2025年05月25日
公共放送の犬HK「ウェブトゥーンとかいうのが急成長してる!!」(大人気とは言ってないw)
1 ::2025/05/24(土) 14:29:35.79 ID:fStAtD1/0●.net
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0521.html
韓国発の縦読み漫画 「ウェブトゥーン」市場が急成長
25.05.21(水)
「ウェブトゥーン」と呼ばれる“縦読み漫画”が注目されています。ウェブトゥーンとは「ウェブ」と漫画の「カートゥーン」を合わせたことば。スマホなどで気軽に読めることから人気になり、10年ほどの間に世界での市場規模は2300億円以上に成長していると言われています。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0521.html
確かに数年前までは急成長したけどここ最近は欧州・アジア等で撤退のニュースばかり。
— hotworks (@hotworks1yen) May 24, 2025
あと分業が強みみたいな書き方だけど、NHKさんかなりズレてると思いますよw
韓国発の縦読み漫画 「ウェブトゥーン」市場が急成長https://t.co/GePTmIxk9f
韓国発の縦読み漫画 「ウェブトゥーン」市場が急成長
25.05.21(水)
「ウェブトゥーン」と呼ばれる“縦読み漫画”が注目されています。ウェブトゥーンとは「ウェブ」と漫画の「カートゥーン」を合わせたことば。スマホなどで気軽に読めることから人気になり、10年ほどの間に世界での市場規模は2300億円以上に成長していると言われています。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0521.html
2: スネアチエラ(みかか) [US] 2025/05/24(土) 14:30:32.43 ID:dWUlXFOU0
いや、漫画やん
3: クロロフレクサス(大阪府) [CN] 2025/05/24(土) 14:30:53.76 ID:79JmS/8D0
いくつか読んだが全てパクリ
4: ビブリオ(茸) [US] 2025/05/24(土) 14:30:56.99 ID:ACUs2k6K0
まだ言ってるの!?
8: オピツツス(庭) [US] 2025/05/24(土) 14:33:05.40 ID:i7TBs0fr0
赤字が?
9: ハロアナエロビウム(茸) [ニダ] 2025/05/24(土) 14:33:43.75 ID:GXBoEHsc0
薄汚い放送局
10: アコレプラズマ(北海道) [FR] 2025/05/24(土) 14:36:02.87 ID:R1eTDrH00
知ってる縦読み漫画でしょ
でもそれしか知らない
でもそれしか知らない
13: シュードアナベナ(福岡県) [US] 2025/05/24(土) 14:42:22.76 ID:uW5mZ7v10
もう落ち目と聞いたが
15: ヒドロゲノフィルス(長野県) [BR] 2025/05/24(土) 14:42:56.78 ID:DHgWVZvc0
名作出た?マイルストーンになるメディアの代表作
16: クロオコックス(庭) [US] 2025/05/24(土) 14:43:43.49 ID:P2KIz74g0
でも中身は日本の漫画ばかりという…
17: クテドノバクター(みょ) [CH] 2025/05/24(土) 14:43:44.01 ID:jBZ+WST+0
何度目だ
21: ヴェルコミクロビウム(みょ) [JP] 2025/05/24(土) 14:47:20.00 ID:kmToZlGW0
全然流行らず日本以外撤退って結果出たのに今更何言ってんだ
22: フラボバクテリウム(ジパング) [JP] 2025/05/24(土) 14:47:33.12 ID:exOJoOFs0
おまわりさん、NHKがステマしてます。
25: セレノモナス(東京都) [US] 2025/05/24(土) 14:50:40.42 ID:wE0rdfBQ0
もう失敗してるんだがブッコミだけは欠かさない
28: イグナヴィバクテリウム(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 14:54:14.36 ID:E8LfJqOe0
NHK「皆様の受信料は母国の宣伝のために大切に使います」
29: ユレモ(SB-Android) [US] 2025/05/24(土) 14:54:53.91 ID:dxpG3W510
本当に気持ち悪い
31: テルムス(東京都) [US] 2025/05/24(土) 14:57:07.41 ID:0AnC+dEa0
数年前に市場規模が3兆円超えるなんて予測してたけど今はどうなの?
35: パルヴルアーキュラ(東京都) [BR] 2025/05/24(土) 15:00:16.53 ID:l/z5MEkW0
NHKはTEMUのステマもやってたな
36: シュードノカルディア(庭) [CN] 2025/05/24(土) 15:02:52.22 ID:FNZl9HuI0
だいぶ前に大コケしてたじゃん?
38: ミクロコックス(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:03:30.17 ID:PpuLDWLN0
南朝鮮というだけでゴミ確定
39: イグナヴィバクテリウム(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:04:24.00 ID:E8LfJqOe0
オリジナル作品ならpixivやニコニコ静画の方が質が上だしな
見られてるのは日本の人気作ばかり
見られてるのは日本の人気作ばかり
42: フィシスファエラ(東京都) [US] 2025/05/24(土) 15:09:20.74 ID:jaOF4eif0
赤字やEUから撤退とかよく見たけど大人気なアレね
46: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US] 2025/05/24(土) 15:17:38.10 ID:xruGRfcm0
知ってるぞ
「ウリだけ売り上げダウンの件」ってやつだろ?
「ウリだけ売り上げダウンの件」ってやつだろ?
