2025年04月11日
【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明
1 名前:お断り ★:2025/04/11(金) 02:16:36.27 ID:i8lQj5dP9.net
アメリカ 追加関税 中国からの輸入品への関税率 計145%に
アメリカのホワイトハウスは、中国からの輸入品への関税率はあわせて145%になると説明しました。
また、中国文化観光省もアメリカとの経済・貿易関係の悪化などを理由に
中国人旅行客に対してアメリカへの渡航を慎重に判断するよう呼びかける注意喚起を発表していて、
米中の対立の影響は文化面や人的往来にも拡大しています。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html
米 対中国への関税率 計145%に 中国反発 世界経済打撃に懸念 https://t.co/m4i0P6aSWX
— 入倉@青い鳥 (@s_irikura) April 10, 2025
アメリカのホワイトハウスは、中国からの輸入品への関税率はあわせて145%になると説明しました。
また、中国文化観光省もアメリカとの経済・貿易関係の悪化などを理由に
中国人旅行客に対してアメリカへの渡航を慎重に判断するよう呼びかける注意喚起を発表していて、
米中の対立の影響は文化面や人的往来にも拡大しています。
引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250411/k10014776261000.html
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:17:45.04 ID:1BKZYQFD0
どんどん上がっていくの草
11: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:19:34.41 ID:jvMWwzAe0
200%までいくなw
14: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:19:48.89 ID:M2+dPdUq0
もはや小学生の口喧嘩インフレ見てるようで微笑ましいわ
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:20:35.48 ID:cY1GWjOh0
中国も150%くらいにしなよ
もう実質貿易停止だろ
もう実質貿易停止だろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:20:36.36 ID:H8whigyk0
アメリカにはインサイダーに関する法律はありません
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:20:52.79 ID:ZevcLRLW0
迂回したら終わりじゃないの
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:20:59.31 ID:9SvzbJoK0
関税でオークションするな
23: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:21:05.28 ID:gmzQiZt50
もう一声
どんどん行けww
どんどん行けww
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:21:15.90 ID:R4MTXU3n0
バナナの叩き売りの逆パターン
28: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:21:26.48 ID:nnXlm2YK0
際限がねぇな
君は1000%とかまでいきそう
君は1000%とかまでいきそう
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:21:42.29 ID:MbK6clSv0
これだと明日は165%なのかw
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:22:05.56 ID:nuBh1Few0
iPhone50万円越えそうだなw
41: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:22:57.38 ID:9c21lzm00
正直、意味ない数字だろw
どうせ払えるわけないし
どうせ払えるわけないし
47: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:24:12.93 ID:NcfFa5H70
これ最終的にお互い何パーセントで落ち着くん?
62: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:26:13.95 ID:v6IZIEfb0
さて中国がどう出るか
77: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:28:14.63 ID:gsAWsbo60
スカウターぶっ壊れそう
116: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:34:06.62 ID:Bq2NPsS10
界王拳じゃねーか
122: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:35:02.79 ID:mYQWF+2B0
何やってんだよw
146: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:37:51.49 ID:2VQXGiCO0
100も145も一緒のような気がするけどなw
169: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:40:55.39 ID:EqAWqvFh0
やり過ぎてアメリカ国内大丈夫なのか
170: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:41:00.20 ID:6314EkuN0
メンツとメンツの激突だな
190: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:43:46.30 ID:iI4kDPGM0
Office勝手に止めたりやることが姑息なんよなアメリカは
191: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:43:47.76 ID:MdehaXYA0
これに返せるのはもう国交断絶カードくらいちゃうか
192: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:43:47.93 ID:EUWykztX0
たぶんまた中国も即レスするんだろうな
205: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:44:31.95 ID:L8vs9Lfl0
子供みたいな喧嘩を国同士がしてる
戦争がなくならないわけだ
戦争がなくならないわけだ
233: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:49:11.53 ID:PKPyYS3c0
500%で
ハンマープライス
ハンマープライス
271: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:52:56.95 ID:2YkTitOj0
アメリカと中国
どっちが損するの?
