ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月20日

【大分】「つぼみがぷっくり、気持ち悪い…」宅配ドライバーが住宅街で見つけた奇妙な植物 麻薬の原料アツミゲシだった

1 名前:おっさん友の会 ★:2025/05/20(火) 15:38:42.57 ID:SBw55jEc9.net
●身近な場所に自生…速やかに通報を
5月16日、大分県薬務室の職員が現地を訪問。「アツミゲシ」のほか、真っ赤な花を咲かせていた「ケシ」も確認され、計30本を除去しました。

県薬務室 高橋尚敬さん:
「今回は意図的な栽培ではなく、種子が風や鳥のフンなどに付着して拡散し、自生したものと考えられます」


引用元
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1922249
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:40:09.14 ID:FtMd3JvD0
つぼみがぷっくりでエロいことを想像してしまぃした

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:49:26.53 ID:27YhurqE0
大分は気づかずに駅で栽培してたくらいには違法ケシが自生してるんよな

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:49:48.14 ID:ozgVAxXh0
ケシや麻は人類に身近なところで繁茂するからな
水仙とかああいう毒草もそうなんだけど…

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:43:00.05 ID:Qwk0WNdV0
どう咲きゃいいのさ
この私

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:46:54.62 ID:JicRHUwr0
ご賞味あれ

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:47:02.29 ID:L3lo+lzA0
新種のポピーです!

34: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:50:01.63 ID:zk+Ar3pS0
大分はアウトローの産地だからな

35: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:50:23.05 ID:kllKPuou0
一攫千金じゃないのか

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:50:26.06 ID:6u58nBqc0
田舎だとそこらじゅうに生えてるからな

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:51:07.97 ID:nJhbanWd0
このドライバーケシ見た事ないんか

55: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:54:48.45 ID:Ij2ivsCp0
>>39
普通ないだろ

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:54:05.93 ID:m6IZ9PvW0
野生のケシだの大麻だのいちいち通報する暇人がいるんだな

53: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:54:26.60 ID:XeiixVZc0

54: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:54:28.30 ID:xtSrkfII0
こういうのはよく見るけど大麻は見ないよな、気づいてないだけか?

81: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:04:09.20 ID:WW/PtZpq0
勘違いで通報されそうでヒナゲシ植えたくないんだよ

83: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:04:31.73 ID:nfQYyFHY0
こんなもの素人が手に入れても商品化できねーっしょ

84: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:04:35.81 ID:7u1uivO80
ナガミヒナゲシが雑草としてめんどくさい相手

94: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:06:57.00 ID:w25lcF5T0
近所に生えてる

104: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:08:07.33 ID:a/MWFMyx0
のちの大麻王である

105: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:08:28.59 ID:iFd257gH0
そっちのつぼみでしたか…

127: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:17:09.65 ID:/tWlspbc0
帰化なら本来の野生でなく、ただの野良化だろ

137: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:20:37.92 ID:KsX1Gzp90
花見れば分かる
近所にも生えてるし

160: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:31:39.95 ID:Iu03WQAb0
通報したらお金もらえる仕組みにならんかな?
そしたらみんな探しだすよ

178: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:37:00.13 ID:DRL2r6Bz0
>>160
勝手に他人の土地に種ばら撒いて後日通報して報酬を得れるなw

170: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:34:51.60 ID:nfQYyFHY0
こんなのそこら中に生えてる

184: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:40:49.14 ID:B2lIojMg0
ご賞味あれの人まだ生きてるのかな

194: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:44:38.64 ID:omCgKEGA0
どこかにこんなの生えてるの見た気がする
どうやって摂取するのかね

211: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:52:07.59 ID:tpJWDlgo0
堤防の法面に生えて無い?

