2025年05月23日
【社会】農林中金、赤字1兆8千億円
1 名前:Ikhtiandr ★:2025/05/22(木) 17:25:07.00 ID:FyPhjIk59.net
農林中央金庫が22日発表した2025年3月期連結純損益は1兆8078億円の赤字となった。含み損を抱える外国債券などの処理を進めたため。26年3月期は300億〜700億円程度の黒字に転換する見通し。
引用元
https://www.47news.jp/12615890.html
【速報】農林中金、赤字1兆8千億円https://t.co/rEb5DpkSMX
— 47NEWS (@47news_official) May 22, 2025
引用元
https://www.47news.jp/12615890.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:25:49.72 ID:u/SpNKBu0
なんとか米の利益で穴埋めできないのかね?
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:26:48.65 ID:heqCeZ440
穴埋めしなきゃ!
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:27:06.96 ID:PcUuykOT0
運用しているヤツら俺と同じくらい投資下手そう
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:26:06.04 ID:5iYptV880
9割くらい懐に入れてそう
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:26:20.72 ID:zE8syzXq0
日本人全員から1万円取れば解消だな!
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:28:03.59 ID:sOHbDZZG0
コメ値上げの正体?
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:28:56.52 ID:d30tcGi/0
米を値上げして損失補填しないとな→
米が倍に値上がりしました
米が倍に値上がりしました
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:29:06.45 ID:dnwRQ00V0
これが、米上げた理由なんか
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:30:34.25 ID:Wwoxc8C70
外国債券の処理ってやつがどういう仕事なのかをガンダムで例えると?
60: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:34:00.45 ID:ywS9AJkw0
>>32
型落ちの百式でキュベレイからボコボコにされながら命からがらなんとか生き延びる作業
型落ちの百式でキュベレイからボコボコにされながら命からがらなんとか生き延びる作業
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:31:01.59 ID:VDAHIzyL0
都合よく米価の高騰が起きたもんだな
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:31:35.75 ID:6Df1xWec0
国民の生活に影響するところが
投資なんかするなよ
投資なんかするなよ
39: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:31:36.19 ID:9o9ZnT8q0
誰も責任を取らない
42: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:32:01.97 ID:g01Pgiid0
「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ価格再び値上がりに転じ…農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植え
ボッタクリ犯モロバレ
47: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:32:27.21 ID:9o9ZnT8q0
全社員の財産没収して穴埋めしろよ
おかしいだろ
おかしいだろ
48: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:32:28.24 ID:+r2YyEPE0
結局のところ、税金で穴埋めするんだろ?
50: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:32:45.18 ID:s4Wwr0n40
投資でどれだけ大損したんよ
52: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:32:57.44 ID:ddb3S/3x0
なるほどね
この穴埋めのために釣り上げてたのか
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/-/img_9d21bb93f9bc57d2fb151ca1a39be1ef313756.jpg
この穴埋めのために釣り上げてたのか
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/-/img_9d21bb93f9bc57d2fb151ca1a39be1ef313756.jpg
58: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:33:47.09 ID:9o9ZnT8q0
マジで金の流れを調べろよ
62: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:34:24.56 ID:SIpk3raW0
でも、すぐに黒字転換w
68: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:35:24.54 ID:hIIf/d5f0
もう十分儲けたんだろな
71: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:35:50.00 ID:8s7+JeC20
JAは何故か独禁法の適用外、後は分かるな
77: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:36:30.44 ID:TFguKBQV0
この金額を埋め合わせるには米5kgを
いくらぐらいで売ればいいんだろう。
いくらぐらいで売ればいいんだろう。
79: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:36:41.64 ID:G4wQXPs00
JA悪者にする流れ完全に出来上がったタイミングで小泉なあ
この流れどっかで見たな
また同じ過ち繰り返すの?
この流れどっかで見たな
また同じ過ち繰り返すの?
81: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:36:48.42 ID:+awv7uGS0
わかりやすすぎてワロタ
90: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:37:52.00 ID:J2N0kql20
やっぱりな
115: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:40:55.57 ID:C6YJyZmb0
名前からして運用下手そうなんだが
129: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:41:58.29 ID:4sh34dhf0
なんかここ、いつも損してない?
142: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:42:56.00 ID:gMz7Wcd00
で、誰がどう責任を取るの?
まさか誰も責任を取らないなんてことないよね?
まさか誰も責任を取らないなんてことないよね?
