2025年04月16日
政府と与党「現金給付、マイナポイントにしよか」 国民「1番いらないのが来た」
現金給付にマイナポイント活用案が浮上 与党、物価高対策で検討 https://t.co/4XKRgShfES
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) April 15, 2025
与党関係者が15日、明らかにした。
引用元
https://mainichi.jp/articles/20250415/k00/00m/010/086000c
1番いらないのが来た
イナンバーと口座は紐づいているんだから普通に振込でいいだろ。
投票率が上がるか高齢者が死んで減るまではこういう的外れな政治の状況が続くんですよ
ばらまくなって言ってんだろ減税しろや
こんな不平等を平気でやる政党は落選運動だ
ポイントで潤うのは業者
持つ人と持たない人に一律で配るのになぜ差別をするのか
お金がもらえるならいいね
減税の方がずっと良いんですけど
どんなに余計な経費が掛かろうとも死んでも減税しません!と言う強い意志を感じますね
国民のためじゃなく中抜きしたいからって感じで嫌になる
現金給付がいいんだけど。
なんだこの火事場泥棒は
知ってる?マイナポイントの原資って税金なんだぜ?
Amazon埋め込み
スポンサードリンク
この記事へのコメント
294. Posted by 、 2025年04月21日 02:19
そうなのだ、こんなポイント作ってどうするのだ
293. Posted by ぽけりんbbs民が政治やりゃ日本はまともな国になる 2025年04月19日 08:45
政治家共は寄生虫に寄生されてるから操られて自我はないよ♪
292. Posted by 2025年04月17日 11:22
マイナカードもってない俺からしたら差別だわこれ
291. Posted by 2025年04月17日 08:07
選挙前だけお金ばらまいて普段は無策糞政策って、
いつぞやの民主党政権と同じじゃん
いつぞやの民主党政権と同じじゃん
290. Posted by 名無しさん 2025年04月17日 05:43
>>43
税金バクアゲだな
税金バクアゲだな
289. Posted by 名無しさん 2025年04月17日 05:42
>>1
お前らが政党つくれよ
お前らが政党つくれよ
288. Posted by 2025年04月16日 21:33
まず生活保護をマイナポイントにしろ
そんで有効期限も設定しろ
そんで有効期限も設定しろ
287. Posted by 2025年04月16日 18:54
>>82
自民党員がいくらアホだろうと他の党よりマシという悲しい事実があるからそうはならんのじゃないかな
自民党員がいくらアホだろうと他の党よりマシという悲しい事実があるからそうはならんのじゃないかな
286. Posted by 2025年04月16日 18:18
ばらまいたのに票も減るかもしれん案では?
これ、票を稼ぐ目的で始めた話ちゃうの?
俺には分からない何か高等な目的があるんか?
これ、票を稼ぐ目的で始めた話ちゃうの?
俺には分からない何か高等な目的があるんか?
285. Posted by 2025年04月16日 18:04
マイナポイントでいいよ
ペイペイに変えて使うだけだから
ペイペイに変えて使うだけだから
284. Posted by 笑 2025年04月16日 14:39
たった5万貰ってもなあ笑
家賃の20%にもならんわ
家賃の20%にもならんわ
283. Posted by 2025年04月16日 13:40
直接現金なんて外国人がかっさらって行くに決まってるからなあ
282. Posted by 2025年04月16日 13:30
…要らねーから減税しろっつってんだろ池沼共(憤慨
281. Posted by 2025年04月16日 13:10
ポイントで良いので早くくださいw
280. Posted by 名無し 2025年04月16日 13:07
生活保護をマイナポイントにしてください
279. Posted by 10 2025年04月16日 13:05
ポイントにするなら10万以上にしろよ
278. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2025年04月16日 12:49
役場での手続きで、身分を示すのに免許証の提示だけで良かった
マイナンバーを重ねて掲載するとトラブルになるので要らないと言われた。
マイナンバーを重ねて掲載するとトラブルになるので要らないと言われた。
277. Posted by 2025年04月16日 12:38
>>188
そんなにコメントが嫌ならまとめサイトから出て行けば良いのに
そんなにコメントが嫌ならまとめサイトから出て行けば良いのに
276. Posted by 2025年04月16日 12:37
>>275
消費税を5%に減税すれば、可処分所得が5%増えることになる。それこそが、真の少子化対策だ。使える金が増えれば、出会いの数が増え、出会いの数が増えれば結婚する人も増え、結婚する人が増えれば子供の数が増え、二人目を産む余裕ができれば、二人目が産まれる。当たり前のことだ。そして、日本は魅力的な市場であり続けるだろう。
経常収支が20兆の黒字であれば消費税の減税は可能だ。そして、今頑張っている現役世代、そして氷河期世代に金を回し経済を回す。少子化高齢化社会を乗り越え、2045年までに出生数100万人を達成できれば日本は持続可能な社会を実現できる。
困っているときこそ減税し、経済的な余力ができたら10%に戻せばいい。増税するのに、100倍のエネルギーが必要なら2030年から2045年までの15年間で10%に向けて動く。なら、2025年から2030年はとにかく減税に動き、消費税5%を実現するべきだ。日本という国は日本国民がいてこそ、意味がある。今必要なのは、消費税5%だ。
消費税を5%に減税すれば、可処分所得が5%増えることになる。それこそが、真の少子化対策だ。使える金が増えれば、出会いの数が増え、出会いの数が増えれば結婚する人も増え、結婚する人が増えれば子供の数が増え、二人目を産む余裕ができれば、二人目が産まれる。当たり前のことだ。そして、日本は魅力的な市場であり続けるだろう。
経常収支が20兆の黒字であれば消費税の減税は可能だ。そして、今頑張っている現役世代、そして氷河期世代に金を回し経済を回す。少子化高齢化社会を乗り越え、2045年までに出生数100万人を達成できれば日本は持続可能な社会を実現できる。
困っているときこそ減税し、経済的な余力ができたら10%に戻せばいい。増税するのに、100倍のエネルギーが必要なら2030年から2045年までの15年間で10%に向けて動く。なら、2025年から2030年はとにかく減税に動き、消費税5%を実現するべきだ。日本という国は日本国民がいてこそ、意味がある。今必要なのは、消費税5%だ。
275. Posted by 2025年04月16日 12:37
消費税を今すぐ、5%に減税しろ。
理由は簡単だ。現在の人口動態を考えて、75歳高齢者の割合は今がピークだからだ。団塊世代の800万人が75歳以上になるのが、2025年。平均寿命は伸びていない。終末期医療に一番金がかかることを考えても、2025年から2030年までが医療財源が一番かかることになる。
全世代型社会保障を考えるなら、出生数が減少し少子化が進むことの方が問題だ。だったら2030年までに消費税を5%に減税し、現役世代の負担を軽減する。なぜなら、負担というのは医療費を使う人間が増えるから増える物だからだ。その、終末期医療にかかる75歳以上の人口が2045年まで減少するのだから、消費税を5%に減税し、現役世代とこれからを生きる世代の負担を減らす。
理由は簡単だ。現在の人口動態を考えて、75歳高齢者の割合は今がピークだからだ。団塊世代の800万人が75歳以上になるのが、2025年。平均寿命は伸びていない。終末期医療に一番金がかかることを考えても、2025年から2030年までが医療財源が一番かかることになる。
全世代型社会保障を考えるなら、出生数が減少し少子化が進むことの方が問題だ。だったら2030年までに消費税を5%に減税し、現役世代の負担を軽減する。なぜなら、負担というのは医療費を使う人間が増えるから増える物だからだ。その、終末期医療にかかる75歳以上の人口が2045年まで減少するのだから、消費税を5%に減税し、現役世代とこれからを生きる世代の負担を減らす。
274. Posted by 2025年04月16日 12:35
どっかのコメントで「マイナポイントでいい」みたいなのあったけど本当になるのか?
あれめんどくせえんだよな
てかセブンがnanacoで赤字だったみたいな話があったけどやってくれんの?
あれめんどくせえんだよな
てかセブンがnanacoで赤字だったみたいな話があったけどやってくれんの?
