ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月06日

三原じゅん子こども相、初の出生数70万人割れ「深刻に受け止めている」 福岡資麿厚労相も

1 名前:少考さん ★ 垢版 | 2025/06/06(金) 12:30:46.23ID:iJdArxeY9
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250606-Q3JRJ4CPVZJ7RC3GJ6EH4UT65U/

2025/6/6 11:41

三原じゅん子こども政策担当相=6日午前、首相官邸(春名中撮影)

福岡資麿厚生労働相は6日の記者会見で、令和6年の出生数が初めて70万人を割り込んだことを「重く受け止めている」と述べ、少子化対策を進める考えを示した。三原じゅん子こども政策担当相も「深刻に受け止めている」として子育て支援を強化し、所得の向上や働き方改革など背景にある課題への対応に政府全体で取り組むと強調した。


引用元
https://www.sankei.com/article/20250606-Q3JRJ4CPVZJ7RC3GJ6EH4UT65U/
2: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:31:08.90 ID:413kc75/0
少子化政策してて草

6: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:32:03.45 ID:dR6QoUuR0
いやいやいや受け止めるだけで済ますな
もう手遅れだよ

7: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:32:14.52 ID:yalRP2Fg0
今までの少子化担当大臣って全員結果を出せなかったどころか悪化させてんだけど、責任取ってるん?

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:31:28.34 ID:DaPpnVJQ0
コイツって子供いたっけ?

53: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:36:57.92 ID:CVyl2k9E0
>>3
いない

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:31:37.44 ID:XDXmfel/0
止めろよ

8: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:32:18.60 ID:0C2l3gzs0
一番の対策は子供2人を養える仕事を増やすことだってわかりきってるだろうが
何が少子化対策だよ

10: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:32:27.57 ID:yzD92HzO0
受け止めるだけのお仕事

12: 冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps 2025/06/06(金) 12:32:39.78 ID:vTMz5dcD0
事実上こいつらが殺したようなもん

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:32:40.15 ID:jG4/WPeN0
老人に税金を使うのはいい加減にやめろよ

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:32:50.69 ID:30fJdA9B0
100万人を割って大変だ大変だって騒いでたの何年前だっけ

18: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:33:26.90 ID:LJ3E9FjR0
まだまだ減っていくからどこで下げ止まるか
数年から十数年はかかるか

20: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:33:52.85 ID:SUCqojgx0
パリで何を視察したのか教えろ

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:33:54.72 ID:E0/7ImhV0
安倍時代から責任は感じるもの受け止めるものになったしな
今の政治家にとって責任は取るものじゃないんだわ

感じたり受け止めたらなんもせんで終わり

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:33:54.95 ID:dQK8Onxm0
芸人の元旦那何してるんだろう

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:34:07.37 ID:vlW4R2Tg0
ここほどやってる感のみで作られたとこねーよな

26: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:34:28.75 ID:+zHAtbFA0
日本人女性が産まないなら外国人女性に産んでもらえば?

52: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:36:53.49 ID:YaoS+/cB0
>>26
日本だとその外国人女性も産まないよ

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:34:34.32 ID:Z6jT+9TM0
生みたい人だけ産めばええんちゃう
子供作ること強制すんなよ

40: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:36:24.22 ID:8P3gSVjX0
>>27
じゃあ社会は誰が支えるのか?
子無しは老後は他人の子が作る社会に寄生するのか?

37: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:35:59.25 ID:/dyxZ+Yf0
子育て支援?

まず既婚者がいないのにその後のこと議論して何の意味があるの?

144: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:48:40.44 ID:xDeZWW8v0
>>37
希望者は強制マッチング

レベルが必要

39: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:36:16.51 ID:/p2en99/0
考え方から変えないと無理だよ

56: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:37:24.69 ID:UxzcnajM0
子供を持つことは良いことだ
と説明した冊子を全国民へ配れば対策完了

68: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:38:16.70 ID:ck5/C/CV0
結果を出さなくても恥とは思いません

75: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:39:10.88 ID:GBcuYAxu0
こんな未来の無い後進国で産まれる子供は可哀想

76: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:39:16.26 ID:OSTuqocY0
こども家庭庁潰せよ
税金の無駄だ

82: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:40:28.39 ID:moVG8VQL0
日本人削減政策の成果がでているな

83: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:40:32.10 ID:i4T++f3N0
恥を知れ

115: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:45:06.14 ID:8zbl9Fdw0
深刻に受け止めるとどうなるの?

132: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:47:19.31 ID:Ab/igwIq0
こども家庭庁って何のためにあるの???????

135: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:47:56.45 ID:rNxAtSIr0
めっちゃいい政策を今日からやったとしても効果が出るのは早くて5年後10年後だ
それまでは減り続けるし、この損失はデカイ

138: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:48:09.38 ID:NBwexNAQ0
無能をトップに据えてやってるふり相だからな。
誰も少子化改善するなんて本気で思ってない。ムリだから。

143: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:48:36.89 ID:v8twUEkq0
まぁどっちにしても要らんでしょココ
財政圧迫するだけやん

170: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:51:28.06 ID:QtiiAvJ+0
三原順子って子供いた?

234: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 12:58:31.68 ID:PLA4DOmF0
まあ真剣に受け止めるのはタダだしな

250: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 13:00:17.91 ID:MDH+/VQP0
税金溶かして少子化を加速させてるのかw

255: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 13:00:52.87 ID:bVz9kMRC0
少子化加速推進庁に改名したら

251: 名無しどんぶらこ 2025/06/06(金) 13:00:22.66 ID:zE7fy0vI0
子供を産んでない奴が何もわからんよな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749180646/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 23:03│Comments(261)政治・経済

