2025年05月23日
【秋田】バックしてきた軽乗用車に男性(69)がひかれ死亡 運転の70代女性「帰宅して降りたところ、車がバックで動き出した」と説明
1 名前:ぐれ ★:2025/05/23(金) 01:49:45.24 ID:LiDwzEo29.net
※5/22(木) 18:22
ABS秋田放送
22日午前、由利本荘市鳥海町で、69歳の男性がバックしてきた軽乗用車にひかれ死亡しました。
車を運転していた70代の女性は「帰宅して降りたところ、車がバックで動き出した」という趣旨の話をしているということです。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abs/region/abs-2025052207141851
69歳の男性がバックしてきた軽乗用車にひかれる
— 願い星 (@wishstar_Hope) May 22, 2025
秋田県由利本荘市鳥海町伏見
(22日午前11時40分ごろ)
【ABS秋田放送】2025.05.22 18:22
バックしてきた軽乗用車に男性(69)がひかれ死亡
運転の70代の女性は「帰宅して降りたところ、
車がバックで動き出した」と説明https://t.co/RlG9DdsZAm
ABS秋田放送
22日午前、由利本荘市鳥海町で、69歳の男性がバックしてきた軽乗用車にひかれ死亡しました。
車を運転していた70代の女性は「帰宅して降りたところ、車がバックで動き出した」という趣旨の話をしているということです。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abs/region/abs-2025052207141851
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:50:37.06 ID:qY2h4m8Y0
サイド引かない馬鹿
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:51:21.23 ID:lWDV+6zw0
まるで車が自分で動いたみたいな言い草
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:52:29.82 ID:f0N1YjDr0
妖怪ってこうやって生まれたんやろな
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:51:07.15 ID:vNsl4wnn0
マニュアル車か?
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:54:31.79 ID:TjeVjVcR0
なんらかの警告音が鳴ってても一切気にしないタイプ
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:55:30.61 ID:uv/1Jck50
運転してるのを降りたとは言わないんだよ
それとも秋田の方言とでも言うか?あ?
それとも秋田の方言とでも言うか?あ?
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:55:56.16 ID:5MFpZGmf0
ジジババ
から免許取り上げろつーの
から免許取り上げろつーの
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 01:58:58.47 ID:ZAJcOUE80
サイドブレーキかけずに運転席を離れたら警告音が鳴るようにしろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:02:13.90 ID:O/5i3KQ30
年取るとギヤがどこに入ってるかも分からなくなるのか
16: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:05:42.28 ID:7A9uisGE0
サイド引かねえやつおるよな
まじなぞ
まじなぞ
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:06:08.11 ID:rKdDbxYh0
自分ではまともだと思ってても
70歳過ぎたら軽度の認知症みたいな人も
いるんだから、もう70歳過ぎたら
運転免許証は取り上げろよ😠
70歳過ぎたら軽度の認知症みたいな人も
いるんだから、もう70歳過ぎたら
運転免許証は取り上げろよ😠
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:12:44.29 ID:L69f/9uG0
施錠しないどころかドア開けっ放しの人見たことあるけど
つい忘れちゃったのだろうか
つい忘れちゃったのだろうか
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:12:55.32 ID:pM+hktqu0
帰宅した自宅になんで他人がいるのかな
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:15:07.58 ID:hzOu/mEf0
今の車買っとけばサイドとか自動なのに
24: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:25:13.80 ID:9uFX/rD30
老害は乗るなと言うのに
25: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:29:33.08 ID:yugP1EdT0
女がバックで男に迫ったのか
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:34:57.14 ID:JjKFxvLp0
ドアが開くとサイドブレーキがかかって、閉めると解除するような機能でもつけるか?w
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:42:04.77 ID:ai2Cz4qE0
避けろよ
34: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:49:20.46 ID:VkUh1mci0
高齢者は原付限定にしたほうがよくないか?
35: 警備員[Lv.29][苗] 2025/05/23(金) 02:49:27.40 ID:+8lMhByt0
シフトPにしただけで横着したんちゃうか
ブレーキ引いたか?
