ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月11日

病院経営者さん、フェラーリ転売で5億円儲ける。これが転売叩き底辺との差

1 ::2025/06/10(火) 18:10:18.44 ID:NoRToUSi0.net
フェラーリなどスーパーカー転売で利益 約5億円の申告漏れ指摘
2025年6月10日 14時25分

海外メーカーの希少性の高いスーパーカー数台を転売して得た利益などを税務申告していなかったとして大阪の医療法人の元理事長が東京国税局からおよそ5億円の申告漏れを指摘されていたことが関係者への取材で分かりました。


引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250610/k10014830731000.html
64: 垂直落下式DDT(庭) [US] 2025/06/10(火) 19:33:54.51 ID:kmiJTfbF0
こんな贅沢できるなら
病院の職員の給料上げてやれよ

3: ボ ラギノール(茸) [ニダ] 2025/06/10(火) 18:11:01.43 ID:NoRToUSi0 BE:271912485-2BP(1500)
生涯5億円も稼げない底辺が転売叩き

6: バックドロップホールド(光) [US] 2025/06/10(火) 18:12:29.76 ID:dohdLsFt0
こういう転売は税金逃れしにくいから
やりたきゃドンドンやれば良い

7: グロリア(茨城県) [US] 2025/06/10(火) 18:14:15.84 ID:SiP96oJ40
転売ヤーじゃん

9: 目潰し(庭) [US] 2025/06/10(火) 18:14:47.18 ID:TwDpwSN20
別にフェラーリは庶民いらんし

10: ボ ラギノール(庭) [US] 2025/06/10(火) 18:15:41.26 ID:aqV2Jinu0
そりゃ相手の対象が少ないから文句なんて出ないだろ。庶民から巻き上げるswitch転売とは母数が違う

11: クロイツラス(やわらか銀行) [US] 2025/06/10(火) 18:16:20.01 ID:4d+1m9I30
それでもヤッたもん勝ちだよね
全てが把握出来るわけもなかろう

13: パイルドライバー(茸) [US] 2025/06/10(火) 18:16:34.93 ID:5QGOigXD0
転売どうこうじゃなくて普通に脱税な

15: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2025/06/10(火) 18:19:11.42 ID:1QBV0rMU0
病院経営も苦しいのだろう
脱税くらいは人命救助の功労に免じて許してやれ

18: イス攻撃(福岡県) [ニダ] 2025/06/10(火) 18:21:23.98 ID:d805PTwG0
複数の病院や施設経営してて使い込みされないのは凄いな
人材集めとか経営管理能力があるのは凄いなぁ

20: 垂直落下式DDT(庭) [CN] 2025/06/10(火) 18:25:31.75 ID:LseRIpKf0
昔はフェラーリは安かったから275GTBとか3台ぐらい買っとけばよかった

22: ボ ラギノール(みかか) [ニダ] 2025/06/10(火) 18:28:21.95 ID:onTWzNbN0
これ転売が罪になった訳じゃなくて
脱税だからダメなんじゃん
スレタイアホマルダシ

24: エクスプロイダー(やわらか銀行) [US] 2025/06/10(火) 18:29:01.44 ID:5G469fqE0
本よりゲーム、ゲームより車、車より土地、土地より会社を転がすのが儲かるからな

26: トペ スイシーダ(東京都) [ニダ] 2025/06/10(火) 18:31:07.15 ID:ehxtP4/90
フェラーリって転売できんの?

27: ジャンピングカラテキック(ジパング) [CN] 2025/06/10(火) 18:33:08.44 ID:Uw//b3qi0
そもそも誰でも買えない

29: 超竜ボム(東京都) [CN] 2025/06/10(火) 18:34:54.79 ID:BsKGxnKg0
フェラーリは実績がないと特別な車注文できないんよ。。。

32: レッドインク(庭) [CN] 2025/06/10(火) 18:42:20.91 ID:HBhzuDnj0
>>29
ランボルギーニもそうなんだってね
金持ちにしか許されない娯楽

34: アキレス腱固め(ジパング) [IE] 2025/06/10(火) 18:44:25.46 ID:3Gwz4HWr0
ローレックスより夢があるな

36: フランケンシュタイナー(ジパング) [US] 2025/06/10(火) 18:45:12.28 ID:5U5LV1yc0
ワイの不動産転売なんて5年分以上かぁ…
スゲェなぁ

38: キチンシンク(やわらか銀行) [FR] 2025/06/10(火) 18:48:13.47 ID:DFb1KR0T0
メルカリで売ってみろ

40: セントーン(茸) [IE] 2025/06/10(火) 19:02:06.13 ID:DOCN0aLt0
多分50億はある転売なんてしなくても平気だが?