この記事へのコメント

261. Posted by 名無し   2025年06月17日 18:58
7兆円の予算で試験管ベビー作って施設で育てた方が安上り
260. Posted by    2025年06月09日 12:49
こども家庭庁に使う予算を使って、結婚した夫婦に30歳までに夫婦と子供の人数掛ける年間100万円を支給したほうがええぞ。
259. Posted by     2025年06月08日 23:07
独身税課税と、子ども一人あたりいる家庭に報酬出せばいいのよ
三人目とか言ってケチケチしてるからこうなる。
258. Posted by      2025年06月08日 18:56
独身税と無子税を導入するだけで簡単に解決するんだがな
257. Posted by     2025年06月08日 18:54
>>199
今の老人は第二次ベビーブームでモリモリ産んでたよ
256. Posted by     2025年06月08日 13:48
個人に出産・養育を任せていることがどうかなと思う。
国が代理母を雇って子供を作り育てればいい。
子供の生産といった感じかな。知見も蓄積できるし合理的だと思う。
255. Posted by     2025年06月08日 10:06
少子化庁できて1年目だからね。
まぁその前から少子化に使われてたお金そのまま受け継いでコレじゃ何言われても仕方が無いけど
今までのお金の使い方が間違っていたと意地でもみとめないだろうなぁ。
254. Posted by     2025年06月08日 01:19
税金突っ込んどきゃどうにかなると思ってる時点でお察し。なおかつ増税で搾り取るってんだからそりゃ誰しも家庭もって子供作る余裕あるわけないだろ。老人が国家を動かしてる日本じゃ永遠に解決せんわい。
253. Posted by     2025年06月07日 21:32
若い人はそろそろ日本を出る準備をするほうがいいよ。
英語やっとけ。
252. Posted by    2025年06月07日 20:59
現実から目を背けても解決出来ないし、現代の倫理観で言えば唯一の解決策は実行不可なのを認めようよ。女性が第一子を早く産む事が重要なんだけど、今更そんな時代には戻れないだろ?
251. Posted by     2025年06月07日 20:54
もう終わりだ猫の国
250. Posted by     2025年06月07日 20:53
何もせずに無駄金を無くせば自然と解決するよ
249. Posted by     2025年06月07日 20:43
蒙古タンメン中卒
248. Posted by     2025年06月07日 20:14
(職質で日本警察に恨みを持つ)華僑さんおおはしゃぎ
247. Posted by     2025年06月07日 19:29
大衆人気とコミュ力だけでここまで上り詰めた子無し中卒も中々いないだろ。日本で持つべきものは顔面力とコミュ力
246. Posted by     2025年06月07日 18:55
もう何度も何度も言われているが、30年前にしっかりと金と時間をかけて真面な対策をするべきだったな。
30年前なら経済的にも1の労力で10にも100にもなってリターンが望めたのに、今対策してもリターンは30年前の1/100が精々だろう。
自己責任で日本が沈没するまで押し通すならそれでもいいぞ。日本が100年後にあったら人災として記憶されるだろうけど。
245. Posted by      2025年06月07日 18:27
>>175
男は子どもを産めないが妻が子どもを産んだ後はどっちが育児しても良いんだよな。江戸時代なんて男が育児してたし。理由は家の跡継ぎ育成は当時としては男の役割だったってだけだが
244. Posted by     2025年06月07日 18:24
>>156 専業主婦なんて日本国ではレアケースでしょう。昭和のピーク時ですらも6割。日本人は夫婦共働きが伝統というのが本当のところ。
243. Posted by     2025年06月07日 17:11
>>28

全然20に対する反論になってなくて草。頭悪すぎ。

242. Posted by     2025年06月07日 16:53
今後もっと加速度的に減っていくよ。
すぐに50万なんて切っちゃうから。
今はもう完全に手遅れだから20年前くらい前の政治家の責任だろうな。
241. Posted by     2025年06月07日 16:32
>>1
このババアの政策が糞すぎるから少子化が加速してるんだろ
240. Posted by     2025年06月07日 16:22
>>227 それで出来ても殺されるか闇バイト予備軍になるだけだし
239. Posted by    2025年06月07日 15:40
解体しろよ、カネ配った方がマシだろ無駄そのもの
238. Posted by     2025年06月07日 14:39
120000000人一人一人の合力の結果が今の現状 国民一人一人に責任があるわけなんだけど1/120000000の責任だから「ほんの少しだろ」と言い訳して誰も責任は取ろうとしない
その縮図が政治である
237. Posted by     2025年06月07日 14:08
ヒトクローンと人工子宮の研究にぶっこめよ、倫理とかいうやつは豚の餌にしろ
236. Posted by     2025年06月07日 13:57
ここだけ叩いても意味ない事は分かってるが。関係者は何してんのって言いたくもなるでしょ
235. Posted by とおりすが   2025年06月07日 13:46
今から検討するんだろうな。その間にも出産適齢期の女性は減っていくんだよね。政策の実行が10年後ぐらいじゃないかな。効果が出ることなく老人様が圧倒的多数になって滅びるんだろうね。その頃は今の為政者はもういない。
234. Posted by あ   2025年06月07日 13:07
不妊治療の補助金増やすだけで結構変わると思うよ。不妊が男女共に15%くらいいるって話だから。不妊じゃないカップルって0.85*0.85だから73%くらいしかいない。意外と不妊で諦めてる夫婦は多いのでは?金もクソかかるし。
233. Posted by     2025年06月07日 13:01
受け止めたあとは捨てるんだろ
ゴミ蟲が!
232. Posted by ななし   2025年06月07日 12:41
数兆円突っ込んでんだろ?はよ結果だせよ。結果出せないなら無意味だから解体してくれ。
231. Posted by 三原じゅん子   2025年06月07日 12:26
元芸人の元旦那・・・アニマル梯団のコアラか。
そういや結婚してたな。
奴は別の女と結婚して子供2人作ったらしいから少子化対策できていたな。
230. Posted by     2025年06月07日 12:23
自民党がやってる異次元の少子化加速政策は大成功してるよ?
229. Posted by    2025年06月07日 12:20
こういう、結果を出す気がないのに自分達だけ高給貰うってもう詐欺だよね 
 結果出てないのなら得た収入の半分くらい国民に戻せや! 
 民間ならクビだよ
228. Posted by     2025年06月07日 11:53
少子化を進める対策を考えてるだけだろ。子供を育てやすい環境が子供を増やすのではなく、婚姻しやすい環境が子供を増やす事になると言う事を理解していない馬鹿な情報が余りにも氾濫してるから、少子化対策の答えはAIですら答えられないんだぞ。
227. Posted by 名無し   2025年06月07日 11:11
避妊具がどこでも買える現状から目を逸らすからこうなる
226. Posted by    2025年06月07日 11:03
>子無しは老後は他人の子が作る社会に寄生するのか? 
そういう見方もどうかと思うぞ。子育て勢の支援で散々搾取されてるのに。
225. Posted by    2025年06月07日 11:01
一人産んだら300万ぐらいだせよ
産んで即赤ちゃんポストにぶちこんでも300万給付でいいわ
224. Posted by     2025年06月07日 10:58
岸田文雄が作ったこれの社会保険料上乗せが控えてるんだよなぁ
223. Posted by 名無し   2025年06月07日 10:56
60兆以上溶かして深刻とかマジか?
222. Posted by       2025年06月07日 10:36
受け流すだけ
221. Posted by     2025年06月07日 10:32
目標達成で祝杯だろうなー
こいつらは笑いが止まらないよ
220. Posted by     2025年06月07日 10:26
>>189
日本のはじわじわ効いてくるけど心理面から変わるから根深いよな
219. Posted by    2025年06月07日 10:23
これが原因!なんて単純なことじゃないから解決するの無理でしょ 人口減っても国力維持できる方策を考えた方が建設的
218. Posted by     2025年06月07日 10:23
どうせなにもしねえだろ、お前らが考えてるのは自分の年金の事だけだもんな
217. Posted by     2025年06月07日 10:20
ゆーてこの人たちには寿命的に関係ないし、深刻()くらいやろ笑笑
216. Posted by サイババ   2025年06月07日 10:20
別に少子化でもいいんじゃないの
215. Posted by     2025年06月07日 10:19
こども家庭庁解体して余った巨額の予算子供産んだ世帯に配ればいいのに🤖
214. Posted by    2025年06月07日 10:18
深刻に受け止める、しっかり受け止める、どんどん受け止める、いくらでも受け止める、鉄壁の守りです!!
213. Posted by     2025年06月07日 10:06
三原じゅん子って、子供が居ない中卒だぞ。
こんなのに大臣やらせて少子化解消するわけねーだろ。
212. Posted by     2025年06月07日 10:02
>>199
若い人に資源を投資するってことと他人に自殺教唆するってことはイコールじゃないんで
勘違いしないでくださいね。
211. Posted by (゚д゚)、   2025年06月07日 09:57
てぃくとくだってお
210. Posted by     2025年06月07日 09:57
日本人保護政策しないと。まあ若い人優先だな
209. Posted by    2025年06月07日 09:54
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
208. Posted by     2025年06月07日 09:46
視察()
207. Posted by      2025年06月07日 09:46
右は移民左は日本人逆差別で鉄壁の遂行だな
206. Posted by     2025年06月07日 09:45
こどもを生み育てる環境をまず作りましょう
結婚出産育児老後まで安心できる高収入、いじめのない安全な学校、保育園幼稚園の拡充、教師の真人間化、毒親から親権はく奪、あとなんだ?とにかく足らないものが多すぎる

