2025年05月11日
【くコ:彡】タイより高価なイカ 10年で3倍値上がり 1キロ483円→1417円 「もはや高級魚」の異変
1 名前:ぐれ ★:2025/05/10(土) 18:07:52.76 ID:hsMPvGLr9.net
※2025/5/10 16:00有料記事
朝日新聞
大衆魚として知られるスルメイカの高騰に拍車がかかっている。市場での取引価格は10年ほど前の3倍近くに上がり、天然マダイを追い抜いた。もはや高級魚となったイカの異変を受け、見た目や食感を再現した「そっくり食材」も生まれている。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST582C5ZT58UTIL00GM.html
タイより高価なイカ 10年で3倍値上がり 「もはや高級魚」の異変 https://t.co/DcpYTbzbX3
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 10, 2025
朝日新聞
大衆魚として知られるスルメイカの高騰に拍車がかかっている。市場での取引価格は10年ほど前の3倍近くに上がり、天然マダイを追い抜いた。もはや高級魚となったイカの異変を受け、見た目や食感を再現した「そっくり食材」も生まれている。
引用元
https://www.asahi.com/articles/AST582C5ZT58UTIL00GM.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:08:42.10 ID:QC8/xnXh0
タコの方が高いのだが
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:08:47.20 ID:fSQAN2Z90
魚では無いな
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:08:58.63 ID:KJp+vsOP0
タコが高いからイカ入れてるっていうたこ焼き屋さんあったけど今どうしてんだろう
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:08:55.48 ID:EdiI4IIK0
クジラを減らせ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:09:17.97 ID:MJVQSa7p0
日本海で北朝鮮が乱獲したからな
7: 警備員[Lv.14] 2025/05/10(土) 18:09:34.31 ID:ySVoq6Z00
お祭りの屋台のイカ焼きが1尾900円だった(´・ω・`)
もう終わりや…
もう終わりや…
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:10:55.40 ID:m+MHkG960
烏賊二貫
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:11:27.83 ID:zRRn3bNg0
中国人に美味いモノ教えたらこうなった
責任取れよ
責任取れよ
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:12:36.21 ID:YpIWsG8w0
昭和の頃はドライブインでイカ焼きとか買ってたけどね
お土産の万華鏡とか水でわっかをひっかけるおもちゃとか
何もかも懐かしい
お土産の万華鏡とか水でわっかをひっかけるおもちゃとか
何もかも懐かしい
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:13:55.88 ID:PbhgDte/0
だいたいエギングのせい
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:15:40.38 ID:Co//kMc70
そのうち食い物なくなるよ
18: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:15:56.51 ID:gJs0c1Lw0
養殖できねーから当たり前やねー
21: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:17:07.01 ID:VVencE0r0
バカの書いた記事だな
22: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:18:23.15 ID:kEJSiw3l0
キャベツとイカの高騰でお好み焼きが作れへんようになった(´;ω;`)
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:18:25.37 ID:C7asyA1C0
アオリイカがよい
49: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:31:11.82 ID:DyWFcrzf0
>>23
よく釣りに行くわ。昔より釣れる。
よく釣りに行くわ。昔より釣れる。
24: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:18:50.18 ID:8NJOhs9s0
以前はよく塩辛作ってたがもう無理だな
27: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:19:31.82 ID:u7PG/sw00
鯛が高級魚なのは日本だけ
28: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:20:59.01 ID:B4j09woD0
北海道・森駅のいかめし
いかはもはや函館で獲れなくなったからニュージーランド産
かつては350円だったが、米の高騰もあって今や990円(´・ω・`)
いかはもはや函館で獲れなくなったからニュージーランド産
かつては350円だったが、米の高騰もあって今や990円(´・ω・`)
29: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:21:51.63 ID:AGCFKMnR0
ワイはまだイカ食えてるギリギリ貧困層ではないか
ただ、悲しいかなイカの燻製大好きだったのに高くてもう食えないわ…
親がめっちゃ買ってくれてたが今の子は食べたことない子とかいるんやろな
