ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月30日

【東京】「1円のカミソリ490個購入」でポイント21万5000円相当だまし取ったか スーパーの元アルバイト店員を逮捕

1 名前:おっさん友の会 ★ 垢版 | 2025/05/29(木) 15:00:34.50ID:nIyUmsVm9br>
スーパーの元アルバイト店員の男が、レジで商品の価格を1円に不正に変更したうえ、商品を大量購入したことにして、購入した際に得られるポイント21万5000円相当をだまし取ったとして、逮捕されました。

逮捕されたのは、スーパーの元アルバイト店員・河田晃佑容疑者(28)です。


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1943754
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:01:40.96 ID:SNH8Lph20
何故バレないと思ったw

5: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:01:52.30 ID:W5PpzYAB0
これは、レジ処理のバグだろ!?

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:02:59.85 ID:Wz06Daia0
いい事思いついて、そっから先のことは思いつかなかったのな

9: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:03:52.26 ID:vTMSKWCJ0
またユトリZ世代

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:05:27.49 ID:ewk5d0FN0
返品するんじゃないの。

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:07:17.13 ID:Cfb3JvF20
コイツ天才

17: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:07:36.07 ID:8EVii6e90
レジで価格を1円に出来る方が問題だろ

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:07:57.19 ID:E3eYjOFY0
28歳でバイトするような奴は捕まることも分からんらしい。
まあ、捕まるのが分からんレベルやから就職せずにバイトしてはるんやろうけど。

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:08:54.31 ID:mF2IdJ5u0
せこい犯罪

25: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:09:10.03 ID:dx/mHEKc0
知能が低すぎて哀れだな

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:09:21.33 ID:+uREn4RJ0
商品パクって転売の方が余っ程足が付かないような

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:09:52.23 ID:ariHjQxa0
普通の万引き犯の方がまだしも賢くないか

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:10:46.91 ID:1z980D8P0
カミソリ錬金術失敗

38: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:13:56.99 ID:rgJffpiI0
監視カメラがある上に詐欺なんて罪が重いのをよくやるな
窃盗のほうがまだマシだろ

40: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:14:14.71 ID:AbP/iJWR0
JAもだけど程々ってのを知らないバカは身を滅ぼす

42: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:15:55.21 ID:PeQPHTja0
セルフレジのバーコード不正はうっかりとか言い訳が出来ない一発逮捕案件だぞ
罪の重さではまだ窃盗の方がマシ

46: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:16:54.01 ID:9lfPreEf0
窃盗ではなくて詐欺だろコレ

重罪では?

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:17:59.59 ID:xOrKGBUp0
いくら人手不足でも犯罪者はいらん

51: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:19:23.76 ID:JUK9UqgR0
思いついた時は自分が天才だと思ったんだろうなw

54: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:21:10.65 ID:z5EUFnTy0
罪状は何になるんやろ?

57: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:22:04.36 ID:F4UYzhkc0
セルフレジ側から商品の登録価格データを変更できるんだ

60: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:23:33.44 ID:9/VrGMx20
このスーパーの元アルバイトか。
アルバイト店員でもそういう裏技を知ってるんだ。

62: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:24:28.90 ID:AMqCuYUF0
まあ普通にどこかで誰かが気付くだろうなw
普段ろくに買い物しないやつが異常にポイント持ってたらねw

67: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:27:51.95 ID:JUK9UqgR0
X見るとそれなりに良い育ちの坊ちゃんぽいけどなあ
国内海外旅行しまくり

69: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:29:32.88 ID:/6s7N3S80
まだポイントカードが紙にスタンプ押してた時代に大量に偽造して本社から追い込み掛けられたバイト仲間の大学生を思い出した
松岡君今ごろ何してるだろう

72: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:32:55.28 ID:O5wMTqxV0
さすが28歳でアルバイトw

76: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:37:12.62 ID:+7JdWay30
おおよそ5000円の10%還元ってところか

79: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:41:43.18 ID:38GnUdSZ0
21億ならわかるけど
こんな小銭のために犯罪とは情けない

82: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:43:27.74 ID:ewk5d0FN0
ポイントだけならセーフと思ってただけやろね。

83: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:44:23.13 ID:9QSBJ7c70
バイトでもそういう設定を変えられちゃうのも問題だ。

85: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:45:11.05 ID:0KHyIIjy0
知能犯だな

91: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:50:45.70 ID:DixdICOn0
頭がキレてるな
カミソリだけにw

93: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 15:55:16.50 ID:cNhhJni10
他にも40万円相当のポイントを得ていると書かれてるな

103: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 16:00:31.64 ID:Yzs3+r+f0
一気やるからバレるんだろ頭使えよバイト君

120: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 16:13:54.76 ID:GLjgHjUb0
リゾットと戦ってた可能性もあるぞ

124: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 16:18:18.44 ID:++/V0LZe0
アルバイトに権限与えた奴も同罪だろ

125: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 16:19:49.07 ID:rd46cyKH0
僕、アルバイトォォ!!

