2025年05月09日
【悲報】エロゲのコラボカフェあまりにもオタクを舐めてるとワイの中で話題に
1 :それでも動く名無し:2025/05/08(木) 15:51:13.60 ID:mSRGDOQj0.net
舐めんな
https://i.imgur.com/VmjMDCm.jpeg
おはクロ〜💗雨模様の華金☔
— ホワクロ【公式】秋葉原White&CrossLoadカフェ🏤 (@whitecrossload) May 2, 2025
11:30-22:00で営業予定(◍•ᴗ•◍)♡
◇CAST
うどん
只今、店内スペースAにて、
sprite各作品とのコラボカフェ
イベントを大好評開催中‼️
本日5/2は、倉科明日香ちゃんの
誕生日です🎉#倉科明日香生誕祭2025
恋チョコ・皐月、衣更、美冬の… pic.twitter.com/Po7BciTUSu
https://i.imgur.com/VmjMDCm.jpeg
3: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:53:04.76 ID:sJjdU/4X0
コーンスープ3000円はヤバい
4: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:55:32.09 ID:XCDEnutv0
うまい棒1100円で草
5: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:55:42.72 ID:FhPx+5da0
お菓子盛り合わせひどいな
8: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:57:02.31 ID:pxEZIqRw0
こういうのって高くもいいけど不味そうだと行く気失せるよな
10: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:57:52.59 ID:AzbHm74B0
そこらのアニメコラボより採算取れんやろうしそらそうなるやろ
11: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:58:06.36 ID:czo4gbpR0
スプーン貰えるだけ一番ましだろコーンスープ
14: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 15:59:24.25 ID:WPl17pvX0
Spriteかと思ったら当たってた
10周年のエロゲも本もCDも売れてそうやし稼いでるとおもう
10周年のエロゲも本もCDも売れてそうやし稼いでるとおもう
15: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:00:31.15 ID:cXzSYFu00
蒼カナ息長すぎ
16: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:03:05.71 ID:cf636rSr0
恋チョコって絵がエロゲじゃないみたいな奴で当時気になってたけど結局やらんかったわ
そんなにエロくないって
そんなにエロくないって
17: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:05:35.62 ID:1qRzdsRy0
弱男相手ならええやろと精神
18: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:08:31.58 ID:bDyLIcKV0
エロゲがどうとかやなくてコラボなんてこんなもんやん
19: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:09:33.86 ID:UDdWOTt70
席で抜いていいらしい
21: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:11:28.35 ID:u58EO2Z80
エロゲ好きだがここのメーカーはマジで嫌い
23: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:13:08.57 ID:soGSLC41d
ビール950円で草
25: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:15:18.61 ID:+2wfnA8m0
ドリンク1100円はさすがにビビる
26: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:15:19.58 ID:cf636rSr0
コラボカフェって手を抜くとマジでそのキャラの品が無いように見えるからやめてほしい
29: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:24:58.45 ID:jUKFw2700
スナック菓子皿に盛り付けただけで1100円は草
31: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:28:43.65 ID:ErWuwrSq0
ビールのジョッキが小さい罠とかないか?