47: ストレプトミセス(栃木県) [NL] 2025/05/24(土) 15:17:50.59 ID:DmKclen+0
NHKも金あんだろうにチョンコに媚びてまでまだ金欲しいんか…
50: カンピロバクター(ジパング) [US] 2025/05/24(土) 15:22:33.26 ID:Yj4KToho0
もう受信料払いたくないんだが
51: デスルフォバクター(岐阜県) [FR] 2025/05/24(土) 15:23:46.33 ID:k26UCqSp0
TV買ったり引っ越しするとNHKが来るって本当なんだな
昔ほどではなかったが気持ち悪いくらい執念深い
昔ほどではなかったが気持ち悪いくらい執念深い
54: クロロフレクサス(大阪府) [US] 2025/05/24(土) 15:26:31.41 ID:VQ5B47tH0
ニコニコ漫画
55: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2025/05/24(土) 15:29:10.57 ID:P2exE4Zl0
国営放送が偏向報道だけでなく
偏向した宣伝までやっとる(´・ω・`)
偏向した宣伝までやっとる(´・ω・`)
58: テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US] 2025/05/24(土) 15:33:25.41 ID:yL20eCom0
マジで何の臆面もなく平然と宣伝するなこいつら
59: ジオビブリオ(宮城県) [ヌコ] 2025/05/24(土) 15:35:10.57 ID:XAxVqWfQ0
え…オワコン化してるのになんで?
61: プニセイコックス(日本のどこか) [US] 2025/05/24(土) 15:40:24.12 ID:Yj4sztJF0
ウェブトゥーンってもう成長止まり気味なんですが…
ちょっと特集するの遅くない?延命したいならもっと早く放送すべきだった
ちょっと特集するの遅くない?延命したいならもっと早く放送すべきだった
63: カテヌリスポラ(みょ) [PL] 2025/05/24(土) 15:42:49.94 ID:HCM3wppZ0
コマを縦に並べただけで我が国起源の大発明とか笑わせないでください
67: クリシオゲネス(愛知県) [US] 2025/05/24(土) 15:47:51.29 ID:eAZ3+WUy0
株価だだ下がりでフランスからは撤退してるのに捏造記事やめろ
72: ヘルペトシフォン(大阪府) [BY] 2025/05/24(土) 15:53:29.70 ID:diZ0RrKi0
確かに一時期あったんだが
横読みの方が日本人の目には向いてるので速攻廃れた
横読みの方が日本人の目には向いてるので速攻廃れた
75: テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/24(土) 15:55:39.84 ID:yVxiU4d60
嘘も100回
チョンの十八番
チョンの十八番
78: キサントモナス(ジパング) [TR] 2025/05/24(土) 15:59:36.48 ID:aqFmQOD60
最近の記事かよ
ステマどころかここまでくるとデマ拡散に等しい
ステマどころかここまでくるとデマ拡散に等しい
81: ヴェルコミクロビウム(茸) [CA] 2025/05/24(土) 16:17:27.79 ID:4Ybq9dzo0
なんですぐバレる嘘つくの
84: カルディオバクテリウム(みかか) [BD] 2025/05/24(土) 16:20:29.38 ID:hd4JkF3K0
まあ需要が1%から2%になったのなら一応2倍の急成長と言えなくも無い……と思ってたら普通に市場縮小してんのかよ
95: オピツツス(庭) [ニダ] 2025/05/24(土) 17:09:51.91 ID:BTGFR+800
宣伝必死ですねw
売れてないからなあ〜w
売れてないからなあ〜w
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1748064575/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
149. Posted by 2025年05月30日 11:05
NHKスクランブル化って絶対に議論の俎上にあげさせない勢力がおるよな
148. Posted by 2025年05月27日 11:00
唯でさえ読みにくい形式なのに
無駄な背景だけのコマやセリフだけのコマを乱発するゴミコンテンツ
無駄な背景だけのコマやセリフだけのコマを乱発するゴミコンテンツ
147. Posted by あ 2025年05月27日 00:45
>>136
数年前なら急成長という言葉は嘘じゃないけど、日本市場以外は撤退のニュース出てる今こう報じるのは明らかなフェイクニュースやん。
皆様の受信料使って公共放送が特定の国の会社を無理矢理宣伝するために平然と嘘流すなよという話。
数年前なら急成長という言葉は嘘じゃないけど、日本市場以外は撤退のニュース出てる今こう報じるのは明らかなフェイクニュースやん。
皆様の受信料使って公共放送が特定の国の会社を無理矢理宣伝するために平然と嘘流すなよという話。
146. Posted by 2025年05月26日 11:10
スマホ用ってだけで縦読みの横読みより有利な点が出せなくて
尚且つヒット作?が俺だけの時点で終了
Boichiとか梁慶一あたりでも日本で普通の漫画書いてるしな
尚且つヒット作?が俺だけの時点で終了
Boichiとか梁慶一あたりでも日本で普通の漫画書いてるしな
145. Posted by 2025年05月26日 08:46
NHKの在日中国人と自民党総務省の犯罪者達は集金システム辞めないと潰されるだろうなNHKの馬鹿
144. Posted by 2025年05月26日 03:21
スプラトゥーンと間違えたんだろ
143. Posted by 2025年05月26日 02:15
漫画ってコマの大小とか配置の妙みたいなのもあるんだからフォーマットを不便な方に固定化したらそりゃつまらなくなるよね。
142. Posted by 2025年05月25日 23:46
ステマは違法なのにNHKは許されるの?
