ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月19日

「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演

1 名前:少考さん ★:2025/05/19(月) 10:53:46.74 ID:5JEJ9/ky9.net
共同通信
https://nordot.app/1297013988836344097

2025/05/19
Published 2025/05/19 10:50 (JST)

 自民党の江藤拓農相が佐賀市で18日に開催された講演で、価格高騰が続くコメに関し「(私は)買ったことがありません。支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある」などと発言していたことが19日、分かった。


引用元
https://nordot.app/1297013988836344097
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:55:33.41 ID:ArhgPcT/0
それを言った目的は?

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:55:35.27 ID:4Uu8ZxHJ0
いつまでも支援があるといいね上級国民

8: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:56:13.19 ID:X2p8S7UC0
そらお坊ちゃまが買う訳ないやろ

10: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:56:23.53 ID:N5KN5UaV0
昔の発言を今更取り上げてこうやって燃やすのやめようz…昨日!?

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:56:49.27 ID:5z5MKANT0
賄賂で米貰いまくってる宣言

14: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:56:58.27 ID:TRpln7ha0
この無神経さがまさに自民党の驕り高ぶり

15: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:57:03.30 ID:YVLCqkdo0
これは酷い

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:57:03.76 ID:ga15W1mM0
誰かの利益を守りたいこれだけしかないわな

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:57:24.78 ID:irQyR3g30
私は米を買ったことがない
夕日の暮れたあぜ道で
早いトラクターに乗っけられても
急にスピンかけられても怖く無かった

555: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:30:39.09 ID:SU3UJ8rF0
>>19
そして役職が変わるたび、おコメばかりが増えたけど私炊いたりするのは違うと感じてた

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:57:25.02 ID:39qQ6fqe0
どうしてそれを言ったことに対する世間の反応が予測できないんだろう?

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:57:46.82 ID:fIMTHlmv0
とりあえず一発殴らせろ

30: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:58:18.62 ID:kVRTBI2n0
> サイバーセキュリティー戦略本部の担当大臣である桜田義孝衆議院議員が、衆議院内閣委員会で「これまでPCを自分で使ったことがない」という衝撃的な発言をして、

37: ! 2025/05/19(月) 10:58:53.38 ID:OuREgrLZ0
農水大臣は終わったな

39: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:58:58.02 ID:fjsrcE1Y0
なんで現実世界にラノベの悪徳領主が居るんだよ

56: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:59:46.69 ID:pWj0cxCB0
こんなのが大臣か。江戸時代だな

76: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:01:12.65 ID:TRpln7ha0
更迭しないと収まらない騒ぎに発展しそう

77: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:01:13.05 ID:yZF8sdBT0
宮崎県民は次の選挙でこいつ落とせよ

86: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:01:39.91 ID:1oMUVWSz0
なんでいちいち消費者を煽ってしまうのか

120: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:04:13.55 ID:6YPJf6aj0
貴族政治やね

140: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:05:49.35 ID:Yh/eh6720
農水大臣がそれ言うかw
更迭不可避じゃね?

166: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:07:20.01 ID:GUZQWwDI0
クビになりたくて発言したとしか思えない

197: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:09:14.46 ID:Q2OSy7Wt0
あかん辞任してまう

253: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:12:08.25 ID:TRpln7ha0
農水大臣としてだけでなく国会議員としての資質も無いんじゃないかこいつ

313: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:15:39.49 ID:JNpRwapL0
それなら親戚から米貰ってる奴も叩かれないと不公平だろ

340: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:17:17.49 ID:lSwtL4i/0
>>313
大臣って立場な訳で

332: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:16:56.55 ID:16qQW9cc0
米がなければもらえばいいのよ!

421: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:21:59.60 ID:3W6gz2Ma0
親戚に農家いる人が羨ましい
たぶん割安で分けてくれるのだろう

469: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:24:26.38 ID:R8Vofa7K0
貰えるんか
これは羨ましいな

541: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:30:03.38 ID:HLTPJpBb0
さすが無能水相は一味違うな

570: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:31:33.13 ID:wM2zgOLk0
年貢米かあ
さぞかし美味いだろうな

655: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:36:48.90 ID:oXJ6RSQr0
「給料が少なくて困ってます」
「私は十分もらってます」
と一緒だよ。やべーやつだな。

715: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:39:15.25 ID:VX6KM7fB0
こいつアホすぎるだろ

779: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:42:43.10 ID:28SrEgeM0
どういう理屈でこれを言おうと思ったのか心底疑問

860: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:47:03.65 ID:ZWRt/JRB0
「まさに売るほどある」が国民煽りすぎで笑える

865: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:47:24.22 ID:dBPUag370
あぁそうですか
で、それを聞いて一般人はどう思えと?

