ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年06月03日

通販サイト「格安でコメ販売」代金振り込んでも商品届かず…「50万円以上だまし取られた」

1 名前:ソーセージータ(福島県) [US] 垢版 | 2025/06/03(火) 10:31:08.58ID:EjfwjSrK0●
コメの価格高騰が続く中、「格安でコメ販売」とうたった通販サイトで代金を振り込んでも商品が届かないといった詐欺被害の相談が、今年に入って茨城県警に計8件寄せられていたことがわかった。

「50万円以上をだまし取られた」という相談もあり、県警は偽サイトへの警戒を呼びかけている。

 県警サイバー企画課によると、相談はいずれも県民からで、1月に1件、3〜4月にそれぞれ3件、5月に1件寄せられた。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/70f1688f8958a6d6127d63d4ad9e0cf842e12d7e
2: アメリちゃん(茸) [FR] 2025/06/03(火) 10:32:08.73 ID:KshpTj550
知らん通販でなんで買おうと思うのか?

4: ラビピョンズ(みかか) [GB] 2025/06/03(火) 10:33:04.32 ID:vEv6oFNp0
50万も米買ったの?

5: こんせんくん(庭) [JP] 2025/06/03(火) 10:34:50.47 ID:PCxpt9kX0
50万は転売目的か?w

6: エコピー(ジパング) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:34:56.51 ID:W+aGKOlp0
クレカが使えると書いてあっても実際は使えないサイトは詐欺サイト

7: サン太(茨城県) [US] 2025/06/03(火) 10:35:13.95 ID:v7pxowll0
アホでは?

8: そなえちゃん(東京都) [US] 2025/06/03(火) 10:36:01.06 ID:XM28TbBI0
まさか小売がこんな怪しいところから仕入れるわけないし転売カスが振り込め詐欺に引っかかったってことか

9: BEAR DO(SB-Android) [US] 2025/06/03(火) 10:36:02.02 ID:/De2EaCR0
今どき振り込みのみなんてのは大抵詐欺

10: フクリン(庭) [US] 2025/06/03(火) 10:36:12.01 ID:uXuhU9Gj0
一生分のお米?

12: ウチケン(愛知県) [US] 2025/06/03(火) 10:37:12.47 ID:iSfykmLC0
おじいちゃんが普段使わないネット通販なんてするから

14: モアイ(ジパング) [DE] 2025/06/03(火) 10:37:42.58 ID:I/C22FgN0
転売厨狩られてて草

15: キャティ(東京都) [US] 2025/06/03(火) 10:38:31.03 ID:+bjH+6+u0
そういうネタでしょ?
マジならタダの知的障害者じゃん

16: エコピー(ジパング) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:38:33.30 ID:W+aGKOlp0
被害者が悪いといいくるめるのは、在日の詐欺集団だよ。

17: ばっしーくん(京都府) [US] 2025/06/03(火) 10:40:35.54 ID:x5YrYkbu0
アホだろ

18: バヤ坊(庭) [US] 2025/06/03(火) 10:43:24.80 ID:zHzZKM//0
なぜ追い金を

20: エコピー(ジパング) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:44:03.83 ID:W+aGKOlp0
ごちやんは犯罪者だらけ

25: ヤマク君(庭) [US] 2025/06/03(火) 10:45:10.65 ID:PaRl0Fdd0
米50万円分てどこで保管するのよ

30: さなえちゃん(埼玉県) [US] 2025/06/03(火) 10:46:25.30 ID:ns20OqEN0
なんでこんなにアッサリ騙されるんだろうなぁ

31: お自動さんファミリー(神奈川県) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:46:53.91 ID:7R7HKLWL0
そんなとこで買う奴がおかしい

33: 中央くん(庭) [LT] 2025/06/03(火) 10:47:51.17 ID:4qjc5kpV0
あやしいお米転売ヤーさん

34: みのりちゃん(東京都) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:48:09.11 ID:kZlMDFZL0
対消滅

37: エコピー(ジパング) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:50:28.12 ID:W+aGKOlp0
たいていはクレカ会社から弾かれてるから

39: エコてつくん(茸) [US] 2025/06/03(火) 10:52:52.21 ID:Lo5exsnF0
転売中国人と詐欺中国人による共食い

40: エビオ(ジパング) [CN] 2025/06/03(火) 10:53:05.43 ID:bUxBnUqT0
50万分転売してボロ儲けできるな
とか、思ったんだろw

41: みんくる(茸) [US] 2025/06/03(火) 10:53:54.23 ID:2ddRcmsf0
流石に50万は同情出来んわ

43: BMK-MEN(ジパング) [DE] 2025/06/03(火) 10:55:21.46 ID:1u0kPjTi0
コメに限らず詐欺ショッピングサイトは以前から結構ある
妙に安かったり不自然に在庫があるとこはほとんど詐欺

