ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月11日

ドジャース佐々木朗希、明らかな球速低下、早くも並の投手に劣化

1 名前::2025/05/11(日) 00:37:11.23 ID:zgKvnzHd0●.net
佐々木朗希、明らかな球速低下『並の投手』に、屈辱の三振ゼロ…番記者は「カットボールなど必要」と指摘、タフさ問われる1年に

 ドジャースの佐々木朗希投手が、ロッテ時代も含めてプロ入り初の中5日で先発し、4イニング3分の0で61球を投げ、5安打2四球1死球で自己ワースト5失点。勝利投手の権利まであとアウト3つの場面で降板し、2試合連続で勝利を飾ることはできなかった。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e49ef598a7476b16b726434473fc3b626b8e56
2: ベスタ(大阪府) [GB] 2025/05/11(日) 00:38:21.27 ID:RujZw/zX0
うーんこの

3: エリス(ジパング) [FR] 2025/05/11(日) 00:39:04.97 ID:yPQIqpFZ0
筋肉が足りないんだろ

14: ビッグクランチ(みょ) [US] 2025/05/11(日) 00:45:51.99 ID:wSvymQrW0
日本のボールとメジャーのボールは全く違うからな

4: プランク定数(庭) [IT] 2025/05/11(日) 00:39:32.92 ID:VUTa7eCs0
甘やかされて育つとこうなる

9: ハッブル・ディープ・フィールド(庭) [AT] 2025/05/11(日) 00:41:04.96 ID:wrmkoL/T0
スライダーは?

10: 子持ち銀河(千葉県) [EU] 2025/05/11(日) 00:41:35.95 ID:NJQWX0fR0
中5日で投げさすからだよ
中3ヶ月にしないとパフォーマンス出ないよ

11: タイタン(愛知県) [AR] 2025/05/11(日) 00:41:43.08 ID:/EPxPneH0
まだメジャー1年目の若手
まずは年間通じて一軍に入るのが目標の年
メジャーの移動方法とか食事とか習慣文化言葉など慣れていくのが先

15: ダークマター(茸) [US] 2025/05/11(日) 00:46:24.59 ID:9GJHo+Ej0
令和のさいてょ

19: ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県) [US] 2025/05/11(日) 00:49:14.63 ID:1UMNTFIe0
猛虎魂を感じる投球だった

22: ベラトリックス(みょ) [US] 2025/05/11(日) 00:56:05.79 ID:Cu9kge2w0
細すぎるからな
ダルも大谷も身体つきは別人のようだし

24: トリトン(大阪府) [DE] 2025/05/11(日) 00:58:16.63 ID:jLhJvRP20
これでも藤浪よりは遥かに優秀
5回も投げられるんだから

そういや藤浪ってどこいるの今
どっかの草野球チーム?

25: アクルックス(日本のどこか) [US] 2025/05/11(日) 00:58:17.35 ID:W5DTDhet0
結婚したのが裏目に出ちゃったか

26: レグルス(宮城県) [CN] 2025/05/11(日) 00:58:42.46 ID:Zh9AxqI60
なんか宮迫の呪いだってもっぱらの噂だけど

29: アルゴル(長野県) [US] 2025/05/11(日) 01:03:42.12 ID:eFYdEa/T0
これでもド軍投手じゃ上位らしいけど本当に昨年の優勝チームか

31: アークトゥルス(東京都) [ID] 2025/05/11(日) 01:04:31.79 ID:I/t10V980
ワガママ通して移籍したから嫌われてるなー

32: 冥王星(愛知県) [US] 2025/05/11(日) 01:05:03.36 ID:xnVQmkRn0
投手としても大谷って凄かったんだな

36: 亜鈴状星雲(庭) [QA] 2025/05/11(日) 01:08:07.94 ID:2aVYHR4L0
日本に残ってりゃ良かったのかね

38: プランク定数(ジパング) [US] 2025/05/11(日) 01:09:53.83 ID:+dfWw9YZ0
大谷の投球機会を奪った奪還王

39: タイタン(庭) [CN] 2025/05/11(日) 01:10:52.83 ID:egoVYgei0
ロッテで完全試合(あわや2試合連続)やった頃がピーク

41: ベラトリックス(みょ) [US] 2025/05/11(日) 01:12:30.14 ID:Cu9kge2w0
山本佐々木と連続炎上のショックを癒してくれる菅野のかっこよさ

46: 水メーザー天体(庭) [US] 2025/05/11(日) 01:16:04.16 ID:t+5JEsM40
メンタル弱そうな顔してるなと思ったらそのまんまだった

49: 赤色超巨星(鹿児島県) [US] 2025/05/11(日) 01:19:05.91 ID:On+K9nZS0
また泣いた?