あ、一番足らないのはまともな政治k(ダキューン

205. Posted by    2025年06月07日 09:44
自分を基準に考えてるから子供を生むという感覚がわからんのだろう
204. Posted by ・   2025年06月07日 09:43
Q「パリで何を視察したのか教えろ」三原「エッフェルエッフェル」
203. Posted by     2025年06月07日 09:37
>>199
こんなのしか育たないなら生んでも無駄だな
202. Posted by     2025年06月07日 09:36
>>193
アメリカは?
201. Posted by     2025年06月07日 09:31
>>101
すげー!7.36兆円!?
200. Posted by     2025年06月07日 09:19
>>14
貧困な国や、明日の食料にも困る紛争地域ほど出生率高いからね。収入の低さは理由ではないよ。子孫を残すより他にしたいことが山ほどあるんだろう。
199. Posted by     2025年06月07日 09:11
今の老人からずっと生まなかったからこんな状況なんですが。定年したら順次自殺してくれるなら生むよ
198. Posted by     2025年06月07日 09:09
>深刻に受け止めるとどうなるの?
深刻に受け止めるということは深刻に受け止めるということです
197. Posted by s   2025年06月07日 09:09
unkoこども相
196. Posted by     2025年06月07日 09:07
>>6
政治家とは、特別な人のみに与えられた、誰でもできるお仕事。
195. Posted by     2025年06月07日 08:46
「性的=悪」と印象付けようとし過ぎた現代社会の弊害だね。
194. Posted by     2025年06月07日 08:44
学生時代の恋愛は青少年育成保護条例で罪になり、成人してからは女性の証言だけで不同意性行為で罪になる。
結婚して子供が出来ても離婚すれば子供の親権は女性に行き、男性は養育費を搾り取られる。
昔と違って、現代は恋愛・結婚のリスクが高すぎて二の足を踏む人が多くなっただけだろ
193. Posted by     2025年06月07日 08:42
世界で出生率が2超えるようととこはどこも男尊女卑
イスラム圏、アフリカ等であり、先進国と呼ばれるような所は男女平等を求めた結果が少子化になっただけである
男女平等は理想ではあるが、滅びの道でもある諸刃の剣
192. Posted by     2025年06月07日 08:37
>>92
どうせ地獄に銭持って行けねーのにな
耄碌ジジババ共は見た目同様頭も腐ってやがる
191. Posted by     2025年06月07日 08:36
>>35
起こることもあるよ
組織票とは違う票だからね
190. Posted by あ   2025年06月07日 08:35
>>15
非エリート同士が一番子供作らない統計なんだから足引っ張らない方が良いんじゃね?
189. Posted by    2025年06月07日 08:32
人口爆発に対処するため
中国は明示的に一人っ子政策を推進した
日本は陰湿に少子化政策を実行した
188. Posted by     2025年06月07日 08:23
だって田舎に残ればコミュ力がどうのでSNSスネーク
実際はコネと集団ストーカー
都会はエスカレーター式学歴競争じゃん
普通に生きるってこと絶対に許さないじゃん広告とか流行とか大嫌いなのよ陰キャだのチー牛だの氷河期だゆとりだZだ老害だ 
仕事もまともにせずすーぐプークスクス遅延行為してイジメですからーって悦に入るのは勝手だけどわざとだろうとそうじゃなくてホントはやればできる子だろうとそれがあんたの仕事のクオリティと実力ですよね客に粋がるのやめろ
187. Posted by     2025年06月07日 08:20
こいつは安倍内閣総理大臣問責決議案 反対討論の時がピークだな。もう立派な自民党議員だわ。悪い意味で。
186. Posted by     2025年06月07日 08:19
>>66
人としての尊厳を捨てる事に躊躇いが無いなら、やれば?
185. Posted by     2025年06月07日 08:18
>>183
あたまでっかちすぎんか?
184. Posted by     2025年06月07日 08:16
>>177
けっきょく状況を悪くするのが目的なんだろうね。白人様がニセ日本人を使って、長期計画で日本を奪うための間接統治。