894: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:48:49.05 ID:F2S1dzna0
これはさすがに討幕派になるわ

915: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:49:43.06 ID:u1EyC5SI0
ただの上級国民自慢で草

945: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:51:01.50 ID:/smXbUkz0
燃えてるねー
トレンド入りしてる

990: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 11:53:14.89 ID:0eMwkKW10
フランス革命を起こした民衆の気持ちが少しだけわかった気がするよね

48: 名無しどんぶらこ 2025/05/19(月) 10:59:18.26 ID:qlAxDze+0
農相「クックック、米なんか利権でタダ。高騰とか知ったこっちゃない」


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747619626/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 17:02│Comments(216)政治・経済

この記事へのコメント

217. Posted by     2025年05月22日 14:34
公明党議員が人間革命読んだこと無いみたいな?
216. Posted by     2025年05月20日 22:08
>>39
天皇陛下の一存ですべてを決める絶対君主制にすればいいんよ
215. Posted by     2025年05月20日 21:15
>>10
色々入ってる米とか言ってるしな。山吹色のお菓子とか混ざってるんだろうな〜
214. Posted by     2025年05月20日 16:22
日本でよかったよな特定の国なら攫われて市内の街頭に切ったナニを咥えさせられたまま吊るされててもおかしくない発言
213. Posted by     2025年05月20日 16:20
また昔の発言か長い発言の一部を切り抜いて炎上ごっこしてんのかと思ったらマジで言ってんじゃんw
212. Posted by     2025年05月20日 11:30
日本国民なめられてるだけ。
1割の利権がらみと2割のバカが自公に入れりゃ黙ってても政権とれるから。
4割は選挙行かないし。
211. Posted by     2025年05月20日 10:54
>>200
親に買ってもらってる底辺の発言と一緒にしちゃあかんよ。違いが分からないからお前はいつまでも無職なんだよ
210. Posted by     2025年05月20日 10:53
普段から人を下に見てる人間はこういう発言で分かる
209. Posted by     2025年05月20日 10:10
>>25
つまり切ると大きなデメリットがあるのだろう
208. Posted by     2025年05月20日 10:09
>>18
政治家ではなく政治屋だったのだろう
207. Posted by     2025年05月20日 10:08
支持率低下には一役買ったね
206. Posted by     2025年05月20日 10:07
反感を買いそうな発言
国民感情を逆なでするような発言
言う必要がある場面で言うなら仕方がないが必要ないなら万が一切り取られても困るような発言をするなよ
今回は切り取りでもないようだが
政治屋で成り上がっても政治家にはなれなかったようだ
205. Posted by あ   2025年05月20日 10:06
マウントとりたかったんだろうね、この無名無能大臣(笑)
204. Posted by     2025年05月20日 09:41
奥さんに怒られたと言ってたが、もし鬼嫁だったらガチギレして、首から「ぼくはわるい子」と書いた札を下げさせて、スーパーでコメ買って来い!いい経験だろとなるだろうな。
これはモラハラの一種だが、女が男にする場合であって、ましてや夫婦間となるとほぼ完全スルーされるだろう。
203. Posted by     2025年05月20日 09:16
米が高くなったから食事を米と麺(小麦粉系)と半々にしてたんだけど
米を3日続けて出したら子供から「米ばっかり連続で出さないでよ!」と文句言われた
そんな発想なかったからすごく驚いた
本当に今の子世代から主食は米という概念がなくなってしまうんじゃないだろうか…
202. Posted by     2025年05月20日 08:29
こんな生活してるヤツが政治の何が分かるってんだ
201. Posted by     2025年05月20日 08:24
ウケ狙いwww
200. Posted by      2025年05月20日 08:04
米は俺も買ったことないけどねw
199. Posted by     2025年05月20日 07:56
米を貰ってること自体はまあいいとしてそれをこのご時世に公の場で発言するという無神経さと危機管理能力のなさが一国の大臣としては致命的だと思う
198. Posted by    2025年05月20日 07:47
批判もズレてると思うわ。言質をとって責めることを野党もマスコミもいまだに当たり前のようにやってるのが馬鹿らしい。自分も農政批判はするけど、こんなのは無神経だとしても問題の本質じゃない
197. Posted by    2025年05月20日 07:35
こういう想像力の欠如した人が国会議員になり大臣にもなれるのが情けない。それだけならまだしも開き直るからな
196. Posted by     2025年05月20日 07:34
偉い人は下々から妬まれて大変だな、こんなんじゃ国民のために頑張ろうって気持ちになれないだろ
195. Posted by     2025年05月20日 07:22
とりあえずお家お取り潰しで。
194. Posted by     2025年05月20日 07:18
米がちょっと高くなったくらいで騒ぎすぎだろっていう気持ちはわかる、多分うまい棒の価格が2倍になった程度の感覚なんだろう
193. Posted by …   2025年05月20日 07:13
>>185
3アウトで一発バッターアウトなんですが。
192. Posted by …   2025年05月20日 07:08
米騒動って打ち壊しや焼き討ちも起きてたよね
怨嗟を集めてた連中や米倉とか
191. Posted by     2025年05月20日 07:04
自分は大名で一般大衆とは違うということを言いたかっただけなのでは?
いくらなんでも叩きすぎだろ負けるな自民党
190. Posted by ほんこん   2025年05月20日 07:02
不倫民主党玉金と江藤は、くそ
もっとひどいのが立民の野田、小沢
189. Posted by     2025年05月20日 06:23
これアレだろ。このオッサンは普段から上納されてて、それで
『オレ米買ったことないわ、おくられてくるからw』『さすがっスw』
みたいなやり取りを身内でしてるのがポロっと出たんだと思う。
188. Posted by     2025年05月20日 06:08
浮世離れしすぎなんだよなあ…買った事が無いから相場を知らないって言いたかったのか、支援者がいっぱいいる有能者だと自慢したかったのか
187. Posted by 名無し   2025年05月20日 05:52
賄賂です。検察、警察仕事してください。
186. Posted by 鷹今 みこ   2025年05月20日 04:38
米って重いから自分で買うんじゃなくて三河屋さんに配達してもらうものなんだって感覚しかないんだろ
185. Posted by     2025年05月20日 03:39
米を買った事が無い→問題なし
米をもらってる→問題なし
「米を買った事がない、もらってるから」と言う→問題なし
184. Posted by     2025年05月20日 03:16
これもう、わざと煽ってるだろw
ミンスは自民党のサポートするし、自民党は自民党で自爆してミンスをサポートしていくし・・・国会でコントするの止めてもらっていいですか
183. Posted by ぺぺりん   2025年05月20日 03:12
さすが利権者トップ
182. Posted by     2025年05月20日 02:48
昔→パンがなければお菓子を食べればいいじゃない!  
今→コメがなければ貰えばいいじゃない!  
まぁ、発言意図はともかく、こう感じてしまう人は多いだろうなw
181. Posted by     2025年05月20日 02:36
政治資金パーティの場で前後の発言内容からジョークというのは分かるのだが、過去何度も切り抜きで批判されてきてるのに何時になったら自衛できるようになるのかねえ
180. Posted by     2025年05月20日 01:47
賄賂受け取ってると自白してんやないか
179. Posted by    2025年05月20日 00:58
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
178. Posted by    2025年05月20日 00:40
買ったことないのは別にいいけどちゃんと収支報告書には記載してるんだろうな
177. Posted by     2025年05月20日 00:14
どうせ辞めさせられるんだからさっさと辞任したら?
176. Posted by     2025年05月20日 00:12
こんなやつが農林大臣やってるんだからコメの値段下がるわけないな。

