ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年05月11日

フジテレビ「サザエさんは昭和なのにしゃべるお風呂があるわけねーだろwwww」陳謝

1 ::2025/05/10(土) 21:10:21.21 ID:sBzx8wa30●.net
フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び……「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声
5/8(木) 13:30配信

(略)
フジテレビは5月4日の投稿で、同日放送分の概要を告知。1本目の「おしゃべりなお風呂」の内容について 「どうやらリカちゃんの家は『お風呂が沸きました』という機能があるとのこと。 タラちゃん、サザエさんたちに『しゃべるお風呂がほしい』とおねだりすると・・・ えっと・・・非常に言いにくいんですが、サザエさんの時・・・代設定って・・・確か・・・ゴニョゴニョ」 と紹介していました。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/917a4acc2ad6b61dfc536167965260e231e84e32
3: 水星(石川県) [KZ] 2025/05/10(土) 21:12:46.27 ID:Qn3sH5Oa0
しゃぶるお風呂はあったぞ

4: アケルナル(茸) [DE] 2025/05/10(土) 21:13:12.35 ID:Xa3lCKTI0
チンシュするですぅ

6: 熱的死(茸) [US] 2025/05/10(土) 21:13:51.68 ID:Kwo3GRKn0
トルコ風呂か

8: テンペル・タットル彗星(SB-Android) [US] 2025/05/10(土) 21:15:31.86 ID:K2M/vbAJ0
サザエの方は、時代と共に内容変わってるだろ

9: ディオネ(茸) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:16:03.52 ID:MUtl6PzS0
フジテレビのZ世代社員が
くそしょうもないこと言っただけか

家電はいつも東芝の最新型なんだよ

14: 土星(茸) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:17:35.89 ID:wIuYBmlc0
>>9
テレビ薄型になってる?パソコンも無いのに

12: 子持ち銀河(庭) [BE] 2025/05/10(土) 21:17:01.01 ID:xK2iq1W10
サザエさんって漫画じゃもともとは戦後すぐって感じだったけどアニメは平成頭くらいだよね多分

13: アークトゥルス(庭) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:17:23.43 ID:DzohiT480
サブちゃんに言えばヒロポン買えるんか?

15: ガーネットスター(ジパング) [CN] 2025/05/10(土) 21:17:52.18 ID:EIZX74on0
今の風呂はしゃべるの?

35: ベラトリックス(ジパング) [US] 2025/05/10(土) 21:23:58.95 ID:Ny3jmwRK0
>>15
今っていうか30年くらい前から戸建てマンション共に新築は標準装備みたいなもんだぞ

18: ベクルックス(宮城県) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:18:36.35 ID:b9InmlrL0
あれ放送終了じゃ?

23: かみのけ座銀河団(ジパング) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:19:15.87 ID:+pgbjDbD0
魁男塾とか高校生なのにナチュラルに酒飲んでるし
普通に生徒戦わせて死ぬし

25: ケレス(みかか) [CA] 2025/05/10(土) 21:20:25.13 ID:33E/0/xs0
サザエさんの世界では今年は昭和100年

27: ミランダ(東京都) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:21:04.53 ID:yP0xK5Hz0
アメリカに大谷の試合も観に行ってたしな

28: カストル(庭) [IT] 2025/05/10(土) 21:21:15.18 ID:bciReVKr0
わざとらしいネタ寄せ

31: 白色矮星(東京都) [DE] 2025/05/10(土) 21:22:38.89 ID:dKX3+zvo0
サザエさんテレビのリモコン使ってるよね

32: 3K宇宙背景放射(大阪府) [US] 2025/05/10(土) 21:23:04.85 ID:SuzquXrj0
元々五右衛門風呂だったのが今の風呂になった話あったし進化する所は進化してるだろ

33: 3K宇宙背景放射(茸) [US] 2025/05/10(土) 21:23:50.21 ID:t/MP5ofE0
サザエさん時空だと駅の改札は手動だが券売機がタッチパネルになってたりする

36: 太陽(茸) [GB] 2025/05/10(土) 21:24:40.09 ID:TzbkxFqj0
たしかスマホでてきた事なかったか?
スマホのある昭和

38: アルデバラン(みかか) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:24:54.62 ID:kxk1Ea7f0
自動卵割り機の時詫び入れあった?

