2025年05月21日
【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭
1 名前:ぐれ ★:2025/05/21(水) 08:18:53.72 ID:h+f1d2eK9.net
※5/21(水) 8:07
FNNプライムオンライン
江藤拓農水相は21日朝、首相官邸で石破首相に対し辞表を提出した。「コメは買ったことがない」などと発言したことの責任をとった形で、事実上の更迭となる。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-874815
【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 #FNNプライムオンライン https://t.co/R5JHIN9w3a
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) May 20, 2025
FNNプライムオンライン
江藤拓農水相は21日朝、首相官邸で石破首相に対し辞表を提出した。「コメは買ったことがない」などと発言したことの責任をとった形で、事実上の更迭となる。
引用元
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/politics/fnn-874815
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:19:29.70 ID:axqZiZfh0
辞めたいからこんな発言したとしか思えないんだが
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:19:41.15 ID:0AwmQiQ50
議員も辞めて米屋にでもなれ
売る程あるらしいしな
売る程あるらしいしな
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:19:45.33 ID:02vSurvA0
まともな農林水産大臣候補って誰がいる?
16: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:01.53 ID:S22UNuX50
>>6
最有力、進次郎!!
最有力、進次郎!!
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:19:47.91 ID:SIrlOR1m0
後任もろくな人じゃなさそう
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:19:52.74 ID:10W8vaWS0
そもそも「コメ買ったことない」と言って
この人は何を得たかったのか?
羨望?
この人は何を得たかったのか?
羨望?
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:20:31.23 ID:+p9Sn7KI0
今は不信任案通るからな
それだけは避けたいんだろ
それだけは避けたいんだろ
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:20:55.38 ID:MFhvOPqy0
地元に帰って十石大名でもやっとけ
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:20:57.32 ID:JyFBEEaZ0
朝ドラにニュース速報が入るタイミングで辞表提出とか最後まで空気が読めない奴だな
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:09.04 ID:wswU9Ud20
後任は進次郎だと今さっき菅野が話していたけど
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:11.26 ID:qsZwlNa00
流石にアホすぎないか?これが地獄の自民か
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:22.11 ID:ZB3bTRgF0
まぁ仕方ないね
一般国民がしつこいしw
次の選挙も自民党一択だは
一般国民がしつこいしw
次の選挙も自民党一択だは
430: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:33:28.14 ID:o1tJSrqe0
>>23
こんな発言なんかで辞める必要ないわなー
野党もこんなんで5党共同するとかしょうもない
失言に対する対策は落選だけでいいわ
この人は郵政民営化反対非公認でも当選するくらい力あるから次もいけるかもね
こんな発言なんかで辞める必要ないわなー
野党もこんなんで5党共同するとかしょうもない
失言に対する対策は落選だけでいいわ
この人は郵政民営化反対非公認でも当選するくらい力あるから次もいけるかもね
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:34.25 ID:5cDFxOfB0
自ら辞表出したのか悔しそうだなwww
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:40.13 ID:WcY2Hlpd0
後任が進次郎とか
本当に末期感あるなw
本当に末期感あるなw
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:42.06 ID:DPctDeN40
小泉進次郎かよ どちらにしてもな
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:45.10 ID:Cw6Gnf4Q0
バカからバカへバトンが渡りました
44: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:54.34 ID:dAWoGb5Y0
米袋有料化だな
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:22:04.11 ID:P5Pifhqi0
やめさせるほどのことか?