まーた韓国から金貰ったんか・・・
まーた韓国から金貰ったんか・・・
141. Posted by 2025年05月25日 22:51
裏サンデーとかヤンジャンの漫画アプリで、
一時期新連載作品を頑なに縦読みにしてたけど、
読みにくかったし不評だったのか最近は一切見かけなくなった。
一時期新連載作品を頑なに縦読みにしてたけど、
読みにくかったし不評だったのか最近は一切見かけなくなった。
140. Posted by 2025年05月25日 22:31
十年前ぐらいから現行のものよりいいって宣伝してるよな。
まったくそう思わないし、全く話題にならないけど。韓国大好きNHK社内では人気なのかもね。中国にでも移転して宣伝してればいいのに
まったくそう思わないし、全く話題にならないけど。韓国大好きNHK社内では人気なのかもね。中国にでも移転して宣伝してればいいのに
138. Posted by あ 2025年05月25日 21:23
とっくにコケたぞ
137. Posted by 2025年05月25日 21:18
NHKを見てるような年寄りなら漫画なんてもう読まないだろうし
136. Posted by 名前 2025年05月25日 18:38
急成長してるけど大人気なわけじゃないってスレタイの通りなのに何が嫌なの?
135. Posted by 2025年05月25日 18:36
パクりかイジメ復讐かセレブなろうか歴史捏造しかない、マジで
134. Posted by Anonymous 2025年05月25日 17:59
進次郎〜NHKも潰してくれ〜
133. Posted by 2025年05月25日 17:55
然ういうところだぞ犬H韓国!!
132. Posted by 2025年05月25日 17:53
倒産した会社の株みたいだな。1株1円から2円になれば倍!みたいな。
131. Posted by 2025年05月25日 17:49
中韓に恩義を感じろ、謝罪しろと言わんばかりの歪曲報道に、中韓の企業広告等を率先してやり、相場の何倍もの金を積んで仕入れた朝鮮ドラマを韓流と称して垂れ流し、天安門事件はなかったと嘯き、日本人からは端末台数分の受信料を強奪し、ホテルの設置TVや公共車のカーナビにまで台数分の受信料をふんだくってホテルを倒産させ、中韓向けの番組を作って無料で外国に流し、数千億円の新社屋をおっ建てているNHK。社員の平均年収は1700万円と一般感覚からは乖離している上に在日外国人を優遇雇用している最悪の組織。
130. Posted by 2025年05月25日 17:35
>>47
なんならウェブトゥーンより前からpixivで通称爪楊枝漫画(縦に長いから)
って縦読み形式の漫画が素人同人作家の間で流行ってた
なんならウェブトゥーンより前からpixivで通称爪楊枝漫画(縦に長いから)
って縦読み形式の漫画が素人同人作家の間で流行ってた
129. Posted by あ 2025年05月25日 17:12
>>55
縦読みで紙書籍化してるのもいくつかあるけど、紙書籍化する時の事も視野に入れてコマ割り調整すれば出来る。
ただフルカラーで発表したから単行本もフルカラーで出してるから一冊あたりの単価が高いし、最初のほうの単行本売れなかったら続巻出なかったりあの手の作品の紙書籍購入はバクチ的になる。
モノクロで発表して人気出たのだけ後でフルカラー化したほうが効率絶対いい。
縦読みで紙書籍化してるのもいくつかあるけど、紙書籍化する時の事も視野に入れてコマ割り調整すれば出来る。
ただフルカラーで発表したから単行本もフルカラーで出してるから一冊あたりの単価が高いし、最初のほうの単行本売れなかったら続巻出なかったりあの手の作品の紙書籍購入はバクチ的になる。
モノクロで発表して人気出たのだけ後でフルカラー化したほうが効率絶対いい。
128. Posted by あ 2025年05月25日 17:07
>>37
巨額赤字抱えてるから各国撤退してるわけで…
巨額赤字抱えてるから各国撤退してるわけで…
127. Posted by あ 2025年05月25日 17:06
>>73
縦読みはともかくフルカラーなのは制作側も負担大きいだろうな。
縦読みはともかくフルカラーなのは制作側も負担大きいだろうな。
126. Posted by 2025年05月25日 16:49
今更落ち目のゴリ押し?一体どこの指示で不毛な番組作ってるんですかね
125. Posted by . 2025年05月25日 16:43
ファクトチェックしろ
124. Posted by 2025年05月25日 16:11
俺だけも 起きろ するまでは面白かったんだけどなぁ
123. Posted by あ 2025年05月25日 16:02
ウェブトゥーンは大量に似たり寄ったりの作品が増えまくって、ごく一部を除けば儲からない状態が続いているよ
結局そんなに甘くないのよ
結局そんなに甘くないのよ
122. Posted by 2025年05月25日 16:01
>>96
2000年代の初めの方で日本の同人漫画界隈で現在の縦読みの形式を試みたが漫画との相性が悪い(見開き等の表現)ので速攻廃れた記憶。
なので別に韓国発祥という訳でもないよ。
韓国の縦読みホラー漫画の一作が話題になってただけだね。
2000年代の初めの方で日本の同人漫画界隈で現在の縦読みの形式を試みたが漫画との相性が悪い(見開き等の表現)ので速攻廃れた記憶。
なので別に韓国発祥という訳でもないよ。
韓国の縦読みホラー漫画の一作が話題になってただけだね。
121. Posted by 2025年05月25日 15:40
え?今更?しかももう欧州からは人気無いから撤退してるのに?もう情報取り扱うのやめたら?
120. Posted by 2025年05月25日 15:33
読み方はともかく、なんで話がなんか悪役令嬢が転生してとかDV夫に復讐みたいなのばかりなのだろうか?あまりに多くないか?「このパターンは前見たことあるから変えないと」とは思わないのだろうか?
