ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月12日

日本企業、タイの詐欺グループに10億円送金してしまうもタイの銀行職員が不審に思い通報。全額返金へ

1 ::2025/05/11(日) 17:32:10.42 ID:LjYhzS9t0.net
【タイ】タイ警察サイバー犯罪捜査局(CCID)は5月9日、タイ人とアフリカ人から成る詐欺グループのメンバー6人を4月28日から5月8日にかけて逮捕したと発表した。韓国企業の名を騙り、日本国内の企業からタイに2億2800万バーツ(10億円相当)を送金させた疑い。

 逮捕されたのはタイ人5人とガーナ人1人。ほかタイ人とナイジェリア人の2人が逃亡中で、5月9日に逮捕状が発行された。


引用元
https://newsclip.be/thai-news/thai-local/22343#google_vignette
3: シリウス(茸) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:32:34.10 ID:LjYhzS9t0 BE:271912485-2BP(1500)
ありがタイ

6: アルデバラン(京都府) [US] 2025/05/11(日) 17:33:23.49 ID:U9EAuz4E0
1300万バーツは盗まれてるのか

7: イオ(東京都) [CN] 2025/05/11(日) 17:33:33.64 ID:9woY4dZA0
タイのが優秀やねん
ポンコツ日本企業

10: アルデバラン(京都府) [US] 2025/05/11(日) 17:34:18.94 ID:U9EAuz4E0
タイは小売りの米価格釣り上げにも手を打ってたしな
ポンコツ日本政府

13: かみのけ座銀河団(庭) [US] 2025/05/11(日) 17:34:53.99 ID:7oIlQCJl0
中古車企業となると枯葉剤か

14: カロン(庭) [IN] 2025/05/11(日) 17:34:56.99 ID:2dJVAjsI0
タイの銀行職員に感謝

15: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:35:31.56 ID:bmfP3C/J0
日本だけじゃなくて世界中でよくある

16: チタニア(福岡県) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:35:37.98 ID:tO/TH1JC0
>残高は全額、日本に送り返されると
残高じゃん

32: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:41:45.51 ID:VQHYEJ5M0
>>16
手数料はとるんだろ

20: フォーマルハウト(群馬県) [IR] 2025/05/11(日) 17:37:27.71 ID:MQlkUMIm0
この国はもう先進国名乗るの止めろ

24: カノープス(福井県) [GB] 2025/05/11(日) 17:39:30.26 ID:pldbWLNW0
日本の銀行は無能なのか?

26: 北アメリカ星雲(ジパング) [CN] 2025/05/11(日) 17:39:38.73 ID:RImYn6Jy0
これプライムなら公表する義務あるし責任取らないとマズイんじゃないの?

89: 3K宇宙背景放射(茸) [US] 2025/05/11(日) 18:23:05.62 ID:KKJnJu5R0
>>26
有名企業だからってプライムとは限らないぞ
株式公開していない有名企業も多い

28: アンタレス(ジパング) [RU] 2025/05/11(日) 17:39:50.23 ID:9f7IS3Sb0
普通に考えて仲間だね

31: 冥王星(東京都) [US] 2025/05/11(日) 17:41:18.23 ID:sVBLhSyr0
どういう詐欺よ
ハッキングの脅迫じゃなくて
ただ騙されたのかよ。。。

34: リゲル(日本のどこか) [US] 2025/05/11(日) 17:43:10.17 ID:DxucXf/L0
会社の経理もグルだろ

38: 子持ち銀河(ジパング) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:43:59.56 ID:EXtOQ7+y0
経理って本当何も出来ないね…
早くAIに駆逐されてほしい

43: 白色矮星(奈良県) [NL] 2025/05/11(日) 17:46:10.13 ID:ajaf1FzS0
>>38
機能してないんよ
ネットバンキングには操作する人と承認する人と別れてる

41: 金星(ジパング) [CN] 2025/05/11(日) 17:46:01.71 ID:OvnEKmEg0
さすがに、社名公表すべきじゃね?w

48: エリス(東京都) [CH] 2025/05/11(日) 17:49:14.99 ID:ZK2Da3jK0
日本人の雑種化がヤバいw

50: バン・アレン帯(山口県) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:52:26.79 ID:IArxljal0
堺雅人が取り返しに行ったのか

51: ウンブリエル(茸) [US] 2025/05/11(日) 17:52:48.98 ID:BxHo9L9N0
海外にも良心的なヒトがいたのか

52: かみのけ座銀河団(佐賀県) [US] 2025/05/11(日) 17:53:12.24 ID:OL/x66tn0
中古車販売系の事業で日本の中古車を単位に送る予定だったのか?