156: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 17:10:42.60 ID:nbVl7AmY0
ケーキ切れなそう


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1748498434/0-


ニセモノの錬金術師 1 (MFC)
うめ丸
KADOKAWA
2024-01-23


スポンサードリンク
dqnplus at 07:02│Comments(105)事件・事故

この記事へのコメント

105. Posted by     2025年06月01日 07:12
スーパーマン3のアイツかよw
104. Posted by     2025年05月31日 23:53
>>46
単なる皮肉だろ
行間も読めないのかよ
103. Posted by ああああ   2025年05月31日 11:05
誰に唆されたと言い訳する?
102. Posted by    2025年05月31日 09:01
28歳がゼットになるのか
ゼットもいつのまにかJJI化してんだなあ
101. Posted by     2025年05月31日 02:54
>>37
値段変更できないと割引とか対応できない事出てくるししゃーない
バーコード側で管理体制ないと無理よ
100. Posted by     2025年05月31日 00:02
>>26
ザルと言うか普通はそこに不正防止策は不要なんよ、レジのロック解除する時にIDスキャンするか認証コード入れるから誰が操作してるかわかるしシステム側の履歴にも全部残るから誰がどう考えてもバレるからやろうと思う奴は普通おらん
実際やるとこうやって捕まるわけやしな
んでわざわざ防止しない理由は通常業務に差し支えるからだよ、スーパーとかならタイムセールとか時間経過割引とかあるからレジ側での割引権限は必要やねん、そこ縛っちゃうと割引シールじゃ対応できなくて新規バーコード発行の形式にしなきゃいけなくなるけどそうするとまた追加で金がかかるのと業務が煩雑になるからスーパーみたいな小売店は権限を制限しないのが普通
99. Posted by あ   2025年05月30日 23:19
証拠がバッチリ残るのに阿呆だなあ。

レジ「スター」 は「登録」って意味だ。何を何時に何円で買ったか登録される。しかも監視カメラ付きで。
98. Posted by     2025年05月30日 22:27
>>78
レジやった事ない人が聞いたら感心するかもしれないけどそれはレジの仕様を知らないだけだからだと思うよ、レジの仕様を知ってたら誰しもが…それこそ高校生バイトですら思いつける程度の内容
そして誰もそれを実行しないのは、そんな事やったら後で絶対にバレると高校生バイトですら理解してるからってだけよ
97. Posted by     2025年05月30日 22:22
>>9
だからバレたんだろ
スーパーで買い物してりゃわかるだろうけどお惣菜なんて一日のうちに10→20→30→50%引きみたいに時間経過でコロコロ変わるの当たり前だからな
普通のスーパーはレジ操作する前に個別IDでログインするから誰が値引き操作したのかわかるようになってるし、レシートにも担当者が印字されるよ
96. Posted by     2025年05月30日 22:19
>>95
多分こういう事やる奴って、自分がレジ打ちしてる時に客の値引き入力を間違えてポイントが多く付いちゃったけど気付かないフリしてそのまま会計処理に進んだけど後で何も言われなかったから「つまり同じ事をやってもバレないなら無限にポイント増やせる!?」とか思っちゃうんだろうな
一日に数件ならスルーされるようなものでも大量におかしな値引き率出てたらそら調査されるわ
95. Posted by    2025年05月30日 19:27
>>6
偽装の値引きバーコードでも準備したんだろ。
物によっては元のコードと値引き後価格のデータが書かれてるからその値段部分を偽装。
でもありえない値引率のPOSデータが上がってくるから当然バレる。
94. Posted by    2025年05月30日 19:04
後先考えない小学生みたいな犯行。
ポイント取得したらバレる前に使い切って逃亡するのが常套手段だろ。
逃げ切れる自信があるなら。あと、その程度の金額で一生追われ続ける覚悟があるなら。
93. Posted by     2025年05月30日 17:19
何時何分いつ誰が何したって映像含めて全て情報残して
俺ってかしこい〜って 社会舐めて育ったゆとりZのサラブレットだな
92. Posted by な   2025年05月30日 14:13
>>1
おまえは
老いて気が狂っちゃったんだよ
ばーかwwww キモッ
91. Posted by 検索希望   2025年05月30日 13:56
1 ★「堀を作るぐらいなら、ほかに居場所を作ってほしかった」”グリ下”堀設置 大阪・関西万博関連の裏で居場所を追われる若者たち【報道特集】
90. Posted by n   2025年05月30日 13:31
なんでそんなにポイントもらえるの? てかIQ30くらいなんこいつ
89. Posted by 鷹今 みこ   2025年05月30日 13:30
一円かぁ、バイク乗りならRKあたりで製造販売している金ピカの高そうなやつ買ってスプロケと一緒に交換しような。
これに対して「そりゃいいチェーンだろ」っていうツッコミ入れてくる奴なんか少数だろうけどね
88. Posted by     2025年05月30日 13:14
ダイヤブロックの話につながると思ってたのに
87. Posted by 暇つぶしの名無しさん   2025年05月30日 13:13
価格変更なんて内部の人間なら誰でもできてしまうからな
年商兆円売り出してる企業ですらそれできるからな
86. Posted by     2025年05月30日 12:45
若者、発達障害ばかり
発達障害をクビにできないから企業業績も落ちるし、株価も上がらない
精神科医が社会インフラを崩壊させてる
85. Posted by 気になる名無しさん   2025年05月30日 12:38
今までよくバレなかったよね
84. Posted by     2025年05月30日 12:18
>>71
息子の世代と同じで、まんまゆとりだけど
土日休みだったよね?

