2025年04月14日
警察「皇族だ!全信号を青にしろ!」皇族「やめてください」警察「特別扱いを拒否されたぁ!(大混乱」
1 名前:それでも動く名無し:2025/04/14(月) 11:33:11.71 ID:Sz22GcC8d.net
「陛下は11日に大阪入りし、話題の大屋根リングなどを視察されました。万博の名誉総裁を務めている秋篠宮さまと紀子さまも、同様に現場を視察されています」(宮内庁関係者)
一方、現地で警備を担当する大阪府警は大混乱に陥ったという。
「両陛下が公務中に車で移動する際、途中の信号はすべて青に切り替えて通行するのが慣例です。警備を円滑に進めるため、今回の万博視察でも信号を操作する予定でした。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23e106131faa2db8584985241634cfb1f33c7dc
秋篠宮家の「ご要望」で警備現場が大混乱…万博ご視察のウラで起こっていた「ヤバすぎる事態」 https://t.co/x5jD9SdUz3 #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) April 13, 2025
一方、現地で警備を担当する大阪府警は大混乱に陥ったという。
「両陛下が公務中に車で移動する際、途中の信号はすべて青に切り替えて通行するのが慣例です。警備を円滑に進めるため、今回の万博視察でも信号を操作する予定でした。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23e106131faa2db8584985241634cfb1f33c7dc
3: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:33:48.75 ID:hAL9gp1j0
皇族のほうがまともで草
7: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:16.72 ID:1y7oTB950
信号操作ってガチであるんやな
9: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:41.00 ID:jxOfpnyp0
混乱するほどの話じゃなくて草
10: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:44.89 ID:bWcEOPjCM
警備で考えると信号で止まるのは確かに大混乱やろうな
11: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:50.47 ID:VR2oDO0p0
却って手間かからんか?
19: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:35:43.97 ID:9I4cYHxjr
>>11
かかる
もちろん一般人にも迷惑
かかる
もちろん一般人にも迷惑
12: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:52.39 ID:SNvC5kST0
皇族のせいで余計な信号待ちさせられたってなるとイメージ悪いしな
13: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:57.89 ID:fmOdOJd3d
悠仁が車通学とかしたらブチギレる運輸系たくさんいそう
14: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:34:58.26 ID:VvLOFBmH0
これから毎朝筑波まで信号青になるんやなぁ
16: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:35:08.84 ID:NniSHZYH0
ワガママ言うなよ警察も仕事やねんぞ残業代誰が払うねん
17: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:35:38.55 ID:zeYYkVdC0
これで大混乱なるなら一般人の警護とかどうやってやるんだ
24: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:36:45.94 ID:W54QaIFT0
>>17
一般人の警護なんか突っ立って棒振ってるだけでしょ
一般人の警護なんか突っ立って棒振ってるだけでしょ
18: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:35:40.91 ID:yLj8KsGS0
コレは正解
オリンピックの時にやられてブチキレそうになったわ
オリンピックの時にやられてブチキレそうになったわ
21: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:36:11.97 ID:W54QaIFT0
警察からすると何かあったら責任とらされるこんな危険物目的地まで配達したいだろうし可愛そう
26: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:37:22.82 ID:ACfyXvmdd
あいつなら自分から「余が通るぞ。青にせい」と言ってくれそうやな
28: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:37:52.45 ID:Ar1XpLvbd
事前に分かってたなら混乱せずに対処できるやろ
30: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:38:16.94 ID:L+ENuv/90
電車で行け
39: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:39:21.65 ID:hou6GyzN0
金使う時は特別扱いしてほしいのになんで?w
45: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:40:31.75 ID:jx6L4be20
途中で赤信号になったらあの隊列千切れちゃうじゃん!
46: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:40:34.78 ID:fJdfrIiO0
何度も政治家襲撃されて無能晒してる警察を信頼するって警察のが困るだろ
48: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:41:06.95 ID:yN6BFCeI0
警護しやすくするためなのに手間増やすなや
52: ◆65537PNPSA 2025/04/14(月) 11:42:07.16 ID:3nvxsO2Xr
警備上問題だから停止しないんやぞ
61: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:45:09.30 ID:vq6G6plx0
でも赤信号待ち中に襲われるリスクもある分警護もさらに増えるけどいいのか?
