ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年04月15日

外国人「アメリカではナゲットのケチャップ沢山くれる。日本は5個で1個。ケチ。」

1 :名無しさん@涙目です。:2025/04/14(月) 13:00:25.63 ID:gjAApHwu0●.net
3月に東京開幕シリーズのため来日したカブスのジャスティン・ターナー内野手が、妻コートニーさんのポッドキャスト番組で、日本で過ごした時間を回顧した。米国発祥のファストフード店を訪れると、地元との違いに驚いたようだ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a5e0337f7167d6bb7b18e4175a571b67fb0bf20
3: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GR] 2025/04/14(月) 13:01:16.63 ID:Cs6BKidS0
言えばもらえるぞ

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2025/04/14(月) 13:02:26.52 ID:Ck7TOLO/0
昔は2個まで無料だった気がするけど、今は1個なの?

6: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/04/14(月) 13:02:56.70 ID:xkaRZ2p40
1個40円で買えるぞ
買えよw

7: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/14(月) 13:03:37.29 ID:g6tyrwbz0
ケチっていうほうがケチだろ

8: 名無しさん@涙目です、(東京都) [PE] 2025/04/14(月) 13:03:51.53 ID:+W+F7bgQ0
調味料ないと食えないって事だろ

9: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 13:04:13.51 ID:ddZfpbvO0
うるせーデブ

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/04/14(月) 13:04:17.43 ID:HubLGeJc0
日本人はそんなにドカドカ使わないから痩せてるんだよ

11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/04/14(月) 13:04:50.44 ID:ryUrWdOM0
付属分は1個、というルールなのでな
もっと欲しいやつには金さえ出せば何個でも売ってもらえるやろ

15: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/14(月) 13:08:26.30 ID:v2VjRJtx0
もうケチャップだけ食えよデブ

17: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/04/14(月) 13:09:27.21 ID:ayQQeBr80
外人のくせに小さいな
日本のナゲットはケチャップつけなくてもおいしいなHAHAHAとかいえよ

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/14(月) 13:10:26.73 ID:VhjlORoc0
1個でも使い切れないわ
欲しければ追加で買えばいいだけ

20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/04/14(月) 13:11:07.21 ID:rFaaiPIl0
いつも余るくらいなのにどんだけつけるんだよ

23: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2025/04/14(月) 13:12:30.47 ID:TOlLW7lf0
バカが増えるから円安がいいわ

24: 名無しさん@涙目です。(京都府) [TW] 2025/04/14(月) 13:13:00.85 ID:S0vD0Lal0
バーキンはもうちょいケチャップの量欲しい あのパウチ少ない

28: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/14(月) 13:15:57.31 ID:ve74ZC2E0
あんなのいっぱいはいらないよ

32: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/14(月) 13:17:20.07 ID:rfgAtw++0
5個で1個でも少し多いぐらいだわ
というか言えば増やせるでしょ

34: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN] 2025/04/14(月) 13:17:50.26 ID:jjNoRWuB0
アメリカで、同じナゲット買ってタダのソース沢山貰うのと
日本で有料で追加ソース買うのとどっちが高いの?

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/14(月) 13:18:54.60 ID:sq1Y6dv70
ナゲットにケチャップなんてあったっけ?

36: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/14(月) 13:19:38.05 ID:aVgfkxmm0
確かに複数個欲しいわ

39: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2025/04/14(月) 13:20:32.33 ID:FjzgQU570
アメリカ人はソースでコーティングして食うのか

41: 名無しさん@涙目です。(三重県) [GB] 2025/04/14(月) 13:20:57.69 ID:U1gR42lr0
ナゲットがケチャップに溺れてるぜ

53: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2025/04/14(月) 13:23:42.58 ID:YDljcirp0
もうナゲット無しでケチャップだけ舐めてろよ

58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/14(月) 13:26:53.11 ID:eVFQarJP0
ケチャップ甘ったらしいからベッタリつけないから余るくらい

60: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/14(月) 13:28:35.08 ID:8wkYkY3T0
何でもかんでも大量に使いやがって
そういう時代はもう終わったんだよ

66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/14(月) 13:34:48.08 ID:EHE+CHkt0
こんな感覚の国のやつがSDGsとかほざいてるんだから笑うよな

71: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/14(月) 13:38:33.37 ID:wJIx+mzS0
え?今は有料なのか?いつから有料になったんだ?
マクドは緑肉や床落ちパテ使用から行ってないから知らんかったわ

72: 警備員[Lv.3][新芽](庭) [US] 2025/04/14(月) 13:39:17.26 ID:cxis/Ons0
つまり一緒に買いに行こうってことだな

76: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN] 2025/04/14(月) 13:43:06.01 ID:wZgXBtpP0
マック行かんから知らんけど言えば2、3個貰えるんじゃねーの?2個目から有料なん?