273. Posted by あ 2025年04月16日 12:33
>>1
だから減税でいいだろって何回言えば分かるんだよアスペ
だから減税でいいだろって何回言えば分かるんだよアスペ
272. Posted by 2025年04月16日 12:28
マイナポイントでいいじゃん
使えない? あっそう。日本国籍が無いからでしょ? 対象外だよ。君たちwwww
使えない? あっそう。日本国籍が無いからでしょ? 対象外だよ。君たちwwww
271. Posted by 2025年04月16日 12:25
石破は嫌いだけど給付の検討してない1日前に言ってたやん
勝手に給付って話を広めたい勢力がいるんだろ
マスコミがネットの噂に踊らされて噂広めてどうするねん
勝手に給付って話を広めたい勢力がいるんだろ
マスコミがネットの噂に踊らされて噂広めてどうするねん
270. Posted by 2025年04月16日 12:11
わざと的外れな余計なやり方でしかやろうとしない。本当ゴミだな自民党は。
269. Posted by 名無しの 2025年04月16日 12:09
マイナポイントってポイント事業者に現金が渡されるわけで
国民には1円たりとも渡されないんだよ
ポイント事業者丸儲けで自民党と仲良くニコニコするだけ
ポイントの扱いは事業者の都合でいくらでも変更できるから
失効させたりレートを変更したりも自由自在だよね
国民には1円たりとも渡されないんだよ
ポイント事業者丸儲けで自民党と仲良くニコニコするだけ
ポイントの扱いは事業者の都合でいくらでも変更できるから
失効させたりレートを変更したりも自由自在だよね
268. Posted by 2025年04月16日 12:08
>>261
PayPayとかにしても手数料が掛かるからな。
PayPayとかにしても手数料が掛かるからな。
267. Posted by 名無しさん 2025年04月16日 12:06
頑なに減税から逃げ続けてやがる…
豚め
豚め
266. Posted by 2025年04月16日 12:05
外国人に数千億単位で垂れ流されたり
支給の過程の中やどこかで横流し 横領できるようになっているんだろ?
もうさ、死んでくれない?
支給の過程の中やどこかで横流し 横領できるようになっているんだろ?
もうさ、死んでくれない?
265. Posted by 米無ポイント 2025年04月16日 12:05
どうせ参議院選挙が終わらんうちは大型補正予算が通らんから選挙が終わったらどうせ石破を取り換えてなかった事よ
そうすれば財務省様を怒らせずに済みますからねぇw
そうすれば財務省様を怒らせずに済みますからねぇw
264. Posted by 2025年04月16日 12:03
>>218
普通にこれだわな、なんのためのマイナカードなのかと
普通にこれだわな、なんのためのマイナカードなのかと
263. Posted by 2025年04月16日 12:02
>>238
アベノマスクよりマシ
アベノマスクよりマシ
262. Posted by 2025年04月16日 12:01
正式に発表するまで信じない方が良い
261. Posted by 2025年04月16日 12:00
現金だと配るまでで終わるけど、ポイントだと、受け取った店側が換金する際に手続きが必要になるからな。
260. Posted by y 2025年04月16日 11:58
マイナとかいう〇ミに固執するゴ〇自民党
さっさと減税しろ、余計なことをするな
さっさと減税しろ、余計なことをするな
259. Posted by 2025年04月16日 11:57
スレどうなってんだこれ
258. Posted by 2025年04月16日 11:49
ポイントにしようが商品券にしようが、普段使う現金と置き換えれば良いだけだから意味はない。
現金でいい
現金でいい
257. Posted by あ 2025年04月16日 11:43
>>245
どんな政策でもピンハネされるんだから
日本人だけがウマウマできる
マイナポイントでええやろw
どんな政策でもピンハネされるんだから
日本人だけがウマウマできる
マイナポイントでええやろw
256. Posted by 2025年04月16日 11:40
どこで使えるんだよそのクソポイント
255. Posted by 2025年04月16日 11:35
>>206
羽生田さんは次期選挙やばそう
羽生田さんは次期選挙やばそう
254. Posted by 名無し兵 2025年04月16日 11:29
単に案の一つにすぎなのに、なんでもう決定稿みたいな流れになってるんだろうねー
253. Posted by 2025年04月16日 11:28
>>209
公務員だけじゃなく富士通などにマイナ管理維持費が追加でかかる
そもそもマイナシステムは料金ゼロで動いてるように見せかけて寡占企業にカネを流さないと動かない
利権システムそのもの
公務員だけじゃなく富士通などにマイナ管理維持費が追加でかかる
そもそもマイナシステムは料金ゼロで動いてるように見せかけて寡占企業にカネを流さないと動かない
利権システムそのもの
252. Posted by 2025年04月16日 11:27
もしマイナポイントにするのなら、有効期限を設定してほしい そうすれば期間内に何かに消費されるから、景気対策として無意味にはならないだろう
251. Posted by 2025年04月16日 11:26
>>1
マイナポイントの外国人は貰えないからもうそれでいいよな
マイナポイントの外国人は貰えないからもうそれでいいよな
250. Posted by 2025年04月16日 11:24
マイナポイントを気軽に現金化できるならいいけど、ポイントのままじゃ有り難みは感じないわな。クレカの支払いに割り当てられるにしてもめんどさを感じる。つーかマイナカード持ってないやつには現金給付て、それなら入ってないヤツのほうが得やん、愚かなw
249. Posted by ぷーぷー 2025年04月16日 11:21
次の選挙が楽しみだのぉ
248. Posted by 2025年04月16日 11:11
先に議員からやるべきよな
政党助成金や文通費とか
政党助成金や文通費とか
247. Posted by ぴい 2025年04月16日 11:05
マイナポイント不便ではないでしょ
246. Posted by 2025年04月16日 11:05
>>236
コロナのときに給付に時間がかかって批判受けたから迅速に給付できるようにする
ってのが当時の説明な
でもそれだと中抜きできないから給付したくねんだわ
そのためのマイナポイント(特定少数企業への税金ばらまき)だよwww
コロナのときに給付に時間がかかって批判受けたから迅速に給付できるようにする
ってのが当時の説明な
でもそれだと中抜きできないから給付したくねんだわ
そのためのマイナポイント(特定少数企業への税金ばらまき)だよwww
245. Posted by 2025年04月16日 11:02
>>239
マイナポイントこそピンハネ中抜き腐敗汚職そのものなのに
そんなことも理解できないバカ
マイナポイントこそピンハネ中抜き腐敗汚職そのものなのに
そんなことも理解できないバカ
244. Posted by 2025年04月16日 10:58
マイナカード作ってない人には給付しないって言うならイイよ。
243. Posted by 匿名さん 2025年04月16日 10:48
普通に振り込めくそ無能
242. Posted by 2025年04月16日 10:36
前も関係者が言ってて嘘だったろ
名前を公開しない嘘広めても責任を取らない
そんな無責任な情報で右往左往させられて不景気にさせられてるだろう
名前を公開しない嘘広めても責任を取らない
そんな無責任な情報で右往左往させられて不景気にさせられてるだろう
241. Posted by 2025年04月16日 10:34
そもそも給付に対して反対の意見が圧倒的多数だから
直近の世論調査を三つ見てきたがダブルスコアで反対が優勢
直近の世論調査を三つ見てきたがダブルスコアで反対が優勢
240. Posted by 2025年04月16日 10:19
>>4
そんなもん20年くらい前からある制度だぞ阿呆
そんなもん20年くらい前からある制度だぞ阿呆
239. Posted by 2025年04月16日 10:17
いやいや、マイナポイントでいいだろ
文句言ってるヤツは日本人とちゃう
文句言ってるヤツは日本人とちゃう
238. Posted by 2025年04月16日 10:11
>>237
そんな物要らん!(米農家
そんな物要らん!(米農家
237. Posted by な 2025年04月16日 10:10
備蓄米を選挙の投票場で1人10キロづつ配ればええよ
236. Posted by 2025年04月16日 09:59
なんのために銀行口座登録させたんだ。給付をスムーズにするためだって説明だっただろ。河野出てきて説明しろや。
235. Posted by 2025年04月16日 09:54
俺は別にポイントでもいいんだけど、マイナ申請時に口座紐づけした意味ないよね。「マイナカードもってるやつだけにポイント」もしくは「一律現金給付(マイナカード作ってなかった人はめんどくさい書類いっぱい書いてね)」のどちらかでいいやな。
234. Posted by 2025年04月16日 09:52
>>222
税額がマイナスだと還付請求になるから、その場合は1ヶ月程度で振り込まれる。
税額がマイナスだと還付請求になるから、その場合は1ヶ月程度で振り込まれる。
233. Posted by 2025年04月16日 09:51
>>4
マイナンバー経由で配るのは正しい使い道だと自分も思うけどね
これで反対する人物はマイナンバーを登録できない事情がある人だけだろうに
マイナンバー経由で配るのは正しい使い道だと自分も思うけどね
これで反対する人物はマイナンバーを登録できない事情がある人だけだろうに
232. Posted by 2025年04月16日 09:50
おい無能管理人!!
