ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月21日

携帯ショップで激高しガラス板を割る…キャリア変更めぐって認識に食い違いか 71歳無職の男を逮捕

1 ::2025/05/20(火) 18:55:24.64 ● PLT(26177).net
浜松市浜名区にある携帯電話ショップでテーブルに置かれたガラス板を割った現行犯で無職の男が逮捕されました。

器物損壊の現行犯で逮捕されたのは浜松市中央区舘山寺町に住む無職の男(71)で、5月20日午前11時半頃、

同市浜名区にある携帯電話ショップで店員と話をしていた際、激高してテーブルの上に設置されたガラス板を殴って割りました。



引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36889fcda5736cbc9f1dea5a37546933a41763b
3: プニセイコックス(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 18:56:33.37 ID:igj5TJUz0
最近七十代が熱いな
どうした?

4: アコレプラズマ(茸) [US] 2025/05/20(火) 18:57:08.56 ID:tQPKHhi40
刑務所行きにならないからダメなんだよ

5: ロドシクルス(茸) [US] 2025/05/20(火) 18:57:15.56 ID:cF3xuj/R0
年寄りは生産活動で社会貢献出来ないのだからせめて他人に迷惑かけずに生きろ

6: ジアンゲラ(庭) [BG] 2025/05/20(火) 18:58:25.82 ID:WGr1Fauo0
老害は殺処分で

7: デロビブリオ(京都府) [NL] 2025/05/20(火) 18:58:40.41 ID:0jOFssXJ0
これは携帯ショップも悪い
お年寄りを騙して割高なプランを契約させて、割高な商品を買わせるから

13: プニセイコックス(日本のどこか) [US] 2025/05/20(火) 19:00:15.36 ID:igj5TJUz0
>>7
SDカードで万取るんだっけ?

8: テルモアナエロバクター(庭) [US] 2025/05/20(火) 18:59:12.23 ID:jZTgnBzO0
プラン替えに行ったらオプション強制加入だし家のインターネットの契約変えろとか本当にウザい

10: シネココックス(日本のどこか) [TW] 2025/05/20(火) 18:59:20.97 ID:r7ixiqCk0
ネットだと無料で店だと手数料いるとかか

11: オピツツス(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 18:59:31.38 ID:EPuHdPk10
年寄り騙してるからこうなる

18: ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 19:01:39.39 ID:gQXhJT450
どうせ年寄りからボッタクってたんだろ。

21: テルモアナエロバクター(庭) [US] 2025/05/20(火) 19:02:20.85 ID:jZTgnBzO0
できるものは全てオンラインで済ましたほうが良いよ

23: ビフィドバクテリウム(西日本) [GB] 2025/05/20(火) 19:02:57.52 ID:MK1+m0Io0
テーブルトップを保護するガラス板なんだろうけど、設置した状態で殴って割るのはちょっと難易度が高い

24: ハロアナエロビウム(みかか) [NO] 2025/05/20(火) 19:03:54.10 ID:hHGsJ7kI0
71歳無職でスマホ持てるのか

34: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/05/20(火) 19:06:58.52 ID:FtZwUMTh0
>>24
年金や

28: テルモアナエロバクター(岐阜県) [US] 2025/05/20(火) 19:05:09.76 ID:1R3Vd3Pg0
クソ分かりにくいんだよ
若くても理解してないやついるし

面倒だからうちは昔からMVNOにしてる

35: ネンジュモ(茸) [US] 2025/05/20(火) 19:07:06.68 ID:T7J4mDzK0
ジジイはガラケーにしとけ

36: プロカバクター(庭) [US] 2025/05/20(火) 19:07:34.11 ID:cGSR1p3T0
クソ老害なのはわかるけど携帯ショップの店員も大概頭おかしいの多いからなんとも言えんなぁ

39: クトニオバクター(やわらか銀行) [US] 2025/05/20(火) 19:09:03.77 ID:PN4aXeW00
>「スマホの操作が難しい」と腹を立て妻と口論 止めに入った息子に包丁を示し「殺すぞ」と脅迫した疑い 父親(71)を逮捕