こんなんでいちいちやめてたら国政が停滞するわ
ほんと野党は足を引っ張るだけが仕事なんだな、呆れるわ
こんなんでいちいちやめてたら国政が停滞するわ
ほんと野党は足を引っ張るだけが仕事なんだな、呆れるわ
127: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:24:00.50 ID:GpxydIev0
>>49
米安くできてたらこんな発言しててもなんも問題なかったぞ
米安くできてたらこんな発言しててもなんも問題なかったぞ
55: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:22:16.79 ID:QUId5OEy0
世論に抗しきれなかったかあ
56: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:22:17.30 ID:rNOt8VYb0
何も出来ない内閣
70: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:22:39.34 ID:S22UNuX50
次は世襲ポンコツ界の大物www
92: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:23:04.83 ID:wSoy5WQv0
江藤農相結構デカいな
後ろのSPが小さく見えた
後ろのSPが小さく見えた
103: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:23:22.47 ID:vsgR7gU50
今度はポエマーだとよ
バカしかいねーな自民党
バカしかいねーな自民党
119: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:23:54.08 ID:c0hWBcDJ0
後任候補が進次郎とかどんな政治センスやねん石破
126: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:23:59.09 ID:9/jlo+C80
任命責任を全く取らなくなったのは安倍からだっけ?
今回は言葉すら出てこないな
今回は言葉すら出てこないな
134: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:24:13.37 ID:mZyMbdWI0
進次郎、汚名返上のチャンスだ
お前の実力を見せてくれ!
お前の実力を見せてくれ!
141: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:24:26.84 ID:3xJg+7lX0
セクシーにコメを輸入して安くするぞ
143: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:24:30.41 ID:3++QZB2/0
なんで進次郎…?
163: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:25:09.92 ID:WFFOXhhz0
小泉構文、どんな新作が出るか楽しみだな
180: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:25:41.25 ID:EyD4Z/fo0
ほんとの宮崎弁や鹿児島弁はふつうのひとは何言ってるか聞き取れないよ
181: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:25:41.73 ID:3xJg+7lX0
あれでも農水族
210: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:26:34.82 ID:mZyMbdWI0
進退?ご冗談を!みたいな雰囲気だったのに、無理と悟ってからの方向転換は早かったな
224: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:27:02.88 ID:Xx4woWEd0
辞任する程の発言かよ
278: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:28:40.98 ID:zxyoENI90
ほんまこの国はアホしかおらんな
284: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:28:51.34 ID:ER3RWxBY0
後任が進次郎なら、気にせず続投してくれ
以前から農政の魔改造を狙っていると噂があったし
以前から農政の魔改造を狙っていると噂があったし
285: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:28:52.30 ID:+p9Sn7KI0
進次郎は米買ったことあるのか?w
306: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:29:43.81 ID:AUtxxj6R0
レジ袋の恨みは忘れない…
456: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:34:09.37 ID:3k5505SH0
進次郎を信じろー
636: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:42:05.91 ID:PxKvil970
辞めるほどではないのに
またくだらん言葉狩りで終わってしまった
米価格高値がまだしばらく続くなこりゃ
またくだらん言葉狩りで終わってしまった
米価格高値がまだしばらく続くなこりゃ
637: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:42:06.72 ID:s80TVrp10
しょうもない理由だなと思うけど
実際しょうもない政治家だから仕方ないよね
実際しょうもない政治家だから仕方ないよね
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/21(水) 08:21:39.98 ID:YlgYM1Og0
口は災いの元
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747783133/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
112. Posted by 2025年05月28日 23:13
自民党らしいな
111. Posted by 2025年05月23日 06:33
これで叩かれる意味がわからん
農工大出てるが自分も米は成人してから買ったこと無いぞ
大臣の素質と関係ないだろ
農工大出てるが自分も米は成人してから買ったこと無いぞ
大臣の素質と関係ないだろ
110. Posted by ああああ 2025年05月22日 22:45
米を買わない生活を続けるために田んぼを青田買いかパックご飯を買うのですね!
109. Posted by あ 2025年05月22日 21:30
贈収賄でしょ?
