2025年04月23日
美術館館長「うちの土偶が偽物?本物偽物なんて言うのは日本人だけ!」→文化庁、文化遺産紹介から抹消
1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/22(火) 22:15:39.47 ID:eem61Exe0.net
引用元
https://www.fnn.jp/articles/FNN/861632
「本物、偽物なんて日本人だけが言うこと」“偽物”指摘された土偶所有の美術館館長「本物」主張 1月に文化庁が「文化遺産オンライン」から削除 #FNNプライムオンライン #イット https://t.co/pIIcZNE1sp
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) April 22, 2025
引用元
https://www.fnn.jp/articles/FNN/861632
4: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/22(火) 22:20:33.85 ID:2AMtJqd50
妙な言い方だな妙だな
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/22(火) 22:24:17.96 ID:65VBhqe00
館長の容貌が胡散臭すぎる
館長の手作りだろ
館長の手作りだろ
9: 山下さん@涙目です。(茸) [TR] 2025/04/22(火) 22:27:16.11 ID:bC2fgw0Q0
本物をそんな無造作に、素手で持って良いのか…?
11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/22(火) 22:28:31.91 ID:3MC9GYx+0
土と語らえば土偶だって生えてくる
12: 名無しさん@涙目です。(光) [ニダ] 2025/04/22(火) 22:29:21.54 ID:54ubqrci0
偽物の館長を用意しても問題ないってこと!?
13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2025/04/22(火) 22:32:12.23 ID:ord2HPHr0
土偶の価値を知らないけどぬいぐるみぐらい軽々しく持っててワロタ
15: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/04/22(火) 22:33:57.01 ID:OGoIHzap0
アマチュアに指摘されるってヨッポドだろ。キティさん土偶かね?
17: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/22(火) 22:35:09.57 ID:kFLyfE6e0
独特な言い回しですね
20: 名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ] 2025/04/22(火) 22:40:30.94 ID:mkl/iFbT0
偽物だって言う人の根拠はなんなの?
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/22(火) 22:41:41.78 ID:Umwk1a4R0
日本語上手いですね
23: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/22(火) 22:44:44.82 ID:65VBhqe00
ってか歴史館じゃなくて美術館かよ
それなら良いんじゃない?
それなら良いんじゃない?
24: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/04/22(火) 22:44:50.44 ID:vmihr5Zw0
メチャクチャなこと言ってる
世界中どこの国でも言う事だろ
世界中どこの国でも言う事だろ
25: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/22(火) 22:46:10.19 ID:Z8HybPPX0
本物偽物を気にしない外国人もどうかと
26: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2025/04/22(火) 22:46:33.93 ID:kWm6OPBE0
この文化遺産オンラインてよく分からん美術館ものってるからな
多分これ以外にもあると思う
多分これ以外にもあると思う
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/22(火) 22:46:34.95 ID:mUSKCqQR0
自作したもん並べてるだけじゃねーの?
ちゃんと制作日表記しとかないとダメだよ
ちゃんと制作日表記しとかないとダメだよ
28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2025/04/22(火) 22:46:42.10 ID:TN6Fc0fH0
レプリカなのか それとも全くの捏造なのか
内容によっては問題じゃないか
内容によっては問題じゃないか
31: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/04/22(火) 22:55:36.12 ID:B8RUeVaO0
この館長が偽物の日本人ぽいなw
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/22(火) 22:55:36.62 ID:NdxrbFMF0
偽物って認識があるのか
34: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/04/22(火) 22:58:58.30 ID:vsDea5gD0
古代宇宙飛行士説によるとどうでもいい
37: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN] 2025/04/22(火) 23:06:45.16 ID:toh2l5i+0
館長って自称じゃねえか。
41: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX] 2025/04/22(火) 23:16:22.57 ID:Nel7rj2j0
昔、発掘でもこんな事したの居ったな
42: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/22(火) 23:19:49.49 ID:VGk7YyUY0
まあ日本の場合考古学で盛大な捏造をやらかしてるから本物偽物で過敏になるのもしゃーないよ
45: 名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [US] 2025/04/22(火) 23:36:16.51 ID:vwPPwTB+0
この美術館は外人経営で偽物を展示する美術館と
48: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA] 2025/04/22(火) 23:47:12.86 ID:ofN9aQ7S0
なら国外で美術館開けばいいのに
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/22(火) 23:49:02.94 ID:MNnPpKfn0
館長「本物かどうかを気にするなんて日本人くらいや」
いや全世界共通で気にします…
いや全世界共通で気にします…
51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/22(火) 23:51:42.41 ID:K51I2+KF0
一応今の説だと土偶って作ったら壊すものだったんだろうそれなのにこんなに壊れてない土偶だらっけて何というかすごい
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/23(水) 00:55:56.91 ID:4wjBM5tx0
不遇な土偶の待遇は?
