2025年05月14日
【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」
1 :nita ★:2025/05/13(火) 19:39:51.25 ID:PdQwViHY9.net
2025年5月13日 16時00分
有料会員限定記事
東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感銘を受けた本を紹介します。
今回は「だったら、あなたもフェミニストじゃない?」(アルテイシア著、講談社)です。
◆あだ名「うんこさん」の理由
友だちがニックネームで私を呼ぶとき、たいていは望月をもじった「もっちー」か「もっちゃん」だ。実は小学校低学年時代に別のあだ名もあった。「うんこさん」。私のランドセルが茶色だったから。
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/402379
望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 夫婦別姓だって…https://t.co/sQyaqTb0g7
— 東京新聞デジタル (@tokyo_shimbun) May 13, 2025
有料会員限定記事
東京新聞社会部の望月記者が自分の人生に影響を与えた本や感銘を受けた本を紹介します。
今回は「だったら、あなたもフェミニストじゃない?」(アルテイシア著、講談社)です。
◆あだ名「うんこさん」の理由
友だちがニックネームで私を呼ぶとき、たいていは望月をもじった「もっちー」か「もっちゃん」だ。実は小学校低学年時代に別のあだ名もあった。「うんこさん」。私のランドセルが茶色だったから。
引用元
https://www.tokyo-np.co.jp/article/402379
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:42:26.50 ID:b8cSOGVh0
ちっちゃな頃から変人か
7: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:42:40.92 ID:nrcBs03B0
だから性格が歪んだのか
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:42:58.48 ID:J1Z4YOzH0
何が言いたいの?
13: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:43:55.72 ID:7wUe4ELD0
だがちょっと待ってほしい
果たしてランドセルは本当に茶色だったのか
苦い記憶を上書きしてはいないだろうか
果たしてランドセルは本当に茶色だったのか
苦い記憶を上書きしてはいないだろうか
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:44:08.34 ID:ioyofUwG0
そんな昔に茶色なんてあったか?
93: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:02:15.92 ID:3tAfqWqD0
>>14
それな。
本格的にカラフルなものが出てきたのは2000年代に入ってからだと思う。
それな。
本格的にカラフルなものが出てきたのは2000年代に入ってからだと思う。
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:44:48.13 ID:8c0sj4QZ0
ああ、歪む要素はその頃から
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:44:55.35 ID:lrd940Wp0
ほんとにランドセルが原因ですかね
20: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:45:09.78 ID:x7p4NcF30
学年に1人はいるモンスター扱いされる女の子か…
121: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:07:11.95 ID:+ckja/bd0
>>20
そういう女子小学校で2人中学校で3人おったけど
それでもウンコ呼ばわりは無かったな
そういう女子小学校で2人中学校で3人おったけど
それでもウンコ呼ばわりは無かったな
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:45:22.95 ID:9IVqw8eq0
別に子供は皮のカバン見てもウンコなんて言わないしランドセルの他にウンコ臭い理由があったのでは?
24: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:45:57.97 ID:+Yt44Ip00
うんこに失礼
26: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:46:34.73 ID:uwoGJ5/+0
多分当時イソコ菌とか発生してたんだろうなと考えると気の毒になってきた
164: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:13:27.87 ID:cpowDdWz0
>>26 バリア! これでもう大丈夫
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:47:12.33 ID:OvLS7BUx0
この人の役やった松坂桃李は今何を思う
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:47:27.96 ID:tKRq3Vfb0
そこでチョコレートと言っておけばこんなことには…
32: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:47:44.54 ID:ydnnhmCL0
祖父が牛皮の茶色いランドセル買ってくれて当然イジメられた
33: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:47:53.47 ID:MA2TgaU70
ちっちゃな頃から変人で
○○で△△と呼ばれたよ
○○で△△と呼ばれたよ
39: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:49:50.27 ID:kVJQtA2Z0
別に小学生時代だけじゃなく今もうんこ野郎
60: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:55:04.00 ID:WF2ImRGY0
>>39
有料でこんなどうでもいい記事見せられる信者も大変ね
有料でこんなどうでもいい記事見せられる信者も大変ね
43: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:51:50.04 ID:CO/pYet90
嫌われてるだけでは?