ブレーキ引いたか?
52: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 04:43:35.82 ID:2ZqJD4r90
>>35
シフトPなら動かないよ
シフトPなら動かないよ
36: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 02:56:54.58 ID:nbiFgK+H0
サッカー上手そうな爺さんやな
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 03:00:36.14 ID:gGp6BgiN0
パーキングに入れた時点で自動サイドブレーキにしたらええやん
メーカーはバカか?
小学生でもわかりそうなことなんで出来ないのかねぇw
メーカーはバカか?
小学生でもわかりそうなことなんで出来ないのかねぇw
39: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 03:01:48.21 ID:sjye/jv+0
これって何の罪になるんだろうな
41: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 03:16:54.48 ID:GHRWo0ap0
自分が動かしたんやで
46: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 04:01:04.32 ID:cfNoW8fE0
老々事故
69: 警備員[Lv.14] 2025/05/23(金) 05:35:06.14 ID:TCm2OxT80
老々介錯
51: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 04:42:36.46 ID:y4a7oVBO0
自動運転
75: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 05:52:30.42 ID:qTlNiGox0
車が無いと思ったら、車の下に誰か入り込んでるのよ・・・
79: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:00:00.45 ID:UhBbDC/70
天狗じゃー!
80: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:06:24.12 ID:mjXh5Ad00
70代ババア「メーカーには安心して運転できるクルマを作ってもらいたい」
82: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:14:04.52 ID:yaBEnHGQ0
MT車でニュートラルでサイドブレーキ無し?
それともAT車でエンジンかけっぱなしバックに入れたまま車を離れたの?
それともAT車でエンジンかけっぱなしバックに入れたまま車を離れたの?
86: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:46:34.72 ID:wkBuxV2V0
Pに入れたつもりがRに入ってたんだろ
警告音が鳴るけど年寄りは正常バイアスでなんか鳴ってるなくらいにしか思わない
警告音が鳴るけど年寄りは正常バイアスでなんか鳴ってるなくらいにしか思わない
87: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:48:59.41 ID:1UhkvJS40
私は悪くない、認知症やで
90: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:55:31.53 ID:Y5cUbawG0
電動パワーブレーキを知らなかった
92: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 06:58:28.12 ID:IvJREsPG0
車が勝手にバックで動き出したんならリコール事案じゃねーか
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747932585/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
66. Posted by 2025年05月29日 10:23
リバース入れて降りるやついない説
65. Posted by 2025年05月24日 20:15
>>28
うちのメルセデスは運転席のドア開いた時点で自動的にパーキングに入るな
うちのメルセデスは運転席のドア開いた時点で自動的にパーキングに入るな
64. Posted by 2025年05月24日 20:12
>>18
殺した方は相手の年金ももらえるシステムにしようぜ!
ジジババトルロワイヤルや!
殺した方は相手の年金ももらえるシステムにしようぜ!
ジジババトルロワイヤルや!