ただ、悲しいかなイカの燻製大好きだったのに高くてもう食えないわ…
親がめっちゃ買ってくれてたが今の子は食べたことない子とかいるんやろな
30: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:23:10.71 ID:qpj6qGw/0
代わりに安くて美味いものってないのかな
31: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:23:29.14 ID:oetQZ4NA0
タイより高価なイカ
・・・そんなら食わんわ、イカは。
・・・そんなら食わんわ、イカは。
32: 警備員[Lv.10] 2025/05/10(土) 18:23:35.69 ID:iQD+THm20
タイでイカを釣る
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:25:08.23 ID:ylCF3MFq0
もはや高級魚かぁ
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:25:44.63 ID:Igwv3FC20
イヤなら食べなきゃええやろ
足りんのちゃうか
足りんのちゃうか
41: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:26:57.22 ID:d+sIYaBE0
活イカのお造りは一皿5000円ぐらいと思っている
42: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:27:53.92 ID:zM7yDaqV0
40歳超えたらイカの美味さが分かるものな
45: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:30:22.66 ID:awqZBaNF0
そもそも鯛って食味で言えばたいした魚じゃないからな
色が綺麗だし縁起もんなだけで
色が綺麗だし縁起もんなだけで
46: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:30:40.48 ID:+GEzm+X50
タコもイカも回転寿司のレギュラーネタから外れてしまうんか…
48: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/10(土) 18:30:58.84 ID:iUyvhMyS0
タイって漢字でかけよ
52: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:33:50.00 ID:uZSLCGD30
タイよりイカの方が旨いしな
58: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/05/10(土) 18:36:20.63 ID:kDrzUcKG0
承認欲求全開で世界にお寿司を広げてくれてありがとう
59: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:36:36.25 ID:2ipXWpbh0
たこ焼きはやめてタイ焼きになる日も近い
つーかタコなんか日本人しか食わんのとちゃうの
つーかタコなんか日本人しか食わんのとちゃうの
67: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:40:01.79 ID:GPJngHPg0
>>59
んなこたあない、むしろ世界中で食われるようになってしまった、中国がーだけじゃないタコは
んなこたあない、むしろ世界中で食われるようになってしまった、中国がーだけじゃないタコは
66: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:39:25.47 ID:enLvw4hQ0
みんな値上がりしちゃうのな(´・ω・`)
69: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:40:43.51 ID:KhhoYglX0
うどん屋にゲソ天が無くなってずいぶん経つ
71: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:41:42.98 ID:d7KIj9ys0
イカが捕れなくなってかなり経つよね
57: 名無しどんぶらこ 2025/05/10(土) 18:36:18.56 ID:KNSsFJIx0
温暖化に耐えかねて自分たちの星に帰り始めたからだろ
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1746868072/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
88. Posted by 勇者ああああ 2025年05月12日 17:41
中国の乱獲のせい。
あいつら節操なくて排他的経済水域にまで来て取ってく始末。あの国早く滅ぼさんと。
あいつら節操なくて排他的経済水域にまで来て取ってく始末。あの国早く滅ぼさんと。
87. Posted by 2025年05月12日 16:56
南北朝鮮が小さイカまで根こそぎ獲っちゃうからな
86. Posted by 2025年05月12日 01:02
どこでだか忘れたけどイカの絶対量は未だかつてないほど増加してるって話聞いたな。海流の温度かわって生息地が北にかわったってことか?
85. Posted by 2025年05月11日 23:38
スルメイカ一杯50円で買っていた頃が懐かしい...
84. Posted by 一応経営者 2025年05月11日 20:21
タコもイカも日本食を世界に広めようとした政治家の失敗
あ、ウナギもだよね・・・。
あ、ウナギもだよね・・・。
83. Posted by 大笑い 2025年05月11日 16:57
イカが高いのは イカんなあ
82. Posted by 2025年05月11日 16:51
地元の漁船団も年々操業船が減って、今年は日本海側から太平洋の遠洋へ出るって言ってたな
81. Posted by 2025年05月11日 14:42
侵略失敗でゲソ
80. Posted by 2025年05月11日 14:03
大和堆で違法操業してるコリアの漁船を放置してるからだろ?