ところで「ゆとり」って、差別言葉なの?
83. Posted by     2025年05月30日 12:11
スーパーの元アイドルに見えたのは俺だけじゃないはず!
82. Posted by 名無しさん   2025年05月30日 12:10
とりあえず世代を馬鹿にする棒に使われる
81. Posted by 。   2025年05月30日 11:54
>>60
メーカーのキャッシュバックなら
バーコード添付とかシリアルコードが一般的だから無理
80. Posted by 。   2025年05月30日 11:49
>>26
コイツが欲しかったのはポイントだぞ。
79. Posted by    2025年05月30日 11:42
何故その無駄を挟んで行けると思ったのか
78. Posted by は   2025年05月30日 11:42
>>46
悪い意味で感心はするだろ
77. Posted by     2025年05月30日 11:35
出し子として一からやり直せ
76. Posted by     2025年05月30日 11:33
某民族なら通名でいくらでもリセットできるけど、アッチ系の顔じゃねえな
75. Posted by 日中韓断行   2025年05月30日 11:30
アチラ系の血が混じってそう。
74. Posted by 名無しさん   2025年05月30日 11:30
時給1000円の発想と稚拙さ、はした金
73. Posted by     2025年05月30日 11:28
まあまあ珍しい名前だし、一生消えないデジタルタトゥー彫っちゃったな
72. Posted by (´・ω・`)   2025年05月30日 11:27
詐欺は重罪っての知らない28歳か…
71. Posted by さげ   2025年05月30日 11:16
28ってゆとり世代すぎてるけどゆとりとか言っちゃう人いるんだな
差別主義者すぎん?
70. Posted by     2025年05月30日 11:13
レジを新製品に変えて倒産したスーパーがある。昔ながらのレジでニコニコ現金払いなら倒産しなかった気がする。レジが場所を取って商品が減ってしまったのが、敗因だろう。ほしい物が無くなってしまった。
69. Posted by 名無し   2025年05月30日 11:13
ゆとりは草
もうゆとり世代はアラフォーですよひいおじいちゃん
68. Posted by     2025年05月30日 11:12
>>54 そういうことじゃなくて、もっと悪質なのに犯人の実名も顔写真も出さない事件がたくさんあるだろ。報道の相対的バランスが納得できるものならばこんなことは言わない
67. Posted by     2025年05月30日 11:10
現場猫でこのネタあったな
クオカード付き宿泊プランを見て閃いて
宿泊サイトに1億円のクオカード付き宿泊プランを作ってくれと要望書を出す話
賢い風の馬鹿
66. Posted by      2025年05月30日 11:08
レジ検すりゃバレるってわからんのが残念な人
65. Posted by     2025年05月30日 10:58
レジいじれるけどpos理解できてないってどういう立場の人間なんだ?
64. Posted by     2025年05月30日 10:50
たぶんレジで99%オフにしたか、金額入力をしたか
だと思うけど、これをやられちゃうとどうしようもない
63. Posted by    2025年05月30日 10:45
人生棒に振るのと天秤掛けられるほどの金額かよ
62. Posted by アルバイト   2025年05月30日 10:43
僕アルバイト〜〜
61. Posted by 情弱   2025年05月30日 10:39
メ◯カリで売れそうなモノを選べよと思ったが、ポイント付与率が高い商品?
60. Posted by     2025年05月30日 10:37
メーカーのキャッシュバックキャンペーンだったらワンチャンいけたかもしれないが、店のポイント付与するキャンペーンだと店の損になるからなぁ
59. Posted by     2025年05月30日 10:35
自分は賢いと思ってたんだろうなあ
58. Posted by    2025年05月30日 10:33
カミソリたくさん買ったんだからヒゲ剃れよ。
57. Posted by    2025年05月30日 10:31
>>53
社会に居場所のない引きこもり無職はまとめサイトのコメ欄でニュースを広めることが自分の社会的役割と言い訳するために
記事と無関係の内容のニュース(自分が広めたい)をコピペするのです。
56. Posted by     2025年05月30日 10:30
28までバイトとか非正規雇用しか経験ない顔つきw
55. Posted by     2025年05月30日 10:25
転売とかこういうのとかしょーもない事してる奴多すぎだろ
54. Posted by     2025年05月30日 10:25
>>47
何かやってそう…
53. Posted by 検索希望   2025年05月30日 10:24
1 ★「堀を作るぐらいなら、ほかに居場所を作ってほしかった」”グリ下”堀設置 大阪・関西万博関連の裏で居場所を追われる若者たち【報道特集】
52. Posted by     2025年05月30日 10:24
ポイントが付くという事がどういう事か理解出来てない時点で残念
51. Posted by     2025年05月30日 10:20
執行猶予無しの懲役確定やん
50. Posted by     2025年05月30日 10:16
あ(察し -> 不起訴
49. Posted by 8964天安門   2025年05月30日 10:15
カナダ2州、山火事で非常事態宣言<br>
AFP=時事<br>
<br>
カナダは中国人の移民中継地です
48. Posted by    2025年05月30日 10:14
そんな履歴見ればばればれなのよりも普通に商品盗んだ方がワンチャンあっただろ
47. Posted by     2025年05月30日 10:09
この程度の犯行でこんなに晒し上げられちゃうんだな
46. Posted by    2025年05月30日 09:59
>>21
こんな頭悪い底辺に感心する更に頭悪いやつおって草
45. Posted by      2025年05月30日 09:58
こんなんで名前全国に晒されて人生ハードモード突入とかアホすぎる
44. Posted by プリン   2025年05月30日 09:45
>だまし取ったか
「か」ってなに?
43. Posted by     2025年05月30日 09:45
こんなんPOSの売上をみたら「1円」の製品が同時間に大量に並んでいるのだから即ばれに決まってんだろw しかも元記事観たら「40万以上の〜」とあるので何度もやっているだろうし、スーパー側の管理があまりにずさん過ぎるわw
42. Posted by .   2025年05月30日 09:40
>>37
変更自体は操作方法知ってれば可能だよ、この元バイト君がマニュアル読んで知ってたから行為に手を染めたんでないかな。
データ改竄、カメラ映像、ポイント付与&利用履歴が残るのは知らんかったみたいだけどね。少なくとも2ヶ月程度真っ当に働いてれば手に入る額で人生棒に振るとか情け無いにも程が有る。
41. Posted by     2025年05月30日 09:40
ばれないわけがないだろwwww
40. Posted by !   2025年05月30日 09:31
河田=かわた(穢多)
39. Posted by     2025年05月30日 09:25
あくまで購入したことにして在庫に手を付けなければ店に損害はないから店側が調査してくるとは思わなかったとかかな
38. Posted by    2025年05月30日 09:23
金額といい取引量といいこんなのすぐにばれるに決まってるだろ
37. Posted by 徒然秋   2025年05月30日 09:21
セルフレジで値段変更できるのがおかしいだろ
端末操作用のバーコードでも複写して使ったのか?
36. Posted by     2025年05月30日 09:18
天才の発想だと思ったんだろうなw
35. Posted by     2025年05月30日 09:13
また名前に「光」の文字が入った光ネーム
34. Posted by    2025年05月30日 09:08
機械を騙せる俺賢いって思ってたのかな
それを管理する人が居る事に気付いて無いのか
海で刺身が泳いでるレベルの思考回路
33. Posted by .   2025年05月30日 09:06
>>16
メーカー協賛とかで店舗やキャッシュレスのポイントアップ対象品だとしてPOSで同じ商品を何回も通しただけ、大量の1円の売り上げが計上されるからすぐバレるが
32. Posted by    2025年05月30日 08:57
境界知能
31. Posted by     2025年05月30日 08:53
買えばポイントつく商品ってあるからな
つかレジなんて誰が操作したかなんて一発でわかるし、普通は出来ないだろw
30. Posted by     2025年05月30日 08:49
大抵のことはできると思うんだ
問題は出来た後にそれがダメかどうかが大事なわけで