退場!退場!退場!退場!退場!退場!
175. Posted by     2025年05月20日 00:00
政治資金パーティーでの講演、自民党ジョークってやつか
日頃から国民をコケにしてるのがよくわかるな
174. Posted by 米   2025年05月19日 23:45
さすがにパンチ力ありすぎて草
173. Posted by    2025年05月19日 23:31
金じゃないから賄賂じゃないって考えしてるのかな
172. Posted by     2025年05月19日 23:18
こんなくだらない発言を切り取ってはジミンガ〜と喚いてるパヨクが湧きすぎ
そんなんだから野党は何時まで経っても野党なんだよ
必死になって批判すればするほど野党の支持が下がるってのが分からんらしい
171. Posted by     2025年05月19日 23:15
米をタダで貰う=何かしらの忖度がある=賄賂。警察の捜査対象だろこれ。
170. Posted by 名無し   2025年05月19日 23:09
それでも、なにか成果が示されてばマシだが、仕事の成果はゼロなんだよなw

169. Posted by    2025年05月19日 23:03
どういう流れでそんなこと言ったんだ…聞かれて口が滑ったとかならまだしも、講演でって、言ったらどうなるか想像つかんのか…
168. Posted by 名無し   2025年05月19日 23:00
次の選挙が楽しみだ!! 自民党下野wwww 待ったなし
167. Posted by     2025年05月19日 22:42
世論の反応が予想出来ないのか?は、講演会の身内相手だから国民に漏れないと思っているのと。年寄りは得したり他にすると言わずにはおれないのだよね。大企業の立場が上の人が販売店で優先させたとか。
166. Posted by 名無し   2025年05月19日 22:37
こういう人が大臣になれる国w そして、そういう人を選ぶ国民のいる国w 色々終わってるなー

165. Posted by ああああ   2025年05月19日 22:31
また進退についてはノーコメね!
164. Posted by 名無しの投資家   2025年05月19日 22:29
農家側からすると江藤さんになってギリギリなんとか日本の農業は持ちこたえたよ。前の野村のままだったらホントに終わってた。
頼むから言葉尻捉えてちゃんとした人を追放するのはやめてくれ。国家の損失でしかない
163. Posted by てか   2025年05月19日 22:20
米すら買えないほど貧しいのかよ日本人は
情けない国になったもんやな!
162. Posted by       2025年05月19日 22:04
>>141
2025年5月18日、佐賀県での講演での発言なんですがそれは
161. Posted by       2025年05月19日 22:02
農林中央金庫理事長が辞任することについて「世論に対するけじめは必要」って言った大臣がいたらしい。江藤拓農相っていう人なんですけどね
160. Posted by     2025年05月19日 22:01
>>141