ロシア見習って違法漁船は片っ端から拿捕しろや
何で日本はこんな腑抜けなんだ?
ロシア見習って違法漁船は片っ端から拿捕しろや
何で日本はこんな腑抜けなんだ?
79. Posted by 🦑 2025年05月11日 13:28
いかたべたかい
78. Posted by 2025年05月11日 13:17
>>74 その前にいかを大量に食べるクジラが増えすぎたのが原因っていうがな
77. Posted by 2025年05月11日 13:17
さんまもとうの昔に養殖成功してるんだってね。コストが掛かりすぎるから誰もしないだけで
76. Posted by 2025年05月11日 13:16
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
75. Posted by 2025年05月11日 13:16
スルメイカとサンマだけは激安だったの覚えている。何なら1000以上の買い物でただで親がもらっていた記憶。卵は99円とかサービス品
74. Posted by 。 2025年05月11日 13:10
温暖化と消費量増加のコンボだからな
ヒトカスを淘汰するしかない
ヒトカスを淘汰するしかない
73. Posted by sage 2025年05月11日 13:04
漁獲高が減りすぎたから撮る量調整してるんでしょ
しかたない
しかたない
72. Posted by 2025年05月11日 12:59
海外に売った方が儲かるからだろ
日本人から見たら高級品だけど、外国人から見たら特売品
日本人から見たら高級品だけど、外国人から見たら特売品
71. Posted by ん 2025年05月11日 12:55
イカは順調に値上げミッション成功か
米は強引すぎて色々大変なのにね
米は強引すぎて色々大変なのにね
70. Posted by 2025年05月11日 12:23
>>3
イカは昔安いから買う程度のものだったのにな
イカは昔安いから買う程度のものだったのにな
69. Posted by 2025年05月11日 12:20
>>62
そういうのいいから
そういうのいいから
68. Posted by 2025年05月11日 12:19
まあたいして必須というものでもないし、これは別に好きにすればって感じだわ
67. Posted by 2025年05月11日 12:16
高い時は買わない、別の安く買えそうなものを探す
人間にも自然にもそれがよくない?
人間にも自然にもそれがよくない?
66. Posted by 2025年05月11日 12:00
原因は乱獲 中国や朝鮮のせいではなく日本漁船の乱獲
65. Posted by あ 2025年05月11日 11:57
>>1
資源管理もまともにできない日本人は無能過ぎる笑
資源管理もまともにできない日本人は無能過ぎる笑
64. Posted by 2025年05月11日 11:28
でもイカは歩留まり最高だから……
63. Posted by 2025年05月11日 11:20
どうせ原因は分かってるんだろ?
62. Posted by 2025年05月11日 11:13
頭足類だから魚ではないな
61. Posted by 2025年05月11日 10:31
元が安い食い物は値上げしたの買うのがアホらしくなる
60. Posted by 2025年05月11日 10:28
イカアレルギーだからイカ不漁は助かる
寿司セットにイカが入るのが困るのよ
無駄に金を払わせられていることになるので
寿司セットにイカが入るのが困るのよ
無駄に金を払わせられていることになるので
59. Posted by 2025年05月11日 10:24
>>養殖できねーから当たり前やねー
イカやタコの養殖できるメドが付いてる!
何年か後には養殖物が出回る可能性が高いけど、
アホな環境保護団体が知能があるから養殖を反対してるw
イカやタコの養殖できるメドが付いてる!