52: 赤色超巨星(やわらか銀行) [US] 2025/05/11(日) 01:23:44.99 ID:y02f+DM00
今の球速で制球不能になってるんじゃ、もう能力的にいっぱいいっぱい感がある

53: 金星(ジパング) [GH] 2025/05/11(日) 01:26:33.54 ID:XdQ8dRhi0
もう落ちることは有っても伸び代無いやろ

55: 熱的死(庭) [KR] 2025/05/11(日) 01:34:37.41 ID:0AQ5Hn9+0
メジャー最低年棒ならええやん

59: ガニメデ(みかか) [CL] 2025/05/11(日) 01:37:03.66 ID:Lmt3khUo0
芸スポでもスレあるけど朗希嫌われすぎて草
まあ普通に嫌われるようなことしたもんな

62: バン・アレン帯(茸) [US] 2025/05/11(日) 01:44:03.00 ID:f9vai8IB0
たらればだが、正直五回までは投げて欲しかった

66: 大マゼラン雲(神奈川県) [US] 2025/05/11(日) 01:48:22.62 ID:HhWJfWnq0
研究攻略されてるのか実力がないのか

74: カロン(みかか) [EU] 2025/05/11(日) 02:01:46.35 ID:PfV8Ky7h0
マイナーでビッチリ鍛え直したら?

82: 土星(千葉県) [FR] 2025/05/11(日) 02:20:24.33 ID:6eAQSyo+0
投げるとき大声出してた人だっけ?
最近声出してないよね

84: ミザール(愛知県) [US] 2025/05/11(日) 02:23:27.46 ID:j+AzwqAR0
大谷も最初はそうだった

87: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ] 2025/05/11(日) 02:30:52.64 ID:2aKUY0oC0
ボールの違いに適応出来てない
時間かかるな

100: プランク定数(やわらか銀行) [FR] 2025/05/11(日) 03:02:34.19 ID:/30f+USz0
ほんまマジでなんでなんや
全盛期は一試合で160キロ以上のフォーシームが40球以上とかあったんやで

117: アンタレス(東京都) [US] 2025/05/11(日) 04:16:44.82 ID:HxKS8gTi0
おかしいな
課題を出して解決策を提案したところに行ったんだろ?

124: ウンブリエル(兵庫県) [GB] 2025/05/11(日) 04:52:10.31 ID:ii0zCFmW0
2年早かったかもな

145: 冥王星(兵庫県) [US] 2025/05/11(日) 06:39:47.89 ID:qYAozTH00
とりあえず足しか引っ張っていない・・・(´・ω・`)

148: グリーゼ581c(東京都) [US] 2025/05/11(日) 06:41:16.36 ID:SlVF+KeC0
値段相応

171: ボイド(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/11(日) 07:14:34.90 ID:7jyCPrIH0
大谷みたいにムキムキに肉体改造して筋肉で投げるかw

104: イオ(みかか) [ニダ] 2025/05/11(日) 03:27:38.69 ID:DIBX498K0
まだ1年目だからな
来年からだろ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746891431/0-