63. Posted by 2025年05月24日 20:06
罰が温いから、こういった舐めた言い訳するんだよ。
人殺したら死刑。それでいいだろ
人殺したら死刑。それでいいだろ
62. Posted by 2025年05月24日 13:12
ジジババから免許取り上げた所で、ボケ老人はそんなのお構いなしに乗るから物理的に運転できなくした方が良い
免許返納は、免許が無ければ車を運転してはいけないというルールを理解できる知能があって初めて成立する
免許返納は、免許が無ければ車を運転してはいけないというルールを理解できる知能があって初めて成立する
61. Posted by まるで車が自分で動いたみたいな言い草 2025年05月24日 06:11
そりゃ自動車だからね♪無罪🎵(⋈◍>◡<◍)。✧♡
60. Posted by 2025年05月24日 02:57
車ってね、自動じゃ動かないんですよ(真理)
59. Posted by 2025年05月23日 22:41
>>22
お前はもう息引き取れw
お前はもう息引き取れw
58. Posted by hknmst 2025年05月23日 22:37
Knight Riderおもいだした。
57. Posted by 2025年05月23日 22:29
>>50
ケツのほうがやや高く傾斜してる場所だと、Rのクリープでもすぐには動かないが、人が下りた瞬間に軽くなって進み始めるというのは考えられる。
ケツのほうがやや高く傾斜してる場所だと、Rのクリープでもすぐには動かないが、人が下りた瞬間に軽くなって進み始めるというのは考えられる。
56. Posted by 2025年05月23日 22:22
>>22
MTで坂道発進するレベルの傾斜じゃない限りMTもATもニュートラルならたいして動かんし、何かにひっかかっても乗り上げる前に止まる。MTでギアいれっぱなしだったら車から降りようとクラッチ離した瞬間にエンストするが、ATでRかDいれっぱなしだと何かにひっかかろうが何しようがエンストせずにタイヤが回り続けてじわじわと押しつぶす。クリープのトルクは案外強い。そこで慌てて止めようと車に飛び乗って、はずみでアクセル踏んだらトドメだ。
MTで坂道発進するレベルの傾斜じゃない限りMTもATもニュートラルならたいして動かんし、何かにひっかかっても乗り上げる前に止まる。MTでギアいれっぱなしだったら車から降りようとクラッチ離した瞬間にエンストするが、ATでRかDいれっぱなしだと何かにひっかかろうが何しようがエンストせずにタイヤが回り続けてじわじわと押しつぶす。クリープのトルクは案外強い。そこで慌てて止めようと車に飛び乗って、はずみでアクセル踏んだらトドメだ。
55. Posted by 2025年05月23日 21:53
今の車って、サイドブレーキ自動とかあるのか
54. Posted by 2025年05月23日 21:53
老老事故
53. Posted by 2025年05月23日 21:21
軽はそんな機能ないって本当?
いくら安くてもそこ削るわけないやろ
いくら安くてもそこ削るわけないやろ
52. Posted by 2025年05月23日 21:21
飯塚みたいに車のせいにするのか?
51. Posted by 2025年05月23日 21:18
バックするって書かれると後ろに発進する(エンジンを動力にして進む)ように聞こえるから言葉選んだ方がいいわこの記者
50. Posted by 2025年05月23日 21:05
Rレンジのままだとエンジン切れないし
ブレーキから足を離した瞬間にバックし始めるからまともに車から降りられないと思うんだ
ブレーキから足を離した瞬間にバックし始めるからまともに車から降りられないと思うんだ
49. Posted by 2025年05月23日 20:52
傾斜のある駐車場で、MT車のサイド引かず、ギアをNに入れて降りた場合だけ、勝手にバックしてくる。それ以外は、動力切れてるし、ギアが動かす力を制限しているので勝手には動かない。若しくは、AT車でエンジンかけたままギアをバックに入れて降りる。どちらかと言うと認知が酷くAT車のエンジン切ったつもりで降りた可能性が捨てきれない。
48. Posted by 名無し 2025年05月23日 20:49
Rのまま降りただけだと思う
ピーピー鳴っててもボケてるから気にしない
ピーピー鳴っててもボケてるから気にしない
47. Posted by 2025年05月23日 20:46
今時のはエンジン切ったら勝手にPになるやろ?