108. Posted by 2025年05月22日 19:22
>>105
君アホだろ?頼むからネットに書き込む際は最低限の知性を備えてくれ
君アホだろ?頼むからネットに書き込む際は最低限の知性を備えてくれ
107. Posted by 2025年05月22日 14:53
大臣辞めて済むような話じゃないだろ。
これじゃまるで宮崎二区民ってただの馬鹿じゃん。
これじゃまるで宮崎二区民ってただの馬鹿じゃん。
106. Posted by 2025年05月22日 14:52
マスメディアというしょうもないノイジーマイノリティの言うことなんか気にして愚かだわ
105. Posted by 2025年05月22日 13:08
>>95 「米は決して高くない」
はあ?米は高いだろ。おまえは金持ちだから高いと感じないかもしれんがな。
はあ?米は高いだろ。おまえは金持ちだから高いと感じないかもしれんがな。
104. Posted by 2025年05月22日 13:06
無能なのに国民感情に塩をすりこむことはできる内閣。
103. Posted by 2025年05月22日 11:50
「コメは買ったことがない」ははっきりいってどうでもいい。買ったところで痛みがわかるわけではないからな。それ以外で問題になった発言が知りたいわ
102. Posted by 2025年05月22日 08:35
宮崎滅びろ
日本の恥
日本の恥
101. Posted by 2025年05月22日 04:45
ボンクラが辞めてまたボンクラが大臣になる、
政権変わるまで何しても無駄だろ
政権変わるまで何しても無駄だろ
100. Posted by ・ 2025年05月22日 01:38
喰ったことないだろ
99. Posted by 2025年05月22日 00:17
結局お飾りだからいつ辞めても問題ないんだろうな
普通の会社だと大事なのに
普通の会社だと大事なのに
98. Posted by 2025年05月21日 23:02
めいちゃんの火消し?
97. Posted by あ 2025年05月21日 21:46
本当に進次郎になって草
馬鹿の後任は馬鹿(笑)
馬鹿の後任は馬鹿(笑)
96. Posted by 2025年05月21日 21:30
だらだらとみっともない言い訳重ねた挙げ句だから、ほんとださい。保守右翼って、いつもこうだよな。威勢がいいのは口先だけ。安全圏にいるといだけ偉そうなことをほざくが、前線に立つことは絶対しないし、責任を問われても逃げまくる。WW2の頃からそうだった。今の売国反日自民議員は、そのゴミどもの末裔なんだからそっくりといえば当然なんだが……
95. Posted by 2025年05月21日 20:24
米は決して高くない
慣れろって国民に言ってた人が買ったことないはいかんでしょ
慣れろって国民に言ってた人が買ったことないはいかんでしょ
94. Posted by 名無しさん 2025年05月21日 20:20
後任のニュースを見て吹きそうになったんだが
ひょっとしてエンターテインメントのつもりなのか
ひょっとしてエンターテインメントのつもりなのか
93. Posted by 名無し 2025年05月21日 19:54
しかし小泉もこんな近いうちに倒閣することがほぼ確定してる泥舟政権でかつ下級閣僚である農水大臣なんて引き受けるようになったんやな。総理確実と言われていた奴だが、可哀想になるくらいの堕ちっぷりだな。安定してた安倍政権では常に余裕ぶっこいていて、菅政権のときは官房長官就任を固辞したくらいなのに
92. Posted by 2025年05月21日 18:52
大臣辞職だけでなく議員辞職するべきなのでは?
91. Posted by 鷹今 みこ 2025年05月21日 18:32
エトーよこれで済むと思うなよ。
夜道の一人歩きは気をつけたほうがええで
夜道の一人歩きは気をつけたほうがええで
90. Posted by 2025年05月21日 18:21
米高騰対策で注目されてるだろう農水大臣が言っちゃいかんラインの自慢話なんてするから・・・ほんと世間知らずだな
89. Posted by ? 2025年05月21日 18:14
え更迭ってそれだけでおしまい??
焼売疑惑どうなったん。吊るせよ
焼売疑惑どうなったん。吊るせよ
88. Posted by 2025年05月21日 17:49
>>2
それもだし、収賄やん。
何売るほど貰ってんだっての
それもだし、収賄やん。
何売るほど貰ってんだっての
87. Posted by 2025年05月21日 17:33
もうお米貰えないね!買わなきゃ!!