49: アッピー(ジパング) [ニダ] 2025/06/03(火) 10:59:46.08 ID:5+Bf3sOw0
転売詐欺を狙ったクロサギだったんだろ。

50: ピモピモ(石川県) [CN] 2025/06/03(火) 11:00:18.64 ID:OR3MNEV90
通販で米を売るってアホが言い出した時点で起こるのは想像できた問題だな

51: ゆうさく(大阪府) [US] 2025/06/03(火) 11:00:20.54 ID:GyIjE7/L0
転売ヤーと詐欺師仁義なき戦い争い
つーか米ってそういうの向かない(場所とって管理が大変)のにようやるは

53: ミーコロン(光) [US] 2025/06/03(火) 11:02:02.60 ID:yYSDLXtr0
聞いた事ないサイトで先払いで物買うとか馬鹿だろ

54: お父さん(ジパング) [US] 2025/06/03(火) 11:02:24.06 ID:MA/vTI/E0
これに騙されたら詐欺リストの上客載りだな
今後間違いなく電話やメールが頻繁に来る

59: ゆうゆう(大阪府) [BE] 2025/06/03(火) 11:05:47.92 ID:UTi3pIU50
境界知能が多すぎる

61: モバにゃぁ?(やわらか銀行) [US] 2025/06/03(火) 11:07:10.12 ID:LIeLYxVt0
現代版安物買いの銭失い

66: ハギー(庭) [BE] 2025/06/03(火) 11:09:48.08 ID:QADiSemX0
アホが多いなぁほんと

67: ココロンちゃん(光) [US] 2025/06/03(火) 11:10:06.96 ID:6iqb4ESj0
バカは止まれない

79: ねるね(埼玉県) [NL] 2025/06/03(火) 11:33:15.89 ID:Luwoxf310
今から届いたら詐欺じゃない?

82: テット(大阪府) [IT] 2025/06/03(火) 11:39:45.77 ID:I1BDhiXf0
50万は盛ってるやろwww

83: 狐娘ちゃん(東京都) [US] 2025/06/03(火) 11:46:04.57 ID:xVC02WQX0
振り米詐欺


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1748914268/0-


罪と悪
椎名桔平
2024-09-20


スポンサードリンク
dqnplus at 22:03│Comments(67)事件・事故

この記事へのコメント

69. Posted by     2025年06月05日 07:07
普通は通販と言ったら警戒するべきなんだが、ぬるま湯に浸かりすぎた奴らには無理な話か
68. Posted by 名無し   2025年06月04日 18:11
たまにいる、ほんとのバァカw
むしろ、怪しげなサイトを見つけてくるのは、ある種の才能すら感じる
67. Posted by     2025年06月04日 16:55
犯罪者は馬鹿だから
66. Posted by もひとげ   2025年06月04日 16:14
だいたいアメリカとそのケツナメ自民党のせい
65. Posted by     2025年06月04日 14:32
>>64
米農家直売なら玄米30kg 8,000円のところもある
 
但し、等級選別をしていないので必ずしも高品質だとは言えない
64. Posted by     2025年06月04日 12:34
10キロで3,000円らしい
キツネとタヌキの化かしあいか
63. Posted by     2025年06月04日 12:24
>>60
買ってないのにムカついたの?
62. Posted by     2025年06月04日 12:22
>>54
1度くらいは使えるんじゃないかな?
61. Posted by     2025年06月04日 11:09
>>1
転売ヤーが詐欺師にカモられててメシウマなニュースだね
60. Posted by     2025年06月04日 10:58
昨日そのサイト見つけて買おうかなと思った。
でも怪しくて調べたら詐欺だと分かった。
ムカついた。
59. Posted by     2025年06月04日 10:39
備蓄米転売詐欺なのか、その被害者を装った詐欺なのか
58. Posted by     2025年06月04日 10:28
農業を国営にしないと米作りが維持できなくなっちゃうよ〜。ソ連の二の舞になりそうだけど。国民総動員で農業か?
57. Posted by    2025年06月04日 09:43
50万て業務用?転売?
56. Posted by     2025年06月04日 09:38
>>55
儲からないから米作りやめる(米農家
55. Posted by     2025年06月04日 09:26
そこにあって当たり前であるべき「主食」を金儲けの道具にしたり詐欺ったり、て冷静に考えると恐ろしいことだと思わんか?
54. Posted by    2025年06月04日 09:14
>>51
届いた品はちゃんとしてましたか?
53. Posted by    2025年06月04日 09:13
頂いた頭金であなたを信用できました。商品の代金は差額分だけお支払い下さい、確認取れ次第 発送します

