ロゴ
痛いニュース公式X
「面白い」「痛い」と思ったニュースをまとめてお届け!

2025年04月10日

【コメ高騰】「米5kg1344円」振り“コメ”詐欺相次ぐ…格安装い代金振り込ませトンズラ!コロコロ変わる業者の住所訪ねると驚きの展開に

1 名前:シャチ ★:2025/04/10(木) 13:26:20.00 ID:U4kqLb0R9.net
コメ高騰に便乗した詐欺が問題化している。5kg1344円など相場の約3分の1での販売を装い、代金だけを振り込ませる手口だ。「イット!」取材班がそうした業者の住所を訪ねてみると驚きの展開が待っていた。


政府がコメ高騰で備蓄米を7月まで毎月放出へ
令和のコメ騒動に終わりが見えない中、今ネット上には消費者を欺くような動きがある。その内容は、振りコメ詐欺とも呼べるものだ。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbc0a293dc5e4260a23efbf602a74e0b77deb58
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:30:15.42 ID:XsbErw9t0
> 「振りコメ詐欺」
これ言いたかっただけだろ

8: 令和7年(2025年) 2025/04/10(木) 13:31:34.44 ID:kviF3GHA0
メルカリで買ってんのかよ
やめろよバカ

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:32:26.04 ID:so1xpZXC0
疑う事を知らないんだよな無防備すぎ

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:27:07.51 ID:lJyYhffs0
さっさと米と肉を関税フリーにしろ

6: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:30:54.92 ID:so1xpZXC0
食品はネットで買うのは怖いだろう

9: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:32:10.70 ID:GVKNFNih0
そんな価格の米は今あるわけないだろうwwww

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:32:14.00 ID:fot0Rrqf0
送って来たらそれが怖いけど

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:32:33.31 ID:r6l/hjkj0
詐欺業者を問い詰めたところで何も吐くまい

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:34:54.39 ID:h1aGfMwf0
マイったなぁ

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:36:31.13 ID:p+97nnuv0
そんな簡単に悪用できるサービスを出してるIT企業側も悪いっしょ

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:36:55.86 ID:hC2MVSTd0
それは米関係なくフリマサイトの問題だ

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:37:09.88 ID:Ii8nS6Og0
てかこんなのふつうのフリマサイトなら運営が即返金対応だよ

28: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:38:27.80 ID:fTQ8OFT90
こんなのに引っかかる馬鹿がいる事に驚きだよ。

30: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:39:30.37 ID:2ggrkCgt0
主食の管理も出来ないって怖いね

36: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:48:39.28 ID:2oNom2AI0
現物を買えばいい話

48: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:57:36.98 ID:so1xpZXC0
ネットで食い物を買ってるうちに何の抵抗もなくなるのかもな

49: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 13:58:14.88 ID:gGQkzfCH0
貧すれば鈍するってやつ

58: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:02:13.24 ID:pfGAwgXL0
こんな鴨られるほうが悪い
見抜けない奴はネット使うなよ

62: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:03:16.11 ID:6lbljmVP0
現物が送られたとしても、飼料用とか人が食うもんじゃないと想像できる価格。

65: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:05:09.15 ID:YD+SbltR0
フリマサイトならそのサイトが返金してくれるでしょ

67: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:06:53.77 ID:ORqAAC7X0
銀魂かよ!

68: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:07:08.71 ID:cl0zBgfN0
https://pbs.twimg.com/media/GnU2n1nawAAk9WH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gl6cY3kWMAEEJWq.jpg
怪しいオコメ買うくらいならこれ買えば良いのに
3000円台で買えるぞ
食べてもいないのにマズイとか決めつけてくるやつは大体年寄りだから無視しておk😆

75: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:12:17.97 ID:pviG6iqr0
安物買いの銭失い

86: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:19:27.00 ID:i5/HzT7c0
ネットde真実って感じか

89: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:20:49.59 ID:NlypZ0XL0
コメの価格が急上昇するわけがないんだが

・去年は収穫量増えてる
・人口減ってる
・日本人がコメを食わなくなってコメ消費量が減ってる

これらのパーツから推測しても違和感しかない

93: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:25:26.93 ID:58+rk/Qx0
PayPayで支払いとか返金対応でLINEに誘導とか意図的にテレビに出さなくて笑える

94: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:26:32.45 ID:4chf6qA60
一般家庭で米30kgも買うなよとは思うね。
こういうのがいるからスーパーから米が消え転売ヤーが動き出すんだよ。