ニセ日本人は適当に謝って適当にポッケナイナイ、キックバック頂きながら、外国にバラマキ。日本人はいつまで「肉屋を支持する豚」やってられるかな。
183. Posted by    2025年06月07日 08:10
経済的に豊になり時間も取れるようになれば出生率は伸びるのか?
伸びないよ。今の世代は子育てするくらいなら自分の時間を優先すると考えてるでしょ。一個人としては間違っていないが社会全体としてはダメージが多い。しかしその一個人が社会のダメージに責任を負う必要はない。負う必要がない代わりに社会保障を全て撤廃すれば良い。
182. Posted by ー   2025年06月07日 08:08
こんなの議員辞職レベルの責任問題だろ
181. Posted by     2025年06月07日 08:08
結婚して子どもを育てるお金を庶民から奪わなければ
かってに子どもなんか増えるだろう。いちいちアドバイスなんかいらねえよ。

あと政府が30年で奪ってきたお金を返してくれ。
手遅れなロスジェネだって家くらい買える。
180. Posted by     2025年06月07日 07:54
>>96
俺なら成果の無い省庁はぶっ潰す
その浮いた金で出産させるような補助金を出す。
数人産めば税金面でメリット作って産むごとに400万くらいは補助金出す。
財源l?400万なんて成人してから納税で簡単に回収できる。
トドメに夜のお店以外のゴム販売禁止でw
179. Posted by アルファ民   2025年06月07日 07:52
顔はヤバイよ ボディーにしな
178. Posted by     2025年06月07日 07:48
結婚しなくてもいい、結婚しても子供を作るかどうかは自由、という価値観になってしまったからなあ。大人になったら結婚して子供作って家庭を築くのが当たり前という昭和以前の価値観に戻らないと少子化解消なんて無理だろ。
177. Posted by     2025年06月07日 07:47
政治ごっこしてる無駄な組織は潰して、売国奴や居眠りしてる議員は辞めさせ数も半分にし、外国人にバラ撒いてる税金を日本人のために使って、その分の税金を減らせば現状の問題の多くは解決するよ。
176. Posted by     2025年06月07日 07:47
若者は安賃金で働かされ、爺婆に献上しなくてはならない。子供産んでる場合じゃないね。
深刻に受け止めてるんならまず税金下げてみろよ。
175. Posted by     2025年06月07日 07:46
>>156
それが現実だろうね。
子育てと主婦が楽とは言えんけど、決まってた男女の役割を壊すとこうなるという例!
男はどう足掻いても子供は産めないから働く役割でしょう。

174. Posted by     2025年06月07日 07:45
慎重に協議を重ね、さらなる検討を加速し深刻に受け止めろ
173. Posted by     2025年06月07日 07:39
こども家庭庁なんて物に数兆円使うくらいなら、その金で出産後の支援や補助金、企業への給料補助に回せば子供は今より増えると思う!

今の労働者不足と少子化は自民党と竹中が氷河期世代を作ったのが原因だろうが💢
172. Posted by     2025年06月07日 07:33
>>148
実際は0.5台だぞ
171. Posted by     2025年06月07日 07:33
受け止めたり検討するだけで責任は取らず改善もしないのが日本の無能議員ども
170. Posted by    2025年06月07日 07:32
原因知ってる独身の意見を主導で対策する必要あるが、その内容は民主主義では実現ムリだからな
169. Posted by      2025年06月07日 07:23
失敗したら責任取れよ。自分の財産全部、子供に配れよ。日本の政治家は失敗しても甘えた事を言ってんねぇ。営業マンでそんなやついるかね