203: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:49:36.11 ID:zD6jJxXN0
ワロタ
お前が犯人か
お前が犯人か
206: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 17:50:03.28 ID:77ZPBD5D0
あー、黒字になったら一気に米暴落させるのかな…
279: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:00:00.01 ID:+97d2KcV0
あーあまた馬鹿を踊らせて郵政民営化アゲインだよ
小泉かつぎ出したのもその布石
小泉かつぎ出したのもその布石
318: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:03:53.52 ID:Sl85mHZu0
全てはここから始まった話なんだろ
326: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:04:57.01 ID:oMhlMJ3a0
運用失敗した責任をなんでこっちがとるんだよ
389: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:10:31.28 ID:2vQ6p2c90
一兆もの損失が出るくらいリスクが高い運用してたの?
433: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:14:13.98 ID:bKtgqOip0
>>389
50兆円運用して1.8兆円溶かした
つまり運用資金の3.6%を溶かしたので自動的に損切りした
今の日本の超低金利時代に3.6%も溶かすって
相当なもんだよ
50兆円運用して1.8兆円溶かした
つまり運用資金の3.6%を溶かしたので自動的に損切りした
今の日本の超低金利時代に3.6%も溶かすって
相当なもんだよ
499: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:19:53.34 ID:kSWGSyAU0
高い米を食べて応援
582: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:25:03.77 ID:slZmwhDl0
JAの預金移すかの…
581: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:24:57.96 ID:2QaZi4ce0
はて?なぜこのタイミングでこのニュース
なんか、裏を感じるw
なんか、裏を感じるw
621: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:27:44.42 ID:4KZJuGQq0
>26年3月期は300億〜700億円程度の黒字に転換する見通し。
来年の見通しは明るくなってるのも謎
来年の見通しは明るくなってるのも謎
779: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:39:07.95 ID:7+hjemem0
JAは悪くないって最近よく湧いてるけど
この件とわかりやすく説明してくれ
この件とわかりやすく説明してくれ
945: 名無しどんぶらこ 2025/05/22(木) 18:53:41.62 ID:6cZOyhSo0
97%買い占めないといけない理由
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747902307/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
87. Posted by 2025年05月29日 10:10
JAからコメ買わない
86. Posted by 2025年05月25日 15:56
>>1
岸田首相「貯蓄から投資へ」
農林中金「投資に失敗して赤字1兆8千億円 」
農林中金「損失穴埋めに、お米を値上げします 」
岸田首相「貯蓄から投資へ」
農林中金「投資に失敗して赤字1兆8千億円 」
農林中金「損失穴埋めに、お米を値上げします 」
85. Posted by 2025年05月25日 04:05
>>83
自分が気に入らないものは全て敵に見えるそれは糖質の初期症状ですよ
自分が気に入らないものは全て敵に見えるそれは糖質の初期症状ですよ
84. Posted by もひとげ 2025年05月24日 22:50
郵政を国営に戻せ
国鉄も
あと対米自立
国鉄も
あと対米自立
83. Posted by 2025年05月24日 22:37
JA職員が必死に擁護レスしてて草生えるwww
82. Posted by 2025年05月24日 12:40
オレより投資がヘタなやつがいたとは・・・
81. Posted by 2025年05月24日 07:24
まだまだ円安だろうに、なぜ今外国債を売るんだ…?
80. Posted by ソコは詳しく出せょ! 2025年05月24日 05:45
>>77. 「とある」って♪なんだょん🎵「禁書目録」かょ♪ 「横領」って♪「犯罪」だろぅが♪ 「岡山県のとある農協」とかが、ガセネタで無ぃのなら♪横領を明らかに曝せょ♪(⋈◍>◡<◍)。✧♡
79. Posted by 2025年05月24日 03:14
うるさいだまってろごみども
78. Posted by . 2025年05月24日 01:41
今からでも遅くないからビットコインで運用しとけバーロー
77. Posted by 2025年05月24日 01:39
JAって平気で農家の人のお金使いこむからな
岡山県のとある農協で横領があってお金が戻ってこないってばあちゃんが文句言ってた
岡山県のとある農協で横領があってお金が戻ってこないってばあちゃんが文句言ってた
76. Posted by 2025年05月23日 23:01
逆に1兆円余裕で負けでも余裕の財力あってどうやって負けるの?
財力あったら勝ちやすいんじゃなかったの?
財力あったら勝ちやすいんじゃなかったの?