いらないなら絶対貰うなよ!!!
いらないなら絶対貰うなよ!!!
231. Posted by 2025年04月16日 09:49
マイナポイントは企業へ税金をばらまくんだからな?
そして税金をもらった企業はポイントという形で国民に自社のサービスを提供する
税金をばらまくためには費用もかかるし企業が最も得をする詐欺みたいな仕組み
いったい何のために銀行口座を紐付けさせたんだろうね?
そして税金をもらった企業はポイントという形で国民に自社のサービスを提供する
税金をばらまくためには費用もかかるし企業が最も得をする詐欺みたいな仕組み
いったい何のために銀行口座を紐付けさせたんだろうね?
230. Posted by 2025年04月16日 09:47
>>218
マイナポイントを使えないジジイ、ババアが役所に突撃して大混乱w
マイナポイントを使えないジジイ、ババアが役所に突撃して大混乱w
229. Posted by qq 2025年04月16日 09:47
今自民党に一番献金してるのは誰なのかよくわかるニュース
228. Posted by 2025年04月16日 09:47
給付金はなしってなったのに、いつまでやってんだよw
227. Posted by 2025年04月16日 09:44
いつになったら献金が全面禁止されるんだ
政務活動費を税金化するときに全面禁止するはずだっただろ
政治団体への献金を抜け道にすんなクソ詐欺師
政務活動費を税金化するときに全面禁止するはずだっただろ
政治団体への献金を抜け道にすんなクソ詐欺師
226. Posted by 2025年04月16日 09:43
これでもまだ自民党を支持してるバカいるの?
225. Posted by 2025年04月16日 09:43
思いつく3番手4番手の悪手でも一番悪いことにしたいんですね。
224. Posted by 2025年04月16日 09:43
そもそもばらまくなら税金を取るな
ばらまくついでに一部をお友達がピンハネして献金としてキックバック受けようって魂胆がバレバレ
ばらまくついでに一部をお友達がピンハネして献金としてキックバック受けようって魂胆がバレバレ
223. Posted by 2025年04月16日 09:41
何がこようが「一番〜」というのは批判ありきの批判。
よく言うやついるだろ「サイアクぅ〜」って。
最悪の意味を調べてから発言しろってレベル。
よく言うやついるだろ「サイアクぅ〜」って。
最悪の意味を調べてから発言しろってレベル。
222. Posted by 2025年04月16日 09:40
>>220
減税だけだと低所得者を救えないから給付は給付でいるんだよ。
比較するもんじゃない。両方やるのが当然。
減税だけだと低所得者を救えないから給付は給付でいるんだよ。
比較するもんじゃない。両方やるのが当然。
221. Posted by 2025年04月16日 09:37
>>217
減税しても「人気取り!買収!」って言ってそう。
現状、早急に物価高対策が必要なんだけど、
お前の思う「票を買収する行為に当たらない物価高対策」って何?
減税しても「人気取り!買収!」って言ってそう。
現状、早急に物価高対策が必要なんだけど、
お前の思う「票を買収する行為に当たらない物価高対策」って何?
220. Posted by 2025年04月16日 09:34
>>209
所得税の減税なら、年末調整や確定申告でできるから、事務手続きの追加すら不要。
所得税の減税なら、年末調整や確定申告でできるから、事務手続きの追加すら不要。
219. Posted by 2025年04月16日 09:33
中国人発狂
218. Posted by 2025年04月16日 09:32
マイナポイントで困らんし、何なら現金支給の奴と額に差をつけてもらって
マイナ反対派にざまぁしたいぐらいの気分だわ
それはそれとして減税もきっちりやれよって話
物価の上昇に基礎控除が追い付いてない件は解決してないんだからな
マイナ反対派にざまぁしたいぐらいの気分だわ
それはそれとして減税もきっちりやれよって話
物価の上昇に基礎控除が追い付いてない件は解決してないんだからな
217. Posted by 2025年04月16日 09:30
こういうのに騙されるバカが悪い
票を買収されているという意識すらない
票を買収されているという意識すらない
216. Posted by 2025年04月16日 09:29
またお友達企業に税金ばらまいてキックバックで裏金ためるのかこいつら
215. Posted by 2025年04月16日 09:28
使って欲しいなら期間限定ポイントか商品券にするしかねからなあ
何だかよく分からん事しとるが姑息なことしてないで
もっと抜本的な事やれよ
何だかよく分からん事しとるが姑息なことしてないで
もっと抜本的な事やれよ
214. Posted by 2025年04月16日 09:28
この調子で7月まで頑張ってくれ
国民から搾り取れ!国民は政府と財務省の敵だ!
国民から搾り取れ!国民は政府と財務省の敵だ!
213. Posted by 2025年04月16日 09:26
1番中抜しやすいので来たな
212. Posted by 2025年04月16日 09:25
>>208
給付ほど事務費かからんだろうから違いはある
給付ほど事務費かからんだろうから違いはある
211. Posted by 2025年04月16日 09:25
マイナカード作る時に銀行口座を紐づけさせてるんだからすぐに給付金振り込めよ
その為の紐づけだと言ってただろうが
銀行口座紐づけしていない奴には給付金渡さなくて良い
その為の紐づけだと言ってただろうが
銀行口座紐づけしていない奴には給付金渡さなくて良い
210. Posted by 2025年04月16日 09:22
嗜好品だけに高税率でいいだろ、食はシャレにならん
209. Posted by 2025年04月16日 09:21
>>207
ポイント給付だと手紙要らない、振込手数料かからないで全然違うぞ
ポイント給付だと手紙要らない、振込手数料かからないで全然違うぞ
208. Posted by 2025年04月16日 09:20
>>197
減税しても同じだと思うんだけどな。減税の場合は消費に回るという希望的な仮定で話してる人が多いよね。コロナの時に雇用調整助成金を1日に15000円貰ってても気づかないような奴らなんだから気づかず文句を言い続けるだけだよ。何もやらないのが一番いい。
減税しても同じだと思うんだけどな。減税の場合は消費に回るという希望的な仮定で話してる人が多いよね。コロナの時に雇用調整助成金を1日に15000円貰ってても気づかないような奴らなんだから気づかず文句を言い続けるだけだよ。何もやらないのが一番いい。
207. Posted by 2025年04月16日 09:17
>>198
ポイント給付も同じだわ
ポイント給付も同じだわ
206. Posted by 2025年04月16日 09:14
政治家頭悪いね
宗教票があれば勝てるから頭悪くなるのかね
宗教票があれば勝てるから頭悪くなるのかね
205. Posted by 2025年04月16日 09:13
>>4
マイナポイント以外の給付方法だと新しい部署とポストを作ったり新しい設備を購入したり振込手数料を払ったりすることになるから、マイナポイントが一番ロスがなくていいね
まあ税金から引くのが一番ロスがないんだけど、それだと税金を納めてないやつが偉そうにうるさく言うんだろうな
マイナポイント以外の給付方法だと新しい部署とポストを作ったり新しい設備を購入したり振込手数料を払ったりすることになるから、マイナポイントが一番ロスがなくていいね
まあ税金から引くのが一番ロスがないんだけど、それだと税金を納めてないやつが偉そうにうるさく言うんだろうな
204. Posted by 2025年04月16日 09:09
コロナ給付1発目も本当は「必要な人に30万円」だった。
で、公明党が「全員に10万円」と茶々を入れた。
それで"無駄に経費掛かった"ことと"貯金に回すアンポンタン国民"がバレて2回目がなくなった。
公明党は敵なんだわ。
で、公明党が「全員に10万円」と茶々を入れた。
それで"無駄に経費掛かった"ことと"貯金に回すアンポンタン国民"がバレて2回目がなくなった。
公明党は敵なんだわ。
203. Posted by 2025年04月16日 09:08
>>4
来年マイナカード廃止するで
来年マイナカード廃止するで
202. Posted by 2025年04月16日 09:00
>>199 追い出したところで財務省はノーダメージだけどなんで財務相に言わないの?ネットの誰かが君に財務省が敵だから財務相を叩きなさいって教えてくれないから?