スポンサードリンク

この記事へのコメント

157. Posted by あ   2025年05月14日 22:59
>>1
ありがとう、でも要らないよ
未来永劫続くもなにも友好関係を築いたことはないし、誰か別の国と勘違いしてないかい?
156. Posted by む   2025年05月12日 18:11
分かってて取ってるんだから何か解決策があったのだろう
155. Posted by     2025年05月12日 17:00
メジャー挑戦の年の大谷もそんなんだったけどな
154. Posted by 差別が無くなったら困る人   2025年05月12日 06:41
嫁のあそこがそんなに良いのか
153. Posted by     2025年05月11日 22:06
知ってた
152. Posted by     2025年05月11日 21:33
ゴミでもつかってくれるドジャースに感謝だな
勝ちに貢献しなくても、日本人だからってだけでベンチに置いといてくれるすばらしさ
151. Posted by    2025年05月11日 21:04
洗礼。
150. Posted by     2025年05月11日 19:09
本来はAAで学ぶべきことをやっとらん選手なのに、日本でもしっかり育ってない感があるから野球選手として引き出しが少ない印象
正直、今からでもいいから2年ほどオクラホマで育てたほうがええと思う
149. Posted by     2025年05月11日 19:08
大谷のお陰でしかない
京アニの後で面白くないのになぜか人気があったアニメみたいな
148. Posted by     2025年05月11日 18:50
佐々木ってフォークのだろ?
ワイのやきうはそこで止まってる
147. Posted by     2025年05月11日 18:25
>>4
NPB時代にローテ守れなかった奴がメジャーで通用するはずがない
146. Posted by    2025年05月11日 18:17
ちゃんとタンパク質摂ってるのだろうか。球団に体のコンディションを見てくれるスタッフとかいないのか?
145. Posted by     2025年05月11日 17:56
>>22
んでお前は何か胸を張れる努力してんの?笑
144. Posted by     2025年05月11日 17:55
>>11「たのむ!そうであってくれぇええええ!!!」チギュウウウウウウウウ‼︎‼︎
143. Posted by     2025年05月11日 17:54
>>2
なんかの記事で制球重視にしてるって見かけたで。
批判してる奴は移籍関連で不満がある人が多いらしいけど、一部は若い人が挑戦する姿見るのが嫌なんかもしれんな。大体ぶりぶり文句言ってる人は句読点も使わず、早口で喋ってそうな文章になってる。
142. Posted by    2025年05月11日 17:12
もう少し日本に居たほうが良かった、となりそうな状況か。
心配していた事態だな。
141. Posted by    2025年05月11日 17:01
コントロール悪すぎてあれぐらいで投げるしかないんよ
140. Posted by     2025年05月11日 16:48
日本でも相当甘やかされたって聞いてるからさもありなん。
139. Posted by     2025年05月11日 16:13
大谷のガタイと比べるとなぁ…
138. Posted by     2025年05月11日 15:39
佐々木のアンチって23歳の奴に
山本以上の結果を求めてるからやべーわ🙄
137. Posted by     2025年05月11日 15:38
>>133
メジャーで20打席も無い打者だしまだロクにマークされてない
弱い部分もデータ化されてない今のうちに安打重ねないと終わる
てかセカンドで2試合連続エラーしたことや
センターのクソ守備ほうが気になるわ
136. Posted by     2025年05月11日 14:52
>>36
全部誰かの模倣なんだな。
135. Posted by     2025年05月11日 14:49
向こうのトレーニングでガチムチになってからが本番だろ、大谷だって移籍直後とか今と比較にならんほど細かったぞ
134. Posted by     2025年05月11日 14:24
佐々木朗希さん登板の試合で大谷翔平さんが割と本塁打を打っているのにね(´・ω・`)
133. Posted by     2025年05月11日 14:19
キム・ヘソンが予想外に良い。マジで!
132. Posted by     2025年05月11日 14:17
なんかいつもマウンドで目が泳いでいる(´・ω・`)
131. Posted by 鷹今 みこ   2025年05月11日 14:09
ヒローカタツロー「彼が在籍していた頃のロッテで私が当時もGMやってたらもっと骨太で逞しい選手に育てていたのだ」