どっちが損するの?
322: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 02:58:33.18 ID:q+GO8UTk0
中国では関税ってワードが天安門みたいにブロックされてるんだろ
笑うわ
笑うわ
380: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:05:23.40 ID:ueToKNeK0
商品の値段がいきなり2.5倍になるのか
427: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:13:18.06 ID:OyyYAqaD0
波動砲のチャージを越えてしまった
478: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:21:23.25 ID:1oUvn4oC0
台湾侵攻の情報を掴んだな
480: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:21:42.61 ID:wVI0D1Ka0
インフレ酷くなるけど耐えられんのかね
まあ食料品はメキシコだから食べる事はできんのか
まあ食料品はメキシコだから食べる事はできんのか
498: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:25:29.58 ID:cnEOXTKq0
中国はアメリカに宣戦布告しないの?
536: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:31:48.16 ID:XLRE7Cz/0
もう何パーセントでもいいだろ
中国輸入は終わるな
中国輸入は終わるな
579: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:38:54.96 ID:Wtc6nhCG0
中国はアメリカに頭下げるはずないしどうなるんだ
688: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:56:45.44 ID:fdgpUwXY0
自業自得。今までなあなあで許されてたのがおかしい
707: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 03:59:53.18 ID:xgeiGfDK0
トランプの怒りはこれだけではないぞ
726: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 04:02:46.42 ID:efS+1npK0
日本はいまこそ漁夫の利を生かせる
789: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 04:13:08.97 ID:AIJCRXho0
カードゲームかよ。
871: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 04:29:09.03 ID:WYXH0+4T0
まだまだ余力あんじゃねーかw
誰だよ米のがキツいとか言ってんの
誰だよ米のがキツいとか言ってんの
989: 名無しどんぶらこ 2025/04/11(金) 04:57:51.63 ID:D+Tr6qFO0
こっから先の関税アップって意味あるのか?
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744305396/0-
スポンサードリンク
この記事へのコメント
130. Posted by 2025年04月15日 09:22
アメリカは今頃中国が輸出止めたら終わるのに気づいたんかよ
129. Posted by 2025年04月12日 19:06
さすがトランプ氏。
中国共産党と同じレベルまで降りて行って喧嘩することが出来るチンピラ指導者は、かつて見た事が無い。(誉め言葉)
それはそれとして、100超えた記事を最初に見た時は変な笑い出たわw
中国共産党と同じレベルまで降りて行って喧嘩することが出来るチンピラ指導者は、かつて見た事が無い。(誉め言葉)
それはそれとして、100超えた記事を最初に見た時は変な笑い出たわw
128. Posted by 2025年04月12日 13:55
これ地味に日本チャンスじゃね???
127. Posted by ああああ 2025年04月12日 00:51
アルティメット・ムーンサルト・ハイパー関税攻撃だ!!
126. Posted by 2025年04月11日 22:05
シナ「じゃ…じゃあ我はアメリカに100億兆万パーセントの関税かけるアル!」
125. Posted by 2025年04月11日 21:02
中国が米国債売りまくってるってホント?
124. Posted by あ 2025年04月11日 20:54
カルロストシキ
123. Posted by 2025年04月11日 19:53
どちらも振り上げた拳を下ろせなくなってるよな
122. Posted by 2025年04月11日 19:51
>迂回したら終わりじゃないの
迂回させないように、日本含めて周辺国にも関税攻撃してきてるだろ。
現状は牽制程度だが、迂回がバレた瞬間中国並の関税になるっていう脅しだよ。
迂回させないように、日本含めて周辺国にも関税攻撃してきてるだろ。
現状は牽制程度だが、迂回がバレた瞬間中国並の関税になるっていう脅しだよ。
121. Posted by 2025年04月11日 18:28
トランプ頼む、戦争に持ち込んで中国人を民族浄化してくれ
120. Posted by 2025年04月11日 18:17
最後の工程だけ日本でやって日本製にして出荷すればいいってなって日本も関税150%になるんだろ
119. Posted by 2025年04月11日 17:24
4/11 アメリカのレイズに中国がコール、中国の対米関税は125%に
118. Posted by 2025年04月11日 17:04
※106
少しは勉強しろよ。日本が中国に懐いてもいい事ねーんだよ!!