201. Posted by 2025年04月16日 08:59
マイナンバーが日本人にしか配れない仕様になってるなら支持するよ
外国人でも帰化してるなら別に文句ない
在日特権野郎にお金が配られないなら後は好きにしてくれ
外国人でも帰化してるなら別に文句ない
在日特権野郎にお金が配られないなら後は好きにしてくれ
200. Posted by 2025年04月16日 08:57
いい加減減税減税喚くやつは財務省が仕切ってる税金のことを総理って日本の頭変えても変わらないことに気づけよ。財務相を無視し続けて何度目の僕は政治家に騙された!とか被害者ぶってんだよキチガイ
199. Posted by 2025年04月16日 08:56
自公が与党にいる間は絶対に減税しないのがよく分かる。
とにかくこいつらを政府から追い出さないと
とにかくこいつらを政府から追い出さないと
198. Posted by 2025年04月16日 08:55
知ってるか?現金を支給するために手紙送るわ処理するわ振込手続き一斉にするわってやるのも税金なんだぜ。しかも一番高い人件費。
197. Posted by 2025年04月16日 08:55
減税しろよ 給付は事務費かかるし結局貯蓄されるだけだと証明済みじゃないか
選挙対策以外の意味は全く無いだろ 国のお金は自民党の選挙対策費じゃないんだよ
選挙対策以外の意味は全く無いだろ 国のお金は自民党の選挙対策費じゃないんだよ
196. Posted by 通りましたよ 2025年04月16日 08:50
ばら撒くなら貯蓄に回らない方法にしろと財務からのお達しでしょ。
195. Posted by 2025年04月16日 08:48
「マイナンバーを持ってる日本国民」限定配布なら良いのでは?
194. Posted by 2025年04月16日 08:43
マイナポイントばら撒き良いと思うけどなぁ
手数料や人件費がかなり抑えられそう
手数料や人件費がかなり抑えられそう
193. Posted by 2025年04月16日 08:40
マイナンバーが嫌なら貰わなければいいのではないか
電子マネーで使うから現金と変わらん
電子マネーで使うから現金と変わらん
192. Posted by 2025年04月16日 08:37
>>189
確定申告で納税額がマイナスなら、その分が還付される。
確定申告で納税額がマイナスなら、その分が還付される。
191. Posted by ー 2025年04月16日 08:33
もう減税しかねーんだよ無能
190. Posted by 2025年04月16日 08:31
そもそも現金給付なんてご機嫌取り、経済活性化につながらない。マイナポイントならまだ意味があるから、バラまきたいんなら現金よりマシかもね
189. Posted by 2025年04月16日 08:30
減税減税って、お前らそんなに納税してたっけ?
188. Posted by 2025年04月16日 08:28
>>147
そんなに日本が嫌な反日なのならば日本から出て行けば良いのに
そんなに日本が嫌な反日なのならば日本から出て行けば良いのに
187. Posted by 2025年04月16日 08:22
>>156
窓口に臨時で人増やすが、議員と親しい企業に入札させたりな。国の公共施設の工事を落札すると、麻生の会社から必ず電話が掛かってくるみたいに。
窓口に臨時で人増やすが、議員と親しい企業に入札させたりな。国の公共施設の工事を落札すると、麻生の会社から必ず電話が掛かってくるみたいに。
186. Posted by a 2025年04月16日 08:21
相手の提案を拒否し続けるとより良いのが提案されるはず
というのは幻想な
というのは幻想な
185. Posted by あ 2025年04月16日 08:15
別にマイナポイント悪くないやろ
現金より経済回るわ
現金より経済回るわ
184. Posted by 名無し 2025年04月16日 08:15
マイナポイントだと宗教的にマイナカード持てない人と、海外に住む人と、永住権のない外人はすきっあできるからな!
183. Posted by 2025年04月16日 08:13
もらう立場なのにいらないのって何?
182. Posted by 2025年04月16日 08:02
現金じゃなくてポイントなのはいいんだけど、そもそもばらまくなって言ってるんだよ。ばらまくなら税金下げろや。
181. Posted by 名無しさん 2025年04月16日 08:02
おまえらが外国人に配られるとか言うからちゃうの
180. Posted by 2025年04月16日 08:01
>>4
これが普通の反応だわ
今後も緊急の給付が発生する場合はマイナポイントでいい
マイナンバーを活用しない、できない人なんて10割反社なんだから
これが普通の反応だわ
今後も緊急の給付が発生する場合はマイナポイントでいい
マイナンバーを活用しない、できない人なんて10割反社なんだから
179. Posted by 2025年04月16日 08:01
マイナポイントと現金に殆ど差はないと思うけれど一番要らないってのはなんなのだろうか
普段現金支払いをバカにしながらキャッシュレスをもてはやしているんじゃなかったのかな
普段現金支払いをバカにしながらキャッシュレスをもてはやしているんじゃなかったのかな
178. Posted by 2025年04月16日 07:59
何で国民が節制してる中でより無駄遣いするための話し合いをしてるんや
177. Posted by 2025年04月16日 07:56
>>11
騒いでるのあなただけ
またイタコやってるの?
騒いでるのあなただけ
またイタコやってるの?
176. Posted by 2025年04月16日 07:54
減税ポピュリズムに走りたいなら、別の党を作ってください!by立憲民主党枝野幸男最高顧問
175. Posted by 夕霧楼 2025年04月16日 07:51
永田町新勝寺で時期外れの豆撒きを始めました バカにされる有権者
投票してはいけない党が袴姿で もう騙されません
投票してはいけない党が袴姿で もう騙されません
174. Posted by 2025年04月16日 07:48
自我を持つな
173. Posted by 2025年04月16日 07:48
>>161
お前のつこてるキャッシュレス決済のポイントは自由に使えんのか雑魚いなw
お前のつこてるキャッシュレス決済のポイントは自由に使えんのか雑魚いなw
172. Posted by 2025年04月16日 07:47
PayPayポイントとかそういうのになるんだから、現金給付と大してかわんねぇだろ
171. Posted by 2025年04月16日 07:47
生活保護をマイナポイントで
170. Posted by 2025年04月16日 07:45
ちゃんと国籍で配るならいいよ
169. Posted by 名無し 2025年04月16日 07:45
消費税減税せずに国民へお金配るとか言い出した鹿児島の森山議員。
一生忘れないし、これから鹿児島へのふるさと納税も無いし、鹿児島産の物も買わないし、鹿児島への家族旅行も無しです。当然、国民の敵である広島の宮沢議員の事も忘れてないからな。広島へのふるさと納税も無いし、マツダも買わない。絶対に一生買わない。
消費税減税に反対した加藤財務省大臣は、岡山が選挙区。
じゃあ、岡山へのふるさと納税は一生無しと思ったけど、元々岡山産の物とか買っていないので、自動的に岡山産の不買運動してたわ。岡山へは家族旅行もたぶん一生行かないだろうし。
一生忘れないし、これから鹿児島へのふるさと納税も無いし、鹿児島産の物も買わないし、鹿児島への家族旅行も無しです。当然、国民の敵である広島の宮沢議員の事も忘れてないからな。広島へのふるさと納税も無いし、マツダも買わない。絶対に一生買わない。
消費税減税に反対した加藤財務省大臣は、岡山が選挙区。
じゃあ、岡山へのふるさと納税は一生無しと思ったけど、元々岡山産の物とか買っていないので、自動的に岡山産の不買運動してたわ。岡山へは家族旅行もたぶん一生行かないだろうし。
168. Posted by 名無し 2025年04月16日 07:44
練りに練ってゴミ政策すんな
167. Posted by 2025年04月16日 07:43
やってもいいけどやったからって
増税理由にもならないし票が貰えるわけでもないぞ
増税理由にもならないし票が貰えるわけでもないぞ
166. Posted by . 2025年04月16日 07:41
イイと思うよ
日本人なら使える
日本人なら使える
165. Posted by 2025年04月16日 07:41
>>44
そういう君は具体的に何か行動してるん?
