ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年04月11日

アマゾンの中国販売業者、市場撤退を検討。米関税受け

1 名前:名無しさん@涙目です。:2025/04/10(木) 16:39:35.13 ID:YPGMNvyV0●.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f4063cd2b5037f99eb52b4d542fc859f0d8612

アマゾン・ドット・コムの中国販売業者は、トランプ米大統領の関税引き上げによる「前例のない打撃」を受け、米国向けの価格を引き上げるか、同市場から撤退する準備を進めているという。3000社を超えるアマゾン販売業者を代表する深セン市越境電子商取引協会の王馨会長が明らかにした。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f4063cd2b5037f99eb52b4d542fc859f0d8612
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/10(木) 16:40:35.66 ID:EltX4OXf0
令和最新版

6: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/04/10(木) 16:42:09.22 ID:1h+JPmec0
日本に怪しげな中華系商品が大量に流入することになるだろうね

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GB] 2025/04/10(木) 16:40:58.04 ID:kh/7O1DJ0
日本からも撤退しろよ

7: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IL] 2025/04/10(木) 16:43:35.47 ID:he6iYrbh0
>>3
国際郵便の優遇をやめないといけないが放置だしなあ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/10(木) 16:43:57.45 ID:M0TybmY40
令和最新版が増えるな

12: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2025/04/10(木) 16:44:19.96 ID:AU86MRUM0
最高の展開だろこれw

13: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/04/10(木) 16:44:36.84 ID:s1zoEyA20
日本では関係ない?

15: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/04/10(木) 16:45:48.19 ID:j8dhbUAP0
トランプがどこまで嫌われていくのか興味が出てきた…

16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/04/10(木) 16:45:50.30 ID:EP0YX0FW0
地球から撤退してくれ

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/04/10(木) 16:46:34.08 ID:pAbeV9GD0
これは朗報

20: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR] 2025/04/10(木) 16:46:53.37 ID:QsAKBhlO0
一体なぜ…

21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI] 2025/04/10(木) 16:47:11.38 ID:gVqcMRes0
amazonから中華業者一掃してほしいわ
見づらくて仕方ない

23: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/10(木) 16:47:46.62 ID:7CCpFn4f0
アリババのアメリカ向けも販売もまともに売る事出来ないだろうね。
むしろ中国のセラーは真っ青だな。

24: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [AR] 2025/04/10(木) 16:47:48.02 ID:4zbZX7Kk0
一定額以下未満の小口貨物

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2025/04/10(木) 16:47:50.36 ID:c82tYYvi0
水が飛び散ってるイメージ画格好良かったのに😢

27: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2025/04/10(木) 16:48:30.18 ID:04ydBq/S0
temuだっけ あそこの工作がより過激になりそう

29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/10(木) 16:49:01.05 ID:/Yx1fack0
結局、世界を敵に回すと見せかけて中国メインの攻撃だったか

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [UA] 2025/04/10(木) 16:49:29.46 ID:WiJBs4Ks0
北米分は日本に売りつけるんやろな

31: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/04/10(木) 16:49:41.07 ID:P0P9oWWb0
アマゾンから中国企業締め出すくらいのことしろよトランプ

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/04/10(木) 16:50:36.66 ID:AGEC5z8n0
意味不明な会社名が増えるな

35: 名無しさん@涙目です。(会社) [CN] 2025/04/10(木) 16:50:54.90 ID:i18xgh/r0
朗報・・・かな?
まともなトコもあるにはあるから
それまで撤退されるのは結構痛い気が

41: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GE] 2025/04/10(木) 16:52:09.18 ID:1IUsKiXi0
>>35
日本のアマゾンは関係ないだろ

36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2025/04/10(木) 16:51:15.75 ID:MFgaTgyO0
中国の小物はいつまで立っても品質わりーな
安全性とか無視だし安かろう悪かろうというか悪意すら感じる

42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/10(木) 16:52:19.81 ID:oQ2J5fYV0
もしかして世界の工場を中国からアメリカに移したいのだろうか