44: 足4の字固め(光) [KR] 2025/06/10(火) 19:06:50.25 ID:+6ony+EO0
5億か凄いな
貯金全額だ

47: スパイダージャーマン(みかか) [ニダ] 2025/06/10(火) 19:11:45.45 ID:Cyzzxns60
取り引き額の数%(手数料利益ではなくw)をメルカリとかから徴収すっべ

48: エクスプロイダー(庭) [FR] 2025/06/10(火) 19:12:01.82 ID:Donicuva0
そもそも現行型とかのフェラーリは買ったら買値以下に下がらないらしいが、金持ちしか買えん

50: ブラディサンデー(庭) [US] 2025/06/10(火) 19:16:06.37 ID:iUem4YVq0
だから税金払ってからほざけって何百回言えば良いんだよ
ダチョウより頭悪いな転売屋って

51: 急所攻撃(愛知県) [CA] 2025/06/10(火) 19:16:07.40 ID:DcIRda1C0
5億なんて刑事事件になるレベルだろ

53: アイアンクロー(茨城県) [EU] 2025/06/10(火) 19:16:58.87 ID:A36YF8T70
一方で不動産屋に騙されて大損してる医者も多いらしいな。
収入とプライドが高いから耐えられるし大騒ぎしないから目立たないが。

54: アイアンクロー(茸) [US] 2025/06/10(火) 19:17:30.78 ID:utYhQWow0
中古車オークションはホント儲かるみたいだな

56: オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [SG] 2025/06/10(火) 19:21:04.42 ID:EWOpZNXs0
脱税で3億の追徴課税うけてんじゃん

57: アイアンクロー(茸) [US] 2025/06/10(火) 19:26:21.94 ID:utYhQWow0
オークション方式と定価買い占め高額転売の区別ついて無いのが居るのか?

62: 栓抜き攻撃(香川県) [US] 2025/06/10(火) 19:30:17.07 ID:KS921i6L0
税務署からの申告漏れの指摘に対して「記載漏れ」を主張したら修正だけで追徴課税無いんだろ?

63: ウエスタンラリアット(愛知県) [CN] 2025/06/10(火) 19:33:08.89 ID:J6cailBG0
これも転売ヤー

67: フェイスロック(愛知県) [TH] 2025/06/10(火) 19:40:06.50 ID:dYyl9K1F0
正規デーラーから買える人と買えない人みたいな話か

69: イス攻撃(やわらか銀行) [ニダ] 2025/06/10(火) 19:41:29.63 ID:4GZwUv7m0
資産の高値売却と転売ヤーは別だろ

72: ファイナルカット(みかか) [US] 2025/06/10(火) 19:48:10.90 ID:wBfddRGf0
これを転売という知能の低さ。
中国では転売っていうのかもね。

73: 目潰し(ジパング) [GB] 2025/06/10(火) 19:51:31.44 ID:F3wQKY+30
F40とか一度は乗ってみたかったがもう成金程度では手が届かなくなってるな

83: ブラディサンデー(庭) [AU] 2025/06/10(火) 21:41:41.88 ID:yKKC4df+0
フェラーリって転売やるような下衆を相手にするんか?

85: キングコングラリアット(東京都) [KZ] 2025/06/10(火) 21:59:05.53 ID:JQ3I54Kd0
病院の税金打ち切ればいいじゃん

60: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [US] 2025/06/10(火) 19:27:54.71 ID:lec1PG660
病院経営、全然苦しくないやん