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:51:52.56 ID:6PY2Ldrx0
小学生の頃から極左フェミ思想全開で嫌われてたのが分かる
47: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:52:28.53 ID:5QsO0Ytd0
うっわー
人格に影響するから、やっちゃだめだ
人格に影響するから、やっちゃだめだ
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:53:01.16 ID:nDOY+FWz0
いくらなんでも茶色いだけじゃウンコさんにはならんよ
本人に自覚がないのかもしれんが
本人に自覚がないのかもしれんが
51: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:53:27.78 ID:ho1SKRAZ0
うんこ好きなんでしょ
だったら別にいいじゃない
うん子さん
だったら別にいいじゃない
うん子さん
54: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:53:55.90 ID:SF4qZbqz0
なるほど、それで糞記事ばかり書くようになったと
55: 亮次田中@前立腺刺激マイスター ◆0RbUzIT0To 2025/05/13(火) 19:54:22.29 ID:RbCMn8Ym0
なんかおかしいな
1980年代に茶色はないやろ
1980年代に茶色はないやろ
66: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:55:55.78 ID:JrTIGKbB0
>>55
ウソコさんだからね。
ウソコさんだからね。
56: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:54:42.43 ID:m6q7GTie0
作り話くせぇ
64: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:55:50.18 ID:idiozC+z0
イソコは男が産めるのウンコだけの時に絡んでたっけ?
68: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:56:56.71 ID:XkVmeaTp0
でも誰も うんこ色って言ってくれなかったらお前の大嫌いなその他大勢と同じになってしまうよ?それでもいいの?
75: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:58:09.82 ID:1IiCcmlU0
机の奥からカビたパン出てきそう
82: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:59:44.06 ID:D0/OidHL0
異質なものをおちょくるのは社会生物の本能なんで、このレベルを差別とか言われてもな
お前なんでもカンデモ差別いいたいだけのプロ市民じゃん
お前なんでもカンデモ差別いいたいだけのプロ市民じゃん
83: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 19:59:50.06 ID:hlqERuh60
えらいぞ子供
結局最近もバカみたいな色のは減ってるじゃないかっていう
結局最近もバカみたいな色のは減ってるじゃないかっていう
90: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:01:29.70 ID:jrlzL8WX0
記事も活動もうんこさんのまんまだな
94: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:02:40.82 ID:elPCZyG+0
赤木嫁から略奪した遺書を使って金儲けした東京新聞とイソコ
97: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:03:05.14 ID:ieyfKMcS0
最近は茶色が人気なんやで
時代を先取りしすぎたな
時代を先取りしすぎたな
105: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:03:47.73 ID:Ov6GRgiv0
「さん」づけするなんて育ちのいい同級生たちだったんだな
137: 名無しどんぶらこ 2025/05/13(火) 20:09:32.30 ID:RkT6hZ4v0
当時の同級生たちはとんでもないモンスターを生み出したことに対する責任取れや
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747132791/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
147. Posted by 2025年05月16日 10:15
ランドセル使わずに皮製品の背負い鞄使ってたんじゃね?多様性とか騒いで
146. Posted by 名無し中将 2025年05月15日 21:54
どうしてそれが今ではうん〇以下の汚物になってしまったんだ。もう一回、ウ〇コ目指してがんばろ?
145. Posted by 2025年05月15日 08:33
差別されないこと
って言いながらみないふり
って言いながらみないふり
144. Posted by 2025年05月15日 06:34
>>11
73年生まれだけど、同学年に1人だけ赤黒ではなく緑のランドセルの子がいたから、変わった色も売ってることは売ってたんだと思う。
私立では全員茶色のランドセルの学校もあったし。
73年生まれだけど、同学年に1人だけ赤黒ではなく緑のランドセルの子がいたから、変わった色も売ってることは売ってたんだと思う。
私立では全員茶色のランドセルの学校もあったし。
143. Posted by 2025年05月15日 00:52
心の中はもっと汚いのにね。
142. Posted by 2025年05月15日 00:47
学校の先生は、口では「良いランドセルだねー」と言いながら「こいつ要注意だな」と思ってる。そういう存在。
141. Posted by 2025年05月15日 00:46
何故パヨクはうんコが好きなのか
140. Posted by 2025年05月15日 00:44
ワイの尻からイソコが出た!!