75. Posted by 2025年05月23日 23:00
これの補填でお米の価格を吊り上げてたってわけね
自分らの投資失敗を一般消費者に押し付けるとかとんでもねーな
自分らの投資失敗を一般消費者に押し付けるとかとんでもねーな
74. Posted by 名無し 2025年05月23日 22:59
米の年間消費量700万トン×300円/kg値上げ=2兆1000億円 だいたい計算があうねー 不思議だなー
73. Posted by ガイジ 2025年05月23日 22:28
全員帝愛行きで桶
72. Posted by 2025年05月23日 21:34
>>53
農業は食のインフラなんだから保護しないと食糧自給率下がるやろ。戦争なっても食糧自給率低かったら兵糧攻めで速攻終わるで。
農業は食のインフラなんだから保護しないと食糧自給率下がるやろ。戦争なっても食糧自給率低かったら兵糧攻めで速攻終わるで。
71. Posted by 2025年05月23日 21:23
小泉は郵便局にメスを入れる前にJAにメスを入れるべきだったな
70. Posted by 2025年05月23日 21:19
コメ価格が上昇した原因は国民の収入が下がり、
高い肉・魚を食すことができず米の消費が増えたため
JAが原因だとミスリードしJA全体の総資産170兆円を売り渡す計画
小泉の郵政民営化と同じパターンだからダマされんなよ
高い肉・魚を食すことができず米の消費が増えたため
JAが原因だとミスリードしJA全体の総資産170兆円を売り渡す計画
小泉の郵政民営化と同じパターンだからダマされんなよ
69. Posted by 2025年05月23日 21:13
減反政策、農協改革で自民党の失態をJAになすりつけてて草
損失が本当に痛かったらコメの買い占めにも金使えねーだろw
損失が本当に痛かったらコメの買い占めにも金使えねーだろw
68. Posted by 2025年05月23日 21:10
本当にクソみたいなカーギルの情報操作だな。小泉のバカがちょうどよいタイミングで農水大臣だしネット工作は毎日のようにやってるしもうばればれなんだよ。コメの値段を上げればーって商売したことねーのかカスが。値段上げても売れるなら誰も苦労しねーだろゴミ
67. Posted by 2025年05月23日 21:09
>>28
別物だという事を理解できず陰謀論に騙される悲しき弱者男に涙が止まらない
別物だという事を理解できず陰謀論に騙される悲しき弱者男に涙が止まらない
66. Posted by 2025年05月23日 20:51
「のうりん」で村おこしならぬ下半身起こしをして損失分を穴埋めだ。ついでに違う穴も埋めちゃえ
65. Posted by 2025年05月23日 20:43
>>26
米国債権下がった時からずーーーーーっと言われてたよ笑
海外でネタにされてたくらいなんだが
米国債権下がった時からずーーーーーっと言われてたよ笑
海外でネタにされてたくらいなんだが
64. Posted by 2025年05月23日 20:26
農水省並びに全農、JA職員、
5万人ほど保険金かけて
飛び降りさせよう
4000万くらいの保険金あれば返済できるやろ
5万人ほど保険金かけて
飛び降りさせよう
4000万くらいの保険金あれば返済できるやろ
63. Posted by 2025年05月23日 20:04
郵政民営化から全部繋がってる
62. Posted by 2025年05月23日 20:03
中長期的には黒字で赤字は一時的なものじゃなかったの?
詳しく知らないけどそんな話を聞いたような・・・
詳しく知らないけどそんな話を聞いたような・・・
61. Posted by 2025年05月23日 19:55
JA よりも外国にお金流してるやつを潰せ!
なんで日本人は外国の財布にされっぱなしなんだよ!
JA潰したら、農協貯金も農業自体も外国に差し出すことになるぞ!
なんで日本人は外国の財布にされっぱなしなんだよ!
JA潰したら、農協貯金も農業自体も外国に差し出すことになるぞ!
60. Posted by 2025年05月23日 19:53
外国債券に手を出して含み損って
下手な投資はやめた方がいい
下手な投資はやめた方がいい
59. Posted by 名無し 2025年05月23日 19:44
火の車 自転車操業は誰の為にもならない。
火が付いた時点で破壊廃業する自爆の為の内部留保と心得るべし。
国の場合はまず無能税金給与者らの排除から。
火が付いた時点で破壊廃業する自爆の為の内部留保と心得るべし。
国の場合はまず無能税金給与者らの排除から。
58. Posted by 2025年05月23日 19:23
農林中金が米国債を売却したのは損切りだったと言ってる奴がいたっけな
57. Posted by 2025年05月23日 19:23
コロナ直後とかならともかく
なんで現状でそこまで損失出せるんや…?
