2025年06月07日
給食のウズラ卵で窒息死、男児の父親が市を提訴「生きたまま返して」 (福岡地裁)
1 名前:少考さん ★
垢版 |
2025/06/06(金) 15:16:47.85ID:iJdArxeY9
給食のウズラ卵で窒息死、男児の父親が市を提訴「生きたまま返して」 [福岡県]:朝日新聞:
https://www.asahi.com/articles/AST6600K0T66TIPE02NM.html
有料記事
西田慎介 上田真美 2025年6月6日 14時00分(2025年6月6日 14時13分更新)
福岡県みやま市の市立小学校で2024年2月、1年生の男児(当時7)が給食で出たウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故で、男児の父親が6日、市に6千万円の損害賠償を求め福岡地裁柳川支部に提訴した。事故は学校側の不注意などによるものだったと訴えている。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST6600K0T66TIPE02NM.html
給食のウズラ卵で窒息死、男児の父親が市を提訴 献立で使用中止続く:朝日新聞 https://t.co/ENIs19G8hY
— 朝日新聞・名古屋報道センター (@asahi_tokai) June 6, 2025
https://www.asahi.com/articles/AST6600K0T66TIPE02NM.html
有料記事
西田慎介 上田真美 2025年6月6日 14時00分(2025年6月6日 14時13分更新)
福岡県みやま市の市立小学校で2024年2月、1年生の男児(当時7)が給食で出たウズラの卵をのどに詰まらせ死亡した事故で、男児の父親が6日、市に6千万円の損害賠償を求め福岡地裁柳川支部に提訴した。事故は学校側の不注意などによるものだったと訴えている。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST6600K0T66TIPE02NM.html
4: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:17:53.95 ID:7okYrWPs0
よく噛んで食べるように教えてなかった親が悪い
7: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:18:42.30 ID:A7reuEcg0
こんな超イレギュラーな事まで責任を追求するのか?
家庭のしつけの問題でもあるだろw
家庭のしつけの問題でもあるだろw
8: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:18:42.85 ID:i3msitA90
ウズラには罪はないな
6: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:18:32.38 ID:CjRFbwcE0
小学校に上がれるまで生きてこられたのが奇跡ってタイプの子でしょ?
9: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:18:56.39 ID:lwFETmLH0
鶉の卵は有精卵が多い
生きたまま煮殺された鶉のタタり
生きたまま煮殺された鶉のタタり
10: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:18:56.73 ID:oIKkRy9n0
学校にウズラの卵の食べ方を教える義務はない
12: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:14.75 ID:WKQ4sf1a0
突然
ひとりで
一気にウズラの卵を...
ひとりで
一気にウズラの卵を...
15: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:21.17 ID:jpOhc4fm0
節分の豆喉詰めたりなんかやべー事件多いな?
13: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:14.97 ID:I2D9692p0
子供が死んだ哀しみは分かるけど無茶だろ
14: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:20.86 ID:u4EJpW8O0
裁判するのは自由だけど
生きたまま返すのは無理だよね
しかも男子にも過失あるだろうしな
生きたまま返すのは無理だよね
しかも男子にも過失あるだろうしな
18: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:36.00 ID:31dJ5jQb0
よく噛んで食べる躾は家庭で…と思ったけど
この世代は共働き家庭ばかり
保育園や学校できちんと指導するしかないよ
この世代は共働き家庭ばかり
保育園や学校できちんと指導するしかないよ
27: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:21:12.07 ID:Apa6LKHE0
>>18
共働きでもご飯くらい一緒に食べるやろ
学校側の責任は流石に無理がある
そのうち何も食べさせられなくなる
共働きでもご飯くらい一緒に食べるやろ
学校側の責任は流石に無理がある
そのうち何も食べさせられなくなる
19: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:19:43.63 ID:ULLSAyT80
良く噛んで食べなさいと教えなかった親父あんたの責任は?
教育のせいだよ次は無いように気をつけろや
教育のせいだよ次は無いように気をつけろや
21: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:20:06.74 ID:ii1Hck/W0
これは運が悪いとしか
学校も大変だな
学校も大変だな
22: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:20:10.99 ID:0I4+ColY0
金が欲しいだけでは
23: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:20:16.45 ID:a+HAZ/wX0
ウズラを生きたまま返せって?孵化させろってのか
ウズラ可愛いよね、飼いたいよ
ウズラ可愛いよね、飼いたいよ
24: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:21:05.81 ID:l//VIQ770
ミニトマトも白玉も廃止って…
言っちゃ悪いが一人のせいで世の中おかしくなるな
言っちゃ悪いが一人のせいで世の中おかしくなるな
26: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:21:11.28 ID:ZyziDhVg0
愚かな親だ
28: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:21:16.79 ID:DZK3606l0
いや食育は親の義務だろ
30: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:21:27.49 ID:wejpmd1Y0
丸飲み?蛇か?
35: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:21:33.91 ID:WbQHuTz/0
喉が赤ちゃんだからぁ
36: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:22:02.54 ID:/e0/ElqS0
給食にみそおでん?
みそおでんにウズラの卵?
みそおでんにウズラの卵?
37: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:22:04.10 ID:ZXeNFSH30
親がウズラ業界から訴えられても良いとさえ思った。
38: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:22:14.34 ID:ii1Hck/W0
究極の対策は
学校給食は廃止するしかない
学校給食は廃止するしかない
47: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:23:31.40 ID:qSmwDvrL0
48: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:23:31.48 ID:0XEpUJNM0
言い方悪いが、ウズラで窒息死するような奴は結局どこかでバカバカしく死んでいくだろ
52: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:23:50.88 ID:ZsyygyxG0
給食がエネルギーゼリーになっちまうな
57: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:24:08.05 ID:ybmVH2Wd0
こういうやつのせいで食べられるものもどんどん減ってくんだよな
なんでも配慮すりゃいいってもんじゃないだろ
なんでも配慮すりゃいいってもんじゃないだろ
58: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:24:12.64 ID:8tUsGZY30
歯の使い方ぐらい教えとけよは
59: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:24:15.20 ID:YfnMWgUh0
裁判長「無理」
61: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:24:37.10 ID:83KDGvNg0
「生きたままは難しいですが会わせる事はできますよ(意味深
96: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:27:33.22 ID:rO+DUnmv0
これだと飴玉もこんにゃくも危ないな
145: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:30:21.81 ID:fp9wcq660
そのうち、何も食えんくなりそうやな
214: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:35:34.11 ID:RgnyFhek0
こんなの認めたら教師の成りてが居なくなる
349: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:44:33.58 ID:fFxzurjb0
可愛そうだけど一番は本人の責任では
420: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:48:31.71 ID:BtGHQ0BL0
申し訳ないがこれは棄却されてほしいな
これを認めたら給食は全て流動食で出すしかなくなるぞ
これを認めたら給食は全て流動食で出すしかなくなるぞ
421: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:48:37.47 ID:fFxzurjb0
こんな訴訟リスクがあったら給食廃止されるわな
539: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 15:55:53.34 ID:kGMBc/sl0
1年生かあ…
7歳なら躾でなんとかなりそうかもだが
7歳なら躾でなんとかなりそうかもだが
611: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:01:23.18 ID:MUczGyeK0
これじゃウチの子がバカみたいじゃないですか案件
もう離乳食でも出しとけや
もう離乳食でも出しとけや
809: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:15:12.42 ID:XyUO4ByG0
家でウズラの卵出したことない妻に文句言えば
901: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:22:12.08 ID:IwpevkLi0
りんごスライス詰まらせた保育園は2億7000万で和解だっけか・・
977: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:26:49.21 ID:YY45ICk70
こんなの認めてたら、イチャモン付け放題になるな。
707: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 16:08:37.75 ID:kD/dppAL0
小学生も介護が必要なのか
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749190607/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
496. Posted by 2025年06月09日 20:02
そんな雑魚のために学校は色々対応に追われたんだから逆に慰謝料欲しいだろうな
495. Posted by 2025年06月09日 12:44
ちゃんぽんだったか、給食で出たウズラの卵は一人の個数も厳守させるほどの人気食材だったな。
494. Posted by 2025年06月08日 23:15
プチだかミニだか知らんが小さいトマトと違って、うずらの卵って固くないから前歯なくても噛めると思うんだけどな…
493. Posted by 2025年06月08日 22:53
>>342
ここには真性のバカ混じってんだわ
税金も払ってないだろうな
躾ガーッって連呼してる可哀想なサルみたいなやつ
思考回路ぶっ飛んでるから糖質かもしれん
ここには真性のバカ混じってんだわ
税金も払ってないだろうな
躾ガーッって連呼してる可哀想なサルみたいなやつ
思考回路ぶっ飛んでるから糖質かもしれん
492. Posted by 2025年06月08日 22:51
>>327
2千万ごときで子どもの代わりになるんかねぇ
2千万ごときで子どもの代わりになるんかねぇ
491. Posted by 2025年06月08日 22:50
>>459
引きこもりなサルってもうどうしようもないな
引きこもりなサルってもうどうしようもないな
490. Posted by 2025年06月08日 22:48
>>246
連投乙
ハートつけんの癖になってんだぁ
連投乙
ハートつけんの癖になってんだぁ
489. Posted by 2025年06月08日 22:40
>>354
何言ってるかわかんねえよお前
何言ってるかわかんねえよお前
488. Posted by 2025年06月08日 22:34
>>423
マジの低能が混じってると思われ
マジの低能が混じってると思われ
487. Posted by 2025年06月08日 22:32
>>351
こいつやばくね?
こいつやばくね?
486. Posted by 2025年06月08日 22:31
>>478
バカにバカって言われてもなぁ
戻ってこれなくなるぞ!キリッ
アホかお前
バカにバカって言われてもなぁ
戻ってこれなくなるぞ!キリッ
アホかお前
485. Posted by 2025年06月08日 22:30
>>479
ごめん何言ってるかわかんないわ
頭悪いのねきみ
ごめん何言ってるかわかんないわ
頭悪いのねきみ
484. Posted by 2025年06月08日 22:29
>>475
引きこもりのゴミのくせに人様に口聞いてんのな
ゴミ箱入ってろよゴミ
引きこもりのゴミのくせに人様に口聞いてんのな
ゴミ箱入ってろよゴミ
483. Posted by 2025年06月08日 22:27
>>477
お前バカだからなぁ
お前バカだからなぁ
482. Posted by 2025年06月08日 22:04
すげー必死なヤツいてウケるわー
481. Posted by 2025年06月08日 21:56
>>248
弁護士仕事だからそりゃウケるよwミスでもなんでもねえわw
金にはなるからね、成功しても失敗しても
依頼人を助けたいから弁護士やってる人間なんて殆どいねえんじゃねぇかなぁ
弁護士仕事だからそりゃウケるよwミスでもなんでもねえわw
金にはなるからね、成功しても失敗しても
依頼人を助けたいから弁護士やってる人間なんて殆どいねえんじゃねぇかなぁ
480. Posted by 2025年06月08日 21:51
>>181
気持ちわかってもそれを認めたら医療機関も何も崩壊しちゃうんじゃない?
老人ホームでも似たような事例あったけど、だったら無くそうの流れになるよ
公園でハチに刺されて死んだら公園の監督者を訴えるの?スケボーだかなんだかで公園の電灯割っちゃって出血死した子いたけど、公園の管理者の責任かな?
気持ちを全てに優先するわけにはいかないのはお分かりかと思いますが、アメリカみたいな訴訟大国になりまっせ
気持ちわかってもそれを認めたら医療機関も何も崩壊しちゃうんじゃない?
老人ホームでも似たような事例あったけど、だったら無くそうの流れになるよ
公園でハチに刺されて死んだら公園の監督者を訴えるの?スケボーだかなんだかで公園の電灯割っちゃって出血死した子いたけど、公園の管理者の責任かな?
気持ちを全てに優先するわけにはいかないのはお分かりかと思いますが、アメリカみたいな訴訟大国になりまっせ
479. Posted by 2025年06月08日 21:43
>>165
そうそう、大体ウズラ卵丸呑みして成長前に淘汰されるからねー、自然な成り行きよ
頭悪くね?どうでもよくね?連投必死すぎじゃね?
つらくね?毎日毎日、他の皆が頭悪いからシンドいんだって思ってんだろ?逆だよ
そうそう、大体ウズラ卵丸呑みして成長前に淘汰されるからねー、自然な成り行きよ
頭悪くね?どうでもよくね?連投必死すぎじゃね?
つらくね?毎日毎日、他の皆が頭悪いからシンドいんだって思ってんだろ?逆だよ
478. Posted by 2025年06月08日 20:18
>>421
お前そろそろいい加減にしておけよ
匿名の陰に隠れてただ他人をバカってほざいて自尊心満足させるの
戻ってこれなくなるぞそれ
自分がバカだと思ってる相手より遥かに自分のほうがバカっていうのは証明しちゃってんだから
お前そろそろいい加減にしておけよ
匿名の陰に隠れてただ他人をバカってほざいて自尊心満足させるの
戻ってこれなくなるぞそれ
自分がバカだと思ってる相手より遥かに自分のほうがバカっていうのは証明しちゃってんだから
477. Posted by 2025年06月08日 20:14
>>249
やっぱりバグじゃん
もう口開かない方がいいよ
やっぱりバグじゃん
もう口開かない方がいいよ
476. Posted by 2025年06月08日 20:12
>>247
負けで草
もう諦めて部屋酸っぱくしてろ匿名チーカス
負けで草
もう諦めて部屋酸っぱくしてろ匿名チーカス
475. Posted by 2025年06月08日 19:14
>>317
おい、あんまり調子に乗ってんなよ
おい、あんまり調子に乗ってんなよ
474. Posted by 2025年06月08日 19:10
>>318
いろいろ無理があるよ、キミ
いろいろ無理があるよ、キミ
473. Posted by あ 2025年06月08日 12:35
私は自分の子供のしつけすらできないガガイですって空に書いてら
472. Posted by 2025年06月08日 12:24
あきらかに不可能な事を要求するのは
あまりの不幸に正気を失ったのでは?
周りのヤツ止めてやれ
あまりの不幸に正気を失ったのでは?
周りのヤツ止めてやれ
471. Posted by 2025年06月08日 10:26
>>49
教育?躾?バカの一つ覚えですかね
お前にも教育や躾がちゃんとされていれば…
教育?躾?バカの一つ覚えですかね
お前にも教育や躾がちゃんとされていれば…
470. Posted by 2025年06月08日 10:23
>>31
親になったこともないバカがよう言えるわな
先ずは部屋からでろや陰キャ
親になったこともないバカがよう言えるわな
先ずは部屋からでろや陰キャ
469. Posted by 2025年06月08日 10:22
>>222
学校は閉鎖された社会だから無能多いわな
民間でこんな対策持ってきたら門前払いくらうわな
学校は閉鎖された社会だから無能多いわな
民間でこんな対策持ってきたら門前払いくらうわな
468. Posted by 2025年06月08日 10:21
>>215
頭ノータリンなんだろうな
頭ノータリンなんだろうな
467. Posted by 2025年06月08日 10:20
>>208
ここで致命的なミス
真性のバカなんだな
ここで致命的なミス
真性のバカなんだな
466. Posted by 2025年06月08日 10:16
>>351
何も読んでねえなこいつ
多分理解できてない
何も読んでねえなこいつ
多分理解できてない
465. Posted by 2025年06月08日 10:13
>>364
女の腐ったってところが女性に対してコンプレックスを持っているように見える
お前童貞だろ?
女の腐ったってところが女性に対してコンプレックスを持っているように見える
お前童貞だろ?
464. Posted by 2025年06月08日 10:09
>>376
リスクが0にはできないことは自然の摂理だから君が語ってる仮の話はどうでもよくて、給食廃止も仮の話の上での話だからどうでもいい
そのどうでもいい話から公園の話に繋げるセンスがもうやばい
頭悪いよね?きみ
リスクが0にはできないことは自然の摂理だから君が語ってる仮の話はどうでもよくて、給食廃止も仮の話の上での話だからどうでもいい
そのどうでもいい話から公園の話に繋げるセンスがもうやばい
頭悪いよね?きみ
463. Posted by 2025年06月08日 09:57
>>380
お前に何思われても影響力なさすぎて関係ないわ
お前に何思われても影響力なさすぎて関係ないわ
462. Posted by 2025年06月08日 09:56
>>416
誹謗中傷してるお前をお前の身内に晒したいわ
その書き込みしてる時醜い顔してんのなお前は
誹謗中傷してるお前をお前の身内に晒したいわ
その書き込みしてる時醜い顔してんのなお前は
461. Posted by 2025年06月08日 09:54
躾と流動食と自然淘汰は例外なくバカだからスルー推奨
同じ内容しか言えねえのホンマバカすぎるわ
同じ内容しか言えねえのホンマバカすぎるわ
460. Posted by 2025年06月08日 09:53
>>315
子持ちはこういう気持ちわかるわな
この行動は自分を落ち着かせる時間を稼ぐためって意味もあるだろうな
子持ちはこういう気持ちわかるわな
この行動は自分を落ち着かせる時間を稼ぐためって意味もあるだろうな
459. Posted by 2025年06月08日 09:49
>>267
躾がーッ!のバカはサルみたいなもんだからまともな意見を求めてはいけない
躾がーッ!のバカはサルみたいなもんだからまともな意見を求めてはいけない
458. Posted by 2025年06月08日 09:48
>>405
無知なだけやな
無知なだけやな
457. Posted by 2025年06月08日 09:47
>>227
流動食しか思い浮かばないのか?