139. Posted by 2025年05月15日 00:30
そんなの子供なら言ってもおかしくない
差別と言うこの人社会性無いんじゃないかな
差別と言うこの人社会性無いんじゃないかな
138. Posted by 2025年05月15日 00:25
あたまのおかしい奴が学校にいたってだけだろ
どこ族かしらんけど、差別ってそういう親の元で
おこなわれるんちゃう
どこ族かしらんけど、差別ってそういう親の元で
おこなわれるんちゃう
137. Posted by 2025年05月15日 00:09
で、衛門はおるんか
136. Posted by 2025年05月14日 23:59
>>81
そのままウンコって読めそうだな
そのままウンコって読めそうだな
135. Posted by 2025年05月14日 23:54
AED訴訟ガーって言う輩。この記事にまさかノッてないよな。名誉棄損で訴えられる可能性があるぞ
134. Posted by 2025年05月14日 23:27
いまだって素っ頓狂な質問に異様な時間の独り占めで
ウンコみたいなもんじゃん
苗字ウンコにしろよ
ウンコみたいなもんじゃん
苗字ウンコにしろよ
133. Posted by 2025年05月14日 23:06
それ絶対ランドセル関係ねえ
132. Posted by 2025年05月14日 22:37
ひどいあだ名付けられるのはランドセルのせいじゃないって大人になっても気付けないまま
131. Posted by 2025年05月14日 22:35
弱者ババァが擁護するってコトは、イソ子も帰化人ってコトだね。ホント分かりやすいw
130. Posted by 2025年05月14日 22:15
タトゥーと同じ当たり屋思考だな。自ら異端な方に進んでおいて「異端視するな」ってアホか
129. Posted by semi 2025年05月14日 22:08
子供の頃から嫌われ者だったからこうなったのねw
128. Posted by 2025年05月14日 22:04
ウソ子と同世代だけど、赤と黒以外のランドセルなんて見たことない
127. Posted by 2025年05月14日 21:39
茶色の本革って高級で良さげな感じがするけど珍しいものなのかな。指定リュックの小学校だったからよくわからない
126. Posted by とおりすが 2025年05月14日 21:34
黙ってればいいのに。ネタを提供して盛り上がるだけやん。下品やし
125. Posted by 2025年05月14日 21:33
あだながウンコってのも捏造なんだろ
124. Posted by あ 2025年05月14日 21:22
92年生まれだけど赤黒以外のランドセルなんてクラスに1人いたかどうかだぞ
80年代に赤黒以外のランドセルは変人扱いは当たり前では?
今でも新人がピンクのワイシャツ着てたら変人扱いだし、普通なんてのは時代とシチュエーションで変わっていくものや。
80年代に赤黒以外のランドセルは変人扱いは当たり前では?