213: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 16:52:50.72 ID:aTFnPbCQ0
町中では見かけなくなったけど
人のいない原っぱに行けば自生していそう

214: 警備員[Lv.16] 2025/05/20(火) 16:55:33.70 ID:VtsktM790
咲いてしまうとわかりにくそう
蕾は明らかにアレや
愛は恥丘を救うってやつ

221: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:00:28.65 ID:xdge+6nZ0
見つけて自分で刈ってから通報するとエラいことになるんよね

225: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:03:38.28 ID:kWfZaNvL0
自然界で自生する大麻もあるからの

229: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:05:03.79 ID:aTFnPbCQ0
小学生の頃はアツミゲシとは知らずに
木の枝で茎を叩き切って駆除してたのは笑笑

235: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:13:19.26 ID:aTFnPbCQ0
まさに毒にも薬にもなる植物やな
末期癌患者にとってはなくてはならない

242: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 17:20:23.52 ID:SS97m02+0
普通の人ならこんなもん道端で見かけても綺麗な花だなぁと思うだけだよな


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747723122/0-


ケシの花
三好 達治
2015-06-18


スポンサードリンク
dqnplus at 23:02│Comments(128)社会

この記事へのコメント

133. Posted by     2025年06月16日 16:23
大分って聞くと自生とは思えんのだけどw
132. Posted by     2025年06月01日 01:32
ビッグモーターに環境整備してもらおう
131. Posted by     2025年05月31日 07:41
板東英二のエピソードを思い出される
130. Posted by あ   2025年05月25日 06:25
ポピーで飛べたらなー
129. Posted by     2025年05月24日 14:20
田んぼによく生えてるけどアザミの蕾もこんな感じなんよね
128. Posted by 名無し   2025年05月24日 11:18
蕾に傷付けて出てきた液をどうかするんだっけ?ハードル高すぎw
127. Posted by     2025年05月24日 08:57
>>7
岩屋の故国の北朝鮮じゃ、国庫を賄う大事な作物だからなw
126. Posted by     2025年05月23日 09:47
写真で植物の判定してくれるアプリがあったような気がする
125. Posted by 名無し   2025年05月22日 21:35
近所にも自生してるけど保健所や警察に言いに行っても嫌な対応されるから放置してる
その土地は誰の所有ですかとか、事件性は有りますかって聞かれても知らん
面倒くさいから知ってても通報しません
124. Posted by     2025年05月22日 15:06
>>12
アウトだからといってやばい目的に使えるかというとノーだったりもする
このケシで何かしようと思うと1回分だけでトン単位の樹液?が必要らしい
123. Posted by     2025年05月22日 13:11
いっぱい立ってるみどりのやつ、これつぼみじゃないぞ。
122. Posted by     2025年05月22日 12:52
>>17
自生してる日本古来の大麻とか駆除するのモヤッとするわ
動物は外来種から守れ〜っていうくせに
121. Posted by やならはみらさ   2025年05月22日 07:12
田舎住みだけどこれ勝手にはえてくるんだよな。
お巡りさんが見回っていて抜くように注意して回ってる。
年寄りなんかは花が綺麗だから庭にそのままほっといて花咲かせてるんだけど、「お花綺麗なのわかるんだけど、これ抜いといてねー」ってお巡りさんと会話してる笑
120. Posted by ああああ   2025年05月22日 00:30
おかのうえ〜ヒナゲシの鼻毛♪
119. Posted by    2025年05月21日 22:29
>>107 大麻は北海道で自生してる自衛隊が訓練と称し定期的に見回って伐採されてないかどうか監視してるから取ろうとか思うなよ?」


自衛隊って北海道で自生してるんだ、知らなかった。
118. Posted by     2025年05月21日 22:28
>>107 大麻は北海道で自生してる自衛隊が訓練と称し定期的に見回って伐採されてないかどうか監視してるから取ろうとか思うなよ?」