「過去」っていつ?どこでの発言?ソースは?
159. Posted by    2025年05月19日 21:48
……米価も下がらないわけで
158. Posted by     2025年05月19日 21:46
JA幹部「me too」
157. Posted by     2025年05月19日 21:36
もうね、変な官僚幻想とかいだかないほうがいいよ。マジで感情的に16歳と変わらんから。財務省はボクシングアピールするし国民にナメられたら煽り返す。結局安倍以来国民全体がマイルドヤンキー化してるんだよね
156. Posted by    2025年05月19日 21:34
江藤「買ったことないのでいくら値上がりしようが知ったこっちゃないでーす」
155. Posted by    hknmst   2025年05月19日 21:27
いすわるつもりらしいけど、いさぎよくやめるほうがいいとおもうよ。どうせやめることになるから。
いすわるつもりらしいけど、いさぎよくやめるほうがいいとおもうよ。どうせやめることになるから。
154. Posted by    2025年05月19日 21:25
米の価格高騰で家計のやりくりで困ってる国民を煽る大臣
この人選挙区が宮崎2区みたいで次期選挙で正しい判断を。
有権者がアタオカじゃないことを切に願うよ
153. Posted by おれも買ったことない   2025年05月19日 21:24
なんだ、仲間だな。令和6年産まだ一度も買ったことないぞ。麦が安いからな。
152. Posted by     2025年05月19日 21:24
19: 私は米を買ったことがない 夕日の暮れたあぜ道で 早いトラクターに乗っけられても 急にスピンかけられても怖く無かった

がんばったね。この作品は才能なしです。
151. Posted by 名無し   2025年05月19日 21:21
こいつ、ネズミみたいな顔してるよな
米櫃をかじるネズミかな
150. Posted by     2025年05月19日 21:14
>>141
佐賀新聞が2025年5月18日の後援会での発言ってニュースにしてるけど新聞が間違ってるってこと?
149. Posted by 。   2025年05月19日 21:13
異世界転生漫画に出てくる貴族みたいな奴だな
148. Posted by     2025年05月19日 21:11
なにコイツ、ただのKYかアホやん
147. Posted by     2025年05月19日 21:05
農水省の役人から馬鹿呼ばわりされるだけの事はあるな
146. Posted by     2025年05月19日 20:59
江藤農相「コメは買ったことない」発言を撤回 2025年5月19日 19時17分 NHK<br>
 <br>
撤回しようが贈収賄案件なのだから検察の捜査が必要じゃない?(´・ω・`)
145. Posted by    2025年05月19日 20:55
そういう人材しかいない正当だということだ
どこまで落ちぶれるかね
144. Posted by     2025年05月19日 20:42
なんなんだコイツは
143. Posted by     2025年05月19日 20:41
地元の後援会でリップサービスだったんだろうけど、まさに目の前の票田しか見てないんだな
142. Posted by     2025年05月19日 20:40
別にもらってもいいじゃん
141. Posted by        2025年05月19日 20:38
>>108
いや、言うとまずいタイミングでは言ってないよ。
これ、過去の発言。それをほじくり返されている。
この発言が言われているのはちょっと昔。「米が余っているから、米粉でパスタ作りましたー。米粉でパンを作りましょう」などがトレンドだった時代での、支援者から米頂いているという発言。
まさか、それが近未来で命とりになるとは、よもや思うまい。
140. Posted by 名無し   2025年05月19日 20:32
支援者の内訳はよ。
139. Posted by      2025年05月19日 20:29
支援者が米農家なのに、米が高くてけしからんので備蓄米を!とかやっていたのか。
八方美人すぎる。
ふつうに考えて、国産米高い。当たり前。問題は外米をどこまで入れるか? 食糧安保なのか生活保護なのか。だろう。
そういう議論から逃げて、安易に飢饉のための備蓄米放出とかやっている時点で、愚昧。
138. Posted by     2025年05月19日 20:24
流石にちょっともうあかんやろ自民党は
137. Posted by あ   2025年05月19日 20:24
公務員への利益供与バラしていいんか
136. Posted by     2025年05月19日 20:23
別にどうでもいい
つーより、買ったことのない先生ばかりなんじゃねえの?www
135. Posted by     2025年05月19日 20:22
そらこんなやつがトップにいるなら米の値段も上がるし供給もされないわ
今の米の値段も知らなさそう
134. Posted by     2025年05月19日 20:22
農家の皆様が作られたお米を、お腹一杯食べさせていただいております。海外米を輸入する必要がどこにあるでしょう?大学出ても、作文できない人は多いよ。
133. Posted by    2025年05月19日 20:18
もしかして公の場で発言するとき何も考えて無い?マジの無能?
132. Posted by     2025年05月19日 20:17
行動、発言に対してどんな反応が返ってくるか予想できない馬鹿が要職に就くなよ                                                                                                    
言わされたにしても言う方が糞カス無能で終わるわこんなん
131. Posted by     2025年05月19日 20:13
政治家になるならまず過去の政治家がどんな失敗をしてきたかを一通り学んでからにした方がいいんじゃないですか?
130. Posted by 吹雪   2025年05月19日 20:12
正直で率直です。
129. Posted by     2025年05月19日 20:07
まあ家事も買い物も行かなければ自分で買う機会もないだろうけど
このタイミングで言うなよどんだけ脇甘いんよ
128. Posted by     2025年05月19日 19:58
貴族政治みたいなもんだからうっかり口が滑ったんだよ
127. Posted by     2025年05月19日 19:54
耄碌しすぎだろ。自分の立場とか、発言を受け取る側がどう思うとか、想像できないんか? そういう人間を支援するやつってどうなん?
126. Posted by     2025年05月19日 19:51
こんな嘘つきの悪党を先生呼ばわりしてるんだものな
125. Posted by    2025年05月19日 19:50
昔はヤミゴメって言ってたんだけどもう違うのかね
124. Posted by     2025年05月19日 19:47
裏米議員てこと?
123. Posted by     2025年05月19日 19:47
米と喧嘩を買ってやるから連絡先教えろ
122. Posted by 政治家にまともな人はいるのか?   2025年05月19日 19:39
もういくらでも支援してもらっていいから、せめて政治家は無給でボランティアに変えたらどうかな?
121. Posted by     2025年05月19日 19:30
食糧法 第二条
政府は、米穀の需給及び価格の安定を図るため、米穀の需給の適確な見通しを策定し、これに基づき、整合性をもって、米穀の需給の均衡を図るための生産調整の円滑な推進、米穀の供給が不足する事態に備えた備蓄の機動的な運営及び消費者が必要とする米穀の適正かつ円滑な流通の確保を図るとともに、米穀の適切な買入れ、輸入及び売渡しを行うものとする。