86. Posted by d 2025年05月21日 16:29
珍次郎「米を買ったことがないってことは米を買ったことがないってことだ!」
85. Posted by z 2025年05月21日 16:26
失言ってより役に立たないからだろ。やること全て失敗に終わって農政自体が危機になってる。早めに逃げるが得策ってことだろう。
84. Posted by 2025年05月21日 16:25
おいおい後任小泉なのかよ。今度は何をして庶民を苦しめるつもりなんだ。いい加減にしてほしいよ。
83. Posted by 2025年05月21日 16:22
選挙前だから辞めさた感しかないわ
82. Posted by 2025年05月21日 16:14
ここでヒーロー(笑)小泉が登場して、価格が意図的に下げられ、次の総理になるまでがセット。全てのシナリオが出来上がっている。そして小泉が日本を崩壊させる。
81. Posted by 2025年05月21日 16:08
>>79 それを言い出したら選挙区内で買い物できなくなるだろ。
80. Posted by 2025年05月21日 16:05
自分が言ったことの意味は理解出来なくても、更迭されるまえに逃げる知能はあるんだな
屑ほどその手の悪知恵ある
屑ほどその手の悪知恵ある
79. Posted by 2025年05月21日 16:04
支援者から米貰っているのが問題。賄賂貰っている訳だから辞職どころか逮捕案件。
78. Posted by 2025年05月21日 15:57
>>67
どうせ次の奴も無策なんだから、米の需要を満たす方策とその実施状況を追及してればいいものを。
失言じいさんの任命責任とかほんとどうでもいい。
どうせ次の奴も無策なんだから、米の需要を満たす方策とその実施状況を追及してればいいものを。
失言じいさんの任命責任とかほんとどうでもいい。
77. Posted by 2025年05月21日 15:51
>>31
進次郎はディープステート側で、反農林族のはず
ということは、舌禍事件を奇貨として、農林族を叩き伏せてコメ輸入を拡大するな。
日本の米作りは死ぬ
進次郎はディープステート側で、反農林族のはず
ということは、舌禍事件を奇貨として、農林族を叩き伏せてコメ輸入を拡大するな。
日本の米作りは死ぬ
76. Posted by 名無しパン 2025年05月21日 15:36
この内閣は7月で終わりだな、米騒動、関税奔走、103万円問題、ガソリン高騰、殺人事件多発、道路陥没インフラ老朽化、トランプ安保問題、移民ナマポ優遇、移民健保優遇 何一つ片付いていない!自民、維新、公明は本当に参院選で綺麗に浄化させよう!皆で落としまくろう! 早く親中寄りの自民議員落選させないと、日本が中国に乗っ取られるぞ もう遅いくらいだ...中国人の犯罪ニュース多すぎ!これも他国の外人、日本に入国しやすくした岩屋他、(自民党)のせい!
75. Posted by 名無し 2025年05月21日 15:35
JAマネー150兆円 豚ユダに差し出す売国真打親子登場の巻。皆コメ騒動の裏の理由に気づけよな。
74. Posted by 2025年05月21日 15:33
>>20
じゃあそう言えばいいよね
知らないなら言わなかったりとか妻に任せてるから把握してないと正直に言えばいい
それを考えられず貰ってて今売るほどあると言っても問題ないと考えて発言したのが問題なんだよ
じゃあそう言えばいいよね
知らないなら言わなかったりとか妻に任せてるから把握してないと正直に言えばいい
それを考えられず貰ってて今売るほどあると言っても問題ないと考えて発言したのが問題なんだよ
73. Posted by 2025年05月21日 15:30
自業自得だけど、普段から国民見下して頭カラッポに生きてた報いだな。
72. Posted by 名無し 2025年05月21日 15:27
岸田石破は完全な売国奴
そんなこともわからんジジイババアに米など食わせる必要はない
草でも食っとけ
そんなこともわからんジジイババアに米など食わせる必要はない
草でも食っとけ
71. Posted by 2025年05月21日 15:25
親父の代から会場に集まってくれる積極的支持者にだけ良い顔をしていれば当選し続けられるという証左な気がする
70. Posted by そりゃぁ〜 2025年05月21日 15:22
>>61. 後任は米袋有料化だろぅ♪貧乏な庶民は米マイバッグを持参して米屋に行くのだろぅ🎵米屋以外の店で米を買ぅと最初から「袋代金」が価格に入ってぃる🎶(⋈◍>◡<◍)。✧♡
69. Posted by 2025年05月21日 15:20
顰蹙を買ったね
68. Posted by あ 2025年05月21日 15:19