65: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:46:02.42 ID:ad7rPIdL0
予定通りの行動以外で混乱とかほんとに緊急事に動けるんかこいつら
68: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:47:05.83 ID:JDv4x5Gk0
警備やりづらそう
70: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:47:34.53 ID:fPEe5E3k0
いや却って迷惑やろそれ
立派な心がけではあるけど
立派な心がけではあるけど
74: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:47:59.44 ID:SEzGsJDud
ちゃんとコミュニケーション取れよ
85: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:51:28.98 ID:wNwFcXMy0
皇族の車は防弾ガラス入ってないんだからとっとと通過させたいわな
96: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:56:18.97 ID:H4/abeiL0
そらまあ止めたくないやろ
100: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:59:29.91 ID:YK0ZDLWZ0
危ないからいつも止めてるのに直前で変更するとかヤバすぎやろ
102: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 11:59:42.22 ID:pmIsYHuO0
こういう時だけ自我出すなよな…一般の感覚に合わせた生活してみろよ
103: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:00:24.40 ID:oO2x8jDt0
別にこれは警察を叩く事じゃないやろ
132: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:09:37.95 ID:MfjrEVdd0
テロリストに普通に狙われるんやないのかこんなん漏れてたら
141: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:13:56.19 ID:MNq/JXOI0
皇族を無事に送り届けられれば一般人がどれだけ迷惑しようが知ったことではないわ
145: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:18:43.13 ID:laM8r8wY0
一般の感覚に合わせるならそもそも警護なんか付けずに電車で来いよ
161: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 12:26:57.60 ID:5HT6/atI0
まあでもなんかあったら叩かれんのはお巡りやからな
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744597991/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
163. Posted by 2025年04月18日 16:15
慣例通り、つまりマニュアル通りにさっさと済ましたいのに
余計な事言い出されて警察可哀想
余計な事言い出されて警察可哀想
162. Posted by 2025年04月17日 18:55
パヨクデモでも信号切り替えるけどな
161. Posted by 2025年04月16日 23:59
帰って混乱するから操作させて欲しい。と言えば良い。
コミュニケーションを取れ。
コミュニケーションを取れ。
160. Posted by 2025年04月16日 15:00
こういうの皇族側の自己満なんだよな。青信号で一気に駆け抜ける方が、警護される側も警護する方も一般庶民もみんな最小の負担で済む
159. Posted by # 2025年04月16日 06:16
ぃゃ特別扱いはいかんだろ。警察がガンバレよ。
156. Posted by 2025年04月15日 21:36
ぶっちゃけるとそんな事よりもう終わりだよと
155. Posted by 2025年04月15日 16:24
やらない方が手間ってのはやらなかったから初めて言われてるわけで、やらせてたら特別扱いにキレる連中がいつも通り集るだけなんだわ、そいつらのせいで効率的な特別扱いまで避けようとするしかなくなっている、止めるべきは文句付けてる方なんだわ
154. Posted by 2025年04月15日 15:30
これな、外国だと信号待ちで止まった瞬間を攻撃されるから止まらない様に走行するのが絶対なんよ。
日本でも対戦車砲とかRPG持ってる組織いるからヤバいんよ
日本でも対戦車砲とかRPG持ってる組織いるからヤバいんよ
153. Posted by 2025年04月15日 15:12
普段は全部青信号を当然に享受してるのになんで今回だけ急に特別扱いやめて!ってなったんだよ
152. Posted by 2025年04月15日 13:52
めんどくせえから皇居から出るなよ
151. Posted by 2025年04月15日 12:45
アンチ目線でも邪魔だからさっさと行けってなるだろうし
誰も得しない要望だ
誰も得しない要望だ
150. Posted by . 2025年04月15日 12:12
人に迷惑しか書けない一家
149. Posted by プリン 2025年04月15日 11:26
>ワガママ言うなよ警察も仕事やねんぞ残業代誰が払うねん
金払って入場遅延者「・・・。」
金払って入場遅延者「・・・。」
148. Posted by 2025年04月15日 11:00
「逆に大変だから今回は諦めて下さい」
の一言で引き下がってくれるやろ
それすら言えるやつ周りにおらんの?
の一言で引き下がってくれるやろ
それすら言えるやつ周りにおらんの?
147. Posted by 2025年04月15日 10:48
>>95
皇族の威光に晒された襲撃者が自らの命を断つんだぞ
皇族の威光に晒された襲撃者が自らの命を断つんだぞ
146. Posted by 2025年04月15日 10:47
>>140
皇室記事って正直どこまで本当だかわかったもんじゃないから話半分以下でみておくべき。記事に苦情が来ることなんてほぼないから書きたい放題よ。
皇室記事って正直どこまで本当だかわかったもんじゃないから話半分以下でみておくべき。記事に苦情が来ることなんてほぼないから書きたい放題よ。
145. Posted by 2025年04月15日 10:03
>>113
そういうくだらない考えを起こさない教育がされるんだよ
そういうくだらない考えを起こさない教育がされるんだよ
144. Posted by 2025年04月15日 10:02
>>111
皇族狙ったら国民全てが敵に回ると分かっているから日本人ならやらんだろうけど
もう日本にいるのは日本人だけではないからな
実際に東京の北にある県では外国人が無法の限りを尽くしてるだろ
皇族狙ったら国民全てが敵に回ると分かっているから日本人ならやらんだろうけど
もう日本にいるのは日本人だけではないからな
実際に東京の北にある県では外国人が無法の限りを尽くしてるだろ
143. Posted by 2025年04月15日 09:57
停車はテロの大チャンスだから止めたくないのはよく分かるわ
脳死でけしからんと言ってるやつは危機感が足りないか反日分子
あとはこの御時世でどれぐらいのリスクと見積もるか
脳死でけしからんと言ってるやつは危機感が足りないか反日分子
あとはこの御時世でどれぐらいのリスクと見積もるか
142. Posted by 2025年04月15日 09:38
プロの仕事に外野が口出しするのは絶対にしてはいけない事
特に立場が上の人間は現場の苦労も考えずに安易な発言をするな
特に立場が上の人間は現場の苦労も考えずに安易な発言をするな
141. Posted by 2025年04月15日 09:34
赤信号によって警備すべき車両が離れ離れになってしまうから大変なんだってことか。
車二台で走るときとか信号で別れないように速度落としたり早めたりして調整することはあるが、限界あるしなぁ
これはあえて赤信号で停止する信号を1〜2か所設けてごまかす方法がとられるようになるな
車二台で走るときとか信号で別れないように速度落としたり早めたりして調整することはあるが、限界あるしなぁ
これはあえて赤信号で停止する信号を1〜2か所設けてごまかす方法がとられるようになるな
140. Posted by 2025年04月15日 09:29
この皇族わがままみたいな煽り記事なんなの
139. Posted by 2025年04月15日 09:19
パンプキンシザーズの最初の方で勘違いした平等意識をもったアリスの話があったな
ちゃんと漫画読まないと!