きっと保釈されてすぐキャリア変更に行ったんだな

40: カウロバクター(潮騒の町アイル) [US] 2025/05/20(火) 19:09:15.88 ID:nLmVSZj90
代理店で一人員の入れ代わり激しいから知識が浅いしな
接客の対応も横柄なヤツ多い、最低限嘘はやめろ

48: デスルフォビブリオ(庭) [EU] 2025/05/20(火) 19:11:59.06 ID:4qnzh/YG0
怒りの感情コントロールできないってもう認知症やろ

52: ロドバクター(庭) [QA] 2025/05/20(火) 19:14:19.30 ID:q0QOKG530
ドコモの養分

55: ニトロスピラ(ジパング) [CN] 2025/05/20(火) 19:15:57.90 ID:KuLEIl4Q0
あ、そうだdocomoも店員が糞でauに変えたんだ

58: クロオコックス(庭) [IT] 2025/05/20(火) 19:18:27.98 ID:G7/vJOWJ0
不要なオプション押し付けたろ、高いMicro SDカード買わしたろとかだらけやしな

64: メチロフィルス(東京都) [KR] 2025/05/20(火) 19:23:37.46 ID:3bWBxgzc0
代理店で怒ってもな

66: アシドチオバチルス(ジパング) [SE] 2025/05/20(火) 19:28:37.03 ID:ynvcUABq0
>>64
本人に言わないとな?

70: デスルフロモナス(東京都) [US] 2025/05/20(火) 19:34:18.19 ID:EHBooAnw0
契約時の説明は絶対録音は必須
説明の内容が契約書の何処に書いてあるかも聞いた方が良い

72: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 19:37:16.22 ID:431wqnsQ0
菅政権で叩かれてたのに、また詐欺商法にもどってるからなぁ

76: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 19:47:47.20 ID:431wqnsQ0
ディズニーベタ貼りされたかな

77: メチロフィルス(庭) [AR] 2025/05/20(火) 19:48:57.74 ID:TAbpLKgX0
そもそもキャリア変更に店舗行く必要無いだろ

85: テルモアナエロバクター(庭) [US] 2025/05/20(火) 20:03:24.90 ID:ISkegVF40
老人はバカだから店舗に行かないと何もできない

87: テルモアナエロバクター(岐阜県) [US] 2025/05/20(火) 20:07:04.44 ID:1R3Vd3Pg0
そら年金しか収入ない年寄りから年間7万〜10万円程度抜いてれば切れるよ
本人が同意してるならともかく複雑な契約やオプションを理解してないだろう

89: 放線菌(ジパング) [CN] 2025/05/20(火) 20:07:51.09 ID:yYk2jWth0
元気やなあ

93: プランクトミセス(岡山県) [US] 2025/05/20(火) 20:12:42.84 ID:LQgCC66S0
どうせ何処かのモールで格安プランに変えて
なんか変更しようとショップに行ったら自分でネットでして下さいって言われて激昂したんだろ
年寄は下手な事するな

98: マイコプラズマ(茸) [ニダ] 2025/05/20(火) 20:21:59.75 ID:1psIPbUc0
年寄りに色んなオプション付けて解約は知らんぷりだろ

101: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/20(火) 20:25:25.51 ID:431wqnsQ0
複雑なキャリア契約するより 楽天モバイルでシム契約にしなよ単純明快だからw

104: チオスリックス(ジパング) [KR] 2025/05/20(火) 20:29:21.01 ID:1sQqt4vK0
>>101
楽天とかいうゴミはさっさと廃業して帯域解放しろよ

105: バークホルデリア(庭) [ニダ] 2025/05/20(火) 20:31:44.98 ID:xtXchULg0
意味わかんねーな相違でも理解不能でキレたのか大人気ない(おとなげ)なw

109: ジアンゲラ(東京都) [US] 2025/05/20(火) 20:37:56.00 ID:h4Hlwv710
こいつとか某県知事とか某元市長とか、
最低限のアンガーコントロールすらできない奴は
もう社会に出すなや