77: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/14(月) 13:43:15.96 ID:5S+gPGYr0
基本アメリカ人はディップ文化だからな。日本人とは考え方が違う

85: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/14(月) 13:49:00.46 ID:ZD+0SK250
消費量おかしくない?????

86: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/04/14(月) 13:49:27.25 ID:mK9fgCoI0
コストコのホットドッグは玉ねぎ入れ放題だしな

91: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/14(月) 13:50:32.16 ID:A0CrD6AH0
なんで日本のマクドは全体的にケチくさいんだ?

96: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/04/14(月) 13:53:22.23 ID:fV7LnYmj0
食いすぎなんだよデブ

99: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2025/04/14(月) 13:56:17.69 ID:KrCdcmCy0
つーかあのソースって余るよな
半分くらいで良いんだが

100: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/04/14(月) 13:59:18.17 ID:qhmr8S++0
ナゲットの真ん中指でつまんで両側からディップして
5個食べきっても少し余るくらいにはソース入ってるよね

102: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/14(月) 14:01:06.36 ID:aRva2yqN0
ケチャップが欲しい?

お前を真っ赤に染めればいいのか?

110: 名無しさん@涙目です。(広島県) [KR] 2025/04/14(月) 14:08:24.34 ID:KECUWN1v0
日本で1000円ぽっちで大マクドナルド様でメシが食えるわけがねえだろいい加減にしろ!!


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744603225/


技あり!dancyu ケチャップ
プレジデント社
2018-08-28


スポンサードリンク
dqnplus at 19:02│Comments(106)食生活

この記事へのコメント

106. Posted by     2025年04月17日 13:57
日本育ちでアメリカで何十年か住んで最近帰ってきたんだけど、確かにケチだね。Lサイズのポテトでケチャップ1個とか少なすぎ。塩コショウ派だからお願いしたら無いって言われて、ペーパーナプキンにちょっと入れてくれた。アメリカでは小さなちぎれる紙パック(砂糖用のやつみたいな感じ)があるんだけどね。
105. Posted by     2025年04月17日 12:38
みんなデブとか言ってるけど、サムネで勘違いしてない?妻がいってるんだよ、これ。痩せてるし美人だよ、「Kourtney Turner」で検索
104. Posted by     2025年04月17日 00:11
日本に来てまでマクドに行ってんじゃねぇよデブ
103. Posted by     2025年04月16日 23:28
食い過ぎってことに気付よ
102. Posted by    2025年04月16日 22:11
今有料だよ
101. Posted by     2025年04月16日 19:25
そういやアメリカではケチャップがかかっていれば野菜の分類になるから、ピザも野菜なんだって聞いたな。この健康増進政策のせいでケチャップ中毒になったのカモ。🦆🦆
100. Posted by 名無し   2025年04月16日 14:51
確かに日本マクドナルドはケチだと思う本品である程度儲けを出してるので、トッピングソースくらい客の欲しい分だけくれてやれば良いのに、世界的にはポピュラーじゃないかな?
99. Posted by 名無し   2025年04月16日 13:07
あいつらは、ナゲットがスプーンで、ケチャップ食ってるんだよなw
98. Posted by な   2025年04月16日 12:30
ケチャップ食わずにナゲットを食えよ
97. Posted by    2025年04月16日 12:07
つまり15倍の量ってこと?
なんじゃそりゃ
96. Posted by     2025年04月16日 11:01
そんなだから病気になるんだよ
95. Posted by      2025年04月16日 08:27
好きなら持ち歩けばいいだろ。俺は常にタバスコ持ち歩いてるよ。
94. Posted by a   2025年04月16日 07:01
そんな事より全世界の電気通信事業者に固定回線のPPP認証で通常使用可能な技術がCHAP止まりな理由について意図を確認したく思われますが。
無線通信レベルの認証とかが無いのは何故?(まぁパスワードの使用でもいいのであるがそれでもEAP使用とか出来なくないのでは。)(機器が対応しているかどうかはともかく。)

