に甘い国だよ…
349. Posted by     2025年06月13日 10:57
岩屋外相より低学歴のバカは黙ってね
348. Posted by     2025年06月13日 10:57
>>1
岩屋が頑なにスパイ防止法を拒否しているのは自分が防衛大臣だった頃に中国韓国に情報流出していた為なのかと疑ってしまう…
346. Posted by     2025年06月13日 10:54
岩屋を更迭しない時点で自民党はスパイ防止法を制定するつもり無いだろう。
345. Posted by     2025年06月13日 10:54
大分の恥
344. Posted by     2025年06月13日 10:54
>>1
何を守ってたんでしょうねぇ
342. Posted by     2025年06月13日 10:51
ここも騙されてるやつ多すぎて草 岩屋をダシにした狡猾な保守アピールだぞこれは スパイ防止法やりたいけどできません!じゃなくてもそもそもやるつもりないから高市も自民も 選挙向けのプロレスだよこれは
341. Posted by     2025年06月13日 10:49
やっぱり党内左翼政権
340. Posted by     2025年06月13日 10:44
>>336
低能野党のおかげで助かるわ・・・・
339. Posted by    2025年06月13日 10:44
こいつを国会に送り込んでる大分県民は国賊であることを自覚の上、速やかに人生から退場するべきだ。
338. Posted by     2025年06月13日 10:37
>>330
却下された法案を何度も提出するのはパヨと公明のお得意戦術だろ
337. Posted by     2025年06月13日 10:37
安倍政権なら即更迭していただろうけど、自民党は自浄作用を無くしているから党としてはもう終わりだろうな…
336. Posted by     2025年06月13日 10:37
岩屋「スパイ防止法やだ」
森山「暫定税率なんてサインしてないもん!」
石破「日本語怪しい外国人でも国家資格あげまーす」

たった24時間内にこれでも参院選は自民党勝てるムードという日本
335. Posted by ほへへ   2025年06月13日 10:37
完全にスパイ側の人間
334. Posted by     2025年06月13日 10:35
岩屋もやべーがそんなのを外相にしてるゲルはもっとヤベー
333. Posted by     2025年06月13日 10:32
自分がスパイだからなぁ
332. Posted by     2025年06月13日 10:31
すでに重要機密に関しては罰則があるけどな。それでロシアのスパイとか国外追放された事件もあった。
331. Posted by ななし   2025年06月13日 10:30
無能・・・ただただ無能
石破の子分
330. Posted by    2025年06月13日 10:30
>>327
高市早苗とか表現の自由を無くす法案を提出して却下されたのにもかかわらず何度も提出して表現の自由無くそうとしてるやべえやつだよ
329. Posted by     2025年06月13日 10:29
スパイがスパイに配慮? スパイにも人権とか自由にスパイする権利をまもれとか言えよ。
328. Posted by     2025年06月13日 10:28
なぜ岩屋が慎重になってるかというと戦前・戦中のスパイ防止法である「治安維持法」が言論弾圧に悪用された歴史があるため、「スパイ防止法=弾圧法」になる可能性があるから。そうなると、日本は終わる。言論の自由、表現の自由をなくしたい政治家らが国民を騙してスパイ防止法を設立してそれをしたがってるという罠もある。
327. Posted by     2025年06月13日 10:27
選挙前恒例の高市によるガス抜き&なんちゃって保守アピール

もう飽きたわ
自民に保守期待してるやつもうおらんやろ
326. Posted by     2025年06月13日 10:25
政治にジジイは関わるなよ。脳が老化してるししがらみとかで思い切った事出来ないんだろ?定年って何のためにあるのか知ってる?
325. Posted by     2025年06月13日 10:24
実際には重要な情報に関してはすでにスパイ防止法と同じようなものがたくさんある。例えば自衛隊法(第59条):防衛機密の漏洩を罰する。国家公務員法(第100条):守秘義務違反の処罰。刑法(外患誘致罪など)。特定秘密保護法(2013年施行):国家機密の保護強化。なぜ慎重になってるかというと戦前・戦中のスパイ防止法である「治安維持法」が言論弾圧に悪用された歴史があるため、「スパイ防止法=弾圧法」になる可能性があるから。そうなると、日本は終わる。言論の自由、表現の自由をなくしたい人らがそれを従ってるという罠もある。
324. Posted by    2025年06月13日 10:14
>>274
スパイ防止法は壺案件で、壺の政治団体である国際勝共連合がスパイ防止法を目標に掲げてるんだよ。
ガチのスパイは普通は外交特権持ってるから逮捕なんて出来なくて、これは国内向けに政府が壺や米軍や原発関係で国民に知られたくない事を機密にして告発した人を刑務所に送る為の法律だから。
323. Posted by     2025年06月13日 10:12
>>311
この岩屋の発言もそうだけど、今はとにかく時間を稼いでる状況。
日本国内に忍ばせた工作員の準備が整ったら一気に仕掛けてくるだろうな
322. Posted by s   2025年06月13日 10:05
お前がスパイだし
321. Posted by    2025年06月13日 10:03
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
320. Posted by あ   2025年06月13日 10:00
中国では写真撮っているだけでスパイ扱いされて拘束される奴とかおるやろ。
そういうことが無いように慎重にやろうってことやん
こいつの是非はともかく、そこ配慮するのはおかしいことじゃない
319. Posted by     2025年06月13日 09:58
何か有事があっても日本は戦う前に終わってるをある意味体現する人だね
318. Posted by 名無 しさん   2025年06月13日 09:55
だって中国が困るでしょ?
317. Posted by 。   2025年06月13日 09:53
スパイし放題の楽勝な国
316. Posted by 名無しパン   2025年06月13日 09:52
この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇  何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも日本に入国しやすくした岩屋(自民党)のせい!給付金も、ただのばら撒き 騙されるな!クルド人も日本にいらない!
315. Posted by あ   2025年06月13日 09:52
>>4
何でコイツはこの弱者男と言う意味不明な何処でも流行ってない単語を必死になって使ってんの?
いや池沼さんだと思うが、、あまりにもしつこ過ぎない?五毛や壺並やで
314. Posted by    2025年06月13日 09:50
国防の優先度を落とす意味がわからん。戦争ですらないし。
313. Posted by k   2025年06月13日 09:45
与党要人は数億受け取り、代わりに中国は数兆の利益が得られ、日本に数兆の損害を及ぼせる
自民党族議員がコメでやってることを外務大臣が国益でやるとこうなる
312. Posted by     2025年06月13日 09:39
スパイに配慮してどうする??
311. Posted by     2025年06月13日 09:37
知る権利も基本的人権も、中共に占領されちゃったら無くなっちゃうのにな
310. Posted by    2025年06月13日 09:37
記事タイトルが捏造じゃねーか
309. Posted by     2025年06月13日 09:35
スパイを罰する法律なんて普通の国なら持っているんだけどね。人権先進国のヨーロッパも持っている。
308. Posted by 名無し   2025年06月13日 09:35
スパイがスパイ防止法に賛成するわけねぇじゃろ
307. Posted by    2025年06月13日 09:34
本人が認めた様なもの。
国益を念頭に考えてたらそう言うことは言わない。
306. Posted by 名無し   2025年06月13日 09:30
与党政治家や官僚が大量にアメリカのスパイとして活動してますからね。そして野党には中国のスパイが大量にいて活動している。日本はスパイ同士で米中代理戦争しているようなもの。
305. Posted by    2025年06月13日 09:25
スパイ議員ならではの発言やね
304. Posted by      2025年06月13日 09:24
絵に描いたような売国奴
303. Posted by     2025年06月13日 09:23
早くスパイ死んでほしい
302. Posted by     2025年06月13日 09:23
岩屋の娘「ちちはスパイ!」
301. Posted by .   2025年06月13日 09:20
自分で害虫パヨですと自己紹介
300. Posted by     2025年06月13日 09:17
スパイにとってスパイ防止法は制定してほしくないよね。
299. Posted by    2025年06月13日 09:16
実際そんなもん要らん。政府が気に入らない国民を片っ端からスパイ認定して弾圧しかねないから。ネット規制も含めあらゆる面で強権化を進める政府、そして反権力側を外国のスパイだ何だと連呼する自民シンパたちを見てるとそうなる未来しか見えん。
298. Posted by     2025年06月13日 09:15
>>32
パヨさんはこればっかり。
こちらが書くと、制限かかって訴えれないのがもどかしい。
そっちの方が巨悪なんだけどね。
297. Posted by     2025年06月13日 09:15
敵国の政治家をスパイにするのは基本だからね
296. Posted by    2025年06月13日 09:09
議員宿舎の女は何者だったんだよ
295. Posted by    2025年06月13日 09:08
売国議員のせいでまたネトウヨの地位が上がってしまった
294. Posted by     2025年06月13日 09:06
>>85
だとしたらなおさらスパイ防止法で一網打尽にできるだろw
アホだろお前w
293. Posted by あ   2025年06月13日 09:05
なんか、誰がスパイか分かったかも、、、
292. Posted by     2025年06月13日 09:04
こう言うまとも上に党内の明らかな実力者の高市を平気でこんな扱いする自民党に投票するやつも同様にスパイなんだろうな。もう良いから消えろ自民ごと。申し訳ねーけど高市達やまともな自民議員は別の党と合流しとけ
291. Posted by      2025年06月13日 09:04
スパイをおもてなしでもする気かよw
何考えてんだコイツ
290. Posted by 軍事速報の大将   2025年06月13日 09:03
>>85
そんな仲間割れなら歓迎
289. Posted by    2025年06月13日 08:57
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
288. Posted by     2025年06月13日 08:52
そこ慎重になる意味は?あった方がいいに決まってるやん???
スパイ以外にデメリットある?
287. Posted by     2025年06月13日 08:46
やはり政治家の中にスパイがおるんやろうな
286. Posted by    2025年06月13日 08:45
何も知らずによちよち歩きで日本を低迷させた糞ミンスも大概だけど、政権与党としての経験が長い自民党がやってるんだからなお悪質で、それこそ鳩ポッポ以下の歴代最悪内閣と言われるのも納得だ
285. Posted by 通りすがり   2025年06月13日 08:43
そらぁデモクラシータイムズとかArcTimesとかいう従北勢力が作ったメディアに脳味噌ジャックされた高齢者だらけだし。
選挙前のこの大切な時期、必要だと思っていても慎重だと言わざるを得ないよ。
284. Posted by a   2025年06月13日 08:42
まぁ大分県は大阪系周辺に汚染されていますよ。
283. Posted by     2025年06月13日 08:36
さすが九州の議員様は違いますな
282. Posted by     2025年06月13日 08:35
流石中国様に忠誠を誓ってる岩屋だけはあるな