66: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/23(水) 00:59:05.23 ID:ACjkYj6H0
実は土偶に操られている
69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/23(水) 01:15:12.18 ID:NN3XVDfk0
主語がでかい人の話は聞くに値しない
81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU] 2025/04/23(水) 05:08:11.89 ID:6BqkdtDC0
人の見た目ってある程度は大事なんだなって…
84: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/23(水) 05:27:26.59 ID:TpE6H/m90
こんな完全体の土偶ポンポン出てきて所有なんてあり得るのか
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/04/23(水) 05:34:39.74 ID:iviLZxof0
人体の不思議展「本物偽物なんて言うのは日本人だけ!」
94: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/04/23(水) 07:14:02.70 ID:4AHXO5j70
美術館というより秘宝館みたいなヤツじゃん
98: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/23(水) 07:40:07.75 ID:1ncb8X1n0
せっかく作ったのにねえ
104: 名無しさん@涙目です。(広島県) [KR] 2025/04/23(水) 08:23:19.15 ID:kBtWAS4i0
素直に諦めろ
106: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE] 2025/04/23(水) 08:27:58.18 ID:pzUgEBq50
じゃあ国立に展示してやるから100年貸し出せ
元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1745327739/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
147. Posted by 2025年04月24日 20:56
写真から来る素人感・・・
本当に貴重な土器ならもっと貴重に扱うだろ
本当に貴重な土器ならもっと貴重に扱うだろ
146. Posted by 2025年04月24日 19:26
日本人以外はレプリカとかフェイク、イミテーションって言うってオチでしょ
145. Posted by 名無し 2025年04月24日 18:15
昔、本物ニセモノ展っていう展覧会が公式ルートでありましてね
自称著名な識者の方が寄ってたかってあーでもないこーでもないと討論をした果てに
1個も本物を当てられなかったという伝説があります
自称著名な識者の方が寄ってたかってあーでもないこーでもないと討論をした果てに
1個も本物を当てられなかったという伝説があります
144. Posted by 2025年04月24日 15:53
日本人だけって言うからにはこいつは日本人じゃないんだろう
語るに落ちる
語るに落ちる
143. Posted by 2025年04月24日 15:47
んじゃ俺の穿いていた版津もJKのものとして売り出していいんだな?
142. Posted by 2025年04月24日 14:33
K国でやればいいんじゃね?
141. Posted by 2025年04月24日 12:47
この館長は、本物の日本人?w
140. Posted by 2025年04月24日 12:40
髪黒くして伸ばしたら麻原そっくりになる顔してんな
139. Posted by 2025年04月24日 12:30
ゴッドハンド
138. Posted by 2025年04月24日 12:25
>>37
縄文土器は子供が作るから、子供の指紋が型付いていると聞いたことがある。
縄文土器は子供が作るから、子供の指紋が型付いていると聞いたことがある。
137. Posted by 2025年04月24日 11:42
館長というより、窯焼き工房とかで“何か”を作ってそうな格好と風貌だな
136. Posted by 2025年04月24日 11:26
偽物ってことか
135. Posted by 2025年04月24日 10:55
じゃあ偽物でいいね
134. Posted by 2025年04月24日 10:43
>>11
アルかニダ
アルかニダ
133. Posted by 2025年04月24日 10:43
本物なら「本物です!」と言う。
偽物だから「どっちでも良いだろう!」と言う。
バレバレなのにねぇ。
偽物だから「どっちでも良いだろう!」と言う。
バレバレなのにねぇ。
132. Posted by 2025年04月24日 10:20
あ〜ってかんじw
131. Posted by 2025年04月24日 10:12
髭のばしてるヤツは自信のないのの現れ
タトゥーと違った方向での相手威嚇
タトゥーと違った方向での相手威嚇
130. Posted by 2025年04月24日 09:36
>>45
博物館というより秘宝館的なノリだったら、真贋気にせずってのもわからんではないな
博物館というより秘宝館的なノリだったら、真贋気にせずってのもわからんではないな
129. Posted by 2025年04月24日 09:28
じゃ、どこから発掘したの? 無断だよな? 文化庁とか申請したのか? とかありそう。
近代芸術の土偶かな?