97: テルモアナエロバクター(茸) [ニダ] 2025/05/20(火) 20:17:35.29 ID:Wbb+MO5c0
老害を叩きたいところだがこれは携帯ショップが悪いだろうな
詐欺集団みたいなもんだ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747734924/




スポンサードリンク
dqnplus at 14:01│Comments(106)社会

この記事へのコメント

106. Posted by ぴえん   2025年06月14日 12:43
>>21
気にすんな
言う度胸なくて心の中で言ってたことは知ってるから
105. Posted by ぴえん   2025年06月14日 12:41
>>28
スマホ普及して10年ほどたってセコい商売してる携帯ショップにももうヤバい奴しか残ってないと思う
普通良心がもたない
104. Posted by ぴえん   2025年06月14日 12:31
>>90
端末代金分割払いしてる間は割引が適応されてそれをトータルした結果端末代金実質0だの数万だのってことになってる
その割引分をどこで賄ってるかというとあの馬鹿高い通信料
なんでこんなことをするかというと端末代金分割払い終わったあともずっと機種変せずに使い続ける人から金を多くとるため
ジジババに多いだろうな
103. Posted by 無職   2025年06月14日 12:25
また無職か
102. Posted by ああああ   2025年05月22日 22:47
これだから団塊世代は…
101. Posted by らららんど   2025年05月22日 11:42
5 年寄側の気が短いのに余計な長い不要な世間話・相談事を説明しようにも言葉が出てこない・理解が遅い・操作も遅い

店員の説明がスラスラ早口・淡々とした段取り・早い操作

トラブルが出るのは本当よくわかる。
100. Posted by とっど   2025年05月22日 01:08
ジジイって、何であんなにキレやすいの?
99. Posted by     2025年05月21日 23:53
クソ老害は話が理解できない、同じこと繰り返す、認知障害で切れやすい、
スマホ買うときは一人でいくな、同行してしてもらえ
98. Posted by    2025年05月21日 23:51
今時携帯ショップで買う奴なんているんだ
キャリアのオンラインショップかせいぜい家電量販店だろ
97. Posted by あ   2025年05月21日 22:30
ここで老人叩いてる連中もいずれ老人になるで。
96. Posted by ななし   2025年05月21日 22:15
攻撃型のアルツハイマーやろ
95. Posted by     2025年05月21日 20:16
アスペの店員とかもいるからなあ
94. Posted by     2025年05月21日 20:07
自分で格安SIM契約すれば無問題!
93. Posted by    2025年05月21日 19:18
90で元気に活動してスマホも普通に使ってる人いるから
それを見た後だと70なんてまだ若いだろうにと思ってしまう
92. Posted by    2025年05月21日 18:53
もしかしてドコモMAXでも勧めたか?


若いのでも切れるよあれは高すぎるから
91. Posted by     2025年05月21日 18:40
一番まともなのはドコモだと思う。「ドコモ光が〜、ドコモ電気が〜」というのはしつこいけど、auとかソフトバングはマジで消費者庁の指導を受けるべきだろ。
90. Posted by     2025年05月21日 18:37
たまにハガキが届くけど、「エクスペリア2万円!(※)」とか「グーグルピクセル3万円!(※)」とか詐欺みたいな内容だよな。
89. Posted by     2025年05月21日 18:34
暴力は確かに悪いが、キャリア側にも問題あるだろ。
スマホが古すぎてネットでの機種変更ができなくなったから店舗に行ってきたけど、1時間ぐらいあれやこれやと勧誘だらけだったわ。
88. Posted by    2025年05月21日 18:20
暴力に訴えるジジイは論外として、携帯ショップも詐欺師ばかり
 