ほんと不用意な発言は辞めて欲しいよな
こう言う輩は更迭が妥当だわ
そういえば日本の現状はギリシャ以下ってヘイトスピーチしつつ自国の信用を毀損した人がいるらしいな
こう言う輩は更迭が妥当だわ
そういえば日本の現状はギリシャ以下ってヘイトスピーチしつつ自国の信用を毀損した人がいるらしいな
67. Posted by 2025年05月21日 15:11
案の定国会で追求していくとかいい出したぞ
放っておけば選挙で勝てたかもしれないのに
放っておけば選挙で勝てたかもしれないのに
66. Posted by 2025年05月21日 15:08
買ったことがないよりも、支援者がコメくれるから売るほど家にあるの方が失言だと思う。
お前ら一般人は支援者もいねえしこんなに米ねえだろ?羨ましいか?って気持ちが透けて見える
お前ら一般人は支援者もいねえしこんなに米ねえだろ?羨ましいか?って気持ちが透けて見える
65. Posted by 2025年05月21日 15:03
コメは買った事無いけどメコは買った事ある大臣男性
64. Posted by ぺぺりん 2025年05月21日 14:59
議員辞職しなければ意味が無い
米は売るほどあるんだから米屋で食って行けよ
米は売るほどあるんだから米屋で食って行けよ
63. Posted by 2025年05月21日 14:58
>>61
まともに対応する気ないって政府の意思の表れ
まともに対応する気ないって政府の意思の表れ
62. Posted by 2025年05月21日 14:57
そもそもこの問題発言何年も前のものだったのでしょ?
状況が違うのだから、問題にする事ないと思うのだけどね
状況が違うのだから、問題にする事ないと思うのだけどね
61. Posted by 2025年05月21日 14:48
後任はセクシー米でもばら撒くのかな
60. Posted by 名無し 2025年05月21日 14:48
今度は米袋有料化、My米袋売り出すんか?
59. Posted by 2025年05月21日 14:48
一番しょうもないやめ方したな
58. Posted by 名無し 2025年05月21日 14:46
江藤は石破引きずり下ろす為のスパイだったのでは?
でないと無能無策ぶりの説明が付かないwww
でないと無能無策ぶりの説明が付かないwww
57. Posted by 2025年05月21日 14:36
とにかくテーピングだ
56. Posted by 2025年05月21日 14:31
はいはいJAマネーの茶番
親父と同じやないか
親父と同じやないか
55. Posted by 2025年05月21日 14:30
レジ袋の恨みは忘れんしあの阿呆が公認とか世も末だな
とっとと消えてくれ
とっとと消えてくれ
54. Posted by 2025年05月21日 14:28
ここで進次郎が空気も読まずにJAに乗り込んでくれないかな?
安く流通に渡してください、とか。
安く流通に渡してください、とか。
53. Posted by 2025年05月21日 14:27
進次郎は親父の代からの悲願だもんなJA解体して子会社の全農グレーンをカーギルに売却するのは。親父は見事郵政民営化してかんぽの金をアフラックに流すことに大成功。爺さんの純也は原爆計画の関係者に勲章送るし逆にこれでスパイ一族じゃないほうが驚くわ
52. Posted by 2025年05月21日 14:22
>>20
自分でコメを買ったことが無いこと自体は問題ではない
今このタイミングで農水相がわざわざ公に発言したことがおかしい
自分でコメを買ったことが無いこと自体は問題ではない
今このタイミングで農水相がわざわざ公に発言したことがおかしい
51. Posted by 2025年05月21日 14:20
>>44
そんなやついるのか(唖然
そんなやついるのか(唖然
50. Posted by 2025年05月21日 14:19
さすがに能力がなかったわと思ってたら、後任候補がもっとヤバかった…
49. Posted by 2025年05月21日 14:19
>>34
シンジローやぞ?俺らが簡単に思いつくようなポカをするわけない
もっと深刻で斜め下の、国民が唖然とするような大ポカをかますだろう
シンジローやぞ?俺らが簡単に思いつくようなポカをするわけない
もっと深刻で斜め下の、国民が唖然とするような大ポカをかますだろう
48. Posted by 2025年05月21日 14:18
今回の発言はアホだけど正直人柄はそんな嫌いじゃ無いわこの人。
進次郎になるくらいなら続投でも良かったのになぁ
進次郎になるくらいなら続投でも良かったのになぁ
47. Posted by a 2025年05月21日 14:15
クリストファー・ノーランの次回作は何ですか?
