2025年05月16日
国道上の「ポツンとバス停」、移設を求める国の3度目勧告にも県協会「承諾できない」 鹿児島
1 名前:::2025/05/16(金) 08:36:03.49 ● PLT(26177).net
鹿児島県バス協会は15日、仙巌園前のバス停標識の移設を求める国土交通省鹿児島国道事務所からの3度目の勧告書に、「承諾できない」と回答した。
標識を利用する南国交通と鹿児島交通の賛否が分かれているため。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc86f0ba76e0888417179af735b2450e859b348f
国道上にポツンと残るバス停、国が移設求め3度目勧告「事故対策の効果が発揮されない」 鹿児島市・仙巌園前 https://t.co/tSA26vZt2k #南日本新聞 #鹿児島 pic.twitter.com/tdA55asS0E
— 南日本新聞【公式】 (@373news_twit) April 29, 2025
標識を利用する南国交通と鹿児島交通の賛否が分かれているため。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc86f0ba76e0888417179af735b2450e859b348f
2: ジャガーネコ(やわらか銀行) [US] 2025/05/16(金) 08:38:08.56 ID:qitWL9Eq0
もうめんどくさいから移転しないなら設置許可取り消せよ
3: チーター(神奈川県) [US] 2025/05/16(金) 08:38:17.03 ID:Rl6Aqydl0
まだ揉めてんのかよ
5: 斑(三重県) [ニダ] 2025/05/16(金) 08:40:31.98 ID:8kHHjugf0
現行を設計した担当はアホだろ?
そしてそれを承認した担当も無能
そしてそれを承認した担当も無能
6: アンデスネコ(ジパング) [US] 2025/05/16(金) 08:42:19.35 ID:fu/d0P8S0
利権の匂いがする
7: ハイイロネコ(茸) [US] 2025/05/16(金) 08:42:51.44 ID:lBLb3ZG50
一応移設予定の引っ込んだ所までは路肩は完成してるんだな
9: ウンピョウ(茸) [US] 2025/05/16(金) 08:45:04.36 ID:PfJBFOqW0
バス停粉砕!!!!!
ばかなの?
ばかなの?
10: アムールヤマネコ(静岡県) [ニダ] 2025/05/16(金) 08:45:18.48 ID:TWfl2gsd0
林田バス蚊帳の外で涙目w
11: ピクシーボブ(新日本) [ニダ] 2025/05/16(金) 08:45:59.95 ID:I8EOorgA0
移設したくない理由ってなんだ?
12: 斑(三重県) [ニダ] 2025/05/16(金) 08:46:25.04 ID:8kHHjugf0
よく有るのが
国道バイパスをたくさん立体交差を宛てがいながらも、交通量が多い主要国道県道とは平面交差するアホ設計。
国道バイパスをたくさん立体交差を宛てがいながらも、交通量が多い主要国道県道とは平面交差するアホ設計。
13: カラカル(大阪府) [CA] 2025/05/16(金) 08:47:37.18 ID:jBWYMko20
ほんと日本は私権強すぎ
14: ロシアンブルー(ジパング) [ヌコ] 2025/05/16(金) 08:47:38.56 ID:ROzCBria0
何年目だよ
これは永遠に揉めてる状態ってことにされて移転されないパターン
これは永遠に揉めてる状態ってことにされて移転されないパターン
17: ジャングルキャット(茸) [JP] 2025/05/16(金) 08:49:40.97 ID:Bl+uxHxc0
バス会社如きに甘い顔しすぎ
認可取り消せ
認可取り消せ
40: ペルシャ(庭) [EG] 2025/05/16(金) 09:06:35.45 ID:0KAbFpUt0
>>17
公共交通機関が優先に決まってる
一人あたりの専有面積がデカすぎる自家用車は通行禁止にするか、左折レーン無くすなら、バス会社も認めると思うぞ
公共交通機関が優先に決まってる
一人あたりの専有面積がデカすぎる自家用車は通行禁止にするか、左折レーン無くすなら、バス会社も認めると思うぞ
20: バーマン(庭) [IT] 2025/05/16(金) 08:52:13.36 ID:1Xn1BNrt0
なんで移設で渋滞悪化するのかがわからない
なんで?
なんで?