不思議な不思議な有線通信(の通信関係技術実装)の停滞…
93. Posted by    2025年04月16日 06:22
それでもケチャラーか?マイケチャくらい持ち歩け。股間のケチャは飾りか?
92. Posted by     2025年04月16日 01:14
以前のマックナゲットはソースなしでも食えたぐらいマシな味だったけど今のはソース付けても不味い
ポテナゲのナゲットをポテトにしてほしいw
ええやん夜マックはポテトL3つで500円
91. Posted by    2025年04月16日 01:06
アメリカ人はバカ舌だから肥満体が標準になってしまったことを自覚したほうがいい
90. Posted by     2025年04月16日 00:50
>>1
ゴキブリ入りのナゲットにケチャップを掛けてれば?                   ↓↓↓↓↓↓↓                    外国人「アメリカではナゲットのケチャップ沢山くれる。日本は5個で1個。ケチ。」
89. Posted by 1   2025年04月16日 00:25
言えばもらえるぞ

マックは2個目は有料だね ほかも一緒じゃないかな大手は

無料でケチャップがもらえるってどこのチェーン店?
88. Posted by あ   2025年04月16日 00:17
確かに、アメリカのバーガー系、ばかみてぇにくっそケチャップとマスタードくれるww

席においてあるwww
87. Posted by 名無し   2025年04月15日 23:51
デブの国wwww
86. Posted by     2025年04月15日 23:13
正直顔色伺いすぎ、なんで外人の感想にいちいち一喜一憂しなきゃあかんの
85. Posted by 、   2025年04月15日 22:28
商品がいくつ入ってるのか確認せずに手でソースガバッと取ってガバッと入れてくれたなー笑
84. Posted by     2025年04月15日 22:09
ナゲットって付属のソースが余ったら勿体ないから気持ち多めにつけて食ってるわ追加なんか考えたこともない
外人ってケチャップ飲むためにナゲット頼んでるのか?
83. Posted by    2025年04月15日 22:07
じゃあ国へ帰れよ鬱陶しいな
82. Posted by    2025年04月15日 21:54
アメリカのケチャップはマジでまずい
81. Posted by     2025年04月15日 21:37
ケチャップで無くマスタードよこせ
80. Posted by     2025年04月15日 21:31
奴らの使うケチャップの量は尋常じゃないからな。自分でケチャップ買わずに人からもらうとか、どっちがケチなんだよ。
79. Posted by     2025年04月15日 21:29
>>4
負け組男は猫が好き
78. Posted by 名無し   2025年04月15日 21:27
400gケチャップ買ってくれたらナゲット1個付けてやるよ
77. Posted by    2025年04月15日 21:22
まずナゲット自体にそれだけで食える程度に塩味付いてるのに
ケチャップドバドバ付けたら塩っぱくて食えたもんじゃない
粒マスタードちょっと付けるのが一番いい
76. Posted by     2025年04月15日 21:15
日本だとそんなにドバドバ使わないって事もあるんだろうけど、
調味料にかけるコストよりも本体などに使うべきって意識もあるんだろうな
75. Posted by     2025年04月15日 21:14
近所にフーデリでマックのポテナゲ注文して毎回ケチャップ5個付けてって頼んでくる外人おるわ
毎回チップ来れるから金持ってない訳じゃないんだよな
74. Posted by     2025年04月15日 21:08
>>7 メコすら舐められなくなりつつある潔癖症男性w
73. Posted by    2025年04月15日 21:06
>>7
生理用品すら買えない弱女
72. Posted by     2025年04月15日 20:56
その口で日本にSDGs押し付けてくんのほんとふざけんなよ
71. Posted by     2025年04月15日 20:44
>>47
それ昔から出来たよ…それこそソース2個無料の時から
70. Posted by    2025年04月15日 20:38
それもうケチャップじゃん
69. Posted by     2025年04月15日 20:35
そら汗水たらして必死に働いても9割の日本人は手取り20にすらいかないんだから、そんなサービスなんて他人する余裕ありません
68. Posted by     2025年04月15日 20:35
ケチャップの原料はトマト トマトは野菜 ケチャップをかけたナゲットは野菜 野菜だからヘルシー! なのになぜ太るんだろう?
67. Posted by    2025年04月15日 20:33
5ピースだったらもう1個までは無料だよ、2個くれって言わなかったんだろ
66. Posted by     2025年04月15日 20:27
>>5
朝青龍芸やめろw
65. Posted by    2025年04月15日 20:20