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749546618/




スポンサードリンク
dqnplus at 15:01│Comments(97)社会

この記事へのコメント

97. Posted by    2025年06月12日 19:42
…犯罪行為叩いてる真面な人達を「底辺」だの「嫉妬」だのやっぱゴキブリ脱税転売ヤー共は人間と思考回路が違うな(呆れ
96. Posted by     2025年06月12日 13:39
>>1
経営は苦しいって言っとかないと、給料上げろボーナス出せと五月蝿い。
95. Posted by     2025年06月12日 13:29
買占めしてないから無問題
94. Posted by     2025年06月12日 09:09
追徴課税ヨロ
93. Posted by     2025年06月12日 08:53
本来の職務も果たせず単なる投機対象になってしまった跳ね馬君カワイソス
92. Posted by    2025年06月11日 22:45
これも転売ですよ。
91. Posted by とおりすが   2025年06月11日 22:43
汚い身なりの小太りぶちゃいくが、毎週ガンプラ発売に並んでるのを某ホムセンで見かけることがある。
90. Posted by     2025年06月11日 22:38
分野によるだろうに
89. Posted by な   2025年06月11日 21:51
>>5
情報扱うだけでメシ食っていくなんて考え方が図々し過ぎる。永遠に情報を扱ってそれだけを生業にして生きていこうって訳だろ?そんな図々しいアホ社会に必要か?wwww そこんとこどうなの?wwww
考えがぁ甘過ぎるよw
図々しさが度を越していて神を凌駕してるレベルだしw命がけな事をして生きてる自覚ある?その後もどうなるの?どうなるの?wwww ?図々し過ぎて、そんなのまさに命がけの行為だよwwww 笑っちゃうんだぞ
88. Posted by 道徳語るなら国家の悪事にも声を上げて   2025年06月11日 21:39
>>20
転売ではなく他人が儲かることを悪とするヨワオをどう思う?
87. Posted by    2025年06月11日 21:06
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
86. Posted by 名無し   2025年06月11日 21:03
いい歳して露悪
いい歳して煽り

ネットで野次馬やってる奴って
全然面白くないのになんで面白いことにされてんの?
偉そうに他人の話やギャグをつまんねーつまんねー言ってたり
85. Posted by     2025年06月11日 20:39
健康保険上がってるのもこういうのが一端を担ってるんだろうな。
84. Posted by    2025年06月11日 20:26
転売が問題なんじゃなくて買い占めや価格吊り上げが問題なんで
83. Posted by     2025年06月11日 20:21
なんとか転売ヤーを税務署に通報できる方法はないものか
82. Posted by     2025年06月11日 20:09
納税さえしてりゃある程度の批判は避けられるよ。
ゲハみたいなのは接する人間が多いからそれでは溜飲は下がらんし、納税しないしな。
金儲けするなら納税しろってだけだよ、基本は。
81. Posted by    2025年06月11日 19:57
こんなの転売でも何でもないし、派手にやったら買えなくなるじゃん
規制がしっかり出来てるものは勝手にやってくれよ
80. Posted by 名無しの養分   2025年06月11日 19:02
>>78
欲しい車買うのに何台も必要ない車を買わせるディーラーがあるのに何を言ってんだか
無駄にかわされた車はディーラーが安く下取りするんだよ 自分たちの成績のためだけにな
79. Posted by     2025年06月11日 18:58
社会的信用がないと売ってくれんしな
もう金があっても二度と売ってくれんやろ
78. Posted by     2025年06月11日 18:15
>>2
高級車買ったことある人なら知ってるけどこの手の車のディーラーは転売行為したら二度と車売ってくれなくなるで
金を取るか企業からの信頼を永遠に失うか好きな方を取ればええ
77. Posted by     2025年06月11日 18:14
いやいやいやいや申告してないとかおもろすぎるやろ
何でバレないと思ったの?底辺転売ヤーじゃあるまいし……底辺だって確定申告したぞ
76. Posted by     2025年06月11日 18:06
土地ころがしとか超高級車とかは資産家同士のスキマでしか発生しないんで続けてくれても問題ない
大衆向けの商品にクズ業者が噛むのは社会的損失がデカい
75. Posted by     2025年06月11日 17:56
病院の財布と理事長の財布は別なので、豪遊する理事長と貧乏な病院は普通に成立する 
まあ理事長の給料減らせばいいだけなんだけどね
74. Posted by     2025年06月11日 17:47
これだけ派手に副業してるとなると、病院経営といっても圧倒的に一方的な消費側にはなれんのやな
73. Posted by     2025年06月11日 17:42
申告漏れはともかくコレはただの投資やん
72. Posted by    2025年06月11日 17:36
>>1
なんかひろゆきみたいな論点ずらし記事だな
71. Posted by     2025年06月11日 17:32
>>生涯5億円も稼げない底辺が転売叩き