46. Posted by 2025年05月23日 20:42
>>45
既に言われてるけどATはPの下がR
信号待ちの時、前の車がP入れるタイプの奴だったんだろうが間違ってRで止めたのかバックランプつきっぱなしで、俺がクラクション鳴らした事あるから入れ間違いはあり得る
既に言われてるけどATはPの下がR
信号待ちの時、前の車がP入れるタイプの奴だったんだろうが間違ってRで止めたのかバックランプつきっぱなしで、俺がクラクション鳴らした事あるから入れ間違いはあり得る
45. Posted by 2025年05月23日 20:24
AT車で駐車する時にNレンジのような中途半端なシフト位置で駐車する人はほぼおらず大半はPレンジに入れているはず
となるとMT乗りか
となるとMT乗りか
44. Posted by たぬき 2025年05月23日 20:22
秋田には年寄りが売るほどいます
43. Posted by 2025年05月23日 20:20
リアル先日目の前でバックで戸建ての駐車場に入ってった車が停車してエンジン切った次の瞬間前進して道路まで出てきたわ、サイド引いた音しなかったからやらかしたってことだ
ドライバーは高齢女性だった
歳くって記憶が不安定になってくると自動車に限らず標準作業シーケンスの何かのステップが欠落するようになって危険なんだよ
ドライバーは高齢女性だった
歳くって記憶が不安定になってくると自動車に限らず標準作業シーケンスの何かのステップが欠落するようになって危険なんだよ
42. Posted by 2025年05月23日 20:14
車の原理を理解してない人間が扱うと怖いな。以前近所のおばちゃんに停止している車を後ろから手で押してくれと言われたけど全然動かない。ニュートラルに入れてないのには
41. Posted by 2025年05月23日 20:08
秋田のジジババが最新の軽自動車を乗っていると思うか?
電動パーキングや自動ブレーキなんて付いてるわけない
電動パーキングや自動ブレーキなんて付いてるわけない
40. Posted by 名無し 2025年05月23日 19:57
マニュアル車か。こういう場面でも自動ブレーキがあるといいね
39. Posted by 2025年05月23日 19:51
普通はパーキングにしとけばこうはならんだろ
坂道で上を向いてても逆走はしない
Rにしたか、あるいは坂道でニュートラルに
したんじゃねーの
坂道で上を向いてても逆走はしない
Rにしたか、あるいは坂道でニュートラルに
したんじゃねーの
38. Posted by , 2025年05月23日 19:49
自動事故
37. Posted by 2025年05月23日 19:20
雪国は基本的にサイドなんて引かねーぞ
そもそも普通はP入れてたら動かねーから
このババアはたぶんシンプルにRのまま降りた
そもそも普通はP入れてたら動かねーから
このババアはたぶんシンプルにRのまま降りた
36. Posted by 2025年05月23日 19:19
じーさんがばーさんをひき殺すニュースは何回か見た気がするけど逆は珍しいな
35. Posted by 2025年05月23日 19:18
車を降りたってことは、ギアがニュートラルだったかハンドブレーキかけ忘れかねぇ
バックで動いたまま降りるとかないだろうし
バックで動いたまま降りるとかないだろうし
34. Posted by 2025年05月23日 19:09
ATだとPの下がRだからな、入れ間違ってサイドかけ忘れたんやろ
33. Posted by ぬ 2025年05月23日 19:08
年金受給者が一人減ったわ。
32. Posted by 2025年05月23日 19:07
>>22
普段「MTなんか乗ってる奴いねーよwww」とか煽ってる癖に事故の時だけMT車だと決め付けるのアホ過ぎん?w
普段「MTなんか乗ってる奴いねーよwww」とか煽ってる癖に事故の時だけMT車だと決め付けるのアホ過ぎん?w
31. Posted by 2025年05月23日 19:03
これは仕方ない
女はバカだし近寄ったじいさんの危機感の無さが招いた悲劇
女は自己中・身勝手・傍若無人etc
女はバカだし近寄ったじいさんの危機感の無さが招いた悲劇
女は自己中・身勝手・傍若無人etc
30. Posted by 2025年05月23日 18:56
まあ何言おうが殺人には違いないよ
29. Posted by 名無し 2025年05月23日 18:48
「メーカーには安全な車を作ってほしい」
28. Posted by 2025年05月23日 18:47
ATならPに入れたらロックするからサイド無しでも動かないと思うよ?Pと間違えてRに入れてない?
27. Posted by 2025年05月23日 18:45
なんでこういう屑は自分は悪くないみたいな論調なんや?
26. Posted by な 2025年05月23日 18:38
>>5
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
雲隠れジジイwwww
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
雲隠れジジイwwww
25. Posted by な 2025年05月23日 18:38
>>4
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
雲隠れジジイwwww
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
雲隠れジジイwwww
24. Posted by な 2025年05月23日 18:37
>>3
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
雲隠れジジイwwww
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
雲隠れジジイwwww
23. Posted by な 2025年05月23日 18:36
>>1
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
弱者呼王はジジイだから
6970 ネタには食いつかない
22. Posted by 2025年05月23日 18:34
MT車はPポジション無いからな
ニュートラルでサイド引いてなければそら動くわ
MT車なら事故しないと言ってた連中息してる?