119. Posted by な 2025年05月25日 15:30
>>1
いい加減、自分の老を素直に受け入れなさい。元気よく暴れたところで、老人は老人ですから老人らしくしなさい
いい加減、自分の老を素直に受け入れなさい。元気よく暴れたところで、老人は老人ですから老人らしくしなさい
118. Posted by 2025年05月25日 15:21
>>95
いやこの知障、人間の体なしてないだろw 惨めすぎ
いやこの知障、人間の体なしてないだろw 惨めすぎ
117. Posted by 2025年05月25日 15:06
スマホでも横読みの方がよかったわ
116. Posted by 2025年05月25日 14:46
10年くらい前にちょっと流行って廃れた印象しかない
115. Posted by 2025年05月25日 14:44
Webtoonって滑稽だなと思うのが、書籍化すると普通の漫画形式に直してしまってることなんだよな。
Webのための漫画じゃないの?
Webのための漫画じゃないの?
114. Posted by 2025年05月25日 14:44
NHK内の韓国の手先って無能だよな
周回遅れか、すぐばれる嘘か、みっともないごり押しか
そんなんばっか
周回遅れか、すぐばれる嘘か、みっともないごり押しか
そんなんばっか
113. Posted by 2025年05月25日 14:29
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
112. Posted by 2025年05月25日 14:26
メディアがスマホ中心になれば至極当然の流れだろ
縦読み漫画を侮らないほうがいい
縦読み漫画を侮らないほうがいい
111. Posted by あ 2025年05月25日 14:23
近年のスマホ向け特化ってことで差別化したのは素直にスゴイ
ただ、肝心の内容がまだまだすぎる
ウェブトゥーンのトップクラスが日本だと中堅レベルでしかないからな
ただ、肝心の内容がまだまだすぎる
ウェブトゥーンのトップクラスが日本だと中堅レベルでしかないからな
110. Posted by 2025年05月25日 14:21
NHKはわざわざ自ら法則を発動させたいの? 物好きな事よな
109. Posted by 2025年05月25日 14:16
縦読み読みにくいんだよなぁ、1話分のコマも減るし
108. Posted by 2025年05月25日 14:12
1作品が3作品に増えれば300%の急増だからな
107. Posted by 2025年05月25日 14:06
>>106
マジで国の管理化において体制側としてはっきりした立場で報道してほしいわ
公共放送が規制逃れの都合の良い言い訳にしかなってない
芸能界との癒着も全部キレ
娯楽は民間にあれば十分、報道と教育関係に特化しろ
アメリカのVoAとかもそんなやぞ
マジで国の管理化において体制側としてはっきりした立場で報道してほしいわ
公共放送が規制逃れの都合の良い言い訳にしかなってない
芸能界との癒着も全部キレ
娯楽は民間にあれば十分、報道と教育関係に特化しろ
アメリカのVoAとかもそんなやぞ
106. Posted by 無名 2025年05月25日 14:03
裏で金の流れがあるって事だろ、公共放送は商品名を出しちゃいけない、宣伝しちゃいけないのに明らかなコマーシャル番組やってる、明確な放送法違反でアウト
105. Posted by 2025年05月25日 14:02
>>96
まあ、処理が軽くてブラウザで快適に見れるって利点はあるけど
一部漫画サイトもアクセスが集中する掲載後1週間とかは縦読み限定になるし
あくまで今のスマホブラウザエンジンの実装の都合やな
まあ、処理が軽くてブラウザで快適に見れるって利点はあるけど
一部漫画サイトもアクセスが集中する掲載後1週間とかは縦読み限定になるし
あくまで今のスマホブラウザエンジンの実装の都合やな
104. Posted by . 2025年05月25日 13:59
パワポ資料みたいな漫画
103. Posted by 2025年05月25日 13:57
クズステマ局さぁ。もうネタ切れして廃れてんだわ
102. Posted by 2025年05月25日 13:57
>>99
そこはしかたねーよ、広告商売ってそんなもんだし
NHKは建前上広告もらってないはずだろ?
そこはしかたねーよ、広告商売ってそんなもんだし
NHKは建前上広告もらってないはずだろ?
101. Posted by 2025年05月25日 13:56
偏向報道すぎる
100. Posted by 2025年05月25日 13:56
NHK、最近金もらってよいしょしてないと書かないような記事事例多すぎだろ・・・
どこが公共放送?
どこが公共放送?
99. Posted by 2025年05月25日 13:55
AmazonもFliptoonとかいうタグをトップに出してきてウザいんだよな
どこから金貰ってんのかね
どこから金貰ってんのかね
98. Posted by 2025年05月25日 13:49
もう数年前に終わったコンテンツやろ
フジの全年齢キムチ鍋1位と一緒
フジの全年齢キムチ鍋1位と一緒
97. Posted by 名無し名無し 2025年05月25日 13:49
以前から韓国推しが止まらないNHKさん何かの圧力で同居のKBSに忖度か脅迫されてるのかな。サムスンのスマホ新製品だけニュースに流してたことがあり抗議したらやめましたが。
96. Posted by 2025年05月25日 13:45
縦読みってアホほど読みにくいで
韓国発祥で流行らせたいんやろうけど
韓国発祥で流行らせたいんやろうけど
95. Posted by 2025年05月25日 13:40
>>1
毎回どのスレにも初っぱなに現れるが、「弱者男」しか語彙がない、学歴が小卒までしかない実際の弱者男
毎回どのスレにも初っぱなに現れるが、「弱者男」しか語彙がない、学歴が小卒までしかない実際の弱者男
94. Posted by 2025年05月25日 13:35
NHKも公式YouTube動画で切り取り編集かな(報道特集
93. Posted by 2025年05月25日 13:34
こういうワンテンポ遅れ感覚が本当ならば
公共放送の中の人達は、仮想通貨やSDGs株(EV等)
オンカジなんかで大火傷している人も少なくなさそうだな
公共放送の中の人達は、仮想通貨やSDGs株(EV等)
オンカジなんかで大火傷している人も少なくなさそうだな
92. Posted by あ 2025年05月25日 13:33
あと紅白にステマ韓国グループを呼ぶな
91. Posted by 2025年05月25日 13:25
電気ガス水みたいに金払わないとすぐ止めても良いよ何故出来ない?