少しは勉強しろよ。日本が中国に懐いてもいい事ねーんだよ!!
117. Posted by 2025年04月11日 16:42
石破は靴ペロくらいしたら下げてくれんじゃね?対等にはなれないから勘違いして交渉なんかするなよ😌
116. Posted by 2025年04月11日 15:06
中国が国内だけで自活?出来ると思う?
何十年前まで戻るんだ?
何十年前まで戻るんだ?
115. Posted by 2025年04月11日 15:04
だからウクライナ終わらせたうえでレアアース寄越せって言ってんじゃないの?
114. Posted by 2025年04月11日 14:45
トランプはメンツ潰されてるから中国が折れない限り戦争になりそうだな
、軍事力勝負になったら100%中国に勝ち目はない
、軍事力勝負になったら100%中国に勝ち目はない
113. Posted by 2025年04月11日 14:43
国内だけで自活できる国を追い詰めてもね…技術者なんかはどんどん引き抜かれてるし、中国国内向け製品なら特許は無視してパクれるし、ハッキングで他国の情報も盗んでるし、すごいスピードで発展してしまう気がするよ
112. Posted by s 2025年04月11日 13:58
中国の産業が空洞化するまでやるだろ
111. Posted by 2025年04月11日 13:56
う〜ん関税80%くらいから中国の反抗感じるたんびに1~2%ずつ上げてく方が良かったんじゃねという気がする
諦めるような数字にするよりはその方が後々中国のダメージ大きくなりそう
諦めるような数字にするよりはその方が後々中国のダメージ大きくなりそう
110. Posted by 2025年04月11日 13:56
何も笑えん。世界経済ガタガタ。俺らが買う製品にも影響出るんだが。なんでこんな馬鹿選ぶんのかな馬鹿なのかなアメリカは
109. Posted by 2025年04月11日 13:45
Appleがトランプ関税を回避するため600トンのiPhoneを緊急輸入(インドから)
Apple airlifts 600 tons of iPhones from India 'to beat' Trump tariffs, sources say −Reuters−
電子機器の数を表すのにトン単位の表現ってのが何か笑える
Apple airlifts 600 tons of iPhones from India 'to beat' Trump tariffs, sources say −Reuters−
電子機器の数を表すのにトン単位の表現ってのが何か笑える
108. Posted by 2025年04月11日 13:01
>>103
でもアメリカが死ぬとわーくにのネトウヨは得するから
でもアメリカが死ぬとわーくにのネトウヨは得するから
107. Posted by 名無し 2025年04月11日 12:56
50万でも買うのが林檎信者。VRゴーグルも予約してたからな
106. Posted by 2025年04月11日 12:55
日本政府が中国擁護して日本がとばっちり受ける未来
105. Posted by 2025年04月11日 12:54
ロシア経由で輸出したええんちゃうかな
あっち0パーらしいし
あっち0パーらしいし
104. Posted by 2025年04月11日 12:46
チンクは全員死んどけ
103. Posted by 2025年04月11日 12:44
国内の製造業が軒並み死んでいて、国外製造に頼り切ってるアメリカが自分で死んでいくの笑う。
102. Posted by 2025年04月11日 12:41
関税率400%
101. Posted by 2025年04月11日 12:34
>>35
「ほな、迂回した国の関税率も145%にしますね」
「ほな、迂回した国の関税率も145%にしますね」
100. Posted by 2025年04月11日 12:34
EVのバッテリーとか中国製ちゃうの?