外相になるまえからやべぇ扱いされてただけはある
281. Posted by     2025年06月13日 08:30
移民反対、LGBT法案反対、選択式夫婦別姓反対、女系天皇反対、増税反対
これする党に入れる。いずれも害悪にしかならん
280. Posted by     2025年06月13日 08:27
パヨクはスパイや外国人犯罪者の集団だと自ら証明していくスタイル
279. Posted by     2025年06月13日 08:26
岩屋がスパイ
自民党に投票したやつが岩屋を大臣につけた
だから自民党いれたやつはスパイでいい
278. Posted by     2025年06月13日 08:26
岩屋毅に村山富市と売国奴カードしか切らないし、イスラム土葬認めるし、中国に温泉の水利権と土地売るし、ガキは日教組で反米反日に染め上げるし大分やべえなw
277. Posted by     2025年06月13日 08:18
>>28
その野党は活動家並みに、もっと酷いからなんだけどね。
目が樹洞(うろ)だから分からないんだろうね。
276. Posted by    2025年06月13日 08:17
>>1
安倍内閣は10年ぐらい昔の話なのにいまだにアベガーしてるのヤバすぎでしょ
その界隈のおじいちゃんからしたら昨日の事のように思ってるのかな
275. Posted by ー   2025年06月13日 08:15
こいつが1日も早く極刑になることを切に願う
274. Posted by     2025年06月13日 08:13
>>242
てか、もうスパイ防止法が出来ても遅いよ?
273. Posted by 44   2025年06月13日 08:06
スパイは無期か死刑でいい
命を懸けてまではやらないだろう
272. Posted by 吹雪   2025年06月13日 08:03
アメリカの法律をコピペすれば良いのにな
271. Posted by 検索希望   2025年06月13日 08:01
5 ★★★★★<br>
番組での発言が切り取られ、真意と違う形で拡散されることがあります。だからこそ、しっかりと立場を明確にしておきたいと思います。
270. Posted by     2025年06月13日 08:00
さすがスパイ天国
スパイが多すぎてスパイもどれが本物かスパイかわからないくらい
269. Posted by a   2025年06月13日 07:59
※255 何年経ってもあなた方のような人間達とはあまり付き合いたくないですし(大阪系周辺ですかね?「吹雪」→「ふぶき」という名からはそういう疑いを持ったりもしますが。)、痛いニュースは基本800字制限(それと6行までの制限)なのでその枠で書けばよいのでは。
268. Posted by     2025年06月13日 07:58
まず自国の安全・安心に配慮してもろて
先に岩屋防止法を作らないとダメかもな
267. Posted by     2025年06月13日 07:57
速攻でスパイ見つかってて笑う
266. Posted by a   2025年06月13日 07:56
※250訂正 ※201宛 「殺意沸きますよ」→「かなり憤りを覚えますね」 まぁさすがにそういうのくらいで殺意まではいかないです。言語表現に問題がありました。しかし深刻に問題視します。
265. Posted by    2025年06月13日 07:55
>>77
自分の主張に反する意見に対してネトウヨって書き込んでるだけで大した教養もなければ思想も持ち合わせない貧乏人の憂さ晴らしワードだから気にするだけ時間の無駄
264. Posted by     2025年06月13日 07:55
>>19
どの系統のブサヨさんも、それは棚に置いて無視します。
263. Posted by     2025年06月13日 07:55
こいつを選んだ県民ってどこだっけ?
262. Posted by 名無し   2025年06月13日 07:54
誰に配慮?
261. Posted by 岩屋毅   2025年06月13日 07:53
ハニトラないと議員とかやっとれん!
260. Posted by     2025年06月13日 07:53
ワイ禿げはネトウヨちゃうけど愛国者やぞ
そしてオメーは如何にも北斗の拳で姑息なマネする品のねぇ雑魚キャラ顔した売国奴やん
259. Posted by     2025年06月13日 07:52
>>15
パヨさんは「口が悪い」から直ぐバレるね。
人を貶さないと喋れないのはカッコ悪いですよ?
258. Posted by    2025年06月13日 07:48
隠さないスパイ
257. Posted by     2025年06月13日 07:44
日本はもう中華浸食酷すぎて首が回らんな
日本沈没を眺めるだけや
256. Posted by     2025年06月13日 07:43
そもそも敗戦国でスパイがトップに何人もいる状態からリスタートしてる国だからな
255. Posted by 吹雪   2025年06月13日 07:42
aは、そろそろ141字以内にまとめろネット何年目だ?
254. Posted by    2025年06月13日 07:39
ワットイズスパイ防止法
253. Posted by a   2025年06月13日 07:38
※234 反対・否定するのでなく、慎重であるべき、という話をしているのが>>1かと思われますが。 慎重であるべきという意見に反対があるのですか? あとまず具体的な案出せ。 ああー、アドレナリン活性高い系大阪系周辺ー
※236 まぁそういう不安は結構強くありますね。
※237 どういうストーリーを組み立てようとしているのですかね?どういう精神活動・運動を行おうとしているのですかね? ああー、アドレナリン活性高い系大阪系周辺ー
※248 まぁどうなのでしょうね。しかし頭が痛いくらいによろしくない不法な大陸系勢力(でウヨクのふりをしていたりする。)が多過ぎて、下手な法律の作成はマイナスの影響が強めに出たりするでしょうから、まぁもっと細かいアドバイスとかをしていく事になるのでは。
252. Posted by a   2025年06月13日 07:38
※213 どいつもこいつも駄目でしょう。南から北まで。 ん?まともな人間がいるとでも?挙げてもらいましょうか。まともな国会議員とかまともな精神科医(業界全て汚れである。いやまぁその多寡はあるかもしれないが、告発の嵐が巻き起こっていないのであれば業界丸ごと汚れでしょう。)と同じくらい少ないんじゃないかと思われますが。
※216 読解能力・社会常識に問題のある不法な人間であり、何らかの施設に入っているべきであるのでは。
※220 いやぁ、防衛省(及び総務省)に、サーバホストのDNSSECが不適切な状態、メールセキュリティがガバガバとか言っても、1年以上対応されなかったわ。公務所自体がお花畑という感じですね。
※223 そもそも具体的な内容についてあまり考えておらず、自分達が有利になって不法を行う口実が出来るようなもの、みたいなアドレナリン活性高い系大陸系の欲求のためのアイテムになっている感。まぁ大阪系周辺とかそういうのが多いでしょう。維新がさかんにスパイ防止法スパイ防止法と言っているのもそういうのと関係があるでしょう。反共(統一教会、鹿児島、他よろしくない大陸系とかですかね。)云々による日本の市民・日本系への被害発生と似た構造があったりするのでは。 まぁアドレナリン活性高い系の不法な人間とか大陸系ばかりかと思われますが。
※226 いやそうでもないのではないかと思われますが。適切な判断を行える、問題解決能力のある人間が評価が高いでしょう。しかしそこで即断即決タイプばかりがもてはやされるというわけではないでしょう。
※230 スパイって誰が? まぁ背乗り・名義乗っ取りとかは多い国でしょうね、日本は。まぁ犯罪対策を行っていく必要があるでしょう(電気通信に関しての公正性の確立を総務省はあまり行おうとしませんが。ああ愚か。早稲田(あと慶應もか?まぁお前達はコアが大陸系の者達としてつるんでいるであろう。)が増え過ぎたせいだな。)。
251. Posted by     2025年06月13日 07:37
こんなバレバレなスパイが堂々と外務大臣やってる日本・・・
250. Posted by a   2025年06月13日 07:36
※200 高裁も最高裁調査官裁判官も駄目なのだらけなので裁判所システム自体があまりまともに機能していないですね。 最高裁とは別に高裁までの誤りについての差戻しをその役目とする裁判所でも作れば(そういうのを作っても憲法改正の必要は無い。)どうなのか感あるのですが(最高裁のマンパワー不足の言い訳が潰せるでしょう。調査官裁判官による不適切な抵抗・事務が行えなくなります。)、そういうの、どうなのでしょうね。
※201 電磁波あるいはアリルと電磁波の組み合わせによっての気絶攻撃を受け始めると、眠りの小五郎みたいなネタ、殺意沸きますよ。 まぁ不法なよろしくない大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等含む)が好んでそういうネタを使うのでしょうが。
※202 法律系なら10人いたら10人が>>1記事リンク先のような意見となって然るべき感ありますが。まぁそういうの以外でもまともなら許容はしますが(ただし観点的に甚だしき抜けがあるようなのはちょっと許容出来ない。結局>>1記事リンク先記事のような内容については全て掬ってその上での発言となるべき。)…一般に>>1記事リンク先のような意見となるかと思われますね。
※204 まぁ検察や裁判所や総務省や警察とかが腐りすぎてますね。中枢が麻痺してますね、日本は。
※205 そういうのは大陸系の専売特許的なものでしょう。そもそも美容整形とかは大陸系の専売特許的なものでしょう。
※206 外為法とか不正競争防止法とかをスパイ防止法と見る事が可能なのであれば、日本にも既に無くはないですよ。
249. Posted by     2025年06月13日 07:34
配慮!?スパイに?何言ってんだこいつw
248. Posted by    2025年06月13日 07:30
どうせそのうちアメリカから圧力かかって法案化されるよ
247. Posted by    2025年06月13日 07:29
知る権利を配慮するためにスパイ防止法は導入しませんが、選挙で自民が不利なのでSNSは規制しますw
246. Posted by    2025年06月13日 07:23
敵国スパイの知る権利を配慮?
何言ってるのコイツ
245. Posted by あ   2025年06月13日 07:21
スパイへね配慮?自分への配慮では?
244. Posted by     2025年06月13日 07:21
もっと日本人減らしてからスパイ防止法通さないと中国人には都合が悪いんだろうに。
243. Posted by     2025年06月13日 07:13
>>239 横光 克彦:在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に在籍していた。
242. Posted by     2025年06月13日 07:12
>>20
自分でやれば?
241. Posted by j   2025年06月13日 07:10
日本人に関することは検討に検討を重ねて棚上げ。
外国人に関することは即刻、判断し、決定する。