そういう君は具体的に何か行動してるん?
164. Posted by 2025年04月16日 07:35
俺もこの案がいいと思う、前の経験がある分現金より手間も少ないだろうしこういう時のマイナカードやからな。あと現金は貯め込む人も多いから経済の活性に繋がるかも疑問。何なら期限を作って10万とは言わず20万にしてほしい、その方が喜ばれる。
163. Posted by 2025年04月16日 07:35
減税しろっつってんのに相変わらず財務省の希望の政策しかせんな
日本中の国民が恩恵を得られる減税を実施しろっつーの
なんで、補助金→増税→ばらまき→増税みたいなパターンばっかりやってるのよ?経済対策に繋がることしろってーの
日本中の国民が恩恵を得られる減税を実施しろっつーの
なんで、補助金→増税→ばらまき→増税みたいなパターンばっかりやってるのよ?経済対策に繋がることしろってーの
162. Posted by 名無し 2025年04月16日 07:32
真人間だけに一番確実に届く方法だろう
161. Posted by 2025年04月16日 07:29
自由に使えないポイント貰っても救済にはならない
160. Posted by 2025年04月16日 07:28
絵にかいた餅
やってもないソシャゲの原石国が撒いてるようなもんだからね
そのゲームにしか使えない偽りの金
やってもないソシャゲの原石国が撒いてるようなもんだからね
そのゲームにしか使えない偽りの金
159. Posted by 名無し 2025年04月16日 07:28
>>158
お前の存在で補完できてるんじゃね?
お前の存在で補完できてるんじゃね?
158. Posted by 名無しカオス 2025年04月16日 07:22
マイナスポイントってどこで使えるの?納税のときだけかな?
157. Posted by ? 2025年04月16日 07:17
>>87
今の貨幣価値に換算したら最低でも五万だろ
今の貨幣価値に換算したら最低でも五万だろ
156. Posted by 2025年04月16日 07:14
>>152 >ポイント交付の事務手続きとかでピンハネするだろうしな。<br>
具体的な手口は?
具体的な手口は?
155. Posted by 2025年04月16日 07:07
批判するから。。。
154. Posted by 2025年04月16日 07:05
配る時点で無能だけど配らざるを得ない上での選択なら最善に近いな
153. Posted by あ 2025年04月16日 07:05
給付なんかいらんからまず外国人留学生に配ってる給付金止めろ。俺たちがたった5万支給される間にあいつら何回支給されたんだ。特に豊島区むちゃくちゃバラ撒いたやろ
152. Posted by 2025年04月16日 07:05
今までの傾向からして、ポイント交付の事務手続きとかで中抜きするだろうしな。
やるなら減税で、年末調整や確定申告の際に行えばいいよ。還付になる人にだけ振込や払い戻しすればいいし。
やるなら減税で、年末調整や確定申告の際に行えばいいよ。還付になる人にだけ振込や払い戻しすればいいし。
151. Posted by 2025年04月16日 07:03
俺はスマホがなくて前2回とも受け取れてない
気球かなんか知らんが格差大好きだねえ
気球かなんか知らんが格差大好きだねえ
150. Posted by 2025年04月16日 07:02
でも国民の8割が取得してるなら現金配るより事務負担が減っていいんじゃね
149. Posted by 2025年04月16日 07:02
>>56
反日はマイナカード持ってないやろうが
反日はマイナカード持ってないやろうが
148. Posted by 2025年04月16日 07:01
>>136 創価が関係するすき家のアプリはpaypay決済と連動しているから、paypayじゃない?
147. Posted by 2025年04月16日 07:00
>>40
進次郎w
進次郎w
146. Posted by 2025年04月16日 06:58
商品券よりはマイナポイントの方が遥かにマシかな・・・実施されたら今度はpaypayで貰うわ
145. Posted by 2025年04月16日 06:55
??「選べるPayにしろよぉ!」
144. Posted by 2025年04月16日 06:54
>>141 外国籍の方ですか?
143. Posted by 2025年04月16日 06:53
まあ妥当なんじゃないかな
俺はマイナ保険証つくらなくて別の発行してもらうつもりだからその手数料にしてもらっていいよ
俺はマイナ保険証つくらなくて別の発行してもらうつもりだからその手数料にしてもらっていいよ
142. Posted by 2025年04月16日 06:53
買収すら満足にできないのか 何ならできるんだ? 官房機密費で飲み食いとかか?
141. Posted by 2025年04月16日 06:52
現金にしろポイントにしろ貰たからといって自民や公明に投票するのやめろよ?貰うだけ貰って別の政党に投票しましょう
140. Posted by 2025年04月16日 06:50
>>24 山本太郎が政治に関心もった辺りから
139. Posted by 2025年04月16日 06:48
>>24
ネトウヨが政治に関心もった辺りから
ネトウヨが政治に関心もった辺りから
138. Posted by 2025年04月16日 06:41
前からそうしろと言ってた。貯金も出来ないし消費にまわる。マイナンの普及にもつながる。俺の口座は特定店舗しか使えないのが難点だがw
137. Posted by 2025年04月16日 06:38
>>131 公明党だそうだよ。
136. Posted by 2025年04月16日 06:38
公明、物価高対策の給付案でマイナポイント付与を提起 非保有者には現金のハイブリッド 2025/4/15 19:55 産経新聞<br>
こういう電子決済が関係する提案っていつも公明党だけど、公明党は電子決済に利権が有るの?
こういう電子決済が関係する提案っていつも公明党だけど、公明党は電子決済に利権が有るの?
135. Posted by 名無し 2025年04月16日 06:36
>>6
不要な支援をやめても、そのお金が自分に回ってくるとは限らないよ。
不要な支援をやめても、そのお金が自分に回ってくるとは限らないよ。
134. Posted by きちだのおしりはくさかった 2025年04月16日 06:36
自民党 「 選挙だ。国民にお金を配って、支持率を獲得 」
国民 「 いらねーよ 」
自民党 「 支持率獲得だ! 」
国民 「 知るかボケっ! 」
国民 「 いらねーよ 」
自民党 「 支持率獲得だ! 」
国民 「 知るかボケっ! 」
133. Posted by 2025年04月16日 06:35
マイナポイントからdポイントに変換するから別にいいんだけどね。
そのままスマホやらネット代に変わるから普通に助かる。
そのままスマホやらネット代に変わるから普通に助かる。
132. Posted by 2025年04月16日 06:32
そういうのいらないからまず売国やめろや
131. Posted by 2025年04月16日 06:30
与党関係者←この人って存在するの?
130. Posted by s 2025年04月16日 06:25
マイナポイントの利権持ってるやつ以外この発想しないだろ
129. Posted by 2025年04月16日 06:24
ポイントに縛る詫びとして額面の二割くらい余計に寄越せよ
128. Posted by 2025年04月16日 06:24
そのうち 「NHKの受信料1年分を政府が負担!!」 とか言い出すぞ
127. Posted by ふ〜 2025年04月16日 06:24
何なのかすら知らん
126. Posted by 2025年04月16日 06:16
選挙前のばらまきだったことも忘れてそう
125. Posted by 2025年04月16日 06:15
amazonのギフトカードをメールでよこせ
124. Posted by 2025年04月16日 06:13
いらねーから税金払うのやめるわ
123. Posted by ななし 2025年04月16日 06:09
マイナポイント、、名案。
122. Posted by 2025年04月16日 06:07
paypayへの誘導?