99. Posted by 2025年04月11日 12:29
3倍の回転も加えよう
98. Posted by 2025年04月11日 12:26
日本も領海侵犯とかがあれば、関税かければいいのに
97. Posted by 2025年04月11日 12:20
TEMUとかいうゴミ送ってくる国営スーパー潰しだろうな
96. Posted by 2025年04月11日 12:13
シナメンツww
95. Posted by 2025年04月11日 12:11
> 迂回したら終わりじゃないの
鵜飼がバレたらその国に対する報復として関税がアップするからふつうはやらないてか最低でも取り締まるように見せる
鵜飼がバレたらその国に対する報復として関税がアップするからふつうはやらないてか最低でも取り締まるように見せる
94. Posted by 2025年04月11日 12:01
中国富裕層が日本の観光地に溢れ治安が乱れ マンションオーナーが中国人になり家賃が高騰 湧水池や自衛隊付近の土地が買収 中国が豊かになる未来に反対です。
93. Posted by 2025年04月11日 11:58
>>92中国の内乱の方が先だな。
92. Posted by 2025年04月11日 11:58
このままいくと戦争になるな
91. Posted by 2025年04月11日 11:57
>>90中国の内乱の方が先だな。
90. Posted by ・ 2025年04月11日 11:53
核戦争になりそう
89. Posted by 2025年04月11日 11:52
結局アメリカ人が払うことになるんだろ?
88. Posted by 2025年04月11日 11:48
>>84
ウクライナに侵略戦争仕掛けた国もそうだけど、あいつらの出す数字は全く信用できんからな
そしてそれを嬉々として報じるマスコミ
ウクライナに侵略戦争仕掛けた国もそうだけど、あいつらの出す数字は全く信用できんからな
そしてそれを嬉々として報じるマスコミ
87. Posted by 2025年04月11日 11:48
現在の中国の一番の問題は中国の投資家が中国に投資しない事。
86. Posted by 2025年04月11日 11:47
シナは絶対に折れないからメリケンが折れない限り1000%も夢じゃあないな
85. Posted by 2025年04月11日 11:46
>>46
原材料やパーツを中国に頼ってた企業がすぐに他国に切り替えられるかっていうと難しいだろうしな
倒産したりリストラする会社も少なくないだろうなあ
原材料やパーツを中国に頼ってた企業がすぐに他国に切り替えられるかっていうと難しいだろうしな
倒産したりリストラする会社も少なくないだろうなあ
84. Posted by 2025年04月11日 11:41
中国は自由経済の振りしてるけど官民軍が一体のヤバい愚連隊。中国が提示してくる数字なんて全部イカサマ イカサマを相手にするのに法律で自分を縛るのは間違いということ。トランプ関税が口だけ何かのブラフだとして 簡単に乗ってくるキンペー中国も異常だ。
83. Posted by 2025年04月11日 11:40
>>82中国の圧勝ですわ。byDeepSeek
82. Posted by 2025年04月11日 11:37
>>1
AIにきいてみ。ガチで戦争が起きる最悪のシナリオもあり得ると答える。
流れとしては、高関税のせいで中国はアメリカに屈しないアピール、またハイテク資源や国民への不満をそらすために台湾へ軍事侵攻起きて、その後日本の米軍基地から米軍が台湾を守るために出動し、中国からして日本とアメリカは敵国になり日本に中国や便乗して北朝鮮からまずは米軍基地へミサイルやネットが使えなくなるサイバー攻撃受けて戦争になるのが最悪のシナリオ
もっと疑問点について詳しくも喋れるけど続きはAIに自分できいてみてくれ
AIにきいてみ。ガチで戦争が起きる最悪のシナリオもあり得ると答える。
流れとしては、高関税のせいで中国はアメリカに屈しないアピール、またハイテク資源や国民への不満をそらすために台湾へ軍事侵攻起きて、その後日本の米軍基地から米軍が台湾を守るために出動し、中国からして日本とアメリカは敵国になり日本に中国や便乗して北朝鮮からまずは米軍基地へミサイルやネットが使えなくなるサイバー攻撃受けて戦争になるのが最悪のシナリオ
もっと疑問点について詳しくも喋れるけど続きはAIに自分できいてみてくれ
81. Posted by 2025年04月11日 11:36
一方、オーストラリアに泣きついてあっさり断られるちうごくさんなのであった
おわり
おわり
80. Posted by 2025年04月11日 11:30
アメて懲役150年とかそういうのすきよな
79. Posted by 2025年04月11日 11:30
この関税戦争が終わる迄、韓国は生き残っているのだろうか?