109: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:43:34.18 ID:1gRGD7bK0
詐欺罪の量刑は死刑だけでよくね🤣
金銭の如何にかかわらす騙す目的があった時点で詐欺な
迷惑メールもその対象や

113: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:47:31.04 ID:XPZHiYEO0
フランスみたいに転売や買い占めは犯罪にしたらいいのに
向こうは罰金数十億円やぞw

123: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:59:33.94 ID:LtoEGXcH0
食い物フリマで買うというメンタル

124: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:59:46.39 ID:zmUr5eGw0
セシウムさん

125: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 14:59:49.22 ID:jRWpcqCS0
送料込みの値段なら、騙されすぎ

134: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:17:51.05 ID:4FcVYTvH0
“コメ”ントに困る事件だなー

136: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:25:09.03 ID:8v7K1p4b0
米じゃないけど先週密林で代引き詐欺にあったわ

142: 名無しどんぶらこ 2025/04/10(木) 15:56:00.22 ID:mFYcBJbF0
闇米

106: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/04/10(木) 14:39:43.42 ID:Lau9O9N+0
どんな値段だとしても得体の知れないとこから買いたくないわ


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744259180/0-




スポンサードリンク
dqnplus at 23:02│Comments(75)事件・事故

この記事へのコメント

78. Posted by とおりすが   2025年04月12日 00:38
閣議決定で米の販売業者の資格や品質管理ぐらいいくらでも即時変更できるのにやらない怠慢の自公政権の責任だよ。無策の極み。
77. Posted by     2025年04月11日 16:34
マスゴミにつられるてコメ食べもしないで騒いでいるのは愚民だけだよ。
コメは八割方外食産業に流れてるんだから、そんなに米が食べたければ、外食すればいいじゃない。
76. Posted by さ   2025年04月11日 12:56
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全員敵、カネが全て
そういう社会になったからね
75. Posted by     2025年04月11日 10:25
なんの理由も無く根拠もなくそこまで安いコメをなんで買っちゃうのか…
それらしい理由でも書いてたのかなあ…
金を詐欺られただけじゃなく個人情報まで売られてるかもね
74. Posted by      2025年04月11日 09:36
金だけとって商品送らないクズ中国人より騙されたほうを叩くってやっぱ中国人って頭おかしいね
73. Posted by     2025年04月11日 09:26
ありがとう自民党
ありがとう農水省
ありがとうJA
72. Posted by     2025年04月11日 09:26
これ一番の被害者は勝手に住所使われて疑いかけられた会社だよな
ここは怒って良い
71. Posted by     2025年04月11日 08:42
ふりコメ倶楽部
70. Posted by      2025年04月11日 08:11
タイ米大量に買ってこようぜ。また10円で売り出してほしい。
69. Posted by    2025年04月11日 08:07
この状況でその価格に疑問を持たないってどういう思考してるんだ?
68. Posted by 。   2025年04月11日 07:58
>>24
地元産ブランド米の天日干し玄米30kgで8,000円
毎年同じ農家から10年位購入してるから
安いままで助かる。
67. Posted by 名無し@わんこーる速報!   2025年04月11日 07:24
ネットリテラシー皆無
66. Posted by あ   2025年04月11日 07:09
🌾コメが無ければ、コメディアンになればいいじゃない🥸
65. Posted by     2025年04月11日 06:19
バカが釣られるだけw
64. Posted by     2025年04月11日 05:36
>>57
長い1行で簡潔に書け 0点
63. Posted by    2025年04月11日 05:25
なんの学習もしないバカ多過ぎだろ
62. Posted by     2025年04月11日 05:00
もし本当だとしても2年前に精米された米とかだろ、その頃は特売で5k1,000円ちょいの米ってあったよな
61. Posted by     2025年04月11日 03:40
安物買いはまず疑ってかかれよ
60. Posted by 匿名さん   2025年04月11日 03:32
メルカリなんて詐欺られるとこじゃんw
59. Posted by は   2025年04月11日 03:21
値上げしながら放出する農水省も詐欺団体だけどな
58. Posted by a   2025年04月11日 02:48
まぁ、犯罪者側が、背乗り・通名に甘えた、また行政・政治等が甘えさせた、というような事情が、影響しているものと思われますね。
ほーんと日本の文系系って…。
57. Posted by a   2025年04月11日 02:45
まぁ、普通に、詐欺が発生しないような、あるいは発生してもすぐに犯人が逮捕されるような、そういうシステム・社会にしていくべきでしょうね。
根_本としてはそこかと思われます。