今頃彼はこんな独り言をつぶやいているに違いない
130. Posted by     2025年05月11日 14:06
最初から分かってた事
129. Posted by 野球分からん   2025年05月11日 14:03
そんなに野球好きじゃないけど元巨人の上原が「佐々木はアメリカ行ったら必ず送球が遅くなって使い物にならなくなるからからまだアメリカ行くのは早すぎる」ってTVで言っててその通りになったから上原見抜いてたのがスゴいって思った。
でもなんでアメリカ行ったら送球が遅くなるのか野球分からんからそこが知りたい。
128. Posted by     2025年05月11日 13:58
>>60
疲労
ケガ
イップス
好きなの選べよ。
127. Posted by     2025年05月11日 13:52
毎日泣きながら日本に帰りたいって呟いてるよ
126. Posted by     2025年05月11日 13:42
ママがクソなんだっけ
125. Posted by     2025年05月11日 13:35
やっぱ野茂やダルのプロ意識はハンパ無いってことだな
124. Posted by    2025年05月11日 13:34
行くの早すぎたわな、まだ出来上がってなかった
123. Posted by     2025年05月11日 13:33
>>53
まぁでもこれよ。
メチャクチャ安いし球団側とすれば谷間さえ埋めてくれりゃ今年は勝率3割でもええやろ。
格安かつ希望を見せている限りネガティブな事は言わんと思うわ。
希望が霞んだり故障したら話は変わるが。
122. Posted by     2025年05月11日 13:33
清原型だな  才能だけは30年に一人のレベルで高卒であっさりプロで通用してしまい、努力するのがアホらしくなって気付けば35歳
121. Posted by     2025年05月11日 13:28
メチャクチャ緩い環境の日本ですら規定一回も乗ってないのに、メジャーでシーズン最後まで保つわけないやん。
そう思っていた時期が私にもありました。

まさか1/4でへたれるとは…
120. Posted by                   2025年05月11日 13:24
ハングリー精神やろな〜貧困というバフがないと
逆に貧困とセットのギャング、これとのつながりで破綻するMLB、NFL選手が多いことWWW
119. Posted by     2025年05月11日 13:19
スタミナが無いから無意識に省エネ投球で置きに行ってしまいパワーでもっていかれる
118. Posted by     2025年05月11日 13:17
落合が言った通りになったな
117. Posted by     2025年05月11日 13:16
身体の前にメンタルがイカれてしまいそうだから一度落としたほうがいいわ
そこでやる気をなくしたりまた適当に投げるようならもう無理やろ
116. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 13:10
>>66
気にいらないなら
115. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 13:04
>>6
弱 女のコメ
114. Posted by     2025年05月11日 13:02
大谷の活躍を見てあれくらい俺でもできると勘違いした男
113. Posted by 名無しさん   2025年05月11日 13:00
>>3