46: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/04/10(木) 16:53:41.10 ID:9Z5dA0se0
日本で注文受けて60%くらい上乗せして販売するとか儲かりそうですね

50: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2025/04/10(木) 16:54:36.59 ID:RhsI+TJx0
もう怖くてアマゾンは使ってないわ
まさか楽天がメインになる日が来るとは思わなかった

58: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/04/10(木) 16:58:33.47 ID:v9KRA46v0
>>50
ヨドバシの方が良くね?
品揃えは楽天の方が良いけど

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2025/04/10(木) 16:55:12.94 ID:MPs/yOQe0
Hollywoodからも撤退しろよ

52: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/10(木) 16:55:24.65 ID:GQpxjmxt0
アリエクも死にそうやな

55: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2025/04/10(木) 16:56:53.59 ID:eHM2ul2L0
アマゾンオワタ

57: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/10(木) 16:58:19.66 ID:SErHLVDN0
日本Amazonの中華業者は名前ロンダリングするのやめれ

59: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA] 2025/04/10(木) 16:58:54.39 ID:SxD3+g900
素晴らしいな!

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/10(木) 17:03:48.34 ID:QvSHLqxR0
Amazonはとっくに中国から撤退していたと思ってたわ
中国じゃアリババなど中国企業が圧倒的だしゴミのような中国企業の出品も絶えないし

75: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/10(木) 17:05:24.59 ID:oQ2J5fYV0
この関税攻撃はGAFAMが一緒に乗って攻撃してるのか
オールアメリカ大進撃やん

45: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KE] 2025/04/10(木) 16:53:24.83 ID:F9B5mRNs0
アマゾンのインチキ業者も出ていって欲しい


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1744270775/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 00:02│Comments(103)海外