36: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:39:51.63 ID:nZg8Fn+Q0
むしろ漢らしいだろ
37: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:40:14.59 ID:wD5O1kCY0
お菓子の盛り合わせ
ポテチとうまい棒とかヤバすぎ
ポテチとうまい棒とかヤバすぎ
40: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:43:11.86 ID:qIAcLVfQ0
それでもオタクは買ってくれるんやから売ってる側は片腹痛いやろな
42: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:44:40.11 ID:RkXAZYYk0
これ行く奴って「私はエロゲー愛好家です」ってプラカード掲げながら外出してるようなもんやろ
恥も外聞もないとはこのことやな
恥も外聞もないとはこのことやな
43: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:45:48.26 ID:mwHnoNXk0
昔の持ってきたんやろ思ったら今年かよ
45: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 16:47:04.38 ID:5UEtgETL0
うるせぇホロライブ弁当貼るぞ
50: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:04:49.04 ID:igD3dymR0
こんなもんやろ
アベノミクス禍で値上がりしまくってる今だし
アベノミクス禍で値上がりしまくってる今だし
53: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:10:30.58 ID:dbvoJLkM0
ここで良くネタにされてるバチャ豚の餌よりはマシやろwww
59: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:16:00.32 ID:x1akfNF60
おまけのグッズメインてゴミみたいな飯ならわかるけど何の工夫もないブロマイド付きは手抜きすぎる
60: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:17:14.48 ID:Kd7GSsPH0
これもう実験だろ
62: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:20:11.81 ID:SdN2R6ME0
うまい棒とポテトチップス1100円やばすぎだろ
64: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:22:40.67 ID:4HhuZFP+0
>>62
原価で言えば他のメニュー変わらんと思うけど
何の工夫もなく皿に盛っただけなのがフォローできない
原価で言えば他のメニュー変わらんと思うけど
何の工夫もなく皿に盛っただけなのがフォローできない
67: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:26:32.08 ID:j315WHIF0
地味にブロマイドがただの立ち絵なのもやばいな
68: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:29:31.86 ID:aSiGublKM
うまい棒笑うわこんなん
写真ですらみすぼらしい
写真ですらみすぼらしい
70: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:32:11.46 ID:lVKw+XB40
今んとここういうコラボメニューでホロライブ弁当以下ってみたことないわ
まだ艦これの具無し比叡カレーのがマシ
まだ艦これの具無し比叡カレーのがマシ
73: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:35:38.99 ID:cf636rSr0
>>70
アイマスのもやしと水が最強かな……
アイマスのもやしと水が最強かな……
74: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:36:13.05 ID:j315WHIF0
xで自宅で更にポテチとうまい棒並べてspriteコラボカフェ来た!ってポストすればちょいバズリそうだから誰か真似して良いよ
56: それでも動く名無し 2025/05/08(木) 17:14:01.58 ID:zDTIJ35p0
でも業スーのケーキ5000円で出してた万博のイギリス館よりは良心的だから
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746687073/
スポンサードリンク
この記事へのコメント
73. Posted by 2025年05月10日 10:15
…クソゲーオブザイヤーで色々ツッコまれてる業界だがコラボカフェもクソなのかよ(苦笑
72. Posted by 八神はやて(たぬかわいい) 2025年05月10日 09:40
美少女私(^_^;)【まあ、もやしと水だけは越えられない】
71. Posted by 2025年05月10日 07:32
コラボだからメニューには特に不満ないけど、キャストの写真写り悪くないか?
サイト見に行ってちょっと疑問感じた
サイト見に行ってちょっと疑問感じた
70. Posted by 2025年05月09日 23:25
わりと良心的では?おまけが本体やろ?
1枚1000円以上で転売するんやろうし
1枚1000円以上で転売するんやろうし
69. Posted by 2025年05月09日 23:19
ここはもう解散してるんだよね、課金しても新コンテンツは絶望的でしょ
68. Posted by 2025年05月09日 21:11
嫌なら行かなければいいだけでは?🤔
67. Posted by r 2025年05月09日 20:26
物価高であまり高い気がしないわw
一般飲食店の価格+コラボ費用+おまけグッズでこれぐらいの値段なるだろ
一般飲食店の価格+コラボ費用+おまけグッズでこれぐらいの値段なるだろ
66. Posted by 名無し 2025年05月09日 18:59
行かなけりゃいいのでは??
絶対通らないと家に帰れない道を有料にされたとかなら共感できるけど?
絶対通らないと家に帰れない道を有料にされたとかなら共感できるけど?