39: ハービッグ・ハロー天体(やわらか銀行) [JP] 2025/05/10(土) 21:25:37.40 ID:LPevTR/T0
波平は明治生まれだろ

42: 宇宙の晴れ上がり(ジパング) [CN] 2025/05/10(土) 21:26:34.29 ID:uf06fk1L0
昭和だってPC-6001mkIIはしゃべってたから

45: アルデバラン(みかか) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:27:44.64 ID:kxk1Ea7f0
東芝スポンサー時代は全部の家電TOSHIBAっぽかったが今はなぁ

48: ダークエネルギー(ジパング) [TR] 2025/05/10(土) 21:29:11.79 ID:DcHXRRoF0
サザエさんの家は 東京オリンピックの時の246で建設で立ち退きになったんでしょ

50: ジュノー(大阪府) [FR] 2025/05/10(土) 21:34:12.03 ID:Wzt7YsRY0
昭和の頃にも給湯器が喋るやつあったんじゃね

51: ヒアデス星団(東京都) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:34:40.93 ID:8HL4CcLQ0
三河屋さんが自転車からバイクに変わったろ

54: グリーゼ581c(茨城県) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:36:36.79 ID:RQOXLx/G0
>>51
そもそも今の時代 三河屋さんみたいなところ もうないでしょ

52: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [ニダ] 2025/05/10(土) 21:35:07.10 ID:q6uXQZpW0
もうサザエさんも放送打ち切りで良いだろ
あと、ちびまる子ちゃんも。

つうか、今でもまともなスポンサー付いてないフジテレビは、もう会社と終わりだろ、廃局。

55: アリエル(東京都) [JP] 2025/05/10(土) 21:37:13.25 ID:xUIiD1dK0
テレビのリモコンはOK?

68: プロキオン(ジパング) [US] 2025/05/10(土) 21:43:24.67 ID:kFvjzknO0
>>55
ブラウン管時代にも一応リモコンはあった
チャンネルをモーターで回すアナログ式だったが

64: ソンブレロ銀河(ジパング) [MX] 2025/05/10(土) 21:41:57.02 ID:km4n27940
糞どうでもいい話
謝罪とかもする必要ねぇよ

67: ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US] 2025/05/10(土) 21:42:47.40 ID:b2YyB1ke0
まだ昭和の設定で放送してたことが驚きだが

72: 青色超巨星(みかか) [US] 2025/05/10(土) 21:46:23.38 ID:l/7wFjnw0
リカちゃんの入浴シーンあったってこと?

73: 冥王星(愛知県) [US] 2025/05/10(土) 21:46:55.56 ID:XmEeqCz20
サザエさんの件でフジテレビに抗議の電話を入れたらうちは関係ないの一点張り。あいつら腐ってる

75: ミラ(庭) [US] 2025/05/10(土) 21:49:04.20 ID:GCzjCV0g0
不祥事の調査すらマトモに出来なかったボンクラ赤字企業の社員ごときが長寿番組の内容にケチつけんなよ

80: ベガ(岐阜県) [US] 2025/05/10(土) 21:56:06.02 ID:sLqgtYL00
「お風呂が沸きました」の声がチャー研の渚先生だと知って吹いた

86: 大マゼラン雲(庭) [CN] 2025/05/10(土) 22:02:07.64 ID:4UZARLvM0
そんな事言ったらコナンとか一歩とかどうなるんだよ