自民党はマジでない。
240. Posted by     2025年06月13日 07:09
ネットでわめくだけの無能弱者はあまりにも非力すぎてやりたい放題できるの謝謝
239. Posted by     2025年06月13日 07:08
岩屋毅:衆議院議員 大分3区→相手候補:立憲民主党 横光 克彦(81) 元俳優 比例復活無し<br>
238. Posted by 遺憾   2025年06月13日 07:07
問答無用で決める増税と違い、遺憾だの慎重などの保身や土下座外交!
人口減では政治屋など削減すべき!
無責任な日本の権威権力官僚役人政治屋日銀公務員は、増税・借金増して血税で豪華な生活をしてるが、無抵抗なゆで蛙若者に高笑い!
一般国民若者を苦しめるのが日本の政策!
環境税や独身税などは全ての国民から取る税金!これでは収入など関係無しで取上げる累進課税無視の悪税!
237. Posted by     2025年06月13日 07:02
「俺の正体を暴く奴はネトウヨ!!」
236. Posted by     2025年06月13日 07:00
統一とズブズブの壺自民にスパイ防止法作れるわけないだろ
235. Posted by     2025年06月13日 06:59
日本は日本人のために動く国ではないです
日本人は政治に興味ないので外国人の思うがままに動きます
234. Posted by     2025年06月13日 06:55
は?スパイだぞ?反対したり慎重になる意味が全くわからん
「スパイを防止したい」←これに反対する理由が一つもわからんのだけどなんで反対すんの?
233. Posted by 壺持ち   2025年06月13日 06:54
>>13
アメリカから確定認定受けてるよ。
中国の紐付きと
232. Posted by     2025年06月13日 06:51
人を顔で判断しちゃイカンけど何かしらありそうな人にしか見えない…顔というか人相が悪い意味でこなれてるというか…
231. Posted by     2025年06月13日 06:50
ネットで騒いだら政治家本人に効くんだな。
時代が少し進んだ印象。
230. Posted by しね   2025年06月13日 06:50
スパイ本人が言ってんだから笑っちゃうわ
何この国wwww
229. Posted by     2025年06月13日 06:45
国会議員とか言うスパイどもなんなん?
売国奴の代表として全員拷問しようぜ
228. Posted by     2025年06月13日 06:44
まるで立憲民主党
227. Posted by 夕雁   2025年06月13日 06:43
腐れ目 穢多男 GHQ80赤いユダヤ 被差別民主化の果て 
昇りつめた賤業が 草莽裏切りとは・・信長家康は間違ってなかった
226. Posted by     2025年06月13日 06:43
今全世界で即断即決タイプの政治家が評価高いのに、日本は静観したり注視したりで腰が重いのをし続けてる。今やらないならいつやるのか。20年前にやるべきだったことをよ
225. Posted by     2025年06月13日 06:41
令和のトリウニヒトってはっきりわかんだね。
224. Posted by    2025年06月13日 06:40
同じチャイナハニトラ組でも林の方がマシ
対米対欧外交何もしないというかできない
日中友好議員協会止まりの人間
ただじゃまなだけなので参院選後更迭して欲しい
223. Posted by     2025年06月13日 06:39
ネトウヨにとってスパイ防止法は、あるだけでハッキングも防げちゃう無敵の法律やからな
その程度の知識レベルの連中に騒がれても迷惑なだけやろ
222. Posted by     2025年06月13日 06:38
なんで危機感ないんや
221. Posted by     2025年06月13日 06:36
>>214
金や女なんてなくても韓総裁に敬愛を表し売国奴を大臣にした当時の総理が一番ヤバいってこと?
220. Posted by あ   2025年06月13日 06:34
ウヨだのサヨだのとわざわざ日本人を分断したがる輩が多い以上は必要だろ。自衛隊基地が丸見えの隣の土地を中国人が買ってるのにこのオッサンが何とも思わないってんなら、世界基準では頭お花畑にも程があると思うけど
219. Posted by     2025年06月13日 06:32
大川原化工機冤罪事件見てたら
スパイかどうか判断する側に問題があるもんな
218. Posted by     2025年06月13日 06:29
岩屋はスパイってゆーかパシリだろ 階層としては出し子みたいな感じで使い捨てのゴミ駒
217. Posted by    2025年06月13日 06:28
そりゃ岩屋自身が中国のスパイだからな
アメリカ様に容疑者認定されたのどうなったんだ?
216. Posted by    2025年06月13日 06:25
要はガイジンは勝手に殺していいよって事ね
215. Posted by     2025年06月13日 06:22
そりゃ岩屋みたいなスパイ本人や特定外来種は反対するだろうなw
214. Posted by     2025年06月13日 06:21
>>179
そいつ等は純粋に金や女で転んだ売国奴だろ。
在日程度の主義主張も持ってないよ。
本物の帰化工作議員は某野党の陳とか金だろ。
与党の売国奴やら野党の工作員ばかりで終わってるな。
213. Posted by      2025年06月13日 06:19
石破は西日本の仲間で内閣固めてるけどぶっちゃけ無能ばっか。
西日本の人材は無能
212. Posted by     2025年06月13日 06:17
コイツほんとやべーな
少しは隠せよw
211. Posted by 名無し   2025年06月13日 06:16
岩屋←中国スパイ
210. Posted by     2025年06月13日 06:10
「おい、岩屋 新型新幹線の技術持ってこい」  「おい、岩屋 2ナノ半導体の技術持ってこい」  「おい、岩屋 次期戦闘機F-3の技術持ってこい」
209. Posted by     2025年06月13日 06:09
スパイが自己紹介しとる
208. Posted by     2025年06月13日 06:09
スパイ防止法は外務省じゃなくて公安の範疇じゃね?
207. Posted by    2025年06月13日 06:06
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
206. Posted by     2025年06月13日 06:04
逆にスパイ防止法の無い先進国て日本以外にどこがあるんだよ
205. Posted by 名無し   2025年06月13日 06:03
>>3
語るに落ちてて草 
二重整形して誤魔化してそう
204. Posted by    2025年06月13日 06:00
統治権力を監視するはずのマスコミがスパイってゆーか敵国政府の直属組織なんで、「俺たちレベルじゃスパイとは呼べない」 くらいに考えてるのかも
203. Posted by     2025年06月13日 06:00
成立したら兵庫県議会の議員なんてほぼ死刑では?
202. Posted by     2025年06月13日 05:59
スパイは言うことが一緒だなw
201. Posted by     2025年06月13日 05:58
起きている眠りの小五郎ですらスパイが誰だか分かる案件
200. Posted by     2025年06月13日 05:54
まあ、裁判官もスパイだらけなんで法律とか意味ないんですけどね
199. Posted by     2025年06月13日 05:50
これは高市始め進めてる自民議員たちが圧倒的に正しいし、ずっと前から反対してたのチクられてたのはやはり石破や岩屋や村上あたりだっけか?
198. Posted by     2025年06月13日 05:49
全国会議員に 【スパイ防止法の制定に賛成しますか?】 ってアンケ送って、無回答者と反対者は自動的にスパイ確定ってことでよくね?
197. Posted by    2025年06月13日 05:46
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
196. Posted by     2025年06月13日 05:43
岩屋:「他国のスパイは守護らねばならぬ」
195. Posted by     2025年06月13日 05:42
スパイ防止法なんてできたら
日本の機密文書を海外に渡せなくなるからなぁ
そりゃあ反対するよ。一部の人は
194. Posted by     2025年06月13日 05:42
>>193 「騒いでる人たちがネトウヨっぽくて若干だるい」←これは岩屋の発言では無い。
193. Posted by     2025年06月13日 05:40
外務大臣が差別用語を使うのは大問題じゃね?
192. Posted by     2025年06月13日 05:35
な、すでに入り込んでるスパイが阻止してくるんや
191. Posted by a   2025年06月13日 05:30
※183訂正 「どうしていくのかの案」→「どうしていくのかの具体的な案(具体的な条文についての記載もある改正案レベルの)」
190. Posted by     2025年06月13日 05:28
スパイや敵性外国人のためにって注釈が抜けとるぞ
189. Posted by ななし   2025年06月13日 05:27
そりゃスパイに聞いたらそう言うだろw
188. Posted by       2025年06月13日 05:26
この人自分の部屋に身元不明の謎の女性が入ったのになんでこんな暢気なんだ?
186. Posted by     2025年06月13日 05:26
戦後初の外患誘致罪が適用された人物として岩屋を教科書に載せてあげようよ
185. Posted by a   2025年06月13日 05:21
※184 「こいつ」って誰?
184. Posted by     2025年06月13日 05:18
こいつをやってくれる第二の山神様現れないかな
183. Posted by a   2025年06月13日 05:18
まぁ法律改正で対応可能な部分については法律改正で対応したらどうでしょう感。
不正競争防止法とか外為法とか関係での対応は可能な部分があるかと思われますが。