65. Posted by 2025年05月09日 18:27
オタクからいかに搾り取るかを考えた結果やね
嫌なら行かんかったらええだけやししゃーない
嫌なら行かんかったらええだけやししゃーない
64. Posted by 2025年05月09日 18:21
コーンスープは実質グッズの値段だから逆に一番まともまであるぞ
63. Posted by 2025年05月09日 17:58
付加価値って言葉知らなさそう。スーパーで80円で買えるコーラ500mlが祭りでは600円になるのと同じ。
62. Posted by 2025年05月09日 17:31
スプライト?知らんな。せめてアリスリーフキーぐらいじゃないと。
61. Posted by 2025年05月09日 17:12
美少女ゲームのコラボカフェってただでさえターゲットが狭いから、
そりゃ客単価を上げないと採算とれないわ。
そりゃ客単価を上げないと採算とれないわ。
60. Posted by 2025年05月09日 17:11
あおかな2はいつになったら出るんだよ
59. Posted by 2025年05月09日 16:58
せめてシャトレーゼにでもすればいいのに
58. Posted by 2025年05月09日 16:13
うまい棒3本とポテチ半袋くらいなんだから100円もかかってないやん……
57. Posted by 2025年05月09日 15:50
食料明白金額
56. Posted by 2025年05月09日 15:38
ランダムじゃなくほしいのやればいいのに
どこまでせこいんだ
どこまでせこいんだ
55. Posted by 2025年05月09日 15:15
コラボ以前にメイドカフェだから高いしゲームメーカーはそんなもらえなそう
ワンドリンク制だから飲み物も元々高いし
ワンドリンク制だから飲み物も元々高いし
54. Posted by 2025年05月09日 15:13
あおかなはアニメ放送前のコラボカフェもまあまあ酷かった
ドリンクと目当ての物販だけで逃げ出したわ
ドリンクと目当ての物販だけで逃げ出したわ
53. Posted by 2025年05月09日 14:40
オタク的にはグッズがついているコーンスープが一番まともやろ
52. Posted by 2025年05月09日 14:38
オマケあってもしょっぱいな。
51. Posted by 2025年05月09日 14:22
>>42
コラボしてもらう側の間借り代と利益出すためくらい
こういうカフェってそもそも元の値段が高いし
コラボしてもらう側の間借り代と利益出すためくらい
こういうカフェってそもそも元の値段が高いし
50. Posted by 2025年05月09日 14:21
ここってもう新作作るの辞めたと発表してたはずだが、まだ会社存続してたのか
49. Posted by 2025年05月09日 14:10
>>42
基本的にこういう短期間のコラボカフェスペースって元々営業してる店の内装やメニューをコラボ内容に寄せてるだけだから言うほどその辺に金はかかってないぞ
基本的にこういう短期間のコラボカフェスペースって元々営業してる店の内装やメニューをコラボ内容に寄せてるだけだから言うほどその辺に金はかかってないぞ
48. Posted by 名無し 2025年05月09日 13:57
全部にブロマイドがランダムで1枚ついてくるって書いてあるし、こんなもんでは
47. Posted by a 2025年05月09日 13:56
日本国が日本の司法関係の人間(まぁあまり質は良くないかと思われますが。不正多過ぎでしょう。)に多額の金を出してるのも…
みたいなのが影響していたりするという事はあるまいか
みたいなのが影響していたりするという事はあるまいか
46. Posted by 2025年05月09日 13:56
12倍価格くらいかな
45. Posted by a 2025年05月09日 13:54
>>11 まぁそういうのがあるなら
44. Posted by 2025年05月09日 13:48
不人気でコラボ販売不振→参加した・保有してるグッズの希少価値が上がって大喜び。 大人気でコラボ販売大盛況→推しコンテンツが覇権で大喜び。 どっちに転んでもオタクの誰かは大喜びするからな。
43. Posted by 2025年05月09日 13:47
帝国ホテルのレストランでスープをアラカルトで頼むとこれくらいの値段
オタクにとってはそのくらいの価値があると思って値段つけているのだろう
オタクにとってはそのくらいの価値があると思って値段つけているのだろう
42. Posted by a 2025年05月09日 13:46
金額的にネックになりそうなものは…
・衣装のための費用(コスプレするなら、ですが。)
・人が稼働するための費用(ちょっとわりのいいアルバイトくらい?ああ、食品衛生責任者と防火管理者とか食品営業許可みたいな問題がありますかね?そこら辺ちょっと整理されると良さそうな感じが。)