何年か後には養殖物が出回る可能性が高いけど、
アホな環境保護団体が知能があるから養殖を反対してるw
58. Posted by 2025年05月11日 10:24
パック寿司にイカ入れるの止めて欲しいからワイにとってはいいニュース。
イカは不味い
イカは不味い
57. Posted by 2025年05月11日 10:19
>>養殖できねーから当たり前やねー
イカやタコの養殖できるメドが付いたぞ
何年か後には養殖物が出回る
アホな環境保護団体が知能があるから養殖を反対してるけどw
イカやタコの養殖できるメドが付いたぞ
何年か後には養殖物が出回る
アホな環境保護団体が知能があるから養殖を反対してるけどw
56. Posted by 2025年05月11日 09:50
ここまで温度感受性が高いとは
55. Posted by 2025年05月11日 09:47
春になると真っ黒なイカを魚屋が仕入れてきて、その時期は毎日のようにイカを買いに行ってた。
イカが贅沢品になるとは思っていなかった。悲しい。
イカが贅沢品になるとは思っていなかった。悲しい。
54. Posted by 2025年05月11日 09:46
中国、北朝鮮の密漁船を撃沈しない限り無理
53. Posted by 米 2025年05月11日 09:30
年魚なんだから1年禁漁にすれば資源も増える、獲りすぎなんだろ
52. Posted by 2025年05月11日 09:27
なにもかもが終わってる日本
51. Posted by 2025年05月11日 09:23
くコ:彡このaaかわいい
50. Posted by 2025年05月11日 09:20
安くて旬の元を食うのが鉄則やでわざわざ高い少ないを食う必要はない
49. Posted by 名無しの読者さん 2025年05月11日 09:20
もう何十年も前から中国が日本近海まで来て
幼生までごっそり取ってっちゃってたじゃん
そりゃこうなるわ
当時から政府はなんで取り締まらんの?とは思ってたけど
幼生までごっそり取ってっちゃってたじゃん
そりゃこうなるわ
当時から政府はなんで取り締まらんの?とは思ってたけど
48. Posted by 2025年05月11日 09:04
タイから輸入した高価なイカかと思って ん?ってなった
鯛って漢字で書けよ
鯛って漢字で書けよ
47. Posted by 8964天安門 2025年05月11日 09:00
自衛隊は米軍の手足になる―「馬毛島基地は国防ではない」 地元の反対集会でジャーナリスト指摘 「戦争に巻き込まれる」<br>
南日本新聞<br>
<br>
どこからの戦争?
南日本新聞<br>
<br>
どこからの戦争?
46. Posted by 2025年05月11日 08:58
たこ焼きやイカ焼きが高くて食べられないならたい焼きを食べればいいじゃない
45. Posted by 2025年05月11日 08:44
ソース:KY朝日新聞
44. Posted by 8964天安門 2025年05月11日 08:43
電磁砲「レールガン」試作品、洋上で発射実験へ…中国・北朝鮮の「極超音速兵器」迎撃に有効<br>
読売新聞オンライン<br>
↑
スパ〇諜報活動乙
読売新聞オンライン<br>
↑
スパ〇諜報活動乙
43. Posted by 2025年05月11日 08:40
ウナギみたいにありがたがられそう
42. Posted by 名無し 2025年05月11日 08:39
>>39
お前こそ帰れこの壺野郎
お前こそ帰れこの壺野郎
41. Posted by この「かたわ」まだ居たの?w 2025年05月11日 08:19
>>4
この「かたわ」まだ居たの?w
この「かたわ」まだ居たの?w
40. Posted by 2025年05月11日 08:18
出汁が出てうまいんだけどねぇ
もう気軽には買えないな
もう気軽には買えないな
39. Posted by 2025年05月11日 08:16
自民党を批判する売国奴は大好きな韓国へ帰国しなさい😡
38. Posted by 2025年05月11日 08:12
イカとタコとは〜出会〜ったのであった〜
37. Posted by 2025年05月11日 08:11
>>27
自民党信者は土と水道水だけで生きれるらしいよ
植物人間かな?
自民党信者は土と水道水だけで生きれるらしいよ
植物人間かな?
