ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年04月15日

【鎌倉】トリカブトを食用野草と間違え採取、おひたしにして食べる…60代女性がしびれやまひ訴え鎌倉の病院に緊急搬送

1 名前:シャチ ★:2025/04/15(火) 00:43:07.74 ID:NdTHGULq9.net
 神奈川県鎌倉保健福祉事務所は14日、トリカブトを食用野草と誤って採取した60代女性がしびれやまひなどの症状を訴える食中毒が発生したと発表した。女性は鎌倉市内の病院に緊急搬送されたが、現在は退院しているという。

 同事務所によると、女性は秋田県内で食用野草のニリンソウを採取し、9日におひたしにして食べたところ、3時間後にしびれなどの症状が出た。おひたしの中からトリカブトの毒性と同じアコニチン系アルカロイドが検出されたことや、食べた野草の特徴がトリカブトに似ていたことなどから、同事務所はトリカブトを原因とする食中毒と断定した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd5292ea7ddcb2f5bd12962b1d900610a6b1b57
3: 警備員[Lv.36] 2025/04/15(火) 00:44:55.48 ID:GnNvzdh70
熊に食われるか、トリカブトを食うか
地獄の秋田県

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:52:00.36 ID:zFtOvMOF0
トリカブトのおひたしとかおっかねえなあ😭😭😭

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:55:21.64 ID:S2QopUub0
うんまあ、これは間違えてしまうのもわかるわ
普通に食べられそうな野草だもの

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:43:46.36 ID:dqsVKjTG0
自殺かよ
死なせてやれ

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:46:10.23 ID:vXo0WY2A0
天ぷらにしたら毒素消えると聞いたがのぉ

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:46:27.39 ID:GEH0a/Cf0
秋田から鎌倉に持ちかえって食べたということか?野草は取り立てがいいのに……あ、

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:48:09.79 ID:1NS3Njpi0
クマをも倒す即効性があるんじゃないのか?

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:50:07.37 ID:4a4kZuFl0
以外と死なんのな。毒性過大に言われすぎ?

172: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/15(火) 06:14:17.71 ID:DOyuPXFB0
>>9
葉っぱは大した事ない

花が咲いてれば
見間違うことないんだけどね

10: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/15(火) 00:50:11.49 ID:E6SNU9Zm0
花はめちゃ綺麗だけどね🪻
美しいものには毒があるという

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:55:23.38 ID:4PImg7+W0
そこらに自生してんの?

18: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:55:54.44 ID:OzoIlkFP0
食費ケチって死ぬの?

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:57:44.76 ID:/6B+hqWw0
トリカブトのおひたし
ドクツルタケのお吸物
カエンダケの土瓶蒸し

23: 警備員[Lv.6][新] 2025/04/15(火) 00:57:51.87 ID:HHdpxSLf0
野生は草も茸も毒のが多いのに
拾って食うなっつーのw

26: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:58:32.04 ID:E4SCeEoY0
どうやったらあれを見間違えるんだ

113: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 03:25:36.18 ID:WVJo56LF0
>>26
見た目そっくりだよ今の時期は

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 00:59:13.76 ID:GEH0a/Cf0
野菜高いからなあ

いや、普通は恐くてやたら取って食べないだろ

32: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:00:29.59 ID:mxVM+HHt0
60年生きてきてこれかぁ

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:02:21.44 ID:DVfTfH9h0
野菜食うなら野草食えと無責任に言ってる素人いるしな
食用か毒かを区別出来る人じゃないとこうなる

43: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:06:11.45 ID:vIs23+ew0
もはやこれまで

44: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:06:49.63 ID:TCWCVIxs0
ペロッ!これはトリカブト!