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746879021/




スポンサードリンク
dqnplus at 15:01│Comments(115)アニメ・漫画

この記事へのコメント

115. Posted by     2025年05月13日 15:39
10年後の未来ではタラオも皆も中国語で喋ってるよ…
全てのセリフは中共の検閲を受ける
114. Posted by 王谷将兵   2025年05月13日 01:05
じゃん拳に敗北しても脱がないのが、ムカつく!24女の裸体とか、当然見たいやないか!サザエの肉体を堪能できる、マスオ裏山C。
113. Posted by     2025年05月12日 15:06
サザエさんって昭和縛りしてなくね?
ちびまる子と勘違いしてないか
112. Posted by    2025年05月12日 13:32
常にその時代が舞台になってるのかと思ってた
111. Posted by     2025年05月12日 10:15
くだらね
ガラスの仮面にはスマホ出てきてるぞ
110. Posted by    2025年05月12日 09:43
一家がChat−GPTとしゃべってる回あっても特に違和感はない
109. Posted by    2025年05月12日 09:42
スカイツリー…
108. Posted by     2025年05月12日 08:42
なんならスカイツリーもあるし、異常なのはサザエの髪型くらいやろ
107. Posted by     2025年05月12日 06:55
くだらない、それくらいいだろ。昭和には存在しなかった芸能人が過去何人も出てるのにそこには抗議しないのかよ
106. Posted by     2025年05月12日 06:54
しらねぇのかよ
東芝全盛のころはTVが最新のになってたぞ
105. Posted by     2025年05月12日 06:50
>サザエさんって漫画じゃもともとは戦後すぐって感じだったけど
普通に「満州から引き揚げてきた」ってセリフが出てきたりしてビックリするよな
104. Posted by     2025年05月12日 03:47
「自動給湯システムにリフォームした」ってこと?
103. Posted by    2025年05月12日 02:34
>>96
サザエ「ワカメで我慢しなさい」
102. Posted by     2025年05月11日 23:10
MZ23の住人なのかもしれない
101. Posted by     2025年05月11日 23:06
タラ「仕事で昭和設定貫くの疲れるって伝えなきゃ」
100. Posted by     2025年05月11日 22:48
今現在のリアルタイムに設定済みだと思ってたわ。
昭和にK-poopなんてもんは有りませんからねぇ?
99. Posted by    2025年05月11日 22:38
コントローラーは喋るけど風呂は喋らないよ
98. Posted by     2025年05月11日 22:08
サザエさんの家電は時代とともに変わってるからね。
年を取らない、サザエさん時空。
97. Posted by    2025年05月11日 21:02
サザエさんの世界の昭和は、大戦末期に兵士の不足を補うため開発されたクローン技術で昭和天皇が量産され、永久に続くことになったパラレルワールドの昭和だぞ。
96. Posted by     2025年05月11日 21:01
>>1
タラちゃん「お喋りなソープ(風呂)嬢が欲しいデスぅ〜!!」
95. Posted by     2025年05月11日 20:33
見てないからどうでも良いです
94. Posted by 774   2025年05月11日 20:31
古代ローマ人「どれだけ奴隷を雇ってるんだ?」(驚愕)
93. Posted by     2025年05月11日 20:31
韓流アイドルのポスターがあった時には時代に合わせてとか言ってたのに?
92. Posted by     2025年05月11日 20:22
昭和もバブル期には既にあったぞ
91. Posted by     2025年05月11日 20:20
サザエ時空という特殊な時代空間なので何でもアリだ
90. Posted by     2025年05月11日 20:07
昭和縛りだったのか?
89. Posted by つまらないのやると   2025年05月11日 20:03
>>88意地悪だから沢山の人が?いや、つまらないことはつまらないのだ、と。
88. Posted by 逆流すれば   2025年05月11日 20:02
>>87しかし、本当に?
87. Posted by つまらないことを   2025年05月11日 20:00
>>86🕯️本当にできるのかな?
86. Posted by 五輪パラリン冬季五輪ロウソク足GDP   2025年05月11日 19:57
>>85ドイツの
85. Posted by 日本円安くなって余計女性は美丈夫男性   2025年05月11日 19:55
>>82問題はフランスパリ五輪パラリンに日本勢は衝撃、
ドイツは第一次世界大戦でイギリスにやられたのを日本に。
84. Posted by     2025年05月11日 19:42
1984年にはSEIKOの押すと時刻を音声で知らせるピラミッド型の時計はあった。
プッシュホンの音を受話器にかざすだけで公衆電話でも自動で登録した番号にかけてくれるフォーンダイアラーとかいうCASIO腕時計もあった。
シャープ電子手帳やキャノンワードタンク電子辞書
も昭和だし、日本の80年代は世界をリードしているハイテク国家だった。
83. Posted by もてすぎて身を持ち崩すのはある   2025年05月11日 19:38
しろうのしかけかな
82. Posted by 源氏物語の四季   2025年05月11日 19:37
>>81
関東は美丈夫、高い身長の脳の強い美男がことごとく参っちゃった時期🎃🐿️
81. Posted by たいげんせっせい ほうじょうげんあん   2025年05月11日 19:33
麻薬とタバコの世界の温度差は国境なき医師団と赤十字
80. Posted by     2025年05月11日 19:32
BTSのポスターだかも有ったよね
79. Posted by    2025年05月11日 19:14
テレビがブラウン管のテレビとだけで話してるの驚きだわ。
ブラウン管でもチャンネルとUHF回すタイプ(数少ないリモコンついてタイプは有線)、テレビに1〜12のボタンついてるタイプ(無線リモコンあったり)、テレビの操作はリモコンメインのものって三タイプくらいはあるやろ。
あと白黒もあるか
78. Posted by    2025年05月11日 19:11
キモいアニメとか年寄りキッズに電波に垂れ流すなよさざえまるこも早く終わらせろよ脚本絵もきもい
77. Posted by     2025年05月11日 19:11
>>19
SMAPメンバーが出た時もあったね
76. Posted by な   2025年05月11日 19:07
>>3
フジテレビに希望を抱く呪詛まみれ老人
WWW
75. Posted by な   2025年05月11日 19:06
>>1
フジテレビに希望を抱く呪詛まみれ老人
74. Posted by       2025年05月11日 19:05
書類も電話もないデスクに座ってるだけで月収80万の方がファンタジーだわ
73. Posted by    2025年05月11日 19:01
タラヲ生きろ
72. Posted by     2025年05月11日 19:00
原作に従うとサザエは街頭演説しまくりの婦人活動家になるが
71. Posted by    2025年05月11日 18:55
ガラスの仮面にいつのまにか携帯電話が出てきてビビった。
……のも早15年前w
70. Posted by     2025年05月11日 18:54
うちまだ酒屋に水運ばせてるわ・・・・・・
69. Posted by あ   2025年05月11日 18:54
スマホもウォシュレットも、なんならインターネットだってあるやろ
そもそも忠実に昭和5,60年代をやっても、今の世代には理解できんやろ