ちゃんと漫画読まないと!
138. Posted by 2025年04月15日 09:17
パレードじみた警備やってんなら
とっとと通過してもらう方が周りにとっても良いだろ
んなもん救急車で慣れてんだからどうってこと無いし
変な平等意識持たれても良くも悪くも特別なんだよ
とっとと通過してもらう方が周りにとっても良いだろ
んなもん救急車で慣れてんだからどうってこと無いし
変な平等意識持たれても良くも悪くも特別なんだよ
137. Posted by 2025年04月15日 09:14
お気持ちは素晴らしいと思うが
失礼ながら陛下や殿下は青信号で止まらないでいって頂かないといつまでも路上の警備解除できないので我ら下々の者をことを思えば早く移動していただきたい
失礼ながら陛下や殿下は青信号で止まらないでいって頂かないといつまでも路上の警備解除できないので我ら下々の者をことを思えば早く移動していただきたい
136. Posted by 2025年04月15日 09:14
兄貴の一家と違ってほんとロクな事しねえな
135. Posted by 2025年04月15日 09:01
マラソンとかパレードとか催しで通行止めになるのと大差ないからなあ。
事前告知もあるだろうし。
予定外のことが起きるほうがよほど困るわ。
事前告知もあるだろうし。
予定外のことが起きるほうがよほど困るわ。
134. Posted by 2025年04月15日 08:56
事前に指示出しとけよって。思いつきで現場を混乱させるな。
133. Posted by 2025年04月15日 08:52
堂々とお出ましで良いと思うけど
何で嫌がるのかな
何で嫌がるのかな
132. Posted by 名無し 2025年04月15日 08:49
昔秋篠宮がやりたい放題だった頃、兄は信号待ちする事なくスムーズに車を走らせるのに自分たちは信号待ちしないといけないと不満を言ってた記事が出た事あるんだけどそれは無かった事になってるのね
131. Posted by 2025年04月15日 08:26
いや警備に問題でるほうが迷惑だから信号操作はさせておけよ
130. Posted by 名無しさん 2025年04月15日 08:06
一般人も迷惑っていうけど、これくらい全然迷惑だと思わんわ
頻繁にあることじゃあるまいし
頻繁にあることじゃあるまいし
129. Posted by 2025年04月15日 07:25
>>7
ある程度規模のある警護車列を形成するなら信号制御したほうが周りも快適。
信号制御なしだと分断されないように過剰に止まったり合流で待機したり、周りの動きを阻害する時間が伸びてしまう。そのための手順の整備や訓練も膨大になる。
警護車列なしのお忍びみたいなときはそりゃ制御なんて必要ないけど、そうじゃないなら制御した方が圧倒的に周りも快適だわな。
……まぁ、だからって無意味に何十分も制御掛けっぱとかやる雑で間抜けな運用ならそりゃ苦言も出るけど。
どっちのパターンだったんだろうな……
ある程度規模のある警護車列を形成するなら信号制御したほうが周りも快適。
信号制御なしだと分断されないように過剰に止まったり合流で待機したり、周りの動きを阻害する時間が伸びてしまう。そのための手順の整備や訓練も膨大になる。
警護車列なしのお忍びみたいなときはそりゃ制御なんて必要ないけど、そうじゃないなら制御した方が圧倒的に周りも快適だわな。
……まぁ、だからって無意味に何十分も制御掛けっぱとかやる雑で間抜けな運用ならそりゃ苦言も出るけど。
どっちのパターンだったんだろうな……
128. Posted by 2025年04月15日 07:23
大臣が住んでる地域だと、大臣乗せた車が通る時に箱乗りしたSPが赤棒振り回しながら信号無視して走り去るよ。
127. Posted by 2025年04月15日 07:18
>>101
い
い
126. Posted by 2025年04月15日 06:56
陛下に意識させないよう、さりげなく自然に行えない警察の在り方が問題。警察が認証欲と栄誉欲もって行動したら、どうなるかわかるだろうに。
125. Posted by 2025年04月15日 05:50
皇族に一般人への歩み寄りは望んでないんだよなぁ
124. Posted by 2025年04月15日 04:15
将来の陛下だぞ。不敬にも程がある。
123. Posted by 2025年04月15日 02:12
>>111
残念ながら、それは違う。
1969年に事件があった。その結果、正月2日の一般参賀において、皇室メンバーを護る防弾ガラスが必須となってしまった。
さらには1974年には重大なテロ未遂もあった。
残念ながら、それは違う。
1969年に事件があった。その結果、正月2日の一般参賀において、皇室メンバーを護る防弾ガラスが必須となってしまった。
さらには1974年には重大なテロ未遂もあった。
122. Posted by 2025年04月15日 01:57
どっちサイドも一理あると思う。
皇室のために信号機をコントロールは、実際には国民にほとんど迷惑かけてない。
皇室メンバーは、ごく少数しかいらっしゃらないし、たまたま言わせた場合でも、信号機は、ごく自然に制御され、ほとんど無自覚。気がついていたとしても、せいぜい1分未満くらいの時間を奪われるだけだ。
また、一方で、2台の公用車が、ばらけたとしても、それくらいで混乱する警察であるはずがない。ちょっと手間がかかる。正直仕事が増えてつらい。ということもあるだろうが、大きな問題であるはずもなく。
まあゲンダイなので、警察サイドからのちょっとした「愚痴」を、おおげさに言っているだけだろう。
皇室のために信号機をコントロールは、実際には国民にほとんど迷惑かけてない。
皇室メンバーは、ごく少数しかいらっしゃらないし、たまたま言わせた場合でも、信号機は、ごく自然に制御され、ほとんど無自覚。気がついていたとしても、せいぜい1分未満くらいの時間を奪われるだけだ。
また、一方で、2台の公用車が、ばらけたとしても、それくらいで混乱する警察であるはずがない。ちょっと手間がかかる。正直仕事が増えてつらい。ということもあるだろうが、大きな問題であるはずもなく。
まあゲンダイなので、警察サイドからのちょっとした「愚痴」を、おおげさに言っているだけだろう。
121. Posted by 匿名 2025年04月15日 01:52
操作、100%シンゴー、もう青出すしかないさー
120. Posted by 2025年04月15日 01:40
チェッカーズが大晦日に武道館からNHKの紅白に移動する時は
信号が全部青になったらしいぞ
乃木坂スター誕生でゲストに来た本人が語ってた
信号が全部青になったらしいぞ
乃木坂スター誕生でゲストに来た本人が語ってた
119. Posted by 2025年04月15日 01:31
要人にはさっさと移動して貰ったほうが負担が少ないんじゃねーの?