50: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:09:59.72 ID:Wor7QeHr0
根に猛毒なのでセーフ

59: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:17:38.00 ID:eq38Ycn40
テンプレのような誤食だがあまりに有名すぎてどの図鑑にも書いてあるので
逆にレアな事故

61: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:21:05.03 ID:cZwclTzB0
やべーなおひたし

63: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:22:10.18 ID:25XRQB4g0
むしろこの程度の感覚で野草食ってて60までよく無事だったな

66: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:25:11.91 ID:G8PtmtVP0
いや芽吹きを食べるのに
花の違いを言われてもw

72: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:30:34.17 ID:brEFWKq00
そこらへんの草でも食わせとけを本当にやるなよ…

86: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:43:19.97 ID:+55cBegh0
ゴールデンカムイの杉元みたい

90: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:55:18.05 ID:znpIKmtu0
猫猫なら大丈夫だったのに

88: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 01:50:37.56 ID:j7VF6CVN0
野草ガチャ

93: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 02:06:05.53 ID:lbTiZ1GA0
これは間違えるわ。

131: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 04:22:40.68 ID:1IqjkP5W0
100%天然素材だから体に良いハズ

137: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 04:41:33.28 ID:q0L1mvvw0
なんでこの世代は野草とかキノコとか食いたがるんだろな
ロマンなんか?

153: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 05:10:43.12 ID:RNIGnujn0
これは間違えてもしょうがないよ
https://i.imgur.com/nWVns12.jpeg
https://i.imgur.com/1nScOpK.jpeg

176: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:26:36.65 ID:c74RzJWb0
>>153
素人では判別不能だろ

208: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:07:11.44 ID:UPihCEJD0
熊も出るのに山菜採りに行くのかよ

220: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 07:26:23.88 ID:p2uGNCG40
拾い食いかよ

171: 名無しどんぶらこ 2025/04/15(火) 06:03:52.90 ID:L4rndDDv0
トリカブトそっくりのニリンソウを食おうとしてる時点でチャレンジャー


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744645387/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 20:01│Comments(56)事件・事故

この記事へのコメント

57. Posted by     2025年04月16日 19:55
ほうほう しびれやまひかぁ
あの可愛い後輩に天ぷらでも作ってお昼に差し入れしようかなぁ
56. Posted by     2025年04月16日 19:31
野草はそもそも食わんからわからんけどヨモギみたいに見えなくもないな
55. Posted by     2025年04月16日 11:09
よもぎはさすがに間違えんやろ… 葉っぱの形は似てるかもしれんが
葉の付き方や背丈生え方全然ちゃうやろ
54. Posted by     2025年04月16日 11:00
ニリンソウw
間違える毒草ベスト3