この記事へのコメント

110. Posted by     2025年04月17日 13:40
シナはアホみたいにわんさか人がいる国なんだから、ちゃんと中産階級育てて自国だけで経済回せよ
109. Posted by     2025年04月17日 13:38
日本が迂回ルートに → トランプにあっさりバレる → 醜聞リーク祭りで媚中政権終了
108. Posted by    2025年04月13日 12:16
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
107. Posted by    2025年04月12日 12:05
Amazon全てから中国が消えてくれれば健全化しそう
106. Posted by     2025年04月11日 20:56
令和⚡最新版⚡
105. Posted by えな   2025年04月11日 17:15
日本でも撤退になったらアンカーとかはどうなるんだろうか。今日本で人気で評価されるまともっぽい中国企業だが
104. Posted by     2025年04月11日 16:22
この反動で、日本向けの商品が大量に出てくる事になる。
103. Posted by     2025年04月11日 16:15
うおおおおおおおおおおおおおお!!
102. Posted by    2025年04月11日 16:12
日本からも追い出せ
どうしても欲しかったらアリエクなりなんなりで買うからどうでもいい
101. Posted by わっさん   2025年04月11日 14:45
よーし!日本も中国からの関税145%にしようぜ!
100. Posted by     2025年04月11日 13:08
2%くらいはまともな中国企業があるからそれだけは困るか
99. Posted by     2025年04月11日 12:48
日本Amazonからも撤退して欲しいね
98. Posted by     2025年04月11日 12:13
尼もtemuも中華ごみしかねぇ
97. Posted by    2025年04月11日 12:06
毎度おなじみ令和最新版イナズマ電撃付きでございます
96. Posted by     2025年04月11日 11:30
日本で大量在庫処分祭り
95. Posted by 名無し   2025年04月11日 11:26
日本もやってGAFA追い出そう
94. Posted by        2025年04月11日 10:52
売れなければ大した手数料がかからない仕組みなのに撤退は笑えるw
93. Posted by     2025年04月11日 10:47
>>58
日本の技術力低下は
わーくにのネトウヨにとって得やん
92. Posted by     2025年04月11日 10:35
日本からもと思ったが令和最新3000円→チョニー30000円
91. Posted by     2025年04月11日 10:00
中華は信用されてないから人の庭先から追い出されたら何も出来んくなるだろな
90. Posted by あ   2025年04月11日 09:42
米国に売れない品物が日本に押し寄せるかもしれん
安くなるなら、買ってあげてもいい、、つうスタンス
89. Posted by .   2025年04月11日 09:29
シナゾン化してる日本サイトも追い出そう
88. Posted by    2025年04月11日 09:01
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
87. Posted by     2025年04月11日 08:43
アイヤーーーッ!!
86. Posted by     2025年04月11日 08:39
朗報じゃねーか
85. Posted by 名無し   2025年04月11日 08:35
中国人がクソ漏らしてやがるぜ!
84. Posted by     2025年04月11日 08:35
でも投げ売りでかなり安くまあまあ使えるゴミが購入できるようになるってことでもある。中国製って割と使えるゴミあるからな
83. Posted by     2025年04月11日 08:32
>>72
もし本当にそうだったら嬉しいんだけどなぁ。
でもあいつら日本人に売る気満々で、テムに出店する日本の業者を募集してるんだぜ。
82. Posted by    2025年04月11日 08:16
ヨドバシはわりと使うけど、何でもあるわけじゃないんだよね。品数少ないわりに品切れ多いし、生鮮食品なんかは扱ってない、あとサイトが重い
81. Posted by     2025年04月11日 08:09
>>13
えらい
中華製スマホ使ってた頃、めっちゃ中国から連絡きたし
詐欺を国策にするなといいたい
80. Posted by    2025年04月11日 08:08
いやーやめてー!オレのカニホビーさんを奪わないで
79. Posted by     2025年04月11日 07:43
中国からの国際郵便の大部分を日本の税金で負担している理由が分からん。
なぜ止めないんだろう?
78. Posted by     2025年04月11日 07:36
出品者を確認せずに不良品だと困るものをAmazonで買うアホって、日本人じゃないよなあ・・・
77. Posted by     2025年04月11日 07:19
どうせ日本で起業して日本を経由してアメリカに売るよ
76. Posted by 。   2025年04月11日 06:53
ゴミ品質の詐欺商品が無くなっていいね
自分は中華製の偽物商品が氾濫しているって理由で、Amazonで電化製品を買わなくなったし
75. Posted by    2025年04月11日 06:49
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
74. Posted by     2025年04月11日 06:44
ユニクロは好調だってさ。
73. Posted by    2025年04月11日 06:33
マジかよ
健全になるな
72. Posted by     2025年04月11日 06:32
> 北米分は日本に売りつけるんやろな                                            
北米で売ってる数を日本で捌けるわけねーだろ、日本で売れば売るだけ赤字だよ。
71. Posted by     2025年04月11日 06:28
在庫多数で注文したら、発送が遅延の連絡、待てど暮せど来ない、キャンセルしようとしたらいくらやってもキャンセルできない、運営に連絡しようにもどこを探せばいいかわからに状態
もう二度と使わんわ
70. Posted by 武漢肺炎   2025年04月11日 06:11
>>69
国技(笑)卓球で不正、その他スポーツでも不正、ゲームでもチート、技術や創作物でもパクり。
知能が低く他国に迷惑をかけることしかできない人類の癌
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
69. Posted by 劣等人種中国人   2025年04月11日 06:10
>>2
そりゃ街に特定外来生物おったら誰でも嫌やろw
68. Posted by 武漢肺炎   2025年04月11日 06:09
中国産知的障害者が発狂してて草
67. Posted by     2025年04月11日 06:07
 <br>
これは朗報です。<br>
 