こんな食糧法の目的も知らないバカが農水大臣やってる頭おかしい国、それが日本です
120. Posted by    2025年05月19日 19:30
国民の皆さんも米は農家から貰うようにされてはいかがか
119. Posted by     2025年05月19日 19:30
>>117
それがホントならそもそも収賄罪や
118. Posted by 名無しさん   2025年05月19日 19:28
>>113
飾りじゃないのよ涙は
117. Posted by     2025年05月19日 19:25
支援者が沢山くれるとから余ってる
まぁそういうこともあるさ
たださ、この状況でそれを発言しても問題ないと判断してるのが問題なんだよ
116. Posted by    2025年05月19日 19:20
もう自民はこんな奴ばっかりだ、とにかく落とせ。
いい加減な事をすると落選するという恐怖感を持たせる必要がある。
どうせ受かると思ってるからこんな勘違いした事を言うんだよ。
115. Posted by     2025年05月19日 19:20
米買ったことない人に農水省の大臣やらせてるの?
内閣改造だ。
114. Posted by     2025年05月19日 19:17
ガ.イジ過ぎて草 これ言ったらどうなるか想像できねえのか?
113. Posted by       2025年05月19日 19:15
>>19>>555って元ネタありそうな感じがするけどなんなんだろ…
112. Posted by 匿名   2025年05月19日 19:15
ほげーとした奴やと思ってたら案の定。顔に出てたわ
111. Posted by     2025年05月19日 19:09
河野売国奴太郎が必死こいて自民党上げしてもそれ以上に下げ行為をしてくる無能大臣共wwww石破政権がどんだけゴミかが分かりやすいw岸田が総理に還り咲く前に政党諸共沈没確定でワロタ
110. Posted by       2025年05月19日 19:04
やっぱXでも賄賂というか倫理規定違反の疑いを指摘されてるやん
109. Posted by    2025年05月19日 19:00
支援者から貰ったってこれ普通に逮捕案件じゃないの?
108. Posted by    2025年05月19日 18:59
言うとまずいタイミングで言わなくてもいい冗談いう癖がある人を要職につけるの止めない?
107. Posted by    2025年05月19日 18:58
発言全て意味のある言葉だけ吐き出してくれよその言葉には賃金が乗ってるのよ?仕事している人たち全てが最初に意識する事でしょ低い
106. Posted by     2025年05月19日 18:58
驚くべき頭の悪さ
105. Posted by     2025年05月19日 18:57
ワインが駄目なら米も駄目じゃね?by群馬の姫
104. Posted by      2025年05月19日 18:56
食糧庫っていうぐらいだから数キロじゃ済まんだろ
どれくらいあるのか把握する知る権利が市民にはあると思うがね
仮に1000キロもあったら500万円分や十分賄賂として通用する金額になる
103. Posted by     2025年05月19日 18:52
家宅捜査もんだろ支援者って誰だよ賄賂じゃねえのか
102. Posted by     2025年05月19日 18:52
クビにしろよこんなゴミ
101. Posted by あ   2025年05月19日 18:48
政治屋は殺せ
それ以外もうどうにもならん
100. Posted by     2025年05月19日 18:48
この無能、そろそろ更迭やろ
99. Posted by a   2025年05月19日 18:42
どこかからか強奪されたものが贈られていたとかだと事ですね。
98. Posted by     2025年05月19日 18:41
実は買ってます、買った事無いは言いすぎました←後出しの嘘に決まってる
97. Posted by     2025年05月19日 18:38
国民が苦しもうと自分は別に困らないから関係無い!が全政治家の根底にあるんだろうな。
96. Posted by     2025年05月19日 18:36
たしかに田舎だと米は近所の人がくれるけど
それは決して当たり前ではないからな
95. Posted by 若干滑ったな   2025年05月19日 18:30
口が滑ったな、米買ったことがないだけにしておけばパン派やパスタ派で逃げ道もあったのに
94. Posted by     2025年05月19日 18:28
>>83
最低で草w
93. Posted by     2025年05月19日 18:28
>>83
wwwますますあかんやんけ!
92. Posted by     2025年05月19日 18:27
>>91
内容読めよ。家族とか関係なしに支援者からもらったと言ってるだろ。
91. Posted by    2025年05月19日 18:24
この世代だと自分で米かったことない人いるんじゃない?
親任せとか、奥さん任せとか