どうしていくかの案も出してない?なら民主党系以下に思われますね。
182. Posted by a   2025年06月13日 05:14
あと身分証明書等においての外国人の通称(いわゆる通名)の利用(通称のみの利用)についての言及とかもほしいですよね。 してないなら売国奴系ですね。え?してない所だらけ?ならどこもここも売国奴系ですね。
あと通称の変更の手続についての申請への変更について低減してる? してないなら売国奴系ですね。え?してない所だらけ?ならどこもここも売国奴系ですね。

最低限必要となるような事かと思われますが。
さぁ維新よ、踏み絵を踏みたまえ。
181. Posted by a   2025年06月13日 05:08
というか、法律案文の作成とかちょっと勉強した大学学部生とかでも出来る事かと思われるのであるが…。
180. Posted by a   2025年06月13日 05:07
※174 誰を? 記事>>1について言うと、教科書的な発言であり問題の無さそうな発言に思われますが。
179. Posted by     2025年06月13日 05:06
>>5
岸田さんだけは違うね(祖先が倒幕派の家系だから)
確定してるのは河野、石破、岩屋だ
178. Posted by a   2025年06月13日 05:01
まぁ、維新については、「公務員を「身分」から「職業」とするため、公務員の過度な身分保障や評価制度を見 直し、能力・実績主義の公務員制度改革を実行します。」とか言い出す所が、使えねぇ(法律系がいるはずなのに)感を結構出していたりするように思われますが、まぁ一事が万事的に、まぁちょっとどうなのでしょうね感が(あとどうも外国人の公務員についての言及がちゃんと行われていないような。…えーっと、川崎派?あとまぁ公務員の削減(の定数的(割合的)目標)というのは、何らかの備えのように思われたりも。)。
まぁ見ててあまりまとも度が高い感じがしない(まぁそもそも大阪じゃ…というのが避けがたくあるように思われますが。)。まぁそれでも色々な指摘・批判・提案とかは行えるでしょうし、それが適切であったりする事というのはあるかと思われますが。

で、案文は?みたいな感じがしますが…。あと、貿易・運輸関係の制度改正とかについて問題になりそうな部分とかちゃんと刺してる?電気通信のセキュリティについては?身分証明書についての問題の是正のための具体案は?
176. Posted by     2025年06月13日 04:44
自民も他政党全て敵ばかりだよ。日本は。終わってる。
175. Posted by A   2025年06月13日 04:42
なんでこの人はこんなに越後屋顔なんかね?
174. Posted by     2025年06月13日 04:41
コイツ◯していいだろ
173. Posted by s   2025年06月13日 04:40
統一教会安部派が消えたと思ったら中国共産派の政権になってしまった。セルフ漢化政策ってわけわからん。
172. Posted by     2025年06月13日 04:39
とりあえず言ってもいない言葉でタイトル付けるのやめとけな。幼稚園児みたいだって言われたくねーだろ?
171. Posted by     2025年06月13日 04:39
こういうときのために「ネトウヨ」って言葉を作ったんだよね
170. Posted by 名無し   2025年06月13日 04:36
>>6
今更タウン
169. Posted by      2025年06月13日 04:35
先ずは、日本国民の安全を。
外国人への行き過ぎた配慮は、外国人排斥という反動を生む事になりかねない。
168. Posted by     2025年06月13日 04:31
九州の政治家は政府に入れちゃダメ
これ鉄則
167. Posted by     2025年06月13日 04:17
お前がスパイだろ
166. Posted by 名無しさん   2025年06月13日 04:13
>>56
ぱんだなんか要らない
165. Posted by    2025年06月13日 04:12
その昔は勇ましいことも言ってたんだけどな。弱みを握られたのなら要職は辞退すべきだろ
164. Posted by     2025年06月13日 04:04
石破内閣のダントツ不人気NO.1こと岩屋
当選回数だけで選ぶからこんなゴミポンコツが
大臣になれるんだよな
 
163. Posted by     2025年06月13日 03:57
進次郎効果で少し盛り返したのかもだけど、やっぱり自民党には入れられないわ
仙谷が外相してるようなもんだろコレ
162. Posted by a   2025年06月13日 03:55
※161 誰が?
161. Posted by     2025年06月13日 03:54
なんでまだ捕まってもないし、暗◯すらされてないの?
160. Posted by a   2025年06月13日 03:53
まぁ、「スパイ防止法」と言えばメタが取れると思っている大阪系近辺(よろしくない大陸系が基本でしょう。)が困った感じに思われますね。
で、当然的に、そういう者達による問題ある動きについては注意していく必要があるでしょう、一般市民全てが。
159. Posted by a   2025年06月13日 03:51
※152 政治家のほとんどが、という見方でよいのではないかと思われますが。
※154 どういう言動について言ってますか?「スパイ防止法」については慎重であるべき、また中身が問題、というのは機械的に正しいかと思われますが。
158. Posted by a   2025年06月13日 03:48
まぁ、早稲田慶應とかの不法な大陸系のクズ共を討つ気があるのかどうか訊きたいものですね感。
157. Posted by     2025年06月13日 03:48
スパイ防止法制定すると中国からの今以上のきつい経済制裁受けてただでさえボロボロでいつ倒れるかわからんのにここから戦後レベルの時代まで追いこまれるから出来ないのはしゃーない
日本は実質アメリカと中国の植民地だからスパイは受け入れるしかない
156. Posted by     2025年06月13日 03:45
まあ、やりたくはないだろうな、とw
155. Posted by 名無し   2025年06月13日 03:44
>>1
親もこいつを産んだ時には、将来「痛いニュース」を中心に生きる者になるとは思わなんだやろな
154. Posted by     2025年06月13日 03:43
大臣がスパイ保護やスパイ擁護なんてせんよなあ。売国なんて無論よなあ。なあ?
153. Posted by     2025年06月13日 03:30
自民党が慎重や検討って言うのは、何もしないのと同じ
152. Posted by 匿名   2025年06月13日 03:25
石破政権の閣僚は全員スパイと思ったほうがいい
151. Posted by    2025年06月13日 03:19
今まではやってこれたけど、もう取り返しが
つかないだろうからな。ガバガバすぎやこの国は。
150. Posted by a   2025年06月13日 03:13
あー、釘を刺しておきますが、私はプールとか海とか行く気無いですし、部屋に女性を呼ぶ気も無いですよ。