時代が変わりすぎた
68. Posted by な   2025年05月11日 18:53
>>4
お前のような大酒飲みの精神疾患ロ老人は、誰にも相手にされずに死ぬ
67. Posted by     2025年05月11日 18:46
波平が携帯電話使ってるシーンあったけどな
66. Posted by 疑問者   2025年05月11日 18:36
>>1
フジテレビって最近、映画のCMばっかりだけどそんなに肝いりなのか?
フジが噛んでるの?
65. Posted by か   2025年05月11日 18:20
そんなこと言ったら復員兵や闇市かでてこん
64. Posted by ああああ   2025年05月11日 18:12
昭和の時代はハンダゴテ使ってお湯張りブザー作ったなぁ…
63. Posted by     2025年05月11日 17:47
コナンだって劇中時間1年経ってないのにポケベルからスマホになってるんだからそこは突っ込むもんじゃない
62. Posted by     2025年05月11日 17:47
23:魁男塾とか高校生なのにナチュラルに酒飲んでるし
普通に生徒戦わせて死ぬし

欠陥言語って平気でこんな文を生成するね。
「生徒が戦わされて死ぬし」か「生徒を戦わせて死なすし」かだよね、まともな言語なら。
61. Posted by     2025年05月11日 17:41
サザエさんは原作と今のテレビ放送の時点ですでに乖離が凄まじいからな、原作なんて最初は銭湯だし風呂出来た時も五右衛門風呂だし、そう考えるとタイル張りの風呂なんて近代的だよ
60. Posted by まだやってたんだ   2025年05月11日 17:20
タイムスリップでもしたことにしちゃえばいいんじゃない
59. Posted by    2025年05月11日 17:19
今やフジテレビ唯一のドル箱コンテンツなんだから許したれwww
58. Posted by 、   2025年05月11日 17:17
いいともがつまんなすぎて末期誰も見てなかったんと同じでサザエもやめて他の番組にすべき

