ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月13日

20代の自衛官が食品970円分盗む「こういうことをしたら、自衛隊を辞められると…」

1 名前:(福島県) [US]:2025/05/13(火) 06:22:26.79 ID:●.net
 陸上自衛隊は12日、店舗から食料品を盗んだとして関西補給処の20代陸士長を停職15日、

業務用データを私用の携帯電話で扱ったとして第307ダンプ車両中隊の40代1等陸曹を停職1日の懲戒処分にした。

宇治駐屯地によると、陸士長は1月12日、大阪市の量販店で食料品2点(約970円相当)を盗んだ。

「こういうことをしたら(自衛隊を)辞められると思った」と話しているという。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce07ab1ac6fab88804b6e9ca4e59508afc48822
2: エジプシャン・マウ(北海道) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:23:56.89 ID:7vx7lXb30
辞めたいなら辞めろよ

4: アジアゴールデンキャット(みかか) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:27:01.38 ID:EWd9WJX60
モームリの出番じゃないの?

7: マーゲイ(東京都) [MX] 2025/05/13(火) 06:29:13.37 ID:R786+mte0
結局辞めれてなくて草

6: イリオモテヤマネコ(庭) [KR] 2025/05/13(火) 06:27:44.83 ID:ACWY5YCG0
辞められないのはホント
正隊員になると退職願は中々受理されない
受理されても半年は待たされる
その間周囲からは「裏切り者」としていじめの対象になる

8: 黒トラ(やわらか銀行) [US] 2025/05/13(火) 06:29:47.21 ID:cpnwOlcV0
国の組織がまず狂ってるんだもんな
そらどこもかしこもブラック企業になるわ

9: イリオモテヤマネコ(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 06:30:02.32 ID:NMswUkzo0
忍びかよwww

10: ターキッシュアンゴラ(茸) [US] 2025/05/13(火) 06:33:02.91 ID:/7OG5K9N0
陸自は体育会系ぽさ全開のイメージでやだな。海か空がいい

12: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:33:53.39 ID:qclI14vS0
自衛隊ってそんなに辞めるの難しいの?

13: ロシアンブルー(大分県) [US] 2025/05/13(火) 06:36:32.44 ID:GrFbeNnM0
こりゃ戦争になったら日本即降伏やな

15: スノーシュー(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 06:38:53.33 ID:mxp6eYWX0
介護や体調不良でしかやめれないぞ

16: オセロット(新日本) [ヌコ] 2025/05/13(火) 06:39:33.93 ID:y0fTZSmZ0
その辞め方なら自殺とかわらんだろ
頭お花畑かよ

19: ブリティッシュショートヘア(みょ) [CN] 2025/05/13(火) 06:40:30.53 ID:lguFSKwP0
うーん歪んでるなあ

21: サイベリアン(愛知県) [GB] 2025/05/13(火) 06:41:13.07 ID:RAY2q7aF0
辞められたのは一日かぁ…

23: オシキャット(庭) [US] 2025/05/13(火) 06:42:44.25 ID:isSBDUHZ0
半年くらい受理されないしその間壮絶なイジメに会うんだろ?
私物荒らされたり

24: アビシニアン(庭) [NL] 2025/05/13(火) 06:43:42.06 ID:2U2xwAm00
隣町に自衛隊あるんだけど時々脱走者がでて捜索依頼が回ってくる
そんくらいやべーよ
まあ逃げるやつも借金つくってたりクズが多いけども

26: ロシアンブルー(庭) [IN] 2025/05/13(火) 06:44:39.17 ID:eMdiBC0Z0
筋トレが趣味のやつがやる仕事だろ?
戦争になったら真っ先に逃亡する奴も多いだろ

27: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:45:57.32 ID:x6a3PHEf0
今戦争始まったらまともに戦える兵隊さんどんだけいるんだろ
精神面で
一般人の殉国精神なんて70年で大分廃れたろうに

28: デボンレックス(庭) [DE] 2025/05/13(火) 06:46:32.10 ID:gx3BIoVr0
お水の副業を始めてそれを上官に報告する

始末書を書けと言われるので「うるせー馬鹿」と書き殴って出せば直ぐにクビになる
たったこれだけ

29: ボンベイ(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:47:06.01 ID:x6a3PHEf0
鍛えた力を発揮したくてウズウズしている人らもいるだろうけれど

31: ライオン(神奈川県) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:49:57.09 ID:PlBhyMXQ0
退職代行頼めよ
今それで退職すんの流行ってんでしょ

33: アメリカンショートヘア(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 06:52:27.65 ID:haImwPiY0
倦るんどる!