78. Posted by 2025年04月11日 11:27
>>62 中国が台湾に侵攻しても経済的なメリットは無い。
77. Posted by 武漢肺炎 2025年04月11日 11:20
中国産知的障害者が発狂してて草
76. Posted by 2025年04月11日 11:18
>>66
「EU、対米報復措置の発動保留 相互関税停止で90日間」
Yahooでこんな記事も出てるけど。EUは停止期間中に交渉するんだろうね。中国の味方は0と考えておいた方が良いかと
「EU、対米報復措置の発動保留 相互関税停止で90日間」
Yahooでこんな記事も出てるけど。EUは停止期間中に交渉するんだろうね。中国の味方は0と考えておいた方が良いかと
75. Posted by 2025年04月11日 11:16
ひょっとして中国向けハルノートくる?
74. Posted by 2025年04月11日 11:15
ドラゴンボールの戦闘力じゃねーんだから簡単に増やすなw
73. Posted by 2025年04月11日 11:15
>>37
日本にそんな体力ないから
日本が潰れてネトウヨが得するだけだぞ
日本にそんな体力ないから
日本が潰れてネトウヨが得するだけだぞ
72. Posted by 2025年04月11日 11:14
迂回とかしたらそこの国にも関税アップするんじゃね?
71. Posted by 2025年04月11日 11:13
>>32
大好きなトランプの肥料になれただけでも得したやろ
大好きなトランプの肥料になれただけでも得したやろ
70. Posted by 2025年04月11日 11:12
税率とか 経済学とか 勝手に適当な自分ルールを さも現実味があるように自称してるだけだった。消費税の数字の根拠とかも 全部デタラメ。
69. Posted by 2025年04月11日 11:12
>>24
いやEUもダメージ入ってるから
ノーダメなのはロシア
いやEUもダメージ入ってるから
ノーダメなのはロシア
68. Posted by 2025年04月11日 11:11
中国制裁の方便を優先して、他の国にも輸入関税かけてたら物資調達の首回らんしーでそれ以外はブラフ完全撤廃するんじゃないかな
67. Posted by あ 2025年04月11日 11:10
アリエクとかで注文してたら
買った金額より大きい追加の納付書が来るんかな
買った金額より大きい追加の納付書が来るんかな
66. Posted by 2025年04月11日 11:10
>>17
まあEUがアメリカ切って中国寄りにシフトする計画もあるらしいが
まあEUがアメリカ切って中国寄りにシフトする計画もあるらしいが
65. Posted by 2025年04月11日 11:09
実際、アメリカなら中国からモノ仕入れなくてもなんとかなりそう?
64. Posted by 2025年04月11日 11:08
>>12
白目なんてレベルじゃなく泡吹いてる
白目なんてレベルじゃなく泡吹いてる
63. Posted by 2025年04月11日 11:06
後の世の為にもここらで中国は徹底的に潰しておいてくれ
62. Posted by 2025年04月11日 11:04
中国は台湾に侵攻するしかないやろ。
61. Posted by 2025年04月11日 11:03
>>53
同じことだけど関税釣り上げ競争なら幾らでも数値上乗せできるから・・・
同じことだけど関税釣り上げ競争なら幾らでも数値上乗せできるから・・・
60. Posted by 2025年04月11日 11:00
シナ畜だけ引っかかってるけど面子重視でやめられないのアホすぎて草
59. Posted by 2025年04月11日 11:00
食料品に関してはアメリカ人は輸入停止しても平気だし
いまは卵高騰してる特殊事情あるけど
あとはまあ代替国探して頑張れっていう
いまは卵高騰してる特殊事情あるけど
あとはまあ代替国探して頑張れっていう
58. Posted by 2025年04月11日 10:59
ちゃんと見てないけど台湾もとばっちり?