21: 茶トラ(福岡県) [NO] 2025/05/16(金) 08:52:56.89 ID:jH27p0nf0
いやいや事情も理解せずお役所勧告の国交省が反省しろよ
23: スノーシュー(庭) [EU] 2025/05/16(金) 08:53:41.66 ID:Js6xKQ470
駅のとこまで道路拡張して、バス専用レーンにしちゃえばいいのに
28: エジプシャン・マウ(神奈川県) [HK] 2025/05/16(金) 08:59:06.15 ID:o0Aq5Jw30
よくわからんけどバスが左折レーンに戻るところをバス優先で停車禁止にしたらいいんじゃ?
34: オセロット(やわらか銀行) [US] 2025/05/16(金) 09:02:03.97 ID:NZcZ5XN/0
>>28>>32
これで良いよね
これで良いよね
29: スノーシュー(庭) [EU] 2025/05/16(金) 08:59:33.13 ID:Js6xKQ470
言うて国道10号だからなあ
国道って一桁二桁番だと、日本の幹線道路だろ?
国道って一桁二桁番だと、日本の幹線道路だろ?
31: カナダオオヤマネコ(ジパング) [ニダ] 2025/05/16(金) 08:59:59.41 ID:1TbDpZHI0
バス停をちょっとずつ自宅に近づけていってほんのちょっとでも朝寝したいて奴いたよね
33: ターキッシュバン(やわらか銀行) [US] 2025/05/16(金) 09:01:09.50 ID:uauPEHoW0
交差点を過ぎたところにバス停を移設したらいい
駅から高架橋で結べば乗り換えにも支障ない
駅から高架橋で結べば乗り換えにも支障ない
36: ジャガランディ(みかか) [SE] 2025/05/16(金) 09:02:23.96 ID:PbyUx2Ts0
>>33
それな
それな
39: ジャングルキャット(庭) [IT] 2025/05/16(金) 09:04:47.81 ID:inYOivT60
>>33
金かかるけどもうこれしかない気がする
金かかるけどもうこれしかない気がする
35: ハイイロネコ(茸) [US] 2025/05/16(金) 09:02:20.33 ID:lBLb3ZG50
バスからすれば本線上で客扱いして後続車を待たしておいて、
発車後はどちらにもスムーズに出られる無双状態を維持したいのだろうな
発車後はどちらにもスムーズに出られる無双状態を維持したいのだろうな
37: スノーシュー(庭) [EU] 2025/05/16(金) 09:02:40.75 ID:Js6xKQ470
普通の駅なら、駅前に広いロータリー作って、そこにバス停置くけどね
38: ジャングルキャット(日本のどこか) [US] 2025/05/16(金) 09:04:14.51 ID:gQL+Z6tV0
駅とバス停を廃止すればいい
どうせ乗降客は1日2〜3人くらいだろ
どうせ乗降客は1日2〜3人くらいだろ
43: ユキヒョウ(茸) [US] 2025/05/16(金) 09:08:36.69 ID:CMBYpt4p0
ああ、これ新しく出来たJRの駅のところか
44: ハイイロネコ(茸) [US] 2025/05/16(金) 09:15:37.87 ID:lBLb3ZG50
調べたら鹿児島市交通局のバスは、この停留所自体使わず、
近くの園の正門前にバス停があるんだとよw
近くの園の正門前にバス停があるんだとよw
46: マレーヤマネコ(庭) [US] 2025/05/16(金) 09:20:31.50 ID:hpy3FG4s0
ここに拘らず少し移動させれば良いんじゃね
47: 斑(ジパング) [US] 2025/05/16(金) 09:21:35.97 ID:W5r7dqBu0
日本は縦割り含めて公務員が無能すぎる
52: 黒トラ(宮城県) [NL] 2025/05/16(金) 09:40:44.78 ID:K//nxSs70
監視カメラでもつけて「バス優先」の看板設置しろ
53: ヤマネコ(庭) [KR] 2025/05/16(金) 09:52:03.42 ID:E2BLneuT0
バスが近づくと信号が優先的になるシステムあるよね
56: チーター(茸) [US] 2025/05/16(金) 10:05:54.92 ID:TiA/cYnR0
てか左折レーンが混みすぎて戻れなくなるってんなら
賛成してる方の会社は何も考えてないのか?
賛成してる方の会社は何も考えてないのか?