お前が100人いても何も前進しなさそうだな
全員躾がーって言ってそう笑
お前が誤嚥して◯ねばよかったのにな
流動食しか思い浮かばないのか?
お前が100人いても何も前進しなさそうだな
全員躾がーって言ってそう笑
お前が誤嚥して◯ねばよかったのにな
456. Posted by 2025年06月08日 09:45
>>274
イメージできないんだろうなバカには
お前のことだよ
イメージできないんだろうなバカには
お前のことだよ
455. Posted by 2025年06月08日 09:43
>>205
躾っつーのは当たり前の話で、その上での対策を考えろって話な
お前躾しか言えねえのかよお前が躾られてねーじゃねえかバカ
躾っつーのは当たり前の話で、その上での対策を考えろって話な
お前躾しか言えねえのかよお前が躾られてねーじゃねえかバカ
454. Posted by 。 2025年06月08日 09:41
★>>147 ★お前や、この※欄のクズの集まりが、小学校1年生時代の記憶を持ってる訳ないだろ。1年生時代を経験してるから、理解してる?馬鹿言え。★お前、1年生の時の給食のメニューを一つでも憶えてるか?言ってみろ ★ >書き込んでる人間はほぼみんな小学一年生を体験していること から理解はしている。他のアクシデントによる死亡事故のが方が多いことを考えてもレアケースであること。さっき幼稚園を出たと言う日本語は明らかな誤用でかなり知能低い言い回しで小学生でも使いこなせる言葉を理解していない君の方が圧倒的にバカ丸出しなこと。さっきとはその日のうちであることが条件であり現在より少し前のことを指す言葉であること。小学生が口が小さいとかはただの主観であり想像でしかないこと。体格は当然人により違い、記事からその体格を判断出来る情報がないことから、君のただの決めつけで論じるにあたいしないこと。良いこと教えてあげるね。バカは黙ってたらばれないから、書き込まないほうがいいよ。君も日本しっかり使えてないから教育したことないであろう人間なのに、何をほざいているのやら(笑)
453. Posted by 2025年06月08日 09:41
>>191
ウズラの卵いくらなん?
バカすぎる書き込みに記念カキコ
ウズラの卵いくらなん?
バカすぎる書き込みに記念カキコ
452. Posted by 2025年06月08日 09:40
>>178
話し合いとかでもたまにいるな
本質に関係ないところで話の骨を折るやつ
頭悪いやつに多い
話し合いとかでもたまにいるな
本質に関係ないところで話の骨を折るやつ
頭悪いやつに多い
451. Posted by 2025年06月08日 09:39
>>171
なんか同じ書き込みばっかりだな
邪魔くせえよお前
なんか同じ書き込みばっかりだな
邪魔くせえよお前
450. Posted by 2025年06月08日 09:38
>>169
何回同じ書き込みすんねん
邪魔すぎるわお前
何回同じ書き込みすんねん
邪魔すぎるわお前
449. Posted by 2025年06月08日 09:37
>>168
だが問題は認知されたな全国に
これのおかげで注意喚起できた学校はあるはず
だが問題は認知されたな全国に
これのおかげで注意喚起できた学校はあるはず
448. Posted by 2025年06月08日 09:36
>>163
保育園はそういうとこだ
一つのミスも死につながる場所だよ
だから報酬上げてもいいんたがな
園児に躾がーッて言いたいわけ?お前バカ通り越してんな
保育園はそういうとこだ
一つのミスも死につながる場所だよ
だから報酬上げてもいいんたがな
園児に躾がーッて言いたいわけ?お前バカ通り越してんな
447. Posted by 2025年06月08日 09:33
>>152
どうでもいいが引用してくれ
見にくい
どうでもいいが引用してくれ
見にくい
446. Posted by 2025年06月08日 09:31
>>142
事故には対策が必要だな
そうやって進歩していくものだ
事故には対策が必要だな
そうやって進歩していくものだ
445. Posted by 2025年06月08日 09:31
>>141
よく読め
教師のせいにはしていない
子どもは未熟でありバカではないってことが言いたいのだろう
よく読め
教師のせいにはしていない
子どもは未熟でありバカではないってことが言いたいのだろう
444. Posted by 2025年06月08日 09:27
>>241
147に子ども作れるわけないやろ
多分高校生くらいなんじゃね?
年頃の女性と話したこともないんじゃない?陰キャっぽいし
真性のバカ混じってるからスルー推奨
147に子ども作れるわけないやろ
多分高校生くらいなんじゃね?
年頃の女性と話したこともないんじゃない?陰キャっぽいし
真性のバカ混じってるからスルー推奨
443. Posted by 2025年06月08日 09:24
>>442
特徴は自分にハートつけまくってるってとこな笑
ハート多いバカはスルーしていいよ
特徴は自分にハートつけまくってるってとこな笑
ハート多いバカはスルーしていいよ
442. Posted by 2025年06月08日 09:23
>>115
ここには真性のバカがいる。多分2人くらい?
バカすぎてイメージすることができない頭ダチョウだからそういうバカなやつらを前提にコメント読んだほうがいいな
そいつらのバカなコメントは見てればわかるから、見なくてもよいけど
ここには真性のバカがいる。多分2人くらい?
バカすぎてイメージすることができない頭ダチョウだからそういうバカなやつらを前提にコメント読んだほうがいいな
そいつらのバカなコメントは見てればわかるから、見なくてもよいけど
441. Posted by 2025年06月08日 09:19
>>166
ついでにお前もバカみたいだけどな
ついでにお前もバカみたいだけどな
440. Posted by 2025年06月08日 09:18
>>219
本質的にはそれやな
そしてその先はそこまで思考が辿り着けない99がバカって結論になる
でも99が発達入ってる可能性があるからバカっていうのは可哀想だからやめとくわ
本質的にはそれやな
そしてその先はそこまで思考が辿り着けない99がバカって結論になる
でも99が発達入ってる可能性があるからバカっていうのは可哀想だからやめとくわ
439. Posted by 2025年06月08日 09:16
>>216
96は真性のバカだからまともに対応しても無意味だぞ
96は真性のバカだからまともに対応しても無意味だぞ
438. Posted by 2025年06月08日 09:14
>>95
こいつ自分でハートつけまくってるからすぐわかんのな
お前責任転換のバカだろ?
やっぱりバカだなお前
こいつ自分でハートつけまくってるからすぐわかんのな
お前責任転換のバカだろ?
やっぱりバカだなお前
437. Posted by 2025年06月08日 09:13
>>263
やり方としてはありだけど弁当用意したり家にいないといけなかったり家庭の負担が増えるから浸透しないと思う
給食がある前提で対策したほうがいいのでは
やり方としてはありだけど弁当用意したり家にいないといけなかったり家庭の負担が増えるから浸透しないと思う
給食がある前提で対策したほうがいいのでは
436. Posted by 2025年06月08日 09:10
>>213
マジでここには特級のバカが混じってる
無視していいと思う
マジでここには特級のバカが混じってる
無視していいと思う
435. Posted by 2025年06月08日 09:09
>>89
原因究明より対策を優先的に考えたほうがいいな。それには原因の究明は必要だが見えてることですぐできることはあるだろう
原因究明より対策を優先的に考えたほうがいいな。それには原因の究明は必要だが見えてることですぐできることはあるだろう
434. Posted by 2025年06月08日 09:08
>>88
お前さっき責任転換っつってたバカだよな?
バカが人のことバカって言うのバカバカしいな笑
滑稽やでお前
お前さっき責任転換っつってたバカだよな?
バカが人のことバカって言うのバカバカしいな笑
滑稽やでお前
433. Posted by 2025年06月08日 09:06
>>67
誰に責任って思考が終わってるわ
対策は子どもを取り巻く環境全てで取り組むべきなんだけどな
親も学校も給食提供者も同級生もできることあんだろ?それをしてこなかった大人全員の責任でもあるんだよ。広義で言えばお前も他人事ではないってこった
誰に責任って思考が終わってるわ
対策は子どもを取り巻く環境全てで取り組むべきなんだけどな
親も学校も給食提供者も同級生もできることあんだろ?それをしてこなかった大人全員の責任でもあるんだよ。広義で言えばお前も他人事ではないってこった
432. Posted by 2025年06月08日 09:03
>>59
躾ではどうにもならん人がいるけどもしかして知らない?
無知にもほどがあるな
お前も特別学級行ってたくち?
躾ではどうにもならん人がいるけどもしかして知らない?
無知にもほどがあるな
お前も特別学級行ってたくち?
431. Posted by 2025年06月08日 08:59
>>290
他人事だからイメージできないんよな
それができるのは少数だが頭いいやつはだいたいできる
他人事だからイメージできないんよな
それができるのは少数だが頭いいやつはだいたいできる
430. Posted by 2025年06月08日 08:57
>>243
さすがに冗談だろ
流動食しかないと本気で思ってんなら真性のバカだわ
さすがに冗談だろ
流動食しかないと本気で思ってんなら真性のバカだわ
429. Posted by 2025年06月08日 08:50
>>357
お前らに足りてないのは、物事を1か0でしか見られないところなんだわ。仮に支援が必要な子だとしても通常に入れたい親の気持ちも有るだろう。それはその状況に身を置かないと理解することは難しいが汲むことは可能だよな?それができないなら叩くっていうのは愚かすぎんぞ。要はバカってことだわ。背景を知る努力をしろよ。物事を表面でしか見られないバカが多すぎるわ
この事故を見た印象はなんですか?
→親の躾が足りないから親がバカです
バカはお前だよ
お前らに足りてないのは、物事を1か0でしか見られないところなんだわ。仮に支援が必要な子だとしても通常に入れたい親の気持ちも有るだろう。それはその状況に身を置かないと理解することは難しいが汲むことは可能だよな?それができないなら叩くっていうのは愚かすぎんぞ。要はバカってことだわ。背景を知る努力をしろよ。物事を表面でしか見られないバカが多すぎるわ
この事故を見た印象はなんですか?
→親の躾が足りないから親がバカです
バカはお前だよ
428. Posted by 突然ですが名無しです 2025年06月08日 08:48
障害あったっぽいし今回無事だったとしても違う食材を丸飲みする可能性もあったよ。親は流動食お願いすればよかったんじゃないの?うちの息子も1歳の歯が揃ってない時にバナナで死にかけた。普通は歯があれば噛むんだよね。同じ親として可哀想だとは思うけど私なら学校側を訴えたりはしないよ。
427. Posted by 2025年06月08日 08:44
親がアレだとダーウィン賞的な方向に行くだろ
426. Posted by 2025年06月08日 08:42
>>320
頭が残念っていうか会話がない立たってないのがすごいな
全然意味わからんもんな
頭が残念っていうか会話がない立たってないのがすごいな
全然意味わからんもんな
425. Posted by 2025年06月08日 08:40
>>195
お前の頭は原始クラスだけどな
お前の頭は原始クラスだけどな
424. Posted by 2025年06月08日 08:40
>>183
こういうやつは他責思考で自分の影響力がないのを自覚してるからそういう考えになる
もっと自信持って生きてほしいよな
こういうやつは他責思考で自分の影響力がないのを自覚してるからそういう考えになる
もっと自信持って生きてほしいよな
423. Posted by 2025年06月08日 08:38
>>289
考えが浅すぎて話にならんな
考えが浅すぎて話にならんな
422. Posted by 2025年06月08日 08:37
>>351
ちゃんと読んでんの?お前バカだろ?
ちゃんと読んでんの?お前バカだろ?
421. Posted by 2025年06月08日 08:35
>>332
バカはお前だよ
気づいてないの?ウケる
バカはお前だよ
気づいてないの?ウケる
420. Posted by 2025年06月08日 08:34
>>348
お前もここにいるバカなやつと一緒やなぁ
まあ同じやつだろうな
まじで「頭」悪いなぁ
引きこもってんだろ?外でろよバカ
お前もここにいるバカなやつと一緒やなぁ
まあ同じやつだろうな
まじで「頭」悪いなぁ
引きこもってんだろ?外でろよバカ
419. Posted by 2025年06月08日 08:33
>>404
ここにいるやつらバカばっかりだなぁ
多分同じやつなんだろうけど
ここにいるやつらバカばっかりだなぁ
多分同じやつなんだろうけど
418. Posted by 2025年06月08日 08:31
>>295
たしかに犬やんけ
普通空腹でも口内で味わってから食うよな
味わわないで腹いれるって動物やろ
たしかに犬やんけ
普通空腹でも口内で味わってから食うよな
味わわないで腹いれるって動物やろ
417. Posted by 2025年06月08日 08:28
>>359
ワラワラ集まってきて陰キャだなぁ
ワラワラ集まってきて陰キャだなぁ
416. Posted by 2025年06月08日 07:52
どうせよく噛まないで飲み込もうとしたか頬張ったまま喋ってたんだろ
415. Posted by y 2025年06月08日 06:34
>>387
直江兼続、お疲れ
直江兼続、お疲れ
414. Posted by な 2025年06月08日 06:34
学校給食を老人ホームの流動食にするわけにはいきません。
413. Posted by t 2025年06月08日 06:33
そう言えば、悪ふざけしてパンを丸のみして窒息した児童と、それを学校のせいにしたバカ親がいたなと思ったら、画像で出ていたわ。
もう給食なんか辞めてしまえよ。給食費未納のも親もいるし。弁当なら親の責任になるだろ。
もう給食なんか辞めてしまえよ。給食費未納のも親もいるし。弁当なら親の責任になるだろ。
412. Posted by 2025年06月08日 05:28
訴えてる家族は一生ミキサー食だけ食べてろよ
411. Posted by 2025年06月08日 00:39
自分の教育を棚に上げて批判する視野の狭さに呆れる
絶対に許さない
絶対に許さない
410. Posted by ななし 2025年06月08日 00:09
ウズラごときで詰まらせたお前の子供がアホなだけだろ
他の子は詰まらせて死んでないだろうが
他の子は詰まらせて死んでないだろうが
409. Posted by 2025年06月07日 23:48
間抜けの親まで間抜けかよ
408. Posted by 2025年06月07日 22:42
自分のせいって自覚がないってのがクレーマーそのもの
どう考えたって教育できてない親が悪い
どう考えたって教育できてない親が悪い
407. Posted by 2025年06月07日 21:51
まあ福岡だなって
納得
納得
406. Posted by 2025年06月07日 21:30
校長も教育委員会も謝ってはいけない。
謝ることは非を認めること。
謝ることは非を認めること。
405. Posted by 2025年06月07日 21:22
>>265
ヨーグレットってなんや?打ち間違えか?
俺が無知なだけ?
ヨーグレットってなんや?打ち間違えか?
俺が無知なだけ?
404. Posted by 2025年06月07日 21:04
>>255
児童に若気の至りなんて言葉使うのお前だけだわw
児童に若気の至りなんて言葉使うのお前だけだわw
403. Posted by 2025年06月07日 20:56
きちんと噛まずに飲み込めばコンニャクだって根菜だって喉に詰まるわ。怒りの矛先が欲しいんだろうけど言い掛かりも甚だしい
402. Posted by 2025年06月07日 20:14
(職質で日本警察に恨みを持つ)華僑さんおおはしゃぎ
401. Posted by 名無し 2025年06月07日 18:53
お気の毒ではあるが、余計に教師のなり手がいなくなるぞ。ただでさえ人手不足なのに。まぁ裁判は法に基づくものだから、世論に忖度しだしたら、それはそれで終わりだけど。
もし裁判で原告が勝った時の解決方法としては、もう給食自体を無くして、昼食を学校行政の管理外にするしかないんじゃないかなぁ。学校にそこまでの責任は負わせられないよ。
もし裁判で原告が勝った時の解決方法としては、もう給食自体を無くして、昼食を学校行政の管理外にするしかないんじゃないかなぁ。学校にそこまでの責任は負わせられないよ。
400. Posted by 2025年06月07日 18:35
学校側の誰か一人でもこの生徒に無理矢理ウズラを丸のみさせてたらこの主張は通るかもな。
日本はおろか全世界の人間が「噛んで飯食うように教育しろよ」って思ってるハズだぞ。
子供が4ンだ原因は頭のおかしい親のせいじゃね?