52. Posted by     2025年06月04日 09:03
よくも通販で米買う気になれるな
当たり前に虫が沸いてると思うぞ
しかも50万以上って、格安だからキロ500円と仮定して1トンかよ
家庭で消費できる量じゃないし、飲食店がそんなもの使うと思えないし、転売ヤー以外の答えあるのか?
51. Posted by    2025年06月04日 08:52
TEMUとかSHEINて安くて
詐欺サイトかと思ったけど
ちゃんと荷物届いたわ📦
50. Posted by     2025年06月04日 08:46
>>41
それに掛かる経費は莫大で手数料の大幅値上げは避けられないだろうな
それでも良ければ
49. Posted by     2025年06月04日 08:37
>振り米詐欺    ←こういうコメができる人間になりたい
48. Posted by     2025年06月04日 08:33
50万円分てw転売ヤーのザマミロ案件でわろた
47. Posted by      2025年06月04日 08:24
50万だまし取られたって馬鹿だろ。何でそんなに買う必要があるんだよ。お前のような奴が買い占めるから市場にちゃんと流れないだろうが。
46. Posted by     2025年06月04日 08:15
返金手続きで何故振り込むのか意味がわからん
45. Posted by     2025年06月04日 07:36
これ普通にYouTubeでもリンクが表示されてたよ。
あまりにも現実離れした価格で詐欺だと思ってすぐ閉じたけど
44. Posted by あ   2025年06月04日 07:28
ネットリテラシーが皆無なやつ増えすぎだろ
呆れた
43. Posted by     2025年06月04日 06:41
転売デススパイラル
42. Posted by     2025年06月04日 05:42
毎度思うけど知らん通販サイトでよく買おうと思うな 騙されるアホの知能はそんなもんか
41. Posted by     2025年06月04日 02:36
フリマサイトはサイトにも責任負わせる仕組みにしないと絶対おかしい、実店舗でやってる質屋やリサイクルショップは様々な罰則があるのに、フリマサイトは場所かしているだけみたいな逃げ道で犯罪行為あっても罰則を受けないのはおかしい
40. Posted by     2025年06月04日 02:30
詐欺師に買い占め老人が餌食になったいう事か?
39. Posted by 吹雪   2025年06月04日 01:51
また情報弱者が妄想を・・・身の回りに誰か止めてくれる人は居なかったの?
38. Posted by     2025年06月04日 01:01
頭使わなくても金稼げてたのがこういうのに騙される
ようは「思考」できない人だから
金に限らず自分の財産を他人の好きにされるのはマヌケだと言うのをお忘れなく
37. Posted by     2025年06月04日 00:38
>>33
口座名が個人だった場合とりあえずサイトの運営とか見直しておかしくないか確認しない?
まぁそこもちゃんとおかしくないようにされてたら分からんけどでもいきなり何の実績もないサイトで50万は買わんわ
36. Posted by     2025年06月04日 00:33
転売ヤーだろう
つぶしあえー
35. Posted by     2025年06月04日 00:01
格安なのに50万円分?妙だな・・・
34. Posted by     2025年06月03日 23:49
100万程度の取引ならクレカ使えないところはやめとけって話、詐欺を証明出来れば確実にクレカは返金してもらえる。現金や振り込みは逃げられたら終わり。
33. Posted by       2025年06月03日 23:45
こういう詐欺サイトって最近は日本人の助言者が居て
実在の販売卸会社とかJAのサイトをまるっと写して作るからな
ドメインや振込先の口座名がおかしいことに気づかないと詐欺られる
32. Posted by    2025年06月03日 23:39
これこそ『振り米詐欺』だな
31. Posted by     2025年06月03日 23:37
個人名義に振り込んだ???

個人名義口座売った人間の懲役まで報道して欲しい。どんなツラが見てみたい。
30. Posted by    2025年06月03日 23:35
振り米詐欺て銀魂かよ
29. Posted by     2025年06月03日 23:30
詐欺ショッピングサイトは家電とかを型番で検索すると見つけられるね
アマとかよりも微妙に安い価格だから欲ブタが引っかかるんだろうな
28. Posted by     2025年06月03日 23:23
「返金手続き」として指示されるままにネットバンクを操作する中、気づかないうちに金を振り込んでいたらそれはもう知的障碍者でしょ
27. Posted by     2025年06月03日 23:07
FNN 6/3(火) 20:33
超特価のはずが配達されず 「仕出し弁当」詐欺か…神奈川で頻発 狙いは自動車関係の工場?問い合わせ先は茅ヶ崎市観光協会を名乗る