61: ジョフロイネコ(大分県) [US] 2025/05/16(金) 10:32:45.94 ID:WXWQGMCy0
これどっちもどっちだな
バス専用レーン作れ
バス専用レーン作れ
64: ボルネオヤマネコ(みかか) [GB] 2025/05/16(金) 10:42:12.42 ID:t4kbeyxM0
議論になるほど渋滞するの?
65: マヌルネコ(鹿児島県) [US] 2025/05/16(金) 10:51:54.47 ID:L7bodN0+0
渋滞するぞ
仙巌園観光のために駅を作ったが、あんま変わんね
仙巌園観光のために駅を作ったが、あんま変わんね
71: サイベリアン(茸) [US] 2025/05/16(金) 11:04:31.94 ID:Yg7EeAHY0
横浜新道のバス停もいくつか無くなってたなこういうのは廃止する運命だろ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747352163/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
61. Posted by 2025年05月18日 11:29
>>46
位置をずらすと渋滞が悪化するんじゃなくて、渋滞悪化した新しいバス停を承認できないって話じゃね
バスが起点で渋滞発生していれば横にずらせば渋滞解消するけど
その先で渋滞してたら変わらんしな(今までは別の道路だったのが一本化されて渋滞)
位置をずらすと渋滞が悪化するんじゃなくて、渋滞悪化した新しいバス停を承認できないって話じゃね
バスが起点で渋滞発生していれば横にずらせば渋滞解消するけど
その先で渋滞してたら変わらんしな(今までは別の道路だったのが一本化されて渋滞)
60. Posted by 名無し 2025年05月17日 11:09
よりによって、地面から生えてるから草 なぜ永久築城しちゃったんだ?
59. Posted by れ 2025年05月17日 09:12
この間10号線のここらへん謎に渋滞してたのはこのせいか
58. Posted by 2025年05月17日 04:18
地元の被害妄想バリバリの頑固ジジイが
バス停移すともの凄い悪いことが起きるみたいな妄想に取り憑かれて
断固反対してるとか
バス停移すともの凄い悪いことが起きるみたいな妄想に取り憑かれて
断固反対してるとか
57. Posted by 2025年05月17日 03:37
すり合わせせずに先に工事するのもどうかと思うけど
56. Posted by 2025年05月17日 00:37
誰かがトラックで薙ぎ倒せば良い。
55. Posted by 2025年05月17日 00:08
図を見る限りは切り欠きにバス停を移設するのは、しごく合理的に思えるがなあ。
今は、例えば目の前の信号が赤で詰まってて「あと10mだから下ろして」と言われても下ろせなかったりするんじゃないの?そのうちに電車が来ちゃったりとか。
改良すればバス停に滑り込むことでより早く客を下ろせるようになるから、客の利便性も向上するはず。
バス停の前を消防署の前みたいに停車禁止にすれば発車のときの煩わしさも解消するはずだが、鹿児島ではだれも従わないのかな?
今は、例えば目の前の信号が赤で詰まってて「あと10mだから下ろして」と言われても下ろせなかったりするんじゃないの?そのうちに電車が来ちゃったりとか。
改良すればバス停に滑り込むことでより早く客を下ろせるようになるから、客の利便性も向上するはず。
バス停の前を消防署の前みたいに停車禁止にすれば発車のときの煩わしさも解消するはずだが、鹿児島ではだれも従わないのかな?
54. Posted by 2025年05月16日 22:44
>>53
バス停の前を消防署の前みたいに停車禁止にすれば解決するはずだが、鹿児島では従う奴居ないのかな?
バス停の前を消防署の前みたいに停車禁止にすれば解決するはずだが、鹿児島では従う奴居ないのかな?