34: ライオン(みかか) [US] 2025/05/13(火) 06:58:53.50 ID:zApCe+uV0
最近入社時に、退職代行を使った場合の不利な措置について署名させる会社あるから気をつけろよ

35: マンクス(ジパング) [ニダ] 2025/05/13(火) 07:03:00.55 ID:deNGj7ZY0
ヤクザや暴走族みたいに
抜けようとしたらボコボコにされるからな
体育会系の集団なんてそんなもんだろ
男なら一度やり始めたら最後までやり遂げないとダメなんだし

37: オセロット(大阪府) [US] 2025/05/13(火) 07:05:21.47 ID:FcuHXDQy0
退職届なんて受理されようがされまいが退職の意思を伝えた時点で成立してるんだから1ヶ月後に勝手に辞めれば何も問題ない。

42: ボルネオウンピョウ(新日本) [ニダ] 2025/05/13(火) 07:09:01.94 ID:XEwh3LaG0
てか他に就職先がないからって気軽な気持ちで自衛隊なんかはいるもんじゃねーしな
入っていいのは死ぬ気があるやつだけやろ

43: クロアシネコ(新日本) [US] 2025/05/13(火) 07:09:46.82 ID:WBFP6tlh0
給食って呼び名かどーかは知らんがもっと食わせてやれよw

46: ジャガーネコ(ジパング) [ニダ] 2025/05/13(火) 07:13:42.89 ID:uBy9iLWP0
退職届出して受理されなかったら出勤しなきゃいいだけでしょ
連れ戻しに来たらカメラ回しとけば
一稼ぎできるだろ

49: デボンレックス(庭) [DE] 2025/05/13(火) 07:18:13.39 ID:gx3BIoVr0
自衛隊は定員割れしてるからやべえのは確かだししゃーねえけどな
Aiやロボで代替出来なければもうすぐ組織として瓦解するんじゃねえかと思うわ

54: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US] 2025/05/13(火) 07:30:21.70 ID:3tR75Ymi0
腕立て10回!訓練に戻れ!!

56: スミロドン(やわらか銀行) [US] 2025/05/13(火) 07:37:08.51 ID:KGeB4Gh30
Zはどこいっても糞だな

58: スノーシュー(埼玉県) [US] 2025/05/13(火) 07:37:51.61 ID:qu5Wjzv80
サイコかよ

64: イエネコ(茸) [ニダ] 2025/05/13(火) 07:46:22.00 ID:8CrGdo6p0
やす子に自衛隊の辞め方を聞く

65: コドコド(みょ) [TT] 2025/05/13(火) 07:48:51.07 ID:d7yenQ9X0
辞められない留まらない

66: スペインオオヤマネコ(ジパング) [KR] 2025/05/13(火) 07:53:50.63 ID:Cg4lGqpw0
花井組並にボコられるのか?

68: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2025/05/13(火) 07:56:33.83 ID:1m0PyZ7J0
>>66
あんなチンピラヤクザと違ってガチ勢だからなぁ…
鍛え方が違うし…

67: ジャガー(庭) [DK] 2025/05/13(火) 07:54:03.63 ID:CyZXt9Ms0
犯罪犯さなくても辞める方法はあるのに


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747084946/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 19:03│Comments(71)事件・事故