なんの関係もなくて草
70. Posted by    2025年06月11日 17:32
>>20
公的保険の病院で儲けた金
69. Posted by     2025年06月11日 17:30
>>9
脱税したから叩いてるんだが
68. Posted by パワーアップしました   2025年06月11日 17:25
>>1
情報扱うだけでメシ食っていくなんて考え方が図々し過ぎる。永遠に情報を扱ってそれだけを生業にして生きていこうって訳だろ?そんな図々しいアホ社会に必要か?wwww そこんとこどうなの?wwww
考えがぁ甘過ぎるよw
図々しさが度を越していて神を凌駕してるレベルだしw命がけな事をして生きてる自覚ある?その後もどうなるの?どうなるの?wwww ?図々し過ぎて、そんなのまさに命がけの行為だよwwww 笑っちゃうんだぞ
67. Posted by なな   2025年06月11日 17:23
ゲーム機とかの小物転売ヤーからもしっかり税金とれよな。
66. Posted by     2025年06月11日 17:21
悪質で草
65. Posted by    2025年06月11日 17:19
車なんて、庶民にとっては毎月ローン払って乗り換える頃には残価が雀の涙のただの消費だけど、多少の元手があれば節税込で実質タダか多少プラスで乗れる実益を兼ねた趣味になんのよ
64. Posted by     2025年06月11日 17:18
小銭稼ぎの99%以上ののメルカリ転売ヤーとは、頭が良い奴の転売の額は格が違うな
63. Posted by     2025年06月11日 17:12
まあ、消費税以外の税金を払ったことのない管理人ゆえに、事業的に利益が生じた税金がかかるということを知らなかったんでしょ
62. Posted by     2025年06月11日 17:04
この件とは関係ないが「フリマのフリーは自由だろ!」とか言う奴いるけど、そもそもフリーマーケットのフリーってのは「蚤」だし「勝手に商売していい」って意味じゃない。フリマで得た金を生活資金に当てるなら蚤の市のルールの範疇だが、それを元手にして更にフリマの為の商品仕入れるならそれは事業。生活資金なのか事業資金なのかを調べる事が困難だから転売ヤーは見逃されてるだけなんだわ。だから法人を取得せずにそういう事をしてる奴は社会的に褒められる行為じゃないし、批判されるのは当然という事は理解するべき。
61. Posted by    2025年06月11日 17:03
脱税でさらに搾り取られてるとか傍から見たらバカ丸出しなんだがな・・
60. Posted by     2025年06月11日 17:01
社会保険料地獄で医者はウハウハ
59. Posted by 名無しさん   2025年06月11日 16:51
それこそ馬と一緒よ 
環境整って実績ないと相手にすらされん
58. Posted by     2025年06月11日 16:49
テンバイヤーからは消費税もきっちり取るべきやな
脱税しまくりやろ
57. Posted by    2025年06月11日 16:44
3億円の追徴課税うけてるしね スレタイでミスリード通り越してもう
詐欺タイトル
56. Posted by     2025年06月11日 16:36
水道管破壊して水を高く売りつける下衆の転売ヤーと
土地やら絵画やらの資産転がしは別だろう
少なくとも明らかな迷惑は他人にかからない
55. Posted by     2025年06月11日 16:22
自分は欲しくないけど金になるから買い占めて売るのは転売だけど、
趣味で集めてたけど他の欲しい人にもらって欲しくて売るのはフリマのあるべき姿だろ。
色々と物議醸すタイトルよ
54. Posted by 名無しの養分   2025年06月11日 16:20
会社の経費で買って減価償却
減価償却済みの車を個人で買い取って転売
昔はよくあった手口だけど
今は国税が許してくれない
53. Posted by も   2025年06月11日 16:12
持ってた車が売れただけなら儲けたかどうかまでは分からんよ
税金やらメンテ費用やら払ってるし
52. Posted by     2025年06月11日 16:11
先日新車価格4億のlaFerrariアペルタの認定中古が10億弱で出てたんだけどそれだったりしてw
51. Posted by     2025年06月11日 16:09
納期が長いから2台買って片方はすぐ欲しい人に売るとか結構あるらしい。ディーラーも割とすぐ売れるから買い取れるとか。もちろん車種による。
50. Posted by     2025年06月11日 16:07
俗に言うテンバイヤーって店の値段で買おうとレジに持っていったら店員が自分の分の利益を乗っけて請求するって感じだろ
49. Posted by プロボックスまん   2025年06月11日 16:06
ゲーム機転売でギャーギャー騒ぐ奴はよく見るけど
この額になるとチンプンカンプンなんだろな