66. Posted by くぁwせdrftgyふじこlp;「’」   2025年04月11日 05:57
ペゾスの嫁って、確か支那系じゃね?
65. Posted by    2025年04月11日 05:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
64. Posted by     2025年04月11日 05:22
>>59
100Lって書いてあるのに60Lしか入らない入れ物とかあるしな
63. Posted by     2025年04月11日 05:18
>>41
香りが違いすぎるけどな。あと大きさも全然違うから本当にしっかり使う人なら国産の方が良い。
62. Posted by     2025年04月11日 05:13
>>21
要らんわ
他のもつられて粗悪になる
61. Posted by ^^   2025年04月11日 04:59
中国に限らず、無職になって日本に来る▶強盗
という未来が見えた
60. Posted by     2025年04月11日 04:09
日本は無関係か、アメリカに行ってた分が日本に流れて来て、中国汚染が逆に悪化するかも知れないって事ね。
59. Posted by     2025年04月11日 04:08
いまほんと中華はtemuの方に全部移ってくれ。中華業者平気で詐欺商品並べるから信用できん
58. Posted by     2025年04月11日 04:06
工具や測定器など廉価品がなくなりそう。貧乏な日本人学生は、技術力が低下しそう。
57. Posted by     2025年04月11日 03:52
アメリカ版の鎖国やん
56. Posted by     2025年04月11日 03:51
>>5
自称高所得者なのになんでやろなぁ?
55. Posted by    2025年04月11日 03:46
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
54. Posted by 名無し   2025年04月11日 03:46
中国に媚びるNHKと朝日新聞さんは、この件は隠蔽工作かね?
53. Posted by     2025年04月11日 03:35
もう中国製品への関税は145%になったんだよなあ・・・w
52. Posted by     2025年04月11日 03:12
悪質な中華製品消滅するなら圧倒的にメリットしかねぇわ
51. Posted by    2025年04月11日 03:06
amazonは本格的にお得感なくなってる
アマギフが使えるくらい
50. Posted by     2025年04月11日 03:03
Amazonは「日本の中小企業」のカテゴリによく分からん中華メーカー紛れ込ませるのマジでやめろや😡
担当者はちゃんと精査してるんか?
49. Posted by    2025年04月11日 02:51
>>10
パブリックドメインになった絵画のポスター買ったんやけど、欲しいサイズは中華業者しか扱ってなかったわ
あっちは世界中で売ってるだろうからこういう時品揃えよくていいよな
48. Posted by     2025年04月11日 02:33
世界中に迷惑かける害虫は締め出しましょう
46. Posted by    2025年04月11日 02:01
怪しい商品が大量に出回りそう
賞味期限なかろうが倉庫費用は掛かり続けるし商品売らなきゃいけない
しかもあの大口大量消費のアメリカ相手だったわけで
45. Posted by     2025年04月11日 01:59
>>2
なんであんな耳障りな言語使ってるの?
44. Posted by    2025年04月11日 01:20
>「投資を減らし、欧州やカナダ、メキシコなど他の地域により多くの資源を投入する必要がある」< バカだな。それで売れるなら今までも、もっと売れてるよw
43. Posted by     2025年04月11日 01:18
やっぱトランプすげえわ
42. Posted by     2025年04月11日 01:12
本当にそうなったら朗報も朗報よな
41. Posted by 吹雪   2025年04月11日 01:09
>>40  今は中国産が入って来て小さいけど3〜4個くらいで97円だもの
40. Posted by 吹雪   2025年04月11日 01:07
中国が居ないと他の食品はおろか・・・昔、俺の若いころは例えばニンニク国産のみだったから一つ900円もしていたんだよ
39. Posted by      2025年04月11日 01:06
Amazonジャパンのリージョンヘッドオフィスは香港だし社長は中国人なんだよなあ・・・・
37. Posted by     2025年04月11日 01:02
カナダに移るだけやろ
アメリカに隣する国は低所得移住者が増えて治安悪化しそう
36. Posted by      2025年04月11日 01:02
>>32
それはない。楽天の見づらさは世界一レベルだろう。
あれは経営者の人格を表してる。
35. Posted by     2025年04月11日 00:57
アメリカ人令和最新版買えなくなっちゃった
33. Posted by     2025年04月11日 00:52
でこっちにくるんだろうな…
32. Posted by     2025年04月11日 00:48
楽天のサイトは見づらいって言う人も多いけど、もはやAmazonの方が中華ゴミのノイズが多くて見づらくなってるっていう
30. Posted by     2025年04月11日 00:45
>国際郵便の優遇をやめないといけないが放置だしなあ