大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等含む)の精神が面倒すぎて困る。
やはり害悪であるなぁ…。
149. Posted by 吹雪   2025年06月13日 03:13
俺は左右どちらの思想も無いけどね、吹雪AI党w(未定)がジェミー使って代わりに法案を提案する事になれば面目立たないぞ無能w
148. Posted by     2025年06月13日 03:11
俺に任せろっ学校を守りたいっを思い出したわ
147. Posted by a   2025年06月13日 03:11
※141 まず防犯・セキュリティの充実が重要というのは同意ですね。
※145 日本語としてちょっとよく意味が分からないのですが、「俺が外国でカネと女の接待受けてるのばれるだろって政治家多そうだもんな」という文において、何者が「外国でカネと女の接待受けてるのばれるだろって」いうような性質を持つもので、最初の「俺が」にはどういう意味があるのですかね?
146. Posted by      2025年06月13日 03:09
確かに
これがあったら岩屋の部屋に女呼べなくなるもんな
145. Posted by     2025年06月13日 03:08
俺が外国でカネと女の接待受けてるのばれるだろって政治家多そうだもんな
143. Posted by     2025年06月13日 03:06
外患なんたら罪って死刑だろ?
こいつはもうだめだ
142. Posted by     2025年06月13日 03:03
岩屋は工作員だから処分したほうが良いよ
141. Posted by    2025年06月13日 03:01
泥棒が泥棒仕事をしにくくなる環境整備とかするわけないよな
140. Posted by a   2025年06月13日 02:52
※137 「いけない」ではなく「慎重であるべき」という意見では?中身次第という事では。 機械的に適切となるような発言であるのではないかと思われますが。
139. Posted by     2025年06月13日 02:51
何を保護対象にして、どう運用するかは研究してもらいたいね
諸外国は摘発範囲が広すぎて、かえって形骸化してる印象がある
日本ではめんどくさいと放置してたところ疑惑のAPBが報じられた
ものになるかはさておき中国が拾いたい意向を示したことは確かだ
138. Posted by    2025年06月13日 02:40
>>1
ダルいのはネトウヨのせいじゃなく年のせいだ、さっさと引退しろ老害
137. Posted by 名無しさん   2025年06月13日 02:38
スパイ防止法がなぜいけないのかを語らずに「言ってくる奴が気に入らないから」で正当化を図るカス。
136. Posted by a   2025年06月13日 02:38
生物学的な親子関係についての確認実施推進について肯定的な心を持っているか?既存の問題についての対応とかを行う気はあるのか?
そんな事も気になったりしますね。
大阪系平家系鹿児島系等は加害者側かと思われますが。
135. Posted by     2025年06月13日 02:35
こいつ自身がスパイだからどうしようもない
134. Posted by a   2025年06月13日 02:35
踏み絵をしてもらおうか。
告訴・告発の受理義務についてきっちり守らせる気はあるか?
裁判官について国家公務員法スイートの準用(全面的とは言わないが)をさせていく気はあるか?
法教育を進めていく気はあるか?どのくらいあるか?
電気通信事業者や行政にセキュリティ確保不足においての行政指導・処分をしていく気は高いか?
ま、どれも大阪が非常に嫌いそうな事だと思われるが。
133. Posted by    2025年06月13日 02:33
>>1
強豚女さんはどこでも生きてけそうで羨ましいな
132. Posted by 名無しどんぶらこ   2025年06月13日 02:31
ネトウヨっていうけどよ、表では周囲の目を気にして過激に言わないだけで思ったことを正直に口に出してるただの日本人のことをこうまで悪く扱ってくるのはどうなんだ?
日本の偉い人なら俺らの正直な意見に「言えたじゃねぇか」「聞けて良かった」ってなってもいいのよ?
131. Posted by a   2025年06月13日 02:29
あとまぁ、インテリジェンス機関云々言う前に、検察庁の動き適正化しろよっていう感じがしますね。
あとインテリジェンス機関はどこ系(どこの省庁系)の機関にするつもりですかね?そこが疑問な感じが(法務省系?なら検察官の支配下になりますよ?で、検察官のホームである検察庁の動きはどうかというと…。あと日本の公安調査庁、質高いと思いますかね(特に地方はその場にうつ伏したくなるくらいに悲惨だったりする。)?あんなのが更に追加されてどれくらいプラスになるのでしょう感。)。
まぁ日本でインテリジェンス機関というのは結構難しそうな感じがしますが。そもそも大陸系ばかりでしょう。どこ見て仕事するわけです?
130. Posted by あああ   2025年06月13日 02:28
中国で日本人が拘束されなかったっけ?
129. Posted by     2025年06月13日 02:25
議員宿舎の件をみても慎重論唱えるのは愚策だろ…
既にスパイへ情報流しているかもしれないんだぞ。結局は保身に走っただけとしか思えない
128. Posted by 名無し   2025年06月13日 02:20
また大分の岩屋外務大臣。
とりあえず、大分へのふるさと納税は無いです。大分への家族旅行も無いわ。こんな政治家を支援する大分とか応援できない。大分産も買わない。
127. Posted by a   2025年06月13日 02:16
まぁそれなりに具体的な内容があっての議論になるのではないか感。
あとまぁ、既存の行政の問題について潰す姿勢が欲しい所ですが、そういうのがある議員、いますかね?どれくらいいますかね?1割いるの?いないの?
126. Posted by a   2025年06月13日 02:14
まぁ内容ありきですね、憲法改正と同じで。
それなりに具体的な案があって初めて話が行えるものかと思われます。
それよりも政府のサイバーセキュリティや身分証明手段等について突っ込みまくる議員とかいないのですかね?そういう議員の方がいてほしいのですが。

まぁ、言ってしまうと、ICチップ入りの健康保健制度・社会保障制度用のカードについての作成の話が進んでいない時点で(あと雇用保険の手続において雇用主に個人番号を提出させるのは売国奴的ですね。潰そう、反日行政。そんな感じの動きが出るべきものに思われますね。)、与党も野党も駄目確定なので、まずは国会議員全員についてスパイ視すべきくらいかと思われますね。