自衛隊って北海道で自生してるんだ、知らなかった。
117. Posted by     2025年05月21日 21:12
花自体はポピーだから綺麗だよね。
116. Posted by ななし   2025年05月21日 18:19
クソ外人を見ると本能的に気持ち悪いと感じるのと同じようなもんか
115. Posted by    2025年05月21日 17:58
昔のつぼみで抜いた
114. Posted by 名無し   2025年05月21日 16:16
つぼみがぷっくりとか明らか狙ってるだろw
113. Posted by      2025年05月21日 15:25
一応成分入りだけどあまりにも少なすぎて何ともない
112. Posted by     2025年05月21日 12:42
ケシの類でも観賞用の品種がポピーとして普通に自生・栽培されてるから紛らわしいわな
111. Posted by     2025年05月21日 12:36
セーフなやつと見分けつく自信ないわ
110. Posted by     2025年05月21日 12:36
違法なのは人間の都合で、どこにでも自生する野草の一つに過ぎないものだしねぇ
109. Posted by     2025年05月21日 12:25
>>102 ナガミヒナゲシは危険外来種の指定はないようだけど繁殖力が強いから駆除した方がいいみたいだね。ただ他の植物を枯らすアレロパシー活性は実はそれほど強くないらしい。ケシ科だから素手でさわらない方がいいけど、種はアルカロイドを含まず食用にできるそうです。
108. Posted by 名無し   2025年05月21日 12:06
>>107
演習ついでに大麻を集めて首になった自衛官の話を聞いた事ある
107. Posted by     2025年05月21日 12:02
大麻は北海道で自生してる自衛隊が訓練と称し定期的に見回って伐採されてないかどうか監視してるから取ろうとか思うなよ?
106. Posted by    2025年05月21日 12:02
普通じゃね…?花なんて大体これだろ
105. Posted by 匿名   2025年05月21日 11:39
「おまわりさーん、つぼみがぶっくり…」
「ハイ逮捕w」
かと思った。
104. Posted by 無名   2025年05月21日 11:34
職場近くの放置されてる畑に生えてたらしい。
市の職員から後日駆除に来るって通知受けた。
103. Posted by あい   2025年05月21日 11:30
他にもそっくりの花が、ありますが花の形などを見れば違う花と分かります。
99さん
もしかしたらホームセンターで売っていて買ったのか誰かに貰ったのどちらかで知らずに植えてしまったかもしれません。
102. Posted by なし   2025年05月21日 11:23
ナガミヒナゲシは自分の周囲の草花を駆逐するために
土壌を毒で汚染するらしい
101. Posted by          2025年05月21日 11:22
可愛い花なのに。
そういえば菓子やパンに乗ってるケシの種はどんな花が咲くんだろう。
100. Posted by    2025年05月21日 10:53
これ近所に普通に生えてるぞ(笑)
99. Posted by     2025年05月21日 10:40
中学の頃、同級生の家の婆さんが庭に植えてて警察来たっけな・・・
知らずに植えてたそうで、お咎めなしだったみたいだが
98. Posted by つぼみ   2025年05月21日 10:40
清純派女優?永遠のSho女???
97. Posted by     2025年05月21日 10:31
うちはポピー植えてたけど、勝手に勘違いして通報されたりしなくてよかったわ
普通に種買って育てたやつだったし
96. Posted by    2025年05月21日 10:29
>>94
一本のケシから取れるアヘンは数百mg
中毒症状が出るのは10〜30mg
微量とは
95. Posted by    2025年05月21日 10:25
>>64
ケシはポピーの和名
94. Posted by      2025年05月21日 10:19
違法と言ってもそのへんに自生してるようなのは麻薬成分微量だから
抽出するのは現実的じゃない
93. Posted by     2025年05月21日 10:16