今でも新人がピンクのワイシャツ着てたら変人扱いだし、普通なんてのは時代とシチュエーションで変わっていくものや。
123. Posted by か 2025年05月14日 20:15
根性ババ色からのあんこさんの間違いやろ。勝手に美化すんな。
122. Posted by 2025年05月14日 20:04
茶色って生産してたんだ。昔は赤か黒しかなかったが…確かに今カラバリすごいもんな。何十年か前でもそこそこあったのか?カラバリ。
121. Posted by 2025年05月14日 20:02
俺より年上のBBAかよ。その時代に茶色なんてあったか?仮にあったとしても男だったらウンコマン認定されるだろうけど、女じゃされんだろ。言ったら面倒なことになるのが目に見えてるからな
120. Posted by 2025年05月14日 19:17
真面目な話として、子供のそういう暴言は差別とは一切関係ない
119. Posted by 2025年05月14日 18:41
絶対原因はランドセルじゃないだろ
118. Posted by 2025年05月14日 18:30
ウソコをさん付けするくらいだから、ただただ迷惑な存在だったんだろうな
117. Posted by 2025年05月14日 18:28
子供の頃から嫌われてたんか。。。
116. Posted by 2025年05月14日 18:24
昔からウンコだったんだな。。。
115. Posted by 2025年05月14日 18:06
大人になってもウンコのままだね
114. Posted by 2025年05月14日 17:56
うん.ちゃんぐらいでいい
113. Posted by 2025年05月14日 17:54
「さんを付け…てるからヨシ!」
112. Posted by 2025年05月14日 17:52
>>94
実体験かな…
実体験かな…
111. Posted by 2025年05月14日 17:51
あまり言いたかないが、そんな言われ方するのは何かしら当人がやらかしたとしか…
そりゃ個人の主張や表現の自由はあると思うが、公共の福祉に反しない、まぁ他人を不快にさせないことが大事だ
正直この主張と性格の人が、幼少期においても他の子らと衝突しないでいたとは到底思えないんだよなぁ
そりゃ個人の主張や表現の自由はあると思うが、公共の福祉に反しない、まぁ他人を不快にさせないことが大事だ
正直この主張と性格の人が、幼少期においても他の子らと衝突しないでいたとは到底思えないんだよなぁ
110. Posted by 2025年05月14日 17:38
近い逸話を持っているので少し好きになった
109. Posted by 2025年05月14日 17:32
>>108大人もウンコプレイ好きやぞ
108. Posted by 2025年05月14日 17:28
子供ってウンコ好きだよね
107. Posted by あ 2025年05月14日 17:27
入学試験のある国立の付属小学校とか目指してたんやろなー。で、落ちて公立。でもランドセルだけは付属の気持ち
106. Posted by 2025年05月14日 17:24
>>92
それって、無職ですよね。
それって、無職ですよね。
105. Posted by 2025年05月14日 17:21
茶色のランドセルなんてあるんだな
てか何故そんな色選んだし
てか何故そんな色選んだし
104. Posted by ま 2025年05月14日 17:16
えんがちょ
103. Posted by ああああ 2025年05月14日 17:10
>>この人の役やった松坂桃李
いや、お笑い映画でコイツの役をやったのは韓国人女優じゃなかったっけ?
いや、お笑い映画でコイツの役をやったのは韓国人女優じゃなかったっけ?
102. Posted by 2025年05月14日 17:10
巧妙な開示請求用の釣りだと理解してる奴は少なそうだな
101. Posted by 2025年05月14日 17:07
ランドセル背負ってない今でも言動がウンコさんやんw
100. Posted by 2025年05月14日 17:03
ワイは小5からランドセル卒業したぞ。授業で作ったナップサックで登校し出したら皆真似てそれになってたわw
99. Posted by 2025年05月14日 17:02
小学生は💩大好きだから仕方ないね
98. Posted by 2025年05月14日 17:01
茶色が普及してたら黒・赤が異端扱いされてたと思うとほんんま人間って浅はかよな
97. Posted by 2025年05月14日 17:01
子供に自分と違うことを受け入れろなんて言っても理解できるわけないだろ
アホな親を恨め
アホな親を恨め
96. Posted by 2025年05月14日 16:57
フェミさんが男が産めるのはナンタラカンタラって歌いながらデモしてたのは、こういう理由があったからなのか!?
95. Posted by 2025年05月14日 16:54
>>11
1981年生まれのオッサンだが、同級生の2か3歳下の妹が薄ピンクというか肌色というかなランドセル使っていてからかわれてた。
各社がカラフルになりだしたのは2000年かもだけど、黒赤以外のランドセルは1990年以前にもあるにはあった
1981年生まれのオッサンだが、同級生の2か3歳下の妹が薄ピンクというか肌色というかなランドセル使っていてからかわれてた。
各社がカラフルになりだしたのは2000年かもだけど、黒赤以外のランドセルは1990年以前にもあるにはあった
94. Posted by 2025年05月14日 16:53
>>91
小学校の時のクラスメイトにウンコ漏らした奴がいたけど、転校していったわ。そいつはウンコマンとも呼ばれずに腫れ物扱いになってたけど、転校する事でリセットできて良かったやんけw
小学校の時のクラスメイトにウンコ漏らした奴がいたけど、転校していったわ。そいつはウンコマンとも呼ばれずに腫れ物扱いになってたけど、転校する事でリセットできて良かったやんけw
93. Posted by 2025年05月14日 16:52
絶対に名前から捩られてると思うよ
92. Posted by 2025年05月14日 16:49
>>24
こいつは自室警備だろwww
こいつは自室警備だろwww
91. Posted by 2025年05月14日 16:48
この中にもあだ名がウンコマンになったヤツはいると思うぞ?