安物ほどモラルや知能が足らないのを証明してる
ある意味「高級」てのは客層がいいわけで
48. Posted by     2025年06月11日 16:04
購入履歴ないと買えないから成り立ってるだけだしなぁ
47. Posted by     2025年06月11日 16:04
脱税して即バレしてる時点で転カス特有のヌケサクなんだよなあw
46. Posted by あ   2025年06月11日 16:03
街のスーパーや量販店で売ってたっけ?
45. Posted by     2025年06月11日 16:02
今日ワイドショーで病院の7割は赤字経営とか言ってたのに。
44. Posted by                        2025年06月11日 15:59
転売ヤーは脱税してるってことか
まぁしてるだろうなぁ
43. Posted by あ   2025年06月11日 15:56
>>6
どんな層が毎日嫉妬に狂ってるのか、すごく透けて見える。
日本、資本主義に敵意を持っている近くの国のやつ、いつも嫉妬して可哀想。
42. Posted by    2025年06月11日 15:55
解釈の範囲拡大しすぎだろ
これに転売ヤーとか言って噛み付くやつおらんだろ
そもそも中古買って売ったんじゃないのか?
41. Posted by     2025年06月11日 15:54
>>33
この場合は投機だな
誰でも小売りから買える物を買い占める転売とは意味が違う
40. Posted by あ   2025年06月11日 15:53
メンテナンスとか手続きとかいろいろ大変そうな商材やな
39. Posted by     2025年06月11日 15:47
そんだけ儲けてるなら、しっかり追徴課税納めてくれな
38. Posted by     2025年06月11日 15:43
希少車の転売はともかく脱税は厳しく取り締まらないとね
37. Posted by あ   2025年06月11日 15:38
>>31
元々希少だからゲーム機なんかよりよほど買い占めてる事になるぞ
36. Posted by     2025年06月11日 15:38
「一部マニアの世界」と
「一般大衆向け」では話が変わってくる。