 
俺も → こんな契約してくれなんて言ってない → その場合はこのメニューからこれこれこうやらないと解除にならない → そんなこと聞いてない! → 言ったはずです!! ってトラブルになったわ。。クソフトバンクがよ!!
87. Posted by     2025年05月21日 17:41
契約会社すべてに言えることだろ
86. Posted by    2025年05月21日 17:32
客「変えたい」
店員「今変更すると損です。もう少し我慢しませんか」
〜一年後〜
客「変えたい」
店員「今変更するのは損です。以下略
85. Posted by     2025年05月21日 17:18
団塊世代やししゃーない
84. Posted by     2025年05月21日 16:59
今の70〜80代は若いころの凶悪犯罪が最も多い世代だから推して知るべし。
オマケに年功序列でそこそこ出世していてパワハラやらバブル時代に大暴れしてるので店員とか自分の下っ端だと思ってる奴も少なくない。
83. Posted by     2025年05月21日 16:46
まぁでもわからないでもない

あいつらどうせ理解できないからってクソ複雑な契約ちらつかせて、
機種はこれにしろだのお得だからこっちのプランに代えろだのこのアプリ入れればポイントつくだの、ネットの回線も変えろだの、
まぁ要らないものばっかり押し付けて来やがる
82. Posted by     2025年05月21日 16:37
スマホショップってマジで許されないレベルの嘘吐くからな
日本で唯一、海外の個人商店や個タクのボッタクリと比類する完全な詐欺が体験できる場所がキャリア代理店
81. Posted by     2025年05月21日 16:34
老害という言葉がぴったりですな
80. Posted by     2025年05月21日 16:27
糞うざい追加契約とかしつこく勧めてきた可能性も無きにしもあらず
今どうなのか知らんが
あいつらさも入らなければいけないものみたいな言い草で言ってくるからな
79. Posted by     2025年05月21日 16:26
>>78
接客業やった事なさそう
78. Posted by 名無し   2025年05月21日 16:15
下手くそが接客するからここまで客を怒らせる
アホ客って何したいのか言ってる意味が分からないから接客下手くそだといつまでも意思疎通できないんだよな
アホを接客する時は相手に説明させずにこっちからイエス・ノーで答えられる質問でどうしたいのか探っていくと早く終わる
77. Posted by 名無しさん   2025年05月21日 16:15
気持ちは分からんでもない
三大キャリアひと通り使ったけど割とまともだったのはDだけでAとSは論外だったから最終的にMVNOに落ち着いたわ
スマホはノルマがあるような対面型ショップで買ったらダメだね
76. Posted by     2025年05月21日 16:13
スマホだけ契約させてくれたらそれでいいんだが。
高値のセキュリティソフトだのキャリアのクレカなんていらんし電力会社もわざわざ変更しないって。