125. Posted by a   2025年06月13日 02:09
※123 小沢という一人の? あっはっは
124. Posted by a   2025年06月13日 02:09
まぁ適切かと思われますが。
スパイ防止法についてはまぁその内容次第でしょう。
あとその「スパイ防止法」というのは、そういう名称の法律を作るのですかね?それとも色々な法改正について合わせていわゆる「スパイ防止法」という名称で呼称する(※「スパイ防止法」という法律は存在しない)のですかね?
ちょっと分からないのですが、現在どういう想定でいるのでしょう?野党も与党も。
で、まぁ色々な法改正については随時行う事が可能なものかと思われるのですが。各種法令においてのセキュリティ対策とか盗聴・特段の様態の不正競争防止法等違反とかそういうのについての罰則・規則の策定とかの話は行われているのですかね?
ところで大阪は中露朝韓満系勢力が多いのではないかと思われ、またNTT西日本等についても怪しさが多くあるかと思われますが。
123. Posted by 1   2025年06月13日 02:08
日本政府は、中国人の為に働きます。
日本は、もうすぐ中国の一部になります。
これ、リアルだからねwww
122. Posted by     2025年06月13日 02:03
>>12
引き伸ばして風化待ちが目的だから
絶対にやるつもりがない
121. Posted by     2025年06月13日 01:56
こんな頼りない与党の変わりに今こそ野党一丸となって日本を守るためのスパイ防止法を成立させよう
120. Posted by     2025年06月13日 01:55
中国が尖閣諸島侵略に成功したら、コイツは外患誘致罪に問えるんじゃない?
119. Posted by     2025年06月13日 01:54
国家として当然あるべきスパイ防止法が制定されるまで日本の政治家はIQ80以下で政治家としての適性が無いので全員辞めてもらっていいですか?特に統一カルト自民。
118. Posted by     2025年06月13日 01:52
維新は微妙だが、柳ケ瀬博文参議院議員だけは別だわ。
ちゃんと考えている。
117. Posted by     2025年06月13日 01:51
スパイ防止法に反対する奴はマジで意味が分からない
スパイ以外誰も困らないだろ
116. Posted by     2025年06月13日 01:47
中国様全面協力で外務大臣になった男
115. Posted by     2025年06月13日 01:46
石破内閣になってから、襲われた奴いないよね。そういうことです。
114. Posted by    2025年06月13日 01:45
爆発する靴履いてそう
113. Posted by     2025年06月13日 01:44
最悪の事態を想定するのが危機管理の定石です
112. Posted by     2025年06月13日 01:44
ポスト・アベの政治空間で残ったのは、プライマリーバランス派、株価維持派、国際協調という名の垂れ流し派の鼎立で、埋め合わせは増税
数十年前の光景と異なるのは、移民フルスロットル、おそらく農水は切り捨てられること
アメリカ民主党が弱まった一方、日本がDSに完全支配されている
111. Posted by ぺぺりん   2025年06月13日 01:43
騒いで当たり前でしょう知的財産が盗み放題個人情報が盗み放題
最近私の携帯に+85とかわけわらん番号の着信が増えたし
2時間後に電気止めるとかネット止めるとか詐欺電話が増えたんだけど
どうするのこれ自宅の電話番号なんて9割以上不用品回収、電力会社変更、世論調査
それ以外まずかかってこない
110. Posted by _   2025年06月13日 01:41
中国との外交関係を考慮してスパイを維持
109. Posted by     2025年06月13日 01:40
今どきスパイ防止法に反対するのを堂々と表明するなんて信じられないな。情弱だらけだった昭和とは違うんだぞ。スパイ防止法がないの世界で日本のみって情報クッソ広まってんだぞ。
108. Posted by     2025年06月13日 01:34
分かり易くていいな
107. Posted by    2025年06月13日 01:33
次の与党は売国奴共を徹底的に追い詰め吊し上げ全て処断しろよ
106. Posted by     2025年06月13日 01:33
スパイ防止法を考えた人間がすでにスパイだから、本当のスパイはスルーで、邪魔な日本人を免罪で捕まえたり押さえ込むのに使われるようになるって説を出してる人もちらほらいるな
105. Posted by     2025年06月13日 01:31
>>12
減税のレジ設定に1年見込んでるから、ざっと10年は必要
104. Posted by 名無しの投資家   2025年06月13日 01:31
何で国際犯罪者が政治家やってるんだよ、警察も仕事城や
103. Posted by     2025年06月13日 01:30
スパイ防止法なんて作ったら自民党から逮捕者続出だからな
102. Posted by     2025年06月13日 01:28
これはまさに平成前期までの自民党、全方位売国党、純粋利権党(そのくせ自分の票田もろくに守らない)への回帰
極端な拝米対中論は異端ではあったが、ここまで安倍派の衰退、疑米論になってくるとは誰も予想してなかった
それでいてアメリカLNGはガッツリ買ってるし、小泉推しを見てるとコメもやられるだろうなと
101. Posted by     2025年06月13日 01:28
売国奴の岩屋一家を天誅せよ(´・ω・`)
100. Posted by     2025年06月13日 01:27
>>87
せやで
すぐに死刑に処さないといけない
99. Posted by     2025年06月13日 01:27
空母が2隻も日本近海に出張ってきて日本の哨戒機を威嚇しても 
やった中国が非難しててやられた日本が懸念ってほんまにヤバい売国政権だよな
98. Posted by     2025年06月13日 01:27
そりゃチャイナマネーやハニトラにいいだけかかってるんだからそりゃ積極的になれねぇよなw
97. Posted by    2025年06月13日 01:26
なんでスパイが堂々としてんの
96. Posted by     2025年06月13日 01:26
ゴミクソ反日売国奴⚪︎すぞ
95. Posted by     2025年06月13日 01:25
これには抗日同志のパヨチョーセン猿もニッコリで草
94. Posted by 名無しの読者さん   2025年06月13日 01:22
>>13
ですよ?