The Odyssey。それが有名なのよ。
The Odyssey。それが有名なのよ。
46. Posted by 2025年05月21日 14:15
後任に進次郎を選んだのは前の方がマシだったと思わせるためか
45. Posted by 2025年05月21日 14:14
どのみち何もできない、わからないで能力ないんだから発言抜きにしても辞めたほうがいい
44. Posted by 2025年05月21日 14:13
進次郎に期待してる人はもう懲りろ
NHK、Colabo、対中対露
期待してる所ほど中途半端にしか暴れなくて余計な所で余計な事するんだわ
NHK、Colabo、対中対露
期待してる所ほど中途半端にしか暴れなくて余計な所で余計な事するんだわ
43. Posted by a 2025年05月21日 14:13
農協マネー150兆円が外資に食われる。→ 「自民党をぶっ壊す」と国民に嘘をつき日本をぶっ壊した小泉純一郎のポピュリズムの悪夢再び。「農協改革」「農協解体」というメディアのフレーズがあの悪夢を思い出させる
42. Posted by a 2025年05月21日 14:12
一応言っておくと、私はよろしくない大陸系(大阪系平家系鹿児島系部落系宗教系等含む)とかと付き合う気は無いですし、自分の権利を切り売りしたりする気は無いです。あとまぁ犯罪・不法・不適切事務等を行ってこないで下さい。
41. Posted by a 2025年05月21日 14:11
クリストファー・ノーランの「TENET」で時間が逆行している中で当たってはいけない弾がある。
2020年から数えてみなさい。
一応数秘術的にクリストファー・ノーランはある場所の王様だとか...
2020年から数えてみなさい。
一応数秘術的にクリストファー・ノーランはある場所の王様だとか...
40. Posted by 2025年05月21日 14:09
>>37
今の日本で誰が残るんだよ…
今の日本で誰が残るんだよ…
39. Posted by 2025年05月21日 14:08
>>32
国民を最悪のタイミングで煽ったからね
政治家なら地元後援者から米くらい貰うだろうから、全然買ったことがなくても普通なんだろうけど、今このタイミングであんたの立場で言っちゃ国民は怒るわな
国民を最悪のタイミングで煽ったからね
政治家なら地元後援者から米くらい貰うだろうから、全然買ったことがなくても普通なんだろうけど、今このタイミングであんたの立場で言っちゃ国民は怒るわな
38. Posted by 2025年05月21日 14:08
>>35
まあこれだろうな
ここまできたら逆に進次郎ならうっかりブチ壊してくれそうで楽しみまである
まあこれだろうな
ここまできたら逆に進次郎ならうっかりブチ壊してくれそうで楽しみまである
37. Posted by 2025年05月21日 14:06
進次郎などの無能も政治から一掃してくれ
36. Posted by 2025年05月21日 14:06
支援者からいままで買ったこともないほどの米もらってたなら政治資金規正法や公職選挙法に抵触する可能性があるし、大量の米を渡した相手が農家や業者だった場合農水相が利害関係者から供与を受けていたことになりこの程度の発言で〜といえない話なのにね。
野党も腹を探られたくないからなのかそっちじゃなく国民感情みたいな話で責めてたけど
野党も腹を探られたくないからなのかそっちじゃなく国民感情みたいな話で責めてたけど
35. Posted by 2025年05月21日 14:05
>>1
実態は農林中金の損失補填のために自民もJAも加わってコメ価格吊り上げプロジェクトの最中だから、そもそも改善することはこの先10年くらいない