この記事へのコメント

72. Posted by     2025年05月15日 17:06
創価学会の信者って全員自衛隊に入隊するべきじゃね?
71. Posted by     2025年05月14日 19:36
モームリ使ってみwwそれで辞められたら笑っちまうけどww
70. Posted by あ   2025年05月14日 16:24
辞められずに、根性叩き直されるハメになって藪蛇やったな
これだから体育会系は嫌なんだよ
69. Posted by     2025年05月14日 11:12
> 自衛隊ってそんなに辞めるの難しいの?
「某国から宣戦布告されました」
「「「やめまーす」」」
これが通ったら困るだろ
だからどこの国でも軍隊は好待遇で軍人は尊敬される
自衛隊をないがしろにする一部の日本人(?)が世界的には異常なだけ
68. Posted by −   2025年05月14日 09:37
>やす子に自衛隊の辞め方を聞く
やすこは辞めてくれと懇願されたほうじゃねえの?
バイトでは休憩後、まだ仕事なのに
そのまま帰ってしまう様な奴だし
他のバイトも10箇所以上クビになってる
67. Posted by     2025年05月14日 08:52
モームリに電話すべきだった
66. Posted by      2025年05月14日 08:19
やす子はやめたんだよね。
65. Posted by ,   2025年05月14日 07:09
こうゆうふざけきったやつは俸給半減で兵役十倍とかにしてやれ
64. Posted by    2025年05月14日 06:25
自衛隊は退職届出すと辞めるまでの間にいじめられるんだよな
63. Posted by な   2025年05月14日 05:33
>>1
弱呼王=老人
弱呼王=糖質
62. Posted by     2025年05月14日 03:27
弱者が生きていけない会社はダメだが弱者が幅を利かす会社はもっとダメだからな。会社の機能が麻痺する。
会社ですらない自衛隊は弱者がのさばると統制が効かなくなるから上司の横暴が黙認されるんだろ
必要悪として。
61. Posted by     2025年05月14日 01:37
この後借金ダルマにされてオメガにスカウトされる
60. Posted by     2025年05月14日 00:48
辞めたいと思った理由が記されてないのなんで?
闇だなあ
ここは言ったらいけない部分なんだろうな
59. Posted by     2025年05月14日 00:38
自分勝手すぎる
58. Posted by     2025年05月14日 00:30
イジメとか嫌がらせでもされたのか?
辞めさせないというのはどういうことだと思うわ
そういうところなんだろうが
57. Posted by       2025年05月13日 23:59
>>56
若い隊員は駐屯地の中で生活するのが義務付けられとるんよ。クソ上司に限って外出証出さんから、普通に軟禁状態になる。それができんGWや長期休暇で、里帰りしたまま帰ってこなくなる隊員なんてざらにおるんよ。
56. Posted by     2025年05月13日 23:54
辞められないと言うが、退職届出して引っ越して着拒すればいいだけじゃないのん?
55. Posted by     2025年05月13日 23:49
脱柵すると親、兄弟、友人、別れた彼女の所まで徹底的に捜索される様です
54. Posted by    2025年05月13日 23:49
バックレーしろよ
53. Posted by     2025年05月13日 22:57
>>16
嘘だぞ自候生任期満了まで引き延ばし作戦なんてザラにあるぞ
52. Posted by       2025年05月13日 22:45
>>20
まさにそれ。「どんなに仕事を頑張っても、上司に嫌われてたら、給与最低+僻地行き」「ゴマすりだけ頑張ってりゃ給与はA判定+着実に栄転」「使いもしない資料を夜通し用意させて部下を鬱退職させても上司はノーダメージ」…ぶっちゃけ自衛隊の退職トラブルのほとんどは、クソ上司がらみよ。
51. Posted by     2025年05月13日 22:42
刑事罰受けるレベルじゃないと辞められないというか免職にならないけど、処分が確定するまでの結構な期間拘束されるから、やっぱり強い意志で退職を訴え続けるしかない
自殺未遂なら暫く地元親元に帰って退職前の数日職場に顔出してさよならできるけど
50. Posted by       2025年05月13日 22:37
>>34
そもそも命を賭けても日本の市民のためにならないからな…。
戦術が旧日本軍OBが編んだものから進歩してないから、未だに訓練といえば野戦・野戦・野戦。「敵は、道が舗装されてて、物資が残ってて、遮蔽物も山ほどある街中を通らず、何故か山にこもってる自衛隊に突っ込んできます」みたいな訓練ばっかじゃ「命を預けても犬死だな」って思われるよ。
49. Posted by        2025年05月13日 22:32
>>47
そりゃ上司に気に入られた場合な。上司に気に入ってもらえなきゃ毎日雑用、土日も当直、資格も得られず2年間小間使いだけやらされてポイなんてよくある組織よ。そもそも「業績」って概念がないから、出世や給与も上司の胸先三寸だからね…
48. Posted by       2025年05月13日 22:29
米16
無理よ。退職の意思を撤回するようにずっと説得されるから。
それも課業後にパワハラ上司・パワハラ先輩に呼び出されて「辞めてどうするんだ」「ここを辞めてやってけるのか」「中途半端で逃げだす奴には何もできんぞ」と神経衰弱になるまでずっと言われ続ける。ブラック企業と全く一緒。
47. Posted by     2025年05月13日 21:12
常勤自衛官を選ばずに、任期制で2〜4年で大型免許とかの資格免許を取って
退職すれば、良質の人材として良いところに転職できたのに。
46. Posted by     2025年05月13日 21:03
>>43
前科がその後の人生に高くつくだろう
45. Posted by     2025年05月13日 20:53
ギャンブルで給料溶かして金が無かっただけだゾ
1曹の方はただのアホ
44. Posted by     2025年05月13日 20:37
任期途中で退職を希望すると確実に妨害される
43. Posted by    2025年05月13日 20:35
970円ならモームリ使うより全然安いな
42. Posted by     2025年05月13日 20:35
正隊員になってから辞職されたら、訓練に掛けた金と手間が水の泡。
税金ドロボーで、隊の編成にも影響する。防衛大学卒業生も、任官拒否させるな。
41. Posted by     2025年05月13日 20:30
>>27
銃で上官ヤったのは数年前にあったろ
40. Posted by     2025年05月13日 20:30
自民党さあ…
39. Posted by     2025年05月13日 20:29
>>30
そら近年でも豪災害の時に泥水で洗顔する隊員を美談としてニュースにされちゃうような待遇だしな
38. Posted by    2025年05月13日 20:26
入隊してすぐ辞めるとかスパイかテメー