121. Posted by 2025年04月16日 06:04
マイポ決済店舗に制限されるのは非関税障壁だろ(適当)
120. Posted by 2025年04月16日 06:02
補助金やマイナポイントするんなら、搾り取った税金返してよ。
119. Posted by 2025年04月16日 06:02
いい機会だからSUICAの上限を5万にしろよ
118. Posted by 2025年04月16日 06:01
こういうときのために口座を紐づけしてるんじゃないのかよ。
紐づけしてない人? 給付がいらないから登録してないんだから問題ないだろ。
紐づけしてない人? 給付がいらないから登録してないんだから問題ないだろ。
117. Posted by 2025年04月16日 05:59
一律、税額控除すればいいだけでしょ
116. Posted by 2025年04月16日 05:58
いつも検討に検討を重ねるだけ
115. Posted by 2025年04月16日 05:50
ギャンブルに使われなくなってよいね、生活保護もマイナポイントにしなよ
114. Posted by 2025年04月16日 05:44
>>109
最近ポイントばっかりで不便なだけだよね
最近ポイントばっかりで不便なだけだよね
113. Posted by 2025年04月16日 05:34
>>5
今の政治家は本当にてめーの事だけ考えているよな
本来の国民の事じゃなく
今の政治家は本当にてめーの事だけ考えているよな
本来の国民の事じゃなく
112. Posted by 2025年04月16日 05:21
>>62
それで良い。
痴呆は買い占めの原資にするだけだし、不法滞在者も渡さなくて良いやろ
それで良い。
痴呆は買い占めの原資にするだけだし、不法滞在者も渡さなくて良いやろ
111. Posted by 2025年04月16日 05:18
マイナポイントでswitch2買えますか?
110. Posted by ななし 2025年04月16日 05:17
>>1
タイトルが秀逸すぎて
コメントの方が切れ味悪いな
タイトルが秀逸すぎて
コメントの方が切れ味悪いな
109. Posted by 2025年04月16日 05:13
企業も政府もポイントという無駄でクソみたいな制度を辞めろ
108. Posted by 2025年04月16日 05:11
国民からはキックバック無いからどうでもいいんだよ
107. Posted by 2025年04月16日 05:03
>>1
マイナポイントだろうが食料品買って浮いた金貯金すれば変わらない
使って欲しいなら国が危ないとか不安な発言するなよ
マイナポイントだろうが食料品買って浮いた金貯金すれば変わらない
使って欲しいなら国が危ないとか不安な発言するなよ
106. Posted by 2025年04月16日 05:00
いいよそれで毎月10万ポイントくれ!!
105. Posted by 2025年04月16日 04:59
まあ現金商品券配られるよりスムーズ、費用かからないからいいんじゃね?
え?マイナンバーない人は結局現金?馬鹿じゃないの?
え?マイナンバーない人は結局現金?馬鹿じゃないの?
104. Posted by 2025年04月16日 04:29
いっぺん全員揃ってギリギリの相当な目にあわないとダメだなコイツら
ここまでゴミ以下の生き物もそうはいないやろ
政治家の皮かぶってんだから尚更
ここまでゴミ以下の生き物もそうはいないやろ
政治家の皮かぶってんだから尚更
103. Posted by d 2025年04月16日 04:14
国民の金を勝手にポイントにするな。
税金もポイントでツケ払いしてやりたい。
税金もポイントでツケ払いしてやりたい。
102. Posted by 2025年04月16日 04:13
「日本人に増税して税金を在日様にあげなきゃいけないんだあああ!」←政治家の99%はこれ
101. Posted by 2025年04月16日 03:58
これ勝手にウンコ💩送りつけられるようなものだろ
100. Posted by 2025年04月16日 03:56
これ戦時下だったらマイナポータルで赤紙が届くんかな
戦死したら遺族にマイナポイントとかも面白そう
戦死したら遺族にマイナポイントとかも面白そう
99. Posted by 2025年04月16日 03:55
市役所に行って身分証見せたらその場で現金をポンと渡す
コンビニでも対応可能にすればいいだけでは?
コンビニでも対応可能にすればいいだけでは?
98. Posted by 2025年04月16日 03:54
ポイントとか偽造し放題やん
現金配れ😡
現金配れ😡
97. Posted by 2025年04月16日 03:53
>>96
純日本人がまず優先です
純日本人がまず優先です
96. Posted by 2025年04月16日 03:51
>>64
正式に取得してる外人なら何も問題ない
不法なやつら弾ければ十分
正式に取得してる外人なら何も問題ない
不法なやつら弾ければ十分
95. Posted by 2025年04月16日 03:50
どうやったら国民を怒らせることができるか試行錯誤してそうだね
94. Posted by 2025年04月16日 03:49
日本政府「じゃあ非課税世帯に2万円のマイナポイントな」
93. Posted by 2025年04月16日 03:48
日本人て文句しか言わないな
どう足掻いても沈む国なのだから諦めたら?
どう足掻いても沈む国なのだから諦めたら?
92. Posted by 2025年04月16日 03:47
日本人を絶対に根絶やしにしてやる!って本音が見え見えだな😢
91. Posted by 2025年04月16日 03:46
ポイントで中抜きさせろってこと?
90. Posted by 2025年04月16日 03:45
自民党って韓国の政党でしょ?
日本人のために政治やるわけ無いやん
日本人のために政治やるわけ無いやん
89. Posted by 2025年04月16日 03:43
>>44
では、屏風から虎を追い出して下さいませ
そうしてくだされば見事退治てくれましょう
では、屏風から虎を追い出して下さいませ
そうしてくだされば見事退治てくれましょう
88. Posted by 2025年04月16日 03:38
>>3
働けよ、引きこもってないで外に出て働けよ
働けよ、引きこもってないで外に出て働けよ
87. Posted by 2025年04月16日 03:37
また作ってくれてらボーナス+2万やってくれるなら今度こそ作ろうとは思ってる
86. Posted by 2025年04月16日 03:36
低所得層なら、現金でもマイナポイントでも変わらない。文句言ってる奴は、金回りに余裕がある奴だから相手にしなくていい。
85. Posted by 2025年04月16日 03:31
どう金配るかをグタグタ言い合うより経済の立て直しをだな
84. Posted by 、 2025年04月16日 03:22
>>63
バカを騙して自分達に投票してもらえる可能性を少しでも増やす為だよ
バカを騙して自分達に投票してもらえる可能性を少しでも増やす為だよ
83. Posted by 2025年04月16日 03:19
オレ、マイナポイントで3Dプリンタを買うんだ
82. Posted by 、 2025年04月16日 03:18
>>17
それでいいんだよ、どうせ7月の参院選で自民党は議席大幅に減らすだろうし
この文章読んでる大企業の従業員に1言言わして貰うわ会社が応援している自民党員は将来お前たちを確実に苦しめるぞ
別に会社に尽くす必要のない奴は選挙で自民党以外に入れろ会社は別に誰に投票したかなんて判らんから日本の為に子どもの為にだ!
それでいいんだよ、どうせ7月の参院選で自民党は議席大幅に減らすだろうし
この文章読んでる大企業の従業員に1言言わして貰うわ会社が応援している自民党員は将来お前たちを確実に苦しめるぞ
別に会社に尽くす必要のない奴は選挙で自民党以外に入れろ会社は別に誰に投票したかなんて判らんから日本の為に子どもの為にだ!
81. Posted by 2025年04月16日 03:17
金額が同じならマイナポイントが一番いいんじゃない?
事務手数料が一番安く済むし
事務手数料が一番安く済むし
79. Posted by 2025年04月16日 03:15
そりゃ今の内閣が日本人の為になる事するわけねえじゃん
売国者の石破とか岩屋を当選させた大分と鳥取県民は恥を知れよ
こいつらが日本に迷惑かけてんのお前らのせいだろ
売国者の石破とか岩屋を当選させた大分と鳥取県民は恥を知れよ
こいつらが日本に迷惑かけてんのお前らのせいだろ
78. Posted by 2025年04月16日 03:08
>>76
ゲーム脳も大概にしとけ
ゲーム脳も大概にしとけ
77. Posted by 2025年04月16日 03:07
>>70
日本語でおk
日本語でおk
76. Posted by SAMEJIMA 2025年04月16日 03:03
自分達の至福を肥やす事しか考えてないんだから、
国民の事考えてるなら大分昔からもっとマシな国になってるね
だから必要なのは GR
国民の事考えてるなら大分昔からもっとマシな国になってるね
だから必要なのは GR
75. Posted by 2025年04月16日 02:51
>>70
情弱過ぎて草
情弱過ぎて草
74. Posted by 2025年04月16日 02:50
>>60
そんな事したら事務作業費が倍になるだけ
そんな事したら事務作業費が倍になるだけ
73. Posted by 2025年04月16日 02:49
>>52
マイナポイントで買い物すると思ってるやつばっかだからお察しやな
前回の2万円貰ってないのか理解できずに放置したのか
マイナポイントで買い物すると思ってるやつばっかだからお察しやな
前回の2万円貰ってないのか理解できずに放置したのか
72. Posted by 2025年04月16日 02:47
>>47
??