まあ大臣が発言する内容じゃないよな
90. Posted by    2025年05月19日 18:24
なんでわざわざ言ったんだ?どういう話の流れだよこれ
89. Posted by     2025年05月19日 18:23
こんな状態なのに、いざ食糧危機が起こった時に、庶民にコメが回ってくると思ってるお花畑だらけなのが笑えない。なーにが国防だよw
88. Posted by a   2025年05月19日 18:22
まぁ強奪とかをしているわけではないのであればよいですし、また贈収賄他汚職の罪や政治関係の法令や党の規則とかに反しているのでなければ問題無いのではないかと思われるのですがどうなのでしょうね。
87. Posted by ほんこん   2025年05月19日 18:21
江藤さんのところへ、コメもらいに行こう
くれるらしい
86. Posted by     2025年05月19日 18:19
発言の意図が分からんが馬鹿って事は分かる
85. Posted by バカボンボン   2025年05月19日 18:18
米の賄賂だけじゃなく、総裁選で石破に一度も投票してないのに大臣に選ばれたってゲロってたから、更迭確定だな
84. Posted by 天誅   2025年05月19日 18:14
陳情に来た輩が手土産のコメの中に札束仕込んでそう
田沼様方式かな 越後屋お主も相当の悪よのう
83. Posted by     2025年05月19日 18:13
これはマスコミの悪意ある切り取りだぞ。全文読んだら違う印象になる。貼ってやるからちゃんと読めよ。
「私もコメは買ったことありません、正直。支援者の方々がたくさん米をくださるんでですね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には。大変なんですよ、もらうというのも。」
82. Posted by     2025年05月19日 18:12
お米が高いなら貰えばいいじゃない!
81. Posted by 石破って・・   2025年05月19日 18:11
軍事オタクって話だったけど♪「兵糧攻め」とか「飢え殺し」とかは考ぇて無ぃのかょ♪ヽ(`Д´)ノプンプン
80. Posted by d   2025年05月19日 18:11
支援者がくれるって利益供与だろ。
現物でも申告しなきゃいけないんじゃなかったのか?
79. Posted by a   2025年05月19日 18:09
まぁそれでもちゃんとした対応が行えていればよいのですけれどね。
まぁ問題が継続している状況なのではないかと思われますが。
まぁ今の状況についての対応や今後の対応についてちゃんと行えていればいいのですけれどね。
78. Posted by    2025年05月19日 18:09
支援者から米を寄付されたのか
買ったのか
77. Posted by     2025年05月19日 18:08
ホッケの見附かよ
76. Posted by 20〜23の工作員   2025年05月19日 18:05
国民に「敵がいるぞ♪」って吹聴をする「ナチスの手口」かょ?どぅ観ても日本の内政問題で農水大臣が国民の怒りを買ってぃるとぃうのに♪ヽ(`Д´)ノプンプン
75. Posted by     2025年05月19日 18:05
もう農家は自治体に申告せずに米の市場を開いてくれよ
74. Posted by くれけ   2025年05月19日 18:05
また失言で日本人全員で叩いているのか
これでは子共の虐めが無くなる訳が無い
73. Posted by     2025年05月19日 18:04
それは無知・無自覚で適性を欠いてますよ。
さすがに辞任すべきです。
72. Posted by     2025年05月19日 18:04
こいつやべぇな・・・食糧法の時もそうだが安定なんて書いてませんとか何度も繰り返していってたからな。正式名称が「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」で、法律名に「価格の安定」が明記されているんだよな
71. Posted by         2025年05月19日 18:03
当然政治資金の収支報告に載せてるんだよね?
事務所で米炊いてたら政治活動に使ってるから載せる必要があるはず
もし選挙期間に使ってたら・・・
70. Posted by 名無しのハムスター   2025年05月19日 18:01
>>17
隠語だよJAの味方するぞ愚民
69. Posted by 名無しのハムスター   2025年05月19日 18:00
>>66
キリンビールの関係者にキリンビール送る様なもんだろう
68. Posted by あ   2025年05月19日 18:00
過去の言動見ても大臣の器でもなく
67. Posted by    2025年05月19日 17:59
煽り系コントかな
66. Posted by 名無しのハムスター   2025年05月19日 17:59
>>9
農水大臣に米のお中元とかしないだろう知的障害者
65. Posted by       2025年05月19日 17:58
>>36
ネットのデマどころかNHKですら数時間前に報道済みやで
64. Posted by 名無しのハムスター   2025年05月19日 17:58
>>1
こんな御時世にこんな黒交友関係やだ
63. Posted by     2025年05月19日 17:58
頭良くないんだろう
さすが残り物内閣の生ゴミ
62. Posted by    2025年05月19日 17:55
岸田総理以降の自民は国民を挑発するのが大好きだな
61. Posted by     2025年05月19日 17:53