故障かな土方と 同じカラダ資本だから
112. Posted by あ   2025年05月11日 12:46
佐々木本人も賞味期限が近いのを知ってたから早くメジャーに行きたかったんだな
良かったじゃんいい思い出が出来て
111. Posted by     2025年05月11日 12:45
ホント嬉しそうに誹謗中傷するよな
応援しないならしないで黙ってりゃいいのに
110. Posted by     2025年05月11日 12:25
>>1
やる気無いし怪我したくないから手を抜いてる定期
109. Posted by 1   2025年05月11日 12:18
速球投手タイプは負担もデカいし不調時の修正も難しいしリスク量がすごいな
108. Posted by     2025年05月11日 12:15
球速落ちてるのに制球まで悪くなってるのは明らかに変調
藤波でさえ球速だけはあるんだぞ
107. Posted by 名無しの冒険者   2025年05月11日 12:14
顔が無理、陰キャ
106. Posted by       2025年05月11日 12:11
散々ゴネた結果これとかwww
105. Posted by     2025年05月11日 12:07
プロでメジャーの1軍のピッチャーなのに
キャリア初の中5日で登板 って所がもうね ダメダメ感が出てる
ホントに1年持つのか?
104. Posted by     2025年05月11日 12:02
>>103
山本なんか一番最初のドジャースのデビュー戦で1回でノックアウトされ、シーズン中盤までフォーシームの回転だとか通用しないだとかで散々ボロカスに言われて今があるし
佐々木にもこのメンタルを見習ってほしいわ
103. Posted by     2025年05月11日 11:56
本拠地デビュー戦で大乱調からの降板後、試合中にも関わらずクラブハウスに引っ込んでロバーツ監督に連れ戻されてたのには呆れたわ
ホントZ世代って感じ
102. Posted by     2025年05月11日 11:51
シーズン最長で何月まで投げたことあるんだっけ??
101. Posted by    2025年05月11日 11:49
速球で押す投手なのに回転数足らんくてホップもしないんじゃな
100. Posted by    2025年05月11日 11:47
あっちで活躍するにはムキムキにならんと
99. Posted by     2025年05月11日 11:45
佐々木朗希の前日に投げた絶好調だった山本由伸が
Dバックスで今シーズンまだHR0本の打者二人から軽くホームラン打たれてたからな
メジャーはレベルが高すぎる🥺
98. Posted by     2025年05月11日 11:43
NPBより明らかにレベルが高いリーグにいるんだから
簡単に無双できるわけ無いやろ、高望みしすぎやお前ら
ロッテにいたときは適当に投げても抑えられてたけど
常勝ドジャースじゃ重圧が違いすぎる
97. Posted by か   2025年05月11日 11:42
下手な筋力アップ筋肥大で可動域を狭めて結局パフォーマンスが落ちる
トレーニングコーチの存在が必須だね
96. Posted by     2025年05月11日 11:41
明らかに適応力無いもんなぁ
日本の野球にようやく馴染んできた頃にメジャーはそりゃこうなる
向こうは最低限の結果は出さないと辛抱強く使ってなんてくれないぞ
95. Posted by    2025年05月11日 11:41
まだ1年目だし成長過程なのでこれからなのでは
とりあえずはスタミナつけろと
94. Posted by     2025年05月11日 11:39
1日前に山本由伸が同じチームから5点奪われてることは完全スルー
NPBで無双してメジャー2年目の山本ですら抑えられない打線を
佐々木に封じ込めろと言ってるようなもん
93. Posted by    2025年05月11日 11:38
そもそも日本時代でも育成途中だったでしょこいつ
それを実質強奪みたいなことしちゃっったんだから、投手がけが人だらけな以上は使わざるを得ないだろ
92. Posted by     2025年05月11日 11:37
ドジャース側も将来性を期待してとは言いつつも
初年度 6勝5負 防御率3点台位は
計算してたんじゃないの?
普通に期待外れだっただろ
91. Posted by 野球の神様   2025年05月11日 11:35