おーぱーつで恐竜あったが近代にネタでつくったとわかったが、偽物とはいえないが、歴史的価値はない。
近代芸術の土偶かな?
おーぱーつで恐竜あったが近代にネタでつくったとわかったが、偽物とはいえないが、歴史的価値はない。
128. Posted by 2025年04月24日 09:17
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
127. Posted by 2025年04月24日 08:42
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
126. Posted by 2025年04月24日 08:36
言葉を変えれば外国人は疑うことをしらない阿呆と言ってるようなもの。
125. Posted by 土 2025年04月24日 08:21
それで飯食ってんだろ
124. Posted by 2025年04月24日 08:19
始皇館

123. Posted by 2025年04月24日 08:17
日本人だけのわけないだろwww
122. Posted by 2025年04月24日 07:07
>>3
確かに韓国人は本物と偽物を区別しないが
この場合区別できる日本のほうが上じゃね?
確かに韓国人は本物と偽物を区別しないが
この場合区別できる日本のほうが上じゃね?
121. Posted by 2025年04月24日 06:15
>>8
捏造が起源の国だしね(笑)
捏造が起源の国だしね(笑)
120. Posted by 栄螺 2025年04月24日 05:23
>>100
瀬戸内海の栄螺は角がない
瀬戸内海の栄螺は角がない
119. Posted by 織田信長と今川義元の陣取り合戦の歴史 2025年04月24日 04:22
>>117織田信長自ら火縄銃を撃つ
118. Posted by 武田信玄と今川義元 2025年04月24日 04:20
>>117武田信虎が米を🌾
117. Posted by 野戦 桶狭間の戦い 2025年04月24日 04:19
>>94今川義元と松平元康との宿命
116. Posted by 2025年04月24日 04:00
ヒゲは本物で髪は偽物
115. Posted by 2025年04月24日 03:08
人魚のミイラとか河童のミイラとかなら誰も何も言わないと思うよ…
114. Posted by 2025年04月24日 02:27
不遇な土偶
113. Posted by 2025年04月24日 00:37
日本人じゃないことを暗に告白してて草
112. Posted by 110です 2025年04月24日 00:01
>>110
元見直したら買い取ってたのかw
後に引けずに逆切れしてる様にも見えるけど他の兵馬俑とかも駄目じゃないの
元見直したら買い取ってたのかw
後に引けずに逆切れしてる様にも見えるけど他の兵馬俑とかも駄目じゃないの
111. Posted by こんとんじょのいこ 2025年04月24日 00:00
土偶のレプリカとしてでは、本人が「土偶」として作ったなら「本物の土偶」
「◯◯時代の」とか「△△で発掘した」と言わなければね
「◯◯時代の」とか「△△で発掘した」と言わなければね
110. Posted by 2025年04月23日 23:54
遮光器土偶の完品なんてほぼ出て来ない物を個人の収集家が無料で寄付なんてするワケねーだろ
109. Posted by 2025年04月23日 23:53
背乗りの可能性あるから徹底的に調べたほうがいいなこいつ
108. Posted by 2025年04月23日 23:40
何故日本がどうこう言い出した…?