知らんけど
知らんけど
118. Posted by 2025年04月15日 00:59
>>116
毎度要らん事言うの
何かあんの?
毎度要らん事言うの
何かあんの?
117. Posted by 2025年04月15日 00:49
むしろ存在を知らせることにならんか?
116. Posted by 2025年04月15日 00:48
また秋ノ宮バッシング記事か。
115. Posted by 2025年04月15日 00:25
>>111
あんなの焼死や爆死で殺そうとする左翼の考え
全くワカランわ
あんなの焼死や爆死で殺そうとする左翼の考え
全くワカランわ
114. Posted by 2025年04月15日 00:24
ならもう戦車で踏み潰して整地してから通せ
中共のマネなら文句ねーだろ
中共のマネなら文句ねーだろ
113. Posted by 2025年04月15日 00:16
>>108
そうなってくると、赤信号に引っかかる経験を敢えて逆にしたくなってそう
玄米を食ったことがない人が玄米を食いたくなるのと似た感じで
そうなってくると、赤信号に引っかかる経験を敢えて逆にしたくなってそう
玄米を食ったことがない人が玄米を食いたくなるのと似た感じで
112. Posted by 2025年04月15日 00:14
>>111
分からんよ
分からんよ
111. Posted by 2025年04月15日 00:09
お花畑かもしれんけどさ...皇族に危害を加える奴はおらんだろ?
権力を持たず無害な存在。命を狙われるような恨みを買うことはない。
少なくともこの100年で、我が国の内閣総理大臣や米国大統領は何度も命を狙われたが、皇族の命が狙われたって話は覚えがない。
権力を持たず無害な存在。命を狙われるような恨みを買うことはない。
少なくともこの100年で、我が国の内閣総理大臣や米国大統領は何度も命を狙われたが、皇族の命が狙われたって話は覚えがない。
110. Posted by 2025年04月15日 00:07
>>9
第一次世界大戦のきっかけとなったサラエボ事件も車が停止したところを襲撃されたしな
第一次世界大戦のきっかけとなったサラエボ事件も車が停止したところを襲撃されたしな
109. Posted by 2025年04月15日 00:05
時代だな。遠くない過去、皇族が通る道は整備清掃され除雪は勿論、凍った路面は溶かされていた、道中、待ち構える愛国者は整列、歓喜し車の窓から手を振られ涙していた、道路を車が通過するだけで。
108. Posted by マスカラス 2025年04月15日 00:03
昔、ある皇族の幼少時に遠足でバスに乗って行ったらクラスメイトに「ずっと(信号)青だね」と言われてなんとも言えない顔をしていたという逸話があるなw
107. Posted by 2025年04月15日 00:03
要するにそんなガチガチの警備なんてそもそも必要無いと言ってるんだろ。天皇でもないんだし。
106. Posted by 2025年04月14日 23:58
なーにが「その立派な心がけが、時として周囲の負担になっている」だボケ。死ねや。お客の要望に合わせて仕事するのって社会人の常識だろうがよ。天下の皇族に対して「やり辛い」とか仕事舐めてんのか?「ははー!」と平服して言われた通りやれや。相手は超VIPだって分かってんのか?