翌日学校でも職場でも昨日みたサザエでさーとか話すやつおらんやろ
57. Posted by ふ   2025年05月11日 17:03
>>56くたくたなはっきんしょぶん
56. Posted by 姉川   2025年05月11日 17:02
>>53いその ふぐた
55. Posted by    2025年05月11日 17:01
>>36
頭悪くて偏った人間になってるようだが
54. Posted by    2025年05月11日 17:01
制作陣はいろいろ考えて今の形になってるんだけど、大して考えても居ないやつが鋭いツッコミをした気になってるのが痛いという話だな。
今どきは良くあることだ。
53. Posted by 江戸無血開城🏯   2025年05月11日 17:00
>>52ほくおうとかんしょうのなえとばれいしょ
52. Posted by 江戸無血開城🏯   2025年05月11日 16:58
>>51浅井長政は、もしかしたら、
51. Posted by 江戸無血開城🏯   2025年05月11日 16:58
>>50戦国安土桃山時代、江戸時代、
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の共通、
浅井長政と荒木村重と豊臣秀頼、武田勝頼、天草四郎。
50. Posted by 江戸無血開城🏯   2025年05月11日 16:54
>>49弱すぎるのは何かあるのかな
49. Posted by 江戸無血開城🏯   2025年05月11日 16:53
>>48書く角糖計で、逆流とばっちりと、思う竜羽は。
48. Posted by 江戸無血開城🏯   2025年05月11日 16:51
とばっちり、マ唾蚊弐を要職辺ゑ輪にほう竜話?
47. Posted by    2025年05月11日 16:50
>>28
しゃべる給湯器の登場が97年。
携帯電話が流行り始めたのは96年ごろだが、97年時点での普及率はたった16.7%。
調べればすぐ分かるのに、お前の頭の中どうなってるの?
46. Posted by    2025年05月11日 16:45
>>28
お前の家が貧乏だっただけやで
45. Posted by    2025年05月11日 16:43
>>28
自己紹介かな?w
44. Posted by     2025年05月11日 16:41
サザエさんの時代設定は現代(放送時期と同じ)だよ。
普通に新札とか出てくるぞ?
43. Posted by 通りましたよ   2025年05月11日 16:37
三世代同居で(しかも世田谷住み設定)住んでるほうがまぁレア
42. Posted by    2025年05月11日 16:36
現実とフィクションの区別もできないのか。
別にドキュメンタリーってわけでもないのに。
41. Posted by default   2025年05月11日 16:31
>>2
内容が朝鮮ストーリーなのに何十年も
やってんじゃねーよ死ねカス🤗
40. Posted by     2025年05月11日 16:28
>>28
携帯の無い時代だったがうちの風呂喋ってたぞ
39. Posted by     2025年05月11日 16:26
>>34
波平描いた長谷川町子はリアルで明治生まれの男を知ってただろうが、鬼滅の作者がはリアル明治生まれは知らんだろうな。
38. Posted by     2025年05月11日 16:24
時代設定を現代にして同じネタをやってる
そんなことサザエさんの常識
ガチの時代設定だったら満州国の話も入ってくるけどいいのかねw
37. Posted by     2025年05月11日 16:22
原作REIPU?(いつもの
36. Posted by     2025年05月11日 16:21
サザエさん?まだやってるんだ。テレビ見ると頭悪くて偏った人間になりそうだからだいぶ前から観てない。
35. Posted by          2025年05月11日 16:19
>>34 あとどちらも東京都世田谷区桜新町に住んでたって
34. Posted by          2025年05月11日 16:18
磯野波平と煉獄杏寿郎はともに1895年(明治28年)生まれで同い年らしい
33. Posted by .   2025年05月11日 16:17
先週の放送で波平が旅行代理店に行ったら、そこの職員がノートパソコン使ってたから驚いたけどな 
32. Posted by 名無し   2025年05月11日 16:17
東芝がノスタルジック地デジを出したからサザエさん宅のテレビはあんな感じなんや……
ということではないのか?
31. Posted by    2025年05月11日 16:14
新ドラえもんのパパが空襲や疎開を経験して語る話があったぞ、誰かそれにも突っ込めよ
30. Posted by あい   2025年05月11日 16:12
これはオリジナルエピソードの可能性もあります。