>>28
頭や育ちが悪いとか言ってる奴も大概
64. Posted by    2025年04月15日 20:18
>>28
ケチなのは事実だからいいんじゃね
63. Posted by     2025年04月15日 20:18
んじゃ、SGDsとか温暖化とか綺麗事言うのやめろよ
62. Posted by     2025年04月15日 20:16
じゃあアメリカで思う存分ケチャップなめて暮らせばいいと思うの
61. Posted by    2025年04月15日 20:15
体型を顧みろ
そのたるんだ腹を何とかしたらどうだ
60. Posted by     2025年04月15日 20:15
もうケチャップそのまま食ってろよ
59. Posted by    2025年04月15日 20:14
ナゲット5個にソース1個でもソース少し余るんだがどんだけつけてんだこいつら
58. Posted by     2025年04月15日 20:10
ケチャップとかは10個入りだと2個、15個入りだと3個くれるけど1個で良いと思ってる自分がいる
そもそもそこまでタップリケチャップとか付けんし…
57. Posted by     2025年04月15日 20:09
馬鹿舌
56. Posted by     2025年04月15日 20:08
わかってねーなー チマチマつけるのが良いんじゃねーか。
55. Posted by     2025年04月15日 20:07
ケチャップにナゲットつけて食うのかよこいつら
俺はナゲットにケチャップつける派だから1つで十分っすわ
54. Posted by    2025年04月15日 20:06
大国アメリカと比べんな
量においては差がありすぎる
53. Posted by    2025年04月15日 20:01
塩分摂取量とか考えられるぐらいの年頃にはもうバカ舌になってるんだろうな
あの国でまともな食生活送れるのはよほど上流かつ学のある親のもとに生まれた万人に一人ぐらいか
52. Posted by    2025年04月15日 19:59
たかがケチャップに顔真っ赤にしてて草
51. Posted by .   2025年04月15日 19:58
なんか否定的なコメントが多いな
「海外いくとトイレが有料なのが残念」っていうのと同じ感覚じゃないかな
高い安いじゃなく普段タダのものが有料って言うのがポイント
レジ袋有料化に文句言ってたやつだってたくさんいるだろ
50. Posted by     2025年04月15日 19:58
一昨年あたりから追加は有料になったからな
その前までは追加1個はタダだったけど
49. Posted by     2025年04月15日 19:56
>バカが増えるから円安がいいわ
今が円安だから外人がいっぱい来てるのに、こいつバカじゃね?
48. Posted by     2025年04月15日 19:55
一個でも余るわ
そんなんだから青いんだよ
47. Posted by     2025年04月15日 19:54
>>15
今はハンバーガーにケチャップ増量してもらえるだろ
ピクルスや玉ねぎも
だからむしろ今の方がいい
46. Posted by    2025年04月15日 19:52
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
45. Posted by     2025年04月15日 19:51
ドルで金持ちなら買えよ
インバウンド後進国遊びに来てケチケチしてんじゃねえぞ
44. Posted by 名無し   2025年04月15日 19:51
奴等はケチャップを野菜だと思ってるからな
43. Posted by     2025年04月15日 19:51
いつも余ってポテトにつけて食ってるわ
42. Posted by     2025年04月15日 19:50
アメリカ価格でなら付けてくれるよ
41. Posted by     2025年04月15日 19:50
まあアメリカではたくさんもらえたけど捨てるだけで無駄だったよ
40. Posted by     2025年04月15日 19:49
マックのナゲット5個でソース1個付いてくるけど正直量多いよな。消費目的で多く付けるとソースの味にしかならんし
39. Posted by      2025年04月15日 19:45
じゃアメリカ行けよ
38. Posted by     2025年04月15日 19:44
で、アメリカで買ったら日本の何個分の値段なのよ
37. Posted by 名無しさん。   2025年04月15日 19:42
5個だと使いきれずいつももったいないと思いながら捨ててるわ
36. Posted by 。   2025年04月15日 19:40
武たには脂が必要なのさ
35. Posted by      2025年04月15日 19:37
いやでもわかるわ
デルモンテのケチャップは世界一の調味料や
あれさえあればなんだってできるしかも野菜カゴメのなんかは受け付けないよ本物って感じがするのデルモンテだけだろ日本のマヨのキューピーと同じように
34. Posted by ぺぺりん   2025年04月15日 19:36