105. Posted by 2025年04月14日 23:33
信号操作ごときバスでもやってるぞ 時間に間に合うように
104. Posted by 2025年04月14日 23:31
到着時刻が予想できないとか大変なんだろうね
103. Posted by d 2025年04月14日 23:29
ジョン・レノンだってちゃんとガードマンとかつけないで殺されて、平和主義の限界を露呈させた。お優しいのは素晴らしいですが、安全第一で。
102. Posted by 名無し 2025年04月14日 23:27
雅子さま信号操作で昔取り残されたからね
101. Posted by 2025年04月14日 23:24
>>68
いうて地元に皇族来たときは警備は居たけど普通に移動してたぞ
強制青信号で移動させるのも問題有るわけだし
イレギュラー対応を優先させるのも違うかと
(そもそも打合せくらいしとけ)
いうて地元に皇族来たときは警備は居たけど普通に移動してたぞ
強制青信号で移動させるのも問題有るわけだし
イレギュラー対応を優先させるのも違うかと
(そもそも打合せくらいしとけ)
100. Posted by 2025年04月14日 23:24
皇族が神様扱いだった大昔はともかく、今もそうしてるのは警護をスムーズに行うためってのをよく知らずに言ったんだろなぁ
99. Posted by 2025年04月14日 23:15
総理の移動でもやってるって話が元秘書官の小説にあったな大分昔だけど
やってもらっていいけどなあ要人は
それに安全面以外でも、警護車列が全部いっぺんに動かないといけないから交差点右折とか超もたつきそう
やってもらっていいけどなあ要人は
それに安全面以外でも、警護車列が全部いっぺんに動かないといけないから交差点右折とか超もたつきそう
98. Posted by かみかみ 2025年04月14日 23:10
>>12
警備要りません自分で稼ぎますまで言えばまあ
そうじゃないならオナヌ
警備要りません自分で稼ぎますまで言えばまあ
そうじゃないならオナヌ
97. Posted by 2025年04月14日 23:08
政治家の車でも信号操作していることあるよ
首相以上なのか閣僚以上なのか分からないけど
たまに見かける
警備の都合上、信号で停まると厄介だろうからしょうがないよね
首相以上なのか閣僚以上なのか分からないけど
たまに見かける
警備の都合上、信号で停まると厄介だろうからしょうがないよね
96. Posted by 2025年04月14日 23:08
>>93
その形成に失敗したから暗殺したんだろ
その形成に失敗したから暗殺したんだろ
95. Posted by かみ 2025年04月14日 23:08
でも信号で止まってる間に襲われたらクソ漏らしながら助けてえエエ!って言うよね
94. Posted by 2025年04月14日 23:04
皇族の車に着いて行けば全部青で走れて快適だな。
93. Posted by 2025年04月14日 22:53
まぁ安倍の警備に関しては奈良県警が有能だったわ
世間の空気を読んだ
世間の空気を読んだ
92. Posted by 2025年04月14日 22:48
信号で引っ掛かると警備リスクが増えるんじゃね?
特別扱いとは違うだろ。空港で銃を持ったヤツが捕まったり、出頭してきた奴がいるんだから危機感持てよ
特別扱いとは違うだろ。空港で銃を持ったヤツが捕まったり、出頭してきた奴がいるんだから危機感持てよ
91. Posted by 2025年04月14日 22:43
なんで何をやってもいちいち叩かれるのか分からん
報道ですらほんのり不穏な文言使うし
あれだろ唯一ちゃんと男で繋がってるから目障りで潰したいだけなんだろ
報道ですらほんのり不穏な文言使うし
あれだろ唯一ちゃんと男で繋がってるから目障りで潰したいだけなんだろ
90. Posted by 2025年04月14日 22:40
いやー全部青の方がいいって
信号待ち中に変に囲まれる可能性もあるし危険もあるんだから普通に心配になるよ
遠慮とかじゃなくてさ
信号待ち中に変に囲まれる可能性もあるし危険もあるんだから普通に心配になるよ
遠慮とかじゃなくてさ
89. Posted by 2025年04月14日 22:39
>>83
安倍晋三を守れなかっただあげく、女子高生を突き飛ばした無能SP。何一つ仕事できてない。究極の税金泥棒警察官笑
安倍晋三を守れなかっただあげく、女子高生を突き飛ばした無能SP。何一つ仕事できてない。究極の税金泥棒警察官笑
88. Posted by 2025年04月14日 22:21
後ろにいる車は1時間以上赤信号で待たされます
87. Posted by ななし 2025年04月14日 22:18
警護車列が一緒に走られた方が迷惑だよ。
わかってないのはどちらか?
わかってないのはどちらか?
86. Posted by 2025年04月14日 22:15
警察ってマジで屑が多いな
85. Posted by 2025年04月14日 22:14
サヨクの死体でも敷き詰めてその上を通って頂こう
84. Posted by 2025年04月14日 22:09
皇族を特別扱いするとヤフコメ民が烈火の如く怒って叩き始めるから仕方無い
83. Posted by 2025年04月14日 22:05
安倍晋三さんで分かったやん。無能警察の要人警備笑。あれでも私服がいるしな。
82. Posted by 2025年04月14日 22:05
申し訳ないけど、皇室や宮内庁は方向性を間違えてる。皇室や皇族ってのは特別だから特別なんだよ。皇室や皇族が国民となんら変わらない教育や子育て、生活をする事を良しとしてるんだろうけど、それは終わりの始まりだよ。熱狂的な支持者や熱狂的な反対者は問題じゃない。国民の無関心が一番の問題なんだ。おそらく昔とは比較にならないくらい皇室に対する国民の無関心は進んでる。この無関心は今後回復する事はないと思う。その時に容易に触れられる皇室になっていたら、本当に取り返しがつかない事になる。
81. Posted by 2025年04月14日 22:00
信号調整してくれた方がいいよ
80. Posted by 2025年04月14日 21:57
学生結婚みたいなもんだから余計に世間知らずだよな。娘あんなんだし
79. Posted by ななし 2025年04月14日 21:47
警護やめればよいのでは?