・各種調度(しかしこれは一般的な額に抑えられるのでは。しかし新たに購入するとなるとそれなりに費用がかかる可能性も。)
・場所の使用料
とかですかね?まぁ合理的な感じのサービス提供が行われるとよいのでは感ありますが。
・衣装のための費用(コスプレするなら、ですが。)
・人が稼働するための費用(ちょっとわりのいいアルバイトくらい?ああ、食品衛生責任者と防火管理者とか食品営業許可みたいな問題がありますかね?そこら辺ちょっと整理されると良さそうな感じが。)
・各種調度(しかしこれは一般的な額に抑えられるのでは。しかし新たに購入するとなるとそれなりに費用がかかる可能性も。)
・場所の使用料
とかですかね?まぁ合理的な感じのサービス提供が行われるとよいのでは感ありますが。
41. Posted by 2025年05月09日 13:44
この会社新作とか全く出さずにこのゲーム1本で何年生きてんだよ
40. Posted by 2025年05月09日 13:42
コラボ抜きならおおよそ半額程度のメニューだが、
まあ高いのは許す。でもせめて妄想が捗る内容であってほしい。
うまい棒3本とポテチ少々なんて、普段通り過ぎて妄想すらできん。
まあ高いのは許す。でもせめて妄想が捗る内容であってほしい。
うまい棒3本とポテチ少々なんて、普段通り過ぎて妄想すらできん。
39. Posted by a 2025年05月09日 13:36
こういう事態が何故発生するのか謎。
ノウハウについての流通とまともな事業者の存在があると事態が改善するのでないかと思われるのですがどうなのでしょう感。
ノウハウについての流通とまともな事業者の存在があると事態が改善するのでないかと思われるのですがどうなのでしょう感。
38. Posted by 2025年05月09日 13:34
リメイクと追加エピソードで擦りまくったエ◯ゲと10年前のアニメの集客力で儲けだそうと思ったらこんなもんだろうな
37. Posted by 2025年05月09日 13:31
>>22
敷居が高い警察だ!
敷居が高い警察だ!
36. Posted by 2025年05月09日 13:27
>>32 それで保存協会やら界隈に金がいってるから一概に非難出来ん、いまだにやってる奴はガイジだが
35. Posted by 2025年05月09日 13:25
こういうとこでファンも献金しないと次回作出さずに解散とかあるからなぁ、金出す奴が納得してるならいいんじゃねえの
34. Posted by 2025年05月09日 13:25
それでもやっていけるなら別に自由やろ
33. Posted by 2025年05月09日 13:21
万博よりマシ
32. Posted by 2025年05月09日 13:14
>>26
艦これって旧日本軍へのイカ臭い冒涜だよなぁ
艦これって旧日本軍へのイカ臭い冒涜だよなぁ
31. Posted by 2025年05月09日 13:12
万博やん
30. Posted by 2025年05月09日 13:10
>>24
こういう短期間のコラボカフェスペースは比較的安いからな
こういう短期間のコラボカフェスペースは比較的安いからな
29. Posted by 2025年05月09日 13:10
グッズ付きじゃん
小規模の企画メシなんこんなもんだろ
小規模の企画メシなんこんなもんだろ
28. Posted by 2025年05月09日 13:08
いまだとこんなもんでは?5年前ならいざしらず・・・
27. Posted by 2025年05月09日 13:05
お菓子盛り合わせは、せめてオタクが原価ぱっと見分からないやつにしてやれよ
26. Posted by 2025年05月09日 13:04
艦これのコラボカレーは単品1300円〜2000円だぞ
25. Posted by 2025年05月09日 13:03
コーンスープは特製ケース付きスプーン(冷製コーンスープ付き)にした方が反感少ないんじゃないか
24. Posted by 2025年05月09日 12:56
エ.ロゲ会社ってまだこういうことやれる体力あったんだな
23. Posted by 2025年05月09日 12:55
今だにエ.ロゲで萌え産業やってるの
あの業界、感覚が10年くらい遅れてるんよな
あの業界、感覚が10年くらい遅れてるんよな
22. Posted by 2025年05月09日 12:55
普通のアニメならともかく、こんなん客単価高くせんとやってられないだろうしええんちゃうのと。金額以上にほかの敷居が高い
行く人もお布施感覚だろ多分
行く人もお布施感覚だろ多分
21. Posted by 2025年05月09日 12:53
>>16
お前のコメントのがダメだろw
お前のコメントのがダメだろw
20. Posted by 2025年05月09日 12:52
コーンスープはスプーン2本ついてくるしファンならいいんじゃね
ヤバいのはお菓子盛り合わせだろ
ヤバいのはお菓子盛り合わせだろ
19. Posted by 2025年05月09日 12:52
レンコンのロールケーキって美味いんか?