だからさー、腐れ経済産業〜・消費者庁は、特定商取引法での規制に関係して、通信販売事業者とかには法人番号がある場合は法人番号の記載をさせるように規則改正しろよと。
あと、国税庁・経済産業省とかは、屋号(個人事業主の)についての識別情報を定める事について考えろよと。(まぁ、少なくとも、通信販売とかを行うのであれば、必要性があるでしょうと思われますが。>>1の事態とかについて見てもそれは分かるはずでしょう。)
ぼぼぼ、ぼくたち、シンガポールや香港とかに劣りまくる存在なんですぅぅーーーーーー、とか終始アピールしなくていいからさぁ…。 ほんと政治方面とかも見ててそういうのが見えると鬱陶しく思われますね。ほーんと日本の文系系って…。
56. Posted by 、、   2025年04月11日 02:42
相場の1/3の金額で買えるとか思う時点でそいつは令和って時代を生きてちゃいけないのだよ。ここで騙されなくても他所で散々騙されるんだから今のうちに切腹なさい。
55. Posted by     2025年04月11日 01:51
近所のインドカレー屋だかネパールカレー屋だか知らないけど、外人経営してる店が5kg3200円とかで怪しいコシヒカリ売ってたわ。
54. Posted by    2025年04月11日 01:33
そもそもくいもんを怪しいところから買うってのが知恵遅れ
53. Posted by    2025年04月11日 01:28
送られてきても健康被害受けそう
よく買えるな???
それなりにそう言う情報出てるよな?
52. Posted by    2025年04月11日 01:21
何が終わってるかって、

犯罪者が利用できるサービスを放置して金を稼ぐ国それが今の日本。
51. Posted by ばば   2025年04月11日 01:12
凶作でもないのに米の値段を200%も高騰招いた霞が関と国会議員は万死に値するぞ。日本人の敵だよ。朝敵だよ。
50. Posted by 吹雪   2025年04月11日 00:59
食品って代金引換出来ない物ばかりだよね、俺を信用出来ないのか!
49. Posted by      2025年04月11日 00:57
そんな値段で買えるなら自分で食う。投資詐欺と同じ手口にやられてて笑う
48. Posted by    2025年04月11日 00:42
食べ物をフリマサイトで買う事自体が間違ってる
47. Posted by     2025年04月11日 00:32
まともなルート以外で食品買うとか障害者か。自業自得
46. Posted by    2025年04月11日 00:32
臭い華僑さん、ウッキウキで被害者叩き(苦笑
45. Posted by     2025年04月11日 00:28
買うのは馬鹿の自由だけど
一般販売価格から著しく安いならそれなりの理由はある
理由も知らず安いしラッキーと思ったなら
何食わされても仕方ないな。届かない方がまだマシかもしれない
44. Posted by     2025年04月11日 00:17
境界知能「国が5万円くれたらメルカリでお米を買うんだ!」
43. Posted by     2025年04月11日 00:13
おいおい、転売屋が買い占めた米が丁度悪くなる時期が今だろ。仮に買えたとしても虫わきまくりの殺虫剤投入しまくりの食ったらやべー米だぞ?
42. Posted by IT速報   2025年04月11日 00:05
【悲報】政府からの5万円、やっぱり無しになるかも<br>
#政治<br><br>
>自民党の小野寺政務調査会長は、今回の関税措置の影響がどこに及ぶのか見極める必要があるとして「冷静に判断すべきだ」と指摘しています。また、現金給付を行っても、過去には預貯金に回って経済効果は薄かった例もあるという指摘や、
数兆円規模の財源が必要となり財政規律の観点から慎重に検討すべきだという意見も根強くあります。 <br><br>
大丈夫でしょ。ついこの間も中国人留学生にもバラまいてたし。
41. Posted by     2025年04月11日 00:03
正直これは引っかかってしまうな
知らなくて良かった
40. Posted by     2025年04月11日 00:00
中国人可哀相。トランプのせいでもうすぐ滅びるし(にっこり
39. Posted by     2025年04月11日 00:00
法人で作ってる飼料米でもメルカリで情弱に高く売れそうだな
38. Posted by     2025年04月10日 23:59
関税0ならベトナムの米はさらにこの半額だからな
37. Posted by    2025年04月10日 23:53
まぁ許してやれよ。中国人は詐欺でもしないとお金稼げない劣等遺伝子なんだから。
36. Posted by    2025年04月10日 23:52
臭い華僑さん、ウッキウキで被害者叩き(苦笑
32. Posted by     2025年04月10日 23:51
メルカリ(フリマ)で売ってる米が安かったから〜で詐欺は無理ないか? 買う方がバカって感想しかないのだが
31. Posted by 8964天安門   2025年04月10日 23:50
尖閣周辺に中国船4隻<br>
八重山日報<br><br>
>第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市)周辺の領海外側にある接続水域では10日、中国海警局の艦船4隻が航行している。4隻は「海警2303」「海警2301」「海警2501」「海警2204」で、<br>『いずれも機関砲を搭載している。』<br>海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告し、監視警戒を続けている。
30. Posted by     2025年04月10日 23:47
転売業者が買ったコメは家畜用とかのも含まれてるらしいし、もしリアルに届いたとしても食えないだろwww情弱はいつまで経っても騙される側だな
29. Posted by     2025年04月10日 23:46
臭い華僑さん、ウッキウキで被害者叩き(苦笑
28. Posted by     2025年04月10日 23:45
こんな通販詐欺、むかしからあるじゃん中国人の(呆
27. Posted by    2025年04月10日 23:43
このまとめのタイトル見て「やっす!?」と思って開いたようなのが騙されるってわけ
日本人は目の前の事に驚くと、それしか見えなくなるのが多いからね
この詐欺笑えなかったの大勢いるんじゃないかな?
26. Posted by      2025年04月10日 23:43
メルカリとかで米買う奴って相当ヤバイな。
あんなの買えたとしても確実に毒米だろ。
25. Posted by     2025年04月10日 23:42
石破のせいです
24. Posted by     2025年04月10日 23:36
地元のJA直売所は地元産コシヒカリの玄米5kgなら税込2850円で買えるぞ。
1家族10kgまでだけど。精米すると1割くらい減るけどスーパーで買うより安い
23. Posted by     2025年04月10日 23:36
>>16
未だに陰謀論を信じる基地
22. Posted by     2025年04月10日 23:33
あやしいお米セシウムさんってコレのことだったか
21. Posted by     2025年04月10日 23:29
>>6
実際不当な価格なんだがね
引きこもり無職には理解出来ないらしい
20. Posted by     2025年04月10日 23:25
>>2
1コメ取れなくてイライラw
19. Posted by     2025年04月10日 23:24
食品をフリマサイトで買おうって時点で頭がどうかしている
18. Posted by     2025年04月10日 23:23
怪しいお米
セシウム さん
17. Posted by     2025年04月10日 23:21
ベイっ!なんともコメんとに困るよね。
16. Posted by     2025年04月10日 23:21
このカルトが支配する詐欺師の国では騙される奴が悪いのだよ
それが自己責任というものだ
15. Posted by     2025年04月10日 23:19
>>8
買い物に限った話じゃないし
グルーポンおせちみたいにメルカリに限った話でもない
14. Posted by     2025年04月10日 23:18
損害をメルカリに請求できるように法改正すべき
13. Posted by     2025年04月10日 23:16
>>2 発狂してるのはお前だろ基地外
12. Posted by     2025年04月10日 23:16
このご時世にこの価格で買えるわけねーだろw米が安かった時でさえこんな価格で販売されているのは極めて稀だったわ
11. Posted by     2025年04月10日 23:15
>>3
自分の金でコメや他の食い物を買ってないヤツに言われてもな
10. Posted by    2025年04月10日 23:12
>>7
異世界へ転生?