日本はおろか全世界の人間が「噛んで飯食うように教育しろよ」って思ってるハズだぞ。
子供が4ンだ原因は頭のおかしい親のせいじゃね?
399. Posted by 2025年06月07日 18:19
自然淘汰
398. Posted by 2025年06月07日 18:01
ウズラ程度で喉に詰まるならこんにゃくゼリーは確実にアウトだな
397. Posted by 2025年06月07日 17:55
ウズラ「しょ〜がねえな〜」(有精卵プリッ!)
396. Posted by 2025年06月07日 17:37
うずらの卵で喉 詰まらせて死んだ知的障害者に一人の連投ガイジが必死にコメしてるの見ると
やっぱりこいつ仲間なんだろうなとよくわかるよ
やっぱりこいつ仲間なんだろうなとよくわかるよ
395. Posted by うp 2025年06月07日 17:07
これはもう自然淘汰ってやつ
噛まずに飲み込もうとする個体は生き残れない
噛まずに飲み込もうとする個体は生き残れない
394. Posted by 2025年06月07日 17:06
ウズラ「うちの子ゆでられて殺された挙句に人殺しあつかい?生きたまま返して」
393. Posted by hknmst 2025年06月07日 17:02
そのちちおやに校長がてをついてあやまったのは悪手だったとおもう。
392. Posted by 2025年06月07日 16:58
給食のウズラ卵で窒息死、男児の父親が市を提訴「生きたまま返して」
23: ウズラを生きたまま返せって?孵化させろってのか
目的語を恣意的に省略する欠陥言語だとこういう誤解が日常茶飯事だね。
23: ウズラを生きたまま返せって?孵化させろってのか
目的語を恣意的に省略する欠陥言語だとこういう誤解が日常茶飯事だね。
391. Posted by 2025年06月07日 16:34
これ学校側が負けたら
「給食の時間はご家族が学校に来てアーんさせてあげてください」か「お子さんに合ったお弁当を持参させてください」になるのでは?
そうじゃなくても小学生なんて「俺一気飲みできるぜー!」みたいなお馬鹿な無茶やりがちだし
「給食の時間はご家族が学校に来てアーんさせてあげてください」か「お子さんに合ったお弁当を持参させてください」になるのでは?
そうじゃなくても小学生なんて「俺一気飲みできるぜー!」みたいなお馬鹿な無茶やりがちだし
390. Posted by 2025年06月07日 16:13
学校でウズラの卵の食べ方なんて指導要綱に入ってないだろ
親さん無理筋にも程があるで、変な団体がバックにでもついたんか?
親さん無理筋にも程があるで、変な団体がバックにでもついたんか?
389. Posted by 2025年06月07日 16:09
このレベルの食育は家庭が担当すべきだと思う、学校という集団生活の場ですることじゃない
388. Posted by 2025年06月07日 16:08
この間もあったし給食のウズラ禁止になるんだろうな
387. Posted by 2025年06月07日 15:24
閻魔大王に一筆書いてやるから自分で返してもらいに行け
386. Posted by _ 2025年06月07日 15:19
家だけじゃなくて幼稚園でも保育園でも「よくかんでたべましょう」って習ったよな
40代にもなって知らんのか?この父親を母親も止めなかったのか?
40代にもなって知らんのか?この父親を母親も止めなかったのか?
385. Posted by 2025年06月07日 15:09
こんな言い分が通るなら給食は廃止した方がいい、家庭で躾けて置くレベルの事が出来ない子の責任まで学校が負うのは理不尽
384. Posted by 2025年06月07日 15:01
そんなんうちの子バカみたいじゃないですか!!
383. Posted by 。 2025年06月07日 14:37
まず小学校1年生。さっきまで幼稚園だったの。お前らは子供がいないし、産む当ても、産んでもらう相手もいないから想像も付かないだろうけど。あんかけが潤滑油になって喉にツルンと滑って来るんだよ。そんな事も想像できない方がよっぽど知的障害児。それが「成人」だと言うんだから恐ろしいよな… お前ら ↓↓
382. Posted by 。 2025年06月07日 14:35
お前は、人間語をどうにかしろ → >>124 まずお前は国語をどうにかしろ
381. Posted by 2025年06月07日 14:28
卵丸のみとかヘビか何かですか?
食べ物はよく噛んで食べなさいって教育してこなかった親が悪い
食べ物はよく噛んで食べなさいって教育してこなかった親が悪い
380. Posted by 奈々氏 2025年06月07日 14:26
亡くなった子は気の毒だけど、この親は全然気の毒に思わんな。
咀嚼の訓練は親の責任。
咀嚼の訓練は親の責任。
379. Posted by 2025年06月07日 14:06
八つ当たりはやめましょう
378. Posted by 2025年06月07日 13:57
時々忘れがちになるかもしれないが、人間とて自然淘汰の影響を死ぬまで受け続けるんだよな。 自然界では誤嚥で死ぬ個体は常に一定数存在する。 全く責任のない交通事故もあるけど、自業自得の事故の方が多い。 人間だけが例外に置かれると思っていたら大間違い。
377. Posted by 2025年06月07日 13:53
もう義務教育ごとなくすかもしくは契約書作るとかせんとやってられんな。
376. Posted by 2025年06月07日 13:52
>>362
食べ物を咀嚼してちゃんと嚥下するしつけが身に付いてないと、仮に全ての食材を豆粒大より小さいサイズにしたとしても、誤嚥で気管に詰まらせる子供が出てくる可能性はある
何でもかんでも学校のせいにしてたらそのうち学校はリスクを負えなくなって給食廃止の未来が現実的になるかもな
実際に全国各地の公園が既にそういう状態になってるわな
食べ物を咀嚼してちゃんと嚥下するしつけが身に付いてないと、仮に全ての食材を豆粒大より小さいサイズにしたとしても、誤嚥で気管に詰まらせる子供が出てくる可能性はある
何でもかんでも学校のせいにしてたらそのうち学校はリスクを負えなくなって給食廃止の未来が現実的になるかもな
実際に全国各地の公園が既にそういう状態になってるわな
375. Posted by . 2025年06月07日 13:49
交通事故と同じくらいの不幸かな
374. Posted by 2025年06月07日 13:44
>>362
喉に詰まるサイズが人それぞれだからどの大きさの食べ物もよく噛んで食べるよう教育すんだろ 君この親と同レベルだよ
喉に詰まるサイズが人それぞれだからどの大きさの食べ物もよく噛んで食べるよう教育すんだろ 君この親と同レベルだよ
373. Posted by とおりすが 2025年06月07日 13:44
租借できない餌を飲み込んで死ぬ生物っているよね。
372. Posted by 日本人 2025年06月07日 13:43
一応担任も一緒に喰うんだよね?
誤嚥で即しはないからいくらでも救護時間はあったんじゃない?
この訴えはそういうことなのでは?
叩いてる奴らは何が言いたいのか
誤嚥で即しはないからいくらでも救護時間はあったんじゃない?
この訴えはそういうことなのでは?
叩いてる奴らは何が言いたいのか
371. Posted by 2025年06月07日 13:41
>>362
咀嚼能力が低い、あるいはちゃんと何回も噛んで食べる習慣がない子供は一口で飲み込めないサイズのものは何とか歯で噛みちぎって「一口サイズ」にして飲み込むから、結局どんなサイズでも一緒だぞ
咀嚼能力が低い、あるいはちゃんと何回も噛んで食べる習慣がない子供は一口で飲み込めないサイズのものは何とか歯で噛みちぎって「一口サイズ」にして飲み込むから、結局どんなサイズでも一緒だぞ
370. Posted by 2025年06月07日 13:37
流動食すら気管に詰まらせる可能性あるから、50年後の給食は全て点滴な
369. Posted by 2025年06月07日 13:22
うずらの卵に殺される程度の雑魚ならこの先の人生生き残れねえよ
368. Posted by 2025年06月07日 13:03
可哀想だが学校は悪くないでしょう
367. Posted by あ 2025年06月07日 13:01
しつけの悪さを人のせいにするな。
366. Posted by 2025年06月07日 12:56
嚥下能力が未発達で食べるとき吸い込むのが癖だったのだろう。近くに冷静に対処できる大人が居れば助かったかもしれんが
365. Posted by 2025年06月07日 12:55
これに関しては親が胡散臭いわ
納得がいく説明がないって給食食ってたら喉に詰まって亡くなった以外の説明なんてこの世にあるのか?
納得がいく説明がないって給食食ってたら喉に詰まって亡くなった以外の説明なんてこの世にあるのか?
364. Posted by 2025年06月07日 12:52
女の腐ったみたいな父親だなw
363. Posted by あ 2025年06月07日 12:45
>>39
てめえが事前に通知で給食で出るってわかってるんだから子供に言い聞かせておけよ。通知見てないなら見てないのが悪い。どっちにしろ親のせいでしかない。
てめえが事前に通知で給食で出るってわかってるんだから子供に言い聞かせておけよ。通知見てないなら見てないのが悪い。どっちにしろ親のせいでしかない。
362. Posted by 2025年06月07日 12:44
>>350
ウズラの卵みたいな一口で飲み込めて喉に詰まるサイズが危険なんだろ
君この親と同レベルだよ
ウズラの卵みたいな一口で飲み込めて喉に詰まるサイズが危険なんだろ
君この親と同レベルだよ
361. Posted by あ 2025年06月07日 12:44
子が子なら、親も親だな。食育は家庭でするもんであって、学校に押し付けるもんじゃない。
360. Posted by 2025年06月07日 12:43
>>164
丸呑みまではしないけど食うペース早くなったりはするだろ。
あと満腹感を感じるのは胃にものが入ってから数分はかかるので、口に入れたら空腹感止まるのは普通じゃないです。
丸呑みまではしないけど食うペース早くなったりはするだろ。
あと満腹感を感じるのは胃にものが入ってから数分はかかるので、口に入れたら空腹感止まるのは普通じゃないです。
359. Posted by 2025年06月07日 12:41
>>334
殊更傲慢な人間から見ると、普通の感覚の人が卑屈に見えるらしいな
殊更傲慢な人間から見ると、普通の感覚の人が卑屈に見えるらしいな
358. Posted by 吹雪 2025年06月07日 12:41
>>356 ウサギじゃないかな? 俺はウサギ年生まれだからね、父は昭和18年だから調べたら彼は確かに馬だ
357. Posted by 2025年06月07日 12:38
>>278
もちろん1回言ってすぐ出来るようになるわけないよ。でも一緒に暮らして食事も共にしてるなら何度でも出来るまで教えるのが親の責任や
少なくとも小学校入学までにそれをしなかったのは親の責任だし、学校側に責任を問う理由にはならんよ
もちろん1回言ってすぐ出来るようになるわけないよ。でも一緒に暮らして食事も共にしてるなら何度でも出来るまで教えるのが親の責任や
少なくとも小学校入学までにそれをしなかったのは親の責任だし、学校側に責任を問う理由にはならんよ
356. Posted by 名無し 2025年06月07日 12:25
>>338
前世は馬だったのかな?
前世は馬だったのかな?
355. Posted by 2025年06月07日 12:24
親が被害者ヅラしていることに激しく違和感
354. Posted by あ 2025年06月07日 12:24
>>21
だったら教員なんておかわりじゃんけん全部仕切ったり、おかわり全員分盛ったりとかして、子供の半分くらいしか食べる時間ないんだからもっと教員が死んでるやろ。
だったら教員なんておかわりじゃんけん全部仕切ったり、おかわり全員分盛ったりとかして、子供の半分くらいしか食べる時間ないんだからもっと教員が死んでるやろ。
353. Posted by 2025年06月07日 12:23
うずらの卵で窒息ししてしまったのは申し訳ないが自然淘汰としか。。。
352. Posted by あ 2025年06月07日 12:22
>>278
周りの小学生のほぼ全員ができてて自分の子だけできてないならお前の躾が悪いか、子供が特別支援学校行かなくてはいけない子だろ。それを親が無理通常に入れてるんだから、学校に責任はない。うまく食べれないので特別支援学校に行きたいって言ってるのに学校側がダメです通常ですって言ったらな格好が責任持てよって思うけど、
周りの小学生のほぼ全員ができてて自分の子だけできてないならお前の躾が悪いか、子供が特別支援学校行かなくてはいけない子だろ。それを親が無理通常に入れてるんだから、学校に責任はない。うまく食べれないので特別支援学校に行きたいって言ってるのに学校側がダメです通常ですって言ったらな格好が責任持てよって思うけど、
351. Posted by あ 2025年06月07日 12:16
>>266
だからそれは見なかった親が悪いというだけでは?明らかに他の子より遅れているのに無理やり親の考え次第で通常学級入れられるシステムが間違いだとおもうけど。
だからそれは見なかった親が悪いというだけでは?明らかに他の子より遅れているのに無理やり親の考え次第で通常学級入れられるシステムが間違いだとおもうけど。
350. Posted by 2025年06月07日 12:15
うずら出すことに注意責任が発生するならそれよりデカい食べ物は全滅だろ
すべてミキサーで流動食にしろってか
すべてミキサーで流動食にしろってか
349. Posted by 。 2025年06月07日 12:15
私の子馬鹿じゃないですか!いや、馬鹿です。それも相当な馬鹿です。
348. Posted by あ 2025年06月07日 12:13
>>317
おとなというか、親ね。親がやらなければ誰もやらんよ。自分の子供の生死に関わることは親がやれ。他人に任せるとかありえん。今回で言うとちゃんと噛んで飲むと言う躾のことだな。そんなのは学校がやることではない。
おとなというか、親ね。親がやらなければ誰もやらんよ。自分の子供の生死に関わることは親がやれ。他人に任せるとかありえん。今回で言うとちゃんと噛んで飲むと言う躾のことだな。そんなのは学校がやることではない。
347. Posted by あ 2025年06月07日 12:12
噛んで食べるの教えろまず
346. Posted by 2025年06月07日 12:11
直江兼続「生きて返せだと?ならばお前が連れ戻して参れ!」→斬首
345. Posted by 、 2025年06月07日 12:06
全校生徒何人おるか知らんけど、他の子皆んないつも通り食べてるんややろ?おったわ昔、調子乗りのガキ。牛乳おかわりする為やデザートおかわりする為にイキってはや飲みしたり早食いする調子乗り。コイツもその手のクソガキやろどうせ。
344. Posted by 2025年06月07日 12:06
子どもの誤飲は結構あるもんな
俺も小さい頃は氷を喉につまらせてたわ
溶けていくから助かったけど2度ほど記憶がある
俺も小さい頃は氷を喉につまらせてたわ
溶けていくから助かったけど2度ほど記憶がある
343. Posted by 🐰 2025年06月07日 11:59
>>338
🐇
🐇
342. Posted by 2025年06月07日 11:54
>>337
亡くなったの小学生なんだから裁判相手は市と小学校に決まってんだろw
お前みたいのを義務教育の敗北って言うんだな
親馬鹿にする資格ないよ
亡くなったの小学生なんだから裁判相手は市と小学校に決まってんだろw
お前みたいのを義務教育の敗北って言うんだな
親馬鹿にする資格ないよ
341. Posted by 2025年06月07日 11:52
給食に出たものをよく噛んでって言われたことないわ。
訴えるなら親にも過失はあるんじゃないのか?
よく噛む、食事中はふざけないって教えてたのか検証しないとな
訴えるなら親にも過失はあるんじゃないのか?
よく噛む、食事中はふざけないって教えてたのか検証しないとな
340. Posted by 2025年06月07日 11:50
ノークレーム・ノーリターンです
339. Posted by 2025年06月07日 11:50
奥さんをはじめとして周りに止める人は居なかったのかな?俺が親族なら「恥をかくだけだから止めろ!」って全力で止めるけどな、こんな訴え。
338. Posted by 吹雪 2025年06月07日 11:47
>>336 ちなみに人参は生で丸ごとね
337. Posted by あ 2025年06月07日 11:47
これで賠償が確定したら、この子育てすらろくに出来ない親に渡される賠償金はお前らの増税で払われるからな。
真面目な話、こんなバカな親に付き合って国が裁判を受けること自体が頭おかしいよな。今までかかった費用は全てこのバカな親から取り返してくれないか?
もうバカのために増税なんてのを辞めてくれないだろうか?
真面目な話、こんなバカな親に付き合って国が裁判を受けること自体が頭おかしいよな。今までかかった費用は全てこのバカな親から取り返してくれないか?
もうバカのために増税なんてのを辞めてくれないだろうか?