外国の債権っても米国債にしてもそんな奇妙な動きしてなかっただろ
なんで現状でそこまで損失出せるんや…?
外国の債権っても米国債にしてもそんな奇妙な動きしてなかっただろ
56. Posted by あ 2025年05月23日 19:12
国民に迷惑かけるなや。そんなもんさっさと潰せ。
JAさっさと潰れろぼけ!
JAさっさと潰れろぼけ!
55. Posted by 2025年05月23日 18:55
米に限らず、何でも物価高騰してるだろうが!
軍産複合体によって、ロシアウクライナで戦争起こされ、世界トップクラスの肥料や燃料の輸出国であるロシア、世界トップクラスの小麦の輸出国であるウクライナ、そこからの供給が無くなって、物価高騰 ロシアウクライナ問題以外にもetc.
JA叩く→民衆を扇動→解体→外資に支配される。農協貯金100兆円規模を外資に献上。農業、食の流通も外国に握られます。
JP(日本郵便)「郵政民営化」の時と全く同じじゃねぇか!何も学ばねぇな!
軍産複合体によって、ロシアウクライナで戦争起こされ、世界トップクラスの肥料や燃料の輸出国であるロシア、世界トップクラスの小麦の輸出国であるウクライナ、そこからの供給が無くなって、物価高騰 ロシアウクライナ問題以外にもetc.
JA叩く→民衆を扇動→解体→外資に支配される。農協貯金100兆円規模を外資に献上。農業、食の流通も外国に握られます。
JP(日本郵便)「郵政民営化」の時と全く同じじゃねぇか!何も学ばねぇな!
54. Posted by 名無し 2025年05月23日 18:53
農林中金も馬鹿だが、君らも馬鹿。負債が出そうだという記事は昨年の12月には出ていた。確定したのが今年の3月。備蓄米を放出しても下がらないと最初からわかっていたし、小泉を農相にしたのもすべて予定通り。これから、もっと悲惨になり、国内は外国産の米に占領されるぞ。小泉はJAを破壊する人。だから、北海道の畜産農家が悲劇を見たのを忘れたのか?
53. Posted by 匿名 2025年05月23日 18:52
>>33
知らんが正しいことをしていれば国民が買い支えてくれる
痛みを伴ってでも解体再生すべき事態なのに農家の保護とか耳にに良さそうな言い方をする奴らが本当の敵だ
知らんが正しいことをしていれば国民が買い支えてくれる
痛みを伴ってでも解体再生すべき事態なのに農家の保護とか耳にに良さそうな言い方をする奴らが本当の敵だ
52. Posted by 名無し 2025年05月23日 18:51
農林中金は米国債をたくさん持ってて(アメリカから売り付けられた?)米国債を売っぱらったから、日本が世界1米国債を持ってる大株主だって知らなかったトランプをビビらす事ができた
51. Posted by 2025年05月23日 18:47
1月以上前に聞いたけどなんでいまさら?
50. Posted by 2025年05月23日 18:46
農林中央金庫の損失と米の値段は関係なくない?それよりJA全中はシステム開発失敗で200億円の損失出してて、その損失を全農に負担を求めてるらしい。こっちの方が問題だろ。
49. Posted by 2025年05月23日 18:45
知らんわ、パンとパスタをしこたま買うてきた
48. Posted by 名無し 2025年05月23日 18:43
>>26
1ヶ月前くらいからこれ知ってたよ
進次郎は関係ない
1ヶ月前くらいからこれ知ってたよ
進次郎は関係ない
47. Posted by 2025年05月23日 18:26
>>44
評価損失ではなく実現損失
評価損失ではなく実現損失
46. Posted by ほんんこん 2025年05月23日 18:24
農林中金よ。JAよ
まじめにやれ
まじめにやれ
45. Posted by 2025年05月23日 18:20
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
44. Posted by 2025年05月23日 18:19
外債の評価損じゃないの?
埋めようと金集めるのが間違い
埋めようと金集めるのが間違い
43. Posted by 2025年05月23日 18:12
進次郎の評価をここで上げておいて、本当にやりたいのは、
JA貯金(農協貯金)を外資に売り渡すことだと思う。
父親の小泉純一郎も「郵政民営化」っていう、キャッチフレーズを何度も連呼して、日本人の郵便貯金を外資に売り渡したからな!