ケシは綺麗だろ
稀に自生で見かけるよ
92. Posted by    2025年05月21日 09:52
よくアツミゲシが綺麗だからと知らずに残してたって話があるけどアツミゲシのあの毒々しい色の花を綺麗だと思う感覚がわからん
91. Posted by     2025年05月21日 09:45
ナガミヒナゲシってそんなやばい奴だったのか。綺麗だなと思ってみてたが見る目が変わったわ。
90. Posted by     2025年05月21日 09:39
あざみとか見ても気分悪くなるのかなこの人
89. Posted by    2025年05月21日 09:37
綺麗な花だと育ててたら役所の人が来てこれ違法なんでって注意されたって亡くなった祖母ちゃんが言ってたらしい ケシの花とか一般人が見ても全然わからんよな 花の種類とか分かるの貴族くらいだろ
88. Posted by     2025年05月21日 09:27
>>75 ナガミヒナゲシはちょっと見た目がいいから駆除されることなく道端に繁茂してるな。ただの強害草なのにジジババ達が騙されてる
87. Posted by     2025年05月21日 09:27
梅沢富美男みたいにきれいな花だな〜と指さしてる写真撮っとけw
86. Posted by    2025年05月21日 09:25
>>36
ケシは独特の形をしてるから「あ、麻薬の原料」と思ってみつけると気持ち悪いと思っても不思議じゃないと思う
85. Posted by    2025年05月21日 09:23
>>6
読み飛ばしてるから印象に残らないけど昨日いなかったっけ?
84. Posted by     2025年05月21日 09:21
ネギ坊主も変だよな。初めて見た時ビビった
83. Posted by       2025年05月21日 09:13
日本では違法ケシとされていてもイギリスでは園芸利用されている
園芸種の違法ケシは色もさまざまで八重咲きもある
82. Posted by     2025年05月21日 09:10
最近ニュースでしてるから気にして見てたら、田舎は結構生えてる。
でも一般人が自生のケシ使ってコストもリスクもかけて大麻を生成するわけない。
81. Posted by     2025年05月21日 09:00
>>17
東京都薬用植物園が厳重に管理して栽培している
80. Posted by ななし   2025年05月21日 08:59
北海道の山も大麻だらけだよ
雑草と同じで刈っても刈っても生えてくる
79. Posted by     2025年05月21日 08:52
つぼみってまだ現役ですか?
78. Posted by     2025年05月21日 08:46
つぼみがぷっくりで気持ち悪いってどういう発想だよ…
77. Posted by     2025年05月21日 08:33
言い方よ
76. Posted by     2025年05月21日 08:32
他人様の庭を撮ってしょーもない呟きする奴も、それにリプする暇人も、興味無い事には無関心(当然?)なワイには理解不能や
75. Posted by      2025年05月21日 08:02
ナガミヒナゲシは大量にみるんだよな。うちの前とかめちゃくちゃ
生えてる。花はまぁきれいだとは思うんだけど、役所の人が来て
外来種だから除去しなきゃとか毎年言ってるw
74. Posted by     2025年05月21日 07:50
大分はイスラム強要団体が関わってきてるからこんなのが有ると分かれば墓の敷地を利用して栽培しそう
73. Posted by か   2025年05月21日 07:42
ラオスのけしをちょうだい
72. Posted by     2025年05月21日 07:34
せや!ボランティアという体で合法的にケシ集めたろw
71. Posted by     2025年05月21日 07:24
つぼみがぷっくり おおきくなあれ
70. Posted by    2025年05月21日 07:19
>>63
大分選出の売国奴がおるからな
69. Posted by あ   2025年05月21日 07:18
>>51
採れる量が少なすぎて話にならんらしいな。
まだアキノノゲシやパッションフラワー利用した方が現実的かも。