何言ってんだこいつ。頭おかしいんじゃないの?
9. Posted by     2025年04月10日 23:12
そんな値段で売ってるわけないやろって何故気がつかないんやろなぁ
8. Posted by     2025年04月10日 23:09
フリマで訳の分からない連中から食い物買おうとする人間の知的レベルなんてそんなもんだろ
7. Posted by     2025年04月10日 23:07
弱者男さんたち、べつに早めに憧れの異世界へ転生して向こうで沢山食べてくれていいんだよ??w
6. Posted by     2025年04月10日 23:06
「コメは安いのが適正価格、僕ちん不当な価格を押し付けられてるんだ」という思考回路の人間が騙されやすいでしょうねw

そう、弱者男さんたちみたいなw
5. Posted by w   2025年04月10日 23:05
>>4
政治豚キモい
4. Posted by     2025年04月10日 23:04
弱者男さんたち、円安とインフレを希望していたよね??w
3. Posted by     2025年04月10日 23:04
>>2
コメすら買えなくなりつつある貧乏弱者男
2. Posted by     2025年04月10日 23:03
>>1
発狂する弱者男
1. Posted by >>1 弱〇男性連呼厨はパヨクで反日特亜援護   2025年04月10日 23:02
>>1 弱〇男性連呼厨はパヨクで反日特亜援護

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor

このブログ内を検索
WWW を検索

📮ご意見・ご要望

📝サポーター募集

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク
厳選サイト記事紹介