107. Posted by 2025年04月23日 23:29
本物偽物なんてどうでもいい、土偶をみせろ
106. Posted by 縄文時代弥生時代 2025年04月23日 23:27
>>105世界各国の素焼きの時代区分と温泉の中の素焼き
105. Posted by エビスりょうののろい 2025年04月23日 23:25
>>102🦐たいしょくかん
104. Posted by 2025年04月23日 23:23
まるで日本以外の国が馬鹿って言ってるみたいじゃないですか
103. Posted by 2 2025年04月23日 23:15
妙な言い回しだな
102. Posted by 詩口 2025年04月23日 23:15
>>101しりょうかく
101. Posted by 士口 2025年04月23日 23:14
>>100吉
100. Posted by 渋沢栄一 2025年04月23日 23:13
>>98アメリカ合衆国は 勝海舟
99. Posted by 2025年04月23日 23:13
サムネ縄文人の等身大人形かと思ったわ
98. Posted by 大二ほん 2025年04月23日 23:12
>>94万
97. Posted by ちゅうしんぐらこま 2025年04月23日 23:11
>>96さんしょう
96. Posted by いっと 2025年04月23日 23:10
>>95いちどうファイト にふ 勝機さん
95. Posted by 南アフリカと日本海海戦 2025年04月23日 23:09
>>94ズールーとマイワンド
94. Posted by 大一字数 2025年04月23日 23:08
>>92ドイツがフランスに序盤圧倒
イギリスは小早川秀秋の合理性解釈
イギリスは小早川秀秋の合理性解釈
93. Posted by 2025年04月23日 23:07
偽物なら模造品として展示すれば良い
それで人が来るのかは知らんがね
それで人が来るのかは知らんがね
92. Posted by 🐝🐝🍯 2025年04月23日 23:06
>>91スポーツ銃
91. Posted by 坂本龍馬と中岡慎太郎 2025年04月23日 23:06
>>90ツシマヤマネコ
90. Posted by 島あう 2025年04月23日 23:05
>>81平
統合失調症の最高峰は元帥
頭がおかしいから
統合失調症の最高峰は元帥
頭がおかしいから
89. Posted by 2025年04月23日 23:03
翻訳:こまけー事はいいんだよ!
88. Posted by 2025年04月23日 23:00
トイプードルみたいな顔しやがって
87. Posted by 2025年04月23日 22:56
ハンマーでぶっ壊して、すぐにくっついて再生したら本物
86. Posted by hknmst 2025年04月23日 22:54
むかしセメントにきのはをうめこんで化石として同級生にうりました。すみませんでした。
85. Posted by 2025年04月23日 22:51
65:不遇な土偶の待遇は?
これを思いついて、それがネットに公開するに値するほどおもしろいと思う人がいるんだね。
これを思いついて、それがネットに公開するに値するほどおもしろいと思う人がいるんだね。
84. Posted by そうするとストリートファイト女子が 2025年04月23日 22:51
>>76ふぅ~ん呪音は?
これだけで勝率がた落ちです
これだけで勝率がた落ちです
83. Posted by おーいハゲ丸くん 2025年04月23日 22:50
そんな事言われたらドッキリしちゃうよ
82. Posted by 2025年04月23日 22:50
年代測定しろよ。
81. Posted by 日本社会の地道さは優秀で 2025年04月23日 22:50
>>75精密さはショ糖もおすが
80. Posted by どうせ島づたいから 2025年04月23日 22:48
>>78いおうじま ショ糖
79. Posted by 2025年04月23日 22:47
国宝が日本製だった韓国「……」
78. Posted by 石田じゃあ海外勘ないとかひどいいわれよう 2025年04月23日 22:47
>>76
統合失調症の世界の最高峰は元帥なのは頭がおかしいからです僕です
統合失調症の世界の最高峰は元帥なのは頭がおかしいからです僕です
77. Posted by 2025年04月23日 22:47
人を容姿で判断してはいけませんというが、これで小綺麗に散髪・剃毛してパリッとスーツ着て白い手袋して土偶持ってたなら、少しは信用しようと思うんだけどな。
76. Posted by すって鎌利矢 2025年04月23日 22:45
>>75くろうざいシュガー接近せん
75. Posted by 石田利子理解者 2025年04月23日 22:43
遠隔利位置に
74. Posted by 2025年04月23日 22:42
>>64
のび太が「宿題はとっくに終わったさ!」とか言うときの、ドラえもんの目だな。
のび太が「宿題はとっくに終わったさ!」とか言うときの、ドラえもんの目だな。
73. Posted by 2025年04月23日 22:41
>>6
乗っ取られてもう日本なんて滅びましたよ?
乗っ取られてもう日本なんて滅びましたよ?