336. Posted by 吹雪 2025年06月07日 11:46
だんだん思い出してきた。五歳六歳って人参ばっか食べてたわ・・<br>
それを見た父は、いつも急いでその場から離れて向こうで背中向けて笑ってんだよ、後に尋ねたら父もやはり人参ばかり食べていたらしく、その人参大好きなところが似ていて(間違いなく俺の子だと)堪らなかったんだと
それを見た父は、いつも急いでその場から離れて向こうで背中向けて笑ってんだよ、後に尋ねたら父もやはり人参ばかり食べていたらしく、その人参大好きなところが似ていて(間違いなく俺の子だと)堪らなかったんだと
335. Posted by 2025年06月07日 11:45
普通の7歳はそんなことは皆分かってる。知能が未発達でそんなことを教師が教えないといけないレベルの子だったのなら最低でも申し送り事項で学校側に伝えるべきだし、理想は障碍者向け学校に通わせるべきだった
334. Posted by 2025年06月07日 11:41
>>314
周りでは無く、自分がおかしいって気付けないのか•••
周りでは無く、自分がおかしいって気付けないのか•••
333. Posted by 2025年06月07日 11:41
あつかましい親だな
これに育てられた子供が将来どんな大人になるか想像したら、ウズラの卵ナイスっ!としか思えんわ
これに育てられた子供が将来どんな大人になるか想像したら、ウズラの卵ナイスっ!としか思えんわ
332. Posted by 2025年06月07日 11:37
>>167
あいたたたた、真性のバカが来ちゃったよ
馬鹿が伝染るんで寄って来ないでくれます?
あいたたたた、真性のバカが来ちゃったよ
馬鹿が伝染るんで寄って来ないでくれます?
331. Posted by 2025年06月07日 11:37
むしろ育てるのに使った税金返せよ
330. Posted by なな 2025年06月07日 11:35
喉に詰まったら逆さにして叩くとか初期対応どうだったんだろうな。少なくとも幼稚園児なら責任問題になるが小学生はどーだろう。ならないよな。そんな案件だな。
329. Posted by 2025年06月07日 11:35
これは単なる家庭内での親の教育不足だよ。自分達がちゃんと躾られなかった事で起こった事を他人のせいに責任転嫁してるだけ。親が普段から食事の度に、何でもよく噛んで食べるように言っていたのかが焦点。
328. Posted by 2025年06月07日 11:32
喉つまらせて亡くなったのは100%子ども自身の問題だわな
他人のせいに出来る要素なんて欠片もない
他人のせいに出来る要素なんて欠片もない
327. Posted by ああ 2025年06月07日 11:28
結局2千万程度の支払い命令するんだろうね
ほんと言ったもん勝ちだわ
ほんと言ったもん勝ちだわ
326. Posted by 吹雪 2025年06月07日 11:27
>>322<br>
吹雪(7歳)「それを言うならね牛乳で良いよ、ただし牛乳と言ってもオママゴトみたいな....あの何かあの小っこい飲み物は無しな」
吹雪(7歳)「それを言うならね牛乳で良いよ、ただし牛乳と言ってもオママゴトみたいな....あの何かあの小っこい飲み物は無しな」
325. Posted by 2025年06月07日 11:22
無茶言うなバカ親、これは自然淘汰やろ
324. Posted by 2025年06月07日 11:15
親の責任は?
323. Posted by 2025年06月07日 11:14
>>296
頭悪いから伝わんねえなぁ
もういいよお前
頭悪いから伝わんねえなぁ
もういいよお前
322. Posted by 2025年06月07日 11:13
もう給食は全部流動食にしてろ
メニュー名は死亡事故起こした子供の名前にしときゃ良い
「〇〇ちゃんドリンク」みたいな感じで
メニュー名は死亡事故起こした子供の名前にしときゃ良い
「〇〇ちゃんドリンク」みたいな感じで
321. Posted by 2025年06月07日 11:13
無理やり食わされたわけじゃあるまいし、何言ってんだこの輩は。
320. Posted by 2025年06月07日 11:12
>>293
頭が残念やなぁ
頭が残念やなぁ
319. Posted by 吹雪 2025年06月07日 11:11
すりおろしリンゴw なにそれ、お婆さんじゃないんだからw<br>そうだ今日は焼きリンゴにしよう
318. Posted by 2025年06月07日 11:11
>>289
お前頭悪いからなぁ
お前の意見はもうどうでもいいんだわ
お前頭悪いからなぁ
お前の意見はもうどうでもいいんだわ
317. Posted by 2025年06月07日 11:08
>>286
そういうのを大人はサポートすんだよバカ
今サポートしてんだけどわかんねえか?
お前のその考えは浅はかだっつってんだよ
そういうのを大人はサポートすんだよバカ
今サポートしてんだけどわかんねえか?
お前のその考えは浅はかだっつってんだよ
316. Posted by 2025年06月07日 11:06
学校では飲食禁止にしよう
315. Posted by 2025年06月07日 11:06
怒りのぶつけどころがないんやろうな
かわいそうだとは思う
かわいそうだとは思う
314. Posted by 2025年06月07日 11:05
>>311
卑屈なやつらワラワラ集まってきた
群がってくんなや笑
卑屈なやつらワラワラ集まってきた
群がってくんなや笑
313. Posted by 2025年06月07日 11:05
>>160
いやいや、人に言うならまずはあなたが。
そんな事言うように親に躾られたんですか?
ずいぶんな親ですね。あなたの親は。
いやいや、人に言うならまずはあなたが。
そんな事言うように親に躾られたんですか?
ずいぶんな親ですね。あなたの親は。
312. Posted by 2025年06月07日 11:04
>>124
『国』語とは限らないから!
『国』語とは限らないから!
311. Posted by 2025年06月07日 11:03
>>1
みんな同じ考えで安心した
みんな同じ考えで安心した
310. Posted by 2025年06月07日 11:03
こりゃ給食は廃止して各家庭で子供が安心安全に食べられるお弁当を用意しなきゃいけないですね
それでお弁当作る時間なんてとれないとか言われたら給食は全部流動食にしようそうしよう
それでお弁当作る時間なんてとれないとか言われたら給食は全部流動食にしようそうしよう
309. Posted by 2025年06月07日 11:03
>>1
みんな同じ考えで安心した
みんな同じ考えで安心した
308. Posted by 2025年06月07日 11:02
はいはい他責他責
307. Posted by 2025年06月07日 11:01
この件で俺が得るべき教訓は
娘に良く噛むよう指導しなければならないということだ
娘に良く噛むよう指導しなければならないということだ
306. Posted by 吹雪 2025年06月07日 11:00
まだ離乳食終わってなかったの?
305. Posted by 2025年06月07日 10:58
ワイ調子に乗って大豆を鼻に詰めて
取れなくなって病院送りで恥をかいた小学校時代
家で親にぶん殴られた
取れなくなって病院送りで恥をかいた小学校時代
家で親にぶん殴られた
304. Posted by 吹雪 2025年06月07日 10:56
7歳って...俺なら小学校二年生だぜ
303. Posted by 2025年06月07日 10:54
>>106
親叩き多いよな
まあ肥溜めみたいなとこだからバカが多いのはわかるけど
親叩き多いよな
まあ肥溜めみたいなとこだからバカが多いのはわかるけど
302. Posted by 2025年06月07日 10:53
あれ、画像ありはテレビ局いたのか? ごめんなさいするしかないじゃん。
もち、はどうなんだろ? 業者責任負わされたのか。
もち、はどうなんだろ? 業者責任負わされたのか。
301. Posted by . 2025年06月07日 10:52
「間違えて煮込まれたウズラ、生きたまま返して」
300. Posted by 2025年06月07日 10:51
>>50
てか学校には栄養職員がいるから、給食については全般的にこの人が責任者だわな
給食の外部委託してても献立はこの人が考えるみたいだから、この職員が注意喚起するのがベストだわな
てか学校には栄養職員がいるから、給食については全般的にこの人が責任者だわな
給食の外部委託してても献立はこの人が考えるみたいだから、この職員が注意喚起するのがベストだわな
299. Posted by 2025年06月07日 10:51
もう給食全部流動食な
298. Posted by 2025年06月07日 10:50
りんごはすりおろすって決まり無視した結果の賠償金だからウズラの卵は無理だろうな
訴え棄却される程では無いと思うけど学校の過失割合高くなさそう
訴え棄却される程では無いと思うけど学校の過失割合高くなさそう
297. Posted by 2025年06月07日 10:48
死んだアホガキをダシに金せびる親の見苦しさよ。せめてダーウィン賞受賞させろにしとけよ。
296. Posted by 2025年06月07日 10:48
>>278
お前も赤の他人やで
ずっとブーメランかましてるけどお前も恥と言うものを親から教えてもらえや
お前も赤の他人やで
ずっとブーメランかましてるけどお前も恥と言うものを親から教えてもらえや
295. Posted by 2025年06月07日 10:46
>>4
それ犬畜生じゃんw
それ犬畜生じゃんw
294. Posted by 2025年06月07日 10:46
市のせいにして金取れれば満足すんのか。
293. Posted by 2025年06月07日 10:46
>>276
お前に必要なのは生まれ変わりかもな
考えがひろゆきなんだよなぁ14歳と360ヶ月くらいだろお前
お前に必要なのは生まれ変わりかもな
考えがひろゆきなんだよなぁ14歳と360ヶ月くらいだろお前
292. Posted by ! 2025年06月07日 10:45
食パンでも詰まる
親が悪い、合法子供ガチャ、タダ
親が悪い、合法子供ガチャ、タダ
291. Posted by 2025年06月07日 10:45
>>50
それな
これは給食を作る側が注意喚起すべきことだろう
例えば注意食材が入っている献立は朝礼で共有したり提供日を色付けしたプリントした紙を教師に配ったりとやりようはあるな
で、食べる前に子どもらに話す。聞かない子もいるだろうから教師としては注視しとくで多少はマシになるかもな
それな
これは給食を作る側が注意喚起すべきことだろう
例えば注意食材が入っている献立は朝礼で共有したり提供日を色付けしたプリントした紙を教師に配ったりとやりようはあるな
で、食べる前に子どもらに話す。聞かない子もいるだろうから教師としては注視しとくで多少はマシになるかもな
290. Posted by 2025年06月07日 10:41
>>46
自分の子どもが死んだら感情的にはなるだろうな
自分はなると思う
自分の子どもが死んだら感情的にはなるだろうな
自分はなると思う
289. Posted by 2025年06月07日 10:40
>>273
子どものためじゃないでしょ、残された自分のための行動でしょ
子どものためじゃないでしょ、残された自分のための行動でしょ
288. Posted by 2025年06月07日 10:40
こう言う親ってマジでダサいよな!
自分が子への食育やしつけが失敗して死んだのに、それを他人に責任転嫁。
これからは「ウズラを出すな」「出すなら半分に切れ」と学校給食の文化を崩壊させる結果を作ったマジでクズ親。
自分が子への食育やしつけが失敗して死んだのに、それを他人に責任転嫁。
これからは「ウズラを出すな」「出すなら半分に切れ」と学校給食の文化を崩壊させる結果を作ったマジでクズ親。
287. Posted by 2025年06月07日 10:38
>>231
お前バカだからなぁ
お前バカだからなぁ
286. Posted by 2025年06月07日 10:38
>>255
若気の至りはどこも誰も保障して無いです。自己責任。
若気の至りはどこも誰も保障して無いです。自己責任。
285. Posted by 2025年06月07日 10:38
池沼は学校に入れないで親の看取りってはっきりわかんだね
284. Posted by 2025年06月07日 10:38
こんな子供に育てた親だからこんな訴訟を起こす
283. Posted by 2025年06月07日 10:37
>>208
責任転嫁?
お前みたいなバカを産んだのは親のせいだし教師も悪いわな
責任転嫁?
お前みたいなバカを産んだのは親のせいだし教師も悪いわな
282. Posted by 2025年06月07日 10:37
こんなのいずれ淘汰されたろ
281. Posted by いくら 2025年06月07日 10:37
>>112
こっちの方が気になるな
きちんとケアして欲しい
こっちの方が気になるな
きちんとケアして欲しい
280. Posted by 2025年06月07日 10:35
>>160
自分達の教育を反省せず人のせいにして騒いでる時点で全く同情の余地ないわ。
むしろ見苦しい
自分達の教育を反省せず人のせいにして騒いでる時点で全く同情の余地ないわ。
むしろ見苦しい
279. Posted by 2025年06月07日 10:34
こういう馬鹿がいるからワンチャンで金ふんだくってやろうなんて奴が減らないんだろうな
278. Posted by 2025年06月07日 10:33
>>259
じゃあ教えたことが100%できる子どもなんて稀だろうこともわかんだろ
なんで表面しか見られない赤の他人が知ったふうな口聞いて親叩いてんだ?
この問題を契機に対策考えたりする前向きな意見ならいいがただ叩きたいだけのコメント多すぎてバカしかいねぇなとしか思わんな
じゃあ教えたことが100%できる子どもなんて稀だろうこともわかんだろ
なんで表面しか見られない赤の他人が知ったふうな口聞いて親叩いてんだ?
この問題を契機に対策考えたりする前向きな意見ならいいがただ叩きたいだけのコメント多すぎてバカしかいねぇなとしか思わんな
277. Posted by 2025年06月07日 10:32
>>122 その理屈だと学校側だってどうしようもないじゃんw
276. Posted by 2025年06月07日 10:29
>>248
お前に必要なのは子どもかもな
考えが幼すぎるんだよなぁ高校生くらいだろお前
お前に必要なのは子どもかもな
考えが幼すぎるんだよなぁ高校生くらいだろお前
275. Posted by 2025年06月07日 10:29
ちゃんと噛んで食え!
て教えてくれた親に感謝します
匂いのする消しゴムとか耳かきのホワホワとか何でも口に入れる子供だったから、普通にうずらで死んでたかも知れない
て教えてくれた親に感謝します
匂いのする消しゴムとか耳かきのホワホワとか何でも口に入れる子供だったから、普通にうずらで死んでたかも知れない
274. Posted by 2025年06月07日 10:29
>>210
普通うずらの卵だけ箸でつまんで噛まね?
勢いで入るところが想像つかないんだがもしかして皿ごと口をつけてかき込んでる?
その程度の教育すらされてないことを堂々と語るんだから恥を恥だとわからないこの親の擁護に回れるをだろうな
普通うずらの卵だけ箸でつまんで噛まね?
勢いで入るところが想像つかないんだがもしかして皿ごと口をつけてかき込んでる?
その程度の教育すらされてないことを堂々と語るんだから恥を恥だとわからないこの親の擁護に回れるをだろうな
273. Posted by 2025年06月07日 10:28
>>217
なんで子どものための行動が黒歴史なんだよ
マジですごいなお前の思考回路
ぶっ飛んでるよ
なんで子どものための行動が黒歴史なんだよ
マジですごいなお前の思考回路
ぶっ飛んでるよ
272. Posted by 2025年06月07日 10:27
最近の子供は普通つまらせないものつまらせたり
車にひかれたりしつけができてないよな車で走ってて近づいても道に広がってて全然どかないんだよ
車にひかれたりしつけができてないよな車で走ってて近づいても道に広がってて全然どかないんだよ
271. Posted by 2025年06月07日 10:26
>>256
幼いなぁ
幼いなぁ
270. Posted by 2025年06月07日 10:25
>>55
特別学級の子ならもう無理だろ、家庭や学校で躾けれるわけない。
これはもう自然淘汰です
特別学級の子ならもう無理だろ、家庭や学校で躾けれるわけない。
これはもう自然淘汰です
269. Posted by 2025年06月07日 10:25
>>234
ここにいるやつらは多分ガキばっかりだと思う
子どもいないんじゃないかな
なんか考えが幼いんだよな
ここにいるやつらは多分ガキばっかりだと思う
子どもいないんじゃないかな
なんか考えが幼いんだよな
268. Posted by 白骨死体 2025年06月07日 10:22
くるくるぱーかな?
267. Posted by 2025年06月07日 10:21
他人に罵詈雑言を浴びせて誹謗中傷をするのが生き甲斐の奴らほど「親の躾がどうのこうの」言いたくなる気持ちは分かる。こいつらには躾をしてくれる親が居なかったのだから…
266. Posted by 2025年06月07日 10:21
>>188
いや、献立全部見るやついないことは想定できる。献立表見りゃわかるだろ?給食は教師も一緒に食べるからイメージとして捉えられる教師のほうが圧倒的に予見可能だな
この事故がきっかけに全国の教師は改めて誤嚥の危険性を認知したんじゃないか?
ただその意識を継続させるのは難しいな
何かしら意識を高くする対策は必要だし
教師側の負担を考慮すると献立作る側が注意喚起するやり方のがいいかもな
いや、献立全部見るやついないことは想定できる。献立表見りゃわかるだろ?給食は教師も一緒に食べるからイメージとして捉えられる教師のほうが圧倒的に予見可能だな
この事故がきっかけに全国の教師は改めて誤嚥の危険性を認知したんじゃないか?