けっこう深刻です
93. Posted by 名無しの読者さん   2025年06月13日 01:21
>>6
てます

ほぼ
92. Posted by    2025年06月13日 01:21
日本国と日本人のことを守りたいと思う人だけが議員になってほしい
91. Posted by 名無しの読者さん   2025年06月13日 01:21
>>73
外患誘致

死刑です
90. Posted by アルファ民   2025年06月13日 01:21
江藤といい石破は日本を潰す気か
89. Posted by ハムスター名無し   2025年06月13日 01:20
なぜか統一教会が熱心に推し進めたスパイ防止法
スパイが考えたスパイ防止法になってないか
88. Posted by    2025年06月13日 01:19
配慮?お前が中国と中国に唆されてスパイしている議員連中へ配慮したいだけだろ
87. Posted by /   2025年06月13日 01:16
スパイが外務大臣って日本やばくね?
外患誘致罪やろこいつ
86. Posted by     2025年06月13日 01:15
仮にも世界的に見ても日本という立場の国にスパイに対処する法がないのは異常だよ
85. Posted by      2025年06月13日 01:13
壺の念願だし進めてるのが統一の息のかかった議員ばっかりだらな
どっちがスパイかわかんないよ
岩屋叩いてるのもどうせ壺ウヨだろ
84. Posted by     2025年06月13日 01:12
スパイ防止法によって取り締まれられる側の人間なんだからそりゃそうよw
自分を裁くための法なんて制定したくないよw
83. Posted by     2025年06月13日 01:11
石破首相がスパイに対して寛容だから、こんな人物を外相に据えた
82. Posted by     2025年06月13日 01:08
外相って立場で言っていいセリフじゃねぇだろ
81. Posted by     2025年06月13日 01:06
保守や右翼系がダメなのは
嘘でも盛り上げれば誰かがやってくれるだろう!と言うことから煽りをしちゃうところ。
自分達がやる。続ける。ロジカルにやっていくみたいな計画性がないんだよね。
79. Posted by     2025年06月13日 01:01
>>1
ネトウヨっぽくて若干だるいって
言ってないやん
嘘つくなよ、まとめ記事だろ?ちゃんと仕事しろよ
78. Posted by     2025年06月13日 01:01
どこのバカがこんな奴に投票してんだよって思って大分3区調べたら、岩屋と立民と共産しか出馬していなかった  ダメだこりゃww
77. Posted by    2025年06月13日 01:00
ガチガチの右翼のなんとか会の構成員に対してネトウヨとか言ってるのも見た事あるけど、ネトウヨってどういう意味なんだ?
76. Posted by ななし   2025年06月13日 00:59
国防や国益を考えたらこんなの反対したり慎重になる必要がない
通過して困るのはスパイ議員や反日団体やカルト団体だからね
75. Posted by     2025年06月13日 00:59
習近平の汚職撲滅みたいに日本はある意味、習近平から学んだ方がいい
74. Posted by Serve天国.Spy天国   2025年06月13日 00:58
スイングしてる工作(I think a little just still love china)

Hellな気分にさせるよ(We gonna fall in abyss never before)

つれていこうかこれから
スパイ天国へ
73. Posted by か   2025年06月13日 00:58
>>1
岩屋さんがスパイに情報渡してたとしたら何罪に当たるの?
法律ガチ勢教えて
72. Posted by     2025年06月13日 00:57
某クソ馬鹿レイシスト声優も韓国人で統一教会の息かかった陰謀論系ビジネスネトウヨYoutuber共を信じてたしネトウヨは馬鹿なんだよ
71. Posted by    2025年06月13日 00:57
>>14
村山富市も大分やからな
根っからの反日県よ
70. Posted by    2025年06月13日 00:56
岩屋がスパイでも現時点では逮捕出来ないんだよな
本当にどうにかしないとダメだわ
69. Posted by     2025年06月13日 00:56
そら自分らがスパイなんだから慎重になるわなダボが
68. Posted by     2025年06月13日 00:55
日本国のパスポートを北京で拾った中国人だと思えば腹も立たんだろ
67. Posted by     2025年06月13日 00:55
アクメツって漫画あったよな
66. Posted by    2025年06月13日 00:55
>>33
元記事にはそんな発言は一切書いてないな
そういった層の票が自民に入らないようにしたいんだろ
65. Posted by     2025年06月13日 00:54
中国のスパイだから
64. Posted by    2025年06月13日 00:54
こいつ本当にスパイなんだな、確定じゃん
63. Posted by     2025年06月13日 00:54
アメリカから公式にスパイ認定されてるやつが言うと説得力が違うなw
62. Posted by    2025年06月13日 00:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
61. Posted by     2025年06月13日 00:53
個別の法案がどうこうじゃねーんだよ  日本国民のために働く気がないことを隠そうともしないゴミに用はねえっつー話
60. Posted by             2025年06月13日 00:52
クズだなコイツ
59. Posted by     2025年06月13日 00:51
表題が悪意ありすぎじゃねw
58. Posted by     2025年06月13日 00:51
こいつが外患誘致のスパイだろ
57. Posted by     2025年06月13日 00:51
日本くらいしかこれのない国がないのにね
さっさと制定して逮捕されろ
56. Posted by     2025年06月13日 00:51
パンダファッカーは今日も売国
55. Posted by 名無しさん   2025年06月13日 00:51
>>45
悲劇だが自業でもアリ
54. Posted by     2025年06月13日 00:50
知らない無知蒙昧なクソガイジ多いけど1986年のやつとか裏に統一教会がいて推進派が2億円弱貰ってたっていうクソヤバいやつだからな
53. Posted by     2025年06月13日 00:49
>>40
ほーん、そういうレッテル貼りが現れるという事は、絶対に成立させないといけないようだな
52. Posted by     2025年06月13日 00:49
野党ははよ内閣不信任案出せよ
こいつと石破を議員じゃなくしてくれ
51. Posted by     2025年06月13日 00:49
海の向こうで さぞ上モノのアワビを食ってることだろう(笑)
50. Posted by     2025年06月13日 00:47
美しい国だなぁ
49. Posted by     2025年06月13日 00:47
分かりやすすぎて逆にスパイに見えないはず作戦!
48. Posted by     2025年06月13日 00:46
>>37
まともなヤツがいるわけないだろw
47. Posted by     2025年06月13日 00:45
ネトウヨの定義を具体的に言ってみろよ
46. Posted by 名無し   2025年06月13日 00:45
可決されたら自分が捕まるから阻止したいんじゃね
45. Posted by 名無しさん   2025年06月13日 00:44