昔だったら切腹案件だろこんなの
168. Posted by     2025年06月07日 07:22
企業は手取り40万以上
4人以上産めば4人目が成人するまで全ての税金免除!とかしなきゃもう増える事は無い?
167. Posted by     2025年06月07日 07:16
子ども政策担当相なんてあるだけで害しかないポスト辞めて子供十人産んだほうが国に貢献出来るで
166. Posted by     2025年06月07日 07:14
これからどんどん実質賃金も低下していく中で子供産むって何の罰ゲームだよ
165. Posted by 川口在住   2025年06月07日 07:07
クルド人がどんどんアンカーベビー産んでるやん。
あいつら最低1家族に子供2人いるからな。
絶対に帰らないという意思を感じる。
164. Posted by    2025年06月07日 07:03
アタシを選んだ
それがアナタの
ミステイク
163. Posted by     2025年06月07日 07:00
さっさと◯ねよこのクソババア
元芸能人ってだけで政治家になった無能のクズがよ
162. Posted by     2025年06月07日 06:57
適当に丸投げした結果の失敗を深刻に受け止めるだけで4600万円貰えるお仕事ですw(by国会議員
161. Posted by    2025年06月07日 06:56
役に立たない老人議員減らせよ
160. Posted by あ   2025年06月07日 06:56
無駄だから潰して金持ち以外にその分、渡したほうが絶対、少子化対策になる
159. Posted by     2025年06月07日 06:55
結婚させる最適な方法知ってるよ。結婚相談所のシステムで成婚料ってのがあるけど、あの逆をやればいい。一定の期間内に結婚しなかったら金を払うシステム。当然登録も強制な。成婚料だと選り好みするクズがいつまでも残り、まともな人が長続きしなくなるのよね
158. Posted by     2025年06月07日 06:48
来年は六十万割れくるで!
157. Posted by     2025年06月07日 06:44
天安門事件から36年
156. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2025年06月07日 06:43
女は専業主婦で楽チン生活が出来れば自ずと子を産む
その気持ちが分からない社会進出推進派が少子化を進めた
155. Posted by     2025年06月07日 06:42
今のまま年5%超ペースで出生数が減り続けると約14年で半分になるよ。加速しているからもっと早いかも。
154. Posted by    2025年06月07日 06:40
俺も深刻に受け止めるだけのお仕事したいわ
153. Posted by 名無しの刺客さん   2025年06月07日 06:32
生まれた子供の幸せになる未来が見えないからな。被害者は俺一人で十分。
152. Posted by     2025年06月07日 06:31
国民をどこまで愚弄できるかチキンレースしてね?
151. Posted by    2025年06月07日 06:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
150. Posted by     2025年06月07日 06:21
まず結婚数を増やさなきゃあかんのにほんと的外れよね
149. Posted by     2025年06月07日 06:20
そもそも出生率がかつて高かったのも、結婚して子供つくらないと変人扱いされて親族や地域コミュニティから疎外されるんで同調圧力に隷従してただけだろ  他に選択肢が無かったわけだが今は違う  色んなしがらみから容易に離脱できる時代だから、高コストで面倒臭そうなことはわざわざやらないよ
148. Posted by    2025年06月07日 05:54
子育て支援も韓国じゃ1100万円支給して数字が0.72が0.75になったぞ!とか言ってるレベルだしな 問題は金じゃねえよ
147. Posted by     2025年06月07日 05:51
>>146 岡田克也や蓮舫も少子化担当大臣をやって何の成果も無いのに三原じゅん子だけが叩かれる不思議。
146. Posted by     2025年06月07日 05:42
子供も育てたこと無い、
大学も行ってない元アイドルになんで大臣任せてるの?
せめて子供を育てて、どこが苦労したかわかる人間
にやらせろよ、こども相を女性にした意味ないじゃん(笑)
145. Posted by     2025年06月07日 05:36
深刻に受け止めている、、、それだけ?
そんなコメントだけで済ます気なのか?
どこが駄目だっのか、どこを改善すべきなのか
報告書まとめろよ 普通の会社ならそれくらいするぞ
144. Posted by     2025年06月07日 05:35
グローバリストに昆虫を食わされそうだからもうイヤです
143. Posted by     2025年06月07日 05:30
子どもがおらん人に機微な事はできんやろw
142. Posted by     2025年06月07日 05:29
放っておいても改善する
だから害人入れるな
141. Posted by     2025年06月07日 05:29
女性の社会進出が・・・という意見も確かにあるが、結局は結婚よ
結婚してしまえばいくらキャリア志向でも、どこかで子どもを考える時期が出てくるし
そうなると大体産んじゃう
140. Posted by     2025年06月07日 05:24
恐ろしくなってくるな
139. Posted by 吹雪   2025年06月07日 05:22
>>138 (少なくとも50年前から、そういう社会だけどな)
138. Posted by     2025年06月07日 05:13
>>15
今の社会でそれやってもろくな就職先ないだろ
137. Posted by     2025年06月07日 05:10
岡田克也さんも少子化担当大臣をやっていますけどねw
136. Posted by     2025年06月07日 05:06
高齢者優遇と現役世代増税経済制裁によって子供を持つ余裕と希望がなくなってる

135. Posted by     2025年06月07日 05:05
別にどうなろうと関係ないもんなこいつにとって
数字目標作って達成しなかったら無給にでもしないとやらないでしょ
134. Posted by     2025年06月07日 04:56
期待するだけ無駄だから。移民か衰退かの2択しかないんだっていい加減分かろうよ
133. Posted by     2025年06月07日 04:40
福島瑞穂さんや蓮舫さんも少子化担当大臣をやっていますけどねw
132. Posted by     2025年06月07日 04:39
もうミスった政治家に罰を与えられるようにしろよ
ビビって無能ゴミが集まれなくしろ
131. Posted by     2025年06月07日 04:39
大学数を減らせば子供は増えます。
130. Posted by あ   2025年06月07日 04:33
成果出してねぇんだ、何もやってないのと変わらん。
給与とか全額返還しろよ。
129. Posted by     2025年06月07日 04:32
補助金や無料化が充実しても少子化は止まらない