78. Posted by 2025年04月14日 21:32
無茶振り皇嗣
こいつが天皇になったらどうなっちまうんやろうな
こいつが天皇になったらどうなっちまうんやろうな
77. Posted by 2025年04月14日 21:30
>>14
昔地元に陛下か来られるってんで通行予定の道路近辺を警察がしらみ潰しに調べてて、それを見た知人息子の中学生が自宅二階の窓から箒で狙撃するマネしたら家宅捜索で家中ひっくり返されて警察にクッソ叱られたって言ってたわ
それくらい神経尖らせてる
昔地元に陛下か来られるってんで通行予定の道路近辺を警察がしらみ潰しに調べてて、それを見た知人息子の中学生が自宅二階の窓から箒で狙撃するマネしたら家宅捜索で家中ひっくり返されて警察にクッソ叱られたって言ってたわ
それくらい神経尖らせてる
76. Posted by 2025年04月14日 21:29
空飛ぶ車の完成が間に合わないから、こういう事になるんやで、メーカーは責任(違
75. Posted by 2025年04月14日 21:27
特別扱いを特別に拒否
もうこれわけわかんねーな
もうこれわけわかんねーな
74. Posted by 2025年04月14日 21:27
大阪警察の皇族イメージダウン作戦失敗しただけのおはなし
73. Posted by 2025年04月14日 21:26
>>7
警備上そらそうよ
一々信号で停車してたら国内外の不届者の手が届きかねん
ただでさえ悪名でも良いから名前売りたい腐れSNS中毒者が蔓延してるし
警備上そらそうよ
一々信号で停車してたら国内外の不届者の手が届きかねん
ただでさえ悪名でも良いから名前売りたい腐れSNS中毒者が蔓延してるし
72. Posted by あ 2025年04月14日 21:25
結構な時間待たされるからなぁ
71. Posted by 2025年04月14日 21:24
1回ずつ赤信号で止まって不足の自体に備えて周り警護するより1回で通って欲しいよな
ゲームの護送車襲撃イベならわざわざ車止めのグループと襲撃者を分けて手配するくらい止まってる車は無防備
ゲームの護送車襲撃イベならわざわざ車止めのグループと襲撃者を分けて手配するくらい止まってる車は無防備
70. Posted by 2025年04月14日 21:23
>>1
皇族に興味シンシンの弱者男
皇族に興味シンシンの弱者男
69. Posted by 2025年04月14日 21:21
ちゃんとこれこれこういう理由でこうしてます。って理解求めたのかね?
68. Posted by さ 2025年04月14日 21:21
>>2
皇族襲われたら責任者結局そうなるんだよな
だから青信号でサクッと進めさした方が楽と思うわほんま
ワイは責任者じゃないけどね
皇族襲われたら責任者結局そうなるんだよな
だから青信号でサクッと進めさした方が楽と思うわほんま
ワイは責任者じゃないけどね
67. Posted by 2025年04月14日 21:20
皇族は後続なんだから受け入れてくれとしか。警備がより面倒になって通常通りの移動よりも渋滞発生しかねん
66. Posted by 2025年04月14日 21:20
ヘリで行け
65. Posted by 2025年04月14日 21:19
えー、皇太子時代は遊びでスキーに行くために平気で数十分信号封鎖してたくせにどうしたの?
目立つ場所だからええかっこしたの?
目立つ場所だからええかっこしたの?
64. Posted by 2025年04月14日 21:17
つくばまで毎日登下校青にすっぞ!
63. Posted by 2025年04月14日 21:16
皇族というお立場を理解していないようですね
逆に周囲に迷惑をかけるだけです
特別支援学級に入らず健常者のクラスに通って
周囲に迷惑をかける人と似ています
逆に周囲に迷惑をかけるだけです
特別支援学級に入らず健常者のクラスに通って
周囲に迷惑をかける人と似ています
62. Posted by 2025年04月14日 21:15
秋篠宮ごとき赤信号で停まっとけ。
神道の親玉のくせに娘をキリスト教系の大学に行かせるわ、皇族伝統の学習院ヤダヤダで筑波大学には余計な金かけさせるわ、あれだけ皇族に反抗してるんだから特別扱いの必要なし!
神道の親玉のくせに娘をキリスト教系の大学に行かせるわ、皇族伝統の学習院ヤダヤダで筑波大学には余計な金かけさせるわ、あれだけ皇族に反抗してるんだから特別扱いの必要なし!
61. Posted by 2025年04月14日 21:12
空飛ぶクルマを完成させられなかった吉村の責任
60. Posted by 2025年04月14日 21:11
火炎瓶投げたり
アホな奴等が過剰警備させてんだよ
こんな場末すらアキシノノミヤガー
ほんまアベガーの変種は迷惑
アホな奴等が過剰警備させてんだよ
こんな場末すらアキシノノミヤガー
ほんまアベガーの変種は迷惑
59. Posted by 2025年04月14日 21:09
>>3
推定草
負けてクビまで見える
推定草
負けてクビまで見える
58. Posted by 2025年04月14日 21:09
警備のこと考えたら特別扱いした方が楽なのでは?