ショップもノルマや支払いあるから必死なんだろうけど結局逆効果で客離れ招いてると思うよ。家電量販店かネットで直接買ってる人多いでしょ。
75. Posted by    2025年05月21日 16:04
年寄りは一人で行かん方がいい
いらんオプション付けさせられて
やたら高いプラン入らされるだけ
キャリアの窓口は結構あくどい
年寄りは一人で行くと発狂するしw
74. Posted by     2025年05月21日 16:01
おっほーwトばしてるね老人様
73. Posted by     2025年05月21日 16:01
>>46
(micro)SD挿せるスマホなのが情弱ぽくて切ないな
72. Posted by     2025年05月21日 15:54
団塊(2025年時点で76歳から78歳の)の暴力見て生きてきた世代
役職は団塊で詰まってて、一生ヒラみたいな世代
71. Posted by 心の若い71歳   2025年05月21日 15:50
>>1
ジジイとかババアにはスマホとか持たせるな!
使いこなせなくて怒り狂い八つ当たりする
70. Posted by     2025年05月21日 15:50
確実に携帯ショップが悪い
あそこマジでヤバいからな
69. Posted by    2025年05月21日 15:49
ジジババこそ速度求めてないんだから日本通信で十分なのに設定も決済も自分でやらんといかんからそこまで辿り着けないっていうね
まぁジジババこそ無駄に金持ってんだからしっかりキャリアの餌になって日本経済に貢献してくれ
68. Posted by     2025年05月21日 15:48
>>67 無知な親が的外れなこと言うから残念な顔する。ガキの方がテメーが欲しいもんのことなので親より契約なり機能なり全てのこと理解できてるからなw
67. Posted by 774   2025年05月21日 15:44
親が契約するときは付いていった方がいいぞ
ショップの店員は露骨に残念そうな顔になるけど
66. Posted by エゴイスト   2025年05月21日 15:42
最下層のゴミクズって嫌な事されたら攻撃して良いって本気で思ってるよな。マジで恐怖でしかない。店員が何をやったか知らんが暴れて良いはずないのすら理解できんとか心の底から4んで欲しい
65. Posted by     2025年05月21日 15:38
店に行っても結局店員が差し出してきたタブレットで契約進めるんだよね。これくらいなら動画見ながら自分で契約した方がいいわな。でも、家にネット環境ないと詰んでね?ところで店名出てないけど、ソフトバンクだろ?w自分もソフトバンクで暴れたろって思ったことあったし。アイツ等本当に理不尽な事してくる。ハンコ押してないのに説明しただけで契約したと見なすんだぞ?あんなの許されていいのか?
64. Posted by    2025年05月21日 15:29
でも正直ただ機種変更したいだけなのにいらないサービス勧めてくるの鬱陶しい、というか日本だと新しい機種に新しいsimカードぶち込むからsimカードの意味全く無いよね。
63. Posted by     2025年05月21日 15:28
携帯ショップで何にそんなキレる要素があるんだよ
62. Posted by あ   2025年05月21日 15:21
携帯ショップの人って老人にも2台持ちふっかけたり断ると嫌味言ったりするんだよ。三ヶ月とか半年置きにキャリア変更は普通とか言い始めるし
「まぁお金持ちの人はいいと思いますけど、結果的に数万損しますよね(ドヤッ)」って自分も言われたことあるわ。毎月数千円払って携帯使ってるだけの奴によくここまで言えるなと思うわ
人間なんて毎月の携帯代金以上にしょうもないことに金使って生きてんのにw
61. Posted by 無名]   2025年05月21日 15:14
ジジイが理解できないのが悪いだろ
60. Posted by     2025年05月21日 15:13
この件に関してはどっちもどっちだったんじゃねーの?とは思う。