それの再来だぞ!もう1回ぶっ壊したいんか!?
JA貯金(農協貯金)を外資に売り渡すことだと思う。
父親の小泉純一郎も「郵政民営化」っていう、キャッチフレーズを何度も連呼して、日本人の郵便貯金を外資に売り渡したからな!
それの再来だぞ!もう1回ぶっ壊したいんか!?
42. Posted by 2025年05月23日 18:10
そりゃ意地でもコメの値下げを阻止するわな。
憲法違反じゃね?コレ。
憲法違反じゃね?コレ。
41. Posted by 2025年05月23日 18:08
今まで話題にならなかったのが不思議なくらいだな。
犯人はJA。JAは解体で
犯人はJA。JAは解体で
40. Posted by 2025年05月23日 18:07
一応関係ないとは言われてるけどね(一般予算と特別会計みたいな関係)、米価維持に必死な状況見たら否応なしに関連を察してしまうよね
39. Posted by 2025年05月23日 18:07
農林中金の連中は国民から私刑にされても文句言えんな
すぐさま投げつける石を用意して原型が無くなる迄投げつけろ
すぐさま投げつける石を用意して原型が無くなる迄投げつけろ
38. Posted by 2025年05月23日 18:04
東京地検特捜部仕事しろ。
37. Posted by 2025年05月23日 18:03
なぜか確実に上がる大手買わずに知人の小さい会社に大量投資してそう
36. Posted by 2025年05月23日 18:02
債券で大赤字ってどんな銘柄買ったら起こるのか逆に謎だよ
35. Posted by エモサ 2025年05月23日 17:54
石破総理も森山幹事長も農政族だから、消費者の事など何も考えていない
34. Posted by あ 2025年05月23日 17:53
これに群がって、金をもってった連中から半分でも取り戻してくれないか?
この1兆数千億円は民間が補填できない分はすべて税金で穴埋めするんだぜ?
すでに計画倒産を見込んで莫大な補助金の申請と受け取りを行うパターンが増えすぎてるわけでさ、こんなのを繰り返されてたらいくら税収があっても足りるわけがないじゃないか。
この1兆数千億円は民間が補填できない分はすべて税金で穴埋めするんだぜ?
すでに計画倒産を見込んで莫大な補助金の申請と受け取りを行うパターンが増えすぎてるわけでさ、こんなのを繰り返されてたらいくら税収があっても足りるわけがないじゃないか。
33. Posted by 2025年05月23日 17:52
>>27
更に農協が民営化された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
更に農協が民営化された場合は株式会社となり独占禁止法の適用対象となるため解体が必要となり日本の農家を保護する事が出来なくなる。
モンサントを所有するバイエルなどはこれらを買収し日本の農業に侵食して小規模農家を潰し高い利益を上げ我々から金を吸い取っていく。
これはカナダやオーストラリアで彼らが実施した手法である。
32. Posted by 2025年05月23日 17:51
>>26 もしかして、進次郎って優秀なん?
31. Posted by 2025年05月23日 17:50
幹部が賠償しろよw
30. Posted by ら 2025年05月23日 17:50
去年の夏に1兆5000億円の爆損ニュースがでて、そのあと米が値上がりしはじめた。関係ないわけないよな。
29. Posted by 2025年05月23日 17:49
手堅く米国債がこんな事になるとはね
28. Posted by 農協と農水省は一体不可分だ 2025年05月23日 17:47
米を暴騰させてのJAの不当利得が農林中金の赤字の穴埋めには使われていないと思っている脳天気な、扱いやすい人たち
27. Posted by 2025年05月23日 17:44
>>1
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中金を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。
小泉進次郎の親の小泉純一郎は郵政民営化を推進したが、その際にかんぽ生命を批判してゆうちょ銀行も民営化しその巨額のマネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事にも繋がった。
現在、農林水産大臣の小泉進次郎は農協の民営化を推進しようとしている。これは農協から農林中金を分離して巨額マネーを株式市場に流して外資を儲けさせる事に繋がる。
26. Posted by 2025年05月23日 17:43
小泉になった途端に抑えられてた情報が解放されて出てきたな
前の大臣は農林族でJAとズブズブだからね
米の高騰の一翼を担ってた
前の大臣は農林族でJAとズブズブだからね
米の高騰の一翼を担ってた
25. Posted by 2025年05月23日 17:43
国民と農家から巻き上げた金でFX失敗したんかゴミすぎだろ
24. Posted by 2025年05月23日 17:41
記事読むと直ぐに数百億に黒字転換できるようだな
全農だの農林中金だのは錬金術師かよ 世の金を思うがままやん
全農だの農林中金だのは錬金術師かよ 世の金を思うがままやん
23. Posted by 2025年05月23日 17:38
JA叩いて「改革だ!」って回りくどいやり方してないで、さっさと農中の預金を米国様に上納すりゃいいんだよw