58: エリス(ジパング) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:55:57.28 ID:3PXv3HpC0
日本の有名な大企業がタイ人なんかに騙されるのか

62: ポルックス(やわらか銀行) [US] 2025/05/11(日) 17:58:43.44 ID:s04x338v0
スパイ防止法がないからこうなる

63: はくちょう座X-1(ジパング) [ニダ] 2025/05/11(日) 17:59:16.87 ID:PRzrWple0
どんだけ無能なんだよ…そんな会社はさっさと潰れろ。

64: エイベル2218(やわらか銀行) [US] 2025/05/11(日) 17:59:37.73 ID:En9YIcq50
タイ政府に寄付でいいよ
アホはまともに金の使い道を考えられないんだし

70: フォーマルハウト(SB-Android) [US] 2025/05/11(日) 18:07:34.31 ID:iusVT2KP0
お礼にまた何か建設を手伝わないとだな

72: バン・アレン帯(福島県) [JP] 2025/05/11(日) 18:10:40.62 ID:3GUsC12p0
日本は平和ボケって言うけど
ただの馬鹿じゃね?

74: 3K宇宙背景放射(ジパング) [GB] 2025/05/11(日) 18:11:31.08 ID:SHxrsP2c0
IT後進国だから仕方ない

77: 亜鈴状星雲(愛知県) [US] 2025/05/11(日) 18:14:16.33 ID:uKEbBTAd0
ありがとうタイ
んでその金はたぶん社員がグルで横領しようとしたのでは

80: オベロン(やわらか銀行) [ID] 2025/05/11(日) 18:16:14.97 ID:+01G5iwO0
タイは偉いな

83: 海王星(福岡県) [ニダ] 2025/05/11(日) 18:17:42.05 ID:GreiRtLO0
間違えた80億だった

90: 大マゼラン雲(宮城県) [JP] 2025/05/11(日) 18:24:03.80 ID:MM2ji+1V0
その大企業とやらの送金した社員はどんなツラしてこれから出社するのか
しかし、いいカモだわ日本企業

92: パルサー(庭) [CA] 2025/05/11(日) 18:24:55.21 ID:Joqx6I/60
タイ人優秀やん、糞経営者さっさと排除しろよ

105: フォボス(大阪府) [VN] 2025/05/11(日) 18:35:30.94 ID:YmY6L9OP0
メアドの偽装って、昔イタズラでよくやったなぁ
あれはみんな一回は騙されるね。一発で見破られたことない

113: 黒体放射(庭) [US] 2025/05/11(日) 18:45:35.43 ID:J+5TK7+o0
すみませんね、うちのアホがご迷惑をおかけしまして


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746952330/




スポンサードリンク
dqnplus at 14:01│Comments(76)社会

この記事へのコメント

76. Posted by     2025年05月14日 00:11
日本の企業もロマンス詐欺みたいなのにも引っかかるの?
75. Posted by 名無しさん。   2025年05月13日 19:46
ヤポンスキーに先進インターネットは無理
ファクシミリと郵便でアナログが性に合ってる
74. Posted by あ   2025年05月13日 13:15
>>65
システムを回りくどくしてストレス製造マシーンにすることに関しては天下一品
73. Posted by      2025年05月13日 08:01
これ海外送金審査通した日本の銀行はどこよ
みずほ?三菱?郵貯は企業の送金扱ってないけどなんにしても有名どころだよな?

財務省は国内の金融機関の名前公表しろよ
判断間違えていい額じゃねえぞ
72. Posted by 名無しさん   2025年05月13日 06:48
>>71
盗むオレ偉いがシナ人

中華とかオカラとかパクリ爆発シナよりイメージ悪
71. Posted by 名無しさん   2025年05月13日 06:37
>>50
被害を侮辱するシナ人
70. Posted by 名無しさん   2025年05月13日 06:33
>>38
虫ゴキ人か