顔面の醜い知的障害者でも総理になれる国日本
60. Posted by     2025年05月19日 17:52
このご時世でそんなこと言ってしまうのが政治家としてのセンスが無いわ
59. Posted by     2025年05月19日 17:52
売るほどあるは草
58. Posted by     2025年05月19日 17:51
こんなん首だろクビ。
じゃなかったら送った人間を贈収剤賄でしょっ引けよ!!
Google先生:贈収賄とは、賄賂を贈る(贈賄)ことと受け取る(収賄)ことの両方を指す言葉です。公務員が賄賂を受け取ると収賄罪、企業や個人が公務員に賄賂を渡すと贈賄罪に該当する場合があります。
57. Posted by    2025年05月19日 17:51
舐めすぎマジで
56. Posted by     2025年05月19日 17:44
社会主義国家やね
55. Posted by     2025年05月19日 17:43
貰ってるから買う必要ないしな
54. Posted by     2025年05月19日 17:42
>>15
それが出来ないからここに張り付いてるんだよww
53. Posted by     2025年05月19日 17:38
旧民主党系より天然キャラですね
52. Posted by     2025年05月19日 17:37
大臣「米モラタ」←要通報
51. Posted by     2025年05月19日 17:35
でも真の高騰の原因は教えてもらえなかったんだね可哀相
50. Posted by     2025年05月19日 17:35
JAから賄賂貰ってるってことか
49. Posted by     2025年05月19日 17:34
ちょっと誰からお米をもらったか教えてもらっていいっすか?
48. Posted by 名無し   2025年05月19日 17:33
そうだろうなw だから、これだけ無策なんだと納得
47. Posted by     2025年05月19日 17:33
国賊豚村上へもオールドメディアからしこたま
46. Posted by     2025年05月19日 17:31
>>15
これ仕事だろ
中国ではよくあるよ
反中サイト潰し
45. Posted by     2025年05月19日 17:31
>>2
じゃあその交流の多さを生かせよって話では
44. Posted by      2025年05月19日 17:31
スレまとめの怒濤のツッコミに笑いが止まらない
ムカつくけど
43. Posted by    2025年05月19日 17:31
これ普通に国家公務員倫理法に抵触するんだが、どう言い訳するのか
42. Posted by     2025年05月19日 17:31
裏米
41. Posted by     2025年05月19日 17:30
鳥インフルの対応をめっちゃ遅らせたやつのほうが罪は重いかな。こいつは無能なだけ。
40. Posted by     2025年05月19日 17:29
買って値上がりを実感した事も無い奴が農水相とかそりゃ日本が終わる訳ですわ…
39. Posted by     2025年05月19日 17:29
大臣席にぬいぐるみ置いといた方がよっぽど農水省職員の士気が上がると思うぞ
38. Posted by     2025年05月19日 17:29
>支援者の方がたくさん下さるのでまさに売るほどある<br>
収賄?
37. Posted by     2025年05月19日 17:29
大臣「今年の漢字は「米」」
36. Posted by     2025年05月19日 17:26
またネットのデマか。テレビも新聞もこんな報道してないよ。
35. Posted by あ   2025年05月19日 17:26
農水省からJAの天下りズブズブだもんな
間違いなく国民の敵やろ
34. Posted by     2025年05月19日 17:26
冗談抜きで歴代最低農水大臣やろ
33. Posted by     2025年05月19日 17:25
政治家が俺は嫌な思いしてないからみたいな発言してら
32. Posted by ん   2025年05月19日 17:24
買ったことがない、貰ってる
切り取る前後の話からするとどっちかなら逃げ道あったかもしれんけど、この組み合わせはもうダメだな
31. Posted by    2025年05月19日 17:24
知能が終わってる人間が大臣やれていることが、今の政治家の低レベル度を表している。与野党ともにまともできちんとした人間に入れ替える必要がある。
30. Posted by     2025年05月19日 17:24
こんなんでも歳費(税金)年に数千万円だそうです
29. Posted by お米   2025年05月19日 17:23
コメの価格を釣りあげて、キックバックとして、お金とお米貰ってるんだろうな。
28. Posted by 名無しでええやろ   2025年05月19日 17:23
お?これは違法やないかい
27. Posted by     2025年05月19日 17:22
こういうやつだから石破も安心して大臣にしたんだろうな。できるやつが下にいると落ち着かないからね。
26. Posted by     2025年05月19日 17:21
岸田や石破の派閥議員は政治センスが無さすぎだよ
25. Posted by     2025年05月19日 17:21
全く仕事しないのになんでこいつ更迭しねえの?このアホと心中するメリット教えてくれよ石破
24. Posted by    2025年05月19日 17:21
下手なギャグ漫画見てるみたい(笑えない