68. Posted by 名無しさん   2025年05月21日 07:08
うちの庭にいつの間にか生えて花が咲いたんだけど
警察と保健所が来てケシの小冊子(写真付きで良いやつ悪いやつ掲載)
置いてってくれた
誰か詳しい人が通報したんだろうなー
67. Posted by     2025年05月21日 07:01
>>17
動物って枠内でさえネズミやGにはダンマリだし
食肉業界にはデモしても害虫駆除業界にデモって聞かないな
66. Posted by     2025年05月21日 06:57
>>8
さすが松本さんやで
65. Posted by ?   2025年05月21日 06:30
>つぼみがぷっくりで工口いことを想像してしまぃした
また本スレ≫2で完結したスレか
64. Posted by     2025年05月21日 06:20
綺麗な色のポピーだなぁってスルーしそう
普通に見分けつかんわ
63. Posted by #   2025年05月21日 06:10
なんでこのニュースで大分をまるごとディスるのかが分からん。
育ちでも悪いのか?
62. Posted by     2025年05月21日 06:10
外来植物だから駆除のお願いとかしてる割にマジでアヘンの原材料になる種類のケシは個人で勝手に駆除したら犯罪になるんじゃなかったっけ?
最近近所にも生えてないか意識して普段通る道をみてたら意外と生えててびっくりした。それは薬物にならない方のケシだったけど
61. Posted by     2025年05月21日 06:06
あの外務大臣のおひざ元だからな
60. Posted by     2025年05月21日 05:44
車にポピ〜(ケシ科ケシ属)♪
59. Posted by    2025年05月21日 05:44
>>5
気持ち悪い
57. Posted by な   2025年05月21日 05:40
>>1
は糖質な
56. Posted by       2025年05月21日 05:21
北海道にも栽培すると違法となるタイプの大麻草が自生してると聞く
北海道から九州まで品種の違いはあれど同じ大麻草が自生とか不思議
54. Posted by     2025年05月21日 04:36
宅配ドライバーするよりケシ売った方が収入増えそう
53. Posted by     2025年05月21日 04:23
松本 ピクッ
52. Posted by     2025年05月21日 04:07
ワイの住んどる市も昔その筋で有名な土地だったこともあって、今でも自転車で走っとるだけで畑の脇にこういうのみつけることができる
いちいち通報はせんけどな
51. Posted by 名無しのPCパーツ   2025年05月21日 04:06
アツミゲシからヘロインを取るのはアホみたいに手間がかかるんで
麻薬業者としても割に合わないのでこんなものを規制してるのは日本だけです。そもそも日本で規制されてるポピーの殆どは日本だけしか規制してないわけで無意味な法律ですわ。
50. Posted by あ   2025年05月21日 03:51
ミョウだな
48. Posted by    2025年05月21日 03:18
>>36
やってた人しか分からないんじゃない?
46. Posted by     2025年05月21日 03:06
>>9
ヘロヘロになるからヘロイン?
45. Posted by    2025年05月21日 02:54
オレンジのはよく見るようになったね
見かけたら抜いてるわ
44. Posted by    2025年05月21日 02:12
大分がアウトローとか笑わすなよ(笑)
川崎、岸和田、尼崎、福岡の筑豊あたりいったらビビるんやない?
43. Posted by     2025年05月21日 02:09
名前あがってるポピー調べたら
多分これと並べてみたりしないと違いもわからないなって思った
42. Posted by     2025年05月21日 01:56
暇だなんだと言うが
庭に生えてたらちゃんと通報しろよ
放置したり勝手に抜いたら捕まるぞ
警察が嫌なら保健所でもいいから
41. Posted by     2025年05月21日 01:32
ヒナゲシとかポピーとかみたことなかったのかな?
ケシ科はあんな感じよね
40. Posted by a   2025年05月21日 01:32