59. Posted by    2025年05月21日 15:13
団塊の世代は欲望を抑える事が少なかったから我慢ができない
今の小学生より忍耐力が無い
58. Posted by 確かに情弱かもしれん   2025年05月21日 15:10
>>50. 直営店とそうでは無ぃ店🎵では端末価格が違うとは知らなかったので確かに情弱だわ♪怒りに任せて暴れたら警察のご厄介に成るので🎵皆さん気を付けてね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
57. Posted by     2025年05月21日 15:10
ソースを読まなくてもわかる。
ショップ店員が無駄なプランに誘導するため、小馬鹿にした態度をとったんだろ。
56. Posted by     2025年05月21日 15:08
まあでも高額プラン抱き合わせ割引とかレンタル状態での奴はぶっちゃけ自分が老人だったらきつかったかもしれんとは思う
55. Posted by    2025年05月21日 15:07
よくわかってないのをいいことにやりたい放題だからなぁ
んでなんか困ってもそれは法律上家では出来ませんだもんwwww
そういう状況になる前に教えてやれよ、まあそこで止めると売りつけられなくなるから止めないんだけどな
ほんまクソやわ
54. Posted by     2025年05月21日 15:06
難解な説明が理解できなくて発狂したのか?老害過ぎる
53. Posted by AUでムカッと🎵   2025年05月21日 15:01
直営店舗で無ぃと一万円位高く端末機器を売り付けられるんだぜ♪機種交換とか嫌なのだが、連中の都合で今までの端末機器が使えなく為るんだぜ🎶そぅいぅのはもぅ辞めて欲しぃ🎵暴れそぅには成ったが、ソコは我慢デスしねっ🎵🎵┐(´д`)┌ヤレヤレ
52. Posted by     2025年05月21日 15:01
>>7 在日ペルシャ人認定を始めるうっすらぱー男
51. Posted by     2025年05月21日 14:58
知識ゼロと分かったとたんに、スキあらば高額プランとか進めてくるからな
50. Posted by    2025年05月21日 14:58
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
49. Posted by     2025年05月21日 14:55
認知症の症状ですね
48. Posted by     2025年05月21日 14:53
前頭葉が衰えるから年寄は怒りのコントロールなんて出来ないの
47. Posted by    2025年05月21日 14:50
>>46
それは店が嘘っぽいすね
46. Posted by     2025年05月21日 14:47
>>37 うちの祖父が「SDカード、ヨドバシで買ったから必要ない」と断ったら、「ヨドバシなんかで売っているものとは品質が違うんです!」と言われたそうだ。サポートを指して品質と言ったのかもしれないが。
45. Posted by    2025年05月21日 14:47
これもう半分犯罪だろ
44. Posted by     2025年05月21日 14:47
携帯ショップ行くと分かるよ
怒りだしたり話の長くなるじーさんは専門の店員が担当してる
43. Posted by エゴイスト   2025年05月21日 14:46
脳が壊れた老人を人間扱いするの、もういい加減止めろって。
昔の人はこういう人間を村八分にして妖怪って呼んだんやぞ。
そうした方が社会を健全に保てるからな。
現代でもそうしろってマジで。
42. Posted by     2025年05月21日 14:46
なんでそんなに怒るんだ
41. Posted by     2025年05月21日 14:46
AUは窓口相談だけで3000円取るから縁を切った
40. Posted by      2025年05月21日 14:45
>そもそもキャリア変更に店舗行く必要無いだろ