ほらワイの言った通りやんけ。時期まで完璧当てとる。
90. Posted by     2025年05月11日 11:35
悲劇のヒーローとして祭り上げられてたの可哀そう
89. Posted by     2025年05月11日 11:31
この手を抜いてた佐々木に完全試合を食らった球団や
10勝以上もされてたリーグがあるらしいwwwwwwwwww
88. Posted by     2025年05月11日 11:29
そもそも23歳のルーキーがメジャー1年目から
菅野みたいなベテランの投球術を出せるわけがないだろ
あと日本ではまだやってないメジャーのピッチクロックも初めてだろ?
1日前には山本が同じ相手に投げてグランドスラム含めたHR2本打たれて5失点してる打線だぞ
佐々木みたいな新人には荷が重いよ🥺
87. Posted by いかり   2025年05月11日 11:27
>>80
160kmが出ないから問題なんすよ
86. Posted by    2025年05月11日 11:26
千葉ロッテ最終年の時点でフォーム崩してたよな
85. Posted by いか   2025年05月11日 11:22
>>59
怪我やら何やらでたりてない
今の先発ローテーションだと、朗希がマシな部類に入るレベル
それにマイナー契約とはいえ、ドジャースも先発補強が急務だったから、朗希をマイナーで投げさせる計画なんてあまりなかったと思うぞ
84. Posted by     2025年05月11日 11:20
いやこれ、ロッテ時代から指摘されてたろ。
球速意識すると早く息切れするし、長丁場になるとっスピード落ちるって
83. Posted by     2025年05月11日 11:19
佐々木「ミズノボールにしてください」
82. Posted by     2025年05月11日 11:18
どこか、、甘えてみえるというか・・・なんでやろね
81. Posted by    2025年05月11日 11:18
>>64
自信だけはいっちょ前
80. Posted by 名無しさん    2025年05月11日 11:18
160KM以上は本気出せば今でも簡単に出せると思うが
華奢な自分の体だと肩もすぐに壊れそうだし、
フジナミして相手を壊したら不味いし、
コントロール重視で70%にセーブして息長くやるために意図的にやってるのでは
メジャーに渡った有名どころの投手の肩は全員壊れたからね
79. Posted by     2025年05月11日 11:18
球速より四死球を何とかしろ
78. Posted by     2025年05月11日 11:17
佐々木は、、うーん、、昔からなんか。。好きになれない・・・性格の悪さが態度や顔に出てるというか・・・うーん
77. Posted by     2025年05月11日 11:16
手のひら返しすごいな
どう考えてもお前らより稼いでるのにこの言い様
まあ球ころ遊びであんだけもらってるのがおかしいんだけどな!
MAXで年俸1千万くらいになるよう国際的に決めとけよ!
76. Posted by    2025年05月11日 11:16
>>11
ベンチとかだと通訳無しで話してるし、チームメートの誰かが佐々木の英会話を褒めてたから、言葉は通じてるんじゃね
75. Posted by -   2025年05月11日 11:15
NPBロッテで1シーズン通してローテを張れていないのが答え。
基礎体力と出力がバランスしていない。
74. Posted by    2025年05月11日 11:13
佐々木はまずメンタルを何とかしろ
今は日本じゃないからヘンテコなイキリメンタルは通用しないぞ
73. Posted by あ   2025年05月11日 11:12
>>62
下がった原因がわからないから問題になってるんだよ
72. Posted by     2025年05月11日 11:12
ゲームのキャラじゃないからな
環境が大きく変わってるわけで同じパフォーマンスを出すのは非常に難しい
71. Posted by    2025年05月11日 11:10
落合が予想した通りだったな
昨日の試合でも、明らかに急速が落ちて変化球を狙われてた
70. Posted by     2025年05月11日 11:10
エンゼルスで鍛えて貰え。
69. Posted by     2025年05月11日 11:09
こんなとこで体壊しても意味無い
もっと「上」を目指してっから
68. Posted by       2025年05月11日 11:06