90. Posted by 2025年05月25日 13:23
縦読み読みにくい
89. Posted by 2025年05月25日 13:23
結局ただのマンガ電子書籍プラットフォームというだけで独自コンテンツは流行らなかったな
パッと見のインパクト重視だから同じような作品ばっかりだし広告もほとんど消えたわw
パッと見のインパクト重視だから同じような作品ばっかりだし広告もほとんど消えたわw
88. Posted by あ 2025年05月25日 13:21
コマ割りの大切さを認識するのに役に立ったわ
縦読みだと同じものでもほんと退屈で展開が遅い
横へ一回フリックするだけで済むのが、縦読みだと下から上へ何回指を動かすことか
それでやっと1ページなわけで、しかもコマとコマの間がないからだらだらだらだらメリハリがない
縦読みというだけで読む価値がない
ウェブトゥーンを持ち上げるなんて時代遅れも甚だしい
縦読みだと同じものでもほんと退屈で展開が遅い
横へ一回フリックするだけで済むのが、縦読みだと下から上へ何回指を動かすことか
それでやっと1ページなわけで、しかもコマとコマの間がないからだらだらだらだらメリハリがない
縦読みというだけで読む価値がない
ウェブトゥーンを持ち上げるなんて時代遅れも甚だしい
87. Posted by 2025年05月25日 13:21
不払いを広めてさっさと潰そう
86. Posted by 2025年05月25日 13:14
>>22
ではまず隣同士で仲の良い国を連れてきて下さい
ではまず隣同士で仲の良い国を連れてきて下さい
85. Posted by 2025年05月25日 13:12
ホリエモンは「読みやすい全部こうなるべきクソ」とか絶賛してて、
オタキングは「デバイスの普及に伴う一時的なモノ」って言ってたのは覚えている
オタキングは「デバイスの普及に伴う一時的なモノ」って言ってたのは覚えている
84. Posted by 2025年05月25日 13:11
「大人気無い」なら問題無かった(´・ω・`)
83. Posted by 2025年05月25日 13:11
犬HK「世界中で大人気のK−POP」
82. Posted by 2025年05月25日 13:10
一時期ピッコマってところとかの漫画の広告が多くて嫌だった
復讐もの、グロ、マウントみたいなドロドロしたようなのばかりで視界に入るだけでもうんざりしてた
その広告の下に作者の名前なのかKIMって書いてあったから、ピッコマっていうのも韓国企業なんだろうね
復讐もの、グロ、マウントみたいなドロドロしたようなのばかりで視界に入るだけでもうんざりしてた
その広告の下に作者の名前なのかKIMって書いてあったから、ピッコマっていうのも韓国企業なんだろうね
81. Posted by 2025年05月25日 13:05
漫画アニメゲームオタク文化は日本で流行らせる事は物凄い重要だからNHKはどんどん韓国のサービスを紹介した方が良いと思う
80. Posted by 2025年05月25日 13:04
何度も流行らそうとして定着しなかったのをまたごり押し?
やっぱり公共放送を騙ってるクソ放送局は特亜好きなんですね。
読み辛い上にカラーを売りにしたことによる作家の負担増で一話が短いというデメリットの方が上回ってる方式やん。
やっぱり公共放送を騙ってるクソ放送局は特亜好きなんですね。
読み辛い上にカラーを売りにしたことによる作家の負担増で一話が短いというデメリットの方が上回ってる方式やん。
79. Posted by 2025年05月25日 12:59
こんな仕事とも言えない作業をさせるために電波押し売りを認めるのは間違ってる。
結果に責任を負わない仕事がテキトーになるのは世の常。
押し売りを禁止してNHK職員の仕事に見合った給料になるようにしないと
結果に責任を負わない仕事がテキトーになるのは世の常。
押し売りを禁止してNHK職員の仕事に見合った給料になるようにしないと
78. Posted by 2025年05月25日 12:57
>>6
かなり今更だよね
撤退ニュースかなり前に出てたのに
暇つぶしで見てるけどほとんど日本の漫画がランキングにいるわ
初期は奴らの作家作品人気作あったけど今は代表作的なものは無いしみんな内容が同じようなパクリ作品ばかりで見るもの無い
かなり今更だよね
撤退ニュースかなり前に出てたのに
暇つぶしで見てるけどほとんど日本の漫画がランキングにいるわ
初期は奴らの作家作品人気作あったけど今は代表作的なものは無いしみんな内容が同じようなパクリ作品ばかりで見るもの無い
77. Posted by 2025年05月25日 12:57
>>68
国営放送じゃねーよ
公共放送だ
全く違いものだからいい加減理解しろ
そしてNHKの実態は公共放送でも国営放送でもないただのゴミ
国営放送じゃねーよ
公共放送だ
全く違いものだからいい加減理解しろ
そしてNHKの実態は公共放送でも国営放送でもないただのゴミ
76. Posted by 2025年05月25日 12:56
完全に広告屋の下僕になったな
いいかげん潰せよこの公金の寄生虫
いいかげん潰せよこの公金の寄生虫
75. Posted by 2025年05月25日 12:56
だってマーケティング()!作業の効率化()!ビジネス効率化()!で肝心のコンテンツのレベルが低すぎるんだよな。ほんとこう言うクソ商人ども早く滅びねーかな
74. Posted by 2025年05月25日 12:54
日本人からカツアゲした受信料でお隣の太鼓持ちダイマやってんの草枯れる
73. Posted by 2025年05月25日 12:50
>>28
本当にこれ
面白いのもあったから読んでたけど、すぐに超長期休載入りやがる
本当にこれ
面白いのもあったから読んでたけど、すぐに超長期休載入りやがる
72. Posted by 2025年05月25日 12:49