72. Posted by 2025年04月23日 22:37
>>52
炭素年代測定「約600万年前に堆積した土と考えられます」
おっさん「すげえ!この土偶600万年前のものだってさ!人類史激変だ!」
炭素年代測定「約600万年前に堆積した土と考えられます」
おっさん「すげえ!この土偶600万年前のものだってさ!人類史激変だ!」
71. Posted by 2025年04月23日 22:37
国宝の土偶は5体だけ、これ豆な
70. Posted by 2025年04月23日 22:36
日本人は行かなくなるだけだろうね
本物しか意味無いしな
本物しか意味無いしな
69. Posted by 2025年04月23日 22:36
近くのスーパーに、伊藤園のお茶コーナーに大谷翔平のパネルがあるけど誰も見てない。
偽物だからな。
偽物だからな。
68. Posted by あ 2025年04月23日 22:32
このジジイは美術館じゃなく秘宝館でも開くべき
67. Posted by 2025年04月23日 22:28
偽物だけど気にするなって言ってるように聞こえるんだが
66. Posted by 2025年04月23日 22:27
こう言っちゃなんだがもう顔が胡散臭い
65. Posted by 2025年04月23日 22:24
素頭が弱いから一瞬で矛盾するんやな
64. Posted by やべえんだよん 2025年04月23日 22:22
遮光器土偶?おっさんがうさんくさいから疑われているやないかーい!
63. Posted by 2025年04月23日 22:21
本物か偽物かどうでもいいという態度を取るなら本物として扱わないという態度を取られるというだけの話だなあ
62. Posted by 2025年04月23日 22:21
>>45
嫁さんが中国人らしいからそっちから来てるのかもしれんね
嫁さんが中国人らしいからそっちから来てるのかもしれんね
61. Posted by 2025年04月23日 22:19
>>56
「土偶?収集家が本物と言っていた(鑑定していない)」
「兵馬俑?中国人が本物と言っていた(鑑定していない)」
これだぜw
「土偶?収集家が本物と言っていた(鑑定していない)」
「兵馬俑?中国人が本物と言っていた(鑑定していない)」
これだぜw
60. Posted by 114514 2025年04月23日 22:18
遮光器土偶くらい俺も持ってるわ
アナゾンで買った
アナゾンで買った
59. Posted by 歌唄いおじさん 2025年04月23日 22:18
>>1
豊丸「ドグ〜土偶〜」(´・ω・`)
豊丸「ドグ〜土偶〜」(´・ω・`)
58. Posted by 2025年04月23日 22:18
これメルカリだったかで同じのあったって話を聞いたが…
57. Posted by 名無しさん 2025年04月23日 22:17
日本人自体が偽物の人間だから。
56. Posted by 2025年04月23日 22:16
本物、偽物という言葉がばかばかしいのに土偶は青森県の収集家から買い取った「本物」と主張するのか
55. Posted by 2025年04月23日 22:15
ゴッドハンドの出土品?
54. Posted by 俺 2025年04月23日 22:13
ならエルメスやヴィトンの偽物を展示してみろよ
53. Posted by 2025年04月23日 22:10
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
52. Posted by 2025年04月23日 22:08
>>37
焼物は難しいらしいね
素手でベッタベタ触ってるからこのおっさんの年齢が出てきたりするかもね
焼物は難しいらしいね
素手でベッタベタ触ってるからこのおっさんの年齢が出てきたりするかもね
51. Posted by 名無し 2025年04月23日 22:08
昔の教科書に載ってた縄文式土器が、実は一部創作だったことがバレて消えた事があったな。創作した人はあくまでも復元だと言い張ってたが。
50. Posted by 2025年04月23日 22:07
>>29
もうちょっとましな贋物ならまだしも見た目からして酷い出来だから測定する側の人の労力と時間の無駄
もうちょっとましな贋物ならまだしも見た目からして酷い出来だから測定する側の人の労力と時間の無駄
49. Posted by 2025年04月23日 22:06
素手で触ってる時点で認めてるような物w
48. Posted by 2025年04月23日 22:06
>>31
むしろどっかの国の人たちのほうが、本物だの元祖だの発祥の地だのに煩い印象。それが本物かは別として。