>>61
だって在だらけになってるし
67. Posted by     2025年05月11日 11:02
そんなもんやろ
66. Posted by      2025年05月11日 11:00
>>44
「ネトウヨ」の定義は?
65. Posted by あ   2025年05月11日 10:59
マウンドが固いから日本みたいな下半身沈み込ませてのピッチングできないからなんか手投げ感すごいわ。
大谷がスイーパー投げてる時とか肘の筋ちぎれそうな全力で負荷掛かってる投げ方に見えてたわ。
64. Posted by    2025年05月11日 10:57
>>60
中学時代の俺のトレーニングの質のほうが高かった自信あるわ( 'ω')
63. Posted by     2025年05月11日 10:55
当たり前やろ。メジャーは速さよりもタフさだしな
大谷がぶっこわれるくらいなんだから
しかし3ヶ月もたなかったか
62. Posted by    2025年05月11日 10:55
球速が低下したなら上げれば良いだけ
61. Posted by    2025年05月11日 10:53
劣化という言い方、日本人全員に対して効くからやめて…
最近、日本の劣化が酷すぎて過敏になってる😿
60. Posted by     2025年05月11日 10:53
ここ数年の筋トレが裏目に出たぐらいしか球速低下の原因が思いつかんな
どうなっとるんや佐々木?
59. Posted by 名無し   2025年05月11日 10:50
ド軍って、先発足りてないんか?
そもそも後半戦までは、マイナーで心体ともに慣れさせすっていう方針だったろうに
58. Posted by 名無しにかわりまして妹Vがお送りします   2025年05月11日 10:49
球速低下を自覚してたのでメジャー移籍焦ってたのか労基
57. Posted by    2025年05月11日 10:48
日本ムラから外に出たやつはもうよそ者だ😡
56. Posted by    2025年05月11日 10:45
(๑•̀ㅂ•́)و✧
55. Posted by あ   2025年05月11日 10:45
打たれてもいいからフォアボールなしにしてくれ
54. Posted by    2025年05月11日 10:45
なーんか調子に乗ってたからいい薬になったやろ😂
人生ナメんなガキが
53. Posted by     2025年05月11日 10:44
身体弱そうやもんなw
低出力でどこまで通用するかやな…
まあ、ドジャースの先発陣の中では仕事しとる方やから
安く獲ったんやし並でもドジャースとしてはありがたいやろw
52. Posted by     2025年05月11日 10:42
>>48
じゃあ大谷と同じ結果残せよwwww
51. Posted by    2025年05月11日 10:42
>>19
じゃあ何で来たの?
50. Posted by     2025年05月11日 10:42
こどおじニート大喜び
49. Posted by     2025年05月11日 10:39
アメリカ飯で体作ってけ
48. Posted by     2025年05月11日 10:38
やきう興味ねぇけどオタニサーンとの扱い違いすぎへん?まぁ成績も中庸か期待外れなのかも知れんけど、マスゴミややきうファンに嫌われとんの?
47. Posted by    2025年05月11日 10:35
>>1
なんでそんな叶わないものを願う?
自分日韓ハーフでしょ
からゆきさん、じゃぱゆきさんとかの出産もあったし
まあ、願うだけは自由だよ
46. Posted by     2025年05月11日 10:26
マイナーで1年やってりゃこんなこと無かったろうにねぇ。
それでもドジャースのピッチャー不足埋めるには一軍で体作る方が効率いいとおもわれたのかな?
そもそも日本で体作っておけばこんなことなかったろうに。
45. Posted by    2025年05月11日 10:25
>>25
一周まわって面白いわなw
44. Posted by    2025年05月11日 10:22
日本を捨てた人間に厳しいネトウヨがうじゃうじゃ
43. Posted by    2025年05月11日 10:20
僕の球速が落ちた理由を明日までに考えてきてください。
42. Posted by     2025年05月11日 10:17
>大谷も最初はそうだった