アメリカのナゲットはいくらなんだい?
33. Posted by     2025年04月15日 19:34
フレッシュネスのイートインならあるけどな。
32. Posted by    2025年04月15日 19:32
普通の日本人は1個で十分足りる量だから
あんなの複数必要になる程つけるからデブになるんだろ
31. Posted by     2025年04月15日 19:31
昔は置いてたところもあったけど
バカが大量に持っていってこうなった
30. Posted by     2025年04月15日 19:30
マジか!カブス応援するの止めてドジャースを応援するわ。
29. Posted by     2025年04月15日 19:29
日本の料金でアメリカでナゲット買えないでしょ。
そういうことなのよ。
28. Posted by     2025年04月15日 19:29
違いに対する感想が「ケチ」って。
傲慢なのか、素で見下してるのか?
頭や育ちが悪いのならしょうがないけど
27. Posted by     2025年04月15日 19:28
アメリカのナゲットと日本のナゲットの差額でケチャップが買えるやろw
26. Posted by     2025年04月15日 19:26
そんな恥ずかしい事を言うのはアメリカ女と韓国女だけだわ。byイギリス女
25. Posted by    2025年04月15日 19:24
そんなにケチャップ好きならナゲットやめた分スーパーでケチャップ買えよ
24. Posted by     2025年04月15日 19:24
ケチャップ程度で喚き散らす客もケチだろ
23. Posted by クイズ競輪   2025年04月15日 19:22
ケチャップウィルソン
22. Posted by     2025年04月15日 19:22
食べ放題にタッパーやタンブラーを持ち込む韓国人。
21. Posted by     2025年04月15日 19:20
日本でも無料をいいことに大量に持って行く奴いるけどな。
牛丼屋での紅ショウガ、スーパーでの割り箸、ビニル袋...etc
日本も貧しくなったわ。
20. Posted by     2025年04月15日 19:16
>>18
ほとんどの日本人はネットで他人を煽るだけの惨めな人生を送ってないから安心しろ。
19. Posted by     2025年04月15日 19:15
ナゲット作る動画見てからナゲット食えなくなった。
18. Posted by    2025年04月15日 19:15
アジアの精神的最貧国ニッポン😭
17. Posted by     2025年04月15日 19:14
デブは厚かましい
16. Posted by    2025年04月15日 19:14
日本人は貧乏になったからね
恨むなら日本を衰退させた日本人を恨みなさい
15. Posted by     2025年04月15日 19:13
まぁ確かにソース少ないよな
昔は2個まで無料だったのに…2個無料の内1個はハンバーガー買ってそれに塗って食べてたよ、これに関しては確実に昔のほうが良かった
14. Posted by     2025年04月15日 19:12
そもそも何でそんなに大量に貰おうとするんだよ・・・全部ぶっかけるのか?持ち帰って他のことに使うのか?そんなだからデブるんだぞ
13. Posted by あ   2025年04月15日 19:09
デブが多い理由が凝縮されてるな
12. Posted by ASH™🇺🇸   2025年04月15日 19:09
>>4
アメリカンサイズの玊袋がかゆい
11. Posted by     2025年04月15日 19:07
そんなにケチャップが好きならケチャップを持ち歩け。乞食かよw
10. Posted by アッシュ™️🎌   2025年04月15日 19:07
チキンナゲットがかゆい
9. Posted by     2025年04月15日 19:07
>>7
負け犬の遠吠えw
8. Posted by     2025年04月15日 19:06
ほんとにアメリカ人は食い過ぎ
人間そんなにたくさん食べなくても大丈夫だってば
7. Posted by     2025年04月15日 19:06
>>4
コメすら買えなくなりつつある弱者男w
6. Posted by     2025年04月15日 19:06
ポテト買わないとケチャップすらくれないからね バーガーにつけて食べたいんだが
5. Posted by     2025年04月15日 19:06
>>4 死ねボケ
4. Posted by     2025年04月15日 19:05
>>1
マクドやサイゼすら縁遠くなりつつある資本主義の負け犬貧乏弱者男
3. Posted by     2025年04月15日 19:05
大喰らいのアメリカ人の基準で批判されたら堪らんわ。肥満だらけの国やないけ。
2. Posted by     2025年04月15日 19:03
アメリカで出る料理の量は異常。
1. Posted by     2025年04月15日 19:03
弱者女

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介