低所得でも所得があるなら減税すれば手元に残る金が増えるやん
給付は無課税世帯を喜ばせるだけ
??
低所得でも所得があるなら減税すれば手元に残る金が増えるやん
給付は無課税世帯を喜ばせるだけ
71. Posted by 2025年04月16日 02:46
全員に配る必要なんてない。
所得の低い人にだけ現金振込で配れば良い。
所得の低い人にだけ現金振込で配れば良い。
70. Posted by 2025年04月16日 02:45
マイナカードに
電子マネー決済カードとしての機能が無いから
全くの無意味。
電子マネー決済カードとしての機能が無いから
全くの無意味。
69. Posted by 2025年04月16日 02:44
>>42
返納したら10年間再取得不可とかにすれば良いのにな
返納したら10年間再取得不可とかにすれば良いのにな
68. Posted by マイナぽ小僧 2025年04月16日 02:43
マイナぽでもなんでもいいから。あくしろや
国民はしんでまうで
国民はしんでまうで
67. Posted by 2025年04月16日 02:43
>>31
ポイントより現金って言ってる時点でマイナンバーが割り振られてない密入国者かポイントが理解出来ないジジイか国は国民を管理しようとしている!って発狂してる陰謀論者だろ
そもそも国民を管理するのが国の仕事だろ頭どうなってんだよ
ポイントより現金って言ってる時点でマイナンバーが割り振られてない密入国者かポイントが理解出来ないジジイか国は国民を管理しようとしている!って発狂してる陰謀論者だろ
そもそも国民を管理するのが国の仕事だろ頭どうなってんだよ
66. Posted by アッシュ™︎🎌 2025年04月16日 02:41
玉袋増税がきそうでかゆい
65. Posted by 2025年04月16日 02:38
自民党は本部のある韓国に帰ってほしい
64. Posted by 2025年04月16日 02:38
>>30
日本に滞在してる外人にもマイナンバーあるぞ?
何か日本人だけのものだと勘違いしてるやつ多いな
日本に滞在してる外人にもマイナンバーあるぞ?
何か日本人だけのものだと勘違いしてるやつ多いな
63. Posted by 2025年04月16日 02:37
>>29
どんなに早くても給付時期が選挙の後になるのに議論して何の意味があるんだろうな?
どんなに早くても給付時期が選挙の後になるのに議論して何の意味があるんだろうな?
62. Posted by 2025年04月16日 02:35
>>28
マイナポイントでブチ切れるのはやり方がわからない高齢者と不法滞在者だけなんだよなぁ
国籍関係なく無課税世帯とナマポ世帯は大喜びやろ
一般人からしたら現金だろうとポイントだろうと商品券だろうと何も変わらないからどうでもいいし
マイナポイントでブチ切れるのはやり方がわからない高齢者と不法滞在者だけなんだよなぁ
国籍関係なく無課税世帯とナマポ世帯は大喜びやろ
一般人からしたら現金だろうとポイントだろうと商品券だろうと何も変わらないからどうでもいいし
61. Posted by 2025年04月16日 02:35
配ろうが配らなかろうが自民が下野するのはもう決まってんだからジダバタすんな見苦しい
60. Posted by 2025年04月16日 02:35
両方選べるようにしてマイナポイントの場合は十倍にしてやれ
59. Posted by 2025年04月16日 02:31
>>27
背乗りしてるなら貰えるやん
今時住民登録してない外人ってそんなにおらんやろ
国保や年金踏み倒して他人の保険証で病院通いまくってる外人やナマポならたくさんいるだろうが本人の住所があるんだから貰える
背乗りしてるなら貰えるやん
今時住民登録してない外人ってそんなにおらんやろ
国保や年金踏み倒して他人の保険証で病院通いまくってる外人やナマポならたくさんいるだろうが本人の住所があるんだから貰える
58. Posted by 2025年04月16日 02:31
自公維は全員落とそう
57. Posted by 2025年04月16日 02:26
>>22
国籍より納税の有無で分けるべきやな
納税してる外人なら日本人の無課税世帯より何百倍もマシ
給付金じゃなく所得控除額を大幅に増やすべきやな
国籍より納税の有無で分けるべきやな
納税してる外人なら日本人の無課税世帯より何百倍もマシ
給付金じゃなく所得控除額を大幅に増やすべきやな
56. Posted by 2025年04月16日 02:24
>>20
密入国やオーバーステイじゃない限り反日でも中国人でも貰えるんだよなぁ
密入国やオーバーステイじゃない限り反日でも中国人でも貰えるんだよなぁ
55. Posted by 2025年04月16日 02:22
>>18
昭和からタイムスリップでもしてきたのか?
昭和からタイムスリップでもしてきたのか?
54. Posted by 2025年04月16日 02:21
>>47食品消費税減税なら、低所得者ほど助かる。問題は、不法入国者が助かる。
53. Posted by 2025年04月16日 02:15
>>52
キャッシュレスの仕組み分かってない馬鹿
キャッシュレスの仕組み分かってない馬鹿
52. Posted by 2025年04月16日 02:13
この話題の時は「今時現金払いwww」って奴が湧かない。不思議!!
51. Posted by 名無し 2025年04月16日 02:13
経済対策として給付金はカス
お前らの銭儲けの為に給付金出すぐらいなら直接汚職してくれ、その方が税金の無駄使い減るから!と言いたくなるほど無駄なカス
しかも外国籍優遇の自民のやること、どうせ日本国籍ない奴らにも届けるんだろ?
ほんと余計なことせず衆院解散してくれ
お前らの銭儲けの為に給付金出すぐらいなら直接汚職してくれ、その方が税金の無駄使い減るから!と言いたくなるほど無駄なカス
しかも外国籍優遇の自民のやること、どうせ日本国籍ない奴らにも届けるんだろ?
ほんと余計なことせず衆院解散してくれ
50. Posted by 2025年04月16日 02:12
増税する前にネトウヨを駆除しろ
49. Posted by 2025年04月16日 02:12
いやPayPayとかにできるから商品券より全然良いのでは
48. Posted by 2025年04月16日 02:11
アベウヨが自民党に投票し続けた結果です
肉屋を支持する豚そのもの
肉屋を支持する豚そのもの
47. Posted by 名無し 2025年04月16日 02:11
減税だけなら金持ち優遇にしかならない
日本人だけに現金給付もしないと低所得者はちぬ
日本人だけに現金給付もしないと低所得者はちぬ
46. Posted by 2025年04月16日 02:10
やるならマイナポイントでいい
どうせやらんだろうけどな
どうせやらんだろうけどな
45. Posted by 2025年04月16日 02:09
現金よりましやな
44. Posted by 2025年04月16日 02:08
>>16
なんで諦めてんの?
俯瞰してみれる俺カッケー?
なんで諦めてんの?
俯瞰してみれる俺カッケー?