晩婚化と高齢出産が原因
128. Posted by    2025年06月07日 04:30
深刻に受け止めるなら庁解体が誠意ある
どんだけ予算割り当てられてると思ってんだ
その金は国民の血税だぞ
127. Posted by     2025年06月07日 04:17
赤ちゃんポストをもっと増やすとか
本当に産む機械みたいな女性に報酬を出して産んで貰うとかすれば増えるんじゃね
126. Posted by あ   2025年06月07日 04:11
クルドに◯されるのに育てる意味ある?
125. Posted by あ   2025年06月07日 03:42
>>17
ガキに金使ってねえよ
成人にすらある扶養控除すらねえんだぞ
124. Posted by     2025年06月07日 03:36
フランスで育児してたけど、幼稚園からPTAなし給食で手ぶら登園だった。日本はクレヨン、ハサミ、お箸、エプロン、コップ、指定色の上靴、制帽、指定の大きさの袋もの、手縫い雑巾、注意事項だらけのお弁当…なんでこんながんじがらめでお金もかかるの?!文房具なんか園にいくつか置いといて好きなのを使わせればええやん!こういうところで「かして」「どうぞ」を覚えるんやで!
123. Posted by     2025年06月07日 03:27
あまりにも胡散臭すぎる金ドブ省庁
どこに消えたんだよ巨額の予算は
122. Posted by    2025年06月07日 03:09
>>5
深刻に受け止める(が少子化を加速させる為に予算を増やして増税させる)…中国に明け渡す為に日本人を減らすのが目的だから
121. Posted by    2025年06月07日 03:08
今の日本は政治家は定年退職無いんで、
『テキトーに仕事やってる感出して議会で居眠りして、この先長く居座って金巻き上げる省』だろ、どこも
120. Posted by     2025年06月07日 02:59
解体して余った予算で子供産んだ世帯に1千万配布した方が絶対マシだわ
119. Posted by     2025年06月07日 02:49
口先だけでなら何とでも言える
118. Posted by    2025年06月07日 02:37
深刻に受け止めてやることが子育て支援の強化w
無意味な相談窓口を増強して利権に流すカネを増量するのかな
117. Posted by    2025年06月07日 02:30
>>116
誤爆しちゃった
ごめんね
116. Posted by    2025年06月07日 02:26
進次郎これJAの実情知って激おこなんじゃね
115. Posted by あ   2025年06月07日 02:22
仕事してないの明確に数字で表れてるのにさぁ
ほんと使えねぇw
114. Posted by     2025年06月07日 02:17
こども家庭庁を解体して職員全員異動ではなく解雇してその予算を基礎控除に使えばいいだけ。
男性の年収と婚姻率は綺麗に相関してるんだから現役世代の未婚の男性から巻き上げる金を減らすのが最も有効な少子化対策だよ。
既婚者に限定すれば出生数は2.0に近い数字を既に出してるんだから既婚者に配っても効果は薄い
113. Posted by 名無しのハムスター   2025年06月07日 02:14
>>3
そもそも作らなくても解決出来るならしてるし、作って対策しましたが仕事だからな。
112. Posted by     2025年06月07日 02:14
外相もだけどこいつのあふれ出る無能感はんぱない。
ずんだもんみたいだ
111. Posted by     2025年06月07日 02:12
小さな産婦人科だと外国人だらけだよ
スマホの翻訳を使って、60歳の看護師も説明している
インドネシアとか、ベトナムとか、インド、中国とか
日本人と半々かな
110. Posted by     2025年06月07日 02:07
少子化推進の成果はばっちりですね
109. Posted by     2025年06月07日 01:56
少子化ならそれに合わせた社会構造にすればいいだけ
国にできないものを求めること自体無駄で変な利権だけが生まれる。
108. Posted by     2025年06月07日 01:51
そもそも、この人たちの出生から怪しい
107. Posted by    2025年06月07日 01:49
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
106. Posted by     2025年06月07日 01:47
こういう無駄遣い省庁で自民党は私服を肥やしているのだから、こいつらの家族親戚の資産をすべて没収して国民全員に配れば国も栄えるだろうよ
105. Posted by     2025年06月07日 01:45
子育て支援ではなく、裏金脱税、中抜キックバック、このようなことに税金を使っていたら、国が傾いて当然だ。
日本の少子化の原因は、すべてコレ
104. Posted by     2025年06月07日 01:43
税金の無駄遣いをしていた自民党こそが、子供が増えない原因
因果関係がハッキリしている
103. Posted by     2025年06月07日 01:42
無駄な税金を減らせ。国民が暮らしやすくなれば、ほっといても子供は増える。
自民党の無駄遣いのための税金が原因じゃ
102. Posted by      2025年06月07日 01:35
無駄な庁は潰して減税した方がよっぽど少子化対策になるよ
いらない部署作って無駄金投入してやってる感だけ出すのがかなり害悪
101. Posted by     2025年06月07日 01:34
成果全く出してないのに予算はどんどん増えていって7.36兆円もある。そんだけあれば日本国籍の夫婦が子供産んだら1000万配っても予算が余る。さっさとこども家庭庁解体しつつNPO法人の金の流れ調べろよ。おかしいわ
100. Posted by もひとげ   2025年06月07日 01:30
最初からわかってたし、もう答え合わせも済んだ
こども家庭庁など潰せ
99. Posted by     2025年06月07日 01:23
まず現役が高齢者を支えるっていう構造から脱却すること
少子化をなんとかするより少子化で起こる問題を軽減するほうが容易い
98. Posted by    2025年06月07日 01:09
深刻に受け止めてるって10何年も前からずっとずっと言い続けてたじゃん今更すぎるでしょアホくさい
97. Posted by     2025年06月07日 01:09
人口密度と出生率が比例している=都市部の過密を何とかしないと出生率は上がらない 
根拠なく東京に集まる若い女を、せめて地域の主要都市止まりにすれば、東京ですり切れていく人を減らせるんでない
96. Posted by     2025年06月07日 01:07
少子化解消と経済成長はもう絶対無理なんだから
それを受け入れた上の政策を考えられる政治家がそろそろ出てくるべき

この2つを実現できる、と言ってる政党だらけという時点で日本の政治は終わってる
95. Posted by    2025年06月07日 01:06
こんなところに税金を投入するな
94. Posted by     2025年06月07日 01:05
誰がやっても変わらんよ、肝心の産む側に産む気がないんだもの 
産む気がない奴に何を言おうが産もうとしないんだから、産んだ人に手厚くする方が現実的
93. Posted by     2025年06月07日 01:04
責任を感じて受け止めるだけの
簡単なお仕事です
92. Posted by    2025年06月07日 01:00
金と権力に取り憑かれた老い先短い人が日本の未来の事なんて本気で考えてる訳ないやん、草。
91. Posted by       2025年06月07日 00:58
受け止めるだけじゃなくて、国民に金を配ってくれませんか?無駄遣いしてないで。
90. Posted by ぺぺりん   2025年06月07日 00:50
成果が全く出てないから責任取らないと
何のために責任者やってんだ?
89. Posted by     2025年06月07日 00:40
縦割り行政に戻そうぜ
各省庁に利権返そう
88. Posted by     2025年06月07日 00:39
まず無駄な子ども家庭庁つぶしてその予算で出産したら一千万円ずつ配ろうか
87. Posted by 名無しさん   2025年06月07日 00:38
少子化よりも、このままいくと孤独死祭りが始まる方が問題やぞ
86. Posted by     2025年06月07日 00:27
俺もこんな風に成果出さなくてもなんも言われない仕事してみてーな
85. Posted by     2025年06月07日 00:27
男の可処分所得(実質賃金)を見て女が結婚を決めるのに、増税でそれを減らす愚策。
84. Posted by    2025年06月07日 00:23
自分が今子ども2人養っていないなら少子化の原因を政治や社会のせいにするなと思うわ
少子化はお前のせいだよ
83. Posted by 33   2025年06月07日 00:21
お飾りを大臣にしてる余裕なんてないのにな。
これがこの国の選択だ。
82. Posted by se   2025年06月07日 00:18
こんな役に立たない役所は解体して、
2人目以降を産んだ家庭に浮いた予算を祝金として振り込んだ方がこども増えるんじゃね
81. Posted by    2025年06月07日 00:14
>>73
結局目先の経済のために長期的な社会を潰すのが資本主義だからな。
80. Posted by の   2025年06月07日 00:14
子供産んだら報奨金1000万円ぐらいせんと無理やろ
79. Posted by     2025年06月07日 00:12
男女同権、女性の進出が進んだ事での望まぬ結婚、出産を拒否する率があがっただけだろ、なるべくしてなった世界
78. Posted by     2025年06月07日 00:07
責任取って子ども家庭庁とかいう無能組織を解体しろよ
77. Posted by     2025年06月07日 00:06
貧しさは少子化の原因では無い、貧しい時代は子沢山だった。今の狂った教育を止め、修身を小学生の頃から刷り込むべき。
76. Posted by    2025年06月07日 00:06
税金どろぼうクダバレ
75. Posted by    2025年06月07日 00:06
無限の砂漠に有限の貴重な真水を撒いてリターンが全く無くても仕事した気になってるお政府様に付ける薬は無い
74. Posted by     2025年06月07日 00:03
先ずは堕胎の禁止、それだけでも少子化はある程度改善する。
73. Posted by     2025年06月07日 00:01
>>50
たとえば専業主婦をやめさせて労働に出させてる主体は経済界だろ
なんなら専業主婦ってシステムつくったのもそうよ