岩屋はスパイだし、ア べは疑われ頃された
44. Posted by     2025年06月13日 00:44
そらあ、誰かさん達はスパイだもんね
43. Posted by 名無し   2025年06月13日 00:43
つまり

「はい、答え合わせ」
42. Posted by    2025年06月13日 00:43
我々は売国奴から日本を守らないといけない。

家族、親戚、幼いガキどもの未来のために。
41. Posted by     2025年06月13日 00:43
ダルいなら辞めろよ 無理すんな
40. Posted by     2025年06月13日 00:39
そもそも壺カルトが裏で糸引いてた法案だし通しちゃダメなやつ
39. Posted by     2025年06月13日 00:38
そりゃ自分や自分の仲間が逮捕される様な法律を作りたくはないだろう。だって収賄してるのもうバレちゃってるし。
38. Posted by    2025年06月13日 00:37
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
37. Posted by     2025年06月13日 00:35
小泉祀り上げて本気で高市にならないよう妨害しにかかってる辺り
自民で高市が一番まともそうなんは疑いない思うが
36. Posted by     2025年06月13日 00:34
こいつ自身がすでにスパイやろ
35. Posted by     2025年06月13日 00:34
こいつが外相と言う時点で石破を支持する気は欠片も起きない
34. Posted by     2025年06月13日 00:33
どれだけスパイまみれなのかが浮き彫りになったな
33. Posted by     2025年06月13日 00:33
「騒いでる人たちがネトウヨっぽくて若干だるい」
という発言はどこに書いてあるの??
32. Posted by    2025年06月13日 00:33
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
31. Posted by     2025年06月13日 00:33
自分がしょっぴかれる対象になるからな
逮捕されるからアメリカの土を踏めない外相とか前代未聞なんだが
コイツの事について騒がないマスゴミが信じられんわ
30. Posted by 。。   2025年06月13日 00:31
つまり岩屋大臣wwは、スパイ防止法がある他国の状況を「人権侵害が容易に起こりうる後進国」とみなしてるのかな?
おいヘイトスピーチやないか
てか質問する側もぬるいんだよ
「理想的な運用をしている」と思われる国や事例をお聞かせくださいって詰めて、その国と同じ文言でいきゃいいじゃん
29. Posted by     2025年06月13日 00:30
こういう奴が日本の敵だぞ!
税金納めてやってるの誰だと思ってるんだ
28. Posted by 右剥けた?   2025年06月13日 00:30
こんなゴミ党を支持してるウヨってパヨ並みに頭悪いな
しかも劇団右翼の高市さん頑張れーっ!ってもう脳障害やん
27. Posted by あ   2025年06月13日 00:30
>>1
マジで電波受信してるって告白した腐れ羊水さん、こんばんは
道路側の窓でアルミホイル外れてる場所がありますよ
26. Posted by     2025年06月13日 00:30
こいつ落とせよ
25. Posted by     2025年06月13日 00:27
ダルかろうがダルくなかろうが、提言に真摯に向き合っていかないとな
24. Posted by 名無し   2025年06月13日 00:27
>>14
大分なん?なるほど
23. Posted by あ   2025年06月13日 00:27
>>4
在日とは思ってないが国賊だとは思ってる
22. Posted by     2025年06月13日 00:26
岩屋は麻生派。2回やら麻生やら、あそこらへんはとんでもないのが多いな。
21. Posted by     2025年06月13日 00:23
こんなのを外務大臣に据えてる石破政権がやばい
20. Posted by     2025年06月13日 00:23
>>18
でも自民の次に来るのってどうせ立憲でしょ?
19. Posted by     2025年06月13日 00:22
ネトウヨだからダメならブサヨだから無条件にダメも通ってしまう訳だが…
18. Posted by 名無し   2025年06月13日 00:20
>>3
自民党が政権失ったら日本に居られなくなるから必死だなお前ら。
17. Posted by     2025年06月13日 00:20
そういえばこの人の議員宿舎に謎の女性が侵入してたって事案があったな
16. Posted by     2025年06月13日 00:20
い わ や wwwwwwww
15. Posted by     2025年06月13日 00:19
ネットのキチガイが本当に政治に暗雲をもたらしている
悪の右翼に流されてはいけない
14. Posted by     2025年06月13日 00:18
そりゃ宿舎から正体不明の中国人女性が出てきた岩屋がスパイを取り締まろうとするわけがない。
こいつが大分で当選してるってことは有権者がガイジなんじゃねーの?
13. Posted by        2025年06月13日 00:16
こいつ、スパイだろw
12. Posted by     2025年06月13日 00:15
慎重にやっていったい何十年かけてるんよ
11. Posted by     2025年06月13日 00:12
死刑制度のない、死刑反対派の大好きなノルウェーだって、
売国奴が裁かれる際は死刑が復活、執行されるんだぞ
10. Posted by 名無し@わんこーる速報!   2025年06月13日 00:09
一番驚いてるのは中国かもしれん
9. Posted by     2025年06月13日 00:09
こんな時間まで無職おばさん起きてて草
8. Posted by     2025年06月13日 00:09
いやさっさとやれよ。スパイじゃなきゃデメリットなんてねぇじゃん
7. Posted by     2025年06月13日 00:09
どうすればこいつを中国のスパイとして処刑できるんだ?
6. Posted by     2025年06月13日 00:08
スパイは死刑にしろ。在日政治家や二世で中国肩入れしてる政治家は全員死刑にしろ。日本乗っ取られてませんか?
5. Posted by     2025年06月13日 00:07
安倍内閣の防衛大臣(稲田、河野、中谷、岸田、岩屋など)を何人も在日認定している弱者男がいるって、マジ??w
4. Posted by     2025年06月13日 00:05
弱者男さんたちは須藤民民に投票??w

それとも統一参政党??w

はたまたいつものように、「僕ちんが投票したくなるような候補者がいないのが悪い、僕ちんは悪くない」って選挙後に言い出して泣き喚く??w
3. Posted by     2025年06月13日 00:04
>>2
※弱者男は日本社会の勝ち組をだいたい在日認定済ですw
2. Posted by     2025年06月13日 00:03
>>1
弱者男さんたち、早く日本から避難して難民申請した方がいいんじゃない??w
1. Posted by    2025年06月13日 00:03
安倍内閣の防衛大臣だった岩屋さんを批判する反日弱者男がいるって、マジ??w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介