江藤は既定路線の中で苦情を受け付ける窓口にされたから嫌気が差した、でも失言はガチだと予想
実態は農林中金の損失補填のために自民もJAも加わってコメ価格吊り上げプロジェクトの最中だから、そもそも改善することはこの先10年くらいない
江藤は既定路線の中で苦情を受け付ける窓口にされたから嫌気が差した、でも失言はガチだと予想
34. Posted by 2025年05月21日 14:04
こんどは米袋もビニール禁止とかいいそう(高確率
33. Posted by 2025年05月21日 14:03
>>20
支援者の方々がたくさんコメをくださるんで+売るほどあるはマズいだろ。年貢か賄賂かよと
支援者の方々がたくさんコメをくださるんで+売るほどあるはマズいだろ。年貢か賄賂かよと
32. Posted by 2025年05月21日 14:02
この大臣、自分の個人の感想と事実を言っただけだよね。なんで辞めるの?(すっとぼけ
31. Posted by 2025年05月21日 14:01
>>4
人を騙して金巻き上げて偉そうにしてるお前らがしねよ
人を騙して金巻き上げて偉そうにしてるお前らがしねよ
30. Posted by 2025年05月21日 14:00
>>13
米の値段が下がれば何でもええわ
江藤では全く期待できんかったし
もしすんなり解消されたら令和の米騒動に伴う失策の原因として教科書にでも載ってくれ
米の値段が下がれば何でもええわ
江藤では全く期待できんかったし
もしすんなり解消されたら令和の米騒動に伴う失策の原因として教科書にでも載ってくれ
29. Posted by 2025年05月21日 13:58
ホント地元で問題発言するバカが多いよな
28. Posted by 2025年05月21日 13:58
おいおい小泉コメ大臣誕生かよw
何するんかな
うちこわし煽ったりして
何するんかな
うちこわし煽ったりして
27. Posted by 名無しの(´・ω・`)さん 2025年05月21日 13:57
進次郎じゃ汚名返上じゃなくて汚名挽回するぞ
26. Posted by 2025年05月21日 13:55
進次郎なら効果的な政策とかには全く期待できないが
JAへの忖度もしそうにないからおもろいかもしれん
JAへの忖度もしそうにないからおもろいかもしれん
24. Posted by 2025年05月21日 13:54
流石に今回は何が問題か分かっとるやろ・・・分かっとるよね?
23. Posted by 2025年05月21日 13:53
え?!レジ袋増税するんですか?!?!
22. Posted by 2025年05月21日 13:51
進次郎は今に限っては正直アリ
何をやらかすかわからんから米の先物に入ってた投機マネーがある程度抜けると思う
政治家が普通の対策するだけじゃもう投機の連中はすぐ織り込んで操作するだけだからな
一旦トランプのように急に何されるかわからん恐怖を与えて散らさないとダメ
何をやらかすかわからんから米の先物に入ってた投機マネーがある程度抜けると思う
政治家が普通の対策するだけじゃもう投機の連中はすぐ織り込んで操作するだけだからな
一旦トランプのように急に何されるかわからん恐怖を与えて散らさないとダメ
21. Posted by 👁 2025年05月21日 13:50
しんじろう
イルミナティカード
台本通りか?
イルミナティカード
台本通りか?
20. Posted by 2025年05月21日 13:49
米を自分で買ったこともないって普通に考えて米農家の親戚が居たら普通では?「母親」「夫人」「家政婦」等が実は買ってるけど本人が知らないだけかもしれんし?問題になる発言ではないよね?