一般の人は警備なんかされないわけで、そこに合わせるのはかなりの負担のような…
一般の人は警備なんかされないわけで、そこに合わせるのはかなりの負担のような…
57. Posted by … 2025年04月14日 21:08
現役の総理大臣をテロ犯の前に突き出すのが警察の仕事
56. Posted by 2025年04月14日 21:08
バスですら信号操作してんのに大したことじゃないやろ
まさかずっと青信号にしたまんまだとでも思ってんのか
秋はこういうピントのズレたことを言いたがるよな
まさかずっと青信号にしたまんまだとでも思ってんのか
秋はこういうピントのズレたことを言いたがるよな
55. Posted by 2025年04月14日 21:08
でもさっさと進ませた方が警備を解除できるから青にした方が効率いいやろ
54. Posted by 2025年04月14日 21:08
>>31
爆殺しようとした赤軍が悪い
爆殺しようとした赤軍が悪い
53. Posted by 2025年04月14日 21:08
ええかっこしいというかカマトトぶってるというか、只でさえ批判殺到の万博で自分だけは嫌われまいと狙ったか?今更しかも直前にそんな事言い出して手間もカネも余計にかかるって知らなかったり気づかなかったりする訳ないだろうが。だから秋は殊更に嫌われてるんだぞ
52. Posted by 2025年04月14日 21:07
>>32
C国製で墜落暗殺ですねワカリマス
C国製で墜落暗殺ですねワカリマス
51. Posted by 2025年04月14日 21:06
>>43
諦めろ
悠仁でキマリ
諦めろ
悠仁でキマリ
50. Posted by 2025年04月14日 21:06
>>38
秋篠宮家な
秋篠宮家な
49. Posted by 名無し 2025年04月14日 21:05
秋篠宮家の所業を皇族ひとくくりにされてはかなわん
なんにも考えず思いやったフリをして大迷惑かけることが想像できない夫婦
なんにも考えず思いやったフリをして大迷惑かけることが想像できない夫婦
48. Posted by 2025年04月14日 21:05
天候すら晴れに改変する天皇バワーだぞ
人間の信号機なんぞ全て青でいいだろ
人間の信号機なんぞ全て青でいいだろ
47. Posted by 2025年04月14日 21:05
警察・国民「べ、別にアンタのためにやってんじゃないからねっ!警備がめんどくさいって言ってんのよっ!」
(訳: 殿下の万民を思う温かいお志、誠に恐悦至極に存じ上げ奉ります。なればこそ御身の為のみならず万民の為に、何卒滞りなくお進み下さいますよう、伏してお願い申し上げます)
(訳: 殿下の万民を思う温かいお志、誠に恐悦至極に存じ上げ奉ります。なればこそ御身の為のみならず万民の為に、何卒滞りなくお進み下さいますよう、伏してお願い申し上げます)
46. Posted by 2025年04月14日 21:04
平和ボケしてると思うわ
45. Posted by 2025年04月14日 21:03
交通学的には信号を青にしてスムーズに通過させた方が渋滞は少なく済むから信号操作は理に適っているよ
44. Posted by うほ 2025年04月14日 21:03
どうせ騒いでるのは部屋からネットに閉じこもって、外界とは円もゆかりも生活の場もないやつらだろ。
43. Posted by 2025年04月14日 21:03
秋篠宮家はいらないんだよ
なにやっても迷惑
なにやっても迷惑
42. Posted by 2025年04月14日 21:01
これは警察がかわいそう
こんなんさっさと通過させた方がええやろ
こんなんさっさと通過させた方がええやろ
41. Posted by 2025年04月14日 21:01
火炎放射器片手にヒャッハー!!しなが信号無視するよりいいか
40. Posted by 2025年04月14日 21:00
>>29
そんなこと言い出したら皇族だってこんな仕事したくないだろ。青にしてもしなくてもこうやって言われるんだから
そんなこと言い出したら皇族だってこんな仕事したくないだろ。青にしてもしなくてもこうやって言われるんだから
39. Posted by 2025年04月14日 20:58
>>17
緊急性がないのでサイレン鳴らしてようが道交法違反
緊急性がないのでサイレン鳴らしてようが道交法違反
38. Posted by 2025年04月14日 20:56
問題ばっかり起こしてるな
37. Posted by 2025年04月14日 20:56
暗殺される危険があるのを分かってないだろ。
警備する方の身になって考えてくれ
警備する方の身になって考えてくれ
36. Posted by 2025年04月14日 20:55
>>4
ハロワから逃走する引きこもりメンヘラニート
ハロワから逃走する引きこもりメンヘラニート
35. Posted by 2025年04月14日 20:53
皇族でなくても普通にあるぞ?警察が街角に立って操作するんだよな、ちなみにバスにはそういう遠隔操作マシーンが搭載されてたりする、騒いでるやつは知らないと思うが
34. Posted by 2025年04月14日 20:52
素人が余計な口出すと現場が混乱するっていい例だな
信号操作だろうがなんだろうがやってさっさと通り過ぎてもらったほうが
安全確保の点からもいいし警察も楽だし
だから海外でもVIPは白バイとか先導して優先して通るなんてよくやってるじゃん
信号操作だろうがなんだろうがやってさっさと通り過ぎてもらったほうが
安全確保の点からもいいし警察も楽だし
だから海外でもVIPは白バイとか先導して優先して通るなんてよくやってるじゃん
33. Posted by 2025年04月14日 20:52
>>13
混乱って書いてるの現代のライターだがこんなのに踊らされる奴がいるからこういう煽り文句使いたがるんだろうな
自分の頭で考えない、ソース確認しない大多数の奴を踊らせる方が反響大きくて商売になるからな
そういうマスコミを育ててるのは踊らされてる奴自身だけど自戒するわけでもないし
混乱って書いてるの現代のライターだがこんなのに踊らされる奴がいるからこういう煽り文句使いたがるんだろうな
自分の頭で考えない、ソース確認しない大多数の奴を踊らせる方が反響大きくて商売になるからな
そういうマスコミを育ててるのは踊らされてる奴自身だけど自戒するわけでもないし