マジかー今そんなことになってるのか
39. Posted by 🃏🔚   2025年05月21日 14:44
お年寄りを騙して割高なプランを契約させて、割高な商品を買わせるから
プラン替えオプション強制加入だしインターネット当店おすすめ変えろとか本当に😱😱
若者でも全て理解するの面倒くさい
携帯ショップの店員も大概ヤバイの多いからなんとも言えねぇー
38. Posted by あ   2025年05月21日 14:44
携帯ショップはボッタクリだからキレて当然
24回払いに頭金とか言い始めてるし
ネットでやったほうが良いぞ
37. Posted by     2025年05月21日 14:41
>>22
携帯ショップが高いのはサポート代や。
高額SDカードはサポート代が含まれる
36. Posted by    2025年05月21日 14:40
32GBを128GBに偽装した中華のSDカードを3万で買わしてそう
35. Posted by    2025年05月21日 14:40
スマホでちゅか〜?
簡単携帯じゃなくて〜?www
その歳で何に使うんでちゅか〜〜wwwww
ご高齢の方に対した配慮と笑顔をもって接しました!
34. Posted by     2025年05月21日 14:39
すごいねこのジジイ
33. Posted by    2025年05月21日 14:35
ドコモは無いがauショップのカス共は老人騙しに勤しむからどっちが悪いかわからん
32. Posted by     2025年05月21日 14:32
職場でギャオっても辞めさせられないアキちゃん(36才)
31. Posted by     2025年05月21日 14:32
>>28
これは怒ってもいいわ、もちろん物は壊したら駄目だぞ
なんならキャリアの本社か消費者センターに相談だ
30. Posted by     2025年05月21日 14:32
わかりにくい契約ばっかだし規制しろよあれ
29. Posted by      2025年05月21日 14:29
うちの祖父、ドコモでスマホの機種変したらドコモ光に入れとしつこく言われ、勝手に試算されてNTTからの乗り換えで月額1500円安くなると言われたので乗り換えたら、逆に月額700円高くなったらしい。
ドコモとNTT双方に苦情を入れて、無償で元に戻させた上、余分にかかった費用を弁済させたそうだ。もちろんガラス板は割っていない。
28. Posted by     2025年05月21日 14:27
こういうの詳細知りたいな
母が携帯解約しようと蘇我駅の近くのショップ行ったら契約時と真逆の態度で、睨みつけるわ声を抑えて怒鳴りつける感じで、資料もわざと大きな音を立てて叩きつけたり恐喝するようにして解約諦めさせられたとか
気が弱そうだったからそうしたんだろうけど携帯ショップがここまで酷いと思わんかった
27. Posted by     2025年05月21日 14:26
自分のせいでぶつかったのに「謝れ!それでも大人か!?」とか急にキレだしたジジイにこの前遭遇したわ。そうやってキレちらかすのが大人なんすか?って言ったらしょんぼりして去ってった。キレちからすのが趣味のジジイとかおるんやろうな
26. Posted by 芋   2025年05月21日 14:21
おかしいオッサンでも本能的にボラれてんのを察知して暴れてんだろな
25. Posted by     2025年05月21日 14:19
情弱はぼったくられても仕方がないけど
ぼったくるならこういう被害も受け入れろ
24. Posted by     2025年05月21日 14:18
格安SIMにしようぜ
23. Posted by     2025年05月21日 14:16
今まで巻き上げた分考えたらガラステーブルなんて知れてるし結局キャリア変更させなかったんなら囲い込み成功やん。
22. Posted by     2025年05月21日 14:16
>>3
ここで米1取って三連投するだけがお前の仕事なのにそれすら出来ないなんて無能だな。
21. Posted by     2025年05月21日 14:14
ジジイ死ねよマジで、来客していて店員から説明受けているそばでこんな奴がいたら「うるせーな!」ってそいつに怒鳴るわ 3日前にもコンビニで店員にいちゃもんつけている変なオヤジがいて「後ろが使えてるんだからどけよ」と言ったら大人しくなりやがった。一人語りすまんな
20. Posted by    2025年05月21日 14:11
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
19. Posted by ぽぽろん   2025年05月21日 14:11
モチベが希薄な人には、扱いは難しいだろうなぁ。
18. Posted by    2025年05月21日 14:11
どうせドコモでガラケー使ってて
キャリア変更しようと思ったら
他所はガラケーサービス終了してるから
本体も変更しないと駄目ですよって言われて
IPhoneだのスマホだの色々言われて
頭パニックになって発狂したんでしょ?
17. Posted by     2025年05月21日 14:10
店「ガラス代100万円お支払いください」
16. Posted by     2025年05月21日 14:08
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
15. Posted by     2025年05月21日 14:08
まあ老人を騙してるのもあるけど分断煽りだわな
14. Posted by     2025年05月21日 14:08
犯人「ワタシニッポンジンアルセンカクハチュゴクセンカクハチュゴク」
13. Posted by     2025年05月21日 14:08
俺も前説明に無かった商品を勝手に入れられていて契約されてたから気持ちは分からんでもない。即クーリングオフしてやったけどその手間賃を請求したいくらいだ。
12. Posted by     2025年05月21日 14:05
あ(察し
11. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年05月21日 14:05
<br>
<br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?<br>
<br>
<br>
10. Posted by     2025年05月21日 14:05
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える犯罪者の弱者男
9. Posted by 日中友好協会   2025年05月21日 14:04
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。<br>
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。<br>
8. Posted by まとめ   2025年05月21日 14:04
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
<br><br>
もう中国にコロナ損害賠償請求してもいいよね(いまここ
7. Posted by     2025年05月21日 14:04
>>6
在日認定を始める弱者男
6. Posted by     2025年05月21日 14:04
韓国系なので氏名は公表しません!
5. Posted by     2025年05月21日 14:04
>>2
※Z世代叩き大好きな弱者男は老害側ですw
4. Posted by う   2025年05月21日 14:03
>>2中田ユウキも死ぬ
3. Posted by     2025年05月21日 14:03
※Z世代叩き大好きな弱者男は老害側ですw
2. Posted by い   2025年05月21日 14:03
>>1
中田マム子も死ぬ
1. Posted by あ   2025年05月21日 14:03
福田マム子は死ぬ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介