90. Posted by 2025年05月14日 16:48
>>1
やあ、ウンコくん
やあ、ウンコくん
89. Posted by 2025年05月14日 16:48
その当時から 原因と結果の判断力、筋道を憶測だけで決定してしまうワルイ癖がついていたのか。
88. Posted by 2025年05月14日 16:47
名は体を表すとはこのことか
87. Posted by 2025年05月14日 16:47
3P大好き望月さん
3Pするのも自由だよね!
3Pするのも自由だよね!
86. Posted by 名無し 2025年05月14日 16:44
自分から茶色のランドセル選んで差別されたってw
85. Posted by 2025年05月14日 16:42
う〇こさんのはね そういうのは差別って言わないんですよ
84. Posted by 2025年05月14日 16:41
ランドセルのせいじゃないぞ
83. Posted by 2025年05月14日 16:39
加藤純一最強!!
82. Posted by 2025年05月14日 16:35
センスねーな、そこはス力トロさんやろ
81. Posted by 2025年05月14日 16:35
今やウソコとして完全進化形態、アカ、デミー賞監督。
80. Posted by 2025年05月14日 16:31
嘘つきの話は話半分に聞きましょう
79. Posted by 2025年05月14日 16:31
その頃は赤と黒しかなかったんじゃ?
それはそうと、いじめられた理由は夫婦別姓と何も関係が無い
それはそうと、いじめられた理由は夫婦別姓と何も関係が無い
78. Posted by 2025年05月14日 16:28
今の言動とかみるとウンコさんじゃなくてウソコさんやったんじゃないの
そんでこの昔話もウソコさんなんやろ
そんでこの昔話もウソコさんなんやろ
77. Posted by 2025年05月14日 16:28
カラーのランドセルは2000年以前からあったわ
それ以前からパステルブルーのランドセル背負ってる奴とかおった
弱チーは捏造癖治せ
さすがに適当なこと抜かすな
それ以前からパステルブルーのランドセル背負ってる奴とかおった
弱チーは捏造癖治せ
さすがに適当なこと抜かすな
76. Posted by 2025年05月14日 16:25
今の話かと思ったら子供の頃か
75. Posted by 2025年05月14日 16:25
ランドセルの色が原因ではないだろ、絶対に。
74. Posted by 2025年05月14日 16:22
やっぱクソコやな
73. Posted by 匿名 2025年05月14日 16:21
茶色いランドセルは大昔からあって、革製の高級品。あの年代だと基本は赤黒で、ごくまれに茶色。そりゃ特注すれば青とかも入手出来ただろうけど事実上無いのと同じ。
72. Posted by 、 2025年05月14日 16:19
ウンコみてぇな記事書いてる奴が何か言ってるなw
71. Posted by 2025年05月14日 16:18
1人だけおかしい事やってるからからかわれる
今も昔もやってること同じやん
それで正義を気取ってるんやからホンマモンやな
今も昔もやってること同じやん
それで正義を気取ってるんやからホンマモンやな
70. Posted by 2025年05月14日 16:18
>>3
よう不登校児
よう不登校児
69. Posted by 2025年05月14日 16:13
自尊心と食い扶持の為にデマで反日やってる女だから、当時のクラスメイトは慧眼よ
68. Posted by 2025年05月14日 16:10
イソコ→ウソコ→ウンコ ランドセルが原因では無い!