詐欺大流行やな
26. Posted by     2025年06月03日 23:01
これはこめったなぁ
25. Posted by     2025年06月03日 23:00
欲に目がくらんだあげく、騙されて大損したんですね。
いい勉強になりましたか?ご家族に顛末を周知しようね。
24. Posted by ああああ   2025年06月03日 22:56
純金米
23. Posted by     2025年06月03日 22:50
転売でも目論まないと50万なんて使わんだろ
22. Posted by 戦前・戦後にも・・   2025年06月03日 22:50
>>12. 「お国の為」とか♪庶民を騙くらかして物資を盗り揚げて、餓死者を続出させて大儲けしてぃたのが、その当時の政府デスしねっ🎵♪鈴木貫太郎内閣の物資隠匿がとっても有名なのだが♪他の政治屋も役人も似たり寄ったりなんだぜ♪当時は鬼畜米英とか言ってぃたが、本当の敵は同じ日本人の政治屋と役人って事さ♪┐(´д`)┌ヤレヤレ
21. Posted by    2025年06月03日 22:45
食べ物をネットで買うなよw
20. Posted by それな   2025年06月03日 22:44
ネット通販は信用出来ないね
19. Posted by .   2025年06月03日 22:42
詐欺だけど転売ヤーがぼったくられるのはなんか嬉しい☺️
18. Posted by     2025年06月03日 22:39
コメに50万は個人だとまずありえない。転売カスだから自業自得
17. Posted by とおりすが   2025年06月03日 22:38
胡散臭い通販サイトなんて盗賊と一緒だよ。
16. Posted by 吹雪   2025年06月03日 22:37
食品は代金引換が出来ない事が多いんですよね
15. Posted by そりゃぁ〜   2025年06月03日 22:35
>>7. 妄想垂れ流しの>6.みたいな生き物も居るんで♪仕方が無ぃよ♪「返金します」ってのに誘導されて♪更にカネを騙し盗られるヤツとか♪(笑)🎵(⋈◍>◡<◍)。✧♡
14. Posted by     2025年06月03日 22:34
>>9
お前がガイなだけやん
12. Posted by ふに   2025年06月03日 22:31
>>5
戦後にもあったようなただの詐欺
貧しいとか理解する方の知能が貧しい
11. Posted by     2025年06月03日 22:27
50万は一般消費者じゃなくて転売目的だろうな
10. Posted by    2025年06月03日 22:23
格安詐欺サイトとか普通にグーグルの価格比較の中にあるからなぁ、聞いたこと無い怪しいサイトは使わないのがいい、
9. Posted by     2025年06月03日 22:22
まあこういう話題のネタには詐欺師も食いつくわな。にしてもまるで騙された人がアホみたいなレスばかり並んでるが、そうやって自分は騙されないぞと無駄に自信があるような人が次は騙されるんだよ気をつけた方がいい
8. Posted by     2025年06月03日 22:21
転売厨が騙されてて笑うわw
7. Posted by     2025年06月03日 22:18
日本人の知能の低下っぷりが酷過ぎる、100年前の日本人の方がまだ頭良かったんじゃないか?っていうレベル
6. Posted by     2025年06月03日 22:17
シナ人ってほんとクソだな
5. Posted by     2025年06月03日 22:14
貧すれば鈍する的な話がほんと多くなったなぁ
3. Posted by    2025年06月03日 22:04
>>2
弱者男連投マンの特徴
💩毎回痛いニュースに記事が上がるたびに連投、1コメを取るのが人生の最大の喜び。更新ボタン連打が日課。
💩弱者男を連呼するも、本人はスクリプトを組む能力すら無い痴呆なので全入力手作業。禁止ワードに指定されても言葉を変えて弱者男を連投。
💩その正体は行動パターンから明らかなように、現在働いていない弱者男そのもの。つまり他の働いている人間に対する僻み。
弱者男連投マン見てるー?🥰🥰🥰
2. Posted by     2025年06月03日 22:04
>>1
弱者男連投マンの特徴
💩毎回痛いニュースに記事が上がるたびに連投、1コメを取るのが人生の最大の喜び。更新ボタン連打が日課。
💩弱者男を連呼するも、本人はスクリプトを組む能力すら無い痴呆なので全入力手作業。禁止ワードに指定されても言葉を変えて弱者男を連投。
💩その正体は行動パターンから明らかなように、現在働いていない弱者男そのもの。つまり他の働いている人間に対する僻み。 
弱者男連投マン見てるー?🥰🥰🥰
1. Posted by     2025年06月03日 22:04
>>1
弱者男連投マンの特徴
💩毎回痛いニュースに記事が上がるたびに連投、1コメを取るのが人生の最大の喜び。更新ボタン連打が日課。
💩弱者男を連呼するも、本人はスクリプトを組む能力すら無い痴呆なので全入力手作業。禁止ワードに指定されても言葉を変えて弱者男を連投。
💩その正体は行動パターンから明らかなように、現在働いていない弱者男そのもの。つまり他の働いている人間に対する僻み。
弱者男連投マン見てるー?🥰🥰🥰

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介