23. Posted by     2025年05月19日 17:19
中国人「スーパーの売り場にコメが"落ちてた"から拾ってきたアル」
22. Posted by 閉鎖孔子学院(国家に貢献してます 国は護ってください)   2025年05月19日 17:17
<br>
<br>
つまり、新型コロナ(5類に変更で検査費治療費有料化)をバラまいたのも中国ってこと?<br>
<br>
<br>
21. Posted by 日中友好協会   2025年05月19日 17:17
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。<br>
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。<br>
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。<br>
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中華思想そのものです。<br>
20. Posted by まとめ   2025年05月19日 17:17
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く。 感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧。 春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる。 全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽。 中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功。 イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散。 南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入。 NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道。
<br><br>
農業大臣だけど米を買ったことがありません(いまここ
19. Posted by     2025年05月19日 17:17
なんで米を買うんです?
もらえばいいじゃないですか?
米が高いなんてどーでもいいんですよ、わかります?
18. Posted by     2025年05月19日 17:16
政治家は自分の考えに忠実であるかどうかではなく、敵や味方そして周り(特に有権者)にどういう影響を与えるかどうかで発言するものと思っていたが、どうも違うようだ。
17. Posted by         2025年05月19日 17:16
その台詞を言う必要があるのか?何のために言ったのか意味わからん。議員?なら他に言うことあると思うが
16. Posted by     2025年05月19日 17:16
いやどんな失言や暴言はしてもいい(わけじゃない)が大臣として仕事ができてればの話。総理はじめこの内閣は日本・日本人にプラスになる仕事をまったくしていない。
15. Posted by      2025年05月19日 17:16
>>1
すご、1ヶ月全スレに悪口書いてるよ
その時間使って勉強すればまともな社会人になれるのにな
14. Posted by     2025年05月19日 17:14
そりゃ値上がっても意に介さないわけだな
自分は関係ないんだもの
13. Posted by    2025年05月19日 17:13
こいつの秘書「電話怖い」
12. Posted by     2025年05月19日 17:12
この大臣の家に行けば売ってくれるんだろう
11. Posted by     2025年05月19日 17:11
戦中の生活には耐えられないであろう弱者男w
10. Posted by 名無し   2025年05月19日 17:10
ふふふ!アホやろこいつ!
9. Posted by     2025年05月19日 17:10
コメ1〜2キロのお中元でも数百人とかからきたら食べきれないなw そもそも外食が多いだろうしw
8. Posted by     2025年05月19日 17:08
弱者男さんたち、憧れの日本兵さんたちみたいに意味もなく餓死できるチャンスだよw
6. Posted by     2025年05月19日 17:07
コメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男
5. Posted by     2025年05月19日 17:06
>>3
あの安倍さんも農相に起用した江藤さんを批判する反日弱者男がいるって、マジ??w
4. Posted by     2025年05月19日 17:05
>>2
弱者男さんたち、円安とインフレを希望していたよね??w

こんなことしてたらスタグフレーションになると警告してくれていた人たちを在日認定していたよね??w
3. Posted by     2025年05月19日 17:04
電話が取れないから笑うより腐った政治を正常にする方が先だね
まるで穴あきにバケツに水を注いでるようなものだ
2. Posted by     2025年05月19日 17:04
>>1
※それだけ農家との交流が多い、ということなのが理解できない弱者男w
1. Posted by     2025年05月19日 17:03
嫉妬する交友関係も薄い弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介