記憶改変なのか歴史修正主義者なのか知らんが
大谷が渡米当初打たれたのってあれオープン戦だけだからな
シーズン入ったら普通に通用してた
41. Posted by     2025年05月11日 10:16
>>15
1号の開発は藤浪がやっとるやろ
40. Posted by    2025年05月11日 10:13
まず日本でローテ守れたことないから
それに順応した回復力を持った体が作れてないし
そもそも最高出力に耐えきれる身体づくりもサボったし
このままローテ続けるなら下手したらどこかしら怪我するぞ
39. Posted by .   2025年05月11日 10:10
練習嫌いで、人前で泣くような軟弱者だから、筋肉トレーニングで肉体改造なんて無理だろ。

38. Posted by は   2025年05月11日 10:08
ロッテが休みなく使ってたら
ロッテが犯人にされて叩かれたやろな
37. Posted by     2025年05月11日 10:08
故障してね?
36. Posted by あ   2025年05月11日 10:07
大谷の真似してドジャース入団に合わせて嫁作ったりしたけどダメだな。
アダムカッツを代理人にしてミネソタツインズかエンゼルスでお山の大将してからドジャースに行けばよかったのに。
35. Posted by     2025年05月11日 10:05
タイパコスパ重視の典型的Z世代。近道をしようとすると足元を掬われる事をみんなは知っておいた方が良い。
34. Posted by やみ速   2025年05月11日 09:58
吉井監督がまだまだ日本でやる事あるぞって言ってたのホントだったのかなぁ...
33. Posted by ・   2025年05月11日 09:58
もう壊れたのか
32. Posted by     2025年05月11日 09:51
もうピークアウトしてるから伸びしろはなさそうね
想像通りの結果ではあるよ
31. Posted by     2025年05月11日 09:48
>>16
大船渡時代からだろ
30. Posted by     2025年05月11日 09:47
日本のと違って滑るMLB公式球に苦労してるっぽいな、おまけに軟弱だしもう駄目かな
29. Posted by    2025年05月11日 09:46
でけー態度で入団させてもらいながらこの体たらく
28. Posted by     2025年05月11日 09:45
まぁ、圧倒的に筋肉足らんのやろうな。
今まではセンスでどうにかなったけど、ボールなり環境変わって、その辺りから綻びが出始めてるんやろうかね。
27. Posted by .   2025年05月11日 09:45
世界最高峰の舞台じゃ結果が全てだからな
このままじゃスラムダンクの谷沢で終わる
26. Posted by     2025年05月11日 09:44
>>20
想定内って監督は言うてるやん、もう少し楽なところで投げさせてあげる予定が、投手の故障相次いで予定より厳しい所で投げる羽目になってるのはあるだろうけど、そういう苦労もできるうちに経験させるって方針なんでしょ?大事にし過ぎてボビーミラーみたいにメンタルよわよわにならんか心配ではあるけど
25. Posted by あ   2025年05月11日 09:41
>>10
きも。姑か。
24. Posted by     2025年05月11日 09:40
もともと線が細くて日本にいても高評価は長くは持たなかったろ
体つきからしてゴツくなれないタイプだと思うわ
23. Posted by 名前を入力してください   2025年05月11日 09:38
ロッテ時代に高卒直後はもっと細くて力感無く常時160キロやぞ。
体が細いとかの問題がこれ?
22. Posted by     2025年05月11日 09:37
もろZ世代だもんな
身体はデカいけど心は赤ちゃん
21. Posted by     2025年05月11日 09:30
ドーピングが必要だな
ボンズのホームラン記録やマグワイヤとソーサのホームラン争いみたいに
薬物スター選手がいれば金になることがわかってるMLBは黙認してくれるだろ
20. Posted by    2025年05月11日 09:30
>>2
それならヘイト溜めて負け試合作ってまで無理に登板させなくてもいいわけで
方針がおかしいのか予定外に悪いのかはわからんけど上手く行ってないことには変わりない
19. Posted by     2025年05月11日 09:28
玉投げなんて、どうでも良い。
18. Posted by アルファ民   2025年05月11日 09:28
厳しいマイナーの環境で頑張れよ😂
17. Posted by     2025年05月11日 09:26
高校3年、甲子園がかかった県大会予選で登板拒否のわがままに育ったZ世代の粗大ゴミ。藤浪と併せて日本の恥さらし。
16. Posted by 匿名   2025年05月11日 09:25
ロッテで甘やかされて育った結果がこれ
15. Posted by    2025年05月11日 09:24
あせらず、大リーグボール右1号とか開発したらええんよ
14. Posted by f   2025年05月11日 09:22
10キロ近く落ちてるからな
もはや別の選手を更に別の選手にしたレベル
13. Posted by あ   2025年05月11日 09:22
でも佐々木には「プロスペクト」があるから...
12. Posted by       2025年05月11日 09:21
やはり評価Sの選手はメンタル面での不安定さが課題だな。ブレが大きい。
11. Posted by    2025年05月11日 09:20
言葉も通じない
知り合い友達もいない
飯も合わない
どこまでもつか
10. Posted by    2025年05月11日 09:19
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
9. Posted by     2025年05月11日 09:19
MARINEの追い風がないとこんなもんよ
8. Posted by     2025年05月11日 09:18
佐々木ってコンスタントに160オーバー出せるのに加えてコントロールもそこそこまとまってるのがストロングポイントだったのに今や見る影も無くなったな
完全試合と完全未遂やったあたりまでは明確に投手としては大谷より上と言いきれたのに何があったらこんな事になってしまうんや
7. Posted by     2025年05月11日 09:17
翔平も一年目は普通の日本人体形だったからな。そのままなら興味出なかった
6. Posted by     2025年05月11日 09:14
>>5
「あいつは何何だっただけ」などと言い出すというネタミソネミでいっぱいな弱者男あるあるw
5. Posted by あ   2025年05月11日 09:13
日本での実績も
「超ミラクル調子いい瞬間を切り取っただけでハリボテ」だったということだな
4. Posted by     2025年05月11日 09:12
>>3
ネタミソネミでいっぱいな弱者男
3. Posted by     2025年05月11日 09:11
>>1
スポーツマン大嫌い弱者男
2. Posted by     2025年05月11日 09:07
無理させないで球速制限かけて育ててくれてんねやろ?限界超えて酷使したらいつまでたってもヒョロヒョロのままやし、体作ってから球速あげる方針ちゃうの?
1. Posted by     2025年05月11日 09:04
ひとけただったら
韓日友好は未来永劫永遠に続く!!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介