また捏造か
71. Posted by 2025年05月25日 12:49
外患誘致放送局
70. Posted by 2025年05月25日 12:48
読み漁りしたとき、縦読みと従来の漫画では、縦読みの方がつまらないと感じた
内容のせいではなく、コマ割りの演出を捨て去ってるからつまらないんだな、とわかった
画面によっちゃ、1つの情報を見るのに上下に進んだり戻ったりで見づらいし
内容のせいではなく、コマ割りの演出を捨て去ってるからつまらないんだな、とわかった
画面によっちゃ、1つの情報を見るのに上下に進んだり戻ったりで見づらいし
69. Posted by 2025年05月25日 12:47
高所から転落する様子を縦スクロールと合わせて表現した漫画を読んだ事あってこれは面白い見せ方だなとは思った
結構読んだけど目を引いたのはそれぐらいかな
結構読んだけど目を引いたのはそれぐらいかな
68. Posted by 2025年05月25日 12:46
どうせNHKの韓国人スタッフによるやらせだろw
国営放送として維持するなら少なくとも従業員の日本国籍必須にしないとダメだな
国営放送として維持するなら少なくとも従業員の日本国籍必須にしないとダメだな
67. Posted by 2025年05月25日 12:45
コマ割りって重要なんだなと再確認できる
66. Posted by 2025年05月25日 12:44
分業とか言ってるが、漫画って分業がゴミを生むんよ
(全く成功しないわけではないが)
アメコミしかり、なろうしかり
(全く成功しないわけではないが)
アメコミしかり、なろうしかり
65. Posted by 2025年05月25日 12:43
既に日本市場以外は衰退期に入ったし、日本市場も日本の漫画が売れてるだけ。ウェブトゥーンに限らず韓国産のエンタメって基本コピペだから最大瞬間風速だけは凄いけど一瞬で消える。
64. Posted by 2025年05月25日 12:37
韓国企業の宣伝をするのにも制作費が必要なんです
みなさまの受信料のご協力をよろしくお願いいたします
みなさまの受信料のご協力をよろしくお願いいたします
63. Posted by 超絶勃☆起サイボーグ「たかゆき」君 2025年05月25日 12:37
>>8
キ★スして😘
キ★スして😘
62. Posted by 2025年05月25日 12:35
コマ割りなくて大コマばかりでくそ読みにくいし
世界各地から撤退してるくらいダメだったような
世界各地から撤退してるくらいダメだったような
61. Posted by 2025年05月25日 12:33
10年程前の再放送…ではなく…?
60. Posted by 2025年05月25日 12:32
国民からヤクザ顔負けの方法で金を搾り取って報道する内容がこれ?
公共放送???
公共放送???
59. Posted by 2025年05月25日 12:31
詐欺広告でよく見るやつというイメージしかない
58. Posted by a 2025年05月25日 12:31
※52 まぁ犯罪・不法・不適切事務等は行わないようにして下さい。 同じアジアの民族?まぁだからといって何という事は無いように思われますね。まぁ>>1リンク先記事は差別を行うような事態には値しないかと思われますが。まぁ差別の定義にもよるかとは思われますが。
57. Posted by 2025年05月25日 12:30
前に読んでみたけどクソ読み辛かったなあ
56. Posted by 2025年05月25日 12:30
縦読みを抜きにしても、似たような絵に展開だからな。量産しているのが見え見え。既存の作品に少し手を加えて縦読みにして誤魔化してるだけの安い手法が、いかにも向こうの連中らしいやり方だよ
55. Posted by 2025年05月25日 12:30
ウェブでしか出さないんだろうけれど書籍化したら巻物になるんだろうか
54. Posted by 2025年05月25日 12:29
建て直しのために韓国スポンサーが入ったんだろうな、日本以外の宣伝は平気でするNHK
53. Posted by a 2025年05月25日 12:28
はぁ…遅いし日本においてそうメジャーになっているわけではないでしょう。
もっぱら韓国、といった感じなのではないですかね?依然として。そしてずっと釣り糸を垂れている状況が続いている…でそう利益については無いような状況とかであるのでは。
まぁ読み物の媒体として、縦スクロールにフォーカスしたやり方というのは悪くないと思われますが、まぁどうなのでしょうね感。まぁ縦スクロールにフォーカスするとそれによる弱みとかもあったりするかとは思われますが。
ただまぁ…遅いし、なんでそういうかなり過去の報道となるようなもの、そしてもっぱら韓国で広まっているようなものを報道するのですかね感。NHKが慶應早稲田(コアは大陸系)の城だからか?まぁそんな感じであったりするのでは。
まぁちょっとNHKの質について疑うような報道かと思われたりします。
もっぱら韓国、といった感じなのではないですかね?依然として。そしてずっと釣り糸を垂れている状況が続いている…でそう利益については無いような状況とかであるのでは。
まぁ読み物の媒体として、縦スクロールにフォーカスしたやり方というのは悪くないと思われますが、まぁどうなのでしょうね感。まぁ縦スクロールにフォーカスするとそれによる弱みとかもあったりするかとは思われますが。
ただまぁ…遅いし、なんでそういうかなり過去の報道となるようなもの、そしてもっぱら韓国で広まっているようなものを報道するのですかね感。NHKが慶應早稲田(コアは大陸系)の城だからか?まぁそんな感じであったりするのでは。
まぁちょっとNHKの質について疑うような報道かと思われたりします。
52. Posted by 2025年05月25日 12:28
差別するないくず右翼!