36. Posted by 2025年05月11日 08:11
>>29
紋甲イカやヤリイカや剣先イカや種類めっちゃあるん知らんとかそれこそ買い物エアプやろ
紋甲イカやヤリイカや剣先イカや種類めっちゃあるん知らんとかそれこそ買い物エアプやろ
35. Posted by 2025年05月11日 08:11
自民党信者は土でも食べてろ
34. Posted by 2025年05月11日 08:09
>>31
俺は嫌な思いしてないから
自己責任
俺は嫌な思いしてないから
自己責任
33. Posted by 2025年05月11日 08:09
>>26
安倍信者
「天然ウナギと共に食べて応援!
俺は嫌な思いしてないから!」
安倍信者
「天然ウナギと共に食べて応援!
俺は嫌な思いしてないから!」
32. Posted by 2025年05月11日 08:08
>>26
安倍信者
「天然ウナギと共に食べて応援!
俺は嫌な思いしてないから!」
安倍信者
「天然ウナギと共に食べて応援!
俺は嫌な思いしてないから!」
31. Posted by 2025年05月11日 08:07
ありがとうクソゴミ自民党!
自民党のおかげで子どもたちみんな自殺してる
自民党のおかげで子どもたちみんな自殺してる
30. Posted by 2025年05月11日 08:05
ありがとう保守右翼
MAGAトランプ・ユダヤ力ルト共和党と反
気候変動
MAGAトランプ・ユダヤ力ルト共和党と反
気候変動
29. Posted by 2025年05月11日 08:04
>>21
普通にスルメやろ、買い物もマトモにしたこと無いくせに毎日他人へ噛みついてんのか?
普通にスルメやろ、買い物もマトモにしたこと無いくせに毎日他人へ噛みついてんのか?
28. Posted by 2025年05月11日 08:00
>>1
温暖化とか信じている弱者まんさん
温暖化とか信じている弱者まんさん
27. Posted by 2025年05月11日 07:57
やはり人類はコオロギ食べるしかないのか…
26. Posted by 歌唄いおじさん 2025年05月11日 07:54
>>22
何度でも♪何度でも♪
釣りまくり獲るよ〜(´・ω・`)
何度でも♪何度でも♪
釣りまくり獲るよ〜(´・ω・`)
25. Posted by 2025年05月11日 07:54
養殖しとけ
24. Posted by 2025年05月11日 07:53
>>8
日本の漁業枠は、基本的には獲り放題に獲った時の漁獲高より多くなるよう設定されるからな
日本の漁業枠は、基本的には獲り放題に獲った時の漁獲高より多くなるよう設定されるからな
23. Posted by んー 2025年05月11日 07:52
イカ漁は漁のしかたからして燃料費上昇直撃だから
22. Posted by 2025年05月11日 07:51
原因は乱獲だって
同じこと何度でも繰り返すのな
同じこと何度でも繰り返すのな
21. Posted by 2025年05月11日 07:47
>>20
それって何イカ?
スルメイカは不漁続きで高くなってるが…
それって何イカ?