29. Posted by     2025年05月30日 08:37
ポイントカード未提示の客の分を自分のカードに付けてたやつのほうがまだマシ
28. Posted by ああ   2025年05月30日 08:34
こういうのは思いつくけど「すぐバレるかw」って思いとどまるのが普通なんだがなぁw
27. Posted by    2025年05月30日 08:32
スパチャ代に使ってそう
26. Posted by     2025年05月30日 08:26
ハウスコードなら兎も角、先ずレジで変更できる仕様とかザルっちゃザルやけど、何故バレないと考えたのか?んでコレいけるなら普通に酒とか肉とか1円にした方が手っ取り早いやろ?
25. Posted by    2025年05月30日 08:23
できるけどやらないのが人
24. Posted by    2025年05月30日 08:20
犯罪はペイしない
人生棒に振る危険を冒してこの程度の小金が欲しいのか
23. Posted by     2025年05月30日 08:14
金額的に石破のほうがエグいのに
22. Posted by     2025年05月30日 08:10
バカすぎる
21. Posted by 18   2025年05月30日 08:09
良く悪知恵働くね。馬鹿だけど。
でも、感心してしまう。
20. Posted by     2025年05月30日 08:06
28歳でこんだけ低知能って日本終わりすぎだろ
19. Posted by     2025年05月30日 08:05
売変なんて普通についてる機能だしな
もちろんレジ上げ時にガッツリデータ残ってるから誰が何時にやったかなんてすぐバレるけど
18. Posted by     2025年05月30日 08:05
レジで価格の操作もできるし従業員ならそれ用のバーコード作成くらいバイトでも出来るぞ
学生バイトの頃商品切り替えの時の売価変更やらされてたわ
17. Posted by    2025年05月30日 08:04
二つ名はカミソリの河田
16. Posted by     2025年05月30日 08:03
そもそもカミソリが490個も在庫あるのか?
15. Posted by     2025年05月30日 08:01
単純な窃盗ではなく悪質。詐欺の要件満たすので罪は重い。
14. Posted by     2025年05月30日 08:01
まぁ、まともな頭してたらアルバイトなんてしないだろ。
同じスーパーの職種でもフルパートなら社会保険に入れるし28ならまだそこまで求人面で悲惨な状況じゃないわ
中学生未満の残念オツム君にできる仕事があるかは分からんけどね、こんなんで前科ついたらもう落伍者決定だな
13. Posted by     2025年05月30日 07:59
「1円のカミソリ」じゃねえじゃん
マスコミには文章もマトモに書けないバカが多くなった
12. Posted by     2025年05月30日 07:53
なんだよルールの穴を突いたハック的な事したのかと思った。
普通いよくある電子計算機使用詐欺じゃねーか