むしろどっかの国の人たちのほうが、本物だの元祖だの発祥の地だのに煩い印象。それが本物かは別として。
47. Posted by 2025年04月23日 22:06
わざわざ中国人・韓国人ムーブかましてるのか、あるいは、まあそういう事なのかw
46. Posted by a 2025年04月23日 22:05
31: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2025/04/22(火) 22:55:36.12 ID:B8RUeVaO0
この館長が偽物の日本人ぽいなw ←同じこと思ったw
この館長が偽物の日本人ぽいなw ←同じこと思ったw
45. Posted by 2025年04月23日 22:05
調べたら知り合いの中国人から買った出所不明の世界唯一の無傷の兵馬俑とか、こいつマジで言ってんのかレベルの展示品で逆にちょっと見に行きたいw
44. Posted by 2025年04月23日 22:03
世界の人間が真贋に興味なかったら骨董品に価値なんかつくわけ無いやん。ヨーロッパでそれ言ってみろよ
43. Posted by 2025年04月23日 22:02
本物の古い土偶は数百万〜数千万、珍しい奴は億の値段つくからな片手で何て持たない。
42. Posted by 2025年04月23日 22:02
日本だろうと海外だろうと偽物は偽物だろ…
41. Posted by 2025年04月23日 22:02
偽物を偽物として展示すれば問題無い。日本の歴史の捏造は、許されない。
40. Posted by 2025年04月23日 21:59
館長・・・まさか、おまえ・・・・・
39. Posted by 2025年04月23日 21:59
腕は良さそうだね
38. Posted by 2025年04月23日 21:58
>>2
木偶と言いたいのか(
木偶と言いたいのか(
37. Posted by 2025年04月23日 21:56
絵画のような鑑賞するものではなく、その形状などから古代の文化を調べるためのものだから、偽物でもOKなんて言い出したら歴史ぐちゃぐちゃになっちゃうじゃんか。
それに土を練って焼いて作ったものだから、炭素年代測定やっても結果は上手く出ないのでは?
それに土を練って焼いて作ったものだから、炭素年代測定やっても結果は上手く出ないのでは?
36. Posted by 吹雪 2025年04月23日 21:55
>>30<br>ぼっちやねん!
35. Posted by 2025年04月23日 21:54
>>3
遺物をアカデミックに扱う人を相手にしてこなかったんやろな
遺物をアカデミックに扱う人を相手にしてこなかったんやろな
34. Posted by 2025年04月23日 21:54
本物偽物なんて日本人だけが言うこと…?、全く理解できんのだがどういうこと???
33. Posted by 吹雪 2025年04月23日 21:53
土偶を「捏ねる」と「捏造」の漢字の由来を長々と話して煙に巻くのが良いでしょう
32. Posted by 。 2025年04月23日 21:53
貴重な物に対する考え方や所作じゃねーな
偽らしい感性の持ち主なだけはある
偽らしい感性の持ち主なだけはある
31. Posted by 2025年04月23日 21:52
「日本人だけが言うこと」?
30. Posted by 2025年04月23日 21:51
お前何人やねん
29. Posted by あ 2025年04月23日 21:51
炭素年代測定してもいいって言ってるらしいからしてやればいいじゃないか
もし本物ならそれはそれでいいことだし
もし本物ならそれはそれでいいことだし
28. Posted by 2025年04月23日 21:51
風貌・物言い、もう少しちゃんとしてれば信用されるのに
27. Posted by なんということだ 2025年04月23日 21:51
マジッ?か、館長が掏り変えられている…。本物はもっとこう、なんというか本物らしさがあるんだよ、マジで。
26. Posted by 2025年04月23日 21:51
1980年代後半くらいまでの、マスコミ世論だと、「日本だけがみにくい」「欧米よりも遅れていて」「アジアの真心は失っている」というのが、本当にまかりとおっていた。(本当です)
このおじいちゃんの、この発言は、たぶん、そこからので、そこから時計が止まっているのだろうと思う。当時のマスコミ世論の日本下げというのは、実は自虐でもなんでもなくて、前提としては、我々日本が、経済力で世界を制覇という前提での、余裕かませて、文化人だから自己批判しちゃう。自己批判もできる我々、まじ高等すぎる!という、自己陶酔の気が大きかったんだが、当時は幼かったこの人は、そういう機微もわからずにいて、真に受けてしまって。その後の人生では、日本人が底辺という価値観でこの歳まで生きてきたんだろうか。たぶん、上流階級の高等遊民とでもいうべきお人で、浮世とはかけ離れていらっしゃるのであろう。