登山やってるヤツは自信あっても手出さない
53. Posted by     2025年04月16日 08:11
行者ニンニクと間違えて、イヌサフランを採取する事故もやべーよな
52. Posted by    2025年04月16日 07:45
ニリンソウの方が知名度低いくらいなのに、トリカブトを何故か知らないど阿呆だったのか、知ってて区別できると慢心した馬鹿だったのかわかんねぇ……
>>11
ニラ育ててたら盗まれたんで水仙も植えてトラップに変えといた、みたいなパターンはままあるっぽい。
51. Posted by r   2025年04月16日 07:10
花が咲いてりゃわかるから、普段山歩きして、どこにトリカブトが生えているかって確認したうえでやらんとあかん
50. Posted by    2025年04月16日 06:19
毒抜いたら美味しいとかないの?
彼岸花もあれで飢餓食だったりするし
49. Posted by 吹雪   2025年04月16日 03:26
ヨモギと似てるトリカブトも有るから、それも注意しないと
48. Posted by 吹雪   2025年04月16日 03:19
山菜の美味しさが分からない人が居るって外人かよ?嘘だろ!? それか灰汁抜きし過ぎてんじゃないか? 少量しか食べないならしない方がいいし、まず小さい頃から食べていないと美味しさに気が付かないんだよ、おでんもそうだろ?
47. Posted by 吹雪   2025年04月16日 03:14
肉食にとっては味の区別が付かないだろうけど山菜はスーパーの野菜なんてお話にならないくらい美味しい
46. Posted by     2025年04月16日 02:21
判別できてもうまくはないだろうに
でも自分でとったもの、育ててもないのにタダでとれたもの、とかいう特殊性の情報がウマイのかな・・・
45. Posted by     2025年04月16日 00:03
春の風物詩
夏ごろになるとスイセンとニラになる
44. Posted by     2025年04月15日 23:28
ニリンソウなんて食わないなー
この時期ならシドケとかホンナ食うでしょ
43. Posted by あ   2025年04月15日 23:19
見分けがつかないくらい似てるから仕方ないじゃなくて、そんなに似てるならそもそも素人が手を出すのがおかしいのでは?
42. Posted by 名無し   2025年04月15日 22:49
そうやって覚えてきた世代の言うこと聞かない世代だからこうやって覚えていくしかないよ。
いい前例ができてよかったね!
41. Posted by      2025年04月15日 22:25
飛鳥時代から使われてる由緒正しい毒草
40. Posted by     2025年04月15日 22:16
葉っぱじゃ死なないんだな
ヤバいのは根っこか
トリカブトはすごく綺麗な花咲くんだよね
39. Posted by 名無し   2025年04月15日 22:07
ヨモギとそっくりだからな。
見間違える人も出るんよ。
38. Posted by     2025年04月15日 22:02
>>37
他人事だと懐疑的に見ちゃうけど紙媒体の図鑑なりアプリはたた画像検索するわけじゃなく違いを見分けるポイントやら季節や分布域等の情報を大事にしてるから経験則やら知識だけで自信持ってるそこらの高齢者より大丈夫だと思う
37. Posted by     2025年04月15日 21:53
スマホアプリで確認するから大丈夫だと言った大学生が実在するという話を思い出した
「大学生、山草を食べて食中毒で入院」と言うニュースを聞かないから少なくともタヒはしてないんだろうけど、大丈夫なのか色々な意味でと未だに思ってる
36. Posted by 🌱   2025年04月15日 21:47
くぅ〜
亀の甲より年の功ってねw
35. Posted by Anonymous   2025年04月15日 21:45
今の時期だとワカランとかゆーてる奴おるけど、トリカブト摘む奴はニリンソウを食うつもりで間違えるパターンがほとんど
ニリンソウは新芽の時に既に蕾もついとるから間違えん
トリカブトは秋咲きやから蕾はついとらんし
根っこまで見たら確実に判る
34. Posted by     2025年04月15日 21:30
こういう人は助けなくていいよ保険料の無駄
33. Posted by     2025年04月15日 21:29
動物みたいに野草モシャモシャしてるからだろ
32. Posted by     2025年04月15日 21:29
トリカブトのおひたしとか剛毅だな。
31. Posted by     2025年04月15日 21:19
少量で茹でてれば食えそうだけどな
30. Posted by     2025年04月15日 21:14
葉っぱをちょっと齧ったら判断できる
トリカブトは辛い
29. Posted by     2025年04月15日 21:14
野草とかツワブキしか自信ないわw
あとツクシ
28. Posted by     2025年04月15日 21:13
ガッツリ食っても死なないもんなんだな
27. Posted by    2025年04月15日 21:13
ヒンナヒンナ
26. Posted by     2025年04月15日 21:10
今の60歳って果たして野草がどうとかいう世代かね...
急にそんなこと初めて滑ったんじゃないかと邪推してしまう
25. Posted by     2025年04月15日 21:07
山に入ればトリカブトっぽい野草はそこら辺に生えているからな。
強い毒は根っこに有るから、アシリパさんみたいに加工保存して持ち歩けば立派な狩人だな。
24. Posted by     2025年04月15日 20:59
ニリンソウとトリカブトは難しそうだね。近くに生えている事もあるらしいし
花が咲いていてもイチリンソウとかもあったりするようだし、違いを覚えている人が良く観察しないと間違えそうだね。
そう言えば去年か一昨年に農産物販売所にニリンソウの苗が売ってたけど
ニリンソウじゃなくてイチリンソウかサンリンソウではないかと感じた
少なくとも葉っぱの形状がニリンソウには見えず明らかに葉柄があるように見えた
まあ、食用ではなく花の苗として売っていたから問題はおきなかったのだろう
23. Posted by     2025年04月15日 20:56
>>7 結果的には仕事帰りに道路脇の毒キノコを採って食べて死亡した20代男性といい勝負
22. Posted by     2025年04月15日 20:53
>>10
トリカブトなんてメジャー植物だから普通に売れただけやと思う