> 値段をレジで1円に変更したうえで、490個分を購入したことにしていた
11. Posted by     2025年05月30日 07:30
中華系の顔だね。
10. Posted by     2025年05月30日 07:27
スーパーの店員だったなら、客の捨てたレシートを拾ってポイント加算すりゃいいのに
9. Posted by    2025年05月30日 07:19
値段変更前に「誰が変更したのか」を登録するシステムが普通だと思うが
8. Posted by    2025年05月30日 07:15
電子情報で後に残るものとかアホやろ
7. Posted by ?   2025年05月30日 07:13
>これは、レジ処理のバグだろ!?
バグではなく仕様です
6. Posted by    2025年05月30日 07:11
昔、バイトしてたお店は、
システム外の値引きするには偉い人のID必要だったわ
5. Posted by                            2025年05月30日 07:09
成功する人の特徴 → 常に自分より上の人を探して見習って成長しようとする

弱者男の特徴 → 常に自分より下の人を探して見下して安心しようとする
4. Posted by                            2025年05月30日 07:06
※裁判官ごっこをはじめる弱者男が出ます
3. Posted by                            2025年05月30日 07:06
>>2
値上げに発狂して、スーパーやコンビニを軒並み不買宣言してしまい買うところがない資本主義の負け犬貧乏弱者男
2. Posted by                            2025年05月30日 07:04
>>1
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える犯罪者の誹謗中傷弱者男
1. Posted by                            2025年05月30日 07:03
老害弱者男による、本日の「最近の若者はなっとらん」ネタをお楽しみくださいw

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
最近の痛いニュース
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介