てめえらは差別したいだけだ
同じアジアの民族だぞ
てめえらは差別したいだけだ
同じアジアの民族だぞ
51. Posted by 2025年05月25日 12:27
大赤字な上に売れてるの日本の漫画くらいみたいな記事見たぞ
50. Posted by おさむ 2025年05月25日 12:27
縦に読むだけでオリジナルってアホちゃう?ってずっと思ってる
49. Posted by 2025年05月25日 12:27
なんとか独自の名前を付けたくてやったけど、あらゆる場所で撤退してるうぇぶどぅーんがどうかしたって?
48. Posted by a 2025年05月25日 12:27
ウェブトーン退潮でテコ入れを計画という報道を覚えているが、テコ入れ先がNHKかよ。PRマークの提示が必要な事案。
47. Posted by 2025年05月25日 12:27
縦読み漫画って言うけどすでに4コマ漫画とかあったし目新しさは感じないな
46. Posted by 2025年05月25日 12:27
日本人から巻き上げた受信料でジャニー専用ヤリ部屋作ったり反日活動してるNHKの横暴を許してる総務大臣の村上誠一郎を許すな
45. Posted by 2025年05月25日 12:25
>>5
ここ数年「ウェブトゥーンがすごい!」って記事が忘れた頃に出るけど、具体的な作品名が一切出てこないっていうね
ここ数年「ウェブトゥーンがすごい!」って記事が忘れた頃に出るけど、具体的な作品名が一切出てこないっていうね
44. Posted by 2025年05月25日 12:24
縦読みはゴミ。だから皆離れていく。さっさとNHKに調査いれろよ。偏向報道はするし、中国韓国人のスタッフがやらかしてんだから災害時以外はもういらねぇよ
43. Posted by 2025年05月25日 12:24
ところで尼の電子書籍版ってウェッブトーン脳が担当したのかよってフォーマットに改悪されてるのだらけだよね。意図的レベルで索引やら弱いし。
今更直せない粗悪品だから値引き販売してるのか?
今更直せない粗悪品だから値引き販売してるのか?
42. Posted by 2025年05月25日 12:19
韓国漫画は強くなった男がみんなイキリまくったいけ好かない感じになるのはなぜ
41. Posted by 2025年05月25日 12:17
こないだデザイン系の専門学校行ったらこれの色塗りとかを仕事にしたい
とか言ってる学生が沢山いて、学校もそれを押してた。
それを生業に出来るとほんとに思ってるのか?…と心配になった。
とか言ってる学生が沢山いて、学校もそれを押してた。
それを生業に出来るとほんとに思ってるのか?…と心配になった。
40. Posted by 2025年05月25日 12:17
衰退してるというニュースは何回も見たが……
NHK解約しておいて正解だったな
NHK解約しておいて正解だったな
39. Posted by 2025年05月25日 12:17
公共性が存在意義のはずなのにこれだもんな
CM流すなら集金必要無いやろ
CM流すなら集金必要無いやろ
38. Posted by 2025年05月25日 12:15
結構前に思いっきり失敗の結果が出てたのに流石というか。あれは漫画じゃなくてイラスト読ませてるだけだよな。コマ割りなんて大抵上下2コマ、上中下3コマとかで仕切ってるだけだ面白味がまるで無い
37. Posted by 2025年05月25日 12:11
スマホで読むには向いてるし縦読みシステム自体は別にいいと思うけど肝心の内容がね
これで文化とか言われても
でも長年やってりゃ突然変異も生まれるかもしれないしやるだけやったらいいんじゃね
これで文化とか言われても
でも長年やってりゃ突然変異も生まれるかもしれないしやるだけやったらいいんじゃね
36. Posted by 2025年05月25日 12:11
実態を知ってたからまた韓国マンセーかよと冷めた目で見てた。勝手にチャンネル変えられなかったから
35. Posted by ななし 2025年05月25日 12:11
受信料は反日活動に使われます。
34. Posted by 2025年05月25日 12:07
5年遅いレベルだわ
ウェブトーンの会社が需要なくなって赤字ってなってるのに、今更こんな記事出すとか何考えてるんだ?
ウェブトーンの会社が需要なくなって赤字ってなってるのに、今更こんな記事出すとか何考えてるんだ?
33. Posted by あ 2025年05月25日 12:07
本国のマスコミでも流行ってないって報道出てるのにNHKは何がしたいんだ?
32. Posted by 名無しさん 2025年05月25日 12:06
コマ割りの大切さを教えてくれるゴミ
31. Posted by 2025年05月25日 12:05
時間を埋めるネタ探しに必死なのかも
30. Posted by 2025年05月25日 12:05
>>1
お前「無職」てマジ!?
お前「無職」てマジ!?