43. Posted by 2025年04月16日 02:07
>>15
そうして欲しいわ…
そうして欲しいわ…
42. Posted by 2025年04月16日 02:06
ぱよちんさん、怒りの返納をしたマイナカードを怒りの再取得wwww
41. Posted by 2025年04月16日 02:06
何で減税の話からマイナポイントになるかな、全く次元の違う話なのにこれだから自民は・・
40. Posted by 2025年04月16日 02:04
>>23
知的障害者でも総理になれる国日本
知的障害者でも総理になれる国日本
39. Posted by 2025年04月16日 02:02
なんで?給付なら現金より税金かからなそうじゃん。
38. Posted by 2025年04月16日 01:59
別にマイナポイントでもなんでもええけど
37. Posted by 2025年04月16日 01:56
>>24先進国であるアメリカが起源だろうか。それともギリシャ?民主主義が抱える滅亡因子。政治家になるのに上位10%の大学以上の学力があるかのテストが無いのが致命的欠陥。ギリシャは、特権階級の市民の男だけだった。
36. Posted by 2025年04月16日 01:47
マイナポイントでいいよ
使うように仕向けないと意味ないし
問題はかからなそうに見えて一番費用がかかりそうなところ
使うように仕向けないと意味ないし
問題はかからなそうに見えて一番費用がかかりそうなところ
35. Posted by 2025年04月16日 01:47
無駄に経費をかけてキックバックを貰う事しか考えていないな
34. Posted by 2025年04月16日 01:46
国民のため、物価高対策というやってる感の建前だけ
本当はいかに批判なく税金を使いナカヌキできるか
やることなすこと全部自分たち基準なんだよね
本当はいかに批判なく税金を使いナカヌキできるか
やることなすこと全部自分たち基準なんだよね
33. Posted by 7 2025年04月16日 01:45
>>22
マイナンバーは外人もあるだろ
カード作るとポイントもらえた時に外人が殺到してた
まあ来日すぐの外人が除かれるだけマシか
マイナンバーは外人もあるだろ
カード作るとポイントもらえた時に外人が殺到してた
まあ来日すぐの外人が除かれるだけマシか
32. Posted by 2025年04月16日 01:44
>>3
選挙7月だしな
勝っても負けても給付されないんだから気にするだけ無駄
選挙7月だしな
勝っても負けても給付されないんだから気にするだけ無駄
31. Posted by 2025年04月16日 01:43
別に貰えるなら図書券だろうと何でも嬉しいけど
お前ら弱チーは日頃生保は現物支給しろとか抜かしてるクセに、自分らが貰うかもとかいう状況では現金がいいとか信念ないんか
屁理屈抜かして正当化するんやろな
ていうかまともに働いてない奴らばっかやろ現金にこだわる奴
お前ら弱チーは日頃生保は現物支給しろとか抜かしてるクセに、自分らが貰うかもとかいう状況では現金がいいとか信念ないんか
屁理屈抜かして正当化するんやろな
ていうかまともに働いてない奴らばっかやろ現金にこだわる奴
30. Posted by 2025年04月16日 01:42
一番は減税だけど外国人にばら撒くくらいならマイナでいい
29. Posted by あ 2025年04月16日 01:41
ほれほれ〜欲しいか〜?欲しいか〜?どうしよっかな〜って感じにしか見えんw
28. Posted by 2025年04月16日 01:39
界隈がブチ切れるのが面白いからそれでもいいぞ
27. Posted by 2025年04月16日 01:39
なりすます連中や出自不明な人外に渡さない最良の手ではあるが、だったらいらんわって人も一定数いるだろう。
26. Posted by 2025年04月16日 01:37
こいつら自分たちのイメージアップの為に国庫を使ってばら撒くっていう自負がなんもねえな。
25. Posted by 2025年04月16日 01:32
やっと正解きたか
さっさと完全普及させて外人保険タダ乗りやら壊滅させて無駄金なくせ
給付金配る費用以上に効果出る
さっさと完全普及させて外人保険タダ乗りやら壊滅させて無駄金なくせ
給付金配る費用以上に効果出る
24. Posted by 2025年04月16日 01:31
いつから議員になる条件に知的障害者であることってのが追加されたの?
23. Posted by 2025年04月16日 01:30
>>3
自民立憲公明共産とかいう日本の癌
自民立憲公明共産とかいう日本の癌
22. Posted by 2025年04月16日 01:28
日本人だけにしか給付されなくなるのなら案外いいのかもしれない
21. Posted by 金ぴか名無しさん 2025年04月16日 01:28
どうしても給付にするならそれでいい
それが当たり前
それが当たり前
20. Posted by あ 2025年04月16日 01:27
無差別的に配るよりいいだろ。マイナ登録してりゃもらえるんだし、困るのは反日か中国人くらい
19. Posted by 2025年04月16日 01:27
それ現金ちゃうやん
18. Posted by 2025年04月16日 01:24
マイナポイントって、使い方がわからない。全国的大混乱でスーパーのレジがパニックになるのだろうか?健康保険証に関係する?
17. Posted by 2025年04月16日 01:24
>>9
じゃあ配らねぇ
じゃあ配らねぇ
16. Posted by か 2025年04月16日 01:21
>>6
政治家が既得権益を見直すワケないだろw
政治家が既得権益を見直すワケないだろw
15. Posted by は 2025年04月16日 01:20
>>4
政治資金も口座に紐付けて一円から完全公開だな
確定申告もカードぴっ、で完了だし
政治資金も口座に紐付けて一円から完全公開だな
確定申告もカードぴっ、で完了だし
14. Posted by 2025年04月16日 01:20
増税してセクシー男優の給料上げろ
13. Posted by 2025年04月16日 01:19
増税して自衛隊員の給料上げろ
12. Posted by や 2025年04月16日 01:19
さっさとお前らが代々やってきたように黙って全員に10万渡せ
それだけでいいからサクッと出せや
それだけでいいからサクッと出せや
11. Posted by 2025年04月16日 01:18
エッホ エッホ エッホ エッホ
日本は外国を侵略したって伝えなきゃ!
エッホ エッホ エッホ エッホ
日本人は悪いことをしたと思ってないって伝えなきゃ!
エッホ みんなに伝えなきゃ!
日本は外国を侵略したって伝えなきゃ!
エッホ エッホ エッホ エッホ
日本人は悪いことをしたと思ってないって伝えなきゃ!
エッホ みんなに伝えなきゃ!
10. Posted by 2025年04月16日 01:17
まったくもう、🗑️クズ政府なんだからぁ。
物故64ちゃうゾ❤️
物故64ちゃうゾ❤️
9. Posted by 2025年04月16日 01:16
減税しろよ
取ってから配るのは非効率
取ってから配るのは非効率
8. Posted by 2025年04月16日 01:14
マイナポイントなんて速攻ドンキポイント行きよ
7. Posted by 2025年04月16日 01:14
PayPayでもらえるから良いなw
6. Posted by 2025年04月16日 01:14
だから政治家の親戚やカスゴミ左翼がやってるNPO法人を片っ端から見直せや
外国人に生活保護や不要な支援してる自治体を取り締まれや
頭おかしいんか日本は
外国人に生活保護や不要な支援してる自治体を取り締まれや
頭おかしいんか日本は
5. Posted by ななし 2025年04月16日 01:13
国民への嫌がらせが酷いね
4. Posted by 2025年04月16日 01:12
ふつうに優れた政策だと思う。
個人的には、今もめんどくさがりで、まだマイナカード取得してないんだが、
今日、知人から、マイナカード持ってて良かったということを聞かされて。
それは、突然の発病・入院での高額医療費支払い義務が生じたときの、従来ならば、健康保険でカバーできる分をも、緊急には実費で払って、あとで補償される。(貯金が少なかったら詰んでしまう)というのが、マイナカードのおかげで、最初から払わなくて良かった!というのを教えてもらった。
マイナカードすごいね!つまり、マイナカードをなるべく早く全国民に。というのは正義でしかないということなので、この政策は正しい。私個人も、もうなる早で取得します。
個人的には、今もめんどくさがりで、まだマイナカード取得してないんだが、
今日、知人から、マイナカード持ってて良かったということを聞かされて。
それは、突然の発病・入院での高額医療費支払い義務が生じたときの、従来ならば、健康保険でカバーできる分をも、緊急には実費で払って、あとで補償される。(貯金が少なかったら詰んでしまう)というのが、マイナカードのおかげで、最初から払わなくて良かった!というのを教えてもらった。
マイナカードすごいね!つまり、マイナカードをなるべく早く全国民に。というのは正義でしかないということなので、この政策は正しい。私個人も、もうなる早で取得します。
3. Posted by 2025年04月16日 01:07
>>1
全国民に給付金が決まっても配布するのは早くて8月とかじゃね
今配れよアホだろw
全国民に給付金が決まっても配布するのは早くて8月とかじゃね
今配れよアホだろw
1. Posted by 2025年04月16日 01:03
お前ら使わずに貯めるんだから仕方ないだろ