スルメイカは不漁続きで高くなってるが…
20. Posted by 2025年05月11日 07:44
ライフに安く売ってたけど?2杯で500円とか
19. Posted by 2025年05月11日 07:37
>>14
今どきそんな奴おらんやろ
欧米からの観光客が大阪のたこ焼き屋に行列とかテレビでやっとるやん
今どきそんな奴おらんやろ
欧米からの観光客が大阪のたこ焼き屋に行列とかテレビでやっとるやん
18. Posted by 2025年05月11日 07:36
>>2 度助平男さんたち、円交のインプレを希望していたよね??w 評価がが高くなって喜ばないとw
17. Posted by 2025年05月11日 07:32
温暖化とか中国のせいにしつつ、いなくなるまで取り付くす馬鹿な国
16. Posted by 歌唄いおじさん 2025年05月11日 07:26
>>13
女は巨ニューな方がいい〜♪(´・ω・`)
女は巨ニューな方がいい〜♪(´・ω・`)
15. Posted by 2025年05月11日 07:24
>>11
それがずっと続いてるって話ですよ
お爺ちゃん
それがずっと続いてるって話ですよ
お爺ちゃん
14. Posted by 2025年05月11日 07:23
欧米人がタコ食わないとまだ勘違いしてるヤツがいるんだな
地中海沿岸の国では定番の食材なのに
(スペインイタリアギリシア等)
地中海沿岸の国では定番の食材なのに
(スペインイタリアギリシア等)
13. Posted by 2025年05月11日 07:16
肴は炙ったイカでいい♪
12. Posted by 2025年05月11日 07:15
海産物は金持ちインバウンド様に人気だからね。
弱者男さんたちは、具の入っていないパスタでも食べ続けて早死にするのがいいよねw
弱者男さんたちは、具の入っていないパスタでも食べ続けて早死にするのがいいよねw
11. Posted by 2025年05月11日 07:14
何年か前にスルメイカが高騰して珍味も高くなったことがあったな
10. Posted by 2025年05月11日 07:13
自民党「水産業が人手不足だな、、やはり外国人を入れるしか」
宮城県知事「インドネシア人がいないとわが県の漁業は成り立たない、、彼らの要望をいれてイスラム墓地をつくる必要があるな」
発狂する日本社会の役に立たない弱者男w
宮城県知事「インドネシア人がいないとわが県の漁業は成り立たない、、彼らの要望をいれてイスラム墓地をつくる必要があるな」
発狂する日本社会の役に立たない弱者男w
9. Posted by 2025年05月11日 07:11
弱者男さんたち、別に早めに憧れの異世界へ転生目指してくれていいんだよ??w 異世界では弱者男さんたち程度の知識でも重宝されるほど科学技術が進んでいない設定にも関わらず、コメもイカもたくさん安く手に入るはずだからねw
8. Posted by 2025年05月11日 07:10
※漁獲高の減少を中国とかの乱獲のせいにしている弱者男さんたちがいますが、普通に日本漁業がちゃんと資源管理をせずに乱獲しているからです。 中国船が入ってこれない瀬戸内海でも漁獲高が激減している一方、日本以外の海域では適切な資源管理でむしろ漁獲高は増加していますw
7. Posted by 2025年05月11日 07:08
>>5 単語は覚えたが意味を理解していない文盲。
6. Posted by 2025年05月11日 07:08
値上がりした品目の不買宣言をしていた弱者男さんたち、もちろん不買宣言を貫いて憧れの日本兵さんたちみたいに意味もなく餓死するよね??w
5. Posted by 2025年05月11日 07:07
>>3
ニュアンスも理解できないアスペ弱者男w
ニュアンスも理解できないアスペ弱者男w
4. Posted by 2025年05月11日 07:06
>>2
ハイパーインフレの定義は13000%だから、ハイパーインフレなんかきにせずにどんどん円刷れとかいっていたくせに、一部品目が200%値上がりしただけで発狂している弱者男がいるって、マジ??w
ハイパーインフレの定義は13000%だから、ハイパーインフレなんかきにせずにどんどん円刷れとかいっていたくせに、一部品目が200%値上がりしただけで発狂している弱者男がいるって、マジ??w
3. Posted by 2025年05月11日 07:06
>高級魚<br>
イカは魚じゃないでゲソby侵略者
イカは魚じゃないでゲソby侵略者
2. Posted by 2025年05月11日 07:05
>>1
弱者男さんたち、円安とインフレを希望していたよね??w
価格が高くなって喜ばないとw
弱者男さんたち、円安とインフレを希望していたよね??w
価格が高くなって喜ばないとw
1. Posted by 2025年05月11日 07:04
温暖化で魚がどんどん高くなっていくねw
でも、温暖化対策の取組は大嫌いな弱者男w
でも、温暖化対策の取組は大嫌いな弱者男w