29. Posted by 2025年05月25日 12:05
※27
スマホで見るには読みやすい
らしいが・・・
流れが上から下しか無いから表現の幅が弱いのよね
スマホで見るには読みやすい
らしいが・・・
流れが上から下しか無いから表現の幅が弱いのよね
28. Posted by 2025年05月25日 12:03
縦読みは非常に読みにくい
キャラの見た目がどれも同じ
どっかで見たような内容
ちょっと売れるとすぐ休載
面白いのもあるけどめったにない
キャラの見た目がどれも同じ
どっかで見たような内容
ちょっと売れるとすぐ休載
面白いのもあるけどめったにない
27. Posted by 2025年05月25日 12:03
もう韓国ですら酷評しかされてないじゃん
読みにくいんだよ縦でマンガは見るもんじゃないし
見開きページの迫力が無いのが致命的
読みにくいんだよ縦でマンガは見るもんじゃないし
見開きページの迫力が無いのが致命的
26. Posted by 2025年05月25日 12:02
クソ放送局が。早く解体しろ
25. Posted by 2025年05月25日 12:02
はよスクランブル化しろやゴミ放送局が
24. Posted by 2025年05月25日 12:01
過去のニュースじゃないのか
さっさと民営化してくれないですかね
さっさと民営化してくれないですかね
23. Posted by 2025年05月25日 12:00
>>4
これが全て。我々の目は動く画像を読むのに適してないよ。
読んでみようとした漫画が縦読みだった瞬間にやめるレベル。
これが全て。我々の目は動く画像を読むのに適してないよ。
読んでみようとした漫画が縦読みだった瞬間にやめるレベル。
22. Posted by 2025年05月25日 12:00
差別するないくず右翼
同じアジアの民族だぞ
国際化社会だ
隣同士仲良しできないなんて世界中の笑い物にされっぞ!!
同じアジアの民族だぞ
国際化社会だ
隣同士仲良しできないなんて世界中の笑い物にされっぞ!!
21. Posted by 2025年05月25日 11:57
なんで公共放送がこの有様なんだよ
この国の政治どうなってんの
この国の政治どうなってんの
20. Posted by 2025年05月25日 11:57
また朝鮮ゴリ押しかよ
さっさと反日HKは解体して欲しい
さっさと反日HKは解体して欲しい
19. Posted by 2025年05月25日 11:57
やめよう差別
同じアジアの民族だ
世界は一つ
みな同じ地球市民
平等!!
同じアジアの民族だ
世界は一つ
みな同じ地球市民
平等!!
18. Posted by ぱよく 2025年05月25日 11:56
メリハリがなくてすごく読みにくいです。
17. Posted by 2025年05月25日 11:55
見づらいだけの縦読みゴミ漫画がなんだって?
16. Posted by 2025年05月25日 11:52
とっくに大失敗という判断が昨年来されてるのに、嘘ついて売れてることにする韓国仕草をNHKがいつまで担ってるんだか
15. Posted by 2025年05月25日 11:51
公共、別してラジオは暫く前からあからさまにあれ推しひどいよ。
14. Posted by 2025年05月25日 11:50
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
13. Posted by 2025年05月25日 11:48
>>4
同意
縦でいいからスクロールじゃなくてタップでページめくりにしたほうがましじゃね?
同意
縦でいいからスクロールじゃなくてタップでページめくりにしたほうがましじゃね?
12. Posted by 2025年05月25日 11:47
漫画は日本が世界に発信する誇り高いコンテンツだ
表現方法や販売方法で良いアイデアがあれば日本も真似してみて良いと思う
表現方法や販売方法で良いアイデアがあれば日本も真似してみて良いと思う
11. Posted by 2025年05月25日 11:46
さっさ潰せ特亜放送支部
10. Posted by 2025年05月25日 11:43
品もニダもNHKに相当数入り込んでるからなぁ。あ、TBSもか
9. Posted by 名無し 2025年05月25日 11:40
SNS媒体のクラブハウスの時もゴリ推ししてたよなw
8. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年05月25日 11:38
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動していこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判
7. Posted by 名無し 2025年05月25日 11:37
>>1
尻拭き紙ウォンが何か言ってます
尻拭き紙ウォンが何か言ってます
6. Posted by 2025年05月25日 11:36
今頃?
撤退のニュースが出た後で?
撤退のニュースが出た後で?
5. Posted by 2025年05月25日 11:35
おー、いくらもらって宣伝させてもらってるんですかねぇ〜
公共放送といっておいてスポンサーついてもらうなんて民放でもいいじゃないんですかねぇ。TEMUもついていることだし
公共放送といっておいてスポンサーついてもらうなんて民放でもいいじゃないんですかねぇ。TEMUもついていることだし
4. Posted by 。 2025年05月25日 11:35
読みにくすぎて読むのが疲れる
慣れてないだけか知らんけどコマ割りが無駄でスクロールする量と話が進む量が見合ってない
慣れてないだけか知らんけどコマ割りが無駄でスクロールする量と話が進む量が見合ってない
3. Posted by 2025年05月25日 11:34
>>2
NHK党に騙されてガーシーに投票してしまった黒歴史がある弱者男がいるって、マジ??w
NHK党に騙されてガーシーに投票してしまった黒歴史がある弱者男がいるって、マジ??w
2. Posted by 2025年05月25日 11:33
>>1
妙だな。日本の芸能人やマスコミ関係者を軒並み在日認定している弱者男さんたちにとっては、日本は昔からドラマも映画もみんな韓流のはずだか??w
妙だな。日本の芸能人やマスコミ関係者を軒並み在日認定している弱者男さんたちにとっては、日本は昔からドラマも映画もみんな韓流のはずだか??w
1. Posted by 2025年05月25日 11:32
一人当たりGDPで韓国に抜かれて発狂する弱者男