67. Posted by 2025年05月14日 16:07
自分以外赤黒のランドセル、ってのがまずあり得ないのよ
普通の小学校って3、4年あたりからランドセルじゃなくて好きな鞄で登校する子が増え始めて、6年にもなるとランドセル使ってる子なんて超レア扱い
あとその辺りの時代の赤黒以外のランドセルって高級ブランドコラボで成金趣味のおかしな物くらいしか無い
存在はするけど使ってる子、その親自体がちょっとアレ、という判断をされるのはまぁ間違い無いシロモノ
普通の小学校って3、4年あたりからランドセルじゃなくて好きな鞄で登校する子が増え始めて、6年にもなるとランドセル使ってる子なんて超レア扱い
あとその辺りの時代の赤黒以外のランドセルって高級ブランドコラボで成金趣味のおかしな物くらいしか無い
存在はするけど使ってる子、その親自体がちょっとアレ、という判断をされるのはまぁ間違い無いシロモノ
66. Posted by 2025年05月14日 16:02
そういう子が大人になってやってるのがアレということは当時の周りの人の評価は正しかったってことでは?
65. Posted by 2025年05月14日 15:58
つうかさ
差別云々ってのは知識と理性で行うもので
子供ってどっちも無い状態ですげえ正直なのよ
性別も関係無いし一人だけ浮くって事も理解しないで茶色選んじゃう奴が馬鹿だしそれを止めない親も馬鹿ってだけの話なの
差別云々ってのは知識と理性で行うもので
子供ってどっちも無い状態ですげえ正直なのよ
性別も関係無いし一人だけ浮くって事も理解しないで茶色選んじゃう奴が馬鹿だしそれを止めない親も馬鹿ってだけの話なの
64. Posted by 2025年05月14日 15:56
ネットメディアアークタイムスの配信見るたびに思い出すな
63. Posted by 2025年05月14日 15:55
イソコって本名も関わってるかもね。やっぱり親ガチャかわいそう
62. Posted by 2025年05月14日 15:54
むしろ小さい子の異物を見分ける感覚は確かだったんだなと
61. Posted by 2025年05月14日 15:53
ウンコなのかウソコなのかウンコでウソコなのか
60. Posted by 2025年05月14日 15:52
ウン娘かよ。
幼少期からの自分の孤立感を社会のせいにしてる時点で、こじらせ一部の男と同類じゃねぇか。
幼少期からの自分の孤立感を社会のせいにしてる時点で、こじらせ一部の男と同類じゃねぇか。
59. Posted by 2025年05月14日 15:51
灰原さんも茶色のランドセルだけど誰かにもいじめられてるのか?
天国へのカウントダウン見ながら。
天国へのカウントダウン見ながら。
58. Posted by 2025年05月14日 15:47
ランドセルに記憶をすり替えてないか?
ウンコ漏らした、とかいつもウンコ臭いとかそういう理由な気がする(表現の自由)
ウンコ漏らした、とかいつもウンコ臭いとかそういう理由な気がする(表現の自由)
57. Posted by あ 2025年05月14日 15:46
入学時の写真を見せてもらおうか?
56. Posted by 匿名 2025年05月14日 15:45
調べたらこいつ75年生まれの50歳
絶対に黒と赤しかない時代だわ
絶対に黒と赤しかない時代だわ
55. Posted by あ 2025年05月14日 15:45
その時代は黒と赤しかない嘘松。
今でもそんな色ないし選んだのは自分だろ?
今でもそんな色ないし選んだのは自分だろ?
54. Posted by 2025年05月14日 15:39
エネミー(敵)とかカイカイ(珍遊記)って呼ばれてる奴はいたけど
ウンコはさすがに居なかったなぁ
ウンコはさすがに居なかったなぁ
53. Posted by 2025年05月14日 15:38
だからって記者会見でクソみたいな質問ばっかすんなよ
52. Posted by 2025年05月14日 15:37
こいつのせいで中日のヘイトが高まるから消えて欲しい
51. Posted by 2025年05月14日 15:32
自分でんこ塗ってた
50. Posted by 2025年05月14日 15:31
>>29
新品の時から茶色かったと書いてるぞ
新品の時から茶色かったと書いてるぞ
49. Posted by 2025年05月14日 15:30
性格きつそう 柔軟性なさそう
48. Posted by ななしさん 2025年05月14日 15:30
今のあだ名はクソババアだけどなw
47. Posted by 2025年05月14日 15:27
子供の頃より今の方が馬鹿にされてるのでは?