ただその意識を継続させるのは難しいな
何かしら意識を高くする対策は必要だし
教師側の負担を考慮すると献立作る側が注意喚起するやり方のがいいかもな
265. Posted by 2025年06月07日 10:20
俺も小学生の頃の遠足でバスに乗っている時、ヨーグレットを口の中で徐々に溶かして舐めていたら車が急停止したはずみで喉奥の気道にしっかり蓋をしてしまって呼吸が出来なくなった。水筒の麦茶をあおって少しだけ溶けてくれたから喉を通っていったが本気で死ぬかと思った。
俺は運が良かったが運が悪い奴も当然いるわな
俺は運が良かったが運が悪い奴も当然いるわな
264. Posted by q 2025年06月07日 10:20
ワイ42歳
喉が劣化したせいか、
モチを飲み込むの怖くなって
団子とか食うのやめたわ
喉が劣化したせいか、
モチを飲み込むの怖くなって
団子とか食うのやめたわ
263. Posted by 2025年06月07日 10:19
>>92
昼までに帰して午後はリモートでやるみたいな流れもあるかも?
昼までに帰して午後はリモートでやるみたいな流れもあるかも?
262. Posted by 2025年06月07日 10:18
>>247
なに言っても自分にブーメラン刺さるだけで草
なに言っても自分にブーメラン刺さるだけで草
261. Posted by 774 2025年06月07日 10:18
>>247
かっけえ...
かっけえ...
260. Posted by 2025年06月07日 10:17
>>247
どう見てもお前の「負け」だな(笑)
どう見てもお前の「負け」だな(笑)
259. Posted by 2025年06月07日 10:17
>>194
ワイも小学生の親やけど、それでもこの親の言ってることは違うと思うよ。
「よく噛んでゆっくり食べる」なんてことどう考えても親が家で教えることやんか。
ワイも小学生の親やけど、それでもこの親の言ってることは違うと思うよ。
「よく噛んでゆっくり食べる」なんてことどう考えても親が家で教えることやんか。
258. Posted by 2025年06月07日 10:16
>>185
こいつ頭悪いからなぁ…
こいつ頭悪いからなぁ…
257. Posted by 2025年06月07日 10:16
他責思考のバカ親
食事の仕方なんか親が教えることだろ、提訴するなら自分自身を訴えろ
食事の仕方なんか親が教えることだろ、提訴するなら自分自身を訴えろ
256. Posted by 2025年06月07日 10:16
>>234
全然わからんし理解したくもない
あと絡むなウザい
全然わからんし理解したくもない
あと絡むなウザい
255. Posted by 2025年06月07日 10:15
>>180
いやこういうのを若気の至りって言うんだが
頭悪いやつ多すぎん?会話にならねえよ
いやこういうのを若気の至りって言うんだが
頭悪いやつ多すぎん?会話にならねえよ
254. Posted by 2025年06月07日 10:15
>>23
子供は悪くない、このバカ親が悪い
子供は悪くない、このバカ親が悪い
253. Posted by コリアひどい 2025年06月07日 10:14
うづら卵で死ぬ特殊な病気持ちだったので
市に責任はないだろう
予測なんて全くできない
多分世界の65億人が食べて2,3ケースではないだろうかw
市に責任はないだろう
予測なんて全くできない
多分世界の65億人が食べて2,3ケースではないだろうかw
252. Posted by 2025年06月07日 10:14
しゃーないやろ運や!
誰のせいでもないわ!
大多数の子はそんな死にかたせんわ
誰のせいでもないわ!
大多数の子はそんな死にかたせんわ
251. Posted by 2025年06月07日 10:13
>>42
余ったデザートはじゃんけんだったな
昼休みにいち早く遊ぶ為に早食いしてたけど丸飲みは流石にしないわ普通
余ったデザートはじゃんけんだったな
昼休みにいち早く遊ぶ為に早食いしてたけど丸飲みは流石にしないわ普通
250. Posted by 2025年06月07日 10:12
>>6
レンチンして爆発するようなやつはそもそもいらん
レンチンして爆発するようなやつはそもそもいらん
249. Posted by 2025年06月07日 10:12
>>182
バグだろ!
つまんねえなお前
バグだろ!
つまんねえなお前
248. Posted by 🌊 2025年06月07日 10:12
>>16
この親に必要なのは弁護士じゃなくてカウンセラーや精神(心理学)医学に精通してる人間。
弁護でどうにかなるような案件じゃないから依頼を受けるのがそもそもの間違い(新人さんのミス?)。
仮に自分が弁護士でどうしても依頼人を助けたいならカウセリング能力を身につける(弁護士の仕事を超えてる)かカウンセラーを紹介するかが考えられる。
この親に必要なのは弁護士じゃなくてカウンセラーや精神(心理学)医学に精通してる人間。
弁護でどうにかなるような案件じゃないから依頼を受けるのがそもそもの間違い(新人さんのミス?)。
仮に自分が弁護士でどうしても依頼人を助けたいならカウセリング能力を身につける(弁護士の仕事を超えてる)かカウンセラーを紹介するかが考えられる。
247. Posted by 2025年06月07日 10:10
>>186
親もこんなやつ産むつもりなかったんだよなぁ
こんな卑屈なやついる?いらんやろ
まあお前も一緒な
卑屈なんだよな
キモい陰キャ同士じっとしてろや
親もこんなやつ産むつもりなかったんだよなぁ
こんな卑屈なやついる?いらんやろ
まあお前も一緒な
卑屈なんだよな
キモい陰キャ同士じっとしてろや
246. Posted by 2025年06月07日 10:09
しっかり噛んで食べなさいと教わったけどね
家庭で
家庭で
245. Posted by 2025年06月07日 10:08
共働きって男女平等とかでよく言われるけど、どう考えても、そうじゃない方がいいと思ってるんだけど。
244. Posted by 2025年06月07日 10:07
ちゃんと躾もしてたとしたら、不運として諦めるしかないね。可哀想だけど。
243. Posted by 2025年06月07日 10:07
>>43
流動食しか思い浮かばないなら君は社会にいらないねぇ
単純に思考力が低いよ
流動食しか思い浮かばないなら君は社会にいらないねぇ
単純に思考力が低いよ
242. Posted by 2025年06月07日 10:06
>>38
デスゲームだとこういうやつが一番に死ぬやつな
要は小物臭がすごい
デスゲームだとこういうやつが一番に死ぬやつな
要は小物臭がすごい
241. Posted by 2025年06月07日 10:05
>>147
お前の子供が喉詰まらせて4なないことを祈るわ
恥の概念もしっかり教えてやってな
お前の子供が喉詰まらせて4なないことを祈るわ
恥の概念もしっかり教えてやってな
240. Posted by 🌊 2025年06月07日 10:05
>>81
高齢者は嚥下能力下がるから誤嚥性肺炎とか起こすわけで老い衰えってのは自然の摂理だから仕方がないんだよ
高齢者は嚥下能力下がるから誤嚥性肺炎とか起こすわけで老い衰えってのは自然の摂理だから仕方がないんだよ
239. Posted by 2025年06月07日 10:05
>>37
なんもいえねえ
なんもいえねえ
238. Posted by 2025年06月07日 10:04
50回噛めと躾ができてねぇ己の責任を転嫁すんじゃねーよ、思たらスレ冒頭にあって安心した(慢心)
237. Posted by 2025年06月07日 10:03
うずらは一噛み目で喉に行くからよく噛むとか関係ない運。だから給食に出すな
食育とか言ってるアホは想像力無さすぎ毎回細かく切って食べましょうとか教えんのかよ
食育とか言ってるアホは想像力無さすぎ毎回細かく切って食べましょうとか教えんのかよ
236. Posted by 2025年06月07日 10:03
>>34
お前ももうすぐかもな
お前ももうすぐかもな
235. Posted by 2025年06月07日 10:02
>>32
考えが稚拙すぎん
中学生かな
考えが稚拙すぎん
中学生かな
234. Posted by 2025年06月07日 10:01
>>198
やはり181の内容が理解できなかったようだ
やはり181の内容が理解できなかったようだ
233. Posted by 2025年06月07日 10:01
>>31
何様だお前
何様だお前
232. Posted by 名無し 2025年06月07日 10:01
じゃぁ卵を産んだウズラが悪いから、そのウズラに「息子を返せ」と責めろ。
231. Posted by 2025年06月07日 09:59
>>218
親に怒りやすいとカルシウム取れと教わらなかったかwww
怒りの矛先を他人にぶつけてはいけないと親から教わらなかったか?
お前の言うことに全く説得力がねー無理筋
親に怒りやすいとカルシウム取れと教わらなかったかwww
怒りの矛先を他人にぶつけてはいけないと親から教わらなかったか?
お前の言うことに全く説得力がねー無理筋
230. Posted by 2025年06月07日 09:58
じゃあ給食は離乳食みたいなゲル状のものオンリーでも文句言うなよって思うわ
229. Posted by 2025年06月07日 09:57
>>122
文章から滲み出る頭の悪さがスゴイな
子供がいるみたいだけどお前の子供が可哀想
文章から滲み出る頭の悪さがスゴイな
子供がいるみたいだけどお前の子供が可哀想
228. Posted by 2025年06月07日 09:55
ウズラに限らず、うっかり飲み込むのって誰にでもあるよな。よくあるのが飴玉かな。小さい子供だったからってもあるのかもしれないけど、正直運が悪かったって感じに思えるけどな。
227. Posted by 2025年06月07日 09:54
>>223
だからこそ訴えてるのがおかしいって話だろ
この事件が起きるまではうずらの卵での死亡例はなかったはずだし
全てを予測するなんて不可能だぞ、それとも流動食にでもしたいのか?
だからこそ訴えてるのがおかしいって話だろ
この事件が起きるまではうずらの卵での死亡例はなかったはずだし
全てを予測するなんて不可能だぞ、それとも流動食にでもしたいのか?
226. Posted by 2025年06月07日 09:53
>>120
日本人なら鶉の卵は噛んで食べるしこんな案件で学校のせいにしないだろ
半島系の人じゃないか?
日本人なら鶉の卵は噛んで食べるしこんな案件で学校のせいにしないだろ
半島系の人じゃないか?
225. Posted by 2025年06月07日 09:52
食べ物を噛むように躾けるのは親の役目
自分の非を他人に押し付けるな
自分の非を他人に押し付けるな
224. Posted by 2025年06月07日 09:51
>>67
いや無い
うずらの卵ごとき噛んで食べなさいと教育出来ない親にブーメランになるんだけどそこんとこどー思う?
いや無い
うずらの卵ごとき噛んで食べなさいと教育出来ない親にブーメランになるんだけどそこんとこどー思う?
223. Posted by . 2025年06月07日 09:50
すぐ躾とか言うアホおるけど、いくら親が注意していても、本人も意識していたとしても、誤飲は絶対起こり得るわ
222. Posted by 2025年06月07日 09:49
>>30
これだとしたら学校側の対応がバカすぎる
これだとしたら学校側の対応がバカすぎる
221. Posted by 2025年06月07日 09:48
>>28
この子もどつかれてた可能性もあるよね
なんか別の問題があった可能性は考えてみよう
この子もどつかれてた可能性もあるよね
なんか別の問題があった可能性は考えてみよう
220. Posted by 2025年06月07日 09:47
>>27
表面でしか物事見ないのはなんで?
表面でしか物事見ないのはなんで?
219. Posted by 2025年06月07日 09:47
>>99
極論を言えば、これはフードファイターなんてもんをテレビでやってるテレビ局が悪い
極論を言えば、これはフードファイターなんてもんをテレビでやってるテレビ局が悪い
218. Posted by 2025年06月07日 09:46
>>26
お前みたいな無職っぽいやつに言われてもな
お前は働き方教えてもらえなかったから無職なんか可哀想なやつやな
お前みたいな無職っぽいやつに言われてもな
お前は働き方教えてもらえなかったから無職なんか可哀想なやつやな
217. Posted by 🌊 2025年06月07日 09:46
>>12
恥の感情があったら訴訟できないし弁護士も可哀想とは思いつつ諭すもんじゃないのかね?後で思いだしたら黒歴史だろこんなん。
こんな勝てもせず恥を晒すような地獄に突き落とすのが依頼人の弁護になると思うんだろか?
恥の感情があったら訴訟できないし弁護士も可哀想とは思いつつ諭すもんじゃないのかね?後で思いだしたら黒歴史だろこんなん。
こんな勝てもせず恥を晒すような地獄に突き落とすのが依頼人の弁護になると思うんだろか?
216. Posted by 2025年06月07日 09:45
>>96
噛んでから飲み込むなんて普通教わらなくても自然に体得してるけどな
噛んでから飲み込むなんて普通教わらなくても自然に体得してるけどな
215. Posted by 2025年06月07日 09:45
>>25
金で解決できねえよ
命をなんだと思ってんだ
金で解決できねえよ
命をなんだと思ってんだ
214. Posted by 2025年06月07日 09:44
詰まらせた後の対応に関しては議論の余地もあるだろう
ただ、この遺族は事故が起きたことそのものまで争点にしてんのよなぁ……
小学生になってもうずら卵を正しく食えない子に育てたのは誰よ?
保育園ぐらいなら喉に詰まらないような配慮も必要だけどさ
ただ、この遺族は事故が起きたことそのものまで争点にしてんのよなぁ……
小学生になってもうずら卵を正しく食えない子に育てたのは誰よ?
保育園ぐらいなら喉に詰まらないような配慮も必要だけどさ
213. Posted by 2025年06月07日 09:43
>>91
1人で30人の食事中何食ってるなんか見れるかよ、バカなん?
1人で30人の食事中何食ってるなんか見れるかよ、バカなん?
212. Posted by 2025年06月07日 09:42
幼稚園の仕出し弁当に普通にプチトマトあったわ
運がよかったか園で食育してくれてたんだろうな…
運がよかったか園で食育してくれてたんだろうな…
211. Posted by 2025年06月07日 09:40
いうて一年生なら前歯生え替わり時期だからうずらとかプチトマトは普通に危険
口も小さいし箸も強く持てないから低学年には出さん方がいい
口も小さいし箸も強く持てないから低学年には出さん方がいい
210. Posted by 🥲 2025年06月07日 09:35
勢いでスポンと入るときあるしな
噛むとか関係ない
噛むとか関係ない
209. Posted by 2025年06月07日 09:33
親ガチャ大失敗しちゃったね
208. Posted by 2025年06月07日 09:33
>>201
家のしつけの話を学校に責任転換してるって意味では一緒だろ
程度の違いでしかない
家のしつけの話を学校に責任転換してるって意味では一緒だろ
程度の違いでしかない
207. Posted by 2025年06月07日 09:32
>>55
こんな無理筋の訴えがないなら同情するけど子供が特別学級で提訴までしてこの親に最悪な印象を受ける
こんな無理筋の訴えがないなら同情するけど子供が特別学級で提訴までしてこの親に最悪な印象を受ける
206. Posted by 2025年06月07日 09:30
>>127
給食の廃止
給食の廃止
205. Posted by 2025年06月07日 09:29
>>192
噛まないで飲み込む子供はどんな食材でも誤飲で窒息死の可能性があるんだわ
こんなの小学校に上がる前にちゃんと躾けておく話
柔らかくない固形物は何も提供できなくなる
噛まないで飲み込む子供はどんな食材でも誤飲で窒息死の可能性があるんだわ
こんなの小学校に上がる前にちゃんと躾けておく話
柔らかくない固形物は何も提供できなくなる
204. Posted by 2025年06月07日 09:27
鶉何羽と等価交換でいけるだろう。何なら合成でもいいか
203. Posted by 2025年06月07日 09:27
ウズラ「子供をかえせ!
202. Posted by 2025年06月07日 09:27
いやいや、ウズラの卵で死ぬって、
交通事故で死ぬより確率低いだろ
そんなこといちいち止めてたら、何もできなくなるよ
交通事故で死ぬより確率低いだろ
そんなこといちいち止めてたら、何もできなくなるよ
201. Posted by 2025年06月07日 09:27
>>24
それとこれとは話は別じゃない?
俺には他人に関してそこまで悪意を持てるお前の方がキチガイに見えるけど
それとこれとは話は別じゃない?