販売することの意味が違うから。
特にライフライン系なら更に違ってくる。
まあ転売ヤーが嫌われるってのは同じだけどw
35. Posted by d   2025年06月11日 15:38
タイトル無理筋過ぎる
34. Posted by     2025年06月11日 15:34
買い占めて値段釣りあげる奴を転売ヤーって呼ぶものかと思ってたけどただの転売も転売ヤーって呼ぶの?
33. Posted by     2025年06月11日 15:32
>>6
論理的な言動も無く、何度も似たような事しか書いていないから高校中退の引きこもりじゃないのかなw
マスゴミや中華系のやらせの可能性もあるけどw
32. Posted by       2025年06月11日 15:27
一台買ったら全財産無くなる
31. Posted by    2025年06月11日 15:26
買占めが問題だって散々言われてるのにそこはどう頑張っても反論できないんだよね
30. Posted by 8964天安門   2025年06月11日 15:26
杉村太蔵氏が強烈皮肉「選挙のたびこんなに現金バラまく国、他にある?」与党の現金給付公約案に<br>
日刊スポーツ<br>
<br>
石破「選挙公約は守ったことがございません(国会発言)」
29. Posted by     2025年06月11日 15:26
そりゃこれだけ高価格帯の商品は底辺には関係ないからな
その大変な底辺の消費活動に割り込んで価格を吊り上げる奴の方が叩かれて当然だろ?
言ってることがズレてる
28. Posted by    2025年06月11日 15:25
金額的に脱税で実刑判決でそうだな
27. Posted by     2025年06月11日 15:25
商材の性質が違うだろ
元々少数生産、新車はお得意様や紹介でしか買えない、中古車ですらディーラー審査が必要、維持管理費が膨大
これを有象無象がやってるお手軽に買える商品での転売と比べるのが愚の骨頂
26. Posted by        2025年06月11日 15:24
トレーディングカードの転売なんか目じゃない利益だな。でも長期保有にはコストもかかるから、もとからの資産持ちじゃないとできない転売(ビジネス)だね。
25. Posted by    2025年06月11日 15:23
ご近所で簡単に買えるような物を買い占めて転売するのとはわけが違うからな
24. Posted by 名無し   2025年06月11日 15:23
>>19
大抵は損するように出来てるけどちょっと古めの国産スポーツカーとか絶対値上がりしてるよね
23. Posted by     2025年06月11日 15:23
>>12
何を言ってもアレにはノーダメージ 知恵遅れ無職w
22. Posted by 検索希望   2025年06月11日 15:21
1 ★<br>
林原めぐみ58歳
21. Posted by 、   2025年06月11日 15:21
入手困難な希少品の転売と入手容易な物を買い占めてやる転売は全く違うんだが
20. Posted by     2025年06月11日 15:19
>>6
雑種は躾がなってないな
19. Posted by     2025年06月11日 15:19
買った値段より50万円以上高い金額でくるま売れると確定申告が必要になるのかー知らんかったわ。それだとアルファードとかランクルとかもそうなるじゃん。
18. Posted by a   2025年06月11日 15:18
まぁ転売的行為について行って特に問題が無いような転売的行為であるのであればよいのですが(もちろん業として行っている場合は市民が単なる個人として行うのと法的な立場として異なるものになったりするでしょうし、免許等が必要になったりもするでしょうが、そういうのはちゃんとしているとして)、まぁ税関係の処理についてはちゃんとしていなければ駄目でしょう。
17. Posted by     2025年06月11日 15:16
元々こういう高級品は付加価値が付いて値上がりすることもあるというのを売りにしてる商品だから、転売するのはどうぞご自由にってやつやん、転売で問題なのは、買い占めたりして品薄にさせ価格を吊り上げて不当に利益を得る事が、市場混乱させて迷惑やからやめろいわれとるんや、美術品や高級品を売り買いして儲けても誰も迷惑しないしな
16. Posted by    2025年06月11日 15:16
転売は別にいいんだよ
買い占めによる価格吊り上げ行為が問題なんだ
15. Posted by     2025年06月11日 15:15
嬉ション撒き散らしてる連中も底辺では?
14. Posted by      2025年06月11日 15:15
よくわからんのだけどクルマ売って脱税になるのか?
これまで何台も中古車売却してるけど確定申告なんてしたことないぞ
13. Posted by     2025年06月11日 15:15
この手のやり取りはすぐにバレるのによくやるなあ
12. Posted by     2025年06月11日 15:12
一日中ブログに張り付いて
弱者弱者言ってる奴が一番惨めで社会に不要な存在だってのは言ったらいけないこと?
11. Posted by    2025年06月11日 15:09
まあ金持ち同士で金の取り合いするのは好きにやればいい
脱税はアウトだが
10. Posted by     2025年06月11日 15:08
>>8
子供部屋でゲームする、大人になれない弱者男w
9. Posted by      2025年06月11日 15:08
妙だな。資本主義を信奉しているはずの弱者男さんたちは、こうして才覚で利益を生み出している人たちを叩くどころかほめたたえるべきはずなんだがw
8. Posted by     2025年06月11日 15:08
ゲーム機で騒いでるやつ‥w
7. Posted by            2025年06月11日 15:07
※弱者男さんたちが期待をかける参政党の公約がどんどん共産主義的になっているって、マジ??w
6. Posted by            2025年06月11日 15:06
>>4
コメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男w
5. Posted by            2025年06月11日 15:06
そのうち、単なる株取引を株式の転売とか言い出しそうな弱者男w
4. Posted by            2025年06月11日 15:05
>>1
晴海フラッグ転売に嫉妬する金がない弱者男w
3. Posted by     2025年06月11日 15:05
高級車は生活必需品じゃないし投資において高額な物を買って数年後な売るっていうのは普通に行われているから特に関心は無い。ただ税金はちゃんと納めよう
2. Posted by            2025年06月11日 15:05
この手の車はそもそも資産価値があるから高額であることを理解していない弱者男w
1. Posted by            2025年06月11日 15:03
嫉妬する市場経済に向いていない弱者男w

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介