46. Posted by 2025年05月14日 15:27
あはは。ぴったりだね。
45. Posted by 2025年05月14日 15:26
さん付けなのか。ガチにいじめだとしたら呼びすけだよな
44. Posted by 2025年05月14日 15:21
保守派政治家を選ぶと望月みたいのから差別されるんだが
43. Posted by 2025年05月14日 15:21
正直、子供のうちから変な事すると変だよって言われる社会の方が健全だと思うけどな
42. Posted by 2025年05月14日 15:18
何十人に言われてたならともかく
一人とか数人がからかって言うのはよくある話
色とか関係ない
一人とか数人がからかって言うのはよくある話
色とか関係ない
41. Posted by 2025年05月14日 15:18
その当時の同級生は人柄からしてウンコであることを見抜いてたんだな。
40. Posted by 2025年05月14日 15:13
原因たどれば遺伝子に
39. Posted by 2025年05月14日 15:13
赤い表面が剥げて革の色が地色が浮かんでたんじゃないのか?
38. Posted by 2025年05月14日 15:13
つまり、親ガチャか。かわいそうに。
37. Posted by 2025年05月14日 15:12
人民服かチョゴリ着てただろうからそれ系のあだなもあったかも
36. Posted by あ 2025年05月14日 15:12
仮に茶色のランドセルが本当だったとしても、本人が気さくなら弄られるような事にはならんよ
子供は単純なんだから、敵に対しては攻撃的になり、味方に優しくなるだけ
子供は単純なんだから、敵に対しては攻撃的になり、味方に優しくなるだけ
35. Posted by 2025年05月14日 15:12
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
34. Posted by 2025年05月14日 15:11
だからって今現在チャイナマネーで日本sageに励む理由にならないよね
33. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2025年05月14日 15:11
ランドセルの色だけが原因ですかね?
32. Posted by 2025年05月14日 15:10
そもそも子供ってゴリゴリの差別主義者なんだよね
活動家としてどうぞ子供反対運動してください
活動家としてどうぞ子供反対運動してください
31. Posted by 2025年05月14日 15:10
>>11
この人よりほんの少しだけ下だけど、他県から転校してきた子のランドセルが少しだけ赤みがかったブラウンだったからある事はあったんじゃないかな
小学生男子ならしたら茶色いランドセルとか格好の的だろうけど、この人の場合はそれ以外の要因もありそうだよね
この人よりほんの少しだけ下だけど、他県から転校してきた子のランドセルが少しだけ赤みがかったブラウンだったからある事はあったんじゃないかな
小学生男子ならしたら茶色いランドセルとか格好の的だろうけど、この人の場合はそれ以外の要因もありそうだよね
30. Posted by 2025年05月14日 15:09
頭と同じく色彩感覚もおかしかったのかもね
29. Posted by 2025年05月14日 15:09
>>14
本革ランドセルを手入れせずに長くつかうと茶色になるぞ
兄からのお下がりとかなら普通にありえる。男子小学生が手入れなんかするはずないし
本革ランドセルを手入れせずに長くつかうと茶色になるぞ
兄からのお下がりとかなら普通にありえる。男子小学生が手入れなんかするはずないし
28. Posted by 2025年05月14日 15:09
歳食ったババァが子供の頃に茶色いランドセルなんてあったのか?
27. Posted by 2025年05月14日 15:09
内面がうんkoさんだったからあながち間違いじゃなくない?