ってなるのですぐ辞めれません。
37. Posted by 名無し   2025年05月13日 20:24
外泊が許可制だから営内から逃げられないし、退職代行がそもそもできない。
高卒入隊組は学生の延長みたいなもんで、どう逃げたらいいかわからんのだ。
閉鎖的な空間だし、軽い暴力や飲み会の強制参加及びアルコールの強要も日常茶飯事や。
辞めたくても出来なくて自殺する奴普通にいるからな。
ワイの時はネクタイ使って屋上のドアで首つって死んでたで。
36. Posted by     2025年05月13日 20:21
普通に辞められたけど、部隊によるのかな
35. Posted by     2025年05月13日 20:18
近所の自衛官も万引きしてたのを思い出したわ。10年位前の話だけど。
34. Posted by     2025年05月13日 20:04
ワイの友達の自衛官は、万が一戦争になって日本が戦うことになったら国民の命より自分の命を第一優先にするっていってたな。
もちろん職場ではそんな事は口が避けても言えないとも言ってた。
33. Posted by     2025年05月13日 20:02
なにやってんだよモームリ使えよ
32. Posted by 国営ヤクザ   2025年05月13日 19:55
辞める時はエンコ詰めていかないとダメだよ
31. Posted by     2025年05月13日 19:52
>>3
まー20代なら素直にやめると言えばね‥
昔より辞めやすいし、職場の斡旋もしてくれるのに。
30. Posted by     2025年05月13日 19:51
辞めたくなるような職場なんだな自衛隊って
国を守る前に学生時代のノリみたいないじめやめよう
28. Posted by     2025年05月13日 19:49
国の仕事、ましてや自分で望んで入った職場を辞めるとか情けない 
国が管理して再就職と生活保護を出来ない様にすれば良い 
辞めた自衛隊員に希望を与えるからいけない 
山に埋めろ
27. Posted by     2025年05月13日 19:49
いじめとか微笑みデブみたいやこと起こらないのかな
26. Posted by 吹雪   2025年05月13日 19:48
陸士長の方は勤務地が 補 給 処 って、もうそれは相当に辞めたくて病んでる状態だよな...あれは
25. Posted by     2025年05月13日 19:46
こいつよりチンパンジーを入れる方が役に立つな
24. Posted by ななし   2025年05月13日 19:42
無料で資格試験受けれるから辞めるって言うとその辺ネチネチ言われる。
まあ、「資格取るために自衛隊入りました」って言える強心臓持ってると普通に辞めれる
23. Posted by     2025年05月13日 19:42
真っ当に任期まで行っても中年の入り口でリリースされるからな、お先真っ暗
22. Posted by     2025年05月13日 19:39
やっぱりZ世代の知能やべえな
21. Posted by     2025年05月13日 19:36
辞めたら辞めたで予備隊員になる様に要請の連絡が来まくるんやてな。しっかり断っても暫くしたらまたしつこく要請して来る。
知人が除隊後に何時までも連絡してくるので困り果ててたわ。最後は親族が怒り狂って自衛隊に連絡してボロクソに吐き捨てたら要請が無くなったらしい
20. Posted by 吹雪   2025年05月13日 19:33
みんな体力的には全然大丈夫なんだけど訓練について来られるハズなんだけど原因となるのは、やっぱ先輩ね
19. Posted by 吹雪   2025年05月13日 19:31
辞められなくて脱走する人も居る。
18. Posted by 吹雪   2025年05月13日 19:28
ただね、辞めさせては貰えないけど仮に「辞める」なんて、もしもほざいたら第一線から外されて、どうでも良い任務に就かされる
17. Posted by ま   2025年05月13日 19:27
処分明けに依願退職扱いでやめれるだろ。普通にやめるには数ヶ月かかる。期末とかまで待たされるから。
16. Posted by     2025年05月13日 19:27
バカバカしい。公務員なんだから2週間前に退職の旨伝えれば絶対にやめられるっつーの。こんなクソデマ流して何がしたいんだよ。この万引きバカは単に頭が悪いだけだっつーの
15. Posted by 吹雪   2025年05月13日 19:26
あぁ...分かる。辞めさせてもらえないんだよな
14. Posted by    2025年05月13日 19:23
自衛隊はー、やめられへんでー!やめへんやめへん!自衛隊やめられへん!
13. Posted by      2025年05月13日 19:23
成績まともならなかなか抜けれんよ、個人的にはコネ出来て就職や友人関係に趣味でプラスになる事も多いから困ったことはないけど、肌に合わなくなきゃつらかろう。
12. Posted by       2025年05月13日 19:17
いやいや、再就職のことまで考えるだろ ふつーは。