ニュートラルでサイド引いてなければそら動くわ
MT車なら事故しないと言ってた連中息してる?
21. Posted by 、 2025年05月23日 18:33
>>19
醜い
ブラックにもなっていない
醜い
ブラックにもなっていない
20. Posted by 2025年05月23日 18:29
今までサイドの存在分からず運転してたのか?
19. Posted by 2025年05月23日 18:28
69の後にバックからしてきた田中に永野が惹かれて失業
18. Posted by . 2025年05月23日 18:25
>>16
55以下なら絶許だけど、お互い65以上同士なら本人たちの話し合いでいいレベル
55以下なら絶許だけど、お互い65以上同士なら本人たちの話し合いでいいレベル
17. Posted by 2025年05月23日 18:24
>>15 ???「車の欠陥だな!」
16. Posted by しるか 2025年05月23日 18:23
>>7
本人達には悪いけど子供や若者じゃなくて良かったと思う
本人達には悪いけど子供や若者じゃなくて良かったと思う
15. Posted by 名無し 2025年05月23日 18:21
オババ「私は悪くない!車が悪いんじゃ」
14. Posted by 2025年05月23日 18:19
>>12
しかもバックしてきた軽自動車なら轢かれたのはまず後輪
エンジンのある前輪と違って後輪の軸重はものすごく軽い
しかもバックしてきた軽自動車なら轢かれたのはまず後輪
エンジンのある前輪と違って後輪の軸重はものすごく軽い
13. Posted by 2025年05月23日 18:17
ドリフかな?
12. Posted by 2025年05月23日 18:16
>>9
タイヤは4輪あって、車の全重量が体にかかる事はありえんからな
軽自動車ぐらいの重さならタイヤ1輪が体の上に乗っても中々死なない
タイヤは4輪あって、車の全重量が体にかかる事はありえんからな
軽自動車ぐらいの重さならタイヤ1輪が体の上に乗っても中々死なない
11. Posted by 2025年05月23日 18:16
サイドブレーキ大事
10. Posted by 2025年05月23日 18:14
>>6
>ひかれたのは近くに住む小野伸さん69歳
他人やで
>ひかれたのは近くに住む小野伸さん69歳
他人やで
9. Posted by 2025年05月23日 18:14
>>5
普通に死ぬ
人間の重さと自動車の重さがどれだけ違うと思っているんだ
普通に死ぬ
人間の重さと自動車の重さがどれだけ違うと思っているんだ
8. Posted by . 2025年05月23日 18:13
そもそもなみの人なんて50超えたら頭もう悪くなってるもんな 60なった頃にはもうあっ…って周りはなる
7. Posted by . 2025年05月23日 18:12
老人同士で減らし合う分にはまあ
6. Posted by 2025年05月23日 18:12
おしどり夫婦の別れがコレとか心に来るものがあるな
、俺なら出家を決断するレベル
、俺なら出家を決断するレベル
5. Posted by 2025年05月23日 18:09
状況がよく分からんな
それなりの速度が出てないとバックしてきた軽乗用車に轢かれて死ぬ事は無い様に思えるんだけど
年寄で打ちどころが悪かったか?
それなりの速度が出てないとバックしてきた軽乗用車に轢かれて死ぬ事は無い様に思えるんだけど
年寄で打ちどころが悪かったか?
4. Posted by 2025年05月23日 18:05
ニュートラルだったんじゃない?
3. Posted by 2025年05月23日 18:05
容疑者は女性なので氏名は公表しません!
2. Posted by 2025年05月23日 18:04
>>1
いや、乗用車と書かれてるな
いや、乗用車と書かれてるな
1. Posted by 2025年05月23日 18:04
実はMTの軽トラとか?