俺には他人に関してそこまで悪意を持てるお前の方がキチガイに見えるけど
200. Posted by 2025年06月07日 09:26
飲み込み食育してた親がアホってだけやん
食育は学校で教育するものじゃない、家のしつけの問題だ
食育は学校で教育するものじゃない、家のしつけの問題だ
199. Posted by 2025年06月07日 09:25
>>22
お前が言えないことを他人まかせにしてるところがバカだよな
ハッキリ言うけどお前バカだよ
次はお前が自然淘汰される番かもな
お前が言えないことを他人まかせにしてるところがバカだよな
ハッキリ言うけどお前バカだよ
次はお前が自然淘汰される番かもな
198. Posted by 2025年06月07日 09:24
>>181
やり場のない怒りをあらぬ方へ向けてる時点で成長してないガキの発想なんだよな
悲しみは分かるが自身の教育を恥ずべきだろ
やり場のない怒りをあらぬ方へ向けてる時点で成長してないガキの発想なんだよな
悲しみは分かるが自身の教育を恥ずべきだろ
197. Posted by 2025年06月07日 09:23
>>21
そういう背景に気づける人間は有能やな
ここのやつらはほとんど目先の物事しか見られないバカばっかりだからマジキモいわ
そういう背景に気づける人間は有能やな
ここのやつらはほとんど目先の物事しか見られないバカばっかりだからマジキモいわ
196. Posted by 2025年06月07日 09:22
申し訳ないけど死ぬべくして死んでるとしか思えない
この子供にしてこの親あり
うずらの卵で馬鹿の遺伝子が止まった
この子供にしてこの親あり
うずらの卵で馬鹿の遺伝子が止まった
195. Posted by 2025年06月07日 09:22
>>15
中世ならこんなバカバカしい案件なんか却下だわ
中世ならこんなバカバカしい案件なんか却下だわ
194. Posted by 2025年06月07日 09:21
>>19
子どもを亡くした悲しみのやり場をなんでもかんでもに入れられなかったら何が入るんだ?
もうちょい考えて物言えよ
お前この親に言えんのかそれ
子どもを亡くした悲しみのやり場をなんでもかんでもに入れられなかったら何が入るんだ?
もうちょい考えて物言えよ
お前この親に言えんのかそれ
193. Posted by 2025年06月07日 09:21
給食を流動食にしろってこと?
生命保険おりるのに、さらに俺らの税金も取ろうとしてるの?
生命保険おりるのに、さらに俺らの税金も取ろうとしてるの?
192. Posted by あsdfg 2025年06月07日 09:20
普通の卵にすればいい
嫌でも噛むでしょ?
小さくするんじゃない
逆にでかくするんだよ
嫌でも噛むでしょ?
小さくするんじゃない
逆にでかくするんだよ
191. Posted by 大江哲生 2025年06月07日 09:19
このガキのせいで一時期かた焼きそばからウズラの玉子が消えたんだよ。
値段は載ってた時と同じなのに。
この親に請求していい?
値段は載ってた時と同じなのに。
この親に請求していい?
190. Posted by o 2025年06月07日 09:19
こんないちゃもん言い出したらもう給食とか無理やん
ろくに噛まずに飲み込んでたら米とかだって詰まるわ
事故だと諦めるか、よく噛んで食べるようにしつけなかった
自分を恨めや、他責すんじゃねーよカス
ろくに噛まずに飲み込んでたら米とかだって詰まるわ
事故だと諦めるか、よく噛んで食べるようにしつけなかった
自分を恨めや、他責すんじゃねーよカス
189. Posted by 2025年06月07日 09:19
>>16
コメントしてるバカなやつらが代わりになればいいのにね
なんでこいつら生きてんだろうってコメント多いよね
コメントしてるバカなやつらが代わりになればいいのにね
なんでこいつら生きてんだろうってコメント多いよね
188. Posted by 2025年06月07日 09:18
>>177
これだな
親が予見できないのなら教師らに予見できるわけがない
これだな
親が予見できないのなら教師らに予見できるわけがない
187. Posted by 2025年06月07日 09:18
>>15
お前みたいなバカを切り捨てたれたら税金的にはめちゃくちゃおいしいんだがな
こういうバカ死滅しねえかな
お前みたいなバカを切り捨てたれたら税金的にはめちゃくちゃおいしいんだがな
こういうバカ死滅しねえかな
186. Posted by 2025年06月07日 09:17
>>160
144だって誰かの子供だぞ
想像力たりてないな
ブーメラン刺さってるの理解できてる?
144だって誰かの子供だぞ
想像力たりてないな
ブーメラン刺さってるの理解できてる?
185. Posted by 254. 2025年06月07日 09:17
>>167
これを叩ける引き篭もり正義マンざまぁ
これを叩ける引き篭もり正義マンざまぁ
184. Posted by あべ 2025年06月07日 09:16
給食は全部ウィダーゼリーにしとけ
183. Posted by 2025年06月07日 09:16
>>13
お前がやれよ
救ってやれよってお前誰だよ笑
微塵も思ってねえだろお前
お前がやれよ
救ってやれよってお前誰だよ笑
微塵も思ってねえだろお前
182. Posted by あ 2025年06月07日 09:15
>>161
お前みたいなのが生きてる方が世界のバグだろ!
お前みたいなのが生きてる方が世界のバグだろ!
181. Posted by 2025年06月07日 09:15
>>12
お前はまだ考えからガキっぽいけど子どもいらゃ親の気持ちわかんだろ
お前はまだ考えからガキっぽいけど子どもいらゃ親の気持ちわかんだろ
180. Posted by 2025年06月07日 09:15
>>165
若気の至りとかそんな問題じゃないだろアホか?
若気の至りとかそんな問題じゃないだろアホか?
179. Posted by 2025年06月07日 09:14
提訴の理由に学校側の説明に納得できないとか言ってるけど
生きて返してくれって無茶言う親が納得できる説明なんてある訳ない
生きて返してくれって無茶言う親が納得できる説明なんてある訳ない
178. Posted by 、 2025年06月07日 09:14
可愛いそうなのは置いといて、生きたまま返してって両方同じ意味言ってるな
177. Posted by たに 2025年06月07日 09:12
>>10
前もって献立表渡すやろ?
なら予見できなかった親のせいだろ
前もって献立表渡すやろ?
なら予見できなかった親のせいだろ
176. Posted by 2025年06月07日 09:12
生きたまま親元に返したところで、またウズラの卵をのどに詰まらせるよ。今度はおうちの中で。その時なんて言うんだろ?「学校でよく噛んで食べることを教えなかったのが悪い!」とでもいうんだろうか? 一生母乳で人生を終えるべきだったのが、変に長生きして普通の食事をとったのが運の尽き。
175. Posted by 2025年06月07日 09:12
この親は各所に迷惑かけてるからその分賠償しないとだね
174. Posted by 2025年06月07日 09:11
>>10
食う前に水分とる。ちゃんとした姿勢で食うとか
なった場合は教師が適切な応急処置を身に着けておく
いざって時に動けるやつは少なそうだけど
こういうQOLを下げる形で対策を考えるのは全般的に良くないよ
食う前に水分とる。ちゃんとした姿勢で食うとか
なった場合は教師が適切な応急処置を身に着けておく
いざって時に動けるやつは少なそうだけど
こういうQOLを下げる形で対策を考えるのは全般的に良くないよ
173. Posted by ななし 2025年06月07日 09:11
>>163
それ保育園負けたけどな。ガイドライン守ってなかったから。
それ保育園負けたけどな。ガイドライン守ってなかったから。
172. Posted by 1 2025年06月07日 09:10
>>160
例え「子どもが親にとってどんだけかけがえのないもの」であったとしても不当な言いがかりをしても良い理由にはならんわな。
例え「子どもが親にとってどんだけかけがえのないもの」であったとしても不当な言いがかりをしても良い理由にはならんわな。
171. Posted by 名無しのハムスター 2025年06月07日 09:10
99.9999%の子供は鶉の卵を普通に食べてるのにあんたの子はそれが出来なくて亡くなった。
あんたの子供がおかしいだけ
自分の子供が亡くなって悲しいのは分かるが何が何でも人のせいにするのは間違ってる
あんたの子供がおかしいだけ
自分の子供が亡くなって悲しいのは分かるが何が何でも人のせいにするのは間違ってる
170. Posted by 。 2025年06月07日 09:10
最初に契約書でも書いて訴訟の可能性があるところは全部流動食にしたらいいと思う。
169. Posted by 2025年06月07日 09:08
よく噛んで食べるように躾けなかった親の責任だな。
子供の悪ふざけを放置するような家庭ではちょくちょく起こるありふれた事故だよ。偶々学校で起きてしまっただけだから学校はむしろ被害者だな。
子供の悪ふざけを放置するような家庭ではちょくちょく起こるありふれた事故だよ。偶々学校で起きてしまっただけだから学校はむしろ被害者だな。
168. Posted by 2025年06月07日 09:08
なんでなんでも提訴するかなあ。
「問題改善のきっかけになれば」もあるのかもしれないけど、こんな数十年に一度のレアケースは意味ない
「問題改善のきっかけになれば」もあるのかもしれないけど、こんな数十年に一度のレアケースは意味ない
167. Posted by 2025年06月07日 09:07
>>62
すげーバカそうだな
お前がな
この親を叩くノリマジで陰キャ丸出しで気持ち悪い
すげーバカそうだな
お前がな
この親を叩くノリマジで陰キャ丸出しで気持ち悪い
166. Posted by 2025年06月07日 09:06
>>110
つーか親が馬鹿みたいじゃん
つーか親が馬鹿みたいじゃん
165. Posted by 2025年06月07日 09:05
>>5
お前みたいに成長しないで大人になるガキは稀だろ
若気の至りなんか誰にでもあるし完全に偏見で語るの頭悪くね?
お前みたいに成長しないで大人になるガキは稀だろ
若気の至りなんか誰にでもあるし完全に偏見で語るの頭悪くね?
164. Posted by 2025年06月07日 09:04
>>4
お前腹減ってたら丸呑みすんの?
普通口入れたら空腹感止まるけどお前止まんないの?
お前腹減ってたら丸呑みすんの?
普通口入れたら空腹感止まるけどお前止まんないの?
163. Posted by 2025年06月07日 09:02
保育園でりんご食べて窒息した子の親も損害賠償してたっけか
怒りのやり場ないのは分かるけどそんなんで一々廃止してたら預かる側の負担もキリがない
怒りのやり場ないのは分かるけどそんなんで一々廃止してたら預かる側の負担もキリがない
162. Posted by 神 2025年06月07日 09:02
生きたまま返すとかできるわけないでしょ
161. Posted by 2025年06月07日 09:02
>>2
誰が悪いとかどうでもよくね?お前に影響ねえだろ
お前が生きてることがおふざけだろ
誰が悪いとかどうでもよくね?お前に影響ねえだろ
お前が生きてることがおふざけだろ
160. Posted by 2025年06月07日 09:00
>>144
言い分は不当とかそんな簡単な言葉子ども亡くした親に言えんのか?何様だこいつ
こんなバカにとやかく言われたくねえだろうな
子どもが親にとってどんだけかけがえのないものか一生理解できねえだろうなお前には
こいつが◯ねばいいのに
言い分は不当とかそんな簡単な言葉子ども亡くした親に言えんのか?何様だこいつ
こんなバカにとやかく言われたくねえだろうな
子どもが親にとってどんだけかけがえのないものか一生理解できねえだろうなお前には
こいつが◯ねばいいのに
159. Posted by 1 2025年06月07日 08:59
直江兼続呼んでこい!
158. Posted by 2025年06月07日 08:59
ないわ
157. Posted by 2025年06月07日 08:58
よく噛むつーかそのまんま丸呑みしたんだろ。
ふざけてやったのか何も考えることもできずに口に入れたのか知らんが
ふざけてやったのか何も考えることもできずに口に入れたのか知らんが
156. Posted by 2025年06月07日 08:58
家庭の躾を教育現場に丸投げするのやめーや。だから教員の成り手がおらんくなる。こんなん言われたら校内で食事禁止にするしかなくなる、弁当も詰まる可能性あるから禁止
155. Posted by 2025年06月07日 08:58
こんにゃくゼリーで窒息死したやつ思い出す
あれは冷凍して丸のみしてたんだっけ?
あれは冷凍して丸のみしてたんだっけ?
154. Posted by 2025年06月07日 08:57
死んだ後も親が恥を晒し続けるとか子供がかわいそう
153. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:57
それじゃ内の子バカみたいじゃないですか!
152. Posted by 2025年06月07日 08:55
※115・122は必死だなw
いや本当、必死すぎて馬鹿みたいだぞ
いや本当、必死すぎて馬鹿みたいだぞ
151. Posted by 2025年06月07日 08:55
記事読んで農家だったと知ってそっ閉じ。
農家か膿家か知らんが何らかの作物育てている家が、よく噛んで喰えって教え込む、最低限の躾や食育が出来なかったなんて有り得ん。
兼業農家の息子と同じクラスになった事があったが、米生産してない家なのにご飯はよく噛んで喰えって口うるさく言われたって言ってたし。
鶉卵丸飲みがさす九って訳でもあるまい。
農家か膿家か知らんが何らかの作物育てている家が、よく噛んで喰えって教え込む、最低限の躾や食育が出来なかったなんて有り得ん。
兼業農家の息子と同じクラスになった事があったが、米生産してない家なのにご飯はよく噛んで喰えって口うるさく言われたって言ってたし。
鶉卵丸飲みがさす九って訳でもあるまい。
150. Posted by 2025年06月07日 08:54
>>12
2月の事故なんでほぼ1年たってるので実質二年生だからね。
記事よんでないのは君だと思うし、読んでさっき幼稚園を出た(笑)とかいってるならゲェジやで
2月の事故なんでほぼ1年たってるので実質二年生だからね。
記事よんでないのは君だと思うし、読んでさっき幼稚園を出た(笑)とかいってるならゲェジやで
149. Posted by 2025年06月07日 08:53
>>22
イジメ事件では強気姿勢な学校は散見されるがこの手の事故絡みで真っ向から対決する学校ってあまり耳にしない
報道されないだけかな
イジメ事件では強気姿勢な学校は散見されるがこの手の事故絡みで真っ向から対決する学校ってあまり耳にしない
報道されないだけかな
148. Posted by 2025年06月07日 08:52
直江兼続「迎えに行ってこい
147. Posted by 2025年06月07日 08:52
>>122
書き込んでる人間はほぼみんな小学一年生を体験していること
から理解はしている。他のアクシデントによる死亡事故のが方が多いことを考えてもレアケースであること。さっき幼稚園を出たと言う日本語は明らかな誤用でかなり知能低い言い回しで小学生でも使いこなせる言葉を理解していない君の方が圧倒的にバカ丸出しなこと。さっきとはその日のうちであることが条件であり現在より少し前のことを指す言葉であること。小学生が口が小さいとかはただの主観であり想像でしかないこと。体格は当然人により違い、記事からその体格を判断出来る情報がないことから、君のただの決めつけで論じるにあたいしないこと。良いこと教えてあげるね。バカは黙ってたらばれないから、書き込まないほうがいいよ。君も日本しっかり使えてないから教育したことないであろう人間なのに、何をほざいているのやら(笑)
書き込んでる人間はほぼみんな小学一年生を体験していること
から理解はしている。他のアクシデントによる死亡事故のが方が多いことを考えてもレアケースであること。さっき幼稚園を出たと言う日本語は明らかな誤用でかなり知能低い言い回しで小学生でも使いこなせる言葉を理解していない君の方が圧倒的にバカ丸出しなこと。さっきとはその日のうちであることが条件であり現在より少し前のことを指す言葉であること。小学生が口が小さいとかはただの主観であり想像でしかないこと。体格は当然人により違い、記事からその体格を判断出来る情報がないことから、君のただの決めつけで論じるにあたいしないこと。良いこと教えてあげるね。バカは黙ってたらばれないから、書き込まないほうがいいよ。君も日本しっかり使えてないから教育したことないであろう人間なのに、何をほざいているのやら(笑)
146. Posted by 2025年06月07日 08:51
噛むことを教えるのが何より重要だろ
他人のせいにしていたら残った兄弟が同じ死に方するかもって思わんのかね
他人のせいにしていたら残った兄弟が同じ死に方するかもって思わんのかね
145. Posted by 2025年06月07日 08:51
小一にうずらの卵かぁ
事故の予見はできたと思うし、防止策も取れたと思う
小一の児童間の個体レベル差はハンパねぇからな
事故の予見はできたと思うし、防止策も取れたと思う
小一の児童間の個体レベル差はハンパねぇからな
144. Posted by 2025年06月07日 08:50
>>1
教師が子供に「早く食べろ!!急いで終わらせろ。」等と言ったならば、父親の言い分を支持する。
逆に「ゆっくり、良く噛んで食べなさい」と言う食育を普段からしていたら、 父親の言い分は不当です。
教師が子供に「早く食べろ!!急いで終わらせろ。」等と言ったならば、父親の言い分を支持する。
逆に「ゆっくり、良く噛んで食べなさい」と言う食育を普段からしていたら、 父親の言い分は不当です。
143. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:50
子供がのどに何かを詰まらせたときの対処方法を知らなかった教員が悪い。君らと同じでバカだったということ。
142. Posted by 2025年06月07日 08:48
これで死ぬ奴は残念だがそういう運命だと思うしかねえよ
誰も悪くねえ事故みたいなもんじゃん
誰も悪くねえ事故みたいなもんじゃん
141. Posted by 2025年06月07日 08:48
※115はバカか? 小1にもなれば
メシを噛んで食う事くらい覚えるさ
そもそもそれを教師のせいにしていい理由にはならんわアホ
つーかコイツ気持ち悪い奴だな。それだけのレス引用とか異常だし
頭まんさんか?