あれ、中国に数百億円以上のメリットがあるらしいからな。
担当大臣や監督省庁のお偉いさんに1人10億配る価値あるんだよ。
29. Posted by     2025年04月11日 00:44
朗報やんとか思ったら日本じゃなくて涙
28. Posted by Yuki   2025年04月11日 00:41
Amazonの上司のパワハラ音声あるけど、いつか公開しようかな。
27. Posted by     2025年04月11日 00:40
>>15
大人しく日本企業使っとけよ
25. Posted by 8964天安門   2025年04月11日 00:31
頭がいい人ほどよく使う、「たった4文字」の言葉とは? <br>
ダイヤモンド・オンライン<br>
↑<br>
いつも「運が悪い」で済ましてる無能らしい記事でワロタw
24. Posted by    2025年04月11日 00:28
>>5 底辺中華が搾取されて作られたのだと思うと使っててとても気持ちがいいです
23. Posted by    2025年04月11日 00:27
Amazonよりアリエクの方が使い勝手が良いからAmazon使ってないわ
22. Posted by    2025年04月11日 00:27
ありがとう自民党
21. Posted by    2025年04月11日 00:26
最近の中華製品高すぎる
品質悪くてもいいから発展途上国向けの安いやつを日本にも流せ
20. Posted by     2025年04月11日 00:26
ロシアに大移動か
19. Posted by    2025年04月11日 00:24
>>15
検索の仕方が悪いだけ定期
18. Posted by あ   2025年04月11日 00:23
>>15
どこ使ってんの?
17. Posted by あ   2025年04月11日 00:23
これアンカーとかxiaomiもそうなる可能性があんの?
16. Posted by    2025年04月11日 00:23
>>5
OPPOを使用中
もちろん顔認証で中国父さんに認知してもらってる
本当はiphoneが使いたいけど高くて買えなくて歯ぎしりしてる嫌中ネトウヨです😭
15. Posted by     2025年04月11日 00:23
中国企業が完全撤退したならamazonに戻ってもいいな
現状、検索したらまともな商品がヒットしないとかECサイトとして終ってるから
14. Posted by    2025年04月11日 00:22
>米国向けの価格を引き上げるか、同市場から撤退する準備を進めているという。<br>
<br>
値上げ一択でしょw 頑張ってトランプに関税分支払ってくださいwww
13. Posted by     2025年04月11日 00:14
>>5 シャオミ愛用。もちろん電話帳は空です。
11. Posted by あ   2025年04月11日 00:12
さっそく良い影響が出てるじゃん
9. Posted by     2025年04月11日 00:10
計算通り
8. Posted by    2025年04月11日 00:10
アメリカはやめて関税が低い日本で頑張ります!
7. Posted by     2025年04月11日 00:10
>>1
明日こそはハロワ行こうね☺
6. Posted by     2025年04月11日 00:09
もう楽天もヤフショも浸食受けてるから影響変わらないよね

次影響あるとすればメルカリとかヤフマかな
5. Posted by                        2025年04月11日 00:05
IPhoneを買えずに中華スマホを使っている弱者男がいるって、マジ??w
4. Posted by                        2025年04月11日 00:05
トランプのかつあげで防衛増税に怯える弱者男
日本が昔ナチスと組んでアメリカ様と戦って今も実質占領されているのを忘れいている弱者男
3. Posted by                        2025年04月11日 00:04
>>2
アメリカ様の劣化に発狂する弱者男
2. Posted by                        2025年04月11日 00:04
>>1
街で中国語が聞こえて発狂する弱者男
外国人を増やすのは安倍政権以来の国策ですw
1. Posted by                        2025年04月11日 00:03
※日本の自動車追加関税は25%のまま据え置かれていることを知らない弱者男

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介