こっちはウクライナ支援で金欠なんだからさ、
日本のカネでアメリカの戦費を支えるのが同盟国の務めでしょ?(白目)
こっちはウクライナ支援で金欠なんだからさ、
日本のカネでアメリカの戦費を支えるのが同盟国の務めでしょ?(白目)
22. Posted by 2025年05月23日 17:38
JAは金融の利益で農業の赤字を補填して運営してたんだけどそれ自体が異常なんだよ
金融業者がボランティアで農業支援してるようなもんだぞ
農業事業で黒字にしないといかんでしょ
金融業者がボランティアで農業支援してるようなもんだぞ
農業事業で黒字にしないといかんでしょ
21. Posted by 8964天安門 2025年05月23日 17:29
【独自】迷惑外国人「お前に指図される覚えはねぇ」渋谷駅EV内でチューハイ片手に“喫煙”し灰を床に落とす…撮影者注意で逆ギレ<br>
FNNプライムオンライン<br>
<br>
なんかヤラセっぽい(※個人の感想です 「イット!」だしなぁ
FNNプライムオンライン<br>
<br>
なんかヤラセっぽい(※個人の感想です 「イット!」だしなぁ
20. Posted by 2025年05月23日 17:29
のーりんちゅーきんってきほん債権たくさん持ってなきゃいけないからね
構造てきにSP500とかたくさんもってられないのよ
利益出るまでが長すぎるからネ
構造てきにSP500とかたくさんもってられないのよ
利益出るまでが長すぎるからネ
19. Posted by 2025年05月23日 17:28
ひさびさの銀行倒産か?
この記事みて、客が引き上げると倒産するぜ
この記事みて、客が引き上げると倒産するぜ
18. Posted by 2025年05月23日 17:27
無能のくせに保身や立ち回りだけは上手い老人ばかりだろうよ
頭に肥料でも詰まってんじゃねえの?
頭に肥料でも詰まってんじゃねえの?
17. Posted by 2025年05月23日 17:20
>>12
全てが敵に見える糖質系弱者男
全てが敵に見える糖質系弱者男
16. Posted by 2025年05月23日 17:16
メガバンと肩を並べるような規模だったんだな
すげーな
うん…
すげーな
うん…
15. Posted by あ 2025年05月23日 17:14
レバ何十倍とかで賭けてると噂の超攻撃型ファンドだっけ?
14. Posted by 2025年05月23日 17:13
ファンドマネージャーがよくYouTubeとか出てたよな
13. Posted by 名無し 2025年05月23日 17:12
農林は今までも何度も失敗してて自民とズブズブだから隠蔽されてきたんだろ
こんなとこに金預けてるボケの気が知れない
こんなとこに金預けてるボケの気が知れない
12. Posted by 2025年05月23日 17:11
JA系工作員も久々の仕事で張り切ってますね
11. Posted by 2025年05月23日 17:11
運用してる馬鹿を処分しろよ
10. Posted by 2025年05月23日 17:10
有識者「ほんとの帳簿を見せてください」
9. Posted by 2025年05月23日 17:10
社会の仕組みがわからずこういう陰謀論が大好きな弱者男
8. Posted by 2025年05月23日 17:09
で、だれも責任取らず退職金ガッポリで天下りするんですね
7. Posted by 2025年05月23日 17:09
単なる財務処理でしょ
6. Posted by 2025年05月23日 17:08
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
5. Posted by 2025年05月23日 17:08
米高騰の原因は私ではありませんアピール(バレバレ
4. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください) 2025年05月23日 17:06
<br>
<br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?<br>
<br>
<br>
<br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?<br>
<br>
<br>
3. Posted by 日中友好協会 2025年05月23日 17:06
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。<br>
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。<br>
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。<br>
2. Posted by まとめ 2025年05月23日 17:06
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
<br><br>
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
<br><br>
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
1. Posted by 2025年05月23日 17:06
なんで?