50: 名無しどんぶらこ 2025/05/20(火) 15:54:05.93 ID:m6IZ9PvW0
野生のケシだの大麻だのいちいち通報する暇人がいるんだな
↑こんなとこで書き込んでる奴がよく人のことを言えるな(笑)
39. Posted by 武漢肺炎   2025年05月21日 01:26
国内で繁殖してる中国産知的障害者は特定外来生物として駆除すべき
38. Posted by     2025年05月21日 01:26
「気持ち、気持、気もち、きもち、どれが正しいですか」

欠陥言語に正書法なんて高級なものはありません。全部OK。
37. Posted by     2025年05月21日 01:24
>>5  
  字が変になった、螬果ね。
36. Posted by     2025年05月21日 01:24
「気持ち悪い」って感覚がわからないんだが、これのどのへんが気持ち悪いんや?
35. Posted by     2025年05月21日 01:19
ウチの親はこれ知ってるんだよな
もう高齢だけど
昔はそこら辺に自然に生えてて、たまに見かけたらしい
34. Posted by    2025年05月21日 01:09
大麻もよく自生してるよな
33. Posted by     2025年05月21日 01:05
しかし良く見つけたな。

コレは人んちの庭にもよく自生するからな
31. Posted by    2025年05月21日 01:04
麻薬を流行らせたい人がいるようだね
日本を解体するには薬物も手段の一つだろうし
30. Posted by    2025年05月21日 01:03
これ植えてる人の国籍がわかっちゃった😂
29. Posted by 卯   2025年05月21日 00:58
勝手に抜いたら、所持した扱いになるのか
知らんかった
28. Posted by    2025年05月21日 00:52
ナガミヒナゲシは見た目が気味悪い
27. Posted by    2025年05月21日 00:47
ポピーと見分けがつかん
26. Posted by     2025年05月21日 00:44
近所に生えてたけど別に放置してるわ
25. Posted by    2025年05月21日 00:36
人為的に栽培しなくてもこういうのは人知れず大量に繁殖してそうだな。発見されたら今回のように土地の所有者に連絡して刈るんかな
24. Posted by     2025年05月21日 00:26
ちょっとつぼみで抜くわ
23. Posted by 政経ワロスまとめニュース♪   2025年05月21日 00:26
暇空茜さん「東京都が公金支援してる「日本駆け込み寺」が、保護した少女にコカインをやらせてました! WBPCも全団体きっちり精査しましょう!」<br>
東京都知事・東京都政

22. Posted by     2025年05月21日 00:25
ちょいちょい見た覚えが有る
21. Posted by     2025年05月21日 00:24
中国人が増えてから変なことが増えている
20. Posted by     2025年05月21日 00:23
華僑の工作は全方位だな
19. Posted by     2025年05月21日 00:21
大分の岩屋が気持ち悪い(同意、かと思ったら違うんですね(違わない
18. Posted by     2025年05月21日 00:19
大分?岩屋...あ(察し
17. Posted by     2025年05月21日 00:17
動物は愛護団体おるのに
植物はこんな人間の勝手な理由で絶滅させられても誰も擁護してくれないんやな
16. Posted by     2025年05月21日 00:15
ナガミヒナゲシをうまいこと精製して何か出来たらいいんですけどねえ
15. Posted by     2025年05月21日 00:11
住民のいない広い庭付きの家とかゴロゴロあるしそういうところで自生したらもうどうしようもないんだよね…
どう足掻いても勝手に生えてくる
14. Posted by .   2025年05月21日 00:05
昔近所に咲いていたのはセーフな奴だったのかな
13. Posted by        2025年05月21日 00:02
最近めっちゃ探してんだけどうちの近所はなさそうだったわ
12. Posted by     2025年05月20日 23:57
セーフな種類のケシとアウトな種類のケシがあってよく分からん
11. Posted by a   2025年05月20日 23:43
まぁ大阪系周辺というのはやはりおわらいのせいで問題ある事態になっていると思われるのですよね。
10. Posted by     2025年05月20日 23:43
ナガミヒナゲシがそのへんに大量に咲いててキモい
9. Posted by     2025年05月20日 23:43
アヘアへになるからアヘンらしいな
8. Posted by     2025年05月20日 23:31
つぼみがぷっくりしてきたらご賞味あれ
7. Posted by     2025年05月20日 23:29
大分といえば岩屋のお膝元
もしや・・・
6. Posted by な   2025年05月20日 23:23
最近は弱⭕️連呼現れないけど、あの世逝きかな🤭
5. Posted by    hknmst   2025年05月20日 23:22
「つぼみがぷっくり、気持ち悪い…」

つぼみって、もしかしてみどりの螬果をつぼみだとおもってるんじゃないでしょうね?
つぼみもちょっとだけうつってるけど。
4. Posted by     2025年05月20日 23:14
警察>他人の敷地なので、、、って
それその家の住人が庭で栽培してたんじゃ・・・
3. Posted by    2025年05月20日 23:04
>>2
ハロワ
2. Posted by    2025年05月20日 23:03
>>1
ハナワ
1. Posted by     2025年05月20日 23:03
ハナワ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介