26. Posted by 2025年05月14日 15:07
その頃の茶色のやつは良いモノだったような
25. Posted by 2025年05月14日 15:04
何処の加藤だよ
24. Posted by 2025年05月14日 15:03
>>4
弱者男連呼しながら自宅警備するのはもう良いから、いい加減働け。
弱者男連呼しながら自宅警備するのはもう良いから、いい加減働け。
23. Posted by 2025年05月14日 15:03
ランドセルの色が事実だとしても単なる契機でしょ
背負ってたのが背負子でも同じ御尊名を奉られてるよ
背負ってたのが背負子でも同じ御尊名を奉られてるよ
22. Posted by 2025年05月14日 15:00
>>1
弱者男連呼しているウンコ製造機、いい加減働け。
弱者男連呼しているウンコ製造機、いい加減働け。
21. Posted by あ 2025年05月14日 14:59
今もウンコだけどなwww
20. Posted by 2025年05月14日 14:58
>>19
大切な商売道具だから
大切な商売道具だから
19. Posted by 2025年05月14日 14:55
誰とか関係なくこういう陰湿な昔の噂話蒸し返すのは虫唾が走るな
18. Posted by 2025年05月14日 14:54
国民の敵記者さんやな
17. Posted by 2025年05月14日 14:53
>>16
正解出たんじゃね、これ
正解出たんじゃね、これ
16. Posted by あ 2025年05月14日 14:51
小さい頃から嘘ばかり吐いてて
イソコ→ウソコ→ウンコ
だったんじゃないの
ランドセル関係ない可能性ある
イソコ→ウソコ→ウンコ
だったんじゃないの
ランドセル関係ない可能性ある
15. Posted by 2025年05月14日 14:51
>>7
私は悪く無い世間が悪いってヤツかな?
私は悪く無い世間が悪いってヤツかな?
14. Posted by 2025年05月14日 14:51
>>11
この当時は人工皮革が脆くて本革を使ってたから濃い色しかつけられなかったんだよな
茶色ならできなくはないけどそもそも黒と赤以外売ってなかったからわざわざ茶色を使うのは親がよほどの変わり者で金持ちの場合だけ
この当時は人工皮革が脆くて本革を使ってたから濃い色しかつけられなかったんだよな
茶色ならできなくはないけどそもそも黒と赤以外売ってなかったからわざわざ茶色を使うのは親がよほどの変わり者で金持ちの場合だけ
13. Posted by 2025年05月14日 14:50
んんこに失礼だろうが無礼者
嘘つくならもっとマシな嘘をつけ
嘘つくならもっとマシな嘘をつけ
12. Posted by 2025年05月14日 14:49
こいつそんなに若くないだろランドセル黒と赤だけの時代の人だろ
11. Posted by 2025年05月14日 14:47
こいつは1975年生まれで6年生になったのが1988年
一方、カラフルなランドセルが技術的に可能になったのが2000年代
うん︀こ色じゃなくうん︀こがついてたんじゃね?
一方、カラフルなランドセルが技術的に可能になったのが2000年代
うん︀こ色じゃなくうん︀こがついてたんじゃね?
10. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻 2025年05月14日 14:42
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」とうら転し事(東警)と件性はい会済活動をていこと、会にい価学会党及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが
9. Posted by 2025年05月14日 14:39
>>1
よう、うんコくん
よう、うんコくん
8. Posted by 2025年05月14日 14:39
それは本当に持ち物が原因だったのか。
自身に原因があった記憶を都合よく上書きしていないか。
自身に原因があった記憶を都合よく上書きしていないか。
7. Posted by 2025年05月14日 14:36
急に生い立ちを語り始めたと思ったらいつものw
6. Posted by 2025年05月14日 14:36
ダイクン派か
5. Posted by 2025年05月14日 14:35
テレビの時代はマスコミ関係者や芸能人に嫉妬し、
インターネットの時代はYouTuberやインフルエンサーに嫉妬する、
時代は移れど変わらず負け組で、ネタミソネミでいっぱいな弱者男
インターネットの時代はYouTuberやインフルエンサーに嫉妬する、
時代は移れど変わらず負け組で、ネタミソネミでいっぱいな弱者男
4. Posted by 2025年05月14日 14:35
日本社会にいじめられていると泣き喚く弱者男
3. Posted by 2025年05月14日 14:34
>>2
※学校生活が黒歴史の弱者男w
※学校生活が黒歴史の弱者男w
2. Posted by 2025年05月14日 14:33
>>1
オールドメディアをガン見の弱者男
オールドメディアをガン見の弱者男
1. Posted by 2025年05月14日 14:33
有名人に興味シンシン弱者男