本当に追い詰められて気の毒な人なのか
病理的な窃盗犯なのか どっちなのはわからない。

でも、そのどっちなのだとしても、気の毒であることにはかわらないな。
11. Posted by 悪夢の自衛隊生活   2025年05月13日 19:14
自衛隊には子供をいれたらダメだよ
10. Posted by                       2025年05月13日 19:08
自民党「ここは外国人部隊しかないかな、、」

発狂する弱者男という近未来w
9. Posted by                       2025年05月13日 19:07
自衛隊定員割れに発狂する弱者男w
8. Posted by     2025年05月13日 19:06
これこそモームリさんの出番では・・・
7. Posted by                       2025年05月13日 19:06
老害弱者男による、本日の「最近の若者はなっとらん」ネタをお楽しみくださいw
6. Posted by                       2025年05月13日 19:06
>>2
地域叩きを始める弱者男
5. Posted by                       2025年05月13日 19:05
>>4
コメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男w
4. Posted by                       2025年05月13日 19:05
>>1
発狂する、自衛隊には謎に夢を見ている弱者男w
3. Posted by                       2025年05月13日 19:05
発狂する、自衛隊には謎に夢を見ている弱者男w
2. Posted by     2025年05月13日 19:05
大阪民国だっせええええええええええええええええええええええええええ
1. Posted by     2025年05月13日 19:04
雪見だいふくの片方だけで親子戦争の引き金になった低学歴弱呼王

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介