57. Posted by 2025年04月11日 10:57
中国から金が流出してる。
56. Posted by 2025年04月11日 10:56
めちゃくちゃで草
ウォルマートに売ってる食料品以外の製品とかほぼ中国製やろ
ウォルマートに売ってる食料品以外の製品とかほぼ中国製やろ
55. Posted by 2025年04月11日 10:53
「最後に上げた方が勝ち」みたいな勝負になってるな
国家レベルで低脳レスバみたいなことやってて大丈夫?
国家レベルで低脳レスバみたいなことやってて大丈夫?
54. Posted by 2025年04月11日 10:52
まぁ関税ナシ貿易なんて性善説無戦争前提だしね
人権無視国家からのデフレ輸出を認めるほうがおかしい
人権無視国家からのデフレ輸出を認めるほうがおかしい
53. Posted by 2025年04月11日 10:51
輸入禁止措置の方が手っ取り早いだろw
52. Posted by 7743 2025年04月11日 10:51
この際だから、再起不能なレベルまで叩き潰して欲しい。あっ、ついでに自民の親中議員もお願い😊
51. Posted by 2025年04月11日 10:51
実際、中国と取引やめたところでタイやインドネシアやインドでコストは上がるが代替できるからな。
そうやってる内に仕事が無くなる中国を特需の東南アジアがサクッと抜くだろうし。
そうやってる内に仕事が無くなる中国を特需の東南アジアがサクッと抜くだろうし。
50. Posted by 2025年04月11日 10:51
「最後に上げた方が勝ち」みたいな勝負になってるな
国家レベルで低脳レスバみたいなことやってて大丈夫?
国家レベルで低脳レスバみたいなことやってて大丈夫?
49. Posted by 2025年04月11日 10:50
「最後に上げた方が勝ち」みたいな勝負になってるな
国家レベルで低脳レスバみたいなことやってて大丈夫?
国家レベルで低脳レスバみたいなことやってて大丈夫?
48. Posted by 2025年04月11日 10:50
>>44
関税145%って1000円のものが2450円で売られるって認識なんだけど
他国は10%だよね?1100円で売られるのかな
1000円の製品に中国政府は1350円の補助金を出してやっと他国の1100円という価格で売れるのかな?1000円の製品に1350円の補助金とかバカみたいじゃない??
関税145%って1000円のものが2450円で売られるって認識なんだけど
他国は10%だよね?1100円で売られるのかな
1000円の製品に中国政府は1350円の補助金を出してやっと他国の1100円という価格で売れるのかな?1000円の製品に1350円の補助金とかバカみたいじゃない??
47. Posted by 2025年04月11日 10:49
まぁ中国は中国で、GoogleやAppleやAmazonパクって中国企業に全く同じことやらせてアメリカ企業を締め出しとかずっとしてきたからな。
アメリカがキレるのも当然。
アメリカがキレるのも当然。
46. Posted by あ 2025年04月11日 10:47
>>27
その並ぶ他国の商品も値上がりしてるし、中国産がそのまま無くなったら量の確保もままならない
アメリカ市民もしっかりダメージあるで
その並ぶ他国の商品も値上がりしてるし、中国産がそのまま無くなったら量の確保もままならない
アメリカ市民もしっかりダメージあるで
45. Posted by 2025年04月11日 10:46
>Office勝手に止めたりやることが姑息なんよなアメリカは 何がどう姑息なのか意味不明
44. Posted by 2025年04月11日 10:45
中国は、政府が政府系企業に補助金出して、とんでもない安値で輸出して、関税かかっても安いです! みたいなやつやってたので、今回もそうするのではないかな
43. Posted by あ 2025年04月11日 10:44
>>1
既に経済戦争と言っていいレベルやろ
そのうちガチで死人出るで
既に経済戦争と言っていいレベルやろ
そのうちガチで死人出るで
42. Posted by 足し算 2025年04月11日 10:44
20%→20+34=54%→20+84=104%→20+125=145%
100ドルで輸入したものが245+αドル(300ドル弱ぐらい?)で売られる。
100ドルで輸入したものが245+αドル(300ドル弱ぐらい?)で売られる。
41. Posted by 中華民 2025年04月11日 10:43
キンペー負けるな!倍返しだろーメンツが立たねーよ。
40. Posted by 2025年04月11日 10:42
>>35
迂回した国がアメリカに制裁される可能性が高いとなぜ気づかない?