アジサイ、スズラン、スイセン、夾竹桃、その辺のホームセンターに売ってて毒ある植物なんて星の数ほどある
21. Posted by 名無しさん。   2025年04月15日 20:51
ボンクラ
20. Posted by あ   2025年04月15日 20:50
自然由来だから大丈夫大丈夫
19. Posted by     2025年04月15日 20:49
山菜ってワラビくらいしか取らないわ
18. Posted by     2025年04月15日 20:46
>>7
つまり弱者女の話か…

ネットで見たことしかなくても自分は見分けられる自信たっぷりな弱者女たちw
17. Posted by     2025年04月15日 20:46
>>3 ネットで見たことしかなくても自分は悪霊を見分けられる自信たっぷりな霊媒者男性たちw
16. Posted by    2025年04月15日 20:43
山菜採りって転落死とか変なキノコや野草で死んだりとか
普通に危険度マックスのレジャーよね
15. Posted by     2025年04月15日 20:43
>>10
いや、全然違法性無いし普通に買われただけ
毒性植物なんて身近に沢山あるしトリカブトに限らず売ってるぞ
14. Posted by     2025年04月15日 20:32
自ら山菜やら野草とる層は庭なりプランターでトリカブトや蕗の薹と間違いやすいハシリドコロを観賞用として育てて見慣れた方が良い
13. Posted by     2025年04月15日 20:26
ホリエモン「な?」
11. Posted by      2025年04月15日 20:21
>>1
ニラと間違えてスイセン食べるアホも毎年いるよな
まずニラは野菜で生えてないものと思え
10. Posted by あい   2025年04月15日 20:19
トリカブトは危ない薬草です。
なおあるホーム店では花コーナーでトリカブトの苗木を売っていましたが毒草と分かったのかいつのまにか撤去していました。
9. Posted by       2025年04月15日 20:14
思い出した頃に聞く定番のニュース
8. Posted by 名無し   2025年04月15日 20:13
嫁「お義母さん、これニリンソウよ!」(私は食べないけど)
7. Posted by     2025年04月15日 20:12
>>3
いやこれ自分は見分けられると思ったであろう「60代女性」が病院に運ばれたって話だけど?
6. Posted by       2025年04月15日 20:10
シレンでやたらと不明な野草を食って全滅したもんだ
5. Posted by     2025年04月15日 20:09
>>3
元スレ見た?そんなやついないぞ
4. Posted by     2025年04月15日 20:08
野草の知識も無いし生ものの長距離輸送の術もない俺はそんな怪しい草食えないわ
3. Posted by     2025年04月15日 20:05
ネットで見たことしかなくても自分は見分けられる自信たっぷりな弱者男たちw
2. Posted by ロリゲイ】エプスタインまたポアw【電通当麻   2025年04月15日 20:05
朝木明代市議転落死事件(あさきあきよしぎてんらくしじけん)とは1995年(平成7年)9月1日22時頃、東村山市議会議員の朝木明代が西武東村山駅の駅前のロックケープ本件ビ」という。)ら転し事(東警)と件性はい会の済活動をしていこと、会にい価学会・党を及してい創価学会による関与を示唆する動きがあり、政界、宗教界、マスコミ、遺族等を巻き込んだ一大騒動に発展した。また、後にマスコミなどが「転落死事件の担当検事、その上司にあたる支部長検事が創価学会員だっが判明した
1. Posted by       2025年04月15日 20:04
ハロワ

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介