メシを噛んで食う事くらい覚えるさ
そもそもそれを教師のせいにしていい理由にはならんわアホ
つーかコイツ気持ち悪い奴だな。それだけのレス引用とか異常だし
頭まんさんか?
140. Posted by Posted by 2025年06月07日 08:46
これがまかり通ってしまったら、給食やめて弁当にして親の負担増やすか
給食は全部ディストピアな流動食にするしかないよね
給食は全部ディストピアな流動食にするしかないよね
139. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:46
こんなことまで賠償しなきゃいけないんならもう学校側は給食どころか校内で弁当食べさせること自体がリスクになるな
138. Posted by 2025年06月07日 08:45
親の立場はこれでいいと思うけど
司法がアホだと親に寄り添うことになるからそれだけは防いでほしいわ
司法がアホだと親に寄り添うことになるからそれだけは防いでほしいわ
137. Posted by 🍅2月10日はニートの日🍅 2025年06月07日 08:45
>>109
ひきこもり無職
ひきこもり無職
136. Posted by 1 2025年06月07日 08:43
それじゃまるでうちの息子が・・定期
135. Posted by 。 2025年06月07日 08:41
知的障害児が、特別学級の7歳児を叩いてやがるw ハゲの独身は、世間では障害者と同じですよw ↓ ↓ ↓
134. Posted by 2025年06月07日 08:41
>>65
ウズラ「まだ孵化もしてない我が子(卵)を勝手に奪い茹で殺しておいて…それが人殺しだとっ!」
ウズラ「まだ孵化もしてない我が子(卵)を勝手に奪い茹で殺しておいて…それが人殺しだとっ!」
133. Posted by 2025年06月07日 08:40
小学生にもなったうずらの卵で死ぬようなやつに未来はないでしょ
132. Posted by 。 2025年06月07日 08:39
まず小学校1年生。さっきまで幼稚園だったの。お前らは子供がいないし、産む当ても、産んでもらう相手もいないから想像も付かないだろうけど。あんかけが潤滑油になって喉にツルンと滑って来るんだよ。そんな事も想像できない方がよっぽど知的障害児。それが「成人」だと言うんだから恐ろしいよな… お前ら ↓↓
131. Posted by 2025年06月07日 08:39
さすがにコレ認められるなら、小学生の低学年までは弁当持参にしてもらうしかないわ
130. Posted by 2025年06月07日 08:39
小学校1年生だろうと、不運な事故ではあるが、学校には責任はない
親が学校のせいにしようとしているのは異常というかアホ
親が学校のせいにしようとしているのは異常というかアホ
129. Posted by モンスタペアレント増殖 2025年06月07日 08:38
子供より金目当てだろうな。
子供のことを思うなら責任転嫁せず自身で行いを
顧みるはず。
東北震災で津波にさらわれた児童を学校の責任と
訴えた輩は目が血走ってて正気の人間には見えなかった。
子供のことを思うなら責任転嫁せず自身で行いを
顧みるはず。
東北震災で津波にさらわれた児童を学校の責任と
訴えた輩は目が血走ってて正気の人間には見えなかった。
128. Posted by 2025年06月07日 08:37
>>55
裁判所の裁定が世間一般の常識に合致したものであることを祈るしかない
アメリカみたいに変な判例出さないで欲しい
裁判所の裁定が世間一般の常識に合致したものであることを祈るしかない
アメリカみたいに変な判例出さないで欲しい
127. Posted by 2025年06月07日 08:37
やり場のない怒りってのはわかるが、小一男子は基本馬鹿だし、スナック感覚で事故死するからなぁ。対応策的には、小三までは流動食のみとする、以外になんかある?
126. Posted by 2025年06月07日 08:35
うずらの卵でダメならその後の人生超ハードモードだわな
125. Posted by 2025年06月07日 08:34
食育なんて家でやれよと思う
勝手にパン食い競争やって死なれて、教師が責任追及されるの意味不明
勝手にパン食い競争やって死なれて、教師が責任追及されるの意味不明
124. Posted by 2025年06月07日 08:34
>>115
まずお前は国語をどうにかしろ
まずお前は国語をどうにかしろ
123. Posted by 2025年06月07日 08:34
卵も生きるか死ぬかだしね
122. Posted by 。 2025年06月07日 08:34
まず「小学1年生」だぞ。お前らはそこから読んでない。お前らこれ1年生だと知っててコメントしてるか?読み飛ばしたろ。さっき幼稚園を出たばかりだぞこの子は。
あんかけが潤滑油になってて、ツルンと喉に入ってくんだよ。そんな事も分からんのかこいつらは?
お前らは、子供がいないし、産んでくれる相手とは一生無縁だから想像もしないだろうけど、小学1年生の口は小せーよ。
お前らの方が知能が厳しいわw まず「小学校1年生」の日本語も読めてないだろうな。親の教育だっておw お前ら、教育された事はあっても、教育した事ないだろw 女様との付き合い方から教わって来いよw
あんかけが潤滑油になってて、ツルンと喉に入ってくんだよ。そんな事も分からんのかこいつらは?
お前らは、子供がいないし、産んでくれる相手とは一生無縁だから想像もしないだろうけど、小学1年生の口は小せーよ。
お前らの方が知能が厳しいわw まず「小学校1年生」の日本語も読めてないだろうな。親の教育だっておw お前ら、教育された事はあっても、教育した事ないだろw 女様との付き合い方から教わって来いよw
121. Posted by 2025年06月07日 08:33
>>34
亡くなった子は口もきけなくなったけどさ…
まだ馬鹿の淘汰は済んでないんだよなぁ
亡くなった子は口もきけなくなったけどさ…
まだ馬鹿の淘汰は済んでないんだよなぁ
120. Posted by 2025年06月07日 08:30
親のしゃべり方が変だったんで
手帳持ちの方なのかな?
手帳持ちの方なのかな?
119. Posted by あ 2025年06月07日 08:30
7歳にもなって、こんなんでちゃんと見てろっていうなら、特別支援学校にでも入れろよ。
118. Posted by 2025年06月07日 08:29
給食やめればいい
せめて食事のしつけ位は親がやれ
せめて食事のしつけ位は親がやれ
117. Posted by 2025年06月07日 08:29
液体だけで飲んでろ
116. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:28
うずら卵飲み込むのは親の躾悪すぎだろ
115. Posted by 。 2025年06月07日 08:28
まず「小学1年生」だぞ。お前らはそこから読んでない。
お前らは、子供がいないし、産んでくれる相手とは一生無縁だから想像もしないだろうけど、小学1年生の口は小せーよ。
さっき幼稚園を出たばかりだぞこの子は。まず「小学校1年生」の日本語も読めてないだろうな。
あんかけが潤滑油になってて、ツルンと喉に入ってくんだよ。そんな事も分からんのかこいつらは? ↓
>よく噛んで食べるように教えてなかった親が悪い 小学校に上がれるまで生きてこられたのが奇跡ってタイプの子でしょ? 学校にウズラの卵の食べ方を教える義務はない 突然ひとりで一気にウズラの卵を... よく噛んで食べる躾は家庭で…と思ったけど 良く噛んで食べなさいと教えなかった親父あんたの責任は? いや食育は親の義務だろ 丸飲み?蛇か? 言い方悪いが、ウズラで窒息死するような奴は結局どこかでバカバカしく死んでいくだろ こういうやつのせいで食べられるものもどんどん減ってくんだよななんでも配慮すりゃいいってもんじゃないだろ こんなの認めてたら、イチャモン付け放題になるな。 これじゃウチの子がバカみたいじゃないですか案件 1年生かあ…7歳なら躾でなんとかなりそうかもだが 申し訳ないがこれは棄却されてほしいな 歯の使い方ぐらい教えとけよは
お前らは、子供がいないし、産んでくれる相手とは一生無縁だから想像もしないだろうけど、小学1年生の口は小せーよ。
さっき幼稚園を出たばかりだぞこの子は。まず「小学校1年生」の日本語も読めてないだろうな。
あんかけが潤滑油になってて、ツルンと喉に入ってくんだよ。そんな事も分からんのかこいつらは? ↓
>よく噛んで食べるように教えてなかった親が悪い 小学校に上がれるまで生きてこられたのが奇跡ってタイプの子でしょ? 学校にウズラの卵の食べ方を教える義務はない 突然ひとりで一気にウズラの卵を... よく噛んで食べる躾は家庭で…と思ったけど 良く噛んで食べなさいと教えなかった親父あんたの責任は? いや食育は親の義務だろ 丸飲み?蛇か? 言い方悪いが、ウズラで窒息死するような奴は結局どこかでバカバカしく死んでいくだろ こういうやつのせいで食べられるものもどんどん減ってくんだよななんでも配慮すりゃいいってもんじゃないだろ こんなの認めてたら、イチャモン付け放題になるな。 これじゃウチの子がバカみたいじゃないですか案件 1年生かあ…7歳なら躾でなんとかなりそうかもだが 申し訳ないがこれは棄却されてほしいな 歯の使い方ぐらい教えとけよは
114. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:27
ウズラの卵の危険性って…
「どんなものでもよく噛んでから食べなさい」って家で躾けてたら済む話ではないのか
「どんなものでもよく噛んでから食べなさい」って家で躾けてたら済む話ではないのか
113. Posted by 2025年06月07日 08:25
???「それじゃあおれの子ただのバカでしょ…」
112. Posted by 2025年06月07日 08:25
その現場にいたクラスメートの子らの心の傷のほうが心配になる
111. Posted by 2025年06月07日 08:25
>>68
業者も経営難で倒産したりしてるし、
もう給食なくしたほうが両者win-winだよね!
業者も経営難で倒産したりしてるし、
もう給食なくしたほうが両者win-winだよね!
110. Posted by 2025年06月07日 08:23
息子が馬鹿みたいじゃないですか・・・昔こんな事件があったね
いやバカが死んだだけだったわ
いやバカが死んだだけだったわ
109. Posted by 2025年06月07日 08:23
>>1
うちの6歳の子供には、口に入れる前に一度噛めと毎回言ってる。でもふとした拍子に丸ごと口に放り込む。子供にとっては何でも凶器になり得るから怖いわ。
家ならぶどうとかプチトマトなら半分にしてやれるが、外食だとな。
喉に物を詰まらせることはあり得るのだから、なんか吸引装置とか備えるとかあってもいいのにな
うちの6歳の子供には、口に入れる前に一度噛めと毎回言ってる。でもふとした拍子に丸ごと口に放り込む。子供にとっては何でも凶器になり得るから怖いわ。
家ならぶどうとかプチトマトなら半分にしてやれるが、外食だとな。
喉に物を詰まらせることはあり得るのだから、なんか吸引装置とか備えるとかあってもいいのにな
108. Posted by 2025年06月07日 08:17
>>59
親も似たような知能なんだろうから躾けなんてできるわけないやん
そんなやつでも普通に生きれる社会なのが悪いな?
親も似たような知能なんだろうから躾けなんてできるわけないやん
そんなやつでも普通に生きれる社会なのが悪いな?
107. Posted by 2025年06月07日 08:16
いつまでも口の中で転がして遊んでいるのにまで、なんで補償しなければならないのかと。親の躾の問題だろ。
106. Posted by 2025年06月07日 08:15
>>54
別に訴えるのも自由と思うけどな
親が悪いかどうかを決めるのは司法や
感情に任せて親叩くのは私刑やで、よくないことやな
別に訴えるのも自由と思うけどな
親が悪いかどうかを決めるのは司法や
感情に任せて親叩くのは私刑やで、よくないことやな
105. Posted by 2025年06月07日 08:15
うずらかわいいようずら〜
104. Posted by 2025年06月07日 08:15
ゼリー飲料だけの給食になって、ますます噛む力がなくなるから、授業中のひまわりの種が許されそう
103. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:14
>>51
蓋を飲み込んだとか事故が起きて結局なにも残らなくなるよ。
蓋を飲み込んだとか事故が起きて結局なにも残らなくなるよ。
102. Posted by 2025年06月07日 08:13
>>18
今なってんだろ
お前の目は節穴か
今なってんだろ
お前の目は節穴か
101. Posted by 2025年06月07日 08:12
親の気持ちもわからなくもないが、モノの食べ方まで学校指導しろってのはさすがに責任転嫁し過ぎなのでは?躾の範疇だろうに
100. Posted by 2025年06月07日 08:12
反魂の法はやめなされ、古今東西の伝聞にやってはならんと書いてある。
99. Posted by 2025年06月07日 08:11
以前、学校でフードファイターの真似をして、喉詰まらせて死んだ子がいたのを思い出した
キレ散らかした父親が校長に
「うちの息子が馬鹿だって言うのか」
と怒ってたが、悪いが馬鹿だよ
テレビの真似して死んだのまで、学校の責任にするのは無理がある
なんでもかんでも学校の責任にする前に家で教えろよ
キレ散らかした父親が校長に
「うちの息子が馬鹿だって言うのか」
と怒ってたが、悪いが馬鹿だよ
テレビの真似して死んだのまで、学校の責任にするのは無理がある
なんでもかんでも学校の責任にする前に家で教えろよ
98. Posted by 2025年06月07日 08:10
給食は全てinゼリーにしよう!
97. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:08
>>21
だとしたらそれはもう教師や学校飛び越してその上の責任な気がするね
だとしたらそれはもう教師や学校飛び越してその上の責任な気がするね
96. Posted by 2025年06月07日 08:08
歯が生えたての赤ん坊じゃないんだから、食べ物は噛んでから飲みこむ事ぐらい家庭で教えろよ
95. Posted by 2025年06月07日 08:06
ただの自然淘汰に税金から払うなよ
94. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:05
>>35
下校中に飲酒運転の中国人に轢き逃げされたりね。あるある。
下校中に飲酒運転の中国人に轢き逃げされたりね。あるある。
93. Posted by 2025年06月07日 08:05
ハイムリック法くらい覚えておいてもいいかもね
92. Posted by 2025年06月07日 08:05
昼飯の時間に五限目やってさっさと帰すのがベストか
腹減って困るだろうけど、こういう弁えない親がいる以上は仕方ない
腹減って困るだろうけど、こういう弁えない親がいる以上は仕方ない
91. Posted by な 2025年06月07日 08:04
学校が義務教育なら子供が口に何かを入れなるまで監視するのは学校側!子供を預かってる自覚ないなら学校も解体して欲しいね!
90. Posted by 2025年06月07日 08:03
蒟蒻畑もだけどよく噛んで食べない奴が悪いのに製造側に責任問いすぎでしょ
89. Posted by 2025年06月07日 08:03
可哀相ではあるが...何とも言えない事故だな。たった一人ということでなんでそうなったのか解剖して原因究明したほうが良いと思われる。
88. Posted by 名無し 2025年06月07日 08:03
自然淘汰を他人に責任転嫁すんなよ
そうならないようにする為に子供にしてやる教育はお前の責任やろ
他所の親が当たり前に出来てる事が出来なくて恥ずかしくないんかこの馬鹿は
そうならないようにする為に子供にしてやる教育はお前の責任やろ
他所の親が当たり前に出来てる事が出来なくて恥ずかしくないんかこの馬鹿は
87. Posted by 2025年06月07日 08:02
給食なんか廃止すればいい
バカ親が弁当でも用意してやれ
バカ親が弁当でも用意してやれ
86. Posted by あ 2025年06月07日 08:00
しゃーないウズラ孵化させて返したろ
85. Posted by 2025年06月07日 07:59
賠償と一緒に給食の廃止も目指せば〜?未納問題だってあるわけだし
食べられない子供問題があるけど親のネグレクトはこの国において法的にも世間的にも無罪ですし
食べられない子供問題があるけど親のネグレクトはこの国において法的にも世間的にも無罪ですし
84. Posted by 2025年06月07日 07:58
浄水アークプリーストにリザレクション頼め
83. Posted by 2025年06月07日 07:58
大人でも噛まずに飲み込むの結構なサイズなのに定期的に出るウズラの卵飲み込む子どもって前世ヘビかなんかか?
82. Posted by 2025年06月07日 07:57
こんなんしてたらもう液体しか給餌で出せないじゃん
81. Posted by 名無し 2025年06月07日 07:57
>>20
ゆで卵を詰まらせるのは高齢者に多い。
あいつら水飲むだけで溺れるから、気管に入ってゲホゲホ吐き出せるうちはまだ良いんだよな。
ゆで卵を詰まらせるのは高齢者に多い。
あいつら水飲むだけで溺れるから、気管に入ってゲホゲホ吐き出せるうちはまだ良いんだよな。
80. Posted by 2025年06月07日 07:56
学校側も生徒をちゃんと見てなかったらしいからな、餅でも何でも詰まらせてたら死んでただろう
そこには責任あるんでないの?
そこには責任あるんでないの?