53. Posted by 2025年05月16日 22:27
バス停の引き込みまで入ったら左折車に塞がれて発車がめんどい
反対してるのはそんな理由だろ
反対してるのはそんな理由だろ
52. Posted by a 2025年05月16日 21:52
鹿児島系は日本の法令に従うように。
あと私は鹿児島系ではないです。私を鹿児島系扱いして勝手に都合よく不法に扱おうとしないように(そういう者達が多いのが鹿児島系でしょう。平家系等と同様に人を奴隷扱いしたりするのが大好きな者達が多いのが鹿児島系でしょう。不法な大陸系、そう言っていいような者達が多いのが鹿児島系でしょう。)。
あと私は鹿児島系ではないです。私を鹿児島系扱いして勝手に都合よく不法に扱おうとしないように(そういう者達が多いのが鹿児島系でしょう。平家系等と同様に人を奴隷扱いしたりするのが大好きな者達が多いのが鹿児島系でしょう。不法な大陸系、そう言っていいような者達が多いのが鹿児島系でしょう。)。
51. Posted by ああああ 2025年05月16日 21:48
たぶん近いうちに、このバス停留所への謎の衝突事故が起こると思う…
50. Posted by な 2025年05月16日 21:41
>>8
ポヨポヨ老害
ポヨポヨ老害
49. Posted by な 2025年05月16日 21:41
>>7
ポヨポヨ老害
ポヨポヨ老害
48. Posted by な 2025年05月16日 21:40
>>1
チンパン(カルト)コンサルwww
チンパン(カルト)コンサルwww
47. Posted by 2025年05月16日 21:30
バスの車体で道塞いで、後続車を止めることで存在感を誇示したいんやろな
乗降が終わって引っ込んだところから車道へ出るのがリスク。ってのは言い訳に過ぎない
乗降が終わって引っ込んだところから車道へ出るのがリスク。ってのは言い訳に過ぎない
46. Posted by 2025年05月16日 21:18
認めない理由が意味不明すぎる。位置を数mズラすだけでどこの何が渋滞すんねん
45. Posted by 2025年05月16日 21:12
然るべき手続き取らずに勝手にバス停撤去前提で話を進めたからこじれてるだけじゃねえの
44. Posted by 2025年05月16日 21:11
時刻表見たら1時間半に一本しかないバス停じゃん
渋滞考慮する必要あんのか
渋滞考慮する必要あんのか
43. Posted by 2025年05月16日 21:07
>認可取り消せ
それで困るのは市民であり、行政。
バス会社はいくらでも仕事があるから困らんし。
それともその他の路線も全部廃止するか? 仮にそうして会社が倒産しても、損害賠償をたんまり貰ったあと、転職先には困らんな。
それで困るのは市民であり、行政。
バス会社はいくらでも仕事があるから困らんし。
それともその他の路線も全部廃止するか? 仮にそうして会社が倒産しても、損害賠償をたんまり貰ったあと、転職先には困らんな。
42. Posted by 2025年05月16日 21:02
>バスが左折レーンに戻るところをバス優先で停車禁止にしたらいいんじゃ?
バス停でバスの発車を邪魔する車のほうが多い日本で、その理屈が通用すると思うか?
バス停でバスの発車を邪魔する車のほうが多い日本で、その理屈が通用すると思うか?
41. Posted by つぶやき太郎 2025年05月16日 20:42
>>36
田舎のバス停なんて、周りに民家もない田んぼばっかりの道によくあるよ!
それも1時間に1便しか走っていないのに、ほぼ乗客がいない!
クルマがない人達しか乗らないから、田舎じゃあそんな赤字路線が廃止される事なく続いているんだぜ!
運転手さんは、毎日決まった時間にドライブしているだけ!
それでいいのか?
田舎のバス停なんて、周りに民家もない田んぼばっかりの道によくあるよ!
それも1時間に1便しか走っていないのに、ほぼ乗客がいない!
クルマがない人達しか乗らないから、田舎じゃあそんな赤字路線が廃止される事なく続いているんだぜ!
運転手さんは、毎日決まった時間にドライブしているだけ!
それでいいのか?
40. Posted by 2025年05月16日 20:41
このひっこめるタイプのバス停はあんまり効果的じゃないが、なんで作るかね?
やるならバス専用レーン200mくらいつくっとけよ
やるならバス専用レーン200mくらいつくっとけよ
39. Posted by 2025年05月16日 20:34
これ、園の駐車場出口前にバス停が来る事になるんだわ。右折禁止じゃないから、園から出て右折する際にバス停のバスと被って、バスはレーンから出られず渋滞になる。
38. Posted by 2025年05月16日 20:30
>>28
元々渋滞する左折レーンはバス停より手前で分かれてたのに、
新駅作るので潰してバス停前に移動させた
ようはバス停前に渋滞を引っ張ってきた状態なんで関係ある
元々渋滞する左折レーンはバス停より手前で分かれてたのに、
新駅作るので潰してバス停前に移動させた
ようはバス停前に渋滞を引っ張ってきた状態なんで関係ある
37. Posted by ぽ 2025年05月16日 20:24
グーグルマップで見てきたけど
300メートルもしない所に異人館前
ってバス停があるじゃん
仙巌園前って交差点の近くでめちゃくちゃ面倒な位置にあるし
バス停なくしても良くね?