まずは経済のためならなんでも犠牲にするのやめる必要あると思う
72. Posted by     2025年06月07日 00:00
受け止めるだけの簡単なお仕事
実際は中抜きして私腹を肥やすだけ
71. Posted by デンタルクリニック スタンレーギャリクソン   2025年06月06日 23:59
芸能人上がりに政治は無理。
70. Posted by     2025年06月06日 23:58
>>20
すくなくとも30年ぐらいは実質賃金落ち続けてるし今なんてエンゲル係数で1970年代レベルだろ

その極貧で結婚してた時代っていつだよ...
69. Posted by     2025年06月06日 23:57
もう毒電波流してみんな狂わせろよ
68. Posted by !   2025年06月06日 23:57
子供殺し相
67. Posted by    2025年06月06日 23:57
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
66. Posted by        2025年06月06日 23:57
俺もこの仕事やりたい。失策の結果は受け止めるでも責任は取らない。楽すぎて草
65. Posted by     2025年06月06日 23:56
少子化対策つってもやってることが回りくどすぎて効果なんて出ない
もう国でカップリングして、それを受け入れて結婚出産したら大金与えるくらいの直接的な対策でもなきゃどうにもならんだろ
64. Posted by     2025年06月06日 23:55
なんか下げ止まる前提でいるけど
産む側がずっと減り続けるんだから止まる理由なくないか?
どっかで出生率2以上になるってことだろ?
63. Posted by     2025年06月06日 23:53
しかし、鳩山由紀夫日本国内閣総理大臣はショックだったよなぁ
あんな馬鹿に「自民党にお灸をすえてやる」とか言って票入れた薄らバカが多数いて、その投票率をアベ犬すら超えられないんだからな

無駄だから脳死JAでいいだろ?あ?
消費税50%な
62. Posted by     2025年06月06日 23:52
そもそも、親になる人達が結婚しない世の中じゃね
61. Posted by 名無し   2025年06月06日 23:51
福岡って人道的にどうので外国人への生活保護を止めない奴だろ
60. Posted by      2025年06月06日 23:49
>>46
それ頭よくねえだろ
59. Posted by     2025年06月06日 23:48
寝よう
日本が滅びるとき俺も滅びを迎えるだろう
58. Posted by 072大好き人間   2025年06月06日 23:48
何やってんだよ三原😢
57. Posted by    2025年06月06日 23:47
7兆使って駄目だったのに今やることが口先介入かよ
56. Posted by 吹雪   2025年06月06日 23:46
>>44  何で争っているのか興味無いけどピーマンは俺の好物なので聞き捨てならんな、ダメだぞ
55. Posted by     2025年06月06日 23:46
今年の頭には70万人切るのは予想されてたやん?5か月何してたんや?
54. Posted by 4   2025年06月06日 23:46
子なしがやってたんだ
それじゃこうなるわな、ただ毎日定時に帰るだけの簡単な

😱
53. Posted by     2025年06月06日 23:46
当選させたくない候補者に一票入れたら、当選させたくない候補者は2票取らないと当選できないからな
対立候補に一票入れるだけで自分の票の価値をニ倍にできる
52. Posted by     2025年06月06日 23:43
清き清き一票を!を真に受けて自分の票の価値を大事に大事に思ってるんだよな
そ の 結 果 が 無 効 票 w w w 
バカでしょw
51. Posted by 、   2025年06月06日 23:43
無駄遣いの最たるものやな
結果出せない政治家の首を切れ
50. Posted by     2025年06月06日 23:42
そりゃ専業主婦が女性差別だとか、男も女も結婚してるかどうか聞いたり早めに結婚した方がいいみたいな価値観をセクハラとか個人の自由とかで、ひっくり返してきたわけ。
お金じゃないよ。そう言った価値観を欧米から持ち込まれて、破壊されたのが今の日本。
で今度は、夫婦別姓とかで家族制度まで潰そうとしてるわけ。
結婚を推奨することの何がいけないのか、よく考えてくれよ。
49. Posted by     2025年06月06日 23:40
組織票がある政党であればあるほど愚民には当り障りのない白票をすすめてくるよな
バカに限って鵜呑みにして自分らしさ(笑)を求めて選択肢外の無効票を入れたがるwwwwww
わざわざ投票所まで行って無効票入れてくるバwカw
48. Posted by     2025年06月06日 23:40
>>44
そもそも日本はこのままじゃ終わるのにそんなことで争おうとしてるのがレベル低すぎる
そんなにマウント取って勝ち誇りたいのかよ
47. Posted by     2025年06月06日 23:37
>>44
お前言って良いことと悪いことがあるだろ
46. Posted by     2025年06月06日 23:37
>>43
バカて言うか頭が良い人でも諦めきってる
投票にすら行かない人が多い
45. Posted by     2025年06月06日 23:37
口だけ
44. Posted by     2025年06月06日 23:36
>>40
事前に説明されているのにも関わらず、選択肢から選べない境界知能のお前w
バカは4ねよ。アタマからっぽのピーマン野郎
43. Posted by    2025年06月06日 23:34
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
42. Posted by a   2025年06月06日 23:34
まぁ犯罪・不法・不適切事務を数多く行われていて家庭を持つとか困難ですね。
そういうの、大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等含む)としてはしてやったりという感じでしょうが。
41. Posted by     2025年06月06日 23:34
産む暇も育てる暇も奪ってりゃそら減りますよ
40. Posted by     2025年06月06日 23:33
>>35
諦めなかった奴らだけが生き残り
諦めた奴らだけが死ぬ
歴史はそうやって作られてきた
投票に行くやつはバカだとしても俺はバカでいいや
39. Posted by    2025年06月06日 23:33
永遠に受け止めて終わる国政の国ニッポン
38. Posted by さげ   2025年06月06日 23:33
こんなとこにムダ金使わず税金下げろとしか
37. Posted by    2025年06月06日 23:32
少子化対策とか子無しはゲームネット禁止にすりゃいいだけ
36. Posted by     2025年06月06日 23:32
>>32
檻の外を知ってしまったら無理だろな
35. Posted by     2025年06月06日 23:31
ネットで意味のわからない政策提案する脳タリンの気持ちが分からない
くみ取り便所じゃあるまいし、お前の世迷言をバキュームしてくれる政治家がいるとでも思ってるのか?