79. Posted by 2025年06月07日 07:54
これで他の子どもが色んな物を食べられなくなる
極一部の超イレギュラーの対策なんかいるか?
極一部の超イレギュラーの対策なんかいるか?
78. Posted by あ 2025年06月07日 07:54
運が悪かったとしか
うずらを詰まらせるようならどの道いずれ他の事でもって感じだな。気持ちわかるけど学校訴えるのは筋違い
うずらを詰まらせるようならどの道いずれ他の事でもって感じだな。気持ちわかるけど学校訴えるのは筋違い
77. Posted by 名無し 2025年06月07日 07:54
>>17
全て共産党
全て共産党
76. Posted by 2025年06月07日 07:54
>>65
食われた上に文句言われるとか、ウズラさんが可哀想だろ!
食われた上に文句言われるとか、ウズラさんが可哀想だろ!
75. Posted by 2025年06月07日 07:53
直江兼続のように「なら、お前らがあの世に行って連れ戻してこい」と両親の首を刎ねるしかないな
74. Posted by 2025年06月07日 07:52
>>14
血管に空気が入って死亡→訴訟という流れになるだけ
血管に空気が入って死亡→訴訟という流れになるだけ
73. Posted by 2025年06月07日 07:52
学校給食無くすしかないって言ってる奴いるけど、状況は変わらんよ。
学校で食べる以上、学校側に監督責任がある(ってことになってる)。
給食センター等が給食を用意するか、親が用意するかの違いでしかない。
どちらにしても、学校が用意したものでもないのに学校に責任があるってのはどうなんだろな(まあそれは給食以外の設備や備品も大概そうなんだが)。
学校で食べる以上、学校側に監督責任がある(ってことになってる)。
給食センター等が給食を用意するか、親が用意するかの違いでしかない。
どちらにしても、学校が用意したものでもないのに学校に責任があるってのはどうなんだろな(まあそれは給食以外の設備や備品も大概そうなんだが)。
72. Posted by 2025年06月07日 07:52
直江兼続のように「なら、お前らがあの世に行って連れ戻してこい」と両親の首を刎ねるしかないな
71. Posted by 2025年06月07日 07:52
魔法使いを4人集めてサバトを開け
70. Posted by 日中韓土断行 2025年06月07日 07:51
>>63
国籍要件を復活させようぜ。
国籍要件を復活させようぜ。
69. Posted by 名無し 2025年06月07日 07:51
それ教えるの教員じゃなくてお前の役目だぞ。
68. Posted by 名無し 2025年06月07日 07:51
>>13
その前に給食が廃止になるよ。今の世の中はそう言う世界になってる。
一つの特殊な例のせいで何かを失って行く世の中。
詰まらせた後の処置に問題があったかどうかで判決は決まるね。
その前に給食が廃止になるよ。今の世の中はそう言う世界になってる。
一つの特殊な例のせいで何かを失って行く世の中。
詰まらせた後の処置に問題があったかどうかで判決は決まるね。
67. Posted by 2025年06月07日 07:51
ウズラの卵ごときって言うのなら
その程度のことを助けられならかった学校に、やっぱり責任があるんだよ
その程度のことを助けられならかった学校に、やっぱり責任があるんだよ
66. Posted by アルファ民 2025年06月07日 07:51
物を丸のみするように育てたお前が悪いだろ
65. Posted by 名無しさん 2025年06月07日 07:50
戦後からの長い給食史において、ウズラ卵でしんだ生徒は初なんだろ。
学校や先生に文句を言わずに、仇であるウズラ卵に文句を言えばいいだろ。
学校や先生に文句を言わずに、仇であるウズラ卵に文句を言えばいいだろ。
64. Posted by 2025年06月07日 07:49
>>9
でも恥裁は馬鹿なので勝訴します!
でも恥裁は馬鹿なので勝訴します!
63. Posted by 2025年06月07日 07:48
>>41
民主党政権が国籍要件無くしたから特亜国籍の弁護士とかいるんだよな
弁護士会も特亜に乗っ取られて終わった
犯罪やって職失った外人が弁護士4人連れてきて役場でゴネてナマポ貰った話あったし
民主党政権が国籍要件無くしたから特亜国籍の弁護士とかいるんだよな
弁護士会も特亜に乗っ取られて終わった
犯罪やって職失った外人が弁護士4人連れてきて役場でゴネてナマポ貰った話あったし
62. Posted by 2025年06月07日 07:48
>>7
今は親も馬鹿なんでこういう馬鹿な訴訟を起こします!
今は親も馬鹿なんでこういう馬鹿な訴訟を起こします!
61. Posted by 2025年06月07日 07:48
こんなことあるか
60. Posted by 2025年06月07日 07:48
>>58
ただの八つ当たり
ただの八つ当たり
59. Posted by 2025年06月07日 07:47
>>55
最低限の躾してから学校に通わせろよな
酷い話だわ
最低限の躾してから学校に通わせろよな
酷い話だわ
58. Posted by 2025年06月07日 07:45
訴えるのは違うと思う
57. Posted by 2025年06月07日 07:45
マニーマニーマニー
56. Posted by 2025年06月07日 07:44
こんにゃくゼリーの時と同じやん
本当バカは子供作んな
本当バカは子供作んな
55. Posted by お 2025年06月07日 07:44
報道によると「特別学級」の子供だったとさ。
そんでもって卵が喉に引っかかってるのを誰も気づかずに、おかしいと思ったら既に手遅れ状態で、だから「卵の危険性を周知させていなかった教師と学校のせい」だとして訴えたらしいけど。
でもそれ認められたら、ジャガイモでも人参でも米粒でも一定の大きさの固形物は全部危険になるから、給食は介添え摂取か流動食の二択にしかならんので、無理筋の訴えだと書いて有ったな。
そんでもって卵が喉に引っかかってるのを誰も気づかずに、おかしいと思ったら既に手遅れ状態で、だから「卵の危険性を周知させていなかった教師と学校のせい」だとして訴えたらしいけど。
でもそれ認められたら、ジャガイモでも人参でも米粒でも一定の大きさの固形物は全部危険になるから、給食は介添え摂取か流動食の二択にしかならんので、無理筋の訴えだと書いて有ったな。
54. Posted by 2025年06月07日 07:44
子供失くして怒るのは同情するがこんな事で訴えるなよな
赤ちゃんじゃあるまいし卵や餅じゃなくたって喉に詰まる可能性あるだろ
誰が悪いかと言ったら親が悪い
赤ちゃんじゃあるまいし卵や餅じゃなくたって喉に詰まる可能性あるだろ
誰が悪いかと言ったら親が悪い
53. Posted by 2025年06月07日 07:43
大人でもウズラの卵は丸呑みしないよな
面白がってやったのか、前例はあったんだろうか
面白がってやったのか、前例はあったんだろうか
52. Posted by 2025年06月07日 07:43
家庭教育の敗北
51. Posted by 2025年06月07日 07:43
そのうちウィダーみたいな物オンリーになりそうやな
50. Posted by 2025年06月07日 07:41
食べられないものを無理に食べさせたなら分からんでもないが。
学校側に監督責任(自動の安全配慮義務)があるのは確かだが、給食の献立・調理にまで口出せないだろ。学校が毎回検品でもしろってのか?
百歩譲って責任追及するなら、給食の提供者じゃない?
学校側に監督責任(自動の安全配慮義務)があるのは確かだが、給食の献立・調理にまで口出せないだろ。学校が毎回検品でもしろってのか?
百歩譲って責任追及するなら、給食の提供者じゃない?
49. Posted by 2025年06月07日 07:39
親の教育の問題では…
48. Posted by 名無しさん 2025年06月07日 07:38
鶏に比べてうずら業者は薄利でやってけねーらしい
給食は数少ないお得意先なんだからこれ以上追い詰めるな
給食は数少ないお得意先なんだからこれ以上追い詰めるな
47. Posted by 2025年06月07日 07:38
就学前の幼児ならともかく、7歳ではなぁ。
親の目のないところとはいえ、学校に責任を求めるのはちょっと。
親の目のないところとはいえ、学校に責任を求めるのはちょっと。
46. Posted by 2025年06月07日 07:37
こういう感情だけで喋る人、なんかなあとしか思えない
言うなら「学校側に不備がなかったか裁判で明らかにしてほしい」とかだろう
言うなら「学校側に不備がなかったか裁判で明らかにしてほしい」とかだろう
45. Posted by 輝く髑髏は正義の味方 2025年06月07日 07:37
>>10
時々おれは自分が人間であることに面倒くささを感じる。その第一が生命体を殺害し加工し咀嚼して嚥下、消化吸収して排泄する一連の挙動だ。まれにこの事件のような不幸も起こる。ヴィーガンとか鬱陶しいやつらも出てくる。
そういった面倒なことが必要ない、できないわけではないが一切不要な、超エネルギー生命体になりたい、いやなるのだ!
時々おれは自分が人間であることに面倒くささを感じる。その第一が生命体を殺害し加工し咀嚼して嚥下、消化吸収して排泄する一連の挙動だ。まれにこの事件のような不幸も起こる。ヴィーガンとか鬱陶しいやつらも出てくる。
そういった面倒なことが必要ない、できないわけではないが一切不要な、超エネルギー生命体になりたい、いやなるのだ!
44. Posted by 2025年06月07日 07:36
こういう食材ってちょっとしたはずみで気管支に入り込む事あるんだよな。自分は自然に吐き出せて助かったけど。運が悪かったとか
43. Posted by 2025年06月07日 07:35
悲しみで他責にしたい気持ちは判るけどこんなのがアリなら流動食しか食えんだろ、裁判まですると同情よりも親が悪い感になるだけだろ
42. Posted by 2025年06月07日 07:35
いち早く給食の余ったデザートをもらうためにガンガン食ってる奴系
41. Posted by いたヌュー 2025年06月07日 07:34
>>38
弁護士が焚き付けてるんだと思う
弁護士が焚き付けてるんだと思う
40. Posted by 2025年06月07日 07:34
遊具とかもそうだけど、ギリ健が死なないように配慮しすぎたせいで日本は衰退したよね
39. Posted by あ 2025年06月07日 07:32
ニュースで父親が会見してるのチラっと見たけど『ウズラの卵の危険性を教師?が認知してなかったのが悪い 』みたいな事言ってたな…
38. Posted by さかな 2025年06月07日 07:31
定期的に無茶苦茶な理由を付けて訴訟起こす人居るけど多分精神的に参って正常な思考が出来なくなっているのだろうね。行くべきは裁判所ではなく精神科だと思う、治療してもらえ。
37. Posted by 2025年06月07日 07:31
この子もバカだったんだろうなぁ……
36. Posted by 2025年06月07日 07:31
>>14
身体に毎回穴が開く 針を使う衛生面の心配 顎の力が終わる事による不都合 とか問題はあるけどな
身体に毎回穴が開く 針を使う衛生面の心配 顎の力が終わる事による不都合 とか問題はあるけどな
35. Posted by 2025年06月07日 07:30
福岡じゃあ、どのみち何かしらで死んでるだろWWW
下校中にRPG7食らって死んでたかもしれないし、工藤会に拉致られた世界線もあるわな
夜中に不審者が家に襲撃してきて殺された世界線もあるわな
下校中にRPG7食らって死んでたかもしれないし、工藤会に拉致られた世界線もあるわな
夜中に不審者が家に襲撃してきて殺された世界線もあるわな
34. Posted by 2025年06月07日 07:30
馬鹿が淘汰されただけだろw
33. Posted by 2025年06月07日 07:29
うずらの卵すら食べられないような躾をしてきた親が悪いわ
親のこの言動を見ると尚更そう思う
親のこの言動を見ると尚更そう思う
32. Posted by 2025年06月07日 07:29
死者蘇生しろと言い出す親だし、子は親の背中見て育ったんだな
31. Posted by バカな親in反社 2025年06月07日 07:27
食事はよく噛めと躾ない親に問題がある
30. Posted by 2025年06月07日 07:27
学校「保護者から食事が危険だとの声をいただきましたので、食事を規制します」
29. Posted by 2025年06月07日 07:26
まあ親権と引き換えなら神様も考えてくれるかもな
28. Posted by 食育って本当に大事。 2025年06月07日 07:25
自分で遊んでてノドに詰める子もいてるしなぁ・・食事でふざけてたら親父にどつかれた記憶あるわw
27. Posted by あ 2025年06月07日 07:23
ウズラの玉子なんて散々給食でもでてきたろうもん、自分も子供の時に食べてきたんやないんか
26. Posted by q 2025年06月07日 07:22
食事なんか生活の一部なんだから普段から親が教えとけや😡
25. Posted by どーでもいい 2025年06月07日 07:22
市や学校側としてはもらい事故みたいなもんで、責任なんてないよ。ただ、普段は噛んでいたのに、ふとした瞬間つるんと誤飲してしまった可能性がある以上、親の責任とも言えん。何にせよ金でしか解決できないから理由付けて訴えてるんやろ。
ご愁傷さまとしか言えん。
ご愁傷さまとしか言えん。
24. Posted by 2025年06月07日 07:22
ウチの子が未だに箸を使えない、学校は何を教えてるんだ!って電話してくるキチガイ親もいるんだってな
23. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2025年06月07日 07:22
馬鹿なガキのせいで給食にまた制限が増えたあの事件か。
22. Posted by 名無し 2025年06月07日 07:21
こういう馬鹿には公の場でハッキリと『あんたとあんたの子供が馬鹿だから起こった事だろ』って言ってやらないと駄目だよな
自然淘汰にうだうだ言われても他人は困るやろ
自然淘汰にうだうだ言われても他人は困るやろ
21. Posted by うる覚え 2025年06月07日 07:21
確か給食の時間が自衛隊レンジャー部隊並に短かったんじゃなかったっけ? 急いで食べたら大の大人でもひっかけるわと思った記憶
20. Posted by さ 2025年06月07日 07:20
人類史上うずらの卵でキルされた人ってどれくらいいるんだろう
19. Posted by 2025年06月07日 07:19
気の毒ではあるけど流石にこれで市や学校に責任を追求するのは無理筋。小学生の児童がうずらの卵で喉を詰まらせるとか普通想定外だからな。何でもかんでも他人の所為にするもんじゃないよ。
18. Posted by 2025年06月07日 07:18
>>16
なってから言いなよ
妄想じゃん
なってから言いなよ
妄想じゃん
17. Posted by 2025年06月07日 07:18
何か変な団体に色々吹き込まれてなきゃいいけど
16. Posted by 136 2025年06月07日 07:18
今度はこの父親がネット民達のうさ晴らし攻撃のターゲットになるんか
15. Posted by 2025年06月07日 07:16
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
14. Posted by 2025年06月07日 07:16
>>10点滴が最高では?
13. Posted by 2025年06月07日 07:16
これのせいでうずらの卵を納品出来なくなった業者も救ってやれよ
12. Posted by 2025年06月07日 07:15
気持ちはそうだとしても、普通はこんな無茶なこと言えんわな
さすがに恥ずかしくて自重する
さすがに恥ずかしくて自重する
11. Posted by 2025年06月07日 07:14
世の中には健康体からふざけてナメクジ踊り食いして全身麻痺まで急降下する奴とかおるから 悲しいけど現実なのよね
10. Posted by 2025年06月07日 07:13
対策方法って離乳食にするとか全部ミキサーにかけたディストピア飯にする以外になんかあんのか…?
9. Posted by 2025年06月07日 07:13
敗訴お待ちしてます
8. Posted by . 2025年06月07日 07:12
ボーダー未満を無理矢理健常者扱いするリスク
7. Posted by 2025年06月07日 07:10
昔からこういう馬鹿な子供はたくさんいただろ
エクストリームな理由でシヌやつは
ライダーキックや根性試しで高い所から飛び降りて
死んだり骨折したりしまくってた
エクストリームな理由でシヌやつは
ライダーキックや根性試しで高い所から飛び降りて
死んだり骨折したりしまくってた
6. Posted by 2025年06月07日 07:09
中華丼に入ってたうずら返して
5. Posted by 2025年06月07日 07:08
>>3愛知の中学生が早食いしてパンを喉につまらせて死んだのもあったね。どのみち、いつか何かしらを詰めて窒息していそうではある
4. Posted by 2025年06月07日 07:07
>>2腹減りすぎてよく咀嚼しないで飲み込んだ可能性もあるな
3. Posted by 2025年06月07日 07:07
過去にパンの早食いしていた小学生もいたよな
同じようにしんだけど
同じようにしんだけど
2. Posted by 2025年06月07日 07:06
ふざけながら食事をしていたんじゃない?
1. Posted by 2025年06月07日 07:05
他の子どもは元気じゃん。うずらのせいにするのは無理がありすぎる。浴感で飲み込めって口が酸っぱくなるほど教えないと。
八つ当たりも程々にしないと。うずら生産者が可哀想過ぎる
八つ当たりも程々にしないと。うずら生産者が可哀想過ぎる