300メートルもしない所に異人館前
ってバス停があるじゃん
仙巌園前って交差点の近くでめちゃくちゃ面倒な位置にあるし
バス停なくしても良くね?
36. Posted by 2025年05月16日 20:18
そもそも田舎のバス停なんて置かれてるだけじゃねーのかよ
35. Posted by 2025年05月16日 20:17
分からんけど国有地に勝手に立ててるのかね?
34. Posted by 2025年05月16日 20:02
>>13
左折レーンの渋滞で直進レーンに出にくくなるって話しかみあたらんが
左折レーンの渋滞で直進レーンに出にくくなるって話しかみあたらんが
33. Posted by 2025年05月16日 20:00
>>28
いや、このバス停のある左折レーンは新駅目の前
いや、このバス停のある左折レーンは新駅目の前
32. Posted by 名無し 2025年05月16日 19:59
>>26
行政を何でも屋と勘違いしてねぇか?
行政を何でも屋と勘違いしてねぇか?
31. Posted by 名無し 2025年05月16日 19:55
>>13
しょうもない理由やな。
もう路線認可を取り消せよw
しょうもない理由やな。
もう路線認可を取り消せよw
30. Posted by 名無し 2025年05月16日 19:54
>>10
北朝鮮の味方、れいわ新選組を支持してそう。
北朝鮮の味方、れいわ新選組を支持してそう。
29. Posted by 2025年05月16日 19:46
>>13
JRの新駅周りに不満があってのアテツケぽい。
JRの新駅周りに不満があってのアテツケぽい。
28. Posted by 2025年05月16日 19:44
>>3
てか記事見てもそれがわかる内容だね。
「渋滞対策が不十分だから」ってどういう事かとよく読むと「JR新駅の渋滞対策が不十分だから」とかいう問題のバス停自体は無関係っぽい理由が述べられている。新駅関係で俺様の要求を呑まないなら移設を拒否する……脅迫かな?
要求自体が妥当かどうかは知らんけど仮に妥当であってもその要求手段として居座り決め込んでくるのはクソとしか。
てか記事見てもそれがわかる内容だね。
「渋滞対策が不十分だから」ってどういう事かとよく読むと「JR新駅の渋滞対策が不十分だから」とかいう問題のバス停自体は無関係っぽい理由が述べられている。新駅関係で俺様の要求を呑まないなら移設を拒否する……脅迫かな?
要求自体が妥当かどうかは知らんけど仮に妥当であってもその要求手段として居座り決め込んでくるのはクソとしか。
27. Posted by . 2025年05月16日 19:43
仙巌園観光への道路使用料を移設費用ぶんだけ徴収し、
鉄道のほうの利用料を減額すればいい。
鉄道のほうの利用料を減額すればいい。
26. Posted by 2025年05月16日 19:37
利害が対立してるって原因が分かってるなら取り持ってやればええやん
内らは勧告してまーす、行政なんで関係ありませーんってか?
内らは勧告してまーす、行政なんで関係ありませーんってか?
25. Posted by 2025年05月16日 19:36
誰が儲かるシステムになってんの?
24. Posted by 2025年05月16日 19:35
>>15
お金も無しに日本人が動くわけないだろ
お金も無しに日本人が動くわけないだろ
23. Posted by 2025年05月16日 19:32
これもさす九
22. Posted by 2025年05月16日 19:26
鹿児島交通「先に渋滞対策」国「異説が渋滞対策」 鶏卵論争に持ち込んだ時点で鹿児島交通に解決する気無し
21. Posted by 2025年05月16日 19:26
崖と海みたいなとこをやりくりして拡げてる道路でかつ観光地
20. Posted by 2025年05月16日 19:25
自転車優先道路にすれば解決。
19. Posted by 2025年05月16日 19:21
国道だから、国=国交省が、なんやかやを決める。当然。だけど地元意見優先。
18. Posted by 2025年05月16日 19:10
>>5
まず国際じゃなくて国債だろ。
それに、そんな奴見たこと無いどころか、個人で日本国債買うやつなんか馬鹿にしてるだろ。
あれは、日本が企業から金もらう仕組みだぞ。
まず国際じゃなくて国債だろ。
それに、そんな奴見たこと無いどころか、個人で日本国債買うやつなんか馬鹿にしてるだろ。
あれは、日本が企業から金もらう仕組みだぞ。
17. Posted by 2025年05月16日 18:57
>>8
地域じゃなく上手くやれない経営だろ?