あと自分の1票で政権交代が起こると思ってる自意識過剰のバカwww
いいけどせめて選択肢から選べよマジでバカだな
34. Posted by     2025年06月06日 23:31
公金にたかる共産系フェミ団体を排除しろ
33. Posted by    2025年06月06日 23:30
>>1
自称強者さん、あなたたちの頑張りが足りてないからこんなことになってるんですよ?どう責任を取るんですか?
32. Posted by      2025年06月06日 23:30
まず男女共同参画をやめる事、これが実は少子化の一番の原因
31. Posted by     2025年06月06日 23:30
もう俺には関係ない。みんな狂ってる。みんなだ!
30. Posted by     2025年06月06日 23:29
次自民党に票を入れたやつは国賊確定な
たとえ高市でも西田でも自民に入れたら国賊
代替がいるのにいれる理由なんて無い
29. Posted by      2025年06月06日 23:28
一夫多妻にするか男女役割分担の昭和の家庭観に戻さないと無理
、つーかこの2つしか解決方法は無い
28. Posted by     2025年06月06日 23:28
>>20
そんなわけねーだろw金があるor子ども自体が金(労働力)になったから生んでたんだよアホw
27. Posted by     2025年06月06日 23:27
とめろよ、やめろよ、は大体選挙行っていないバカ
26. Posted by     2025年06月06日 23:26
まずこのゴミを首にしろよwソレが出来ない時点で自民自体をクビにするしか無いw子育て支援は最初から意味がないと何度言っても無視だもんなこの国賊ども
25. Posted by    hknmst   2025年06月06日 23:23
少子化で社会が持続しないなら、あたらしい価値観をかえずに社会の崩壊をあまんじてうけいれるか、持続していた時代の価値観にもどすか、えらぶしかないね。
24. Posted by     2025年06月06日 23:22
2000万円分の配当系株式を14万人に配った方がはるかに少子化対策できる
14万人にNTT買わせればいい
23. Posted by    2025年06月06日 23:22
わざとでしょ? お上のスーパーエリート様が揃いも揃ってこんな素人でもわかる結果を想定できないワケ無いしw
22. Posted by     2025年06月06日 23:21
少子化の真の原因に言及したら財務省の抹殺リストに載るから政治家はマトモな議論なんかできんのだろ
21. Posted by     2025年06月06日 23:20
そうだ、統一教会にたのんで集団結婚をやってもらおう。
20. Posted by     2025年06月06日 23:19
昔は極貧でも結婚して子供を作った。
今は結婚すらしない。収入を言い訳にして子供を作らない。
19. Posted by     2025年06月06日 23:19
>>1
なんかリベラルの現実って感じ
結局差別差別うるせえやつらが一番差別的なんだよな
18. Posted by     2025年06月06日 23:19
全市町村に赤ちゃんポスト設置して産み捨てOKにするしかないな
17. Posted by     2025年06月06日 23:18
ジジイにもガキにも金使いすぎ
減税しろ
なんでも補助金出しすぎ
16. Posted by あ   2025年06月06日 23:17
だから来期予算を増額する必要があります!
15. Posted by     2025年06月06日 23:17
女性の社会進出大いに結構、だが、子供を産んでから社会進出させないとダメだろ。大学進学も子供を産んでからだ。
14. Posted by     2025年06月06日 23:16
この物価で年収400万で家族養えますか?
田舎でも無理やで?
13. Posted by     2025年06月06日 23:16
4: 止めろよ

文脈がないと「とめろよ」か「やめろよ」か不明な欠陥言語。
「辞めろよ」の誤変換というおそれすらある。
12. Posted by あ   2025年06月06日 23:15
だから来期予算を増額する必要があります!
11. Posted by    2025年06月06日 23:15
そら結婚資金奪って子供作れなくして、それを産み終わった人らに配るんだから減って当たり前やなw
10. Posted by     2025年06月06日 23:13
女性の社会進出、女性優遇で少子化加速は止まらんやろな
9. Posted by なな   2025年06月06日 23:11
子供家庭庁を畳んで子供育児給付金にして10歳になった時に配れば1人600万配れる。ほんと無駄な事に税金使ってる。
8. Posted by www   2025年06月06日 23:10
深刻に受け止めるなんて前提条件だろwww結果を出せ結果を
7. Posted by あ   2025年06月06日 23:09
>>1
間抜けな親から生まれてきたんだろうな。親ガチャ失敗(笑)
6. Posted by あ   2025年06月06日 23:08
高校もろくに行ってない元バカアイドルに何が出来る?(笑)

でもこんなバカを大臣にする自民党に票を入れた国民の責任
5. Posted by     2025年06月06日 23:07
>>2
妙だな。国債を刷りまくれば無限に財源は湧いて出てくる設定のはずなのに、子供家庭庁の予算に発狂している財務省に洗脳された緊縮財政派の弱者男がいるって、マジ??w
4. Posted by あ   2025年06月06日 23:07
ノルマを課さないと無理やろね
3. Posted by    2025年06月06日 23:07
ただのパフォーマンスしてるだけ
ふざけんな
2. Posted by     2025年06月06日 23:06
>>1
自民党「弱者男支援したところで、言い訳ばかりしてどうせ結婚や子育てするわけないしな、外国人、どんどん呼ぼう」

発狂する絶滅しゆく弱者男w
1. Posted by     2025年06月06日 23:04
女叩き子育て世帯叩き大好き弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介