シナ人は正しい呼び名差別と違います
69. Posted by 名無しさん   2025年05月13日 06:26
>>4
弱女も
68. Posted by     2025年05月13日 02:43
日本の銀行は貸金庫から金目の物をくすねたりする犯罪者集団だから仕方ない
67. Posted by    2025年05月13日 01:48
やったぜ!見る前に最初のレス当てた!
ありがタイ、ね!
66. Posted by     2025年05月12日 19:31
この企業内に仲間がいるよね。
65. Posted by     2025年05月12日 19:01
日本のITは間違いなく後進国
馬鹿が仕事してる振りしてるだけ
64. Posted by    2025年05月12日 18:57
※49←でもてめエラ其の「哀れな日本」とやらに寄生しねーと生きられねー
奇形遺伝子クソクイゴブリンじゃん(嘲笑
63. Posted by     2025年05月12日 18:49
韓国、悪いことは韓国なりすませと。
在日企業だったのか?
62. Posted by     2025年05月12日 18:16
でもタイはBRICSだぞw日本の敵国だぞww
61. Posted by     2025年05月12日 18:10
すげー善玉すぎる向こうの銀行員。
60. Posted by あぶくまなくない   2025年05月12日 17:23
>>59太
59. Posted by 竜峰   2025年05月12日 17:22
>>58小雨宇
58. Posted by 汎球🌏すいきゅうしゃ   2025年05月12日 17:21
>>56汎森の矢は、法悦至極、
華イフは、跳梁跋扈みたいには。
57. Posted by     2025年05月12日 17:19
コインチェック事件も数百億やられて結局はどこから攻撃されたのかもあいまいで管理責任一点張りで終わったよな
デジタル庁もあるんだから仕事しろや、春日
税金泥棒かよ、こいつら
56. Posted by いごじゅうはちせんきとうせり   2025年05月12日 17:18
🕯ロウソク足板飯
55. Posted by     2025年05月12日 17:07
スゲーな
日本なんて、振り込まれたらいかなる理由でも返金しないとかも多いのに
54. Posted by     2025年05月12日 17:05
どこのアホ企業なん?
恥を晒したのは
53. Posted by     2025年05月12日 17:04
>>12
日本人が選んだ代表者達が問題にしてないんだから良いんだよ、日本の日常だよ、これが日本だよ。
52. Posted by 一太郎   2025年05月12日 16:53
そらIT関連みてればわかるけど
もう日本て世界から見たら「カモ」だろ。
51. Posted by     2025年05月12日 16:42
タイには日本の特殊詐欺犯もちょくちょく捕まえてもらってるから頭が下がる思いだ
50. Posted by     2025年05月12日 16:41
アホすぎだし日本企業は騙された形を取って不正送金している可能性を疑うべき。
詐欺犯罪は詐欺しかしない訳ではないし、最悪マネロンのブローカーだってあり得る
49. Posted by     2025年05月12日 16:34
能力的にも追い抜かれた哀れな日本
48. Posted by     2025年05月12日 16:28
サイバー攻撃されたんか
どの企業や
47. Posted by     2025年05月12日 16:15
マネロンやろ
どこの会社やねん
46. Posted by    2025年05月12日 16:13
日本のアホさとタイのあったかさに涙が出ますよ
45. Posted by 吹雪   2025年05月12日 16:12
高度な情報収集: 詐欺グループが「時間をかけて同社の内情を調べ上げ」たとある点について、これはダークウェブで取引されるようなAIがターゲット企業の内部情報を収集するために使われた可能性がある。<br><br>

巧妙な偽装工作: 韓国企業になりすまして社名やメールアドレスを巧妙に偽装した手口に関してもダークウェブで取引されるAIが、より高度な偽装工作を可能にした可能性がある。<br><br>