19. Posted by 2025年05月21日 13:48
失言くらいで更迭するな
後任が珍次郎とは何の冗談なのか
他に入れる政党は皆無だが棄民党には二度と入れない
後任が珍次郎とは何の冗談なのか
他に入れる政党は皆無だが棄民党には二度と入れない
18. Posted by 2025年05月21日 13:44
まぁ米の販売業者になればいいだけだし辞めても問題ないやろ
売るほどあって良かったな
売るほどあって良かったな
17. Posted by 2025年05月21日 13:43
>>8
他人を弱者呼ばわりするお前自身が弱者だよって何回も言ってるのに理解する気もない奴が何言ってんの
他人を弱者呼ばわりするお前自身が弱者だよって何回も言ってるのに理解する気もない奴が何言ってんの
16. Posted by 2025年05月21日 13:43
こんなんでも進次郎よりはましって気がするから困る
まともな所で働かずに余計な所で働きそう
米の自給率とか増やすほうに頑張ればいいのに米の代わりに今こそ本格的にコオロギとか言いそうだ
まともな所で働かずに余計な所で働きそう
米の自給率とか増やすほうに頑張ればいいのに米の代わりに今こそ本格的にコオロギとか言いそうだ
14. Posted by 2025年05月21日 13:42
発言はアレだがやめるのか?とはなるわな
13. Posted by 名無し@わんこーる速報! 2025年05月21日 13:41
辞めて天下り先で余生満喫しまーすってことでしょ?
お前らの負けだよ
お前らの負けだよ
12. Posted by 2025年05月21日 13:41
>>4
>>3を読め
>>3を読め
11. Posted by 2025年05月21日 13:41
結果が伴ってない状況での失言だからな
さらに失言後の対応もダメときたら
そんなのに任せられんってなるわな
さらに失言後の対応もダメときたら
そんなのに任せられんってなるわな
10. Posted by 2025年05月21日 13:41
食料安全保障なんて言葉は忘れた様子の弱者男w
9. Posted by 2025年05月21日 13:40
>>5
日本国の為にすべての地位を返上してほしい。こいつが要職に就いていることが国として完全にアウト
日本国の為にすべての地位を返上してほしい。こいつが要職に就いていることが国として完全にアウト
8. Posted by 2025年05月21日 13:40
>>5
小泉が大臣になる前にレジ袋有料化は決まっていたって、何度言われても理解できない日本語力クルド人以下の弱者男がいるって、マジ??w
小泉が大臣になる前にレジ袋有料化は決まっていたって、何度言われても理解できない日本語力クルド人以下の弱者男がいるって、マジ??w
7. Posted by 2025年05月21日 13:39
>>2
※北海道叩き大好きな弱者男の発言ですw
※北海道叩き大好きな弱者男の発言ですw
6. Posted by 2025年05月21日 13:38
>>4
安倍さんも農相に起用した江藤さんが無能だったって、マジ??w
自称愛国者の弱者男さんたちなら、安倍内閣で岩屋防衛大事の命令で特攻できたはずだよねw
安倍さんも農相に起用した江藤さんが無能だったって、マジ??w
自称愛国者の弱者男さんたちなら、安倍内閣で岩屋防衛大事の命令で特攻できたはずだよねw
5. Posted by 2025年05月21日 13:37
進次郎の場合は汚名返上じゃなく汚名挽回だな
4. Posted by 2025年05月21日 13:36
>>1
コメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男
コメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男
3. Posted by 2025年05月21日 13:36
米を自分で買ったこともない弱者が他人を弱者認定し始めます
2. Posted by 2025年05月21日 13:35
辞めるほどのことではない、って言ってるヤツは脳味噌大丈夫か
ロシアが攻めてきて北海道支配されてる状態で
防衛相「いや俺の家は無事だが」って言ってるようなもんだぞ
ただの議員じゃなくこいつは農水省大臣だからな?
米価を安定させるのがしごとのにんげんだからな?
ロシアが攻めてきて北海道支配されてる状態で
防衛相「いや俺の家は無事だが」って言ってるようなもんだぞ
ただの議員じゃなくこいつは農水省大臣だからな?
米価を安定させるのがしごとのにんげんだからな?
1. Posted by 2025年05月21日 13:35
この発言もそうだけど、米の価格高騰をどうにも出来なかったってのも問題でしょ