そんなリスク誰も負いたくないので迂回なんて全力でお断りですよ。
迂回した国がアメリカに制裁される可能性が高いとなぜ気づかない?
そんなリスク誰も負いたくないので迂回なんて全力でお断りですよ。
39. Posted by 2025年04月11日 10:41
大体関税は万能じゃない。飽くまでも一時しのぎでその間に国内産業を立て直すのが重要。メディアがくだらない煽りばっかりで本当にくだらん
38. Posted by 2025年04月11日 10:40
おっ始まったらとばっちり飛んできそうで嫌だな
37. Posted by 2025年04月11日 10:40
日本も中国からひきあげとけ。あと良品質のは買い叩けるチャンス
でも、金かしてるところは貸し倒れにならんようはよ回収せんとヤバイな
でも、金かしてるところは貸し倒れにならんようはよ回収せんとヤバイな
36. Posted by 2025年04月11日 10:39
>>33だから中国はレアメタルの輸出を規制しました。
35. Posted by 2025年04月11日 10:39
ほんと迂回で終わる話だしくだらないプロレスか金融業界に忖度してわざとボラティリティ上げるために意味ない事やってるんだろ
34. Posted by イ・ヨンス 2025年04月11日 10:38
結局、200%とか300%とか上がっていき、どこかの段階で中国がそれ以上上げなくなった段階で
トランプ「中国が報復(前回より上げなかった)してこなかったから90日間停止する」とかわけわからん理由で追加関税停止。
トランプは押すなよ押すなよ!と叫びたいだけのただの目立ちたがり。
トランプ「中国が報復(前回より上げなかった)してこなかったから90日間停止する」とかわけわからん理由で追加関税停止。
トランプは押すなよ押すなよ!と叫びたいだけのただの目立ちたがり。
33. Posted by もい 2025年04月11日 10:37
そもそも中国のほうが物価安いから同じ税率なら関税のダメージデカいんだよ
中国製のシーインとかで1000円の服が2000円になってもさほど影響ないだろ
アメリカ製品はそもそもが高いから中国はあんま買ってないし
中国製のシーインとかで1000円の服が2000円になってもさほど影響ないだろ
アメリカ製品はそもそもが高いから中国はあんま買ってないし
32. Posted by 2025年04月11日 10:37
イーロンマスク脂肪で笑うw
ギガファクトリーとか電池工場終了したほうがいいんじゃないの?
中国どっぷりの伊藤忠とかどうするんかね
ギガファクトリーとか電池工場終了したほうがいいんじゃないの?