32. Posted by 2025年04月14日 20:49
そこで空飛ぶクルマですよ
31. Posted by l 2025年04月14日 20:49
昔からさんざん過剰警備っていわれてんのよ、皇族が新幹線乗るだけでも
数個大隊規模とかいう戦争でも始めるのかっていう破格の
規模の機動隊員をフル装備で用意して放り込んでるからな。
しかも実際に新幹線に乗る1日以上前から、臨戦態勢で部隊展開してるあたまのおかしさ。ほとんどクーデーターレベルの暴動を想定して動いてると言っていい。公務員界隈ではわりと有名な話よ
数個大隊規模とかいう戦争でも始めるのかっていう破格の
規模の機動隊員をフル装備で用意して放り込んでるからな。
しかも実際に新幹線に乗る1日以上前から、臨戦態勢で部隊展開してるあたまのおかしさ。ほとんどクーデーターレベルの暴動を想定して動いてると言っていい。公務員界隈ではわりと有名な話よ
30. Posted by 2025年04月14日 20:48
皇族が止まってる信号に立ち寄るだけで職質と持ち物検査されるだけだぞ
いつものことだ
いつものことだ
29. Posted by 2025年04月14日 20:47
>>12
余計な仕事増やしてるだけだが…警備の方に同情してしまう
余計な仕事増やしてるだけだが…警備の方に同情してしまう
28. Posted by 2025年04月14日 20:46
警察やり易い方に任せるべきなんよね皇族が余計な事して手間かけさせるだけ
27. Posted by 2025年04月14日 20:46
スナイパーとかテロとかの対策の為には止まらない方がいいと思うけどね
26. Posted by van 2025年04月14日 20:46
警察A「皇族だ!全信号を青にしろ!」
警察B「Aow!」
警察B「Aow!」
25. Posted by 2025年04月14日 20:45
現代ビジネスは天皇家を貶すの大好きだからウキウキで記事書いてるなw
24. Posted by 2025年04月14日 20:44
大阪民国だっせええええええええええええええええええええええええええ
23. Posted by 2025年04月14日 20:43
テロを考えれば信号で止まらない方が良いんじゃない?
皇族の気持ちもお察しするが、警備する方の事を
考えると信号操作が一番良いんじゃないかな。
皇族の気持ちもお察しするが、警備する方の事を
考えると信号操作が一番良いんじゃないかな。
22. Posted by d 2025年04月14日 20:40
自宅改装に何十億も使ってるからこういうところで庶民の味方アピール
通常信号で車列保ったままでいるのがどれだけ大変か分かんないのな
通常信号で車列保ったままでいるのがどれだけ大変か分かんないのな
21. Posted by 2025年04月14日 20:40
結構前からそういうのやめたと思っていたがそうでもないのか
20. Posted by 2025年04月14日 20:40
>>13
つまり何があっても大丈夫なくらいの
さらに大きな規模で警備しろってことか…
なら青でさっさと通過して欲しいわ
つまり何があっても大丈夫なくらいの
さらに大きな規模で警備しろってことか…
なら青でさっさと通過して欲しいわ
19. Posted by 2025年04月14日 20:39
テロされたら取り返し付かないし警察のほうが正しいだろ
18. Posted by あ 2025年04月14日 20:39
別によくないか?警察の対応も皇族の対応も
17. Posted by 2025年04月14日 20:39
信号操作なんかせんでも緊急車両と同じくサイレン鳴らしながら赤信号通過すれば良いのでは?
16. Posted by 名無し 2025年04月14日 20:37
止まっているところに爆弾投げ込まれないように全交差点の半径100mをガチガチに固めないといけないだろ
15. Posted by 2025年04月14日 20:37
安全確保するの大変なんで警察の言う事聞いてあげて欲しい…,。つか、さっさと通過してくれって思うのは俺だけか?
14. Posted by 2025年04月14日 20:37
>>9
まさにそういう意味で警備に混乱を引き起こしたんだと思う
まさにそういう意味で警備に混乱を引き起こしたんだと思う
13. Posted by 2025年04月14日 20:37
信号で停止で混乱って警備がザルってことだろ
それらも想定しての計画を立てんと
それらも想定しての計画を立てんと
12. Posted by 2025年04月14日 20:36
珍しく秋篠宮家のよい記事
11. Posted by 2025年04月14日 20:35
信号操作は当たり前だろ
10. Posted by 2025年04月14日 20:35
皇族なんだから堂々と信号を青にして通過して行って欲しい
9. Posted by 2025年04月14日 20:35
止まられると逆に警護がしにくいって事だと難しい
8. Posted by 2025年04月14日 20:35
しょうもねーな善きにはからえよ
皇族なんて800年くらいから表に出てきてないんだから元に戻せよ権威までわざと貶めようとしてんじゃねーわ
皇族なんて800年くらいから表に出てきてないんだから元に戻せよ権威までわざと貶めようとしてんじゃねーわ
7. Posted by 2025年04月14日 20:33
さっさと通ってもらったほうがいいまである
6. Posted by 2025年04月14日 20:33
※人生を赤信号続きで発狂する氷河期老害弱者男
5. Posted by 2025年04月14日 20:33
>>2
公務員大嫌いな弱者男
でも、自衛隊には謎に夢をみている弱者男w
公務員大嫌いな弱者男
でも、自衛隊には謎に夢をみている弱者男w
4. Posted by 2025年04月14日 20:32
>>3
上級国民に嫉妬する弱者男
上級国民に嫉妬する弱者男
3. Posted by 2025年04月14日 20:32
>>1
あんなにバカにしていた小室圭さんの推定年収4000万円に発狂する貧乏弱者男
あんなにバカにしていた小室圭さんの推定年収4000万円に発狂する貧乏弱者男
2. Posted by 2025年04月14日 20:31
大阪万博の担当警察官は無能過ぎる
1. Posted by 2025年04月14日 20:31
実は皇室も叩きたい弱者男