実はサザエさんには違反になったのかある放送局だけ放送(タイトルはおかしな隣住民)しなかった物が、あったの画像で判明しました。
29. Posted by     2025年05月11日 16:07
サザエさん時空でええやろもう
時代考証すら歪んでんだよ
28. Posted by ワッカ   2025年05月11日 16:03
>>24
ないんだな〜これが
お前の頭の中身もない
27. Posted by     2025年05月11日 15:53
時代劇にその時代にそんなもんはないとか文句言うのと同じ。
26. Posted by なんだかなあ   2025年05月11日 15:50
その一方で関東では何十年も前に消えた101系だか103系だかが走っている不思議な世界ではある
25. Posted by     2025年05月11日 15:44
Z世代がーとか脳内妄想垂れ流してるガイジいて草
24. Posted by    2025年05月11日 15:43
>>22
別におかしくないだろ
ブラウン管全盛期で携帯電話も珍しかった時代にしゃべる風呂もしゃべる自販機もあったぞ
23. Posted by    2025年05月11日 15:42
>>7
スペースコロニーがあるような文明なのにその程度の事がまだ出来てないのはおかしいだろ
22. Posted by    2025年05月11日 15:40
サザエさんって置いてあるテレビはブラウン管だし携帯電話もないし駅の改札も自動ではないんだよね
それなら風呂だけが時代先取りしてたらおかしいかもね
21. Posted by     2025年05月11日 15:33
その時代錯誤な背景との共存て一周まわって面白いかも
20. Posted by     2025年05月11日 15:31
でも昭和の体罰は流さないんでしょ?ならエセ昭和じゃん、もうなんだっていいじゃん
19. Posted by     2025年05月11日 15:30
スカイツリーやらデジカメやら大谷翔平まで出てくるアニメで何言ってるんだ?
18. Posted by     2025年05月11日 15:22
>>5
波平さんは実戦経験のある戦士だったのか。
17. Posted by     2025年05月11日 15:22
調べたら今年は昭和100年なんだな
16. Posted by     2025年05月11日 15:21
昭和じゃない要素、他にもいくらでもあっただろ
内心ツッコむにとどめておけ
15. Posted by     2025年05月11日 15:20
>ブラウン管時代にも一応リモコンはあった
>チャンネルをモーターで回すアナログ式だったが
←ボタン式もあったわいな
14. Posted by    2025年05月11日 15:18
>>13
あまり時代に追いつきすぎると登場人物の温かさを無くしてコミュ障ネット依存者にしないとリアリティ無くなるから
13. Posted by    2025年05月11日 15:15
未だ、テレビも薄型になってないのにね
12. Posted by    2025年05月11日 15:14
国民的昭和アニメだろ?
11. Posted by    2025年05月11日 15:11
>>10
波平が年下になってショックを受ける人が多いとか
10. Posted by     2025年05月11日 15:09
サザエワールドは過去から現代までが凝縮された世界なのに何を言ってるのか
9. Posted by     2025年05月11日 15:09
スマホや携帯電話みたいなもんじゃねーの?
たしかにバランス釜だったけど。
8. Posted by    2025年05月11日 15:09
>>5
第一話が1946年(終戦の1年後)だからなあ
7. Posted by    2025年05月11日 15:07
決め付けよくない
かのファースト・ガンダムさんだって喋る場面があったんだし
6. Posted by 水戸肛門   2025年05月11日 15:06
八百長やりやがったなサザエ
5. Posted by    2025年05月11日 15:06
サザエさんとカツオの年齢が離れてる理由=サザエさんは戦前生まれで、波平が出兵したため
4. Posted by     2025年05月11日 15:05
>>2
フジメディアホールディングスの株価高騰に発狂する資本主義の負け犬貧乏弱者男w
3. Posted by    2025年05月11日 15:05
サザエさんは戦後すぐの昭和初期なのに今更何を言ってるんだ
そんなん言うならテレビがあるところから突っ込めよ
2. Posted by     2025年05月11日 15:04
>>1
オールドメディアをガン見の弱者男
1. Posted by     2025年05月11日 15:04
たしカニ🦀

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介