中国どっぷりの伊藤忠とかどうするんかね
31. Posted by 2025年04月11日 10:36
ゴールは中共支配の終焉か、もしくはシナ大陸の永久内戦
30. Posted by 2025年04月11日 10:33
アメリカファーストはすげえな。日本もここまでやらんくても、少しは頑張って欲しい。絶対に選挙に行けよお前ら。
29. Posted by 2025年04月11日 10:32
ロシアみたいに衛星国を持っていれば迂回貿易も可能だろうが、シナは周囲が全部敵だからな スカト口半島も米にゴリゴリに監視されてるし
28. Posted by 2025年04月11日 10:30
やってる事がまんまルーズベルト。
27. Posted by 2025年04月11日 10:30
>>21
関税145%なんてのは「中国だけ」なので、中国製品だけはスーパーから消える(売れないから)、代わりに他国の製品が中国製品の販売シェアを奪って陳列棚に並ぶ。そうなるよ。
関税145%なんてのは「中国だけ」なので、中国製品だけはスーパーから消える(売れないから)、代わりに他国の製品が中国製品の販売シェアを奪って陳列棚に並ぶ。そうなるよ。
26. Posted by 2025年04月11日 10:27
>>22その第三国も既に10%
25. Posted by 2025年04月11日 10:27
中国が文句言うほどにランクアップしてく感じか
24. Posted by 2025年04月11日 10:26
ドンドンやれ!byEU
23. Posted by 2025年04月11日 10:26
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
22. Posted by 2025年04月11日 10:25
>>2
上げすぎると第三国を経由することで回避できる
上げすぎると第三国を経由することで回避できる
21. Posted by あ 2025年04月11日 10:25
夏に1000%行くぞアメリカのスーパー売るもの無くなる
20. Posted by 2025年04月11日 10:24
>>18
現在の中国経済はドン底もドン底で過去最悪レベルで経済悪化してる事を忘れてはいけない。その上でアメリカへの輸出も数千億ドルが関税145%で0になりそうな状況。中国経済を知ってる人なら絶望しか見えないよ。
現在の中国経済はドン底もドン底で過去最悪レベルで経済悪化してる事を忘れてはいけない。その上でアメリカへの輸出も数千億ドルが関税145%で0になりそうな状況。中国経済を知ってる人なら絶望しか見えないよ。
19. Posted by 2025年04月11日 10:21
こいつらもう遊んでんだろ
18. Posted by あ 2025年04月11日 10:21
大国同士でどっちも体力あるからな
高関税はそのうち米国が先にやめると思う
国民の反発に弱いのは自由主義国
高関税はそのうち米国が先にやめると思う
国民の反発に弱いのは自由主義国
17. Posted by 2025年04月11日 10:19
迂回貿易するだけとか言ってる奴がいるけど、迂回した国がアメリカに制裁されるのは目に見えてる。アメリカを敵に回すリスクを承知で中国を助ける国なんていませんよ。
16. Posted by 2025年04月11日 10:18
贔屓にしてるNFLチームが負けたら一気に300%!
15. Posted by WE 2025年04月11日 10:16
関税のチキンレース
14. Posted by 2025年04月11日 10:16
中国の次の手は米国債の売却かな?
13. Posted by 2025年04月11日 10:15
アメリカの法廷侮辱罪かよ
10ねーん!
12ねーん!
14.5ねーん!
10ねーん!
12ねーん!
14.5ねーん!
12. Posted by 2025年04月11日 10:14
Apple白目なん?
前みたいにアップル製品除外するか
前みたいにアップル製品除外するか
11. Posted by 2025年04月11日 10:13
中国がレアメタルの輸出規制をしたからかな?
10. Posted by 2025年04月11日 10:12
84…125…145…まだまだ上昇しやがる…!
9. Posted by 2025年04月11日 10:12
>>1
米中戦争とかもうやってるよ
米中戦争とかもうやってるよ
8. Posted by 2025年04月11日 10:12
中韓に正義の鉄槌を!!
7. Posted by 2025年04月11日 10:11
>1
一方福島産の水産物を科学的根拠無しに輸入禁止してる中国は関税5000%すりゃ良いことに気が付くのだった
一方福島産の水産物を科学的根拠無しに輸入禁止してる中国は関税5000%すりゃ良いことに気が付くのだった
6. Posted by 2025年04月11日 10:10
界王拳みたいなことになりそう
5. Posted by 2025年04月11日 10:10
対中国の関税率だけホワイトハウスで側近とゲラゲラ笑いながらダーツで決めてそう
4. Posted by 2025年04月11日 10:10
中国はメンツを大切にするが平成以降は一方的なメンツだしな。攻撃しといて反撃したら逆ギレするしメンツがーーーだし
3. Posted by ^ 2025年04月11日 10:09
オークションみたいになってんな
2. Posted by 2025年04月11日 10:08
ちまちま小刻みに上げてないで
ドカンと上げろよ
一気に140万%なんてどうだ?
ドカンと上げろよ
一気に140万%なんてどうだ?
1. Posted by 2025年04月11日 10:05
戦争待ったなしなのか?
なんか怖えな
なんか怖えな