このおじいちゃんの、この発言は、たぶん、そこからので、そこから時計が止まっているのだろうと思う。当時のマスコミ世論の日本下げというのは、実は自虐でもなんでもなくて、前提としては、我々日本が、経済力で世界を制覇という前提での、余裕かませて、文化人だから自己批判しちゃう。自己批判もできる我々、まじ高等すぎる!という、自己陶酔の気が大きかったんだが、当時は幼かったこの人は、そういう機微もわからずにいて、真に受けてしまって。その後の人生では、日本人が底辺という価値観でこの歳まで生きてきたんだろうか。たぶん、上流階級の高等遊民とでもいうべきお人で、浮世とはかけ離れていらっしゃるのであろう。
25. Posted by 2025年04月23日 21:50
「ニホンジンダケー」来たよ来ましたよいつものーwww
24. Posted by 名無し 2025年04月23日 21:49
館長の肩書きどこかか日本人かどうかも怪しいwww
23. Posted by 2025年04月23日 21:49
きちがいのそれ
22. Posted by 2025年04月23日 21:48
建物の見た目が怪しすぎる
21. Posted by 2025年04月23日 21:47
館長が偽物ぽいじゃん
20. Posted by 2025年04月23日 21:46
個人の好き嫌いで言うなら本物より偽物を気にいる事もあるかもね
そいつが偽物でも構わない、本物より好きと言うのは構わないと思うが
美術館館長が偽物疑惑に対して気にする奴は馬鹿的な事を言うのはおかしい
そいつが偽物でも構わない、本物より好きと言うのは構わないと思うが
美術館館長が偽物疑惑に対して気にする奴は馬鹿的な事を言うのはおかしい
19. Posted by 2025年04月23日 21:45
絵画の偽物で大騒ぎになってたのに偽物で問題ないわけないじゃん
18. Posted by 2025年04月23日 21:44
こういうことが起こるから、日本も核武装すべき
17. Posted by 2025年04月23日 21:43
文化財の扱い方雑だし「(真贋気にするのは)日本人だけ」とか言い出すし…うーん^^;
16. Posted by 2025年04月23日 21:42
土偶だけかと思ったら兵馬俑とかもあるのか
これ逆に本物の方が問題あるんじゃないかw
これ逆に本物の方が問題あるんじゃないかw
15. Posted by 2025年04月23日 21:41
海外にだって本物偽物の感覚はあるだろww
14. Posted by 2025年04月23日 21:39
なんか、ちょっと特亜のニオイがしませんか?
13. Posted by 名無し 2025年04月23日 21:38
「本物偽物何ていうのは日本人だけ」←要強制送還種で草
12. Posted by 2025年04月23日 21:37
この写真が答え合わせしてて草
11. Posted by 、、 2025年04月23日 21:36
つまり館長は「俺は日本人じゃないアルよ」と言ってるわけか。
10. Posted by 2025年04月23日 21:36
おまいう
9. Posted by 2025年04月23日 21:35
福井の恐竜博物館の展示物は「実物」or「レプリカ」ははっきり書いてあった。
レプリカは手で触れられる距離で展示してあるが実物は全てガラスケースでの展示だった。
レプリカは手で触れられる距離で展示してあるが実物は全てガラスケースでの展示だった。
8. Posted by 2025年04月23日 21:35
偽物本物気にしなそうなのなんてお隣の国くらいだろう
7. Posted by 2025年04月23日 21:35
一体全体どーぐーことなんだ…
6. Posted by 贋作でも完成度が高ければ 2025年04月23日 21:34
>>5
かなり見られるけどね。学術的な意味を問うのなら鑑定しなければ!
かなり見られるけどね。学術的な意味を問うのなら鑑定しなければ!
5. Posted by 2025年04月23日 21:33
>>1
奇遇?土偶?ド(≧ω≦)bっ!
奇遇?土偶?ド(≧ω≦)bっ!
4. Posted by 2025年04月23日 21:32
奇遇?土偶?ド(≧ω≦)b
3. Posted by 2025年04月23日 21:32
>日本人だけが言うこと
うーんこの
うーんこの
2. Posted by あぁ 2025年04月23日 21:32
土偶だなぁ、これは本物だと俺も思うよ。
1. Posted by 2025年04月23日 21:31
胸がドグドグするっ。