SWIFTの悪用: 国際的な送金システムであるSWIFTを悪用した点はダークウェブで取引されるAIが不正な送金を効率化するために使われた可能性がある。
44. Posted by     2025年05月12日 15:52
この額を動かす話するのに裏取りきっちりしてってしないもんなんか。
43. Posted by     2025年05月12日 15:44
VIVANTやん
42. Posted by ななし   2025年05月12日 15:37
マネーロンダリングしようとしたのに、失敗した!!!
41. Posted by 吹雪   2025年05月12日 15:36
よく詐欺に使われるダークウェブには、こうした企業の他、俺のような個人のメールアドレスとパスワード情報でさえも(完全では無いものの解析中だったものが)6件ほど漏れているのをこちらでも確認出来ている。
40. Posted by Posted by     2025年05月12日 15:35
韓国企業の時点であやしい
日本人以外は大概気が付く
39. Posted by     2025年05月12日 15:29
最初に銀行自体へ確認取らないか?
38. Posted by 吹雪   2025年05月12日 15:24
AIによるものだよ、このくらいの事は出来る。せっかく猿にでも分かるよう解説されている動画を教えてあげたのに、その知識(知識のうちに入らないけど)それすらも吸収する事の出来ないお前らみたいな虫みたいな知能が存在する事に関して地域性が有るのかと疑う
37. Posted by                        2025年05月12日 15:22
いろいろ多国籍だな…
36. Posted by     2025年05月12日 15:18
日本もお礼にタイ人犯罪者を送り返そう
35. Posted by     2025年05月12日 15:10
騙されてたんじゃなくて最初からグルなんだろ
日本企業は普通に反社と繋がってるからな
裏から資金迂回させて日本国内のいろんな工作活動に加担してるからな
34. Posted by    2025年05月12日 15:06
「タイ人とアフリカ人から成る詐欺グループ」リーダーは中国人定期
33. Posted by    2025年05月12日 15:03
日曜劇場にしろ
VIVANTのパラレルワールド
32. Posted by 名無し   2025年05月12日 15:01
その銀行員に謝礼渡したれ
31. Posted by     2025年05月12日 15:00
>>22
商社や銀行は悪事に慣れっこで引掛からなそうな気がする
メーカーかな?
30. Posted by    2025年05月12日 14:53
騙されたという体裁取ったマネロンじゃないのか?
29. Posted by 吹雪   2025年05月12日 14:49
>>25<br>このAIの倫理をすり抜ける事は俺みたいなバカでも可能で自分が愉しんで皆にも愉しんでもらおうという目的で行うけど、これを悪用の為に売買している猿が居る事に俺は嫉妬を感じる。
28. Posted by    2025年05月12日 14:44
IT後進国なのでタイに助けられた
27. Posted by     2025年05月12日 14:43
>>22
詐欺がなぜか韓国企業に偽装してるから送金の名目はタイ無関係も濃厚じゃないかな
しかし覚えのない取引ならスルーしそうなもんだが
26. Posted by    2025年05月12日 14:41
>>20
銀行は雇用時に親族を連帯保証人につけるから損失補填は問題ないよ
尻の毛まで抜いてでも取り返すから
25. Posted by 吹雪   2025年05月12日 14:39
ダークウェブの闇AIについてはYoutubeの・・<br>
[削除覚悟】人類を破滅に導く?AIの禁断モードDANとは?完全犯罪の恐怖!<br>にて紹介されてる。
24. Posted by         2025年05月12日 14:39
そのタイ人ガーナ人ナイジェリア人は雇われて詐欺ったのかい?それとも自分らで詐欺ったのかい?
どちらにしても日本企業はヌケてるわ。
23. Posted by     2025年05月12日 14:38
タイの行員えらい
企業名は晒してしまえ
22. Posted by      2025年05月12日 14:36
※6
タイに進出してての誤送金だとこの辺りか
味の素、イオン、東芝、キャノン、パナソニック、NTT、ANA、博報堂、電通、丸紅、伊藤忠、三井、住友、川崎、クボタ、ダイキン

タイ無関係だと範囲が広すぎて分からんなw
21. Posted by     2025年05月12日 14:30
騙されたんなら返還せずに銀行の利益にしちゃっていいよ
20. Posted by 名無し   2025年05月12日 14:30
これ送金しちゃった人は自己退職か一生窓際かな
19. Posted by     2025年05月12日 14:30
 <br>
韓国人を信用する馬鹿<br>
 
18. Posted by     2025年05月12日 14:29
その「日本企業」ってどこのバカだよ
公表して欲しいわ
17. Posted by     2025年05月12日 14:27
>>13
海外犯罪グループの拠点が日本っていうのはほぼないからこの手の話はないが振り込め詐欺を銀行員が防いで感謝状のニュースは定期的にあるだろうに
16. Posted by     2025年05月12日 14:26
性善説が未だに通用すると思ってる国民性だしなぁ
15. Posted by     2025年05月12日 14:25
へぇータイのような後進国でも銀行があるのか
14. Posted by (*‘ω‘*)   2025年05月12日 14:24
ほほえみの国ありがとう
13. Posted by あ   2025年05月12日 14:22
タイの銀行マジ天使
アホの日本の行員とかなら
「僕にそんな義務はありませんが?」と、薄々勘づいてもそのまま処理するんじゃね?
12. Posted by アッシュ™🎌   2025年05月12日 14:16
>>4
玊袋がかゆい
11. Posted by     2025年05月12日 14:15
やらかした日本企業はタイさんに頭下げて感謝しろよ
10. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年05月12日 14:14
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかから折伏が上手い
こいつそれでいろいろメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価�VS統一��だもの
9. Posted by     2025年05月12日 14:14
毎回、タイに助けられてるな
8. Posted by     2025年05月12日 14:13
日本人ってタイを下に見てるガイジ多いけど現実は…
7. Posted by     2025年05月12日 14:13
じゃあこれを防ごうと社員教育しようとするとパワハラとか言われるし社員辞めるし。
6. Posted by     2025年05月12日 14:07
日本国内の「有名な大企業」ってどこだよ?
間抜けすぎるこの企業の名前をさっさと晒してほしい
5. Posted by     2025年05月12日 14:05
他人のミスに異様に厳しく自分に甘い弱者男
4. Posted by     2025年05月12日 14:04
>>3
アジア人差別大好きな割に、自分がアジア人なのは忘れている弱者男
3. Posted by     2025年05月12日 14:03
>>1
企業や経営者が大嫌いなコメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男

2. Posted by     2025年05月12日 14:03
企業や経営者が大嫌いなコメすら買えなくなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男
1. Posted by     2025年05月12日 14:02
銀行員に嫉妬する弱者男、歓喜

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介