地域じゃなく上手くやれない経営だろ?
16. Posted by 2025年05月16日 18:56
>>6
村はムダやろ。人がいないって事じゃん
村はムダやろ。人がいないって事じゃん
15. Posted by 2025年05月16日 18:56
>>5
ばら撒く価値が無い人がいるんじゃね?
ばら撒く価値が無い人がいるんじゃね?
14. Posted by 名無しさん 2025年05月16日 18:48
>>56
事故対策のためにはそれくらいの不利益には目を瞑るってだけだろ
事故対策のためにはそれくらいの不利益には目を瞑るってだけだろ
13. Posted by 2025年05月16日 18:48
何を揉めてるのかって調べたら、移設費用を出したくないって話なのね
12. Posted by 2025年05月16日 18:43
>>10
全世界の弱者男に謝罪しろよ
全世界の弱者男に謝罪しろよ
11. Posted by 2025年05月16日 18:40
>>9
日本人なら、村の偉い人が何を言っているかが一番大事なのが理解できない弱者男w
日本人なら、村の偉い人が何を言っているかが一番大事なのが理解できない弱者男w
10. Posted by 2025年05月16日 18:39
弱者男さんたちは、長年利権まみれの自民党を応援してたって、マジ??w
あ、でも安倍さんに円安・インバウンド・外国人労働者招聘などなど素晴らしい政策を推進してもらうためだからしょうがなかったのかw
あ、でも安倍さんに円安・インバウンド・外国人労働者招聘などなど素晴らしい政策を推進してもらうためだからしょうがなかったのかw
9. Posted by 2025年05月16日 18:38
物事は危険や安全、リスクやリターンだけで決めていいものでは無いことがわからない弱〇男性
8. Posted by 2025年05月16日 18:37
※地域叩きを始める弱者男が出ますw
7. Posted by 2025年05月16日 18:35
自分にくるお金以外に関しては緊縮財政派な、財務省の手先みたいな弱者男がいるって、マジ??w
6. Posted by 2025年05月16日 18:34
>>3
お、日本社会に馴染めない弱者男かな??w
それとも昔ながらの村社会の人たちを在日認定してみる??w
お、日本社会に馴染めない弱者男かな??w
それとも昔ながらの村社会の人たちを在日認定してみる??w
5. Posted by 2025年05月16日 18:33
>>2
妙だな。弱者男によると、国際を刷りまくれば無限に財源は湧いて出てくるそうなんだからこういうバス停たくさん作ってバンバン金ばらまいた方が国民の手取りが増えるはずだよね??w
妙だな。弱者男によると、国際を刷りまくれば無限に財源は湧いて出てくるそうなんだからこういうバス停たくさん作ってバンバン金ばらまいた方が国民の手取りが増えるはずだよね??w
4. Posted by 2025年05月16日 18:33
>>1
妙だな。弱者男によると、国際を刷りまくれば無限に財源は湧いて出てくるそうなんだからこういうバス停たくさん作ってバンバン金ばらまいた方が国民の手取りが増えるはずだよね??w
妙だな。弱者男によると、国際を刷りまくれば無限に財源は湧いて出てくるそうなんだからこういうバス停たくさん作ってバンバン金ばらまいた方が国民の手取りが増えるはずだよね??w
3. Posted by 2025年05月16日 18:32
これゴネてる方のバス会社が地元牛耳ってて有名なとこなんだわ
2. Posted by 2025年05月16日 18:32
>>1
コメ荒らし以外でやることないの?弱呼王
コメ荒らし以外でやることないの?弱呼王
1. Posted by 2025年05月16日 18:32
インフラメンテ増税に怯える弱者男