18. Posted by 2025年05月09日 12:52
一気に冷静になるコーンスープだなこれわ
17. Posted by 2025年05月09日 12:51
昔Piaキャロットへようこそのコラボカフェ行ったなあ
メイドカフェの先走り的な物だったかもしれない
メイドカフェの先走り的な物だったかもしれない
16. Posted by 2025年05月09日 12:50
「弱い」のなにが弱いかというと、ネットでブーたれるばかりで実効力に欠けるからだよ。結局文句言って終わりだろ?そんなのあちらは痛くもかゆくもない。なにか具体的にあちらが痛い目見るようなことしないと駄目だよ。
15. Posted by 2025年05月09日 12:48
まーたこいつらオタク監視して叩いてるよ
暇すぎだろ
暇すぎだろ
14. Posted by 2025年05月09日 12:45
どこにでもあるような絵だしAIならもっと色々描けるのにわざわざこんなのほしいのかね
13. Posted by 2025年05月09日 12:43
コーンスープはスプーンが本体だろ
12. Posted by 2025年05月09日 12:43
ぼったくりでオタクチョロいなとは思ったけど、何の意味もないスパチャよりはまだマシなのかもなぁ
11. Posted by 2025年05月09日 12:42
万博と一緒、これこそプライスレスやろ、体験を買っているので原価とか気にするやつはそもそも行くな。
10. Posted by 2025年05月09日 12:40
コラボカフェなんてどこもこんなもんだろ
9. Posted by 2025年05月09日 12:39
千円上乗せされてる感じやな・・・
8. Posted by 2025年05月09日 12:39
こういうのを嬉々として買ってるやつが米が高いとか言ってるのを見ると頭おかしいんだろうなって思う
7. Posted by 2025年05月09日 12:36
クサい弱者男
6. Posted by 2025年05月09日 12:35
※売上総利益と営業利益の区別すらつかない社会常識をかいた弱者男が出ますw
5. Posted by 2025年05月09日 12:35
違法ダウンロード大好きで開示と訴訟に怯える犯罪者の誹謗中傷弱者男
4. Posted by 2025年05月09日 12:34
コメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男w
3. Posted by 2025年05月09日 12:33
>>2
月収16万のくせに当初10代だった若い女性の歓心を金で買おうとしていたキモい老け顔殺人犯に妙に共感していた弱者男さんたちがいるって、マジ??w
月収16万のくせに当初10代だった若い女性の歓心を金で買おうとしていたキモい老け顔殺人犯に妙に共感していた弱者男さんたちがいるって、マジ??w
2. Posted by 2025年05月09日 12:33
>>1
繁殖しない割に、キモい性欲はダダ洩れな弱者男
繁殖しない割に、キモい性欲はダダ洩れな弱者男
1. Posted by 2025年05月09日 12:32
キモい弱者男